【地方財政】『23区で最悪の財政状況』--歳入100億円減収の東京・目黒区、緊急対策本部を設置 [11/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
目黒区は二○○九年度の歳入が前年度から百億円近く減収となるなど、
「二十三区で最悪の財政状況」と判断し、緊急財政対策本部を設置して、
主な事業の見直しを始めた。今月中にも方針をまとめて、来年度の予算編成に
反映させる。 

区によると、中心的な財源である区税と特別区交付金の○九年度の決算額は
五百四十六億円で、前年度から計九十八億円減(区税四十七億円、特別区交付金
五十一億円)。

また、区の貯金に当たる積立基金も昨年度から取り崩しが続き、現在の百六億円が
「二、三年後にも底をつく恐れ」と分析している。財政の弾力性を表す経常収支
比率は95・3%にまで急上昇し、二十三区で最悪だ。

このため、区は○九年度の決算が確定した九月末に対策本部を設置。まず第一弾
として、学校改築や特別養護老人ホーム整備、成人式など三十六事業について、
縮小や休止、延期などの見直しを行っている。

長引く不況で各区の財政が悪化する中、特に目黒区の歳入減が顕著な理由について、
区財政課は「〇八年に個人の株売却益による数十億円の臨時税収があったため、
〇九年度以降三年間の特別区交付金の算定に影響し、交付金が大幅減になっている
ことが響いた」と説明。さらに、一九九七年度以降に取得した五カ所の公園の
購入費(合計三百九十四億円)に充てるため、毎年公債費の負担が大きいことも
構造的な問題として挙げる。

対策本部長の青木英二区長は「区としてかつて経験したことのない厳しい落ち込み。
昨今の経済状況から、来年度以降の早急な改善も見込めない。まずは三十六事業で
三十億円程度の減額は目指したい」と話している。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20101105/CK2010110502000030.html
2名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:26:02 ID:HrPzGzzw
公務員の人件費を減らせ
3名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:27:27 ID:e8PiPeQu
意外だな。足立区や江戸川区より悪いのか?
4名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:36:54 ID:EyyCSFOZ
無駄遣いしすぎだろ。
5名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:37:19 ID:CTo3Iumc
目黒は住人も企業も集客できる商業地も少ないからな。
公園なんか買ってる場合じゃなかった。
6名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:37:44 ID:6No8bynI
人件費カットが先
7名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:41:57 ID:Xg9L+8k/
税収に頼らず、公務員自身が金を稼いだ方がいいんじゃないのか?
8名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:43:08 ID:s0XtxGNZ
石原に泣きつけよ
9名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:46:44 ID:1tJwezQi
日本中の各地を落ち目呼ばわりして罵倒ばっかりしていたら、
いよいよ自分たちが怪しくなった東京人ざまあw
誰も同情なんかしてやらんよ。今までのお前たちの行いがブーメランしただけだ。
10名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:47:02 ID:zT9m1Q8U
>>7
民業圧迫するなよ
11名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:47:11 ID:xusrUyER
目黒区の人口が何万人いるか知らないけれど、あの規模であの市役所は大きすぎだろ。
少しは葛飾区や江戸川区を見習えよ。それこそ猫の額みたいに少ないスペースで
何とかやりくりしてるんだから。
12名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:47:43 ID:VkGNNcGr
>個人の株売却益による数十億円の臨時税収

すげーな
13名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:48:38 ID:iePcCKqQ
なんで目黒区ってそこまでタメになったんだよ。

目白区をすこしは見習えよ
14名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:49:15 ID:D3fkNsXP
区役所移転問題がなあ。
あれは最低だ。
15名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:49:22 ID:iePcCKqQ
>>3
治安のことじゃあ無いぞw
16名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:51:13 ID:iePcCKqQ
>>12
相続税用途だろ
目黒区は代々の金持ちが多いからな・・・
17名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:52:11 ID:HWRbz62x
>>13に突っ込もうと思ったがやめた
18名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:52:36 ID:10+BXm9j
まずクビきればいいじゃんw
19名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:52:43 ID:8LlzyOsh
確かにあまり企業ないな、目黒区
20名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:55:22 ID:iePcCKqQ
>>17
昔は、目黒区、目白区、目赤区、目青区があったけど、目黒区だけが残ったんだよ。
昔からの東京都民だったらみんな知っている話。

今でも昔から目白に住んでいる連中は、新宿区在住とは言わずに、目白在住って名乗る
21名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 13:01:49 ID:BS4E6UUj
目黒なんもないもんな
22名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 13:02:50 ID:CTo3Iumc
>>19
パイオニアも出て行ってしまったしな
23名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 13:05:02 ID:10+BXm9j
お前らの大好きな楽天があるじゃないか
24名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 13:09:30 ID:gWFTm4pg
レンホウは事業仕分けで金を捻出してくれへんの?
25名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 13:13:12 ID:FOy+mFh0
でも公務員の給料は下がりません( ー`дー´)キリッ
26名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 13:15:57 ID:qv+fj4xE
楽天って目黒だっけ?品川じゃない?
27名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 13:16:12 ID:DEPbWpnx
楽天タワーは品川シーサードだわな
28名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 13:18:01 ID:m9TUPIig
目黒区では生活保護費18万、引越し費用もでます。
贅沢しないで引きこもるなら目黒区で生活保護受けるのが一番
29名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 13:22:38 ID:3ALtvtir
目黒区ってイメージはいいけど、すごく住みづらいもん。人口減少してるし。きちん
とインフラ整備して企業や住民が住みやすいところにするのを怠って、文化事業(笑)
とか無駄遣いばっかりしてるから当然の結果でしょ。
30名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 13:32:58 ID:rI1Qidpk
ちょっと平均年収高くたって、企業がいなきゃたいした税収にならんのだろうね。
31名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 13:35:27 ID:IFZh4eIp
仕分けがすきなんだから仕方が無いなw
32名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 13:59:13 ID:Toc7leHn
区そのものが非常に狭いのに、あちこちに似たような施設を作って、挙げ句の果てにどこもがらがら

区そのものがムダだな

33名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 14:00:00 ID:RHZhEoJ+
100億の減収は確かにきついな
34名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 14:01:04 ID:EdupQFVO
泥棒公務員の年収2割削減でラクラク乗り切れるやん
自らの給与削減まずは先にしろ
はなしはそれからだろ
35名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 14:02:11 ID:ntBGA3dN
>34
お断りします
36名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 14:10:29 ID:I4AzgaF9
人件費削れよ、ボケ
37名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 14:30:52 ID:G3gg5q7r
名古屋・大阪から無理やり富を吸い取ってるのに衰退か。
東京はもう首都の器じゃないな。
遷都するべきだな。

38名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 14:39:21 ID:Jpa3VsVv
目の黒いうちは大丈夫
39名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 15:14:40 ID:OzLGjZU6
太陽光などの助成金がないに等しい理由がわかった
40名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 15:19:07 ID:zkob4IJZ
足立区やらはブクブクとナマポ太りしているのにな^^;;;
ハシゲには都制の何が合理的で効率的なんだか説明して欲しい罠^^;;;
41名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 15:27:37 ID:hpWh81c8
目黒駅は品川区

品川駅は港区
42名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 15:55:25 ID:bf8fjo14
バカが泡銭を持つと碌な事にならない見本
43名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 16:04:33 ID:BBACUdC2
目黒区なんて終わってるじゃんw
高級とか言ってるけど、活気はないし物騒だしギスギスしてるし
最悪だわ

三ツ星の前に路駐してジャージでパチンコしてた頃がなつかしいわ。
くだらない見栄ばかりに走った目黒区はヤクザと成金の巣窟
44名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 16:05:54 ID:qq3hUGHW
法人住民税頼りだから景気にもろ左右されるんだな
45名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 16:07:24 ID:z4AngS/u
>>37
いや大阪は注入するだけのザルなんだが
46名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 16:12:08 ID:VSYfiZzw
東京なんてどこでも儲かってそうなのになんで減収なの?
さっぱり分からん。
47名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 16:45:19 ID:xY4o9Lsf
ろくに鉄道走ってないからなぁ
企業とか誘致できそうにないし
48名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 16:57:28 ID:REwMk154
港区に引っ越ししたオレは勝ち組
49名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 18:27:54 ID:02MnFBr0
アムウェイ追い出して、パイオニアも都落ちしてどうしょうもないからなぁ
50名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 18:39:38 ID:u/VCs0vh
さすが落ち込みの理由も景気がいいなw

