【税制】政府検討の増税策(所得控除、最高税率、証券優遇税制)に「金持ちいじめ」の批判も:巻き添えの個人投資家は困惑 [10/11/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
411名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 17:49:55 ID:7+GbM08D
配当も累進課税にして欲しい
鳩山元首相のお母さんが数億もらって10%なんて安すぎ
412252:2010/12/04(土) 20:30:41 ID:a54XK9CP
証券の軽減税率の延長要望に関する説明資料
http://www.cao.go.jp/zei-cho/gijiroku/pdf/22zen14kai6.pdf

↑これの11ページのドイツの例を見ると、軽減税率延長が必要だと思われ。
413名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 21:35:31 ID:zkZ+DqLu
リスクを取る人を、応援する政策をとれよ!
働かない人間ばかり、優遇するな!
414名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 23:05:01 ID:mL48hb/K
俺より稼いでるやつが許せない
415名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 23:50:48 ID:YA2hJlNE
消費税を増税したいなら

公務員と土建屋の財産を没収してからにして
416名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 00:52:33 ID:kRT5n5DB
嫌気半分で金持ちになる奴はいない。積極的に課税して大正解。
嫌なら貧乏になればいいだけのこと。
417集団ストーカーをまず潰そう。ブラック企業に多し。:2010/12/05(日) 01:26:46 ID:MoZeyyg9
◆ 集団ストーカー.info 
集団ストーカーとは、尾行、待ち伏せ、仄めかし、騒音、風評被害等を用いたカルト手法の総称です

集スト被害者と思われる方々に対して、マスコミ、層化学会の捏造、でっち上げ、大量のネット工作員投入
集スト首謀者の「気に入らない人を、みんなから嫌われている事にしたい」

◆警察の不正を追及していたジャーナリストの黒木昭雄さんが寺で練炭自殺・・・・か?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1288685864/1-100
◆【社会】 "小6女児、母親へのマフラーで首吊り自殺"で、学校側がようやく「いじめあった」発表。でも「自殺との関係は不明」…群馬★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289262006/
◆国際刑事警察機構(ICPO)がウィキリークス創設者を国際手配
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291178546/1-100
◆【国際】「ウィキリークス」がサイバー攻撃の集中砲火浴びる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291218238/601-700
◆【社会】顔に大けが海老蔵さん、警視庁に被害届提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290941200/901-1000
◆【痴漢冤罪?】警察に連行された後自殺…母、目撃者捜しビラ配り15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290083855/601-700

集ストについてのアドレスはこちらへ貼り付けしました。
◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 51
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1291390309/
>5-17
418名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 01:30:53 ID:pMnJCv67
JALは株を100%原資してもOBの年金は払い続けるんだよな
人生かけて購入して、電車に飛び込んだやつもいるだろうに
でも儲かったら、むかつくから税金よこせとか
他にないよ、これほど株主に冷たい国
419名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 01:45:41 ID:46JxC2Ot
マジでこの国はアメコーのツケで終わるだろうか?

おわんねーよ

いまにみてろよボケ!




420名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 01:51:56 ID:gvkc99sJ
課税しなかったら博徒は電車に飛び込まなくてすむのか?
儲けても寺銭は払わないわ、死ぬ時は堅気衆に迷惑をかけるわ
日本組を破門だな
421名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 02:19:42 ID:Wd6e9DEE
民主党は、国民総背番号制を布いて、貧乏人からもごっそりと
税金を取ろうとしてます。朝新聞配達のバイト、昼はスーパー
のレジ係り、夜は近くのスナックでバイトしても今までなら
納税しなくて済んだものの、合算されますから一気に税金を
請求されまっせー。学生や主婦が何百万人と課税されそうで
すね。年金とか色々理由をつけてますが、一番はこれです。

422名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 02:22:32 ID:Z5zzvUsh
サラリーマンは50%以上税金をとってもOK。
なぜなら文句言わないし辞めないから。
423名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 03:10:21 ID:BYY7FGD+
中小企業のオーナーです。
利益の再分配とか言って、金持ちを糾弾することが生き甲斐の無能な肉体労働者の方々かと思われますが
リスクを取らず、無能上に単純労働以外に生産性をもたないがゆえに給与が低いことを棚に上げ
経営者が搾取しているとかバカなことばかりいってんじゃありません。リスクを取っている人間には
資産が必要なんだけどわかんないだろうな。君たち給与は会社の再生産にも役立たないんですよ。
意味がわかりますかね。つまり会社経営の原資が必要な経営者たちなどをいじめていく税法は
国の衰退につながんですよ。市民活動とか組合活動で成り上がった今の民主党政治家たちには
理解できないことでしょうけどね。
424名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 03:57:15 ID:Na645vYW
株式の税金上げて景気を悪くすれば税収が落ちる。

あっ!売国が目的だから増税でいいな。
425名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 10:24:14 ID:3qd9zdzL
リスクを取る人を、応援する政策をとれよ!
働かない人間ばかり、優遇するな!

>>423
同感です。
金持ちを増やして、消費を増やすことから
景気回復が始まる!
426名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 13:52:29 ID:3qd9zdzL
頼りは、国民新党だよな。
亀、亀、亀!
427名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 17:16:35 ID:Mon+9beO
お馬鹿芸能人の給料を下げさせろ
428名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 20:52:58 ID:sk5CWYL4
TV局やマスゴミに増税しろ!
429名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 20:57:29 ID:TNl0BP24
パチンコをオンラインで可能にして、国営で運営すれば税収が大幅アップし
労働力不足も解消されるのに誰も指摘しないのはなぜですか
430名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 22:41:23 ID:sk5CWYL4
ぱちんこは、天下りという名の実質国営みたいなモノだろ
431名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 00:06:42 ID:f32YzdUM
>>426
来年は兎と亀年
432名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 00:49:13 ID:1kJVu7dn
>>426
私も同感。亀さんを応援してます。
433名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 01:56:18 ID:0LGEnMsX
思いついたのをとりあえず言ってるだけな気もするけど
高所得者と法人役員の給与所得控除の削減は方向としては良いと思う
434名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 06:20:06 ID:BpsscnfD
国民がそれを理解してないのが一番のネックだな
435名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 08:32:36 ID:8BgX46CP
どうやら優遇税制は一年延長されるっぽいね。
いっそのこと証券税制は非課税でいいよ。
そのかわり、預貯金などの利子所得は20%→80%くらいに大幅に引き上げる。
これで、貯蓄→投資へお金が流れるはずだ。
436名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 09:02:17 ID:B+q5TzpO
消費に使ってくれないと困るんですけお・・・
437名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 09:26:38 ID:vd/WxTvl
金持ちから取るしかないだろ
438名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 11:18:04 ID:7ltudtYN
確か小泉竹中の時にここままではダメ優秀な人に経済を引っ張ってもらうといっていたよな
昔にもどすということなのか?小泉竹中路線も格差などあってダメなのはわかるけど
昔にもどしてもダメだろ?だめだったから変えたんだろ?
違う方法を考えろよ
439名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 11:24:04 ID:urO9NtRm
>438
竹中が唱えてたトリクルダウン理論ってのは、
金持ちや大企業が儲かればそのおこぼれで貧困層も豊かになるってんだが、
一つには失業率が高いので、大企業の利益が賃金上昇に反映されず、
また部品の入手や設備投資も海外に頼るようになっている現状では
トリクルダウンなど機能しない。
つまり竹中は詐欺師だったということ。
440名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 13:03:56 ID:bcRyC+3K
金持ちが海外へ逃げる、もっと課税しろ
海外へ逃げたきゃ逃げてみろという話だよなw
441増える税:2010/12/14(火) 13:21:01 ID:3/zjpdh4
「高額所得者の税金を増やしても税収があまり増えない」
「低額所得者の税金を増やす方が税収が大きく増える」
とかいうのをたまに見かけるけど、
それが本当なら、
「日本国財政への高額所得者の貢献度が一般的なイメージより相当低い」
ということになるのではないか。

「国への貢献度が低い高額所得者」という意味に受け取ってもいいのではないか。
外国の税収に大きく貢献してるかもしれないけど。

「国政への影響力は強いけど、税収への貢献度が低い高額所得者」
「国政への影響力は弱いけど、税収への貢献度が高い低額所得者」
という意味に受け取ってもいいかもね。
442名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 13:26:13 ID:urO9NtRm
>441
>「高額所得者の税金を増やしても税収があまり増えない」
>「低額所得者の税金を増やす方が税収が大きく増える」
これが本当であったとしても、
この発言をした人は経済というものをまるで理解していない。
税収の辻褄あわせしか考えていない。
所得の再分配をした方が消費は増える。
高所得者1人が10万円持っていても全部使うとは限らないが、
それを低所得者10人に1万円ずつ配れば全部使うだろ?
443名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 13:34:16 ID:rhvTt7vk
>>440
ケケ中屁雑みたいな「頼むから、村っこ出て行け」っうのばっかだからな
ネプタなんか出さんでいいよ
444名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 13:42:50 ID:bJdNz90Q
エコポイントやエコカー補助金の恩恵を受けて財産を安定化できたくせにな
445名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 13:48:33 ID:bJdNz90Q
金持ちは貧乏人が金を使わなくなったら破産する
446名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 13:54:47 ID:MAH3SJiB
>>442
10万円配られるくらいなら稼がないという選択をされたらどうよ。
ああ、金持ちが落ちぶれるのを見て低所得者は精神的満足感を得るというわけかw
447名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 14:08:43 ID:urO9NtRm
>446
それは人間の本性についてあまりにも無知。
他人を出し抜いて金持ちになろうとする人間はいくらでもいる。
稼がない選択をする人間はむしろ少ないだろう。
払わない選択(脱税)をしようとする人間はいくらでもいるだろうがw
448名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 14:42:44 ID:fTunYQG3
鳩山のように先祖が金持ちで、苦労なく財産を受け継いだ連中も
中に入るだろうが、裸一貫、無一文から努力、勉学、苦労で這い上がった
人たちも多く存在する。

ろくに努力もしなかった自業自得の底辺共が、妬みや嫉みの偏見で一律
金持ちから金を取れと言うのはおかしい。

まぁ、所得税率が上がったら、箱物転がして青色申告でもするさ。
努力した人たちは勉強しているから、そのへんも良く知っている。
449名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 14:48:44 ID:urO9NtRm
>448
>ろくに努力もしなかった自業自得の底辺共が、妬みや嫉みの偏見で一律
>金持ちから金を取れと言うのはおかしい。

頭悪すぎ。所得の再分配の意義も知らないのに
高所得者を名乗るなw
450名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 14:50:13 ID:nlfmjZRa
結局、みんなが良くならないといかんな。
451名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 14:53:40 ID:BYOkkuDS
まっ、日本人は妬みがひどいからな。金持ち増税はマンセーだろな。
2chもビンボー&妬み根性%高いのかい?
452名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 14:57:53 ID:BYOkkuDS
>>449
もう十分税率高いんだよ。高額所得者はな。
再配分?日本の政府役人に効果的な再配分できると思ってるの?
再配分後格差が拡大する(世代間な)稀有な国だよ。我が国は。
こんなとこに、余分な税金取られるのはイヤと考えるのは当たり前だろ。
453名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 15:01:54 ID:8TE7rBgL
最高税率の下落と共に中間層の税率が下がったのと同様、
結局、最高税率上昇と共に中間層の税率が上がるんだけどね。

所得1000万以上でさえ、たったの5%しかいないわけで、
全体の税収を上げるには、ボリュームゾーンの中間層の税率アップしかない
454名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 15:06:24 ID:BYOkkuDS
>>453
そゆことだね。結局は薄く広くだよ。
今回で個人増税路線に火をつけたって事に気づかないとね。
455名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 15:07:23 ID:urO9NtRm
>453
消費の主役である中間層に増税してどうすんだよw
456名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 15:12:45 ID:BYOkkuDS
>455
税収がたりないんだよ。薄く広くだろ。
金持ちから取れる分なんてたかが知れてる。
457名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 15:20:37 ID:urO9NtRm
>456
マクロな経済格差が拡大すれば内需が衰退するという話。
金持ちからどんどん取ればいい。
458名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 15:22:26 ID:ckpyl+j6
>>453
>所得1000万以上でさえ、たったの5%しかいないわけで、 
>全体の税収を上げるには、ボリュームゾーンの中間層の税率アップしかない 

ところが、

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010121100271 
給与所得控除は、サラリーマンの年間給与収入から一定額を必要経費と見なして差し引き、 
課税対象所得を減らせる制度。従来は控除額が青天井だったが、年収1500万円超の高額所得者 
には控除の上限を設ける方針だ。財務省は、これにより確保した1000億円程度に加え、 

と、年収1500万超の控除を抑えるだけで、1000億円が確保できる

税率も上げる、というか、20年前のに戻せばいいのにな
459名刺は切らしておりまして:2010/12/14(火) 15:24:50 ID:BYOkkuDS
取っただけじゃ駄目だろ。再配分しないと。
でもこの国は452で書いたとおり再配分なんてできないんだよ
薄く広く取るだけさ。
金持ちからも取るだろうけど、どっちがきついかな?
もう皆気づけよ。
460名刺は切らしておりまして
>459
俺は金持ちじゃないんで金持ちから取って欲しい。
広く薄くとか言って消費税10%にされたら死んでしまう。