【資源】中国のレアアース規制で活況 エストニアの小企業[10/11/16]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
中国がレアアース(希土類)の輸出を制限するなか、エストニアの小さな企業が
特需に沸いている。
エストニアの港町シラマエにある従業員500人の企業シルメット・レア・メタルズは、
この10年間、中国がほぼ独占しているレアアース市場になかなか食い込めずにいた。
だが最近、中国と日米などの間でレアアースをめぐる貿易紛争が生じ、世界の製造業が
調達先に懸念を募らせるようになったことから、同社をめぐる環境は突如好転した。
同社の設備は元々、第二次大戦中にソ連のウラン濃縮工場として使われ、その後70年代に
レアアースの製造工場に転換された。
現在はロシアの鉱山から原料を仕入れ、自動車やガラス、電子機器に使われるレアアースを
加工している。
エストニアに12年間暮らす米国人CEOのデイビッド・オブロック氏は、
同社のレアアース生産量は年間3000トンで、中国の13万〜14万トンに比べると
ごくわずかだと語る。十分な量の原料を確保できないため新規受注には対応できず、
顧客ベースは長年付き合いのある欧米や日本の企業約15社に絞っているという。
それでも同社は、市場価格の高騰の恩恵を受けている。
オブロック氏によると、最も価格の安いガラス産業向けのセリウムの昨年のキロ当たり
価格は3.5ドルだったが、現在は40ドルに達している。
顧客も政治情勢と市場内で機能する力を理解しているので取引は成立する。
同社は決算情報を開示していないが、オブロック氏によるとこれまで黒字で終えたことは
ないという。
ソースは
http://www.cnn.co.jp/business/30000915.html
さよなら中華・・・・でも、動画うpだけは期待してる・・・
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 14:54:10 ID:NkPXrawX
ウラン濃縮と技術が似ているのか、精製技術は
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 14:58:44 ID:av/A0gc2
馬鹿なシナめ。規制すれば価格が上昇するのは当然だ。価格上昇が続けばコストを気にせず他の国でも発掘に力を注ぐだろうに。
結局自分の首を絞めてんだよ、シナは
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 14:58:51 ID:qWPsUEfq
日本の企業もはいっているのか
エストニア出張の社員が羨ましいぜ
エストニアっつーと美女が多いんだっけか
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 15:12:41 ID:AknHVJgf
支那人は金の匂うところには首を突っ込むが金の計算が出来ない馬鹿者揃い
安いから買っていたのに「奴らは俺の所で買うしか道がないんだ」
と勘違いしてしまった商店主の喜劇
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 15:14:31 ID:GMiS0idZ
把瑠都
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 15:15:23 ID:xNKbDuKZ
>これまで黒字で終えたことはない
よかったじゃないの
>>10 理解不能だな
レアアースが売れなくなるのに中国が代替物の研究に協力するの?
エストニア最高や
シナなんて最初から要らんかったんや
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 15:37:20 ID:DflU4jP7
>>10 中国と共同開発するメリットが分からん…
「仲良くなりたいから」みたいな、お子様な理由とか?
国益と連呼するなら、具体的な国益を語って欲しい…。
「見返りは○○です」みたいにな。
そうで無ければ誰も納得しないよ。早く総選挙こないかなー。
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 15:40:27 ID:HQB/Jsbo
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 15:40:27 ID:eQd7tWOR
エストニアってなんかのアニメに出てた国にあったな
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 15:42:14 ID:GtWThRJR
>>12 おまえ頭がおかしいなw 中国は日本の技術がほしくてしょうがないんだよ。
特許を逆にとらせて中国に金を貢ぐ準備
>>17 研究を遅らせてレアアースの価値を保つ方法もあるんじゃないの
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 16:02:53 ID:RzndZ3Qm
着々と脱中国
ベトナムでも探鉱するそうだね
燃料がない中国には致命的w
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 16:08:46 ID:hC/K/Sha
大ボケ経産相 徹底したバカだな
それ程まてしてチャイナにシッポを振りたいか
売国奴もここまで来ると「狂人」としか言えぬな
少なくとも判断能力と統治能力がゼロである事だけは良く判ったよ
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 16:11:19 ID:IJ4aZhUP
ロシアの西隣、バルト三国の一番北、フィンランドの南やな
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 16:14:32 ID:PLhjCOms
上海株 −4%とかさ、もっと下げろ!
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 16:25:12 ID:m7bucefP
レアアースって日本の領海内に眠ってないのかな
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 16:37:36 ID:DDLj1k2n
沖縄の近海に世界最大の熱水湖が発見された。
その周囲には、1000度ちかい高温の水に溶けていた金属が、
熱水が冷えたときに析出して堆積した広大な熱水鉱床の存在が確認された。
推定金額で5千兆円とも言われるレアアースの宝庫。
これを中国が狙っている。
実際、シナは、恩家宝と官が会談したとき、
尖閣周辺の海底油田と 沖縄近海の鉱物資源 の共同開発を申し入れたという。
この熱水鉱床は 尖閣諸島を占領しただけでは奪えない。
それで沖縄を狙いだした。
沖縄は歴史的にシナの属領と主張し出したのは それが目的だよ。
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 17:06:16 ID:cYFrEHzb
まずレアアースは今までのペースで使い続けていくと2050年にはなくなるといわれている
価格が高騰するのはしょうがない
どのみち代替素材の開発はしないといけなかった
これまで中国が安価な値段で提供してたので世界全体が他の鉱山を開発したり
代替素材の研究をしてこなかったそのツケがきた
一口にまれ土類と言っても17種類ある
そのうち日本が大量に必要としているのが
セリウム・ネオジム・ジスプロシウム
ただセリウムに関しては今年の9月に産業技術総合開発機構で代替技術が開発された
ネオジムとジスプロシウムをどうするかですね
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 17:10:51 ID:XRGOfACv
貧しい時代、中国はレアアースで外貨獲得していたんだよ
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 17:14:23 ID:vZsg6mYr
セリウムって、あの赤い粉?
1キロ40ドルか。う〜む、高いのか安いのか良く分からんが、消石灰じゃだめなのね。今は。
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 17:17:25 ID:XRGOfACv
日本のシンドラー、杉原千畝が活躍した国だね
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 18:37:16 ID:EZdb4FiG
黒字で終えたことがない企業がよくこれまで生き残ってこれたなw
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 18:46:35 ID:cYFrEHzb
>>32 この会社に先を見越して投資してた人がいるってことでしょ
>>33 70年代にレアアース会社になったんだぞ
40年間赤字でも資本注入続けるとか・・・あ、交渉力の問題か
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 18:59:03 ID:X/LskPHb
ウランって海水から取る技術日本にあったよね
日本は凄い最先端だったはず、通常のウランよりも多く安く簡単に採取できるとかなんとか
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 19:20:29 ID:hdVv9P99
石油は今のところ代替技術が無いけど、
レアアースは代替技術が進んでるしな。
贈り物にとってもスティック。
海水からレアアースってとれないの?