>>20
あほw
最後はだいたい合ってるが。
51名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 18:46:45 ID:CWS9GHCX
目黒って政治家とかいそうな感じだけど。
52名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 19:12:30 ID:3VYV5ThU
教養のキャンパスが目黒区にあったけれど金持ちの住宅街って感じで馴染みがないな。
元々交付金頼みで個人の資産家の動向に影響される位だから、財政基盤が脆弱なんだろう。
景気が回復する見込みは薄いし経費削ったところで歳入が増えなければじり貧だわな。
いっそのこと政令指定都市になれそうな世田谷区と合併して世田谷市目黒区にでもなった方がいいかもな。
53名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 21:37:10 ID:MOC5WvmU
逆に「二十三区で最良の財政状況」の区を知りたい
マンションの売れ行きとか良くなるんじゃね
54名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 22:04:10 ID:u/VCs0vh
23区それぞれは市と違って直接の税収がないからねぇ
都からの分配なんだよね。
55名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 23:15:37 ID:xcfCC9jj
>>5
>目黒は住人も企業も集客できる商業地も少ないからな。
                ̄ ̄ ̄

【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php

土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※テナント料に反映

__1位 東京都 中央区  4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
__2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
__3位 東京都 渋谷区  3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
__4位 東京都 新宿区  3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
__5位 東京都 港区   3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
__6位 東京都 豊島区  1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
__7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
__8位 東京都 目黒区 ← 1,374,167円/m2 中目黒・自由が丘
__9位 東京都 三鷹市  1,190,000円/m2 三鷹
_10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2 国分寺
_11位 東京都 文京区  1,169,200円/m2 お茶の水・後楽園
_12位 東京都 台東区  1,149,682円/m2 上野・浅草
_13位 東京都 中野区   948,000円/m2 中野
_14位 東京都 品川区   922,250円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
_15位 千葉県 市川市   813,800円/m2 本八幡
_16位 東京都 世田谷区  793,563円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
         ・
         ・
         ・
_24位 千葉県 浦安市   635,000円/m2 浦安
_26位 東京都 大田区   631,563円/m2 蒲田・大森・羽田空港
_35位 東京都 江戸川区  542,200円/m2 小岩・葛西
_36位 東京都 町田市   541,800円/m2 町田
_38位 神奈川県 横浜市  529,182円/m2 横浜・新横浜・上大岡・関内・桜木町・元町中華街・みなとみらい
_39位 東京都 墨田区   529,000円/m2 錦糸町
_42位 神奈川県 川崎市  493,714円/m2 川崎・京急川崎・武蔵小杉・溝の口
_47位 東京都 葛飾区   454,375円/m2 新小岩
_48位 東京都 足立区   449,353円/m2 北千住・竹ノ塚
_51位 東京都 調布市   435,400円/m2 調布
_52位 東京都 狛江市   430,000円/m2 狛江
_60位 東京都 八王子市  378,929円/m2 八王子・南大沢・高尾
_62位 東京都 多摩市   376,833円/m2 多摩センター
_94位 東京都 稲城市   263,333円/m2 京王よみうりランド
115位 神奈川県 相模原市 217,500円/m2 橋本・相模大野

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年
56名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 23:16:21 ID:xcfCC9jj
全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在の自治体構成 (最新データ)
http://rnk.uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋

__1位 神奈川県 横浜市   3,671,776人
__9位 埼玉県  さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県  千葉市    955,279人
_24位 東京都  江戸川区   670,613人
_25位 東京都  足立区    642,977人
_28位 東京都  八王子市   575,578人
_46位 東京都  葛飾区    432,328人
_50位 東京都  町田市    419,205人
_65位 東京都  品川区    361,965人
_96位 東京都  目黒区 ←  268,931人
122位 東京都  港区     214,449人
128位 東京都  渋谷区    202,979人
178位 東京都  多摩市    150,348人
339位 東京都  稲城市     83,101人
368位 東京都  狛江市     78,426人


「便利コム」市外局番+α検索
http://www.benri.com/areacode/
※市外局番は携帯の機種変などの度に記入必須

03-****-**** 東京都葛飾区、江戸川区、江東区、港区、荒川区、渋谷区、新宿区、杉並区、世田谷区、千代田区、足立区、台東区、大田区、
       中央区、中野区、板橋区、品川区、文京区、豊島区、北区、墨田区、目黒区、練馬区、狛江市(西和泉を除く。)、
       調布市(入間町、国領町八丁目、仙川町、西つつじヶ丘二丁目、東つつじヶ丘、緑ヶ丘二丁目及び若葉町に限る。)、
       三鷹市中原一丁目
042-***-**** 東京都稲城市、小金井市(梶野一丁目から四丁目及び東町二丁目、三丁目を除く。)、国分寺市(高木町、内藤、西町、光町、
       日吉町二丁目、三丁目、富士本及び戸倉三丁目を除く。)、小平市(鈴木町二丁目、花小金井及び花小金井南町を除く。)、
       多摩市、東村山市、府中市(押立町四丁目、五丁目、北山町、西原町二丁目から四丁目、西府町四丁目を除く。)
       東京都町田市(三輪町及び三輪緑山を除く。)、神奈川県相模原市(磯部、新磯野一丁目及び三丁目から五丁目、新戸、
       相武台及び相武台団地を除く。)、座間市(相模が丘一丁目及び五丁目に限る。)、津久井郡(津久井町及び城山町に限る。)
044-***-**** 神奈川県川崎市、東京都町田市(三輪町及び三輪緑山に限る。)
0426-**-**** 東京都八王子市、神奈川県津久井郡(相模湖町及び藤野町に限る。)


都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」


副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」


自由が丘(目黒区)と山手線主要駅との位置関係
http://www.anjo.gr.jp/m/sh01/_src/sc1031/8Fa92J98H90FC907D.jpg
57名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 23:17:02 ID:xcfCC9jj
中目黒(目黒区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/02/tokyonakameguro08111.jpg

丸の内(千代田区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/04/tokyotokyo10051.jpg

新宿(新宿区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/16/tokyoshinjuku11.jpg

大手町(千代田区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/29/tokyoootemachi0802.jpg

渋谷(渋谷区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/12/27/tokyoshibuya08121.jpg

豊洲(江東区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/28/tokyotoyosu09051.jpg

代官山(渋谷区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/07/28/tokyodaikanyama08071.jpg

錦糸町(墨田区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/08/19/tokyokinshicho09081.jpg

田園調布(大田区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/08/15/tokyodenen09081.jpg

北千住(足立区)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/01/29/tokyokitasenju0801.jpg

武蔵小杉(川崎市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/14/kawasakimusashikosugi09011.jpg

柏(柏市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/21/tibakashiwa08111.jpg

日吉(横浜市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/02/04/yokohamakeiounv.jpg

つくば(つくば市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/11/03/ibarakitsukuba09111.jpg

横浜(横浜市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/05/yokohamayokohama09041.jpg

大宮(さいたま市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/09/24/saitamaomiya08091.jpg

みなとみらい(横浜市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/03/06/tokyoyokohama0803.jpg

海浜幕張(千葉市)
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/12/23/tibamakuhari08122.jpg
58名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 23:21:05 ID:3TvntRKo
足立区、税収300億円。生活保護費338億7000万円。単純計算で、税はすべて約1万3000世帯の生活保護日に消え、まだ足りない。
そして全生徒の40%、1万8614人の小・中学生に就学補助をしている。しかしそれでも、コイズミ改革以降、鉛筆、消しゴム、給食費、
体操着を、レッド子の娘など買えない子どもが出てきた。この数字は、母と子が、家族が、道路に野宿する釜ケ崎の大阪・西成区の50.4%に並ぶ。
そこに「中学校卒業までの子どもに月額2万6000円」年に31万2000円(初年度半額)を支給する子ども手当法案がでてきた。
「就学補助はの多い地域では80%を超えます」足立区に住み、足立区で30年以上教員をし、中学校長を務めたA氏の口調は幾分憤懣を含む。
「ところが各クラス4〜5名は、給食費、教材費を払わない。催促の電話をかける、手紙も出す。しかし『払います』というだけです。
給食がいちばんの栄養源だから、夏休み、子どもの体重は減る」
校長氏は、携帯を持つ率をいう。小学5年で40%、中2で75%。毎月、5000円から2万円を使う。
「だから貧困というのはなんですか。年収200万から300万円、苦しいのは確かです。しかし、食えないのではない。保護を受けながら携帯を使う。
髪を染める。そして、給食費、教材費を払わない。督促をかさねて、学校が、どうやら本気らしいと分かると払う。
生活保護が受けやすいように偽装離婚する家庭、中学生が夜に徘徊しても黙っている親、家の中が汚いからと家庭訪問を拒否する家。
懇親会には、40人のクラスでせいぜい4〜5人しか来ない。
子どもの教育に心を砕くより、いかにトクするかを考えている親ばかりです。東京23区で、2万6000円の子ども手当てをいちばん喜ぶのは、足立区民でしょう」


西成で野宿してる親子なんかいません。嘘書くなや。
59名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 23:27:23 ID:bXw8XhTx
>>58
これ本当? 生活保護費は総額であって区の負担額は違うとかじゃないの?
この数字で自治体が成り立つわけがない。
60名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 23:31:21 ID:L0dF8LbN
もう住民税をあげるしかないよ
61名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 01:04:39 ID:DjLBylO4
>>20
目白は豊島区だろ
62名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 01:23:00 ID:iYOIy0tD
人件費のカットでしょう
63名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 02:06:35 ID:Nr4DCRtn
目黒区役所は建物はきれいなんだけど、職員がなぁー。
なんか雑談ついでに仕事してる感じなんだよね。
64名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 11:49:43 ID:mTwOKehV
比較的収入の多い裕福な連中が多いからな、目黒区。
そういう連中の生活レベルと釣り合った公共サービスを要求されることが多いんじゃないの。
65名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 15:26:16 ID:rvAj7Whu
減収きびしい
66名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 15:44:52 ID:XLkhaZ2m
>>53
都から補助金貰ってないのは渋谷区と港区だけ
あと、財政状況が一番いいのは確かに港区のはず
大企業の本社が多いから法人税だけで黒字らしい
67名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 17:16:30 ID:/1VDfhNC
>>58
足立区の就学補助は世帯年収700万円以下なら対象だからな
まずほとんどの世帯が当てはまる
68名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 22:51:08 ID:tInp2dOk
>>28 へ? 家賃補助が高いの?
69名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 22:53:29 ID:J57w7vmf
>>63
役所とはそういうとこ
70名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 23:31:47 ID:+gPjki4g
>>56
>_96位 東京都  目黒区 ←  268,931人

今は 254,515人だけどな
71名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 01:00:57 ID:otjGE0ZQ
>>20

目黄区があったら評価したんだけどなww
72名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 15:57:25 ID:xRKjag8Z
>>63
態度の悪いヤツが多いよ。特にババァ。ムカついたから中央区に引っ越してやったわ。
73名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 16:02:00 ID:4v1tf7DA
成人式なんかやめちまえよ(´・ω・`)
74名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 21:20:29 ID:IbYQEjr7
NHK-SP 「862兆円 借金はこうして膨らんだ」★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1289128197/
75名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 01:17:36 ID:1yF5E6gp
サンマでどうにかするのじゃ、100億円
76名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 14:36:51 ID:zgrsLjJn
こんな状況でも区の職員は組合に守られて余裕なんだよな。
仕事中に組合活動したり不祥事で警察に逮捕されたりしても免職にもならないんだから....
非常勤職員をたくさん雇ってこき使って、使い捨てる自転車操業じゃん自業自得だわな。
77名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 15:09:45 ID:/XWB4I8k
>>63
普通はどこでもそうじゃないのか
78名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 15:20:13 ID:DtJ5sRT4
>>11
>>14
>>29
>>63
他の区の人が見たら目んタマぶっ飛ぶよな、本庁舎。
どこのハブ空港かっつうくらい金がかかってる。
利権がうごめきすぎ。

並行して行われた中目黒の再開発に関しては当時の区長でさえも・・・
いやなんでもない。
79名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 16:39:37 ID:Uyw3tcUP
祐天寺にあった旧目黒区役所と公会堂の売却益も自殺した薬師寺区長の懐に消えたからな。
確かに住民は裕福な層が多い。が、その殆どが年金暮らしのジジイババアばかり。
自由が丘や中目黒は別として都立大や学芸大学、祐天寺なんて酷いもんだぜ
80名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 16:48:09 ID:Pl8oig0M
恵比寿ガーデンプレイスの
敷地がほぼ目黒区にあるのに
渋谷区扱いwww法人税全然違うだろw
81名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 17:16:42 ID:B/WNnKJ8
目黒区役所はインターネットで公務員について明らかにしてもらいたい
@1人づつの仕事内容
A勤務時間
B第3者=非公務員=非区議および非区長による1人づつの勤務の評価
C全員の1年の総支給=給与明細
話しはそれからだ
82名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 17:27:36 ID:8cWlPSog
>>11
葛飾区役所のボロさはパナいっすw
築50年は逝ってる

前区長が財政難だから立て替え止めたんだけど
アレはあれで味がある

83名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 17:44:56 ID:Zuf4p1VG
末端の公務員なんか中小の新卒程度の給与で働いてるからなぁ。
まぁ日本人同士いがみ合ってくれて本当にご苦労さんwwwwwwwww
公務員の給与がどうとかバカばっかりでなまぽwwww
84名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 20:47:04 ID:tMCaaja/
来年以降他の区でも影響が出てくるかも
85名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 20:54:07 ID:m35/J8ec
武蔵小山って品川区だっけ?
86名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 21:26:26 ID:rwpGFrKa
>>78
あれは旧千代田生命が破綻したとき、資産処分での本社売却が進まず頓挫しそうになったのを
区の方で安く買い取ったんじゃなかったか?元来が日系中堅生保の本社だから、豪華と云えば
豪華だよな。
87名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 21:38:22 ID:g1iNoRP1
>>86
http://rkaa.exblog.jp/6250032/
千代田生命のビルって何か変なの多いと思ったら
そういう趣味なんだなw
買い取った区長も、リノベーションじゃ土建屋に嫌われる訳だ
88名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 21:42:43 ID:9u6c3mov
>>20
目黄区のことも思い出してあげてください。
89名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 01:31:37 ID:8CqiD/Al
さんま祭り
90名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 01:52:06 ID:g/qWTZym
>>77
4ヶ所の自治体の比較ではダントツで対応が悪い。こちらの待ち時間なんかおかまいなしでマイペース。こっちの時間まで自分のモノと勘違いしてる。
91名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 01:59:58 ID:sOioj6kZ
>>90
おれも年老いた親の手続きに付き添いに行って職員に怒鳴りかけたことがある。
年寄りだと思って、ため口で子供に命令するように怒りながら俺の親にあれこれ指図した。
そういう失礼なモノの言い方はおかしいだろと問いただしたら逆にへそ曲げやがった。

給料が高いとか安いとか、仕事の内容が解らんから自分には何ともいえないが、
あのような対応で首にもならず、左遷もされず、毎月お金がもらえるならば、
世間様の反感を買って当たり前かと思う。
92名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 08:23:25 ID:g/qWTZym
>>91
> 逆にへそ曲げやがった。
なんとなく分かる。役所に限らずだけどあの辺りは大の大人がそういう反応することが多かった。

最近はどこも税収も落ちてきてるし、ネット社会で叩かれやすいからってことで役所でも体面くらいは気を使うようになってきてるんだけど、ココは本当に古い役所のイメージそのまんま。
93名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 15:11:17 ID:12bvbKgi
どこの地方も大変だな
94名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 15:26:38 ID:P2uYy+TD
万物は流転するので今後は練馬区が都内一セレブな区になるでしょう
95名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 15:29:14 ID:MjrGakXh
目黒区の職員の人件費を半額にすれば、問題は解決。
96名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 15:39:11 ID:K8ZsUMhy
住民税は払ったら負け
97名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 15:40:02 ID:VdEcuWno
地方なら地元民間200万がごろごろしてるから
公務員平均の700万を半減すればいいけど、
東京は民間が600万平均だから
ほとんど削減できないだろ

ということで人件費半減しろ、都会がやれば
地方もそのままではいられなくなる
98名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 15:41:24 ID:w0n2hEUF
これから大量に発生する退職金を支払うために、
銀行から相当額を借り入れてるんじゃなかった?
99名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 15:42:07 ID:kTxlvQl8
>>97
>東京は民間が600万平均だから
ないよ
今は500万あるかないかじゃない?
100名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 15:53:50 ID:P2uYy+TD
市区町村が借金払えない→都道府県が借金して肩代わり→都道府県が借金払えない→
国が借金して肩代わり→国が借金払えない→国がデフォルト→
外国の債権団が財務省に乗り込む→国民から金融資産を強制収用→国民自業自得
101名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 16:49:14 ID:VNEwWMR5
>>100
日本は内債だ、
ギリシャと違いデフォルトはねーよ。
亀井や三橋が言うように、
日銀が輪転機回してそれで終わりだ。
インフレにはなるがな。
102名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 16:50:25 ID:ijzgw4Sw
目黒のさんま祭りも今年で最後ってことはないよな
103名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 16:51:33 ID:ijzgw4Sw
>>101
そのインフレが大問題って事はないの?
104名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 16:57:55 ID:12bvbKgi
やはり、職員の人件費が問題なのか?
105名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:00:41 ID:P2uYy+TD
>>103
インフレになると必ずインフレ率以上に給与が上昇すると信じている人が世の中にはいるらしいよ
106名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:04:19 ID:jVV4gFjr
まぁデフォルトはないだろうね、外国から借金しないで国内で融通してれば。

借金が2000兆円に膨れ上がっても歳入が200兆くらいになればPBは均衡する
だろうし。

物価3倍くらいで収まれば恩の字でしょ。
107名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:07:34 ID:QSlegHXm
公園買って、破産?

