【モバイル】2010年第3四半期の世界のタブレット市場、iPadシェアは95% Androidは2% [10/11/04]
iPadで業務用ソフトは無理だろ。
バグがあったときや客に変更を依頼されたときに、Appleの承認を待たないといけないなんて
致命的すぎる。
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 13:40:20 ID:HGYQPIzu
>>42 客に見せたり操作させたりと、要は客寄せパンダ的に使う感じになるとおもう。
ミジンコみたいなiMac
どこへいった?
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 13:48:02 ID:w9NCWqoi
>>42 appストアに公開しない場合でも?
確か客が自分のクローズドなシステムで使うアプリ開発の手段もあったと思う。
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 14:05:40 ID:7/z2TT6E
アップルのマネしかできないメーカーの泣き言スレ。
ひとつでも新しいモノを作ってみろよ・・・。
>>46 値段はどれぐらいになるの?
業務用に特化した端末は高いから汎用の機器が望まれているのでは。
>>48 > 値段はどれぐらいになるの?
問い合わせたわけではないからわからん
ただ、業務に特化しているが使っている技術は汎用なわけだから
他の企業と競争して下がっていくでしょ
今はまだ
Androidタブレットは買い時ではないでしょ
世の中しらんアホ信者・・
「道具」と「嗜好品」の区別をして考えることもできんのか
恥ずかしいと思わないのかねえ
個人ユースの道具は趣向品としてのウェイトが重いことすら知らんキチガイが居るなw
嗜好品しかないと思ってる信者脳www 頭ハゲてんのか?ww
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 17:11:59 ID:0/6yFC5w
信者脳とか言っているやつは
誰と戦っているんだろうか
とりあえず家からでないで欲しい
ハイレモンのタブレットが好きです
リンゴ味じゃふまん?
今のタブレット市場を作ったのが、
Appleなんだら仕方ないだろ。
59 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 21:22:10 ID:LwULZz+o
タブレットPCって前からあったけどこの集計には入ってないの?
>>59 WindowsがOSの一つとして挙げられてるから入ってんじゃないの。
JAFの人が現場の地図を探すところしか見たことないけど。
Androidはマーケットが貧弱すぎてな…
タブレットPCは用途の必要機能さえ動けばそれでいいのよ。アプリマーケットとか関係ナシ。
というかAppleにしてもタブレットは失敗したと判断してんじゃね?
Mac airのほうがよほど売れてるような。
結局リアルな(個人向けタブレットの)マーケット自体を生み出せなかった。実験機だったね。
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 07:01:41 ID:ZKAwXUhr
>>36 携帯でネットをしてる人は、PCから逃げた結果そうせざるをえなくなっただけじゃないかな。特に、家の中でも携帯な人は。
ああいう人は、あの大きさが気にいってるわけじゃなくて使えるのがあれしかなかったってだけだからね。
PCも逃げられて当然だけど、ある程度の大きさでわかりやすい端末というのが不在だから、タブレットがいろんなメーカーから出れば売れて行くと思う。
>>62 iPadの方がよっぽど売れてる。
Mac AirどころかMac全体よりも。
これで失敗ならMacより売れてないメーカーの製品はすべて失敗と言えるが?
>>63 布団の中で寝ながらネットするのに、携帯電話は最適。
特にこれから寒くなってくるし。
ヒッシなのかわいそwもう誰も興味ないのに・・
iPadよりハイスペックなiPhoneで十分じゃねかと
漏れはあんな筋トレグッズは持った瞬間で拒否フラグ立ったわ。
嫁も一瞬だけ興味もったけど即無関心になった。そんなもんだよ
>>63 よく携帯でネサフするけど、自分のPCも部屋にあるよ
携帯使うのは寝転んで使えるから
PCは長時間使うと、肩こり目眩がしてしょうがない
まあそれが気にならない人はわざわざ携帯でネサフする必要はないな
国内向けは今後NECや富士通が産業や業務用にバンバン作ってくるから売れるでしょう。
ソフト開発をwindowsで出来るのも大きいしiPadみた改めてマックを買って覚える必要はないし。
今の安物中華Padしかない状況とは全然変わってくる。
1年後にはシェア逆転してるよこの分野。
あとiPadってiPhoneと同じように手袋操作ができないんじゃないか?
これからの季節あの大きさでそれは辛いと思う。
>>68 Windowsしか知らない開発者なんかもう
殆どCOBOLのみのオッサンみたいな扱いになりつつあるからな。
NECや富士通も逆の意味で人員のやり繰りが大変なんだよ。
Objective-Cってどうもなあ
コア言語はいいけど、あとから追加された言語機能がいかにも間に合わせな感じがして
iPhoneとか携帯の小さな画面では目が酷く痛くなるから
個人的には、このカテゴリーは廃れて欲しくないなあ
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 14:03:53 ID:/76nEePL
ジョブズに楯突くバカがまだいるのか
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 01:43:02 ID:dqnWe1/K
95%かよ
同期とかいうシステムが終わってる
母艦が無いと何も出来ないなら母艦だけが有ればいいみたいな
結局iPadは何するための端末なのかがわからない
同期しないと、ある曲を最後に再生した日がいつかとか、何回再生したとか、本の栞の位置や、
Audio Bookの途中で止めた場所がsyncされない。
同期システムがないと、アプリが1000を超えると管理が困難になる。
母艦がないから大量のアプリを比較したり試したりすることができない。
こういった事はそれほど重要じゃないと思ってるのはiTunesを使ってないand/or管理する曲・
アプリの数が少ないから。数が増えると最も重要な機能になる。
外ではiPhone、家ではiPadやPC/Macって使い方を考えれば同期が無いより遥かに便利な方法。
同期が面倒?
ケーブル繋ぐだけじゃん。
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 12:54:27 ID:dqnWe1/K
>>75 どこまで情弱なんだよw
iPadで作った文書
iPadでダウンロードしたアプリ、音楽、映画
iPadで書き込んだスケジュール
iPadで送受信したメール
他のマシンで共有できるのが便利なんだろうが
>>45 複数の顧客に配布できないんじゃ、意味ないよ
逆にできたら、誰もAppleの囲い込みの中で商売しなくだろうけどね
>>75 いずれ全部クラウド経由になると思うよ
iPhone/iPadでgoogleサービス使ってみると他の機能で有線同期なのはどうにも鬱陶しいのは確か
>>79 できるよ
つうかiPhoneやiPadの業務利用なんかもう普通のことだろ
>>80 いずれ全部クラウドに移行するにしても
今は一部しかできないんだから有線同期は必要
それに同期にはバックアップの意味もあるからな。
端末が故障してもバックアップから簡単に復元できる。
iPhone3Gから4にする時も、バックアップから復元してやるだけでアプリもデータも、
通話履歴に至るまで完全に移行できたのは流石だと思った。
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 16:11:43 ID:qT1/G8Oe
>>84 これが例のアップルと電通が組んでやる広告か。
電通とアップルは2ちゃん禁止だなw
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:26:04 ID:1Jm/ZkFd
結局iPad
なぜ必死なのか?
そんなにAndroidが怖いのか?
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/06(月) 23:31:47 ID:N4IpYI1o
断トツだな
91 :
名刺は切らしておりまして: