【景況】中国、消費者物価4.4%上昇 「米緩和でバブル」批判強める[10/11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
中国国家統計局が11日発表した10月の消費者物価指数は、前年同月比で4・4%の上昇となり、
2008年9月(4・6%上昇)以来、2年1カ月ぶりの高い伸びとなった。
中国政府が物価上昇率の目標とする3%を大きく上回っており、
一段の金融引き締めによる景気過熱の抑制策を迫られるのは必至だ。

11日からソウルで開かれる20カ国・地域(G20)首脳会合などで、
米国の追加金融緩和で新興国に資金が流入し、「バブルを招いている」との批判を強める可能性もある。

消費者物価は、食品が10・1%上昇し、非食品も1・6%上昇した。
工業品の卸売物価は、原油高騰などから5・0%上昇となり、前月の4・3%から上昇幅が
さらに拡大しており、一段の消費者物価の上昇要因になると懸念されている。

中央銀行である中国人民銀行は10日、金融機関の預金準備率引き上げを発表したばかりだが、
さらなる引き締めに踏み切る可能性もある。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/101111/mcb1011111321039-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:09:58 ID:hKkbva9Y
ドル連動の元で、アメリカドル刷り過ぎとかバカスwwww
3名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:10:45 ID:ww3xx03l
まるで成長して(ry
4名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:19:02 ID:dr/JubjI
ばかか金利上げろよwww
5名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:19:28 ID:kJUZFAPb
アメリカもEUも失われた10年を経験するんじゃないのかな
6名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:21:13 ID:dr/JubjI
アメリカ結構しぶといよw
なかなか悪くならないw
7名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:22:47 ID:mXLQ6la4
>>1
バブルが怖いなら人民元切り上げれば済む話じゃない?
8名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:23:22 ID:9DpbjiEm
祝スタグフレーション
中国おめ
9名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:23:39 ID:ttKphtKV
ドルに事実上べックしているから、現状は当然。
アメリカとの抱き合い心中の道を選んだ、己の愚かさを恨むしかない。
10名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:25:11 ID:vDJ5YAAM
馬鹿すぎるw
切り上げれば解決ジャンwwwww

まぁ、無理だけどね。
11名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:27:55 ID:mXLQ6la4
>>6
GDPが日本の3倍もあるし、バブル崩壊後の日本と逆な方向に動いて必死に
穴埋めしてるのだから、日本のような失われた10年はないだろう
そのかわりにドル札を乱発したツケが来ると思うけど
12名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:30:25 ID:nzLI/fwR
人民元を上げないからアメリカの逆襲をくらったw米中バトルは愉快だな。そもそも人民元の人民って何なんだよ…
13名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:33:28 ID:5mNKQ/Te
バナナが100円から110円になったくらいだろ
平気だ平気
14名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:35:37 ID:5nFnG5J1
>>11
乱発したツケって何よ?
15名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:36:18 ID:45sri0A2
中国は凄い貴重な資産あるからなぁ
「人間」をばらしたら1000万くらいにはなるだろう
内臓・角膜・皮膚・髪・骨…
一億人くらい切り売りしたら凄まじい利益だ
鮮度は生きたまま切るから最高
政治犯として死刑としたら原価は0に近い
加工賃と管理費くらいか
技術者は数こなせるから腕も良くなるだろう
おまけに売れば売るほど不満分子と食い扶持が減る
最高のビジネスだね
16名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:40:17 ID:jioyngnD
消費者物価が上昇したのは元安に為替操作した自分達じゃんw
アメ緩和のおかげで物価安になるから逆に感謝しなくちゃ
17名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:49:29 ID:45sri0A2
約5%か
つうことは輸入肥料も同じだけ上がる
元円で毎年5%円高にならないと国産野菜がガンガン値上がりするな
肥溜め復活させれば買わなくてもすむだろうが
18名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:50:51 ID:3H0tce0H
さすが、買い占めビジネスが横行して
庶民に必須の食材のニンニクまで買い占めるという
拝金主義全盛の鬼畜の国。
19名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:53:11 ID:gBVcBm3P
26 :名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 10:40:03 ID:Xbmodibv
ドルと連動してる人民元がアホなだけ。

切り上げすればインフレ終了なんだがw
で、切り上げないならと、サウナ勝負のようにアメリカがドル安=人民元安 政策と。
アメリカはインフレ率0% 中国は4%でしょ?

アメリカが2%上がるのはたいしたことない、屁でもないが、
中国が2%上がると6%になり、正常な金融経済を維持できない高インフレ水準と。

ドルと連動してる人民元がアホw アメリカは死なず、中国だけが死ぬという理想的為替政策!
連動ししている限り中国死ぬだけw アメリカは高笑いと
20名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 15:14:19 ID:Sw3RvIM3
中国はアメリカに失業を輸出し、アメリカは中国にインフレを輸出する、か。
21名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 15:21:43 ID:aK7hLizG
>>11
原則論を言うと、中央銀行が裏付け無しで60兆円相当の通貨をアメリカ経済にバラまいた。
増税や歳出カットの計画を示していないで・‥
こんな事やるんじゃないかと、昨年にドル建て資産を全部始末した
一年はドーピングで世界の市場は加熱するが、悲惨なクラッシュを予想せざるをえない。
22名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 15:54:26 ID:+HPZ8Abd
利上げすりゃいいだけ
23名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 15:57:12 ID:3eU/cOV3
裏づけも何もデフレの危機が迫ってるのにすらない方が異常だろ
その上で増税や歳出カットなんてやったら一体何のための緩和なのか全くわからない話
むしろ協調して財政出動もやったほうが遥かにいい
24名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 15:58:30 ID:G/TyMJ1X
>>11
もお、為替のせいでGDP差
2倍くらい

1ドル40〜50円で並ぶなりしいよ
25名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:03:49 ID:Sw3RvIM3
中国 国家統計局の記者会見かな?

ttp://www.stats.gov.cn/tjdt/gjtjjdt/t20101111_402682829.htm

だれか読解してくれないかな。

人民日報記者:今日公表の統計で、物価問題に関して皆もっとも関心が高い。
 2つ質問があります。一つ目は、???な状況下でなぜ物価が上昇したので
 しょうか?2つ目の質問は、???
26名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:11:20 ID:4qFewH20
日本も企業物価指数が猛烈な勢いで上昇を開始しますた
消費者物価指数の急上昇ももうすぐでしょう

いよいよスタグフレーションの時代が来る 来る〜!
27名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:12:02 ID:ttKphtKV
>>21
金融緩和の本当の理由は、不良債権の顕在化防止だから、裏付けが紙くず
同然の金融債権とアメリカ国債である。仰る通り「裏付けなし」でばら撒いたと
言える事態。

>>23
>むしろ協調して財政出動もやったほうが遥かにいい

裏付けのある財源を示せない国がほとんどなので、それは通貨の切り下げ競争と
何の違いもない。 バブルの宴は永遠には続かない。
28名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:14:03 ID:4qFewH20
日本には必ずスタグフレーションが来る
100%確実
29名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:22:21 ID:9b1a4k7W
こんなことしてたら、ドルの信用落ちるじゃないの?

