【外食】吉野家、低価格競争早くも息切れ 2カ月ぶりマイナス 一方ゼンショーは23.5%増/松屋フーズも10.8%増[10/11/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
577名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 01:15:46 ID:Xc+c7l/Z
牛丼安売り合戦とかよく言うけど
安いのって並盛だけじゃない?
あんなんじゃ腹ふくれないし
578名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 01:36:03 ID:h2DzRQyt
もうなにをやってもダメなんだな
579名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 01:57:48 ID:97ZQijCe
なんで肉の量安定しないのだろうか。
昨日食べたのスカスカで泣けてきた。
580名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 02:23:09 ID:lNxrB+SE
どこのグループも毎回盛りが結構違うよ。あと汁だくとかいってねえのにビチャビチャだったり、・・俺、あれ嫌いなんだよ。
581名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 02:27:53 ID:KaHQqcQz
>>579
その場で写メ撮ってから指摘するべき
582名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 02:29:51 ID:KaHQqcQz
>>577
俺は並盛り+紅生姜を並盛り以上の量食うから物足りなくはないな
物足りない奴は紅生姜を馬鹿みたいに食うべし
元取れる
583名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 02:47:15 ID:3U++NR84
客のことを「1匹」「2匹」と
呼んでる店がある。
これ内部告発(キリッ!



584名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 03:01:55 ID:NoXcYB2a
駄目人間は駄目にしかならない。ポリシーもない人間がどうあがこうが大成することは絶対ありえない。
585名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 04:02:24 ID:8C42iVv+
>>579
肉屋で好きなだけ肉買って食えよチョン
586名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 04:05:16 ID:DcROy93p
うちは客を動物などで例えている。
豚さん入りま〜す。
ゴリラさんお帰りで〜す。ハゲ川さん、セコ田さん、ケチ山さんとか。
587名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 04:21:27 ID:5sI3ITzn
>>585
お前バカだろw
そのバカさ加減からしてお前がチョンだな
588名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 04:38:27 ID:5BC8UnOD
>>587
お前、滑稽なだけだぞ・・・
589名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 05:02:44 ID:5sI3ITzn
お門違いなレスをしているバカにバカと書いたら変なのが沸いてきたw
日本語を理解できないバカだなw
590名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 05:16:01 ID:JbZWsd1V
>>587
チョンだったら近所の犬を盗んで食う。
591名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 05:48:17 ID:zJiTc6sS
他社が値下げで増収増益の中、
350円で儲けが無いと言い切っていたら
上層部の無能さだけしか見えてこないわな
592名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:06:48 ID:QddQaUSQ
勝ち負けの基準って何なの?

チョンショーの大本営発表鵜呑みにするキチガイは半島にも居ないだろw
593名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:29:30 ID:uOVEDT17
>>592
典型的な負け犬の遠吠え
負け組の思考回路
向上心の欠如
594名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:39:13 ID:M1Gdq+Uz
牛丼なんて負け犬の餌じゃねえかw
595名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:04:35 ID:9MB00e1L
牛丼というチープな食い物に、「米国牛でないとこの味が」などと
過剰にこだわってしまったのがそもそもの敗因。
これは明らかに経営者が責任を取らなければいけないミス。
それなのに、未だにこの大失敗した社長が責任を取らずに残ってる。
この社長を解任して、よそから新しい社長を入れたほうがいい。
596名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:05:34 ID:IGgv3AGk
負け犬の餌で勝ち負け競う民族は余裕が無くて可哀想・・・
597名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 08:07:27 ID:3qOPoIOl
強盗頻発させるメキシコ牛丼屋は必死だなw
598名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 12:43:56 ID:ywGmuSYZ
すべてはコイツの一言から

               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 吉          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 家           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても心配で食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/8/2/8206f1c4.jpg
599名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 15:25:51 ID:BlqREmuN
>>592
お前みたいに何でも在日認定する奴って何なの?
600名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 22:40:07 ID:i9jqfr2e
まーた今日もすき家強盗入ったのか
1日おきで入ってるな
いい加減こんな反社会企業取り締まれば良いのに…
601名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 22:40:53 ID:jUdosQNc
どうすれば吉野家は巻き返せるのか?
復活できるのか?

