【資源】このままでは2035年には原油価格が4倍に…IEA予測 [11/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★:2010/11/10(水) 00:02:16 ID:???
国際エネルギー機関(IEA)は9日、2010年版「世界エネルギー見通し」を発表した。

各国が現行のエネルギー政策を続けた場合、原油の需要は09年平均の日量8400万バレルから、
35年には1億700万バレルに、27%増加すると予測。この結果、09年平均で1バレル=60ドルの
原油価格は、30年に210ドル、35年には4倍の244ドルに達するとしている。

09年版の予測では、世界的な景気後退の影響で、原油価格は30年に1バレル=190ドルに
とどまるとしていたが、新興国の力強い景気回復を背景に、予想を上方修正した。

一方、各国が温室効果ガスの削減などの温暖化対策に取り組んだ場合は、
35年の原油の需要は日量9900万バレルと、09年比18%増にとどまると指摘した。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101109-OYT1T00967.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 00:16:00 ID:ZiEZOIlK
中国さえなんとかできれば日本の勝ちだな。
3名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 00:28:28 ID:ZOFlZSeM
価格が上がると採算がとれる油田が増えるからあんま上がらないんじゃないかね
4名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 00:52:58 ID:kGBPGPPv
発展途上国が制約無く成長することが前提だから、正確性はかなり低い。
水とか電力とか空気とか長命化とか、経済成長の足かせはいろいろあるからね。
5名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 01:44:38 ID:jfpQHFo4
その頃には石油は過去にエネルギーになってるから、100倍でも問題ない。
6名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 03:37:08 ID:jNDUScyL
まあ、それで、航空機を飛ばすのが難しくなって、日本がセミ鎖国状態に
なれば、わずらわしい連中と付き合わなくて済むからいいんじゃないか?

国防関連に石油渡してさ。

我ながら能天気な意見だなや。
7名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 04:17:11 ID:wpAFL+b9
10年以内には勢いもなくなるだろうから大丈夫
8名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 04:17:33 ID:01Ybv5It
1ヵ月後の価格も分からないというのに・・・
9名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 04:21:27 ID:TXRQ/5/J
そのころには太陽光発電の変換効率が40%になるそうだから
石油需要が少なくなっているんじゃね?
10名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 04:21:59 ID:FjoxoJYr
この手の予測は大ボラばかり
現在の原油価格の値下がりに歯止めをかけるためのプロバカンダ
11名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 04:23:54 ID:TXRQ/5/J
ところでエコカーとか太陽光発電とか盛んになってきたけど
石油輸入量は減っているの?
12名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 05:00:51 ID:6ZICQnWq
原子力発電するから大丈V
13名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 05:08:41 ID:A6bQCl5t
まだまだ使われてないオイルサンドがあるから大丈夫。
油田が駄目ならオイルサンドが主流になるだけ。
14名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 06:45:51 ID:XOC6hTz6
30年後には石油が枯渇してるとか言い出さないだけマシかもな
15名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 07:06:25 ID:fK+cgYWn
その前に日本円は暴落するって話らしいから石油は買えなくなってんだろ?石油が何倍になろうが関係ないってこと
16名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 08:21:23 ID:kGBPGPPv
>>9
石化製品用途の需要は下がらんと思うよ。
代替製品も生産があまり伸びないだろうし。
17名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 09:24:07 ID:G35qtPMc
そんな未来には、超小型の高効率水素エネルギー変換供給装置ができているから石油なんかイラネェ
18名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 09:35:07 ID:15nAreaY
どうせすげぇ適当に計算してるよ
19名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 09:48:56 ID:ziWm/v6C
石炭ストーブを買っておく必要があるな
20名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 09:57:14 ID:ziWm/v6C
りぐぱる の時代が来るな
21名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 10:28:55 ID:yrv1XDZJ
また石油ナイナイ詐欺が始まったな。
30年くらい前の予想では、21世紀には石油は枯渇するという話だったしな。
2035年には、日本はメタンハイドレイドで資源大国になってるだろうな。
それにそのころには、ガソリンの需要はほとんどゼロになっている訳だし。

22名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 10:36:17 ID:UbV4gnPa
原発推進に拍車がかかってきたな
もんじゅはどうするんだろ
23名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 10:53:31 ID:oy6R6IN5
24名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:05:59 ID:XIsoxk+a
つか俺がガキの頃は2005年には石油は枯渇するって言われてたんだが
25名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:11:24 ID:ZLB7Yoh1
昔、あと25年で原油は枯渇すると授業で脅されたがそんな気配は全然無いな。
原油価格が上がると採算取れなかったとこからも掘り出せるようになるので枯渇って状況には中々陥らない。
26名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:11:50 ID:B3PXDl/i
>>11
消費量は減ってて、国内の精油所が次々閉鎖されてる
27名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:16:45 ID:wEcsNzS1
値上がりでいいの? 枯渇の間違いじゃないの?
30年以上も前から言われているけどさ
28名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:30:21 ID:QTROXv+b
二倍でも原発だらけになって需要が大幅に減る
安くて便利だから原油使ってるだけ
石炭なんか地球上にまだまだ腐るほどある

29名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:36:48 ID:jOeZXZj4
100ドルを超えたあたりから代替エネルギーの方が安くなってくるよね。

日本もメタン・ハイドレードを早く商業化しないと・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=9g-CQxwbTAU
30名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:37:13 ID:8t6EhSgQ
>>1
水素エンジンや燃料電池で良いんじゃないの?
31名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:43:25 ID:bwibjZJs
海底レアアースいくら埋蔵が確認できても
永久に採掘コストが合わないから、開発する必要は無いけど
石油や天然ガスは日本の経済水域で早く採掘してほしい!
新潟にも油田があるらしいが、今は採算割れの状態・・・
32 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:50:24 ID:QkE561ko
その頃には、生きてない・・・
33名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:51:13 ID:TBlLBGn/
2035年には電気自動車が庶民価格で出てるだろうから
もう原油はいらないんじゃね
34名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:52:18 ID:sCekP9HB
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
35名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:25:51 ID:yrv1XDZJ
エネルギーとしての需要はどんどん減り続けるだろうな。
需要が減少すれば当然ながら価格も下落する。
工業原料としての需要は当面継続するだろう。
36名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:25:56 ID:oqReh5m/
>>33
電気おこすのに必要なんじゃ?
37名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:44:59 ID:yLQskf4w
必要じゃなくなってるだろうね
38名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:31:27 ID:e5kkpJ7R
いまから25年後の2035年なんて、アッという間だぞ。
25年前、1985年は日本はバブル真っ只中のお祭り気分で、中東のドバイはまだ砂漠で、中国はまだまだ発展途上にあった。
当時の日本人からすれば、現在の低迷する日本の姿や、中国・ドバイの発展ぶりなど信じられないだろう。

(おまえら20年前の上海と現在の発展ぶりを写真で比較してみな)
20年前の上海:
http://labaq.com/archives/51462436.html
13年前のドバイ:
http://labaq.com/archives/51520434.html


中国、インド、ロシア、ブラジルなど新興国の自動車保有率は欧米や日本並を目指し伸びる一方だ。
25年後はお前たちの予想をはるかに超えた世界だよ
39名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 16:13:50 ID:gwY2teV9
>>38
お前、まさか自分が予想してるとでもwwwwwwww
40名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 16:35:25 ID:ZcHeBssi
というか円高円高って
ガソリンちっとも安くならないんだが
だれかカラクリおせーて
41名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 16:40:15 ID:YRgz84oQ
>>40
まぁ、石油の値段も上がってるからな。
42名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 16:41:35 ID:QTROXv+b
>40
日本が好景気で円高なら安くなる
不景気ならば、原油から作られるタールや軽油などや石油製品も売れないと安くならない
石油運送料も、売れなきゃたくさんのスタンド回らないとならないからコストアップ
43名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 16:50:21 ID:qruGbYNb
25年後の話なんて誰もわかんねぇよな
44名刺は切らしておりまして
1バレル(158g)700ドルが適正価格でしょwwww