ブラジルやASEANやEUも批判してるけど、実際どうなの?
30名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:29:14 ID:hKkbva9Y
今まで、元刷って市場に流さずに外貨を国内銀行から引き上げるインチキで元安維持してきたが
例の50兆元政策と強制貸し出し命令で市場にばら撒いちゃった元でインフレ率上がってるんだがwwwバカス
31名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:31:02 ID:mXLQ6la4
>>25
一つ目の質問は残存効果(Carry-over effects、またはtail-raising factor、
前期の商品価格上昇が今期に価格指数に対する影響という)が減って工業生産
成長率が回復してない状況で物価が上昇した理由は?
二つ目の質問、今回の物価上昇において食品価格が上昇した原因は?自然災害
が引き起こした需給の問題か、ホットマネーによるものなのか?
32名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:32:28 ID:F0tavrLM
        , -‐──‐-、
       /        ヽ
     /i           ヽ
    〃;;;;;            iヽ
   彡;;;;;;  ,ィ===、  ィ=ミ i::::i   <ドルの文句は俺に言え! 
   ヾr、:::;   _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
    i }:;     '´  ヽ   彳
    i ゞ:ヽ,    (   )    |
     ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ  i
      i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;
     ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
   /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
:::::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
:::::::::::i::::::::::::::::ヽ  `/ヽ  i:::::::ヽ:::::::::` ヽ 、
:::::::::::::>::::::::::::::::ヽ /  ヽ i:::::::::::::>::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::く::::::::::::::::::::::::V 〉-〈 }/|:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::ヽ
33名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:32:34 ID:0rtJRAsR
どっちにしろ元上げないと安い元のままじゃ資源供給維持できないだろ
世界の工場が物資補給できなくてどうやって食っていくんだか
34名刺は切らしておりまして :2010/11/11(木) 16:35:27 ID:1nd7iCFK
金融緩和しまくってインフレ率が高い国がインフレ率の低い国を
批判したってお笑いだね
35名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:38:12 ID:dr/JubjI
なんでいっつも他国のせいなんだ?
36名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:39:34 ID:XUMh5P+C
アメリカ国家以外に国内でドルを積極的に使う主体が無いからな
ドル安になるの何のと文句ばっかり言ってると、また戦争を始めんぞ
戦争市場がイランだったら良いが、北朝鮮だったら悪くするとミサイルが飛んで来る
良くても、戦後処理の金をせびられる
37名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:42:51 ID:ttKphtKV
>>34
批判というよりは悲鳴でしょ。
「あんたら散々うちらを安くこき使って用済みになればポイかい?」と。
「そうだよ」とアメリカも日本もEUも言っているところ。
38名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 17:04:34 ID:zBUxSfJt
スタグフレーション乙

さーて地獄の釜の蓋がいよいよ開き始めたぜぇ
胸熱だな・・・!!w
39名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 17:06:13 ID:SeVSgfWF
>>35
自分達のせいでも絶対認めないのは仮にでも
認めてしまったら第二の天安門事件が発生するからw
40名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 17:09:01 ID:ttKphtKV
>>39
それが独裁国家の宿命ですね。
独裁側は転落すると命が無いからね。
41名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 17:10:48 ID:mXLQ6la4
>>39
そんな中国に「担白従寛、抗拒従厳」という言葉を返してやれ
42名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 17:15:26 ID:QWqIpHm1
中国の統計はいい加減で実際は2〜3倍って言われてるからね。
これで共産主義の計画経済ですよ。
どんだけ歪んでるんだよw 
ペッグ止めろ切り上げろとアメリカが要求してるのを無視して、
バブルの批判とか・・・狂ってる・・・と言うかアメリカに完全に嵌められたんだろうな。
43名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 17:19:22 ID:9P1DUdj0
インフレになれば賃金も上げなけりゃならない
そうすると世界の工場としての中国の地位が危うくなる
なかなか大変だね中狂さん
44名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 17:19:36 ID:8a9PUvhw
元をアホほど刷りまくってる自分のせいだろうに
45名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 17:21:01 ID:CMbCAA+A
ペッグ制やめりゃ良いだけの事じゃん
止めたあとの事は知らんけどw
46名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 17:24:28 ID:ndd+dyGV
日系企業の賃上げデモは結構ニュースになるけど
他の外資系企業はどうなんですかね。

47名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 17:33:31 ID:XsdSzqIL
日系企業の賃上げデモは結構ニュースになるけど
他の外資系企業はどうなんですかね。
48名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 17:41:16 ID:vQf9pq2/
中国は決して建前の屁理屈を引っ込めたりしないから、言い争ったりするだけ時間の無駄
中国共産党相手には話し合いとか折り合いとか土台無理な話
中国なんかとはなるべく関わらないですむようにしていかないと
49名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 17:48:28 ID:3eU/cOV3
>>27
金利が低いのにそんな物の裏づけが必要か?
景気が回復して名目GDP成長率が元に戻り安定して成長できる状態になれば全く問題にならん
変動相場制で直接操作しているわけじゃないんだから通貨切下げ競争とは全く別物だ
そもそもそれだけ貿易の不均衡があることが問題でそれでが為替制度によって調整されるなら
アメリカにとっては願ったり叶ったりだろ
50名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 17:55:23 ID:mXLQ6la4
>>43
インフレで賃上げして死ぬか、元切り上げで死ぬか、というアメリカから
突きつけられたんだよ
ドル札を大量に出回らせたことでマーケットに投機マネーがあふれて、中
国の資金が行き場なく国内市場に殺到してインフレを起こしてしまう
金利を引き上げたら元切り上げ圧力が更に高まるし、それと相殺するため
にゴミクズに化したドル債券を買うしかない
しかしドル債券を買ったらドル乱発によって価値が下がるドル債券を支える
ことになって、アメリカがさらなるドル増刷が可能になる
51名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 18:04:01 ID:3djbxOI9
スタフグレーションかあ、恐ろしいなあ。
これで中国の化けの皮がさらに剥がれるんだろうな・・・・
本当に中国市場から日本は逃げたほうがいい。
っても日本の殆どの大企業は、インドや東南アジアにも根を生やしてるか。

しかしこの国の人達は反省という事を全くしないんですねえ。
52名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 18:07:04 ID:ofq6T3kN
人民元を切り上げてねwww
53名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 18:19:40 ID:vou0teil
ドルペグやめればいいだけなのにバカなのかと
54名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 18:21:18 ID:EO4K+8EE
中国は再分配機能低いから、もともとバブルになりやすいんだよな。
金融政策でコントロールするのにも限界あるし。インフラとか成長余地あるのに
この辺で破綻するかもな。日本の場合高度成長期は再分配機能高かったから
バブルの危険は全くなかったけどな。
55名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 18:27:37 ID:sexiF3Oc
>>10万人を塗擦して、供給過剰による値崩れが無くても1兆かそこらってところか
実際には100万人は処理せんとな、医者が足りるとしてだが
56名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 18:54:08 ID:0ZuuMVX0
基軸通貨のドルと違って、刷ったら刷っただけ
中国国内に元が還流して来ちゃうからな

そりゃあ、コントロールを失ってハイパーインフレになる罠
57名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 21:31:15 ID:/SrfIZij
>>49
>金利が低いのにそんな物の裏づけが必要か?
問題だよ。何しろ万年経常収支赤字国で、世界最大の債務国だもの。
国自体の生産性には何の裏付けがないもの。
>景気が回復して名目GDP成長率が元に戻り安定して成長できる状態になれば全く問題にならん
どうやって戻るのよ?これまで海外からの投資の金で経済まわして来た国が、
一朝一夕で経常収支黒字国になるまで、生産性が上がる見込みあると思うの?
>変動相場制で直接操作しているわけじゃないんだから通貨切下げ競争とは全く別物だ
アメリカのドル売り介入--他国通貨を為替市場で買い上げ、対価のドルを為替市場に流す。
アメリカの金融緩和---アメリカ国内にドルをばら撒き、あふれたドルが他国に投資される
際に、他国通貨を買いドルを渡す。まったく違うどころか、順番が逆なだけ。
>そもそもそれだけ貿易の不均衡があることが問題でそれでが為替制度によって調整されるなら
アメリカにとっては願ったり叶ったりだろ
アメリカ自体が望んで、貿易不均衡を推し進めて来て、他国から投資されなくなったら
「貿易黒字国が悪い」とだだこねているだけ。貿易不均衡も問題ではあるが、
他人金でバブルに酔った後始末は、アメリカ自身でつけてもらうのが先。
58名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 21:54:04 ID:HIhbdrbj

中国って馬鹿だね

人民元、切り上げろよ
それで解決するじゃないか

ノーベル賞に縁がない中国らしい報道だ

13億人総馬鹿中国?

59名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 22:04:58 ID:/SrfIZij
>>58

>>50 でSomebody が背景説明しているからお読みください。
60名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 22:33:01 ID:racocDdV
自業自得。
61名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 22:34:42 ID:YRlPSrrC
元高にすればいいよ!
まあぶっちゃけ元高にしたら円もつられて上がっちゃうのが頭の痛いところだけどw
62名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 22:38:35 ID:3eU/cOV3
>>57
万年経常収支赤字国で世界最大の債務国で国自体の生産性には何の裏付けがない
からなんだと言うんだ?大体金利が低い事にかわりが無いのだからそれが
安全だと言う証左になってるじゃないかw
名目GDPだって今までのように成長させればいいだけだろ
そもそも成長の全てを生産性に頼る必要は無いし生産性が
落ちているのは民間が金を使おうとしない事による需要が落ち込みで
だからこそ財政出動をするべきなんだろ
貿易不均衡を望んだのはアメリカだけじゃない
貿易黒字を出してきた国々だってそれを望んでたし
それをアメリカ一国に押し付け日本のような
デフレに押しとどめた方がいいとでも言うのかねw
もしそのデフレ対策をするなというなら変動為替相場制なんて止めちまえ
そもそもこの話は貿易不均衡が為替だけでは調整されきれなかったから起きた物で
それをアメリカにだけ押し付けていいという話にはならないし
お前みたいに文句を言う国は内需拡大に力を入れろと
63名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 23:00:23 ID:0Sm0slMc
いくらドルを刷ってもアメリカで消費せずに、新興国に投資するのか。
金融政策ではデフレを解消できないという日銀が正しいのかも。
64名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 23:06:40 ID:dr/JubjI
固定相場はどうしようもないよ
調整効かないんっだから
65名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 23:10:58 ID:9EX7I6+I
食料品10%上昇はやばいだろ。
日本より庶民の暮らしがきついだろうに、死活問題になりそう。
66名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 23:14:17 ID:/SrfIZij
>>62
>万年経常収支赤字国で世界最大の債務国で国自体の生産性には何の裏付けがない
>からなんだと言うんだ?大体金利が低い事にかわりが無いのだからそれが
>安全だと言う証左になってるじゃないかw

アメリカ国債の金利が今比較的低い理由は、何だと思ってるの?
アメリカが不景気だから、資金が国債に避難しているだけだろ。
今は資金は何処にでも逃げられるんだよ。
逃避先はコロコロ変わるんだよ。

>名目GDPだって今までのように成長させればいいだけだろ
>そもそも成長の全てを生産性に頼る必要は無いし生産性が
>落ちているのは民間が金を使おうとしない事による需要が落ち込みで
>だからこそ財政出動をするべきなんだろ

財政出動をいつまでも続けられると考えてるの?
毎年1兆ドルの財政赤字垂れ流しているアメリカが?
財政支出拡大した民主党が、中間選挙で大敗北したアメリカで?
結局自分で作りだした富でしか借金は返せないよ。

>貿易不均衡を望んだのはアメリカだけじゃない
>貿易黒字を出してきた国々だってそれを望んでたし
>それをアメリカ一国に押し付け日本のような
>デフレに押しとどめた方がいいとでも言うのかねw

借金してまで貿易赤字積み上げたんだ。
他の国も共犯なんて言える立場かよ。
為替差損分サービスしてんだし、借りた金は返すべし。

>もしそのデフレ対策をするなというなら変動為替相場制なんて止めちまえ

意味が分からん。詳しく説明して頂けると幸いです。

>そもそもこの話は貿易不均衡が為替だけでは調整されきれなかったから起きた物で
>それをアメリカにだけ押し付けていいという話にはならないし

そもそもこの話は、世界バブルの後始末だよ。
貿易不均衡など後付けの言いがかり。
そんなこといまさら言うなら、
「いままで何も努力せず他人の金でバブルに酔った自分を恨みな」
と言うしかない。

>お前みたいに文句を言う国は内需拡大に力を入れろと

デフォルトしないで、金返せを言われるね。アメリカは。

67名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 23:16:24 ID:dr/JubjI
インフレデフレは受給の不均衡だろ
アメリカ関係ないよ
68名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 23:55:21 ID:SR47N6s4
元高にすればインフレ止まるのに、元安に誘導するからそうなる。
69名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 00:54:05 ID:4Of0qy8i
先進国はデフレ傾向だから多少通貨を切り下げてもインフレにならんが、
新興国はそれだと輸出競争力が無くなるからと為替操作するとインフレになってしまうんだろう。
70名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 05:50:05 ID:4aPyfwHY
金を返せなんて言われるわけ無い。
むしろ返ってきたらヤバイというのが>>1の記事だろw
中国に、今までアメリカが引き受けていたマネーを肩代わり出来るのかよ。
71名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 06:36:11 ID:8Pnf2b0S
>>70
焦げ付く可能性が高まれば誰でもいうさ。
今しかみないのね。
貸しているは中国だけじゃないし。
72名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 06:59:51 ID:qkFS5+GU
>>68
共産党的に今以上の失業者の増大が受け入れられないんだろうが
5%の切り上げも容認出来ないのには以外だった
リーマン以降一人勝ちとか言われるほど中国経済は磐石じゃないのかもな

米の二回目の緩和が元安の中国狙いだったらやっぱアメリカは怖いなw
73名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 07:09:30 ID:ypxPMk/1
アメリカの緩和はCPIの下ブレだと思うよ
74名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 07:31:24 ID:VzTLzKMT
リーマンショック以降、日本が25パーセントも円を”切り上げ”てるのに中国は5パーセント位しか切り上げてないからな。
75名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 07:33:19 ID:4aPyfwHY
>>71
焦げ付くとかそういう次元の問題じゃ無いんだって。
もし「焦げ付く」と同義の事が起こるなら、それは世界経済全体のクラッシュ以外有り得ない。
アメリカがどうこうの次元じゃないよ。
76名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 07:43:08 ID:8MuN7cMN
食料品が統計レベルで10%とか厳しいな。
しかも中国の統計なんでw 確実に庶民レベルでは30%以上の上昇だろう。
食品の種類によってはそれ以上もかなり・・・・
で、G20でもオバマがガチで時間オーバーしながら人民元の切上げを要求、と。
しかしなぁ、欧米の言う切上げのレベルって30%以上なんだろ?
これって「おまえ死ねよ!」のレベルで同意語だからw 
完全にバブルがはじけて日本より酷いデフレ経済に、より長期的に悩むことになる。
77名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 09:17:14 ID:KzQPDbti
>>75
現状認識が甘いね。
「焦げ付く」と同義の事が既に起きてんだよ。
だから自分だけ生き残りたくてなりふり構わないこと
各国やってんじゃないの。
78名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 10:55:28 ID:6ZsiNW95
まぁ米国債の額が大きい国は焦げ付こうとも
米国債を買い支えしつづけるしかないんだけどねw
アメリカが逝った世界で自分が生き残れるのかと言う問題もあるしな
79名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 11:24:55 ID:/+2+YQVZ
米に責任を押し付けるなよw 元の乱発が要因だろうが
80名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 11:29:05 ID:ZtBvBOqz
不当元安に導いてるのが悪い
81名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 12:39:13 ID:3vFU+vsJ
すごい勢いで先進国の物価に近づいてるんだな。
82名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 12:50:13 ID:uHb3x0i3
為替はいつも圧力で動く
そして動かざるを得なくなる
そしていつもアメリカ
83名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 12:58:19 ID:KzQPDbti
>>82
それももうすぐ終わるかもね。
その後の世界が見えなくて、世界中右往左往している。
(もちろんアメリカ含む)
84矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/12(金) 13:11:04 ID:JDwFPokH
俺はうまいと思うがな。

ドルペッグやめればいいじゃん、てのはたしかに仰る通り。
だけど、米国の量的緩和に反感を持ってる国は多い。
理屈はともかく、会議では同意を得られやすい。

あと、5%にも達してないようなインフレで中国死亡フラグとか、馬鹿丸出しで見てて恥ずかしいからやめてくれ
85名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 13:19:26 ID:XozUJNNv
ただでさえ経済発展の恩恵を受けられていないと感じる庶民の不満があるのに、
食料品の二桁上昇とかやばいだろ。
86名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 13:30:12 ID:sYYkR8aF
>>84
都市部の賃金上昇は5%以上かもしれないけど、数億人の中低収入層にとって死活問題だぞ
普通の国で発生してるインフレとして考えたら大間違い
87名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 13:44:10 ID:LK1bRWbx
まぁ、中国の統計は眉唾w
真実はいつも闇の中
88名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 13:47:21 ID:U0nRwiFj
金融緩和は、米国経済を支えるのと同時に中国へ金融で圧力をかける
一石二鳥を狙ったのだろう。
89名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 13:56:04 ID:nh+EhBre
要人発言でアメリカの金融政策にいちゃもんつけてるのは圧倒的に中国だからね。
ついさっきも
中国国家主席「主要通貨発行国は安定を確実にすべきだ」なんて発言してるが
ずっと為替操作して相場を歪めてるお前が言うなだよw
90名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 14:02:45 ID:69lu6p3S
コアCPIはさがりっぱなしのアメリカが、さらに追加緩和やったんだから、
確かに外国でバブルを起こそうとしているっていう批判は納得できるよな。
もっとも、元をジャブジャブにしてドル買いしてる国のいうことじゃないがw
91矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/12(金) 14:32:38 ID:JDwFPokH
>>85
>>86
これまでの流れってもんがあるでしょ。
あれほどの経済成長の中、恐ろしく統制が効いてた。

なんとなれば政府が値上げしないように実質的に価格統制してるからで、自由に値上げできる国のインフレ率とは違うんよ。
ガソリンなんか一昨年の資源バブルの最中でもなかなか値上げさせてもらえなくて、サイノペックとか悲惨だった。
92名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 15:29:58 ID:ypxPMk/1
中国はこの後に及んで発展途上国ぶるのかw
93名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 15:33:19 ID:s86vmXjc
これって中国潰しのためにやってんでしょ?
プラザ合意が駄目ならインフレで潰してやろうと
94矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/12(金) 15:48:49 ID:JDwFPokH
中国はご存知の通り、大企業の大半は政府が株式を持ってる。
インフレで暴動が怖いので、値上げはそうそうやらせない。

価格統制なんかしたら首相のクビの方が飛ぶ民主主義国家とはわけが違う。
選挙すらない独裁国家の強み。
95解決:2010/11/12(金) 16:27:28 ID:/bSEcHVH





中国共産党解体




96名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 16:38:31 ID:U4IKP7gs
まあどんなに騒いでもG20じゃ、中国の為替操作が世界の為替を歪にしてる原因って見られてるけどな。

>>91
中国国内でやる統制でなんとか舵取りできる間は良いけど
国が富んでくれば倍速で物資の消費が起こる
けど中国国内だけじゃそれは賄えないとなれば、結局何時までも元操作してドルに固定してられないよ。
その臨界が近いってことさ。統制経済なんて言ってもそんなの他国に通用しないのさ。
97名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 16:58:13 ID:btwmLgnY
中国の外貨準備高は高々230兆円ほど一方日々の世界の為替の動きは数百兆円
場合によっては一通貨にレバの効いた金が唸るように押し寄せて来る
幾ら中国がハブシを剥いてうなってもハイエナファンドなどは鼻で笑ってるだろうな
98名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 17:25:26 ID:sYYkR8aF
>>91
不動産バブルに引っ張られてインフレがひどくなってるのだから
物価だけ制御しても不動産バブルだけ一人歩きはできない
でも不動産バブルが弾けたら大量の不良債権を抱えて死ぬことになるから
結局強引な物価制御策は取れずなんとはソフトランディングを模索
しかない
去年までなんとかできそうになってきてるのに、アメリカがジャブ
ジャブ資金を市場に放流し続けてるからまたおかしくなってきた

北朝鮮ですら物価制御できないのに中国が制御できる訳がない
99名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 17:30:22 ID:RD39LctR
支那ついにスタフレか
100矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/12(金) 17:48:53 ID:JDwFPokH
>>96
だから、アメリカにも一緒に叩かれてもらおう、てことさ。

10月のサプライズ利上げも、今回のCPIを『上げた』のも、みんなアメリカを悪役にするためのポーズだと思うよ。
いやまあ、実際困ってもいるんだろうけど。
101矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/12(金) 17:56:23 ID:JDwFPokH
>>98
物価(CPI)と不動産バブルは別次元だと思うがな。

現実に、物価は驚異的に安定してると思う。
一方で仰るとおり不動産価格は制御できてないように見える。
暴動に直結するのは前者の方だから、後者は敢えてあまり統制してない、とも考えることはできるが。

まあ、まだまだ続くよ。
ずっと中国のターン!てなもんだ。
102名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 18:32:00 ID:sYYkR8aF
>>101
>現実に、物価は驚異的に安定してると思う。
してない
実際日用品価格の高騰で問題が起きたことがあったし、そのはけ口として外資企業
に対するストを容認するほどだから、物価問題はかなり深刻
>ずっと中国のターン!てなもんだ。
それもない
元高かインフレかの究極二択を迫られてるし、世界中が中国の為替操作が問題だという
認識がほぼ共有してるのだから、元安で輸出ウハウハの時代がそろそろ終わる
103名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 18:53:55 ID:lhgb4Yvm
賃上げ圧力で製造コストが上がるか
元の切上げで販売価格が上がるかの二択だよな

どっちにしろ詰んでいるけど
何とか競争力を維持しようと悪あがきしている
104矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/12(金) 18:54:22 ID:JDwFPokH
>>102
彼らはインフレに慣れてないから、過剰反応する部分は確かにある。

でもCPIは一人あたりGDP伸び率の半分に抑えこまれてる。
CPIは他の指標と違って現地で確認しやすいから、嘘をつけばすぐに解る。せいぜいウェイトいじるくらいでしょ。

105名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 23:55:00 ID:U4IKP7gs
>>100
アメリカの場合は出口戦略をはっきり掲げてるからね
意味もなく自国の利益の為だけにドルと同じことしてる中国が一緒になんていっても
何の裏打ちもない政策で世界を危険に曝してるってのは言い訳できない

>>104
お前はインフレって言うのが国内だけの問題と思ってるのか?
世界の工場なのに消費が増えて資源を安いままの元で十分なだけ買えると思うか?
それはいづれインフレをまねいて世界の工場である立場を失うことしか示してないだろ
統制経済だから大丈夫って盲信してると逃げ出してる資本に置いてきぼり食うよ
所詮チキンレースの会場なんだからな
106矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/13(土) 10:28:23 ID:+5YJtZEF
>>105
CPIは明らかに国内の問題。

輸出がこれからも成長ドライバーになるなんて思ってないよ。誰もね。
ここからは平均年収4000ドル(30万円)まで来た内需の循環で伸びていく。
先進国はだいたい40000ドル。台湾・韓国・ブラジルなど中進国は10000ドル。

この水準以下の貧困国では食うのに精一杯で、食にしか金が行かない。
結果、国内需要は産業としては非効率な農業にしか行かない。
従って国がよほど強いリーダーシップで工業化を推進しないと、いつまで経っても貧困のまま。
インドがそうだ。

4000ドルを越えたあたりでの所得は伸びる。
モノを買い始める、それを作る工場ができる、農民がそこで働くようになって安定的な現金収入を得てモノを買い…
10000ドルあたりで止まる。
国内にそう言う広大なフロンティアがある。
107名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 12:33:58 ID:HFv4xgru
>>106

中国の国家体制と現状を無視した見解だね。
平均年収なんて、一部の特権階級と都市部のほんの一部の
ホワイトカラー、ブルーカラー以外、1000ドルにも届いていない。

中国のGDPにおける個人消費割合なんか35%だぞ?

国内には広がっているのは、砂漠化が進み続ける不毛の土地のみだよ。
十分な水も無いんだよ。中国には。
108名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 12:41:53 ID:mcCFVpbh
中国笑ってられるのも今だけ
自動車エコ減税終わった途端に景気は崩壊
自動車産業がなければ日本は終了確定してるのに
電気化した自動車産業は長期的に死ぬこと確定してるんだよ
レアアース絡めて電気化阻止して水素自動車ならエンジンは残るがな
109名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 12:48:12 ID:HFv4xgru
>>108
>自動車エコ減税終わった途端に景気は崩壊
いや今でも十分崩壊しているよ。心配するな。

>自動車産業がなければ日本は終了確定してるのに
>電気化した自動車産業は長期的に死ぬこと確定してるんだよ
自動車産業だけで日本を支えているわけではないし、
電気自動車も主流にならないから心配するな。

110名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 12:53:06 ID:QRla4nBg
>>107
物価のうち急上昇してるのが食料品価格だ、
というところにそれが表れてるよな
111名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 12:54:43 ID:57fUm/VG
>>106

中国には共産党員は7000万人しかいませんが?
実質人口は日本の半分 伸びなんてたかがしててる
毎年1000万台車が売れれば7年で飽和する それで伸びはおしまい
112矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/13(土) 12:56:42 ID:XjGTFHJA
>>107
それでいいんだよ。だれもみんな4000ドルて言ってない。
むしろ、みんなが消費できるようになったところで成長は鈍化する。

貧しい人が、工場で働くことによって年収アップして、彼らが金を使いはじめて消費が増えていくんだから。
ホワイトカラーは難しいが、ブルーカラーはまあ誰でもなれる。
平均年収はあくまでもその好循環が動き出す目安。俺じゃなくて、ゴールドマンが言ってたんだけどね。

フロンティアってのは、内陸部にはまだまだ貧困層がたくさんいますよ、って比喩で、
別に豊穣の大地を意味してるわけじゃない。

113名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 13:01:25 ID:57fUm/VG
>貧しい人が、工場で働くことによって年収アップして

それはインドのことですね?
中国は今どんどん工場が閉鎖されてますが?
114名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 13:52:10 ID:hsaYU1s6
貧しい人が、工場で働くことによって年収アップできないから
蟻族なんて出てきて反日デモやってるんだし
115名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 13:53:52 ID:mcCFVpbh
具体的によく知らないが今の中国人の生活レベルでも給料がどうとかいって工場がでていくなら
工場労働は仕事じゃなくなったんだよ 結局
116名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 13:54:43 ID:HFv4xgru
>>112

>平均年収はあくまでもその好循環が動き出す目安。俺じゃなくて、ゴールドマンが言ってたんだけどね。

随分根拠がいい加減だね。あんな悪魔に魂売ったやつらの見解なんて当てにならないよ。
117矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/13(土) 13:55:50 ID:+5YJtZEF
>>113
インドは工業不毛の地。
中国と違って民主主義なので、いろんな意味で終わってる。

まず、電気とガスと水道と道路がない。
工場とか無理。

ある地域もあるでしょ、ってことになるんだけど、そこは郊外あたりで貧民が住みついてる。
中国なら『おいおまえらそこ道路通して工場作るから明日までに立ち退いとけ。じゃないと反革命な』で済んだもんが、
インドだといちいち説得して立ち退き料とか決めなきゃならない。

建てれば建てたで電気がしょっちゅう止まる。容赦なく止まる。
聞くと発電所が立つ予定とか言う。でも全然話が前に進んでない。

部品を海外から調達すると通関だけで二週間掛かる。いや、賄賂を使えばだけど。
使わなかったら多分永遠に届かない。根が社会主義国家なんで役人の腐り方が凄い。

ほとんどの国会議員が国会でイヤホンをつけてる。
なぜならお互いの話す言葉が解らないから。
それぐらい多民族多言語。
当然利害調整は異常に難しいって言うか無理なので、政治はまるでなにも決められない。
118名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 13:59:53 ID:57fUm/VG
>インドは工業不毛の地。

インド スズキ トヨタ 日産
どれでもいいからぐぐれば?
もう中国は焼畑で言う収穫期だよ
芋が取れるのもあと数年
119名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 14:20:43 ID:mcCFVpbh
>>117
おみゃーのいいたいこたーよーわかるが
えげれすごをはなしゃーみんなべんじょのばしょぐらいおしえてくれるけん
しんぱいせんでもええばいのとちがうか
120名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 14:38:16 ID:b9fYXfRK
>>117
既成概念からは何も生まれてこないよ。
21世紀の初頭が中華の世紀だなんて誰も創造してなかったのと同じことがインドにも起こるだけさ。
121矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/13(土) 15:09:07 ID:+5YJtZEF
中国にできたんだから、インドもそうなる、てのは、だから成り立たない。
日本に出来たのに、アジア諸国の多くが100年間ずっと極貧の底を這いずってるようにね。

中国はなんだかんだ言ってもインフラ整備をやってきた。
国内市場は潜在的に巨大の一語に尽きる。それが回りはじめた。

インドはIT産業の国、ソフトの国だ。
第一次と第三次がほとんどで新興国としては異常に工業の比率が低い。
悲しいかな、IT産業は人をそう雇わない。
IT産業は人を選ぶ。教育がない人間は働けない。
インドでは貧困層は這いあがるチャンスをもらえない。
貧困層は永代貧困層のまま。
122名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 15:09:47 ID:hV7pg9tr
【海外】中国国内では貨幣過剰流通で人民元の価値がますます低下 [10/11/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289272520/
123名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 15:10:53 ID:Kb6oJIuq
インフラ整備すればいいだけ、何言ってんだw
124名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 15:29:08 ID:HFv4xgru
>>121
>国内市場は潜在的に巨大の一語に尽きる。それが回りはじめた。

貧困層10億以上だから、回るどころかこのまま崩壊していくのでは?
チャイナリスクでね。
125矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/13(土) 15:43:49 ID:+5YJtZEF
貧困層はたったいま貧困層になったわけじゃないでしょ。
5年前は今よりはるかに多かったし、10年前はそれよりもっと多かった。
でも崩壊なんかしなかった。

そもそも崩壊って何なのか、俺には解らない。
革命による民主化か?それこそ中国の世紀の号砲かもしれん。
ロシアや東欧がまがりなりにも成長し続けているようにね。

10億いる貧困層に引っ張られて上がれないのはインドだ。
某独裁国家と違って彼らは一票を持っている。つか10億票だが。
国家予算の大半は彼らの口に消える。

しかもここからさらに増える。しかも働き口はない。
年間にインドの労働者人口は1000万人増えるが、雇用は当然そんなに増えない。
五年で日本全体の労働者数と同じくらいの雇用を作れないと、その分は全員失業者と言うことになる。絶対無理。
126名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 15:49:24 ID:Kb6oJIuq
民主化したら貧困層に引っ張られるのはシナも同じ。インド否定しまくってる
お前らしい矛盾しまくりレスだな。
127名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 15:59:19 ID:HFv4xgru
>>125
>そもそも崩壊って何なのか、俺には解らない。
昔は、支配層も被支配層もみんな貧乏だったから、
問題にならなかった独裁体制が、貧富の差の拡大で問題化。
これまで、富の再分配も社会保障制度も、社会主義国の
くせに充実させて来なかったツケも合わせて払うことになるので、
経済も社会も崩壊するという意味。
128矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/13(土) 16:35:38 ID:+5YJtZEF
>>126
絶対うまくいくって話じゃない。
体制崩壊イコール経済成長終了とは限らないでしょ、って話。
当然経済が停滞して混乱が長引く可能性もある。
ついでに、インドが嫌いなわけでも成長しないってことでもない。
ただ、中国に肩を並べるってことは有り得ないと思うだけ。

>>127
よく解らないな。具体的に、経済崩壊って何が起こるの?
工場は動かなくなるの?それはなぜ?
店にものが並ばなくなるの?それはなぜ?