馬鹿じゃないの? 或いは癒着。
108名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:57:06 ID:Vs36UYab
世界一の債権国がどうやってデフォルトするんだか。
109名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 20:58:03 ID:4FEqsWSq
こういうスレはもっと盛り上がって欲しいな。
どうせ税金払うなら長く住み続けたいし、潤っているところにすみたいんだけど、
このスレみてると港区か渋谷区がいいのかな?
世田谷は人多くても土地が大きいから消費する税金も多いんだろうか。
迷うな。
110名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 21:06:34 ID:kTxlvQl8
世田谷区の人口83万人で歳入は2410億円、港区の人口は20万人で歳入は1300億円だからな
単純計算して区民一人当たりに使える金額だと港区は世田谷区の2倍
111名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 21:10:18 ID:SgTC+DPW
隣の区とくっついたらええねん
112名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 21:11:55 ID:rMpZvz6z
公務員の給料が高すぎ
もう、散々言われているのになぜ下げない
113名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 21:14:03 ID:/lTVM3SU
緊急対策本部手当が欲しかっただけでしょ
114名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 21:32:52 ID:ySbdwtbt
区議会議員の創価率みれば判るだろ。
115名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 23:14:58 ID:ziOdfW9Q
都銀から借り入れすればいいんじゃないかと
116名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 23:16:09 ID:8CqiD/Al
創価は八王子じゃないの?
117名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 12:47:47 ID:f6bxHMdG
目黒に住むのはやめるかな。税金払うのがバカらしくなるねぇ。
118名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 16:53:07 ID:+ePjL+Ej
さんまに頼るしかないな
119名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 17:17:37 ID:MEvmz8FO
これでタモリが目黒区から出て行ったら目黒区終了だな。
120名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 17:25:26 ID:FTBjwB/H
お笑い芸人頼みだなw
121名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 17:36:18 ID:pVgTSUvT
渋谷区と合併すべき
122名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 17:40:30 ID:at9BKUR7
区をまるまる中国かナイキに売れ!
123名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 17:41:56 ID:cnwvGTTr
東大から法人税を取れば50億は取れそうだな
124名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 17:49:24 ID:MEvmz8FO
目黒川で花見をするやつから金を徴収すればいいと思うよ。
一週間以上も前から場所取りしたり、歩道にガムテープ貼りまくって
そのまま帰るからきれいに舗装したのが汚くなるし
木の根元に余った酒かけるしやつら最悪だから。
125名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 17:53:41 ID:gHN8n4pR
渋谷区の属区化だな
126名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 17:56:30 ID:aGSt7IjW
民主党が一番恐れていて、なんとか隠そうとしていた事実がついに表面化してしまったか

23区に限らず、どこの自治体も財政が大ピンチで
その原因が民主党による配布額削減に景気後退

「補正予算を通さないとは、国民を苦しめるのか!!」ってのは、本当のところは事実なんだよねぇ
自らが原因で地方の財政に穴開くことが分かってるから、補正って形でなんとか穴埋めしようと画策していたという
とりえず穴が踏まれば問題は出てこないだろうって
127名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 18:07:22 ID:8oEWrE2p
韓国人に土地を売りなさい
128名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 18:09:19 ID:tHdjwwTq
公務員の人件費0にすりゃいいんじゃね?
129名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 18:10:33 ID:S/mEvrtc
さんま税で
130名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 18:12:50 ID:aGSt7IjW
>>128
ゼロはともかく
大阪府あたりが一番参考になりそうだが、自治体じゃどうにもこうにもならない限界ってのがあるわけで

これはこれで考える必要があるんだけどねぇ
131名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 18:15:31 ID:5r3NRQby
東京だから大丈夫!地方は氏ね
とかほざいてたのは、一体どこの誰でしたっけ?
自分の問題になる可能性を認識できずに遊び呆けてた馬鹿の自業自得だ。滅びろ。
132名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 18:18:44 ID:aGSt7IjW
>>131
「もっと地方氏ね!!」って言うだけかと
133名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 18:32:18 ID:gUTQBdDe
もう不況を根本から解決する方法は無い。
とりあえず景気対策をするにしても、お役所公務員・
福祉系公務員・年金機構の正社員の給与は200万円下げよう
その他独立法人も公益法人も
134名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 19:44:51 ID:bxN8HnIr
目黒区はセレブが住む街だからそれにふさわしい街づくりとか、バカなこと抜かし
て、小中学校の校庭の人工芝敷とか、電線の地中化とか、くだらんことにばかすか金
使ってこの有様。インフラは貧弱で都内有数の住みづらさ、唯一の人口減少区。馬鹿だろ?
135名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 19:49:48 ID:l3RcUlU3
あと少しだけ資産に課税すれば解決しちゃうのに・・・


ていうか金持ち優遇すると経済が悪くなってしまう前例を作るなよ
136名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 19:52:39 ID:J8SAXtOE
しかし公務員は高給なのであった。不思議。
137名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 20:04:04 ID:99tMkd/t
交通の便悪いし物価高い(なぜか環七沿いのGSは安めだが)。
何でも東急におんぶにだっこ。
これでは衰退する。
138名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 20:29:44 ID:oruQTfWS
地方にまわしてる税金をなくせば問題なかろう
139名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 20:30:45 ID:aGSt7IjW
>>138 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:29:44 ID:oruQTfWS
> 地方にまわしてる税金をなくせば問題なかろう

だってさ
140名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 20:32:52 ID:OzMLgoGz
>>123
バカにマジレスするのもあれだが、本郷が本店扱いになるだけだろ
141名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 20:48:03 ID:e9o6CziQ
目黒はゲイが多いのだから独身税を作ると
142名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 20:52:27 ID:wuyLrtAK
東京の独身プアが高齢化すると、高齢問題は地方より東京の方が深刻になるぞ。
143名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 20:52:28 ID:7c17XYhq
本当に自治体が大ピンチだったら
公務員にボーナスなんて出ないよ
ジョーク記事だな
144名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 21:01:17 ID:zpsJiSkk
目黒はお金持ちが多そうだよね。しかし企業が少なそうだし、
法人税が少ないのかな
145名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 21:02:05 ID:eVzYPdtP
移民を受け入れるしか生き残れる道はない
146名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 21:58:55 ID:+ePjL+Ej
移民はやめたほうがいい
治安がさらに悪化する
147名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 22:02:04 ID:oL4CFPAo
恋愛させない、結婚させない。だから人口減少で、不況が加速する。中国人マフィアを大量に移民させるか?
数兆円、数十兆円、数百兆円という恋愛&結婚市場を潰して、日本の全ての企業を潰し、日本の全ての自治体を潰し、公務員も暴力団員も生きていけない地上の楽園を作るのだ。w

【青森県】2009年度にも「財政再建団体」に転落 財源不足399億円
2chカコ
【佐賀県】2010年度にも「財政再建団体」に転落 財源不足110億円
2chカコ
【北九州】2010年度にも「財政再建団体」に転落 財源不足400億円
2chカコ
【北海道】2011年度にも「早期健全化団体」に転落 財源不足260億円
2chカコ
【兵庫県】2011年度にも「財政再建団体」に転落  財源不足1200億円超
2chカコ
【京都市】2011年度にも「財政再建団体」に転落 財源不足964億円
2chカコ
【岡山県】2011年度にも「財政再建団体」に転落 財源不足294億円
2chカコ
【宮城県】2011年度にも「財政再建団体」に転落 財源不足867億円
2chカコ
【長崎県】2012年度にも「財政再建団体」に転落 財政破綻へ知事が厳しい見通し
2chカコ
【千葉市】2012年度にも「早期健全化団体」に転落 財源不足270億円
2chカコ
148名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 22:05:34 ID:hrLyPS/q
>>123
東大に限らず学校が固定資産税払ってくれると
地方はだいぶ楽なんだけどな
149名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 23:15:08 ID:jtMAqsuO
こうなれば役人が鞭を持って取り立てるしかないよ
150名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 23:20:14 ID:hTQFvhqw
目黒区自体は納付率いいほうでは?金持ち多いし。
金持ちの収入が減ると大打撃だからな。
151名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 23:44:28 ID:+ePjL+Ej
厳しいな
152名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 02:26:35 ID:rfBqbjoD
ごめんな、俺が世田谷に越したばっかりに
153名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 03:09:51 ID:u1vUuXPE
ちっ、今度一杯おごれよ
154名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 08:26:30 ID:PJcYHmRI
>>148
私立が壊滅するだけじゃね?
国立とか公立の用地は国有地とかだろうから償却資産税位しかとれないだろうし、税金払う為に減った予算を補填したら本末転倒だし。
155名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 11:39:47 ID:8Q3e89lX
移民のという言葉が出てくるけど、
治安が悪くなっても良いというのか?

