【コラム】製造業への興味失う日本の若者たち 技術を持って海外へ [10/11/05]
1 :
@@@ハリケーン@@@φ ★:
二十数年にわたって働く若者たちを見てきた。そこで気付いたのは、彼らはとても恵まれた
環境にありながら、物作りに対して興味をどんどん失っているのではないか、ということ。
いい先輩がいて、いい工場があるにもかかわらず、生かそうとしない。もったいない話だ。
今の若者は美容師などのサービス業を好む傾向にあり、町工場で油まみれになる物作りに
関心を示さない。結論から言おう。日本の力を維持するためにも、これはよくない。
なぜならば、物作りは文化であり、日本にとって欠かすことができないからだ。物作りに
秀でているから、日本は世界から認められる。経済力の上にあぐらをかいているだけでは、
日本人のアイデンティティーをも否定するようなもので、言語道断である。
日本の街を見渡すと、下を向いて歩いている人がなんと多いことか。元気を失った人が多
すぎる。どうしてこうなってしまったのだろうか。それは経営者が若者にチャンスを与えな
いところに大きな原因があるのではないか。
高齢化が進む日本社会では、経営者も高齢化している。しかも彼らは決定権を抱えたまま
、次世代に譲ろうとしない。その弊害に一日も早く気づくよう願うばかりだ。
さて、ここで若者に一つの提案をしたい。1年間、みっちりと工場で働き、その技術をも
って海外へいこう。世界の工場を見て回ってほしい。できれば、中に入りこんでみよう。そう
すれば、日本の工場がいかに優れているか、日本の技術がいかに素晴らしいかを具体的な体験
として学べるはずだ。
日本人は海外から多くのものを取り入れ、それをミックスして取捨選択し、磨きをかけて
いいものに仕上げる特技を持っている。
それが世界から得る日本の信頼というのは前述の通りだが、若者に言いたい。これを誇りに
思うべきだ。そしてこの力を高めることが大切であり、それはあたなたち若い世代に課せられ
た責務だと思う。(剣豪集団会長・鄭剣豪)
ソース:SankeiBiz
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101105/bsc1011050501002-n1.htm
技術流出か
給料が出れば工場で働きますよ
トヨタの工場勤務希望者、めちゃくちゃ多いじゃん
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:00:55 ID:K3vQeBrN
剣豪集団会長・鄭剣豪
あやしすぎ
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:03:04 ID:/bmyflD2
日本の伝統は米作りだけどな
今の製造業は戦後にアメリカ様がつくってくれただけだから
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:03:32 ID:JK6dR0aL
なんだこれ
日本の技術を海外に流出するのを推奨してるの?
7 :
ぴょん♂:2010/11/06(土) 13:05:31 ID:ZncEX5OB BE:390559853-2BP(1029)
>>1 日本の工場が、どれだけ高コストかがよくわかるようになるよ
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:05:52 ID:tnaBEWbb
中国進出 調達 コンサルティング | 剣豪集団株式会社 | 関西 神戸 大阪
中国部品の調達、お客様の中国進出をお手伝い致します。
www.kengoois.co.jp/ - キャッシュ - 類似ページ
もうクリックする気なくなったw
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:06:08 ID:JbcKlum5
下請けに希望は無い(笑)
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:06:19 ID:2S9nJ5IL
>>1 下手な美容師が多くて客は迷惑しています。
まぁ下手な美容師のいる美容院には二度と行きませんが
潰れる美容室も数知れないw。
剣豪集団会長・鄭剣豪
って何者だよw
そもそも、製造業自体が時代遅れな感じ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:07:38 ID:rrrbBe4h
日本をマイナスにすることしか
頭にないんだろうな
ある種の連中は
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:07:48 ID:SIHQ5nVb
>>8 製造業の人が言うなら分かるが、お前はサービス業だろw
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:09:10 ID:3Hjhop2S
伝統産業だった軽工業とか、政府自ら潰したじゃん。
若者には産業の伝統を守れとか勝手すぎ。
その辺の工場で一年働いたからって役に立たんだろ
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:10:25 ID:TrZsfyom
だって政府が製造業を否定してるんだもん
いつまで円高を続ける気かw
FOMCで60兆の金融緩和で手遅れのとこまで着ちゃいましたよwww
金銭的に問題なければ大学か院は海外行けと勧めるよ
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:12:53 ID:PVK6Ilib
>>17 1年働いて辞める時点で日本ではかなり不利になる。
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:18:23 ID:yFxvYY2i
海外を見て帰って来いということだろ?
イギリス、アメリカだってモノづくりが・・・
みたいな時代があったんだし
物作りどころか、現場を重視しない事務方のせいだろ
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:20:10 ID:u7dpK+FS
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:20:24 ID:2CUhrePz
黄色い声出す産経新聞
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:24:12 ID:e5ADoxtl
そもそも興味ねぇし。つまらないし。魅力ないし。
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:24:59 ID:4K+tkjJU
日本で働きたいのに職がない奴の方が多いようだが。
企業も海外勤務命令に従ってもらえず苦労してるようだし。
鄭さん、中国に日本の優れた技術を流出させて欲しいのあるね?
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:27:36 ID:U/MVVBBG
若者にけしかけて失敗しても知らん顔の社会で、若者のバイタリティに期待されてもな
人生のどの時期に行けっていうんだろう。一回社会出てから、プーになるなんて人生
捨ててるようなものだろ。まあ若者が海外に脱出した方が良いっていうのは同意だけどな
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:28:17 ID:L6i53jm8
なんで韓国人がわけわからん提言してるんだよw
奴隷扱いかよwww
美容師の方が毎日の仕事なんだから増えた方が
技術持ってる人が増えていいじゃん
美容師だって物づくり系の仕事のうちだと思うけど
実際に製造やってるのはほとんど協力会社になってるぞ
>>24 そうそう、現場で物作りの自動化はどんどん推し進めるられているのに
事務処理の自動化は もの凄く遅れてるからな。
なんでこんなに事務職員がいるんだ?って思う会社たくさんあるよな。
そんなに部下を持って威張りたいのか?と
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:34:55 ID:WYqKNw6S
製造業に続く産業を育成できなかった時点でもう終わり
戦前は紡績で世界一だったが衰退した
その後も造船や製鉄など色んな産業の興亡があった
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:35:59 ID:+okFfjkn
賛成だな。俺、タイ工場勤務。
若い連中にはアジア人がいかに一生懸命か、優秀になったか
ちゃんと知ってもらいたい。
日本人にしかできなかったことができなかったことが、もうなくなりつつある。
>>1うるせえよジジイ。
つーかマイナス記事ばっか書いて高給料貰って・・豪遊して・・
ハッキリ言って若者は怒ってるよ、お前等みたいなクソ記者に、コメンテーターに、アナウンサーに。
38 :
8:2010/11/06(土) 13:37:21 ID:p5hmXbU5
伝統工芸の職人で28歳なんだが海外いったほうがいいのか?
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:38:38 ID:kf/IzwgV
でも海外行く人減ってるんだけどね。
むしろもっと国外出なさいって言われるくらい。
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:38:42 ID:UDTma8B0
いろんな工場に行ってきたけど、やたらに時間的に窮屈で休憩時間もロクに取れない工場勤務はコリゴリ
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:39:57 ID:RJH4ft7x
>>35 いや、それらの産業も生き残ってるし。
やっぱ産業のスクラップ&ビルドはだめだ〜。
絶対に一部でもいいから残さないと。
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:41:17 ID:JK6dR0aL
>>11 >>25 なんか、そういう怪しい企業くらいしか
お金だすところ無いんかな
マスゴミもいろいろ末期だな......
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:42:31 ID:G/V9Prwz
>1
違う違う
稼ぐことより仕事オナニーしたいだけの技術者が減っただけ
オナニーしてても賃金はちゃんと貰えた
オナニーでも磨けばある程度社会評価してもらえた
今は、売れるオナニーしか許されない。しかも低賃金
技術ヲタに夢が無くなっただけ
製造業って言っても今ライン工ばかりじゃん
技術が身につく仕事なんて少ないし倍率高い
ライン工が足りないからって若者のせいにすんな
あんな仕事誰もやりたくねえよ
>>45 アホはライン工しかやらせてもらえないけど、そうじゃない仕事はたくさんあるよw
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:51:30 ID:+DQ8JGR6
>日本の街を見渡すと、下を向いて歩いている人がなんと多いことか。
これは、日本人の歩き方の特徴。
今に始まったことでない。
下向いて歩くアジア人はだいたい日本人と相場が決まっているので、
欧州では犯罪被害にあいやすい。
知ってた?
心配しなくても高度な技術をもって英語が話せる人はもうどんどん流出してるよ
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:54:04 ID:iN3t6ypb
要は、なんで日本の工場がダメになったのか、総括できてないのが問題だろ?確かに円高は大きな一因だがな。
博士を雇ってやれよ。優秀なのは日本を見限って外国に行って帰ってこないぞ。
ノーベル賞受賞者で既に日本国籍じゃなく外国籍ってあるし。
優秀じゃない博士でも、技術力維持には相当な戦力になるのに、就職先無しとか。
でもこれって国策だよな。
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:56:06 ID:8qdhQy2K
長い間工場で働いてるけど今の若い人は可哀想だよ
円高とか人件費削減とかの問題があると思うんだが
昔2〜3人でやってたような仕事を1人でやらされてる
あれじゃ体壊すし誰だって続かないよ
残業は当たり前にあるけど残業代は当たり前に出ない
そういったところを無視して語るのはただの空論だよね
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:05:06 ID:RJH4ft7x
>>51 同意。
土木の設計の会社にいたことあるけど、
天下りは1300万円とかもらって70歳まで営業の仕事をしていて、
課長クラスの中堅の社員は首切り(ほぼ指名解雇)、
若手社員は社宅閉鎖、交通費減額、
新人は雇わずだった。
逆に天下りの首を切った方が、会社自体はまわっていくんじゃないかと思った。
どう考えても若者に不利な世の中になってる。
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:07:47 ID:SPXCYR70
製造業はもう終わり
ペティ=クラークの法則によれば社会の発展につれて
第一次産業から第二次産業、そして第三次産業へと所得の比重がシフトしていく
製造業のような第二次産業は中国、韓国、インドなどに中心が移ってしまった
農業や漁業、鉱業などたいした技術も必要なくやれば誰でもできるようになる第一次産業は
発展途上国の低賃金労働者しかやらない
製造業はそこそこ技術が必要だったが、ここ30年でその技術も中国韓国などに真似されるようになり
結局低賃金競争になってしまった
これからは日本もサービス業、金融業、小売り業、情報通信業などの第三次産業を発展させなければ食べていけないだろう
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:09:24 ID:OEedl5Jd
>>1 なんか、ワイドショーあたりにコメンテーターとして出てくる
料理研究家とかバイオリニストあたりがしゃべりそうな内容だな。
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:10:07 ID:h9+tht3X
派遣ばかり雇って、都合が悪くなると真っ先に切っておいて、
よくこういうことを平気で言えるよね
>物作りは文化であり、日本にとって欠かすことができない
物作りが日本のアイデンティティみたいに言われ始めたのは戦後のことだろ。
日本は農耕の国だよ。工業なんて100年も歴史がない。
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:10:56 ID:gK/h/Eij
>【コラム】製造業への興味失う日本の若者たち 技術を持って海外へ [10/11/05]
だがその”技術”が海外で全く通用しない現実に直面し、スゴスゴと帰国・・・
製造業って今時80%底辺だろ。
中国がものの価値を破壊したんだから。
デフレの一因でもある。
中国は世界の工場をいくら潰したと思う。
特に酷いのは工場現場。
あそこは底辺の中の底辺。
環境を選ぶ女が全くいないのがその証拠。
何Kか考えただけでも数えきれない。
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:16:08 ID:53LJUsZF
おだてて安い賃金で使おうって魂胆だろ
>>58 一流企業の工場なんかはちゃんとしてるけど中小はやばいね
色々不足してても上層部が言うのは何とかしろだけ
現場で頑張って努力して何とかしようとしたら「それはダメ」
じゃあ何かいい考えありますか?と聞くと「自分達で何とかしろ」
で、何とかしようとしたら「そんなんダメだ」の繰り返し
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:22:15 ID:YrguUe99
おまえらほんと、イジイジしてんなぁ。
そりゃイジメたくもなるわ。
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:32:43 ID:QhAiH+Fc
現場作業員は浮かばれない。挙句の果てリストラで、はい、さよなら。
ほかへいっても使えないその会社しか使えない技術しか習得していない。
再就職は限りなく困難
そんなのみて来てだれがやるか。
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:32:46 ID:BsINX10w
>>60 閑散期はそれでもなんとか回るけど
繁忙期に爆死するよなw
で、手の打ち様が無くなってからどうしてこうなった。だもん
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:35:07 ID:T2ILhNmo
なんだ、記事書いたの中国人じゃん。
日本人のことを思って提言しているのではなく、
日本を衰退させることを意図して提言しているのだね。
>剣豪集団会長・鄭剣豪
鄭剣豪
1964年 中国浙江省寧波市生まれ。
83年寧波を離れ北京にて大学就学。
87年神戸大学留学。
92年神戸大学院博士課程中退後、帰国。中国寧波にて剣豪実業(株)を創業。
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:36:31 ID:QhAiH+Fc
工場作業員はどこまでいっても消耗品扱い。
日本人が人間らしくなってきたというだけのこと。
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:36:57 ID:L6i53jm8
>>60 人件費が安い時代はなんとかなったけど
ここまで円高が進むとどうにもならんのよね。
自動化ライン入れろって言っても、多品種少量に対応できるほど
ロボットは自由が利かないし。
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:37:30 ID:qY8Wsjil
海外だと趣味とか好きな週末スポーツが出来なくなるからなあ
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:37:48 ID:WYqKNw6S
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:49:20 ID:j43gHoF5
剣で思いだしたけど、トヨタの張社長 確か、赤門の剣道部だったよね!
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:56:46 ID:gK/h/Eij
>>68 海外留学するのは、サムスンの海外枠の方が国内枠よりハードルが低いからだね。
それを留学理由として堂々と日本の大学教授に言う留学生も居るとか
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 15:07:27 ID:jlEQp0ar
雇わないのは経営者の方なんだけど・・・・・・・・・・・・
書いた奴は、工場や事務の求人倍率を知っててもの言ってるの?
事務なんて0.189だったか、生産工場にいたっては0.38くらいだったよ
一方ITや専門職サービス業は0.89と他の業種よりはマシ
これで工場も糞もないだろうが
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 15:09:26 ID:RJH4ft7x
ドイツは製造業で生きていくと覚悟を決めてるけどな。
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 15:12:29 ID:SusLasGv
仕事帰りに居酒屋へ行き一杯飲むとすぐ逮捕される社会。
その他でも規制ばっかりである。
生きていて息がつまる社会が日本である。
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 15:19:43 ID:8+iIGNX2
優秀な技術を持った人間だって製造業の多くにおいては事務方の手足程度にしか
扱われないし、もし優秀な成績残したり開発に成功したとしてもそれは
事務方の手柄になるわけだしね。
事務方は勝ち組、技術者は負け組…それが日本
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 15:19:46 ID:PTJxWmf9
まず日本人に雇用の機会寄越してからそういうこと言ってくんないかな
海外に行ったらもう帰ってこないんじゃないのか
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 15:36:36 ID:c4HVw/r0
乾いた雑巾を絞り続けたら、全部ちぎれて糸屑になったんだろ
新しいのを買うか、糸を集めて編み直すしかないな
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 15:41:58 ID:Pu/3nO0N
技術のブラックボックス化も原因のひとつだろうね。
昔は個人のマイコン工作で工業製品にせまる性能のものが
作れたりしたもんだが、今ではそれも不可能。
作っても張り合いがなくて面白くなくなってしまった。
PCの自作だってパーツの交換知識だけで電気工学の知識を持って趣味と
してやってる人は少なくなった。
むしろ町工場の技術者とか憧れるんだが
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 15:47:38 ID:XLiS8xbi
>>68 マルチしてるんじゃねえ
負け犬劣等糞ウンコ
83 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 15:51:45 ID:d0mGRd76
>>80 女も含めて本当に入りたい奴は入って嬉々として働いている模様。
比較的安月給でも。そして実数が少ないので今後も一定の仕事はあり続け、
そいつらはそれなりの充実した人生を送る。
むしろ流行の商売に行きたがるアホ連中の危うさだろうな。
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 15:52:40 ID:lO15mhR3
儲かればやるひといるんじゃねーの
>>1 たんに日本を罵倒したいだけだろ、このチョンは。
剣豪集団会長・鄭剣豪
このひとから名刺もらったことあるわw
8年くらい前だけど。
当時も、この名前どうなんだ?っと思った記憶だけある。
なんか気さくなにーちゃんみたいな印象があったな、、、
>いい先輩がいて、いい工場があるにもかかわらず、生かそうとしない。もったいない話だ。
いい正社員の先輩は居ても自分は派遣じゃなぁ・・・
>>87 さすがに環境が劣悪だよね・・・
経験者の求人ばかりだしさらにあっても派遣だし
>>2 違うだろ、1年の工場勤務で得られる知見なんてたかが知れている。
それでも、その経験があれば、判別できる明確な違い(というか非合理性)が海外の工場にはある。
ってことだろ。
団塊のアホどもはだまし切ったから、もうポイってわけか。
んで何も知らない従順な奴隷カモーンってわけだ。
発展途上国も日本に追いついたな。悪い意味で。
某国立大学情報系、修士就職者は一人を除いて全員金融へw
他人にこき使われるより、他人をこき使ってその上前はねた方がいいことに皆が気がついただけの話。
数年前の半導体部門の大リストラの話を聞いたら、誰も製造業なんていかない。一世を風靡した日本の
企業群もサムソンをはじめとするアジア勢に実質的なアドバンテージはないって判っているし、抜かれるのも
時間の問題って思っている。アジアと言っても仲の人はアメリカの一流大のPh.Dホルダーだし。
今の日本って、利権をガッチリ握った既得権益層(公務員、テレビ、インフラ)だけがいい思いして、
それ以外は使い捨て。アメリカのようにいくらでも転職が出来て、給料が良ければエンジニア志望者
なんていくらでもいると思う。
世の人、とくに年寄りや大学の教員は「最近の学生は金融ばかり行って・・・」って嘆くけど、人がよりよい
待遇を求めるのは、万有引力の法則と同じようなものだ。リンゴを落としたって嘆くようなもの。落とした
本人が悪いことに気づいていない。
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 17:01:02 ID:A2+wIB15
どんな低賃金労働でも自国の人間にやらせなきゃ経済崩壊してくよね
今までの景気がよくなる前は必ず底辺には自国の若者がたくさんいたのに
それがすべて外国人になってしまったら外に持ち出されて経済基盤がつくれなくなる
93 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 17:07:42 ID:RJH4ft7x
>>92 同意。
とりあえず国内でできることは国内でやらないとだめだ。
力余ってそうなこの剣豪と産経記者からまずライン工にでも転職しろ
度の過ぎたカイゼンとかバカみたいな事ばかりやってるから、頭の良い若者が離れていってるだけなんですよ。
>>89 1年働けば、どこの装置メーカーのなんて機械を導入しているか、ソフトウェアは?その部署がどんな業務をしているか、取引先は?下請けは?くらいは分かる。
10人、20人と面接していけは、虫食いながら組織図や装置リストが組めるわけで、採用する必要もないし、ほぼタダで作成したそれら資料を今度は必要なところへ売りに行けばよい。
入社1年ってのがポイントであまり経験長いと組織への愛着も出るし、知恵が付く分、意図を見抜かれ警戒される可能性も高まるわけね。
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 17:49:27 ID:sQGoPegS
製造業に興味を失うというよりも、正確には、日本の製造業の経営体質が嫌われているといった面の方がやばい
主な先進国で学生の製造業離れは起こっているが、日本の最大の問題は製造業以外の業種では外貨が稼げない点
敢えて火中の栗拾いをする若い衆なんかいねぇ罠。
ラクして丸儲けができるんならそっちを選択するだろ。
得てして物造りってのは知識と経験とそれに基づく実戦的な閃きで、
大事なところが出来るもんで、図面が引けたりプログラムが書けたりするだけじゃ、
モノにはならないんだけどな。
そういうノウハウの蓄積をリストラという錦の美旗で、
ばっさりと断絶してしまったから、せっかく長年かけて培ってきた
モノ造りの精神そのものをスポイルしてしまった。
日本の経営者の犯した最大の罪だと思う。
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:04:53 ID:5tnFY8dB
中小企業がつぶれてるとか、下請けは大企業に絞られてるとかきいてたらいやになるさ。
プロダクトアウトを止めてマーケティング主導にすべきと息巻いて、
製造現場やエンジニアから待遇と権限を奪ったまでは良かったが、
肝心の文系が無能揃いで前より悪くなってる、笑える。
>>92 ギリシャやローマ帝国が滅びた理由が、>92が書いてる理由そのものだよね。
102 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:22:18 ID:ewes4d3x
> 今の若者は美容師などのサービス業を好む傾向にあり、町工場で油まみれになる物作りに
>関心を示さない。結論から言おう。日本の力を維持するためにも、これはよくない。
> なぜならば、物作りは文化であり、日本にとって欠かすことができないからだ。物作りに
>秀でているから、日本は世界から認められる。経済力の上にあぐらをかいているだけでは、
>日本人のアイデンティティーをも否定するようなもので、言語道断である。
じゃあテメエがやってみろや。
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:27:01 ID:G/V9Prwz
>98
仕方ないじゃない 儲からないから金がないんだから
頑張ってるところもあるよ
正社員→アルバイト契約に切り替えてとか
技術者がそれで納得するなら工場続けるけど、大半は受け入れるはずないだろ
日の目見る技術なんて一部なんだよ
無駄に積み重ねたのもいつかは役にたつだろうが、それを待てる社会情勢じゃないからね
若い奴らに「日本の技術維持の為だ。無駄かもしれない技術守って一生低賃金で我慢してくれ」
と言ってどうなる
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:27:23 ID:VcQdCRCl
×高齢化社会
○超高齢社会
>>1 取材したわけでなし、統計とったわけでなし。妄想じゃん。
情報としての価値無し。@@@ハリケーン@@@φ師ねよ。
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:33:41 ID:7dyX0K6h
貢献してる人とお金もらってる人が違うんじゃね?って気はするね。
そうすると、貢献出来る人は外に出たがる。
107 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:34:29 ID:ewes4d3x
かつて工場勤務だった頃、同窓会に出たんだ。
女どもに「仕事何やってるの?」と聞かれて「工場で働いてる」と答えた時の、
女どものあの表情。忘れられない。
いけないことを聞いてしまった、しまったというような表情と、軽蔑の眼差し。
それが工場勤務の現実。低賃金で危険でこれなら、誰が行きたがる?
108 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:39:33 ID:5msKxQGP
私は全然採用されません
企業は選り好みしているのではないか?
109 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:50:38 ID:PyO91Ldg
じゃあ何で派遣なんか増やしたんだ。
物作りは文化とか言うなら、体質を変えろや
111 :
科学技術:2010/11/06(土) 18:56:52 ID:7jIzg5B6
世界最先端 日本国最強
112 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 19:12:28 ID:uhe748w8
工場勤務なんて気楽なもんだよ。
某有名化粧品メーカーで機械オペレーターやってるけど、気を付けるとこだけ押さえておけば、そんなに気も使わない。
給料も悪くないしね。
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 19:15:22 ID:G/V9Prwz
>110
派遣無しにしたら請け負いになるだけ
待機期間も増える
ようは儲からないんだよ
輸出好景気時代に輸出関連製造業は他業種より厚待遇だったろ
食品工場なんて待遇悪いからシナだらけ
日本人なんてろくなのいないよ
市民が安い弁当買うから待遇は下がるばかり
農家だって外国人無しには成り立たない
「金がない」
すべてはこれなんだよ
誤魔化しようがない事実なんだよ
業種や時代で違いはあるけどある程度の分母なら、何れも時間の問題
公務員業務だって派遣や契約に流してるから数は減るばかり
医者や弁護士だって同じ
「もの作り」の素晴らしさを言う奴が
ベルトコンベアの前に立ってるのをみたことがないんだが。
剣豪集団なんかやってないであんたが工場で働けばいいんじゃないか?
115 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 19:28:26 ID:s57rKkDI
自民、公明、民主が望んだことだろ
製造業を護らず土建業ばかり護る。
中小を護らず大企業を護る。
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 19:33:08 ID:G/V9Prwz
>115
土建屋守ってるんなら、公共事業減らないはずだろw
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 19:33:17 ID:nmzvH6nZ
>>107 おれも、ここ何年も同窓会行ってないな。年収は800万位あるが、非上場の
小さなメーカ勤務では、女は相手にしてくれない。
一年でなにがわかるというのかね。
あのーすみません
経済ど素人の馬鹿は、その臭い口を閉じておいてもらえます?
>>1 あまりにも荒唐無稽な上に的外れ過ぎて、突っ込む気にもなれませんよw
赤ちょうちんの飲み屋で好きなだけ、だべってろや
>>117 このデフレ状態で年収の5%から10%も身なりにかければ、
余裕があるのは一目瞭然になって女性は寄ってくると思うけど?
121 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 19:39:39 ID:s57rKkDI
>>116 八ッ場ダムと高速は??
結局、復活するだろ
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 19:47:53 ID:nmzvH6nZ
>1
国としては、物作りやってくれる人間がいないと困る。でも俺たちはやる気ないし、
やる必要もないエリートさって感じだな。
こういう連中が、結局物作りに携わる奴の社会的地位やモチベーションを貶めているのが
今の日本。
うわあああ。200%芸名だと思ってたのに(´;ω;`)ブワッ
126 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 19:49:53 ID:nmzvH6nZ
なんだよ、中国人かよ。ホント、余計なお世話。
127 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 19:53:09 ID:G/V9Prwz
>121
公共事業総額みなよ
ようは政治家にとって金と票になるなら、土建だろうが製造業だろうが誰でもいいんだよ
市民は、自分の利益や待遇を良くしてくれる政治家に投票や献金する
それでたくさん集めた政治家が政権を取り方針を決める
これが民主主義だろ
こんな匿名掲示板で政治家に文句言うより、直接行動しなよ
129 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 19:59:06 ID:KYo9g77Y
3K職場から技術流出というストーリーを産み出したいのか?
ちなみに美容師は肉体労働だけどな
130 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 20:02:53 ID:s57rKkDI
>>127 匿名掲示板に投稿しているのはお互い様だろ。
そもそも何言っても良いんだから言っているだけだし
実際、糞民主の政治家にあったら言うつもりだし^^
国会議員は国の国益を考え行動するのが当たり前。
地元に利益を持って返ろうとするのは二流、三流の政治家。
製造業でも日勤で日曜祝日休みのところだと応募倍率すごいからな
交代勤務や不定期休でもかまわないっていうならそれなりに門戸は開かれてる
漏れの友達は土日祝日休みだけど、常夜勤(交代勤じゃない)でやってるな
132 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 20:12:14 ID:7Uu2L5ZJ
>>101 ローマはともかくギリシャは違うな。
アレクサンドロス大王が没した後、ギリシャ人同士で争ってるところを
順次ローマに征服されただけ。
昔からDQNはバイクのエンジンいじったり好きだったよな。
134 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 20:19:12 ID:G/V9Prwz
>130
会ったらとか、言うつもり
とか言ってないで、政治家はピラミッド組織なんだから、地元の市や県の議員から働き掛けしなよ
必ず国家議員と繋がってるんだからさ
国益のために動くのは理想だが
外国から国益に反してもらうために献金や運動されるのは当たり前なんだから、対抗するために国民自らの監視したり要求したり投票や献金もしなくちゃならない
現実は現実なんだからさ
理想は理想として、事実に逆らって夢物語見ててもどうにもならん
135 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 20:20:32 ID:8AZ6QQXq
>>1 >剣豪集団会長・鄭剣豪
よく分かってないなら無理して発言しなくていいのに。
いつから工場勤務って見下される風潮になったんだろうな
実際は工場勤務でも工業簿記の知識や海外に行って
外国人と簡単な会話するために英語や中国語も必要になるよね
今はもう工場で働いてないけど工場勤務は語学力は使えるし勉強できた
137 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 20:38:51 ID:G/V9Prwz
>136
庶民から華やかに見える技術職のほうが悲惨なんだけどね
なんせドンドン憧れて働きにくる
一流は客寄せに少し在籍すれば足りる
後は製造マシン化するしかない
一流品なんてよっぽど売名出来てなきゃ需要限られてる
中国が台頭してきてから。
>>34 国でも自治体でもメーカでもそうなんだな
組織はあまりでかくなりすぎると、
不必要な仕事が増えて、間接部門が増えるんだろうな
本当は自由貿易、自由競争なんてやめるべきなんだよな。
過剰な価格競争に繋がって、社会を疲弊させる。
必要な資源さえ確保できればそれ以上輸出する必要はない。
今回の通貨安競争が世界大戦に発展すれば、後に均衡貿易が導入されるだろうね。
141 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 20:49:16 ID:G/V9Prwz
>34
外注しなけりゃ増えて当たり前
事務処理を標準化や規格化するのは「バカが混じって間違えても見つけやすい」から
高度なグループでなくとも処理出来るように決めてるんだから手間やマニュアルは増えて当たり前
低賃金労働者や途上国に事務を流すためのやり方だよ
超円高の今わざわざ海外出るとか馬鹿だろ
海外で現地人と同レベルに賃金で働くより
国内でコンビニバイトでもやってた方が
よっぽど貯金溜まるわwww
なにこの記事
エンジニアリングメーカーや自動車メーカー行った大学
の連れは海外いるほうが多いと言ってたぞ
>>143 それは国内メーカーにいるまま海外出張させられる話だろ
>>1は海外現地企業で働けと言ってる様に読めるんだが
>>144 すまん
海外企業に就職しなさいということか
146 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 21:01:05 ID:RJH4ft7x
147 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 21:04:50 ID:G/V9Prwz
>142
日本流が評価されるような職種なら欧米のほうが稼げるよ。
間違いなく自分の力は落ちるがね。顧客レベルが日本より低いから
だからこそ採用されるとも言える
148 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 21:12:10 ID:XYn/uw+J
前にカンブリア出てた人か
150 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 21:23:29 ID:G/V9Prwz
>148
そりゃ日本で満足に稼いでいるなら拒否するさ
もっと稼ぎたい。一発当てたい欲望が海外に向かわせるんだからさ
満足してるのに環境変えるのは、マゾか飽きっぽいかチャレンジャーだよ
151 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 21:29:01 ID:XYn/uw+J
>>150 違う。今の経済的な繁栄を維持したいなら海外進出せざるを得ないんだってば。
円高が止まらないし、少子化が進む一方でマーケットは縮小していくから、大半の企業は海外進出
しなかったら間違いなくじり貧になるの。
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 21:33:19 ID:iuLo2R9/
10年くらい前の話だけど、製品開発で連日徹夜のエンジニアが残業代込み年収600万で
定時15分前には帰り支度始める文系管理職が残業無しで年収750万
管理職といっても技術なんか分からないから、管理しているのは勤怠と経費だけ
実験費用や検査装置の校正費用はいくら説明しても無駄金扱いされる
技術者になっても自己満足以外の報酬が全然無いんだから当然の帰結だろ
153 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 21:34:35 ID:G/V9Prwz
会社に頼らず何か儲かるビジネス探してる人間にとっては途上国赴任はチャンスと考えるだろう
リスクを減らせるのだから
在籍会社に頼って生きてつもりかどうかで判断は変わる
154 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 21:36:20 ID:G/V9Prwz
>151
それは会社の判断
俺が言ってるのは個人
155 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 21:43:58 ID:XYn/uw+J
>>154 組織に全く依存しないで生計を立ててるやつの話をここでされてもしょうがない。
山中で自給自足の暮らしをしてるマタギぐらいだ。そんなのは例外中の例外。
別にサラリーマンに限らず個人事業者であっても多数の会社と取引してたり、顧客がリーマンっていうのが
ほとんどだろ。
芸能人や水商売みたいな浮草稼業の顧客は堅気のリーマンなわけで。
156 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 21:48:29 ID:G/V9Prwz
>155
まあ落ち着けよw
個人つうのは「個人的感情」だ
あなたが言うことは正しい
しかし現状普通に暮らしてる人はなかなかチャレンジする決断がしにくい
と書いてるだけだw
このスレに実際に海外勤務の経験者がどれだけいるのだろう
実際に海外で働いた経験のある人と無い人では見識が全く異なるのではないかと推測できる
アジアに出張=低賃金なおかつ過酷な労働環境
というレッテルが張られているようだが現状は全く異なる
結論からいうと金はかなり貯まるし労働環境も楽だよ
まあこればかりは勤務先によりけりだから一概には言えないが・・・
たくさん勉強して優秀な人間になってどうのこうのって教育したんだから。
いい仕事に就きなさいって、そういう教育したんだから。
その通りになってるだけ。都合が悪くなると若者のせいかよ。バカ者め。
人のせいにするからダメなんだよ!
むしろ欧米に駐在するほうが物価が高い、ハードシップに対する手当ても少ない、
日本に帰る飛行機代が高いで金は溜まりにくいよな。
大企業のアジアへの海外駐在員なら王侯貴族のような生活ができる上に
金がジャブジャブ溜まるのが普通だと思う。
>>159まさにその通り
アジアでは日本円の価値が10倍
つまり日常生活は10分の1で済む
しかも会社から手当てが出るから金はかなり貯まる
ただ唯一良くないことは日本より生活水準が低いから
いろいろと不自由な面もあるけどね
でも向こうに行って気づいたことは日本人に生まれて良かったということだ
グローバルな土俵の上では日本人として生まれ育ったということは
とても恵まれていて特権階級だということ
現地の人間には泊まれないようなホテルでも
日本人だからという理由で毎日泊まることができる
> さて、ここで若者に一つの提案をしたい。1年間、みっちりと工場で働き、その技術をも
>って海外へいこう。世界の工場を見て回ってほしい。できれば、中に入りこんでみよう。そう
>すれば、日本の工場がいかに優れているか、日本の技術がいかに素晴らしいかを具体的な体験
>として学べるはずだ。
こいつまったく何もわかってない馬鹿 馬鹿が能書きも講釈も何もない 馬鹿の虚言 こんなん読んで時間の無駄と
日本では人を騙すのが高給取りってことを再確認した 詐欺師風情の職業が最高だね
もう、第二次産業(製造業)は終にしないか。
日本は最先端技術を用井た設計サービス、ソフトウエア製造などの
第三次産業と、生命の維持に必要不可欠な食料を作る第一次産業
にシフトすべきだろう。
資源を浪費し、無駄な公共事業を行うような第二次産業はカッコ悪い。
163 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 22:44:32 ID:erV8oeN5
164 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 22:56:37 ID:e/qfsZAD
>>20 これだけで非正規確定だよな
正社員登用確率数%の世界にようこそ!(20代限定)と祝ってやればいいのだろうか
165 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 22:58:34 ID:XYn/uw+J
>>160 しかし、将来的には会社の収益の大部分を海外に依存せざるを得なくなる、つまり、社員の大多数に
海外赴任を義務付けないといけなくなると、大企業であっても昔のように厚遇はできんだろう。
そんなことしたら膨張した人件費で会社本体が潰れかねない。
まあ、個人的な感情としては、欧米のような先進国でなく訳の分からない未開の土地で、10年以上も
土人相手に仕事をさせられるんだから厚遇は当然という気持ちはよく分かるよ。
しかし、それはバブルまでの古き良き時代の話で今は無理。
ものづくり(笑)って利益率低いもんな
>1年間、みっちりと工場で働き、その技術をもって海外へいこう。
たった一年でマスターできる技術は技術じゃない。
それをもって海外に出ても経験不足で違いなんてわからない。
だから向こうの技術を鵜呑みにして
日本でまた働くときに泣かされて違いがわかるだけ。
168 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 23:01:25 ID:B75Grn+2
物を作っていたら文藝春秋の阿呆が、「質実剛健推進!消費は悪!」って言って
全てを収奪していくじゃないか。
あの連中、先祖は夏目漱石?新田次郎? だから働かなくていい?
そんな連中が生産を破壊して武士道を気取る。
やってられないよ。
169 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 23:07:29 ID:5z1JZtmr
ものづくりが美しいなんて政治宣伝でしかないって皆うすうす感づいてるんだろwww
派遣だのなんだので使い捨てにしてるんだから当然の流れ
一度傷ついた信頼はそう簡単には修復できないよ
170 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 23:13:04 ID:e/qfsZAD
171 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 23:15:39 ID:XYn/uw+J
しかし、ものづくり立国に代わる国家モデルは見出だせてないんだよな。
一時期、金融立国とか観光立国なんていう馬鹿な意見をいう政治家がいたけど、リーマンショック、
ギリシャショックでそういう幻想は吹き飛んでしまった。
やっぱり製造業くらい幅広く雇用を吸収できて堅実な商売はないんだね。
自給自足でやろうとすると、大正時代や昭和初期のように海外に大量に棄民政策をやらないといけなくなる。
172 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 23:19:57 ID:3PgKHI5X
なんでサンケイが中国の工作員の片棒担いでんの?
173 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 23:21:48 ID:B75Grn+2
ものづくりを破壊したのはバブルではなく、その後の武士道賛美が原因だった。
消費を縮小させ、ものづくりに従事している人間の賃金を減らし、
挙句の果てに、武士道だから我慢しろ、と言いながら使い捨てにして放り出した。
だから人々は、ものづくりに近寄らなくなった。
ものづくりに従事している人々を使い捨てにしては、武士道だから我慢しろ、と雑誌では語り、
その語り手は、数代前からの資産家文人なのだから、馬鹿にするにもほどがある。
>>159 じゃぶじゃぶ溜まるっていうのは大げさだけど独身で駐在するならある程度の金は確かに溜まる
特にアジアの場合はね
仕事は忙しい時もたまにはあるけど年間を通して見れば定時退勤がほとんどだし
定時後は日本食の居酒屋に行くかゴルフの練習に行くかで週末は土日どっちかはゴルフっていう生活になるね
まあどうしても他の駐在員と趣味を合わせる感じになる
たまに日本から知り合いが来た時は自腹でホテルのディナーおごったり、バーに連れて行ったりしてたな
ホテルの玄関に車を止めてボーイにキーとチップを渡すってのもやってたw
175 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 23:33:12 ID:O1EBycuk
>>174 その日本食の居酒屋って高額のばかりだけどね。
だいたい日本の2〜5倍程度する。
そもそも流出させるほどの技術ねえだろ
それか元々流出してるか
177 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 23:35:44 ID:+EZUDkfX
>>1みたいな量産型牟田口に嫌気がさしたんだろう。
178 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 23:40:37 ID:XYn/uw+J
>>176 違う。そうじゃなくて海外でも簡単にマネできてしまうくらいショボい技術だから、人件費の
安い海外に流出してしまうってわけ。
高度な技術、付加価値の高い製品のみが国内で生き残ることができる。
179 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 23:46:28 ID:t7n7YYZN
>>178 NHKでみたけど倒産した金型メーカーのオギワラの人達がタイ人に手取り足取り教えてた。
そうやすやすとまねできるものじゃない。
懇切丁寧に教えてるから海外でもできるようになったんだ。
180 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 23:54:34 ID:XYn/uw+J
181 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 23:58:56 ID:vvF0wcA5
>>1 >どうしてこうなってしまったのだろうか。
>それは経営者が若者にチャンスを与えないところに大きな原因があるのではないか。
これには同意だね
成果主義っていってもコストダウンのための減点方式だし
182 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 00:00:38 ID:ETUnW7WK
>>1 >(剣豪集団会長・鄭剣豪)
なんだよこいつはw
普通、剣豪は、自分で剣豪ですとは名乗らないと思うぞw
183 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 00:01:37 ID:jvrguYm/
>>159 商社マンとかだけだろ
外資製造業なんか現地の基準で給料払うよ
184 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 00:03:57 ID:pvGlxRip
タイタニックから逃げるわ逃げるわ
エコで製造業やめるって決めたでしょwボケじいさんw
186 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 00:08:39 ID:B4Z5vfuU
この記事なんだよ
まずこの記事を書いたやつが海外へでていけ編集部ごと
187 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 00:09:29 ID:edOWyE5O
チョン(鄭)かよw開いて損した
1964年 中国浙江省寧波市生まれ
剣豪集団且謦役会長
北九州市立大学 教授
だと。
189 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 00:28:29 ID:A/4pwukw
製造業の求人への応募倍率は高いんだがな。
夜勤や休日出勤がデフォのところはともかく、
平日勤務の求人への応募倍率は他の業界より高い。
190 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 00:50:36 ID:H/KjTtFk
>>190 自分たちのグータラぶりを交渉却下の方法に使うとは、
ミンス党もずいぶん賢くなったもんだな。
小沢民の入れ知恵か?w
産経もスポンサーのためなら何でもするってこったな。
全部金・金・金だよ。
194 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 06:31:37 ID:DPz6RZJr
>>186 記者は煽るのが仕事、テレビも新聞も同じ、キャスターやご意見番なんて何ができるか 口先で煽るだけ
製造業で働いた事などなく、その気もない。 他人にヤレよと言ってるだけが仕事。
そのうち食いぶちを無くすだろうからそれまでは我慢してあげて、
>>194 「記者」を「ねらー」に置き換えても通用するねw
196 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 08:48:13 ID:FTdsUTxe
>>166 >ものづくり(笑)って利益率低いもんな
「ものづくり」とはライン工の事ではない。
「ものづくり」って言葉で、何を指しているの?
198 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 09:09:43 ID:wAtiDnE5
> 物作りは文化であり
文化では食べていけません。
高齢者と違って、若者は食べるために働くのです。
199 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 09:18:06 ID:H17x5elm
技術職なんて日本の経営者から見れば虫けら同然
給与も就業条件も家畜並みの扱いなんだから国外脱出は当たり前
200 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 09:18:26 ID:H/KjTtFk
さっきテレビつけたら、NHKの日曜討論はTPPのことやるみたいだね。
お前らちゃんと見とけよ。
201 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 09:21:31 ID:QQ8Vlyqz
>>148 俺みたいな友人も恋人もいない人間なら平気なんだが、
そんな海外展開している大企業に入れなかったし入る能力もない。残念だな。
親の死に目と葬式にさえ帰ってこられればいい。
単純作業しか仕事ねーからじゃね
>>198 製造業で働いてる俺からしても、ものづくりは文化とか言われると
馬鹿にされてるようで腹が立つな。
文化なんだから待遇悪くてもいいだろうとか、そういう方向に
持って行きたい臭いを感じる。
204 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 12:22:34 ID:QQ8Vlyqz
>>203 そうそう。
だから俺は「ものづくり」という言葉自体が嫌い。
「ものづくり」という言葉をやたら使いたがり、
やたら賞賛する人間は、決まって「ものづくり」とはかけ離れた人間。
「日本の、俺の食い扶持が減る、プライドを失うから、お前ら低賃金で3Kの『ものづくり』で、もっと働けよ」という考えが見え見え。
>>204 いいね。俺もものづくりという言葉が大嫌いだよ。
そんなにものづくりが好きならお前らでやれと思う。
自分ではやらないくせにものづくりものづくりうるさい。
農業と同じ道たどり始めてるな
農業大事と言う奴らに限ってやりたがらない不思議
エコ某、減税だので補助金漬け
207 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 13:05:16 ID:Dm23kGf2
>>180 大企業に就職できないならニートを選択する若者が増えたから。
こういう感覚的な話は当人の思い込みでどうにでも変化する それが新時代だと唱えればそれだけの事
今や海外がそれほど夢あふれているとでも?
209 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 13:59:18 ID:/JpQOkQq
「政治家が若者を褒め出したら注意なさい。
政治家が欲しいのは若者の思想ではなくて肉体(命)ですから」三島由紀夫
製造業を日本に残す気があるのなら、円高をどうにかしないと無理。
円高を解消するには日本国内に死蔵されている資産を海外に出さないと無理。
皆がせっせと日本国内に貯蓄した事が却って事を悪化させている。
現場の人間もコミュニケーション力があれば仕事の幅がひろがるよ。
212 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:19:23 ID:lzDkjwfQ
何だよこの剣豪集団ってのはw
剣豪:ろくすっぽ働かずに上手いこと言って権力者に公務員として雇ってもらおうとしてた人達
海外に行きたいわけじゃない。
日本の企業がどこも雇ってくれないから仕方なく海外に行くんだよ。
日本で働くほうが楽なんだろうけど、働けないんだからしょうがない。
日本の企業が欲しがってるのは何の欠点も無い完璧超人だから。
216 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 05:13:06 ID:ORn6GVeh
おい。
今年100執念らしいけどいい先輩がいないんだけど。
役立たずが多い
上に行くほど無能
一部の給料安い下っ端が働いて、あとは外注、安くいい物など作れんよ
219 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 09:22:29 ID:/PAWba0W
海外へ行かされるよ
220 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 09:31:38 ID:X+iwYs3T
そりゃ派遣ばかりで正社員雇ってくれないんだもん
当たり前じゃん
>>177 昭和20年には牟田口は一人しかいなかったが、
平成20年には団塊という名前の牟田口が数百万で存在します
222 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 09:43:44 ID:FIRxdh57
いい先輩がいて、いい工場があっても、給料は安い いつクビをきられるかわからないという現実
ちなみに1年間くらい働いても、技術なんかつかないよww
223 :
苅田人:2010/11/13(土) 09:52:15 ID:IMLQR7PH
これから、若い人の賃金は上がらないし、低賃金で一生働く人が増えるでしょう。
て言うのは、これからの工場はほとんど自動化され、人はあまり要らなくなり
ます。又、高い賃金を貰える工場などは、倍率が高く優秀でないと入れない。
しかし、人手をたくさん要する小売、外食、介護といった会社は何時も人を
募集してます。パートは短時間勤務で低賃金、やっと正社員になった所でサービス残業と休日出勤
の嵐。賃金は一般企業に比べて遥かに安い。こうなったのは、需要が少ないのに店をドンドン造った事です。
就職難で何処にも就職できないかった人は、そういいた所で低賃金で一生働くように
なるでしょう。
特に産業が無い地方では、そういった傾向が強いんじゃない?農業は土地が無い
と出来ないし、地場産業はイオン、ダイソー、ニトリ、ドンキーホンテといった
ディスカントショップに買い叩きに合い疲弊してるし、そこで働く人も低賃金。
これから、貧困化する地方が数多く出てくる。
これからの、地方ではトライアルのようなディスカント貧困ビジネスが繁盛するでしょう。
224 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 10:19:46 ID:02Rrpspn
>>50 バカセはミンカン(笑)で赤ポスしか眼中にないだろ
225 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 10:21:24 ID:02Rrpspn
>>210 まだまだ日本の製造業無双だから円高が止まらんとちゃうか
gdgd製造業ならとっくの昔に円大暴落してるんでない
226 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 10:45:10 ID:QgKvqqfV
>1年間、みっちりと工場で働き、その技術をもって海外へいこう。
新卒後1年で短期離職して、その後海外ふらつてたらもう
帰国してもホームレスにしかなれませんが何か???
これだけデフレだと製造業は終わりだな
それでいて原料高だから困るよ
>>226 馬鹿だな。
そういう頭は弱いけどそこそこ使い物になる奴を買い叩くんだよ。
月収8万とかでな。
これなら、税金を別にすれば中国と戦えるから。
>>223 中小企業は金がないからいつまでたっても手作業
230 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 13:54:31 ID:c5D5RUOx
>>225 実際そうなんでしょう。
この円高でも上場企業は利益を上方修正しまくってる。
鍛えられた日本企業の製造力は文字通り世界最強に
なってると思う。どんどん円高は進むよ。
規制で競争力をなくしてる内需系との格差は開いてく一方だ。
231 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 14:10:59 ID:M9870Vup
この記者わいてるな
工場は
きつい
汚い
カッコ悪い
臭い
危険
給料が安い
休日が少ない
コストカットされすぎ
稼げない
彼女できない
着るものが青い
苦痛
結婚できない
乞食貧乏
カス
希望もない
クズ
健康でない
心が歪む
格差が大きい
喫煙者多い
クールビズで糞暑い
煙出しまくり
コンクリート>人
機械>=人
キモイ
233 :
苅田人:2010/11/13(土) 14:56:31 ID:IMLQR7PH
234 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 14:59:17 ID:c5D5RUOx
>>232 >>233 が指摘してるように、工場の方が小売や外食、介護などの内需系
よりも労働環境も給与も良いと思うのだけど。
だからトヨタの派遣とかで切られた人って騒ぐわけでしょ。
内需の方が待遇いいなら、そっちに喜んで流れるはずじゃない。
給与待遇、労働環境も良い工場から切られて、小売や外食介護を
やらなきゃいけないから、派遣を切るなと騒ぐわけだ。
235 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 15:01:41 ID:82Fykmdp
もっとどんどん円高にして工場奴隷を解放しようよ
クルマ派遣は家や車買えるだろうが、電気その他はろくなもんじゃないよん。
237 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 15:10:55 ID:JSJrS0HS
>>233-234 それは単に底から1番目か2番目かという話じゃんw
底辺なのはどちらも変わりない。
238 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 15:14:44 ID:c5D5RUOx
>>237 そうなん?
自動車の派遣って年に600万くらいだったようだけど、
それで底辺から2番目になるんだ?
製造業なんか60年代に終わってるよ
この投稿者が若い頃の話だと思うが
テレビで中国のユニクロの従業員を見たけど、全くやる気なんて無かったよ。しかも出稼ぎバイトの分際で雇い主に対して上から目線。バブル時の大学生みたいだった。
中国人が勤勉ってのは古い認識だと思う。彼らには職が腐るほどあるのだから。
241 :
苅田人:2010/11/13(土) 15:40:04 ID:IMLQR7PH
242 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 15:42:52 ID:c5D5RUOx
>>241 だから最低賃金の切り上げは効果あると俺は思う。
製造業は海外に出て行くけど、これはもう諦めよう。
日本でものづくりすることない。
内需は海外に逃げられないんだから、最低賃金切り上げても
払うものを払うしかない。
そうしないと、低賃金企業がゾンビの如く社会を食い荒らしていく。
そういうのはつぶれてもらったほうがいい。
1年でなにがわかるよw
新聞屋風情がなにをいってんだw
244 :
苅田人:2010/11/13(土) 16:01:02 ID:IMLQR7PH
>>242最低賃金を上げても、そう影響は無いのでは?
て言うのは、製造業で儲かってる所は群を抜いて高い給料を貰ってる所が多い。
中堅クラスの企業でも、住宅ローンを組んで子供を大学にやる事ができるほど
の給料を貰ってる会社がたくさんある。
エコノミスト達は数字をあまり見ないんだね。日本の輸出がどれだけに成ってるか?
それと、もう中国やインドやタイで生産するのは、現地の人にたくさん物を
買って貰いたいから。市場を求めて出て行ってます。こういった事を新聞や雑誌
やテレビは言わない。私個人の意見としては空洞化しないと思います。
何でも、アメリカのように成ると言いふらすのが問題かと?
最低賃金は上げる事ができません。て言うのは?コンビニのようなフランチャイズ
のような所が困るからです。売り上げは上がらないのに、光熱費や仕入れなどの固定費
は削れない。削るのは人件費しかない。こういった状態で最低賃金を
上げると経営的に成り立たない店が出てくる恐れがある。
昔みたいに、店が少ないと良いのですが、現在はあちこちにある。消費者も特売だけ
買って後は何も買わなくなる。
外食産業は値段が上がれば、みんな行かなく成るんじゃない?
そっちの方が問題。
245 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 16:04:18 ID:c5D5RUOx
>>244 最低賃金は上げる事ができません。て言うのは?コンビニのようなフランチャイズ
のような所が困るからです。売り上げは上がらないのに、光熱費や仕入れなどの固定費
は削れない。削るのは人件費しかない。こういった状態で最低賃金を
上げると経営的に成り立たない店が出てくる恐れがある。
昔みたいに、店が少ないと良いのですが、現在はあちこちにある。消費者も特売だけ
買って後は何も買わなくなる。
外食産業は値段が上がれば、みんな行かなく成るんじゃない?
俺はむしろ、増えすぎて競争過多の小売や外食を整理するためにも、
一回潰した方がよくないかと思ってる。
作りすぎたキャベツを潰して価格を維持するようなものだな。
工業化が終わった国の物価指数はサービス価格の影響を受けやすくなるから、
コストアップになると製品やサービスの価格に転嫁されてデフレ解消の一助になる可能性はある。
サービス業は製造業のように海外へ逃げることもできないし、
健全な競争が起こったうえでの物価上昇であれば何の問題もない。
247 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 16:12:28 ID:dUH0qvs0
>244
それはちゃうよ。若いのが製造業いやなのは職種として脆弱だから。
あたなの言う通りちゃんとしっかり給料出るとこはでるんよ。
だけどこれは良いときだけでちょっとでも傾くとすぐにそれが反映されるのが製造業。
これが元でローン破綻したり会社倒産で憂き目にあった人を製造業で死ぬ程見てきたよ。
だから俺はこれから職探すって人に製造業だけは行くなって言ってる。
248 :
苅田人:2010/11/13(土) 16:12:49 ID:IMLQR7PH
>>245石川県では小売求人が3割も減ってる。売り場面積は増えているのに?
来春卒業予定の高校生を対象とした就職説明会が11日、石川県金沢市の県地場産業振興センターで
開かれ、企業側は製造や介護など22社、高校生は21校から136人(男子69人、女子67人)が参加した。
今年は、製造業の業績持ち直しを反映し、男子の就職は好調だが、ほかの業種は足踏み状態が続いているため、
女子が例年以上に苦戦を強いられている。
この日、会場内では、すし店と縫製業のブースに女子の人だかりが出来た。
「学校に来る女子向けの求人は男子の4分の1。働き先が本当に少ないんです」。
両社の面接を終えた県立工業高(金沢市)の女子生徒は、かなり焦っているようだ。
県内の求人は9月末現在、男性が働く比率の高い機械製造業では、前年比37・2%増と好調。
これに対し、女性に人気の小売業は同30・8%減、飲食サービス業は17・2%減、金融、保険業は5・3%減と
昨年よりも厳しい状況だ。金沢公共職業安定所(ハローワーク金沢)の中野俊明次長は
「従来、女性を一定数採っていたデパートや銀行の雇用が減っており、女性間の競争が激化している」と指摘する。
この日、参加した22社のうち、業種別で最も多かったのはやはり製造業で7社。建設メーカーの担当者
は「男女問わず求人をしているが、実際に工場で働いているのは男性だけ。体力面を考えると女性は難しいかもしれない」
と明かす。この日面接に来た生徒も6人全員が男子だった。
女子にとって厳しいのは、長引く不況で教育費を捻出(ねんしゅつ)できない家庭が増えていることだ。
就職が厳しいからといって今更進学への切り替えも難しく、進路の選択肢自体も狭まっている。
県立工業高の女子生徒は「本当はデザイン系の大学に行きたいが、親からお金がないと言われ、高校1年の時から
就職を考えていた」と話す。金沢学院東高の女子生徒は「大学進学コースに所属しており、夏までは進学するつもりだった。
でも、夏前に親から下にも兄弟がいるので進学をあきらめてと言われた」と打ち明ける。
ある高校の進路担当の教諭は「就職も進学も出来なかった生徒は卒業後、コンビニでアルバイトというケースが多く、
そのまま正社員になる機会を失いかねない」と心配し、「何とか、決まってくれるといいのだが」と話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20101113-OYT8T00375.htm 日本の小売りや外食は自由競争はしていない証拠です。完全な投機。
まあ、それが日本の消費者がメリット受けてるのは事実。特に年金生活者。
どっかでこれらの拡大志向は改めて貰わないと.....。
249 :
苅田人:2010/11/13(土) 16:24:47 ID:IMLQR7PH
>>247製造業であれ、外食であれ倒産する所は倒産するよ。
ニコニコ堂、寿屋、そごうと2000年前後に小売り業がバタバタ潰れた。
他に、新聞に出ないが潰れた地場スーパー小売数知れず。
>>245それが理想だが、そこで働いている人をどうするかが問題。
特に、小売の場合は潰しがきかないし。もう、少人数で回すシステムが出来上がった
以上、あまり人は雇わないと思う。この人達の再就職は難しいと思う。
それに、コンビニの場合、莫大な借金をして始めた人も多いし?
それは、絶対にできないでしょ?
250 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 16:27:53 ID:dUH0qvs0
>249
ぶっちゃけると製造業はダントツでリスク高いのよ。
昇進も昇給も怪しいし経営状態が悪くなると給料が2-3割カットとか当たり前。
しかも人が飽和状態だから技術者でも転職が難しいし他業種へも行きにくい。
だから総合一般職で中堅企業にでも行った方がアンパイ。
あとね、製造業と外食は2大高リスク産業で小売りでもデパート系はもうダメなのよ。
251 :
苅田人:2010/11/13(土) 16:37:13 ID:IMLQR7PH
>>250 >>248で貼り付けた製造業が何で求人数が増えてるんだろう?
たぶん、地場の企業が海外展開してるとしか思えんのだが........。
はあ?好景気なんだが。生産も求人も回復しとる。
253 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 16:48:43 ID:c5D5RUOx
>>247 成績優秀で一流大学を出れそうなら商社金融、
イマイチなら製造業がよいと俺なら勧めるな。
製造業は海外展開が出来るから、産業構造は内需に比べると
はるかに強靭。需要を外に求められるのは強い。
もちろん製造業にもいろいろあって、大手に限るけど。
国内の下請けで食ってるような製造業は外需じゃなくて
内需だから厳しい。
要するに、今後は製造業かそうでないかに限らず、
外需系じゃないとまともに昇給も望めないということ。
あなたの言う製造業は国内限定でグローバル製造業
のことじゃないなら、製造業の職種としての脆弱さも納得。
ま、外需で食える実力指向か
内需利権で食える寄生虫になるかかな。
255 :
苅田人:2010/11/13(土) 17:00:21 ID:IMLQR7PH
>>247大企業の下請けの企業でも優秀な企業はたくさんあります。独自の技術
を持ってる所。
そういった企業は、トヨタや日産などと違い、家庭的な雰囲気があって働き
やすかと。規模が小さい分転勤も少ないと思うし。
中小企業、町工場がすべてダメと思うのは間違い。マスコミに洗脳されすぎ。
働いた事あるのかw
259 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 18:00:37 ID:c5D5RUOx
>>255 そいういいところも、元の大企業が海外工場を持つようになり、
海外で部品調達するようになると、否が応でも海外に行かざるを
得ないだろう。それが嫌なら国内で日干しになるかのどっちか。
もう、製造業ではまともに働こうと思ったら海外展開しかないんじゃない。
それでもまだ、海外展開という技が使えるだけ製造業はよい。
内需全般は、日本と運命を共にするしかない。
260 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 18:02:38 ID:2p1InPYi
マスゴミの連中が一番役に立たんねw
261 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 18:08:30 ID:dGX41rVk
262 :
苅田人:2010/11/13(土) 18:22:30 ID:IMLQR7PH
>>259 >>260 まあ、国内の工場が全く無くなる事は無いと思う。要は本社までは海外には
出ていかない。今後、インドや中国、インドネシア、ベトナムといった所も
人件費は上がるはず。中国の出て行くのは市場を求めて。
企業としては、トータルで利益が出れば良いのだから。
海外の黒字で国内の赤字を埋めるのがほとんどだと思う。
内需型の小売り、外食、介護の従業員は一生奴隷として、低賃金で働くように
なるでしょう。こでだけ、デフレが進み、消費者が低価格が当たり前に成ると。
先に上げたデフレの正体を見ると、中国が発展すれば企業が儲かるとしてる。
日本の一部の製造業が滅んだのは、日本の小売り業て言うのが私の見方です。
ニトリが海外から安い家具を輸入、ダイソーは雑貨品、ユニクロは繊維、
ヤマダ電機は電気メーカー、イオンは食品といった物を買い叩き、地方の地場
産業を滅ぼしたと思う。こういった事はマスコミも取り上げない。やはり、
広告費が莫大なので、マスコミも言えないのか?
そろそろ、日本の現実や地方の疲弊、大手流通の横暴などの暴露本が出てきて
良いと思いますが?やはり、個人商店が潰されて、大手ばかりになると販路を
断たれるので、出版社もそういった本を出せないのか?
>>1 そんなに誇れるものなら、なんで下請け技術者の給料が底辺なんですか?
工学が就職が良いといっても
社会人が工学部目指したり海外の技術者買収したりはしないからね。
265 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 18:38:01 ID:FIRxdh57
ボトムアップをやめればいい そうすれば、ほとんどの役員爺は仕事ができずに辞めていく
266 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 18:46:26 ID:dUH0qvs0
>251
製造業は離職率高いんだよ。特にライン工とか単純労働の類はね。
技術者も精神面やられて退職する人が多い。
そんだけ人間が消耗品な業界なのが製造業。
>253
一般的な製造業ってのは国内の事を差すのよ。
政府の見解で経団連系の会社の話がなければまさにそれ。
日本の製造業は国産外車問わず自動車関係に依存してるとこが
多いから今総崩れになりつつあるのが現状なんだと思う。
ちなみに海外はもっと安くて品質それなりの物作ってるとこが
あるから海外に活路求めても結局過当競争は避けられないよ。
>255
ぶっちゃけあんた製造業に従事した経験ないでしょ?
上場企業で受付に姉ちゃんが常時いるようなとこでもない限り
そんなアットホームな企業は存在しないw
下請けレベルだと福利厚生すら怪しいとこなんでゴロゴロしてる。
転勤のリスクないけどリストラのリスクはあるよw
ちなみに下請けはその仕事が回ってこないから今
苦しいわけであんたちゃんと新聞とか読んでるわけ?
267 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 19:27:45 ID:wQGdobrv
>>1 こいつア十ハだろう。
たった一年で技術を吸収なんて若者だろうが誰だろうができない。そして、外国はどこ行くのかい?中共?米国?
中共なら洗脳されて工作員として日本に帰ってきて企業秘密を流出。
米国なら、日本がいかに技術者に対して冷遇しているか(給料で言えば倍近く違う)を知って、帰国しないよ。
268 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 19:27:54 ID:JiS/jgRN
石川県の製造業ならコマツの好調が求人を引っ張っている。
コマツの中国工場が完全に中国の需要に追いついていない状態だから国内工場で増員してる。日立建機やコベルコも同じ状況。
269 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 22:38:27 ID:QZT9Bc25
町工場に15年いたよ。3日連続徹夜残業月150時間で残業代ゼロ。耐えに耐えたが体がボロボロで脳が鬱血状態になったのでキチガイ馬鹿社長に辞めると電話したら「ああ、いいぞー明日から来なくていいぞー」で終わり。零細企業で製造業だけは行くなと若い人たちに言いたい。
270 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 05:20:13 ID:iQuH+Rr7
>>269 俺も零細同族企業に3年勤めてた。
そこまでは酷くないんだけど、やっぱり未来を夢見れなかった。
仕事は超ハードなのに手取り16万茄子なしのまま給料上がらないし、
40なかば過ぎたらどれだけ仕事が出来る人間でも実質上のリストラに追い込まれた。
やたら「町工場」だとか「ものづくり」を持ち上げる人間はこういう現実を解って欲しい。
>>266 大手メーカですら…。
製品が出来上がって出荷寸前に漕ぎ付けたら、それまで開発・設計に
たずさわってきた技術者をリストラ。多段ロケットの下段とか、極地探検の
犬ぞりの犬並みの扱い。
退職金払うのが惜しいから、と鬱病に追い込んで強制自己都合退職「ということ」
にする手口も蔓延してる。
「アットホームな会社ですw」=法令コンプライアンスより家族会議が優先する同族害社
274 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 06:35:53 ID:oQh00+8H
>>248 何の生産性の無い、ニートレーダと年金貴族だけが潤う
デフレスパイラル
>1
物作りがさ、どんどん細分化していって、自分らが
何作ってるかわかんなくなってるのが悪いンじゃね?
最終製品につながる部品どころか、今なんかじゃ
「その部品を作るための製造装置に使う治具を改良して
出来る部品のの品質や製造コスト改善に努めました」
・・・こんなことやらされて喜ぶヤツいねーだろw
しかもコレを生み出すまで死ぬほど苦しいワリには
出来たとして誰にもそのすごさを自慢出来ない、
誰もそのすごさを理解できない。
そんなんなら、出来るだけ楽な仕事について、
自分の趣味の時間を楽しむほうが良いじゃんw
276 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 18:26:52 ID:4zjCscqB
>>275 言ってる事が解らんでもないが
言葉で自慢できればいいってもんじゃなかろ
別に仕事のやりがいや生きがいなんてものは本人だけが実感できればいいもんだ。
しかしまあ、結局、会社はその面倒な仕事をさせておいて、払うものを払ってないんだね
過度な技術が要っても 「わけ分からん仕事」 「些細な仕事」 として片付けさせて、
・・そして、 「キミは別にたいしたことはやってないよ」
「たったこれだけの仕事がうちの会社にどれだけの利益をもたらすの?」
とお茶を濁して、薄給のままクビ切って、
彼が腐心して作った成果だけは、数年越しの業務やラインに組み込んで利益を上げるのが常套手段
その上、 「キミはたいしたことはやってないよ」 と言って、技術者達にツブシを利かせて、 成果を取り上げ円滑にクビを切って回す・・・
そういう管理職や人事が、「マネジメントの達人だ」 と言われ、 高給をせしめてノウノウとあぐらをかいて出世していく
日本の大企業の典型
技術者はプロジェクトのある期間だけ派遣で働き、安くで買い叩かれて、
「成果は些細なものですよ」 と後日伝えられる状況ではとても喜びなんて感じない
技術があるなら海外けよ、独立しろよ ってのは今に始まったことじゃない
277 :
276:2010/11/15(月) 18:36:37 ID:4zjCscqB
>>275 技術に敬意が払われないわけじゃなくて、
成果で一番恩恵を受けてる会社の身内こそが、その成果を否定して技術者を過小に扱う
理由は、組織運営側社員の自分達が、利益を良いように食いつぶす為。
理系は文系の奴隷。
日本企業が官僚型の企業体制って言われるのはそこだし
ちょっとやそっとじゃ治らん病気だよ
278 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 19:04:31 ID:10G2AT8V
学生の就職関連のスレで就職難に喘ぐ文系をあざ笑ってる理系いるじゃない?
ああいう感覚が抜けないうちはどんなにえらそうなこと言っても、結局はお前らも官僚型制度の恩恵を受けてるんだから文句言うなって話にしかならないよ
本人は一流大学出て楽に就職決まって特別な気分でいるのかもしれないけど、企業にしてみれば一山いくらの人材であることに変わりはない
>>278 ニコニコや2ちゃん運営に近いウヨ系の連中が、頭の悪い工作員でも経済ネタスレで
煽れるネタとして文系理系ネタをばら撒いているにすぎないから放置でいいよ
280 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 19:32:19 ID:ssw3BqR8
本当にそうだ
今回の不況についていえば理系と文系の就職率はほぼ変わらない
前回の不景気の時は円安バブルで一部製造業が好調だっただけの話なんだよな
281 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 19:33:39 ID:SACKdo0h
昨日のNHKスペシャル見たか?
いや簡単に、給料を下げるだけ下げて消費しろって言われても。。
困りますって話だな。それでいて税金はあがるし。
日本は金を稼いでも知らない間に給料が減っていくシステム。
砂漠でペットボトルの水を飲もうとしたら底に少し穴が空いてて
塞き止められない状態で泣きながら飲んでる。それが日本の若者で
ありロスジェネだと思う。本当ひでー話だ。
ってスレ違いか?
283 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 22:39:03 ID:Gvo7Zgiy
むしろ搾取されて路頭に迷う可能性が高そう。
284 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 23:04:22 ID:QYBBiRDT
文系に搾取されてると感じる技術者は
会計を勉強するといいよ。
そもそも算数だし簡単。
それでいて身につけば仕事の見え方がだいぶん変わる。
それでいて文系に舐められることもなくなる。
285 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 23:11:45 ID:pem23og/
文系に搾取されてると感じる技術者は
営業を勉強するといいよ。
そもそも口先だけだし簡単。
それでいて身につけば仕事の見え方がだいぶん変わる。
それでいて文系に舐められることもなくなる。
286 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 23:20:33 ID:NFsZbstv
何がいまさらものづくりw
馬鹿な強欲経営者と馬鹿政府によって
せっかくの技術を流出させちゃうんだよ
ものづくりなんかとっくに終わってるだろう
といっても、誰書いてんだよ、スゲーあやしっじゃん
(剣豪集団会長・鄭剣豪)みるからに???だ
287 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 00:06:29 ID:yfO7EbC5
>>278 >>文系をあざ笑ってる理系いるじゃない?
どんなにえらそうなこと言っても
自分の脳内ソースから結論を出す馬鹿発見。
288 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 00:15:04 ID:o/slECqW
これだけサムスンに引き抜かれて市場を荒らされても技術流出防止の手を打たない政治。
せめて研究者を国内で独立企業させてメーカーに売るような体制作りを促進するとか手を打て。
どんだけ政治家ってゴミなんだよ。
289 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 00:24:18 ID:o/slECqW
スパイ天国もいつまで放置なんだろうね。政争ばかりの売国奴で国民で無く外国向いてる政治家ばかりで反吐が出る。
支持率もまだ下がるだろうな。
290 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 00:26:47 ID:o/slECqW
領海侵犯に対する法律整備する事すらしないで末端の不祥事で政治を混乱させていたら、自分の首を絞めるだけだと
気づけない馬鹿政治家達。
291 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 00:34:00 ID:HniI+GXW
>>285 それも正しいと思う。
でもほら それができる技術者は最初から舐められないから・・・
そういうのが苦手な人は会計がいいと思うよ。手堅いよ。
ちなみに営業ができる技術者が会計まで身につけば
相当イケル。
292 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 00:44:27 ID:q3nm/JpX
NC旋盤とマシニングのプログラミング、段取り、加工ができるが、
年収は35で250万、年休70弱、サビ残当たり前で、
クーラントのミストを常に吸うから、常に咳き込むし、慢性蕁麻疹にもなったよ。
日給月給で社会保険をケチるとこも多いぞ。
しかも、新興国の労働者との低賃金競争は激しさを増すばかり。
俺はこれしか出来ないからやってるが、若い人は絶対にこんな業界来ないほうがいい。
技術開発部の院修了者が現場の高卒と給料殆ど変わらんしw
もう高卒だけ雇えばいいよって感じ
行き過ぎた平等主義はモチベーションを減退させるだけだ
>>1 工場で働いても技能と改善能力しか身につかない
この2点ではまだ日本に優位性があるが
よく訓練されたベトコンレベルでしかない
青色LEDとか痛くない注射針とか
セガールレベルの技術者が出てこないと日本は負ける
でも会社は発明にマトモな対価くれないし
起業するにも1回失敗したらゲームオーバーな社会だし
実業家精神ある人は日本から出て行く罠
設備投資がわずかでいいIT系が関の山
日本でそんなことやっても回りに嫌がらせされておしまいだろう。
で、転職も出来ずにウロウロしたあげく野垂れ死にだよ。
296 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 07:44:38 ID:WxL2n3ct
>>292 おっちゃん それ技術職ちゃう 技能職や
297 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 07:57:28 ID:DSl6hDYa
3Kが不人気なのはバブル期からだし、恵まれた環境だからこそ自分で作る興味がわかないんだよ。
自分で作るよりはるかによいものが安い値段で売っているからな。
オタクを見てみろ。一握りを除いてほとんどが消費者だ。
豊かになるというのはそういうこと。
あと、海外行くなら技術はもって行かなくてもいいのでは?
どうせ苦労するならスタートラインから海外に立っていればいいだろ。
鄭某がどこの国の人か知らんけど自分の国もやがてそうなるから、そっち心配したほうがいいぞ。
派遣屑が増えたから産業のレベルが落ちた
連中が餓死でもすれば日本は持ち直すさ
子供には潰しの効かない職業にはなるなと教え込んでおいた方がいいな
>>299 潰し云々よりも、利権・インフラを持っている会社以外に就職するな、と言うべき。
アメリカだと新しいビジネスモデルや新しい物を開発する仕事は高給で、ルーティンワークは
薄給だが、日本だと、利権・インフラのある会社が高給、それ以外は驚くほどの薄給。
そうか
302 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 07:35:18 ID:PkvyNbgz
製造業=派遣社員、薄月給、リストラ対象
というイメージを定着させた企業の自滅
303 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 07:54:41 ID:cAj12+CB
>>299 子供に就かせるなら、日本なら公務員一択でしょ。
>>303 公務員で逃げ切れるのは50以降の世代じゃないか?
インフラ系(電気・ガス・鉄道)は正社員になればどうにかなると思う。
才能ある奴は外資に行くって言うのがいいと思う。出世するにはMBAやPh.Dが必要だけど
その分はペイするから。
305 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 20:06:29 ID:zvEIcqaf
>>304 財務省の誘導どおり消費税15%や国債の借り換えで公務員天国を維持しても 持って15年後には詰むと単純計算されてる
いまの50代までだね。 それ以下の年齢は安定はまだあっても苦しい状況にはなる
だが、こう考えるんだ。
40まで働いて、後は職務も責任も捨てて逃げ切るんだと割り切って、
その間 他業種に渡りをつけたり所作を吸収すると思えば依然として公務員かも
306 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 19:33:45 ID:/qG9soHv
日本はまだまだ製造業が頑張らないと
307 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 19:42:00 ID:EvkKs9Tu
>>304 利用者減少で営業利益は減る計算も出来ないの?
特に製造業が海外へ行った時には電気とか価格上昇か
リストラしないと、採算合わないだろうな。
「製造業」とか「ものづくり」って日本だとイメージが悪いよな
日本人は工場の単純作業をイメージする人が多いからだろうな
でも実際の製造業ってTOYOTAも任天堂もappleも
それからPRADAやLouis Vuittonのようなブランド企業も
みんなものづくり企業だよ
やり方次第では金融や不動産よりずっと儲かる商売
309 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:09:54 ID:dg9HYtD1
>>308 開発費はかかるが、一旦売れるとなったら後は同じものを
大量生産してるだけで、コストが下がりどんどん利益率があがる。
一品物はなるだけ作らない。
一度開発したものはできるだけ長く生き延びさせる。
マイクロソフトってものづくり企業なんだよな。プログラム製造とでも
言えばいいのだろうか?ものづくりだから、あんなに儲かる。
表に出さない本音を言おう
死ぬ度胸が無いだけで積極的に生きていたいとは思わない
生きていくにあたって仕方なく働くのでそこそこの給料があればそれだけでいい
上昇思考なんてあるはずない
俺だけじゃないだろ?
311 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:16:11 ID:valPBbSp
ブランド企業はものづくり企業じゃないだろう
企画企業
>>309 ソフトウェア製造企業は、パッケージものじゃないと儲からない でもパッケージものは新規参入組はギャンブル 失敗したら赤字強烈
パッケージものじゃなければ、原価さらけだしの、時間いくらの人足産業
312 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:17:25 ID:aHLPOmYy
海外に行くと安心して水が飲める国がいかに少ないかわかる。
313 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:18:37 ID:valPBbSp
>>310 まあ確かに仕事は生活費をいただければそれでいいって感じだな
贅沢したけりゃ、株なり先物で儲けます 儲けられなければ、それは自分の能力不足なのであきらめがつく
つつましく生きればいい
314 :
苅田人:2010/11/19(金) 23:21:56 ID:ww0nAkx5
>>312 空調効いた部屋で暖かい食事に適温な飲み物
を提供してくれる場所も少ない。
全世界で同じ事を出来るマクドナルドは偉大
流通>>技術だな
国によってキムチ臭かったり、魚醤臭いのは我慢
316 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:25:26 ID:nN0/fmLY
在日の正社員を工員で大量に雇い過ぎなんだよ
彼らは心が日本人じゃ無いからな。
それじゃ嫌になるよ。
>>304 鉄道は基本的にドメスティックだしな
国内事情に左右されやすい
結局稼ぐには新幹線などの技術を海外に輸出するしかない
>>311 パッケージものは大量生産がきくからな。材料費要らない分、
儲けはでかいだろうな。
受注して作るようなのは、俺の上げた条件にある。
利益率悪いだろうし、なるたけやらないほうがいいよな。
日本のITがDQN産業なのはパッケージが弱いからだと
思うのだけど、どうなんだろうか?
320 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:54:07 ID:valPBbSp
>>319 パッケージものが弱い理由は経営陣がリスクをとらないから(特にビジネス系)
ぼろ儲けでも報酬はちょっぴり 大赤字なら責任とって辞職 なんだから、誰もやるわけない
まあ経営陣にとっては、あまりに割の合わないギャンブルなので、これから新規で大企業ではまず無理のような
ビジネス系じゃないけど、クターなんて、あれだけ儲けをたたき出しても最後はポイステだもんな
ITバブル期に、固定客ができたものは、まあなんとか細々と続いてるようだが JP1とか
あとは、ベンチャー期待だが、日本ではそのベンチャーが厳しいのでこれまた無理
並みのベンチャー程度が作るようなものはタダで出回るしな
321 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:01:11 ID:fTQCSzNU
重税の役人天国で民間企業所属なら直属上司に手柄をかすめ取られる‥
322 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:06:32 ID:SylsT9rI
>>320 パッケージを買わないでわざわざカスタマイズする馬鹿企業が悪いんじゃないか?
323 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:16:48 ID:s36CohUE
パッケージ買って、それに業務をあわせるなんて、日本企業(特に大企業)には無理無理
立場では
総務・経理担当 >>>> 社内システム導入担当 だから
325 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:42:18 ID:iebLOFly
ガイアの夜明け
息子たちの戦争 〜親子の絆で勝つ!新“就活”戦線〜 2010年11月23日 放送
若者たちの働く場所は、どこにあるのか?今春の大卒の就職率は、60.8%。前年度からマイナス7.6%
と、下落幅は過去最悪。大卒のほぼ6人に1人は就職も進学もしていない。今秋からは大学3年生の就職
活動が始まった。内定の取れていない4年生たち、
そして、前年に内定を取れなかった“既卒者”たちが入り混じりながら、“就活”が展開されている。
日本特有の慣行として存在してきた「新卒一括採用」。政府、経済界、大学、そして学生たちの間でそ
の是非をめぐり議論も起きている。大量の「就職留年組」を生み出す「新卒一括採用」は、日本経済の
競争力向上を図るものなのか?ニッポンの就活は、このままで良いのか?若者たち、その親、企業の本
音に迫る。
いっぽう、働く場所は自分で作ると、就活に見切りをつけ起業を目指す学生たちが増えている。その多
くは、“社会起業家”。カネ儲けよりも、社会のためになるビジネスだという。高度成長時代の発想や
仕組みとは違う、新しい「働き方」で、就職難時代に立ち向かう若者たち。だが、そう簡単に起業でき
るほど世の中は甘くない…。勤労感謝の日、いまニッポンで働くことの意味を、若者たちの群像で見つ
める。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/index.html
よく大田区の町工場で超ハイテク加工やってるの紹介した後に、資金繰りで苦労してるとかアホかと。
夢の無いところに若者が行くか。
年寄りは若者叩いて悦に入っていれば良いから世話ないな。
327 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:08:08 ID:UMOQAqvQ
製造いじめてきたからじゃないの?
物作りは文化w
どこの国だって物は作るさ、待遇が悪過ぎなんだよ
一方で正社員になりたいの多いのに成れないじゃないか
そんな魅力の無い産業に誰が行くかね
329 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 06:38:14 ID:XtOtQC4x
>>1がお花畑七日もなあ。こういう認識の人が日本には結構いることも事実。金型の技術者とか見切りをつけて韓国に技術を教えにいったりしたから、ここまで製造業が追い詰められているのに、そっちはほうかむりかよ?
330 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:56:40 ID:NZJvpv8R
製造業ってのは、低賃金であって初めて成り立つもの。
技術の結晶の象徴みたいな自動車やパソコンすら
欧米は途上国にあっさりと事業譲渡してるだろ。
団塊とかの高齢ブルーカラーが垂れ流す「ニッポンは技術立国ぅぅぅ!」とか
「ニッポンはモノつくり大国ぅぅぅ!」とかのプロパガンダに流されずに
きちんと製造業を回避する最近の若者は、なかなか賢いじゃないか。
何が悲しくて前途ある若者が、中国・韓国に
絶対に負ける業界に行かなければならないのか。
331 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:05:49 ID:1mMt87T+
売国企業は出てけー!→自分も海外出稼ぎする羽目に
332 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:06:09 ID:bmGJx+uT
>>330 1次産業、2次産業がだめなら三次産業でも結構だが
最近の若造は客に対する接待がなってねーだろ。
コンビニでの対応があまりにもなってねーんで小僧の髪つかんで引きずり出したら警察呼ばれたぞ。
333 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:21:18 ID:NZJvpv8R
>>332 そうか?
小売店とか飲食(要するに負け組が就く業界)の接客態度なんて、
俺が子どもの頃に比べたら同じ国とは思えないほど良くなってるぞ。
それに、そのエピソードはあなたのDQN性の証明にしかなってないでしょう。
334 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:23:26 ID:SwjcYXhe
>>332 普通に暴力といことでタイーホ対象だな。
客としてなってねーから警察に教育されることになるんじゃね?
嫌ならそのコンビニ行くな。
335 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:30:30 ID:B4gn1Nn6
>>330 日本が負け続けているのは、
1.製造装置メーカーと商社が中韓台に装置を売るから。
2.日本製品がものづくりをやっているから(ものはコピーできる)
3.日本の企業は大勝負できないから。(銀行のせいもある)
4.会社収益に貢献した技術者の待遇が低いから。
こんなとこかな。中韓台が低賃金だから負けているわけじゃないよ
336 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:34:48 ID:5FNaQqG4
もう円安に向かうのに、今から海外とか完全に後追いの負け組
公務員勝ち組と言ってる奴いるけど、
安定してるだけで仕事が面白い公務員って極一部じゃない?
公務員の中堅って老けるの早いよね。(待遇と業務量のバランスのいい
女子専門職は除く)
なんか「やらなくていい仕事を自発的に開発したりしない」結果
人間としての創造性みたいなのが退化していくんじゃないかと思う。
338 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:40:54 ID:s36CohUE
1.製造装置メーカーと商社が中韓台に装置を売るから。
⇒ シナチョンに売られたらヤバイ企業が、売らなくてもいいくらいのお金をちゃんと払えばいいのにねww
2.日本製品がものづくりをやっているから(ものはコピーできる)
⇒ ものづくりを怠けていた 航空機やパッケージソフトみたいな高付加価値製品に手をだしていない
3.日本の企業は大勝負できないから。(銀行のせいもある)
⇒ 銀行のせいじゃなくて、社長のせいであり企業風土のせい 大勝負で成功しても、報酬は上げられないもんね
4.会社収益に貢献した技術者の待遇が低いから。
⇒ 「貢献した」技術者って、ほとんどいないもんなww まあ他社にとられるとヤバイような人は優遇すべきかな
もっとも、他社に行きそうなやつには、はじめっからそういう重要な仕事はさせないのが日本流
339 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:53:51 ID:uBuduvjA
日本にいると理系は文系の奴隷状態から抜け出せないからね…
340 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:57:03 ID:NZJvpv8R
>>337 >なんか「やらなくていい仕事を自発的に開発したりしない」結果
>人間としての創造性みたいなのが退化していくんじゃないかと思う。
それって今の日本の製造業にこそ言えることじゃないのか。
中韓台との価格競争に巻き込まれるのが嫌で、「付加価値」とかぬかして
技術者の自己満足みたいな機能をてんこ盛りにした製品を馬鹿高い値段で売る。
消費者にそっぽを向かれると、「中韓台の安物しか買えない貧乏人!」と逆ギレして現実逃避。
341 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:57:10 ID:s36CohUE
>>339 それは営業をいやがるからでしょwww それじゃあ奴隷はあたりまえww
>>338 航空機とかは軍用市場も含め、政府の国策支援がないとやっていけないよ。
米欧の場合はそうだろ。
小型は三菱とかホンダとかやってなかったか?
パッケージソフトってたとえば何?ORACLEとかああいう感じの?
社長のせいっていうけど社長の権限ってそんなにないだろ?
343 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:02:10 ID:t31sgEsX
>>341 文系はノルマだけ与えられて社屋から放り出され
1日中飛び込み営業の押し売りしている奴隷
344 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:04:31 ID:SwjcYXhe
>>342 どの大手もM&Aで技術は買い取っているように見えるな。
やはり社長の能力の評価対象はそこら辺?
近代経営
採用力=M&A
リストラ=事業売却、事業統合
肩たたきは近代経営じゃあナンセンス
345 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:16:16 ID:UomU0GN7
>>340 洗濯機とか国内でも生産しているのかもしれないけど、確実に外国製品の
方が、低価格でおそろしく高機能だよ。国内品を買う人って、お金を
大切に思っていない人なんだなと自分的にはおもっている。
>>345 そうかな?
それはうわべしか見ていないと思うし、あなたの時間が安いから
じゃないかな。
ちょっとした機能とか価格差よりもなにより時間が惜しい人が
沢山いるんだよ。高くても国産だと電話一本で金でなんでも片がつくけど、
外国製品だとそうはいかない。
347 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:26:25 ID:qqHeQGIx
>>338 航空機は、作りたくても作っちゃダメって怒られたのだがw
頭にきてロケットを作ったわけだが。
ま、それでもMRJとか作ってるわけだが。
そんなことも知らないんだから、他のコメントも的外れすぎ。
348 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:29:43 ID:s36CohUE
>>347 怒られたからしょうがないwwww その程度の発想wwワロスww
>>348 おまえに日本が原爆2個落とされて、戦争に負けた
ということがわかるわけはないわなw
で、その後何年も対策うてずに(´・ω・`) ショボーンwwww
>>339 ついでに銭勘定も
専用の架台の予算を追加
色々理由を付けるが、最後は見た目や自己満足が殆ど
メンテするのは会社なんだよ、流通している品物で設計しましょう
今回の債権法改正をめぐっては、デュー・プロセス(適正手続)違反ともいうべき問題が散在している
「当事者の合意重視」の改正だとされているが、
保守的な新自由主義的・市場主義的な潮流に乗ってしまいかねない
解釈論的に見解が分岐している場合でも、
「民法改正検討委員会の委員の意見の実定化」ということになっている。・・・
他の解釈論的主張を排斥することの責任をどのようにとるのか
http://www.nippyo.co.jp/magazine/maga_houjiho.html 国民生活にも大きな影響がありそう
>>332 時給数百円で働かされている従業員の態度が気に食わないって髪掴んで大騒ぎするって貴方、基地外?
>>341 アメリカでもエンジニアは営業なんてしないよ。そもそも、デスクワークとエンジニアじゃ給料全然違う。
定型業務しかできない連中が、なんで専門知識を持つエンジニアと同じ給料なの?おかしいと思わない?
354 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 21:00:23 ID:IMh3Os3g
余剰マネーが持ち上げた相場は割高かも
355 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 23:08:29 ID:C1BZOF4G
>>353 おまえは営業を理解してないねww 客前に出られないやつが高給なんかもらえるわけねえじゃんww 常識ww
356 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 23:12:53 ID:a6lXj2yT
>>350「俺が役人やメーカーの中の人の立場なら、
もっと上手く立ち回れた!(キリッ」
357 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 02:29:49 ID:pegyicta
剣豪集団は 違法行為をやめなさい。
そして日本に帰ってくる
正社員の〇〇さん、よろしくお願いします!
正社員「派遣が気安く話かけんな。俺はお前先輩じゃないし!」
……
360 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:42:48 ID:AIN0sldi
派遣だからバカにされてるわけではない
斑鳩悟みたいな派遣は尊敬される
馬鹿にされるのは単におまえが無能だから
361 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:48:49 ID:2914f6v/
結局、ただの我田引水じゃねーか
こんなのばっかり
362 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:00:19 ID:/HjPqt2j
言ってることは正しい。とっても正しい。
ただ、言ってる人が怪しい…、怪しすぎる…。
ハケンやバイトをこき使う、年功序列の係長課長部長。
自分ではな〜んにもできない無能が好待遇と女性社員を貪る。
旧共産国家も驚愕の素敵な階級社会。
過去の栄光は国債であらかた食い潰し済み。
パンドラの箱はもうすぐ開く。
全て為替のせい。
ニクソンを恨め
365 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 09:59:29 ID:XJb3EaTh
>>340 >逆ギレして現実逃避。
指摘が適切すぎてワロタwwwwww
でも、付加価値商品を作るのは戦略としてはとても正しいことなんだわ
ソニーもトヨタもセンスが足りなかっただけで・・w
てか、技術者の自己満足機能はともかく、 ここ10年のハイテク製品見てると、
勢いで売った商品から 二次的三次的に金を搾り取ろうって感じのこずるい商品ばっかり作って、軌道乗る前に飽きられたか、
海外製品にビジネスモデル食われたかしてる欲ボケの失敗が目立ってる気がする
366 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 18:13:11 ID:yVTniyCU
団塊世代が中国へ行ってしまう
367 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 18:23:09 ID:PK46NC3U
日本の数少ない強みが・・・
368 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 20:40:32 ID:9WHOIwO0
>>364 確かに、デフレと通貨高の日本で優秀な技術者が居ると、彼らの才能は
従来よりも安い商品の開発(業界全体の売上を縮小させる技術)
従来よりも少ない人手で生産する技術(雇用を減らす技術)
にどうしてもメインに注がれてしまい、日本経済を縮小させたり、
彼ら自身で潰し合ったり、下手をすると日本の技術が世界に害をまくことになる。
それならば、若くて優秀な技術者がいれば、海外に行くように仕向け、
海外の企業の真似をすることで日本企業も技術を高められるようにしたり、
世界全体の経済成長にのっかることで、日本経済も発展させた方がいいかもしれない。
369 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 23:48:35 ID:dVnSeXRn
>>363 正社員でもコキ使われてますが。
日本って気が付けば変な国になってたんだな
利益は既存利権の上にあぐらかいて他人の人生貪るような人間ばかりが上にいる最低の構図
自己を律して慎ましい日本的な人材は日の目を見ない
370 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 23:51:01 ID:aXdA0kWv
つか若者雇わん団塊が悪い
だから日本駄目になる
371 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 23:53:11 ID:6AYUfEYM
>>369 「好きなことやっているんだから、安くても良いだろ」
「みなさんも あんな作業服きた人にならないように勉強しましょうね」
と有りそうなフレーズ
俺達は最初から区別されている
悪い意味で
372 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 23:59:30 ID:dVnSeXRn
>>370 関係ねーよw
、、>363の言い方借りれば、
上手く奴隷になる若者や、不倫できて性処理に使える若い女はちゃんと雇用されてるんだから
雇われても心血注げないとクビになるだけだぞ。 功績と旨味を持っていくのは一部の幹部社員だ
この10年ぐらいでアメリカ的になっていったのかな。
うちの会社も社長をドラ息子が継いで、 「自己啓発」 とか好き勝手なスローガンで 人事を総轄してから社内ギスギスだよ
団塊が持って行ってるから悪くなるわけじゃない
理不尽がまかりとおるから荒む
373 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 00:07:29 ID:51j5xpxD
中途半端なアメリカ化じゃなくて
徹底的にアメリカ化して欲しいわ
職種によって初任給が違う
労働環境が悪いと離職者続出で人材倒産
定期昇給廃止
これって若者は会社辞めて海外へ行けって言ってるの?
企業は若者を海外研修に出せって言ってるの?
375 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 04:08:28 ID:nZln/wWx
>>372-373 日本的な旧態の体質は残して企業経営者側にとって都合の良い部分だけにアメリカ化を導入しちゃったから
「勝ち組負け組み」と言うマイナスな社会体質が出来上がってしまったのか
昔は留学なんてするのは一部の勝ち組だけだったんだけど、最近は負け組みまでも留学に連れ出すビジネスが増えて
英や米にの大学に留学するんだけれども、そこで同じく留学中の中国人韓国人と出会うパーティを留学企画会社が催すんだよ
そこで仲良くなって結婚するパターンが本当に増えている
留学と謳う中韓とのお見合いがビジネスとして成り立っているんだよなあ
377 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 04:39:45 ID:GRj7SP4W
で、このライターは製造業に転身しないのか?
ブンヤは煽るけど、けして責任は取らないw
製造業の上にあぐらをかいている方が楽に儲かるからだよね?
378 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 04:50:32 ID:0Rg+o+Jv
いや行きたいんだけど地元の工場みんな
「契約社員・月給13万(手取りじゃ税金保険込み)昇給無し」
こればっかりなんだけど
ちゃんと17万円とかのは倍率10倍とかでなかなか採用にならない
これ興味を持てとかそういう問題じゃないだろ
若者が敬遠してるって言ったって、工場の仕事なんてバイトばっかりじゃん
団塊や高卒バブル入社が指導するから手を動かすのはバイトでもいいですって感じで
根本的に間違ってるんだよ、若者は敬遠してるんじゃない
バイトだからやらんの
379 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 05:03:15 ID:KaHQqcQz
工場こそ男女共同参画する必要あるんじゃないか?
380 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 05:11:07 ID:xe/nwYcW
>>1の記事の意味は、
1年間の工場体験の有効性は、中韓留学生によって実証済み、もうお腹いっぱいだから、日本の若者にも教えてあげるよ、って記事?
381 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 05:19:23 ID:51j5xpxD
他国と人件費競争している訳だから
工場の組立工員はいない方が競争に勝てる
ロボット等に投資して人件費が安い所が勝者となる
あとは研究開発は特許取らないと意味無いから
一番悲惨な労働環境になるのはしょうがない
サービス業を規制して、労働時間を短縮して
余剰労働力の受け皿とする
382 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 05:24:45 ID:51j5xpxD
労働時間なんて短い方が良い
労働時間が短いと家族サービスの時間が産まれる
労働時間が短いと短時間の農作業ができる
労働時間が短いとセックスする体力が残る
労働時間が短いと育児する時間が産まれる
労働時間が短いと家族で外食する時間が産まれる
なんでこの国は、労働時間が短い方が経済効果があるのに
糞政府は長時間労働を放置するんだ?
他国と競争している研究開発以外のサービス業は
時間短縮してさっさと家に帰せよ
383 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 05:29:25 ID:KaHQqcQz
>>382 だよな。こういうのこそドイツやフランスを見習うべきなのに
だからアジアは…
>>383 ドイツフランスは下働きの大半を移民に割り当ててるぞ
こういうのは階層化があってこそだ
日本人は性分としてそういう階層化はできんと思う
385 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:14:10 ID:51j5xpxD
あれ? ドイツ・フランスで移民問題が起きているのは
フランス語・ドイツ語がネイティブな移民二世・三世が
サービス業から弾かれているからだろ?
でサービス業が無理だから工員になろうとしても
中国人・ベトナム人・ジンバブエ人より賃金が高い
しかも、日米はロボットバブルを起こそうと必死だし
技術を持って海外へ
さようなら日本wwww
>1年間、みっちりと工場で働き、その技術をも
>って海外へいこう。世界の工場を見て回ってほしい。できれば、中に入りこんでみよう。そう
>すれば、日本の工場がいかに優れているか、日本の技術がいかに素晴らしいかを具体的な体験
>として学べるはずだ。
海外に技術流出しろとw
388 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 17:08:18 ID:0+sddIPk
もう技術流出は始まってる
つーか宝山製鉄所、POSCO
日本企業に海外への技術流出を強要したのは日本政府。
390 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 17:18:53 ID:Eujkc5eK
技術流出は終わったんじゃねーの?
だから日本と海外とで製造業の競争が激しい。
>>378 なるほど。 確かに・・
その待遇で一生懸命がんばってたとしても、5年後10年後には プギャーー って言われるわけだな。
普通のバイトでもしながらスキルアップ狙ったほうが賢いな
392 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 07:24:22 ID:KIFnsHjC
町工場なんてさ、バブル崩壊後は、最悪でしょ。
大企業と喧嘩ができる一部を除いて、
町工場は、金型もデータも供出させられて、
大企業は、中国で生産してたわけだからね。
町工場の跡継ぎは出てこないよ。
工場の熟練工にしても、派遣や期間工の使い捨て前提になっているわけで、
使い捨ての前例を見れば、なりたがるわけがない。
技術者にしても、ロートルはお払い箱になるわけで、
なりたがる奴はいない。
それにトヨタの給料よりも、公務員の給料の方が高いのだから、
民間には、優秀な人間は流れない。
円高再開のようだな
技術者だが、若者はよほど独自性のあって為替に関係なく利益の上げられる製造業にしか行くべきでないと思う
世界的に安ければいいみたいな風潮+無能政府のおかげで国内製造業の多くが青息吐息だし
俺のところももはや価格が合わないから国内生産やめて設計と最終工程以外は海外に委託してる
あと1年そこらで技術が身につくと思ってる1は業界舐めすぎ
394 :
名刺は切らしておりまして :2010/12/04(土) 08:46:55 ID:jWrR/TnU
>>1 技術を持って
若い連中がそれほどの技術を持ってるのか? もっとも海外で修練できるなら無くても行った方が良いが...
国内ではもはや勉強できん
395 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 22:03:38 ID:wKR7smVc
IT関連の技術者も流出している
ラインのロボット化がすべての問題の元凶
ロボット1台で100人分の作業が出来る、100人分の雇用削減
ロボットが1台増えるごとに数十人がクビになる
日本は世界最大のロボット大国、世界の5割り以上を占めてる日本
ロボットでの生産は人間社会を駄目にする
昔よりも雇用悪化が進むのは当たり前だ、人間は必要とされていないんだから日本では
人間の手が必要な海外へ流れるのは当たり前、技術を持った人間がどんどん海外へ流れる
ロボットは脳なんて無い、もちろん成長なんてしない、いつまでも同じ仕事を繰り返すだけ
だが人間は成長する、どんどん腕が上がる
人間を育てない日本の製造業はもう終わり。
397 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 04:49:19 ID:3j4+VLVt
>>396 そんなことは、20年前には予想がついてて、先進国は何処でも対策をやってたんだよな。
機械化で仕事が減るし、東側や新興国が勃興して工業は大幅に変わると。
「ベルリンの壁の衝撃」ってソレが真の意味だし、必死で官財民をムチ打って構造改革やワークシェアに打ち込んだ
アメリカは無対策だけど、あの国は資源があり国土も有るから問題ない。
日本はアホだからアメリカの真似してしまった。 資源も国土もないのに。
「フランス公務員で財政圧迫プギャ--」 「イギリスお前が言うなw」 「ドイツ、ギリシャの連帯保証人www」 とか言ってるが、
最強に厳しい位置にいて、どん底先が無い、一番の負け組みは日本なのだという
398 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 05:04:12 ID:fZhnSENU
戦後の焼け野原から復活した日本の底力が正に「町工場系技術力」で、
「技術立国ニッポン」とか言ってて「メードインジャパン」は優秀だったわけだけど、
ぜーんぶ外国に売っちゃった(笑)
399 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 06:00:08 ID:27FwALHD
東大や京大の工学部を出て大工になろうとするやつがいっぱい出てくるようになれば、日本の
ものづくり文化・精神は復活すると思うよ。
【住宅】「現場で働きたい」と大工の道を選んだ京都大学大学院生 [10/12/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1291476902/ 就職時から他人と競わない生き方を選び、奮闘中の渡邉徹さん(31歳)。京大大学院土木
工学専攻時代、「大工」でネット検索して見つけて入社したのが、平成建設(静岡県沼津市)
だった。年収は現在、約500万円。
「ゼネコンは大卒入社だと営業か管理部門に回され、建設現場には行けない。でも自分は
体を動かして働くのが好きだし、顔の見えるお客さんのために家を作るほうが、やりがいが
あると思ったんです」
京大修士1年のとき、同級生は自分の興味とは無関係に、ゼミ担当教官の推薦枠を競って
進路を選択していった。
「人生の大半をその仕事に費やすわけですから、最初から限定された中からしか選べない
って不自由ですよね。大企業の行く末だってわからない世の中なのに……」
大工は、建物の内外装を手掛ける専門大工と、基礎工事を中心に、ショベルカーからCAD
(コンピュータによる製図作業)までが使える多能工に分けられる。渡邉さんは多能工とし
て入社後、一人前の職人をめざして成長してきた。何より雄弁なのが、金槌ダコなどが目立
つ彼の黒い手だ。
「それぞれの建材の質感
400 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 06:30:54 ID:Vt4kXkdB
401 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 08:06:28 ID:rSusWOlV
技術職と技能職をいっしょにする低学歴ワロス
>>399 そりゃ違う、むしろ末期w
体動かしたいから大工じゃない、頭使わずに安定収入得れる口として土方選んだってだけ
ゆとり全開で生きてきて、いざ卒業で将来設計どうすんの?と言われてゆとり感覚のまま選んだだけだ
大工なんて中学の知識すらいらん、
四則演算で十分だから、小学、下手すりゃ幼稚園で勉強する内容で十分だ
真剣にいいもの作りたいんなら、建築分野なら無条件に建築士になる
自分で会社を運営し、自分で営業して顧客を掴んで、家なり橋なり作る
当然、失敗すりゃ借金も背負う
そういう自立のリスクは一切背負いたくないってks共の選択枝だな
中小のゼネコンなんてまじありえないね、下請けというかそれこそフリーターみたいなもんだ
まぁ、そこの社長や会社の地盤などに強力なコネがあって、会社全体の責任と権限を近い将来持てるとか、
いろいろ言えない汚れ仕事をやって、その地盤を自分のものにしたいとかなら分かるがな
京大なんてのも、もういらねぇって事だな
>>398 メードインジャパンが優秀だったのは、あくまで「賃金の割に」。
技術者や工員の賃金が欧米並になってしまった以上は、
もはや他国に対する優位性は何もありませんわ。
404 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 13:25:16 ID:Q0zvwt+6
剣豪集団会長・鄭剣豪
こんな胡散臭いやつの話を真面目に聴いたらヤバイよw
>>397 いや、ヨーロッパのほうがひどいだろう。
日本は、階級社会ではないからロボット化で生産性向上と思っていたんだよ。
そしてこれ自体は間違いではない。(こういう話は、生産性の定義が怪しいんだがな)
ヨーロッパはほんとうに危険な状態にある。
そもそもG7の中で「団塊発生」が最も遅れた(昭和40年代に入ってから)のがドイツである上に、
ベルリンの壁の崩壊を、「EU拡大&EU統合」という政治的麻薬でホルホルし続けてきたから、
問題が何も解決しないまま、人口ボーナスが切れる2010年を迎えてしまった。
(日本の人口ボーナスが切れたのが1990年、アメリカが2005年頃)
日米のほうがよほど先を走っていて、いろいろ試行錯誤しているわけで。
ヨーロッパの致命的なところは、東欧をそのまま取り込むという形で、
日本で言えば、「中韓台が伸びてきたんだったら、中韓台を大東亜共栄圏にしてしまえばいいじゃない(笑)」
という発想で、麻薬を打ち続けてきたところにある。
発想法はヒトラー政権と全く同じ、ネズミ講的な自転車操業で、拡大&深化が止まると、たちまち不満の坩堝になる。
EUは、あの近代国家を生みだした同じ人種とは思えない酷さで、
社会制度・法制度そのものが滅茶苦茶なつぎはぎの奇形になっていて、
たぶん身動きがとれないままに、もとの主権国家体制に戻っていくだろう。
ワークシェア云々というのは、ヨーロッパのガチガチの階級社会を
どうやって柔軟化するかという問題であって、日本で言えば、昭和初期の問題。
日本の参考にはならない。
ありゃま
好きなことやりゃいいじゃん