考えてみた


別になくなっても困らない

以上
602名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:52:29 ID:5WLeQVo8
>>595
肉をケチったのが敗因かと。
603名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:54:49 ID:zDhzAqZY
牛鍋の丼、小さすぎる
なのに盛りがしょぼい
604名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 03:57:39 ID:XidNYPWZ

吉野家って「何か新商品出す度」に「有田焼の丼・器を新調する事が多い」んだよね・・・

コストがどうのこうの〜と言ってるのにだよ・・・

有田焼のルートも伊藤忠からんでるの?
605名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:45:38 ID:nIyFs8oz
>>604
新商品のたびに伊藤忠から有田焼の丼を大量に買わされて多額の負債
そのために他社より価格があがるし盛りもしょぼくなる
て流れがあるのかもな
606名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 18:21:33 ID:yEs/aNKZ
すき家の冷凍牛丼の具が期間限定で10パック1980円だって
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zenshotsuhan/z-tj-y-05.html
607名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 19:52:52 ID:hfgOL4t8
松屋千川店店員どうにかならんのかね?
牛めし食おうと思ったら奥にいるメガネかけた秋葉系キモヲタ店員が悪口
言ってる、「テメエ何こっち見てニヤニヤしてる」の問いに「…」
だから牛めしヒックリ返して帰った。
それから数ヵ月後同じ松屋千川店にてあのメガネかけたキモヲタ店員は
夜勤だろうから時間変えて行って牛めし4杯頼んだら相変わらず奥が
メガネかけたキモヲタ店員だったから商品持ち帰らずに帰りました。

衛生上悪いじゃん、気持ち悪いヲタの作ったメシなんか食えるかって?
松屋上層部さん、証拠は防犯カメラにありますんで是非見て下さい。
在日秋葉系キモヲタのメシ食える?
だからこの店は避けてる。行かない、2度と行かない。
608名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 21:14:09 ID:DjG2IoAx
経営陣は、「なぜ貴様ら貧困層の為に、新商品出してやったのに
不満か?」って思っているのだろうな。
609名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 21:48:13 ID:rR58EtLq
そんなことないだろ。
なんせここは高卒バイトあがり無能社長だからな。
610名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 09:37:17 ID:DAvLxZIq
千代田線の綾瀬駅前にすき家が出来た。前から松屋と吉野家になか卯 らんぷ亭もあった。吉野家の客の入りだけ悲惨らしい。
611名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 09:56:13 ID:AQULTIbr
吉野家って社員の給料はそんな悪くないんだよな。


就職四季報

吉野家    
従業員数1070名(平均年齢36.3歳 平均勤続年数8.0年)
平均年収 620万円
初任給  20万4220円
ボーナス  年163万円
採用実績校 
東北福祉 高千穂 近畿福祉 東京農業 関西学院 石巻専修 帝塚山 皇學館 大阪商大 九州産業
秀明大 明海大 京都産業 埼玉学院 杏林大 駒澤大 追手門大 海外


松屋フーズ
従業員数1082名(平均年齢31.3歳 平均勤続年数5.6年)
平均年収 518万円
初任給 20万7000円
ボーナス 基準給×5.1ヵ月
採用実績校
北大2 沖縄国際大2 岡山大 関西大 札幌大 千葉大 同志社大 明治大 福岡大 青山学院各1

すき家(ゼンショー)未掲載
612名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 10:17:26 ID:Dy1fF8pi
>>610
吉野家は東口から少し歩かなきゃいけない上に
なぜか入り口が駅よりではなくて反対より。

あれはいったいどういう客層が目当てなんだろう?
613名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 15:25:28 ID:9O2HMmT5
>>611
採用大実績校の落差が松屋とは甚だしいな。

614名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 15:26:59 ID:9O2HMmT5
>>611
ゼンショー
<10.6>連5,034名 単1,265名(33.7歳)[年]559万円
615名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 00:15:07 ID:ZAFufMIF
吉野家は残飯みたいなのしか出なくなった
しかも高め

同じ280〜290円なら松屋やすき家のほうが満足度が高い
616名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 01:59:23 ID:O6IK9Qfw
吉野家の冷凍牛丼って10パックいくらなの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:19:13 ID:Pp5uaSWU
すき家の冷凍牛丼の具が期間限定で10パック1980円だって
http://store.shopping.yahoo.co.jp/zenshotsuhan/z-tj-y-05.html
617名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 03:06:10 ID:Vy/HICCd
ヤフーだと送料込3800円か送料別3570円があった
618名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 03:08:19 ID:O6IK9Qfw
>>617
じゃあ
すき家の買ってみるわ
619名刺は切らしておりまして:2010/12/07(火) 22:01:00 ID:/56/ls1p
肉少ない
620名刺は切らしておりまして:2010/12/07(火) 22:07:52 ID:qRWw6h7D
【軍事】韓国軍が投げたフランスパンで胴体真っ二つ。北朝鮮の警備艇が黄海で沈没★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
621名刺は切らしておりまして:2010/12/07(火) 22:18:03 ID:54EmpJyZ
もう吉野家は駄目なのかな、何が悪かったんだろう
クリスマスに2chでネギだくぎょくをみんなで頼もうぜってやってたのが懐かしいな
622名刺は切らしておりまして:2010/12/07(火) 22:23:52 ID:q6oAb8V+
吉野家に限らず牛丼屋は不潔感がすごい。食べてる奴もやっぱり下層民や学生が多いよな。
だから、食べ方がすごくきたならしい。
他に食う場所がないような緊急事以外は牛丼屋にはいかないな。

一応マクドナルドとかならハンバーグを揚げる油の温度とか時間がマニュアル化されていて、
食の安全を維持している訳だけど、牛丼屋ってどうなの? しかも最近は店員が支那人ばっかりじゃん。
623名刺は切らしておりまして:2010/12/08(水) 00:44:04 ID:CPHAbKqO
>>621
こいつの一言だろ
                ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 吉          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 家           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても心配で食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/8/2/8206f1c4.jpg
624B級アナリスト:2010/12/09(木) 14:35:58 ID:ZzZ3bpVs
11月速報
既存店売上前年比
すき家 +18.6%
松屋  + 5.9%
吉野家 -8.2%

吉野家の新商品効果は剥げ落ちた。
キムチクッパも効果はなかった。
牛丼が下げ止まらない。

松屋はハンバーグ系の拡販成功
すき家は依然好調をキープ

補足、なか卯が和風牛丼を値下げ
625名刺は切らしておりまして:2010/12/09(木) 14:46:47 ID:vCEzKuLB
吉野家は11月もまたまた1人負けですw
価格に見合った価値が無いと多くの人に思われている結果ですねw
9月に大金を使ってTVタイアップ、CMを打ち、牛鍋丼をアピールしたが早くも尻すぼみ
9〜11月の吉野家の数字の推移は
売上高 105.9→96.2→91.8
客数   124.5→110.6→104.8
客単価  85.0→87.0→87.7


各社の数字を比較しておきましょう
すき家
売上高118.8  客数128.1  客単価92.5  

松屋
売上高105.9  客数104.2  客単価101.6

吉野家
売上高91.8   客数104.8  客単価87.
626名刺は切らしておりまして
すき家は、家族CM流してるけど、ホントに家族で来てるもんな。
テーブル席埋まるのはデカいだろうな。