具体的に、『崩壊した例』を一つでいいから挙げてほしい。
現実がそんな2択みたいに変動した例を知らない。
リーマンショック後もアメリカ人の生活はあまり変わってないし、ジンバブエの人々も普通に生活(まあ、元がアレだが)してる。
129名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 16:42:04 ID:57fUm/VG
>>125
コソボで検索したら??

オリンピックをやった1等国の数年後の姿がわかるよ
130名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 16:44:11 ID:HFv4xgru
>>128
>具体的に、『崩壊した例』を一つでいいから挙げてほしい。
ソマリア。

131名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 16:45:38 ID:b9fYXfRK
ていうかこいつインドがダメな理由を使って中国を持ち上げてるだけだから何の説得力も無いんだがw
そんなにインドが脅威なのかよ華僑は
132名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 16:46:34 ID:OBBD2GPo
>>125
中国の国家体制は全く理解せず、脳内で偉大な中国の幻想を作り出して語ってるだけ
貧困層はいきなり貧困になった訳じゃなく、拡大する格差によって貧困に陥った
改革開放の初期は農地を持つ農民が先に利益を被ったが、そのあと輸出産業の急速
発展により格差が急速に拡大して、かつて改革開放初期金持ちの代表格であった
万元戸の農民が低収入層に転落
おまけに人為的に物価を抑えたせいで第一次生産業に従事する連中の収入が強制的
に押さえられて収入が増えない
だから人口の大半を占める農民の間に不満がかなり蓄積されている
キミが必死に「価格統制してるから大丈夫」と力説してるが、それこそ中国が抱えてる
最大の爆弾
江沢民政権がとった輸出、成長至上が中国社会に大きなひずみを生み出して、胡錦涛が
高度成長を維持すると不満が爆発しないように綱渡りしてるがそろそろ限界
133名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 16:55:05 ID:b9fYXfRK
そもそも

>ただ、中国に肩を並べるってことは有り得ないと思うだけ。

って理由になってない
インドに工業の比率が低いのと同じように
中華は中華で世界のコピー商品をただ工場として量産する以外にろくな企業も産業も育ってない
後はただ膨大な資源を売りさばくしか無い国だろ
逆言えば中国が栄えて食糧供給を増やさないといけない時に伸びしろもってるのがインドってことでしか無いじゃないか
インドと中国は凹凸関係の産業構造だとお前が言うんならな
まあどっちにしろこの2国は水の奪い合いでどっちかしか栄えられない運命にあるけど
世界をスムーズに説得できるのは英語圏との付き合いが長いインド人だと思うね
経済は1国で栄えるように出来てないから中国の膨張主義は必ず淘汰の逆風に遭う
134名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 17:00:36 ID:Kb6oJIuq
矢はいつもそう。インドはダメとかいうだけw
135名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 17:08:27 ID:57fUm/VG
>だから人口の大半を占める農民の間に不満がかなり蓄積されている

秋も黄砂が飛んでくるんだから、中国全土が砂漠化してるんだろうな
中国の滅亡まで、あと365日(ヤマト風に)
136矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/13(土) 17:31:09 ID:XjGTFHJA
>>129
そりゃ、内戦が始まったって話でしょ。
内戦が始まらないとは言わないが、経済崩壊からイメージするもんとはだいぶ違うな。

>>130
ソマリアはよく知らんが、アレも内戦でしょ。
内戦が始まればそりゃあ当然中国一巻の終わりだろう。
その可能性があることは否定できないな。

>>131
貧困層が、中所得層まで上がれるルートがあるかどうか、の違いなのよ。
インドと中国の違いは。

>>132
農村部で不満が鬱積しているってのは、誰もに共通した認識だ。中国共産党でもね。
ただ、『もう限界』か『結局爆発はしない』かは、どう論じてみたってお互い主観の域を出ないだろう。
5年ぐらい前からだと思うけど、なんだかんだその後も手を打って押さえ込んでる。
俺はこのまま行くと思う。君は思わない。それだけのことじゃないか?
137名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 17:34:01 ID:ZiMqKQtD
社会主義国には失業がない。一部の者を除き、貧乏ではあるが皆平等に暮らせる。
今、東ドイツなど、かつての東側諸国の貧困層が「昔のほうが良かった」と言いだしている。
マクロで見れば今のほうがいいが、ミクロの部分では昔のほうが良い面がある。
格差は差別を生む。貧困は生死に関わる。その怒りは政府に向かうので中国政府は舵取りが難しい。
138名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 17:38:10 ID:57fUm/VG
>貧困層が、中所得層まで上がれるルートがあるかどうか、の違いなのよ。
インドと中国の違いは。

じゃあインドの勝ちじゃん
インドはカースト関係なくITで中間まで上がれる
中国は共産党員の子弟以外はただの虫けら
139名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 17:44:11 ID:QRla4nBg
中国はインフレによって農村部が購買力平価で貧しくなってるからな。
格差が拡大したのではなく、絶対的に貧しくなっている。
しかも同通貨圏だから購買力平価での貧困化は数字通りになる。

農村部の所得を上げるために工業化したいんだけど
中国の工業生産額の大半を占める輸出工業は沿海部以外はコストが合わないし、
内陸部では水・電気のような旧来型のインフラ資源がないからやりようがない。
一方で同通貨圏にある沿海部は工業化して購買力が上昇し、
インフレと言う形で農村部を襲っている。

中国の選択肢は「安い通貨を維持して農村部まで工業化が行きわたることを信じる」か、
「通貨を上げて格差の固定を行い、後々政策的になんとかする」の2択なんだが、
政府に政策的に何とかする能力がないから外資が内陸まで進出してくれることを信じるしかない、
と言う状況にあるのが現状ですな。
140名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 17:45:01 ID:57fUm/VG
>内戦が始まらないとは言わないが、経済崩壊からイメージするもんとはだいぶ違うな。

経済崩壊から内戦だよ?
ウイグルやモンゴル 雲南や満州のような貧困地と
上海や広州 北京に別れれば、貧困地帯が黙っていないでしょ?
コソボはそう ユーゴが崩壊して分裂 経済と民族格差から泥沼の内戦
141名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 17:52:05 ID:OBBD2GPo
>>136
限界というのは主観ではなく客観的な事実
以前の中国でストが考えられる?
沿岸部の工場で働く連中は基本的に農村部出身だぞ

あと、キミの一連のレスを見るとキミの思想は基本的に中国の中収入層そのものだけど
中国人か?
142名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 17:56:06 ID:ZiMqKQtD
一部の者ばかりが文明人のように豊かになり、他の者は改革開放前のように貧困な状態だとする。
前者は後者を低能、努力不足、自己責任と差別し、自己中心的に負担を拒否する。
後者は大卒でも蟻族となり(大卒の価値低下)、社会の不公平さに嘆きストやデモで対抗する。
この不満がどのくらいで爆発するか。中国政府が押さえきれるかがポイントだろう。日本企業も深入りは危険。
但し、リターンを大きくするにはハイリスクを取らなければならない。
143矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/13(土) 18:48:02 ID:+5YJtZEF
>>141
ストはしょせんストだ。大したことじゃない。
農村部の不満が鬱積してる点について争いはないが、今まであり得なかったストが起きたから革命はもうすぐだ、と言うのはあまり説得力がないと思う。

起きてると言われる暴動の方が怖いが、迅速に鎮圧できるうちは大した影響あるまい。
144名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 19:12:17 ID:OBBD2GPo
>>143
>ストはしょせんストだ。大したことじゃない。
中国では自由にストできるわけがないし、ましてや外資系企業でのストは
以前は御法度のものなのに、今じゃストレスのはけ口とされているから
かなりヤバい

で、キミは中国人なのか?
145名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 19:15:07 ID:Kb6oJIuq
共産の回し者だろ
146矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/13(土) 20:07:37 ID:XjGTFHJA
>>144
うーん、外資系の工場なんか(他との比較では)待遇いいに決まってるんで、
そこで働けてる人間が、すべてをぶち壊しにするとは思えないんだよな。
ストくらいならともかく。

と言うか、ヤバいってのはどのルートでヤバいのかよく解らない。

@沿岸部から暴動が起きて、軍隊を打ち倒すのか。
A農村部から暴動が起きて、軍隊を打ち倒すのか。
B軍隊がクーデターを起こすのか。

147名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 21:09:46 ID:OBBD2GPo
>>146
他人の話を否定するなら根拠を出せ
そう思えないの一言で全否定じゃお前の妄想に過ぎない
148名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 21:13:57 ID:UvhNELtf
まあ必死なコテみたいな人間が中国のバブルを促進させてるんだよな。
投機の原動力は楽観の錯誤だから。
実体のある成長と実体のないバブルを混同してしまうんだ。
そして一部の山師だけが資本主義の本質をわきまえていて、情弱の「投資家」を
食い物にするのさ。
149矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/13(土) 21:35:02 ID:XjGTFHJA
>>147
くりかえしになるが、外資系の工場で働いてる人間は、他より待遇いいと思われるから。

搾取されてる植民地ならともかく、中国での日本企業は必要以上に配慮を求められてる。

150矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/13(土) 21:44:15 ID:+5YJtZEF
>>148
でも、実業家もどんどん進出してるよ?
製造拠点としてじゃなく、内需を求めて。

コストが上がったから、一番早く中国に行ってた繊維のユニクロあたりは安い人件費を求めて工場は一部撤退してる。
でも販売拠点は増やしてる。

他も同様。日産は来年、販売台数トップはアメリカから中国に代わるそうだ。
現地で商売やってるのは投機とは言えないでしょ。
151名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 23:04:28 ID:57fUm/VG
>他も同様。日産は来年、販売台数トップはアメリカから中国に代わるそうだ。
現地で商売やってるのは投機とは言えないでしょ。

日産の社員はみんな博打と思ってますが?
バブルが弾ける前に投資を回収できれば勝ち!はずしたら負け!

152名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 23:23:56 ID:UvhNELtf
問題を履き違えてるな。
サブプラで金融が吹き飛ぶ前に、アメリカから小売がいなくなったか?トヨタが撤退したか?
消費者を相手にしている企業が簡単に市場を捨てたりしないのは当たり前だ。
だからといってバブル経済が永遠に続くなんていう道理にはならない。しかしほとんどの
企業は、バブルが弾けるその瞬間まで右肩上がりの曲線に期待するんだ。
なぜなら、バブルがいつ弾けるのか正確にわかる人間などいないから。バブルは消費を
刺激して実体を大きくみせるため、腐った肉に群がるハエのごとき投機をも同時に呼び込む。
そうしてバブルが膨らんでいき、やがて危険な経済モンスターへと変貌する。
でもそのモンスターに自分が食われるとは誰も思わないのさ。それが楽観の錯誤がなんだよ。
153名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 23:52:37 ID:57fUm/VG
>しかしほとんどの
企業は、バブルが弾けるその瞬間まで右肩上がりの曲線に期待するんだ。

というよりも、よそがやってるからうちも!
なんだよね
バブル時代に主力だった世代に話し聞くと
よそがどんどん投資してるのにうちだけやらないなんて無理
せっかくの市場を取られるだろ!!

こういう感じでバブルにどっぷりつかってたんだよね
154矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/14(日) 00:30:12 ID:Tya9ljXf
>>152
そりゃあ、未来を正確に予測なんかできないさ。
しかし、破滅は来ないことの方が多い。
今年か?来年か?10年後か?
来ることもあるけど、仰せの通り誰にも予知できない。

ただ、現地で商売をやっての判断てのは、それなりに重要だと思う。
少なくとも、俺が考えるよりはね。
彼らが投資を回収できると判断したなら、少なくとも5年から10年は中国は崩壊しない、と判断したんだろう。
155名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 00:48:56 ID:oa8Ou4LQ
堅そうなスイスも「よそがやってるからうちも!」と投資して
リーマンでかなり痛い目にあってたよね
156矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/14(日) 02:14:33 ID:Tya9ljXf
リーマンショックが起きたから中国も崩壊します、てのは理屈にも何にもなってないと思うが。

30年前も、中国はもうすぐ崩壊するって放言してるのが居た。どっか消えたけど。
15年前も香港返還で崩壊とか言ってるのが居た。消えたけど。
10年前も中国はもう終わりとか言ってた。理由は忘れた。
5年前一番伸びてきた頃ももうすぐ崩壊って言ってた。
2年前は北京オリンピック終了で中国崩壊とか言ってた。確かに株価は下がった。
しかし危機から最も早く立ち直ったのは中国だった。
翌年、中国とインドだけは大幅なプラス成長を保った。自動車販売台数は初めて世界一になった。
2010年、中国はGDPで日本を抜く。いまだにもうすぐ崩壊って言ってる。耳タコだ。
157名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 02:16:44 ID:0qiU29fa
中国の問題は簡単なバブル崩壊でも政変がおきなねないところだろ。
矢ってひっし固定の書いてることはまさに中華共産党の願望そのものw
バブルが弾けてどうにかなった国は無いってのは概根っからの資本主義経済の自立的な国
中華の最大の問題はホンの少しのバブル崩壊でも格差が開いて内部崩壊しそうなこと。
その部分を、アメリカもリーマンでも何とも無かったろ?なんて書く根拠は、統制経済やってるからこそ無いんだよ。
初めから論点ずらして誤魔化してるけど中華の問題は内部の格差と情報統制で人民に自立的な競争力が実は無い事なのさ。
強みこそが最大の弱み。それが経済の常さ。
158名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 02:26:38 ID:0qiU29fa
どっちにしろ中国は物凄い速度で老化していく。
2050年に世界で平均30歳大の人口ボーナスを抱えた国はインド。
中国の老化は2015年に始まり、あっという間に日本のそれになる。
人類史上永遠に栄えた国なんぞないのだよ。リーマンから立ち直りが早かったのは
その当時の資金フローが中国に有利な状況だったから
だがしかしこのスレタイにある急激な物価上昇は実はその立ち直りを早くするための元じゃぶじゃぶの副作用なんだよ。
ドーピングで立ち直ればそりゃ後から揺り返しが来る。
中国の問題は依然としてドル連動な元と、相変わらずの情報制限、国際競争力で勝てる技術を生み出す構造の欠如だよ。
今のように著作権や利権を無視した成長で、我々には技術があるなんて言張っても、元が自由競争になればどの国も容赦しないよ。
他国の技術を盗むよりも国民を自由に情報に曝して競争させるしか技術革新は起こらない。
どうやっても歪んでいるのは中国の構造の方であって世界の構造そのものでは無い。
リーマンショックから立ち直る為に使ったインチキのツケをアメリカと同様に中国も払う日が来るだけのことさ。
159名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 02:34:32 ID:0qiU29fa
今から5年ぐらいはまだ中国は何だかんだいって肥え太った丸焼きの鳥だろうけどな。
食べているつもりで食べられてしまうのが世界の経済の常なのだよ。
これから元が上がってくれば中国人が世界中から物を買い世界の景気が良くなり
そして中華が老いて、消費が鈍り、栄華は気が付けば他の国に移る。
経済とは鴨を良い餌と良い環境で太らせて、それを焼いて綺麗に飾って高く売った金で自分の食うための鴨を買うことなのさ。
元を切り上げてこれからどんどん餌を食う過程が始るんだから、そんなに餌やってるアメリカを批判するなよ。
ここで美味くやれば他の中国の鴨が食われても、自分だけ食われなくて済む事だってまだあるぜ。
160名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 09:25:33 ID:IwNdYwzQ
>2010年、中国はGDPで日本を抜く

それって1ドル93円の円安が前提ですが?
大笑いだね

ちなみに 円のレートは今後50円くらいまで上がるらしいよ
アメリカがドルを刷りまくってるからね
161名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 09:52:14 ID:Qzv+F7n2
ジンバブエみたいになればいいのにな

http://loda.jp/omoshiro/?id=232.jpg
162名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 10:05:31 ID:ebffLT7j
>>156
>リーマンショックが起きたから中国も崩壊します、てのは理屈にも何にもなってないと思うが。

だれかそんなことこのレスで書いてたっけ?

昔は、支配層も被支配層もみんな貧乏だったから、 問題にならなかった独裁体制が、貧富の差の拡大で問題化。
これまで、富の再分配も社会保障制度も、社会主義国のくせに充実させて来なかったし、
元高に対応出来るだけの生産性もない。
外資は、簡単に組み立て工場を移動させるから、雇用も減る。
このため、共産党独裁政府に批判が集まる。
これまでのもろもろのツケも合わせて払うことになるので、中国が崩壊すると思われる。



163名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 10:49:15 ID:WPChkcKG
こいつ、株やってるインド嫌いのアホ華僑なんだろ。
164矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/14(日) 11:47:10 ID:3kcO/uu/
>>158
インフレ率が4.4%に達したからもうすぐ中国終了です、みたいな論調に対して、まだ余裕あるんじゃないの、と。

だから、>>159で君が言う『あと5年はもつ』なら、意見の相違点が見当たらない。つかそんなに持ってくれりゃありがたい。
別に中国に繁栄して欲しいわけじゃない。
日本の最大の輸出先に今倒れられたらちょっと困るが。

165名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 13:02:13 ID:IwNdYwzQ
>日本の最大の輸出先に今倒れられたらちょっと困るが。

最大の輸出先はアメリカですよ
単に中国を組み立て地として利用しているから見かけの数字が増えてるだけ
車にしても売上額は世界4位 たいした市場じゃない
BYDが10台売れてもタンドラ1台より安い

まあ もって5年は同じですがね
166矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/14(日) 14:12:17 ID:3kcO/uu/
>>165
たしか9月まで中国が10兆、アメリカが7兆。ジェトロで見るとだけどね。
君が他の、対米輸出が一位になってる統計なりレポートを知ってるなら教えて欲しい。
君の脳内以外で。

確かに、いいお客さん度では圧倒的にアメリカだが、潰れて困る金額なのは間違いないでしょう。
対香港が日本の貿易黒字全体の4割くらいの黒字額だし。

167名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 14:55:07 ID:ebffLT7j
>166

対中国、香港に限らず日本の輸出は、組立工場用の資本財が多い。
日本にとっては、例え中国、香港が無くなっても組立工場が他の国に
移動するだけだから、困らないと考えられる。
あなたの持っている電化製品も20年以上前から日本のブランドでも
中国や東南アジア製ばかりになっているでしょう。
同じことを、世界中に向けて日本企業は行っている。
つまり中国は日本にとって安くこき使える組立工場にしか過ぎない。
そして、組立工場は簡単に移転させられる。
168矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/14(日) 19:05:31 ID:3kcO/uu/
>>167
よくそう言われますな。
確かに元データ見ると、資本財と思われる品目が上位に見える。

でも、最終消費者が中国以外かどうか、は品目によって異なる。

例えば中国の関税率は完成車で25%と高い。部品なら10%だ。
だから部品、資本財の形で持ち込んでる。

中国への輸出ができなくなった場合、資本財でもこの部分は失われる。

また、資本財が多い、と言うがその比率について語られた調査はあるだろうか。
169名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 19:56:58 ID:FLgkZ7YX
>>169
>例えば中国の関税率は完成車で25%と高い。部品なら10%だ。
>だから部品、資本財の形で持ち込んでる。
>中国への輸出ができなくなった場合、資本財でもこの部分は失われる。

それくらいこれまで稼いだんだから、損失しても構わないのでは?
中国が倒れると仮定したら、無いものねだりだもの。

>また、資本財が多い、と言うがその比率について語られた調査はあるだろうか。

財務省もJETROも資料を品目別に毎月、毎年ご丁寧にまとめているから十分調査されてるよ。
170名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 22:19:20 ID:IwNdYwzQ
>それくらいこれまで稼いだんだから、損失しても構わないのでは?
中国が倒れると仮定したら、無いものねだりだもの。

残念ながらマスコミが頓珍漢な記事であおるんで
正直現場は迷惑してるんだよ
実際に中国によく出ている人間はバブルでいずれ弾けるとわかってるけど
本社で仕事している偉い連中はその辺がわかっていない
日経とかの伸び行く中国 見たいなちょうちん記事を真に受けて
ジャブジャブ投資したがるんだよね

マジで明日弾けて欲しい 遅くなるほどダメージが増える
171名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 22:31:55 ID:Q2AKIPDy
上がるのが早いのは
下がるのも早い
そして
なんでもやり放題だからうまく行くとも限らない
172名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 22:40:03 ID:pwkL5FZp
> 米国の追加金融緩和で新興国に資金が流入し

投資先として魅力がないから、日本はデフレなのか。
173名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 22:54:19 ID:yTfXqilE
円が投資資金の避難先として有効だから円が買われて
円が上ってドルが下がれば株が値上がりしなくても信託だけで儲かるだろ
あまつさえ低い金利を又下げれば円建て信託やってる外国勢は
為替差益でうはうはだかんな。
174名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 23:25:50 ID:mRrJR0cX
>>170
>本社で仕事している偉い連中はその辺がわかっていない
>日経とかの伸び行く中国 見たいなちょうちん記事を真に受けて
>ジャブジャブ投資したがるんだよね
そう? 私の知る業界では、東南アジアに軸足移しているけど。
宮仕えの悲しさだから、諦めるしかないね。

>マジで明日弾けて欲しい 遅くなるほどダメージが増える
さんざん言われてるけど、それがバブルの難しさだよね。
弾けるまで、あれはバブルと誰も気付かない。
気付こうとしないともいうが。

175矢 ◆gavOvXSRUQ :2010/11/15(月) 07:48:36 ID:FlCHL88u
>>169
構わないっちゃ構わないけど、その分生産が落ち込んで日本の失業率は上がるね。

それから、『多い』とか『大丈夫』とかじゃなくて、日本の対中輸出のうち資本財は何割で、そのうち最終消費者が中国以外なのはどれくらいですか?
176名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 20:25:35 ID:kcxUPAtS
>その分生産が落ち込んで日本の失業率は上がるね。

早めに先のない中国に見切りをつけて
インドやブラジルといった本命に投資したほうが長期的に得
松坂牛のステーキ食う前にカッパ寿司で腹膨らませるなんてバカ!
177名刺は切らしておりまして
【金融】中国の4大銀行、不動産開発業者向け新規融資を年内停止[10/11/15]

日本と同じ総量規制ですね
これで終わったな よかった