東京23区は一つの行政区にして「東京市」か
3つの区ぐらいの再編しても良いんじゃないのか?
156名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 11:46:06 ID:cGdTXDbI
>>155
>東京23区は一つの行政区にして「東京市」か
それじゃ大阪府と大阪市の構図になるだけじゃねえか
157名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 11:49:27 ID:8Q3e89lX
どうして23区は23区である必要があるのか
誰か教えて。
158名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 11:50:02 ID:S/HYdsZY
目黒は交通の便が悪い上に不動産高いからな
企業は拠点にしにくい
159名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 11:55:32 ID:8IUU8Ows
>>20
なぜ目黄区がないのかと思ったが、目黄が2か所あるからか?
160名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 11:56:38 ID:hy6v+ubK
みんな知らないのか?地方自治体はあと2.3年で財政破綻になるところが詳しくわからないが出てくるよ。
161名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 12:07:06 ID:2lPhZngn
目黒は怪しい風俗が多くて好きです!
162名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 12:17:51 ID:uoZ897St
>目黒区

も・・もく・・・もくぐ・・・ 目黒
163名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 12:36:35 ID:JS7UQNgk
>>154
国立大学の敷地は大学法人に移行する際に
大学に現物出資されてます。
今も敷地内のコンビニ分などは課税です。
164名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 12:47:02 ID:4Gokj3k7
やっぱり金持ちがたくさん住んでいる+大企業がわんさかある港区が最強かな?
まずテレビ局が4つかな?これがかなり大きいよな。
港区に引っ越すか。
165名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 12:50:08 ID:hD8ysG6O
で、何をどーすんだよ
近くの港区渋谷区品川区とかと同じ路線じゃ、今からだと話にならんだろうし
かといって、一応都心部なんだよな
さて…
166名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 12:54:27 ID:PkeRaAeS
文京区役所とか庁舎に600億とかかけて作ったり23区やり放題だよ
167名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 12:55:45 ID:FCpdvk1Y
>>152
オラも世田谷に2年前引っ越した@年収3000万
子供二人居るけど、世田谷の方が遊び場や施設が目黒区より整っていて暮らしやすいとカミさんが言ってる
168名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 13:04:34 ID:cGdTXDbI
4年前目黒区から港区に引っ越したけど、港区はいいよ
ここ数年人口が流入して来てるから学校を拡張したり公園整備したり
住民増に対応して道路を引き直してしてインフラに力入れてる
数百億の区役所とかアホな公共事業もない
169名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 13:45:24 ID:84qbWCvp
公務員の給料なんてたいした問題じゃない。
連中は生産活動をしているし、しっかりカネを使って貰わないと困る。
とにかく生活保護がガン。カネは朝鮮に直行で、地元が潤わない。
170名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 14:40:38 ID:DckA7tVv
>>82
葛飾区役所、味があるよね。
青戸に住んでた時のことを思い出した(笑)。テラ懐かしす。
前区長の判断は、素晴らしいものだと思う。
梅雨時に転出届を出しに行ったら、雨漏りしてたみたいだから、そろそろ建て替えしたほうがいいとは思うけど。
171名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 16:34:45 ID:mngtAZWz
1年で歳入100億減収はさすがにやばいなw
172名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 16:47:35 ID:9EpUe3om
目黒区に限らず東京はどの区もひどいんだけど…
東京の景気悪いニュースっていつもこの記事みたいに
特定のエリアだけをブツ切りに取り上げたような記事多いね(笑)
東京全体では不景気ではないんだよってことにしたいから(失笑)
173名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 17:42:47 ID:jq1ipU3j
そうだったのか
174名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 18:19:05 ID:uuh41if6
今にも破綻しそうな横浜市や千葉市よりマシ!
175名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 18:34:20 ID:cGdTXDbI
>>172
このスレに何度も出てるけど、千代田区、港区、渋谷区と中央区の財政状況はいい
この4区に共通してるのは法人税がとれること
176名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 18:37:11 ID:epaTEE7X
今こそ世田谷と合併して政令市に!!!
177名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 18:39:55 ID:m6hflTUk
目黒通り、10年前と風景変わらんよな〜
建物がほこりかぶって古くなっただけ。
178名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 18:40:10 ID:Y2MzKeWK
>>174
その横浜市民だが、ジジババ支援酷すぎwwww
保育園足りねえってのに、区役所はアホしかいねえし。まずはミンス林を引きずり落とすことからやらないとな。。。

正直、世田谷とかうらやましす。。。
179名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 20:48:01 ID:T6daQpVD
金持ちから税金を取るしかないな
180名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 21:10:34 ID:stlHfm3H
100億?
いくらんなでもサンマ買いすぎ。
181名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 21:14:10 ID:PJcYHmRI
>>175
渋谷区に企業なんてあったっけ、と思ったが青山とか新宿駅の辺りまで渋谷区だったか。
新宿区はあまりよくないんだ。
182名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 00:24:18 ID:EHIJ/Ifh
23区中4区しかよくないの?
これだけ日本中からいろんなもの寄せ集めて??
それ逆の意味ですごいですね…
183名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 00:36:09 ID:pLacE95N
>>11
江戸川区の財政状態は全国2位の健全財政の自治体w
あんな最寄り駅が葛飾区の新小岩駅という妙な場所に区役所作るわりには・・・
184名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 00:47:05 ID:5LhXXyPi
隣の渋谷と合併して
渋黒区にすればいい。
185名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 00:47:16 ID:+ctCSrqf
渋谷区に吸収合併してもらえばいい
186名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 01:02:58 ID:Zr1gxHP3
>>1
>>11
なんだよ、目黒区って府中市と人口大して変らんじゃないか
目黒区 26万9,782人
府中市 25万5,426人

それであのご立派な区役所庁舎w
目黒区やっちまったな
流石にヤバイだろ?
187名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 01:14:10 ID:LvtPHcIR
意外と活気がないんだよね。あの辺。
188名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 01:18:25 ID:dlj7sL+t
しかし、地方自治体は、自らの力で建て直ししようとするけど
なぜ、国はできないんだ?
189名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 11:39:04 ID:zru8JxCw
>>109
>>110

俺は30年暮らした目黒区に見切りを付けて世田谷区に引っ越して良かったと思ってる。
住民数対予算の面で役所も出張所も役人の数も質素だけど、目黒区に比べたら天国。
もっと良いところがあるかも知れないけど、今はとりあえず文句ない。

>>167
全く同じ感想。
年収はそんなに無いけど・・・
190名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 12:00:29 ID:p/kN8jbD
23区の財政力
http://wjp.iaigiri.com/thema007.html
これを見ると、交付税貰えないほど裕福なのは渋谷区と港区だけで
最悪なのは荒川区
西に比べて東は揃って交付税頼りの貧乏区ってのがよくわかる
191名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 12:12:56 ID:HztSRZ/K
目黒って裕福層が多い区だよな
192名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 12:16:53 ID:p/kN8jbD
>>191
金持ちはそこそこ住んでるかもしれないけど、インフラが貧弱だから法人は圧倒的に少ない
それに、小金持が多くても大金持ちは少ない
渋谷区松涛ー神山町を回ってくれば本当の金持ちが見れる
麻生の家も神山町にあるし
193名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 12:20:12 ID:mZpv84wO
>>181 新宿駅南口は渋谷区です
JR東の本社も渋谷区になりますね
新宿駅徒歩3分だけど
194名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 18:48:46 ID:jGKN/w7J
>>181
NHKもあるし、サイバーエージェントとかDMMとかをはじめ、
若い企業でどんどん収益のびてるところが多いのが渋谷じゃない?
知名度ないけど儲かってるIT系の企業とかいっぱいありそうだしなぁ。
それにくらべて目黒はね・・・・。
上にでてるけどガーデンプレイスの件は目黒がかわいそうだなww
195名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 19:44:42 ID:b3ujhElz
>>169
純歳入の8割が公務員給与に消えてるのにたいしたことないのか。
例えば公務員給与を民間並みにすれば、生保を倍増して
更に消費税をタダに出来るんだがな。
196名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 20:32:07 ID:7ro7VWCv
財政的に困窮している区は、足立区、江戸川区、葛飾区、練馬区あたり
その理由は、財政的に豊かな区の反対で、法人税収が少なく、ひとりあたりの所得も少なく所得税収が少ないから
また古くから団地が多く生活保護世帯や福祉介護手当てが多く、住宅地という立地から保険支払額が多い
足立区などは普通交付金(仕送りのようなもの)がないとやっていけないくらい厳しい財政状況だと思う。

後、財政難と言われている中野区は厳しい財政だが、足立区ほどひどくはない。
中野の場合、単身者世帯が多くファミリー世帯が少ないから、所得税収入が安定してない
大きな会社といえば丸井くらいしか思いつかないが、丸井は完全にローンの会社になってしまった
それでも丸井は年間4000億円ぐらいの売上げがあるので(グループ全体)、中野区は手放せないだろう
他に大きな会社といえば、アダルトビデオのソフトオンデマンド(135億円)、
古本まんが屋のまんだらけ(63億円)くらいしか思いつかない
197名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 20:34:06 ID:UuI6C8HX
民主党の恐怖政治を終わらせなければ絶対に景気は回復しない
自民党に政権を返せ!
198名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 20:42:13 ID:BB2CPYIR
東京は政府の力で腐るほど人と会社を集めておきながら
まだ赤字なのかw
どうせ公務員が腐りまくってるのだろ
報道されないだけで
199名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 20:57:56 ID:Xey4SyBf
世田谷、目黒と終わりつつある私鉄系!

200名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 20:59:39 ID:Xey4SyBf
財政難の区はタワマンが乱立する。
201名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 21:24:37 ID:vyWlQuPm
>>196
SODって池袋の方にビルがあった気がするが、スタジオか何かなのかな?
202名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 17:39:07 ID:VKDbnxt5
法人税が足りない
203名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 17:46:29 ID:K1Br1JW7
葛飾は余剰金が600億あるけど
「厳しい!もう限界だ!」
と区議会第一党が福祉などの削減に奔走してる

第一党は公明党なんだがね
204名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 17:47:14 ID:79ogBzdO
収入足りないならボーナスいらんな
205名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 17:55:31 ID:WWQaX0hD
公明党が福祉を削るとは初耳だな
あいつらがそんな事やるとは思わなかった
ちょっとだけ見直し
206名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 18:00:41 ID:rc0Jt4uc
中目黒や恵比寿にすんでる芸能人は税金払ってるのかい?
207名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 18:05:05 ID:lOCwb0K7
公明党は与党になると掌を返して戦争礼賛したり福祉削したりする
208名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 18:25:26 ID:l7lmQJ6C
渋目区でいいんじゃないか。
しぶめ〜しぶめ〜

しかし日本中から無理やり(移転しないと会社潰すとか脅し)本社住所の登記を変えさせておいて財政最悪とはもう首都の器ではないね。
遷都するべき。
209名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 18:26:56 ID:VKDbnxt5
企業を誘致するべし
210名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 18:31:32 ID:kP6itGfy
品川、大田、世田谷、渋谷の4区に分割吸収されるべし。

林試の森公園、東京工業大学、駒沢オリンピック公園、恵比寿ガーデンプレイス等が
区境を跨がなくなって、目出度し目出度し。
211名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 18:33:23 ID:WWQaX0hD
>>208
今のままだと渋谷区に吸収合併されるのがオチだから、目黒区がそのまま消滅するだけだろう
あと、財政状況最悪なのは勘違い目黒区であって東京都ではない
むしろ目黒区に本社置いてる大企業があれば教えてほしい
212名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 18:42:29 ID:X9OuSj8n
目黒区民ってほんとバカだね。
金のある千代田区とか他に引っ越せばすむ話しだろカスが。
213名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 19:22:43 ID:4gEgTYRh
民主党の経歴詐称区議がいるのはここか〜www
214名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:21:25 ID:3aeyHdA7
目黒区って昼夜間人口比が100を少し上回っているから就労人口はいそうだが
山手線沿線と中目黒以外は住宅地中心だろうな。
215名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:04:02 ID:0MVTN5+n
都立大や中目黒は治安悪いよ。目黒銀座の盆踊りなんかみんな創価絡みだから気持ち悪い
216名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:08:25 ID:EwOf4GP7
区役所職員が区長をいびりぬいて自殺に追い込んだんだね
217名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:09:04 ID:hJpd2Ibp
目黒区民って結構裕福そうなイメージだったのに。。
218名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:10:38 ID:fA0geUpf
目黒の住民って金持ちで年齢高めってイメージ持ってた。
あくせくと産業誘致しなくても左ウチワみたいな。
219名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:51:25 ID:VmY0cU5f
税収減ったら、人件費をその分カットすりゃいいのにね。
220名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:32:53 ID:kb0Kks5N
基本的にジジババばっかりだよ。一部の高級住宅街を除けば、昭和っぽいごちゃごちゃした住宅街。
貯蓄も1000万はあるけど1億は無いような小金持ちが多い。
221名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 15:23:31 ID:JamH+S/c
100億減収
222名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 15:28:27 ID:tZdhqsY3
文京区民でよかったー!
223名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 15:42:52 ID:h/MQbbSA
千代田生命跡の中目黒の一等地を購入して区役所を移転させたのが大きい。あんな無駄なスペース必要ないだろ。
224名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 16:00:42 ID:gGQj4ryv
税収が100億減ったら歳出も100億減らせ
それが仕事だろ
225名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 16:19:26 ID:dgrlihDz
>>224
歳出を減らすということは行政サービスのレベルも低下するということ。
住民がそれで納得するなら可能かも知れない。
ま、法律である一定以上の行政サービスの提供が義務付けられてるから
難しいところもあるけど。
226名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 16:23:23 ID:QA5IoYhy
>>225
ま、その通りなんだけど、元々目黒区はたいしたサービスしてないよ。
自転車は放置し放題。
道路は路上駐車だらけ。
廃墟のような商店街や街並みは放置。
227名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 17:39:59 ID:JamH+S/c
         |                 |
         |                  |
        |                   |
        |                    |
       |______________ |
       |                      |
       |_______________ |
     /                       \
    /__________________\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / |  /   ・ \‖ ‖/ ・   \  | \   < 事件だ!
     | |-|  −    −  −  −    −  |-| |    | 毛利君たのんだぞ。
     | | |        i  |  i         | | |    | 
     | ||        i   |   i         || |    \_______
      |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     |
      |     ||_________||     |
      \                      /
      /|\      ▼ ̄ ̄\       /|\
   ̄ ̄i   | \__________ / |  i ̄ ̄
     |   |        /\        |  |  
228名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 18:30:48 ID:kb0Kks5N
転職で目黒区あたり受けようかと思ってたけど微妙になったw
とはいえこのまま特殊会社にしがみつくのも不安。。
229名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 19:09:51 ID:gZSSASBF
結局金持ちの税金が安いからだろw

金持ちばかり住んでいても
ぜいきんはらわないんじゃな
230名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 19:17:40 ID:m/jzPJX9
資産には税金余りかからないからね。
固定資産ぐらいだけどこれも住宅は
優遇がすごいから
231名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 20:06:10 ID:3aeyHdA7
資産家多くてこの有様とはな
232名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 21:33:07 ID:h4h3o9Z1
>>230
だね。所得が低かったら区にはあんまり潤わないもんねw
233名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 11:43:42 ID:IKU56nVa
緊急対策本部を設置
234名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 12:31:20 ID:+cE5Bw7s
都内はほとんど衰退してるだろ。
きちんと本当のこと記事書けよ。
235名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 19:31:44 ID:OB+QIwWB
どんなに赤字でも公務員人件費は減らさないで
市民の税金や手数料は上げていくんだろ
公務員脳=寄生虫
236名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 19:43:24 ID:i9ZKAyRS
かわせOPとかやってるんじゃないの?
237名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 20:19:01 ID:sNBXhK+p
金持ってても収入が無かったら税金取れないしね
238名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 21:11:58 ID:fmQr25yL
>>235
話が逆だ。

税収に応じた行政サービスで住民が満足するなら
こんな楽な仕事は無いだろう。
民と同じ論理で「金払わないならサービスは提供しません」が通用するならな。
239名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 21:26:45 ID:rOEBISuH
通用するんじゃね
年金も期待されてないみたいだし
240名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 22:17:15 ID:LlQ8PX9d
不況が悪いんだよ
241 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 22:19:24 ID:/32FUxZW
目黒と目白って何が違うの?
242名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 00:11:38 ID:VCYm8MKx
どこも苦しいが目黒区が一番税収が減ってるんだな
243名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 00:39:25 ID:rPxUJ72U
>>241
目黒不動があるのが目黒
目白不動があるのが目白
他に目赤、目青、目黄があって合わせて五色不動
244名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 17:00:20 ID:1TtUOIQB
目黒にも生活保護いるのか?
245名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 17:28:03 ID:xn+Lyc05
そりゃ0じゃないだろ
246名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 17:57:45 ID:gLqgApWE
東京都全体での生活保護者数は日本一だからね。
マスコミは報道していないけど。
23区で一番多いのは足立区だったと思う。
景気が悪のに都の税収が潤っているのは法人税のおかげ。
だから今躍起になって全国から会社の登記住所を東京に移させている。
街を見れば景気が悪いのが見えるはずなのにいかにも都市が繁栄してるように報道してるはず。
247名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 18:00:07 ID:TKKAMky4
いろんな業種の企業経営者が集まって話あったが、
やはり一番の不況業種は広告業だね。
広告業が、芸能人の離婚や待機児童などの悪材料を愚民どもに提示するから、30歳以上の未婚男性が500万人もでて、数兆円、数十兆円、数百兆円の金の流れが止まったから自業自得だね。
この前、30代の夫婦が2000万円借りて、数千万円の貯金と合わせて中古住宅を買った。
500万人が買えば、2000万円でも100兆円の金の流れだな…
更に、恋愛消費、結婚消費、子作り消費、子育て消費、
数兆円、数十兆円、数百兆円が日本全国に回りだす!

【青森県】2009年度にも「財政再建団体」に転落 財源不足399億円
2chカコ
【佐賀県】2010年度にも「財政再建団体」に転落 財源不足110億円
2chカコ
【北九州】2010年度にも「財政再建団体」に転落 財源不足400億円
2chカコ
【北海道】2011年度にも「早期健全化団体」に転落 財源不足260億円
2chカコ
【兵庫県】2011年度にも「財政再建団体」に転落  財源不足1200億円超
2chカコ
【京都市】2011年度にも「財政再建団体」に転落 財源不足964億円
2chカコ
【岡山県】2011年度にも「財政再建団体」に転落 財源不足294億円
2chカコ
【宮城県】2011年度にも「財政再建団体」に転落 財源不足867億円
2chカコ
【長崎県】2012年度にも「財政再建団体」に転落 財政破綻へ知事が厳しい見通し
2chカコ
【千葉市】2012年度にも「早期健全化団体」に転落 財源不足270億円
2chカコ
248名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 18:18:26 ID:Uopa8Q85
大阪市が生活保護多いようになってるがこれは東京が23区全体ではなく1区づつで数字出してるから。
23区全体でも生活保護すごいよ
249名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 18:56:21 ID:fkMbLQJl
そりゃあ人口が日本一多いんだからあたりまえだろw
さらに在日に中華人もいるんだから。
人が多いところにそういう連中が群がるのも当たり前
250名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 20:08:23 ID:E/tdsiW+
無駄な地価の高さと高齢化が原因
251名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 22:11:59 ID:P2Oskjno
目黒はさあ、自営業が多いんだよ
ちゃんと巻き上げないとダメだぜ
252名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 16:06:28 ID:XzY846Tk
企業を港区や千代田区から分けてもらうしかないな
253名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 16:15:58 ID:vOIY1zFy
>学校改築や特別養護老人ホーム整備、成人式など三十六事業について、
縮小や休止、延期などの見直しを行っている。

老人ホームや成人式まで見直し対象とは切実ですな。
254名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 16:21:58 ID:kCYFpI9o
いわゆるクリエーター職が多く住んでる地域でその彼らの収入が半減以下になっちまった。家賃の安い地域に引っ越したりしてて人口も減ってる
255名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 16:26:38 ID:zOTRnALS
見栄っ張り連中が生活レベル下げるのは苦痛だろうね
256名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 19:18:09 ID:Ipd05Qn5
>>252
逆にそういうところに巻き上げられるんだよな。
杉並のほうにも外資がいくらかあったが東のほうに結構移転してる。
257名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 10:07:43 ID:F9VYR82q
福祉に特化した街作りを
258名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 13:38:13 ID:UT9BenkF


区の貯金に当たる積立基金も昨年度から取り崩しが続き、現在の百六億円が
「二、三年後にも底をつく恐れ」と分析している。

259名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 13:43:40 ID:0riF5XGD
プラズマクラスター空気清浄機、インフルエンザに効果なし
http://twitter.com/nin2kawa/statuses/7276308614619136
260名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 14:28:19 ID:0uo3WEJH
>>1
東京 23 区 ( 市町村が入っ手もいい ) の中で、 財政状況が良い区の順位が分かるデータはある?
261名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 18:44:45 ID:vjZHhIKV
>>260
このスレを1から読めばわかるよ。表もある
262名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 19:12:27 ID:ONq9YhlD
いやね目黒川をドブ川だの何だの言ってきたけれど、代官山にお店出したいけど、
お金も実績もなくて出せない。近くで目黒川そばなら家賃が安いから、ここでお店
出そう。

ということで若い人が実験的なお店を出して、それをメディアが取り上げて、皆で
盛り立てよう、若い人にチャンスを与えよう、というのは分かるのよ。

でもそうなってしばらく経つと、今度はイメージだけが先行して、大家や不動産屋が
家賃ふっかけてくるようになる。東京でなくてもどこでも同じ。

そんなわけで今は衰退の過程に入ったのかもね。
263名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 19:14:34 ID:QodjWlPp
>>262
代官山は渋谷区
264名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:02:07 ID:+5nPfM2b
>>246
23区で生活保護者数NO1は台東区

しかしながら目黒区は品川エリアのスラム街になりつつあるのか
265名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:03:49 ID:+5nPfM2b
間違えました
×生活保護者数→○生活保護比率
266名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:06:16 ID:+lZ9A8vm
>>262
ニューヨークのソーホーがまさにそれですね。
267名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:08:56 ID:Jke7reFn
>>255
そういやこの前自殺したマツケンの妻の自宅所在地、目黒区だったな。
268名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:19:08 ID:Mr6wuXdt
ヤフオクで商売してるけど、

時々、自分の電話番号を「04-4xyz」とか「04-5xyz」とか
記載する人がいるけど、

もしかして「03-」番号へのコンプレックスなの?
269名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:22:54 ID:t6ETHd9F
代官山も最近空きテナントだらけでビックリするよ
原宿より酷い
270名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:29:44 ID:qPuVaJLZ
>>262>>269
東急東横線というのは、「ターミナル駅の裏手に荒んだ裏街が無い」
という、極めて特殊な「郊外私鉄」だったからね。日本で唯一だと思う。

日本の郊外電鉄のモデルである、大阪の各私鉄は言わずもがなだが、
東京であっても、ターミナル駅から1駅から4駅くらいの間には、
下車が憚られるような、やや荒んだ裏街が広がっているのが普通。
これは、世界的に見れば「都心のすぐ外にスラムが広がる」という、
シカゴモデルの一つの表れ。

渋谷の次がオサレな街「代官山」ということ自体、
「都市普遍の摂理」に反する、異常事態だったのかもしれない。
祐天寺の坂を登りきるまでの坂の下から、
ついにあの東急でも、都市の一般法則にしたがい、「裏町化」が進んでいくんだろうね。

271名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:55:07 ID:CjfGC/QJ
>268

なんか埼玉の配送倉庫から送られてくる電話番号
住所は新座市かだったとおもうが電話番号が03−xxxx−xxxx
だった。なんで?


それと浦安が03て本当?
272名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:08:00 ID:jbdEULvu
福祉に期待して10年前に横浜から引っ越してのに。
また引っ越すにしても、千代田・港・渋谷区以外は受け付けない体になってしまった。
世田谷すら無理。
273名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:17:36 ID:SAx0elRL
>>268
実際に04-で区切られる地域があることを知らない井の中の蛙ちゃん乙
東京人はホント、モノを知らないよねえ(笑)
274名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:45:57 ID:CHhrOJD3


大赤字でも倒産しないし、
給料もボーナスもガッポリ

地方公務員サイコー\(^o^)/


275名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:48:20 ID:ONq9YhlD
区役所が立派
276名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:29:27 ID:1cIPq3MT
>>264
足立区じゃないのか
277名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 09:11:41 ID:9aoTqxpt
足立区はどうなんだ
278名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 09:30:33 ID:q3/VCHsq
公務員の人件費を見直せばいいだけでしょう
下げられるとやっていけないって人は民間に行けばいいでしょwww
279名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 10:11:29 ID:k6FMHXrD
下車が憚られるような駅?
1駅から4駅くらいの間に鶯谷が1つあるとゆー世界なのか!
280名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 11:12:07 ID:bB0S0ucN
どしゃぶり港区目黒区渋谷区せんたく物なら荒川区。
281名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 14:25:05 ID:p1TDeHnZ
渋谷区鶯谷は渋谷駅徒歩圏のやや高級住宅地だお
282名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 15:07:17 ID:HI/CmJlO
23区の中では足立区の財政はかなり健全だよ。
職員の人件費の総額はかなり少なく抑えてるし。
債務は23区で一番多いけど、積立金との比率を比べたら、足立区よりもっと悪い区がいくつもある。
その中でも目黒区は断トツに悪いw
283名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 16:50:21 ID:9XusQErU
>一九九七年度以降に取得した五カ所の公園の購入費(合計三百九十四億円)に
>充てるため、毎年公債費の負担が大きい

金がないくせに公園なんか買うな。
足立区より財政が悪いってドンだけw
他の区には集るなよ。
284名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 17:38:32 ID:XYrEK7jc
>>282
逆に足立区なんて景気回復したらどんな区になるんだろうな?w
285名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 22:04:56 ID:DDe8c3pa
公園を売るか、区職員を削減するか、しかあるまい
286名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 22:49:40 ID:MDUIM1eQ
まずは人件費からで
287名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 23:49:16 ID:tWvaPCUL
>279
あんまり言いたくないんだけど、
幡ヶ谷、初台、笹塚、南新宿、参宮橋、代々木上原、椎名町、東長崎、北池袋、下板橋…

山手方向に伸びる路線でも、「代官山」とは相当雰囲気の違う駅ばかりになる。
いずれ、代官山・中目黒も、上の並びの中に入れても違和感が無くなるんだよ。
大阪の私鉄のように、「ターミナルの次の駅では恐ろしくて降りられない」
という状態になることはさすがに考えにくいが、
閑静で治安のよい郊外住宅街は、ターミナル駅から数駅先からスタートするものだろう。
288名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 11:46:53 ID:UzNpcDi1
>>287
それらの駅はそんなに悪いとは思えないが行った事あるのか?
特に渋谷区内にある京王線、小田急線の駅は単に住宅街だけで治安面は
東より全然いいのに、「下車が憚れる」って無知にも程がある

代官山しか知らないような人みたいだから仕方ないかもしれないが
289名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 11:51:44 ID:VnQkF4jS
>>288
いつもの世の中の何も知らないおめでたい東京人だろw
まじめに相手にしてやる価値なんてない奴だから放置するのがよい。
290名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 12:42:00 ID:6V/GgXS/
>>287
そこらへん、オサレな街じゃないけれど普通に一戸建てとマンションが建ち並び商店街がある、
便利な住宅地なわけだが。
291名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 15:57:24 ID:2WVeOP2G
もう発展しないのか
292名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 20:18:02 ID:22ylp8nU
あらら
293名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 13:05:05 ID:SVJm5gBF
お金がありません
294名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:24:58 ID:OLFbelkr
パイオニアが川崎市に本社移転したからな〜
295名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 15:43:05 ID:hwgUFBBP
>>287
笹塚、椎名町は住んでたことがあるし、初台は仕事で行く。
上品な街ではないが降りるのが憚られるというレベルではないね。
296名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 16:36:57 ID:o5PdqhWw
人口も減っているんだろ
297名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 16:53:58 ID:K4icFRdw
現在の百六億円が 「二、三年後にも底をつく恐れ」と分析している。
298名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 16:55:13 ID:vmasAVEB
>>287
中目黒はそんなに治安が良くないぞ。その中に入っててもおかしくない。
299名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 19:13:45 ID:Nx1odWkP
どうなることやら
300名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 19:15:11 ID:VOk+GAqg
代々木上原は上品な町だぞ。
301名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 19:25:01 ID:+UqrtNAD
>>287
お前が何にも知らないことはわかったw
302名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 20:06:50 ID:buG3VKH+
>>272わかるわかる。確かに引っ越したくないね。
303名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 20:22:22 ID:Nx1odWkP
消費動向調査(内閣府)

年月    │消費者態度指数│ 暮らし向き│収入の増え方│雇用環境│耐久消費財の
2009年10 │          40.5 │    40.9 │    38.7 │    36.1 │             
2009年11月│          39.5 │    40.4 │    37.7 │    35.0 │             
2009年12月│          37.6 │    38.2 │    36.1 │    30.8 │             
2010年1月 │          39.0 │    39.8 │    37.9 │    33.1 │             
2010年2月 │          39.8 │    40.7 │    38.8 │    34.2 │             
2010年3月 │          40.9 │    41.2 │    39.5 │    35.9 │             
2010年4月 │          42.0 │    42.4 │    40.4 │    38.3 │             
2010年5月 │          42.8 │    43.0 │    41.1 │    40.1 │             
2010年6月 │          43.5 │    43.6 │    41.6 │    41.4 │管官僚政権発足             
2010年7月 │          43.3 │    43.2 │    41.5 │    41.8 │             
2010年8月 │          42.4 │    43.0 │    41.5 │    40.1 │             
2010年9月 │          41.2 │    42.4 │    41.1 │    37.8 │             
2010年10月│          40.9 │    41.9 │    41.1 │    37.9 │  

さあ、東京集中を進めるか
日本全体を沈没させるか2つに1つだwww
地方分権、規制緩和してた鳩山政権の方が
経済成長してるw
さあ、どこまで日本沈没を我慢できるか楽しみだなw 

言っとくけど東京人にも無縁じゃないよw
確実に雇用は減って給料は下がって行ってるんだからwwwww
304名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 21:05:45 ID:vVxuKdFt
まずは、区議会議員、公務員(役職付き)の待遇をみなおせよ。
305名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 21:16:29 ID:SVJm5gBF
目黒区の公務員って給料高いの?
306名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 21:18:52 ID:ofatraCq
>>303
あたまわるいな・・・
307名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 21:25:37 ID:EHoGULYN
なぁに、かえって抵抗力が出来て
308名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 21:48:30 ID:3H6FrmH2
経常収支比率ってなんだ?と思ってググってみたら、地方財政用語なのね。

経常的な一般財源において、経常的な経費にあてられる割合だそうで、
柔らかい言葉にすると、通常の収入に占める固定的な費用の割合って
ことになるのかな。

100%から引いた残りが収入から固定費を除いてどれくらい余るかで、
>>1で弾力性を示す指標と書かれているのはそういう意味合いみたいね。
一般家庭で言うとエンゲル係数とイメージ的に近いのかな。

市区町村では75%以内が望ましいとされているみたいだから、
95%超はそうとうやばい水準っぽいね。

ちなみに、経常的な経費の代表格は、もちろん人件費。
309名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 21:50:14 ID:EHoGULYN
ヤバくない自治体なんて
そうそう無いという
310名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 22:23:15 ID:mAuLKOGy
転出超過してるんだっけ?
区民一人当たりの公園面積も最低とか。
311名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 14:46:19 ID:jpeV5Fto
人口が減ってる
312名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 15:02:25 ID:DUm2Qr27
古くからの住宅地ということで土地利用が
非効率なんだよな
313名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 17:43:58 ID:mgtTcqBA
どこまで来る
この不景気
314名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 16:47:52 ID:8a2q6/6m
これは酷い
315名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 16:52:54 ID:0OEoV3Z2
真面目な話、東京が若い人間を地方からバキュームできなくなったらどーすんだろ。
何が言いたいかというと、地方に若い人間がほとんどいなくなったら、という話。
316名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 16:55:32 ID:QejshOWg
>>3
足立・江戸川は、23区内ではかなり優秀な方だぞ?
317名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 16:59:28 ID:jy1jnFTi
>>315
世界中から集めてくるつもりみたいだね。
そうなった頃に、極東の隅っこまでわざわざ来るほどの魅力を持ててるかどうかははなはだ疑わしいけど。
仮にうまく集まったところで、その人たちの子孫の代はさあどうなるんだろうか?という疑問もあるわけだし。
318名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 17:08:43 ID:0OEoV3Z2
>>316
でも治安は最悪、と。

>>317
確かにねえ。
団塊あたりの偉い人の頭の中じゃ日本人のフリーター以下の給料で
発展途上国のエリートが雇えることになってるらしいが・・・・・。
319名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 17:09:46 ID:whs57uhn
移民反対!
320名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 17:15:17 ID:0OEoV3Z2
>>319
ヤバくなったら、「移民はこんなに素敵!素晴らしい!反対する奴はレイシスト!」
というような宣伝をやりまくるようになるよ。

メディアに流されるのがお得の日本人だ。ま、すