【家電】韓国LG、液晶TVで日本再参入…シェア5%目標に早くも黄信号[10/11/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 02:23:22 ID:HCveWj4+
エッ?日本製より高いの???
何かカン違いしてないか韓国人。。。
メードイン・コーリアは、安かろう悪かろうだってば。
921名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 02:29:08 ID:ESgO0aat
CMの機種は高いので若い人で買える人は少ない。
中高年は日本メーカー信者。
922名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 02:32:48 ID:xV5vNZbO
2月に買ったばかりだから、また10年は買い換えないな。
923名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 02:35:43 ID:A0zui+a2
ってか高いじゃんLGのTV
10万以上って舐めてんのか
もう20インチが3,4万で買えるのに
924名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 02:51:41 ID:JKp3cQ/l
ヨド某店、ポイント半減前でごったがえす薄型テレビの売り場にて人気の全く無い場所があったな
925名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 02:56:48 ID:Y64p+tPO

 こんだけ、叩かれるCMの時点で失敗。
不快。見たくない。明らかに商品イメージを落としている。

 ちょっとアメリカのアップルを気取って見たようだが、
どこの代理店かしらないが、賠償モンでは?

 久々に見た。こんだけ商品イメージを悪くなるCM…<WW
926名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 03:40:53 ID:Mqip5JIl
LGを馬鹿にしてるみたいだけど
明らかに日本の会社より勢いがあるし世界市場攻略に真剣だ
脅威を認めたうえで奴らを越える気持ちを持たんと
927名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 04:03:51 ID:Ph/FfGjg
LGって日の丸がモチーフなの?
気色悪
928名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 04:10:49 ID:WjLaJqEg
液晶テレビの薄さなど無意味、アピールポイントにはならない
画質は良くなってはきたが音がまるで駄目
音質を上げるには筐体の体積を上げないと低音は出ずにスカスカになる
せめてスピーカー出力は用意するべき
AVアンプで常に音を出すのも馬鹿げてるし
929名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 04:39:46 ID:NYLTDPw+
足があるから液晶自体の薄さはあまり意味がない、壁掛け専用にでもするとかしないと
930名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 04:50:07 ID:Ph/FfGjg
韓国って面白いな
何かになりきるのが特徴
日本に来ればアメリカ企業になりきり
海外では日本企業になりきり
2ちゃんねるでは日本人になりきり
YouTuneではアメリカ人になりきる
931名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 06:43:27 ID:YGyCJ9PC
CMがすげえなあれ、Appleを意識してるのがわかるw
劣化Applew
932名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 08:04:28 ID:DzL9qibD
>>924
奇遇だな。
俺も全く同じ状況を見たw
933名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 08:42:04 ID:wRDi1yWo
スマホでならサムスンもLGも気になんだろ
むしろ同程度の性能価格のソニーとサムスンがあったなら
信頼感でサムスンを選ぶかもしれない
ブランドイメージなんて時が変われば変わるからそんなものだ
韓国の彼らは少しせっかちだ
日本市場は特殊と割り切って、あわてず時を待つべきだな
934名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 08:54:15 ID:pQTWJ9BC
>>933
LGは業績がピークの今現在で駄目だったら、
もう日本市場に入り込む機会はないと思うよ、永久にね。
935名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 08:57:40 ID:PsWf2hkL
まだまだ韓国製品の信用って
日本では、難しいよね

世界規模じゃ日本製より売れてるんだけどな
936名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 09:05:46 ID:DzL9qibD
>>935
CMに寿司や力士を使うという詐欺まがいの手法で信用させたんだがな
937名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 09:29:24 ID:OfCUeI6X
日本でのブランド力がなさすぎなんだよ。
たぶん、シントムとかオリオンとかの安物家電より知られてないぜ。
938名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 09:50:34 ID:HHq8dqTW
LGの画質もすっごく進んでてきれいなんだけど
いざ自分が買おうとなると、話は違うんだよね。
939名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 10:08:18 ID:QS5f8b0Y
LGのTVが日本で急拡大出来るとしたら条件は
37〜40インチフルハイビジョンを3万円以下で発売しないと無理だな。
それくらいないと日本のTV市場で話題にならねえ。
940名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 10:12:19 ID:p2uqGIzb
22〜26"中小画面、19,800円
子供部屋や寝室用途の選択肢に入る。
941名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 10:30:10 ID:WzM6Zsx+
テレビの画質には興味がなく
安さとネット対応だけに興味がある
株価ボードがチカチカできるテレビで安ければメーカー問わんぞ
頼むよLG
942名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 12:14:39 ID:zToICpQn
韓国ってだけで無理だね

韓国は海苔だけで十分
943名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 12:16:05 ID:kwg3bLdc
>>936
そこを詐欺と捉えるか、狡猾と捉えるべきか
詐欺と言ってるヤツはかなり緩い頭の持ち主と言える
平和ボケ極まりない
944名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 12:20:00 ID:IqKqMjaE
なんでエコポイントが終わって市場が一気に冷めてから参入してくるんだろう?
ドンだけ能無しなんだか。
945名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 12:56:30 ID:Xv6nHKl6
そういやLGやサムスンって日本や他国から特許訴訟の嵐じゃなかったか?
賠償金、支払い終わったの?
まだ支払い中(これから支払い)&訴訟真っ最中?
946名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 15:52:17 ID:LOqoxIf7
CMがウザイ
947名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 16:04:45 ID:S+V2y/Uv
>むしろ同程度の性能価格のソニーとサムスンがあったなら
信頼感でサムスンを選ぶかもしれない

サムスンに信頼感を感じた事は無い。

サポート体制云々っと言っても、今までサポートなんて滅多に受けなかったし、
(壊れにくいので必要なかった。壊れる頃は、技術の進歩で新しくした方が良かった)
サポートの良い話なんてそう聞かないから期待もして無い。
外国メーカーを選ばない理由にはならない。

デザインが良いかもしれないが、デザインだけが重要じゃないし。
余計な機能を省いてっと聞くが、欲しい機能も省かれていたり、
あまりに少ないのも寂しいほど。
認知されれば・・・とか
日本のメーカーには無い、最新鋭だ!っと言われても、
今接している製品との差をそれほど感じない。
LGを選ぶ理由が・・・。それこそ、LG製品買ったら1000万円くれるとかなら
とりあえず買ってみるカモ。
948名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 16:12:29 ID:Rmn6WosI
いくら国産と言ってもソニーはないわー
949名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 21:28:19 ID:nRujb8d7
>>947
寒寸は日本で喩えればイオンのテレビみたいな位置づけだろ。
高級品じゃないけど大きく外れはしなさそうって。
950名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 22:44:44 ID:+J2u4YrP
反日国の製品なんか買うかよ!
本音はそこだ。
951名刺は切らしておりまして:2010/12/07(火) 23:10:07 ID:/56/ls1p
まだLGを知らない人も多いんじゃないのかな
952名刺は切らしておりまして:2010/12/07(火) 23:25:08 ID:qaAtVom+
>>937
シントム懐かしいね。株価が50円のころに買って、大化けするぞと
期待してたら、そのまま紙くずになったorz
953名刺は切らしておりまして:2010/12/09(木) 12:04:57 ID:ePggMs2T
欧州委、LGディスプレーに2億ユーロ超の課徴金

欧州連合(EU)の政策執行機関・欧州委員会が、価格カルテルを行ったとしてLGディスプレーに2億1500万ユーロ(約238億7400万円)の課徴金を課した。

 同委員会は8日、LGディスプレー、サムスン電子、台湾企業4社を対象に、液晶パネル市場で価格カルテルなどを行った疑いを調査した結果を発表した。

 サムスン電子は、最初に自主申告したことから課徴金を100%免除された。同社を除く5社に対する課徴金は総額6億5000万ユーロに達する

954名刺は切らしておりまして:2010/12/09(木) 18:39:56 ID:SBFcfbWp
2-3年で使い捨てにするPCモニタならともかくTVはないわ
955名刺は切らしておりまして:2010/12/09(木) 18:47:30 ID:i65oOGKq
家電量販店で売ろうとするから売れないんだよ
メーカー名隠してイオンでトップバリュって書いて数千円で売らないと
956名刺は切らしておりまして:2010/12/09(木) 18:48:55 ID:e1g6LIrQ
買うわけねーだろ
957名刺は切らしておりまして:2010/12/09(木) 19:43:07 ID:WYAnRJNL
ジャスコ(イオン)辺りが、
1980で売り出せば売れるだろ。
ニトリ路線以外で売るのは無謀。
958名刺は切らしておりまして:2010/12/09(木) 19:48:04 ID:eMxkgZNC
LGのテレビ、デザインはいいよね。
チョヌ製ぢゃなく、ロゴがなければ欲しいわ
959名刺は切らしておりまして:2010/12/09(木) 19:55:09 ID:GnVUoRD/
>>953
なんだそれw
960名刺は切らしておりまして:2010/12/09(木) 19:56:18 ID:g2X2eOj4
普通はOEMから始めて安価な自社ブランド、それから高価格帯だわな。
世界でシェアを取ったとはいえ特許関係の賠償とかで火の車だから、時間をかける余裕がないんだろうけれど。
961名刺は切らしておりまして:2010/12/09(木) 20:39:49 ID:HcOZa82L
アホらしい。安くないから売れないだけ。
同じ値段なら日本のメーカー買うでしょ普通。
日本メーカーの2割〜3割は安くしないとダメ
962名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 01:02:27 ID:gRm4uBVY
CMが酷い。
963名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 01:15:53 ID:zoXOHJIc
CM見てないけど確かに酷いな
964名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 07:12:30 ID:ExJlYHmV
>>936
逆に聞きたい。それを「詐欺」と言うなら今でも同様のCM流しても視聴者は日本製と勘違いして買ってくれるんだろうか?

>>954
PC用液晶モニタも当初そう言われてたよな。
安さだけの外国メーカー製品は、日本市場では結局性能や品質で上回りコストダウンしてくる日本メーカーにそのうち淘汰されるって。

965名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 15:44:09 ID:OKG8ULB9
>>964
北米では今でも日本製と思われてる。

お便所のテレビにしかなれない。 盗まれてもOKな公共の場設置とか、どうでもよいホテルとかメッタに使わない会議室とか、即ち、個人的に結びつきのない第三者用途
966名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 16:26:44 ID:BmEukxq4
ドンキで千円ならありだろう
チョン物は世界で貧困層マーケットを持ってるんだから
日本でもそういう路線で行かないと
967名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 16:51:48 ID:yW+puwtc
LGも馬鹿だな!
CMに向井使うから叩かれる
なぜ韓流スターを使わないの?
少なくともおばさん層が購入してくれていたかもしれないのに

それともLGのCMに地元スターは出たがらないの?
968名刺は切らしておりまして:2010/12/10(金) 20:50:57 ID:+duxbH64
>>967
ヒュンダイを見てなんとなく韓流スター無理くさいとか思ったんじゃね?
まあ車よりテレビのほうが金余りババア層直撃できるから勝率は上がると思うんだがー
969名刺は切らしておりまして
【話題】 不倫の最新トレンド マンション自治会の人らと近所で済ませる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291969078/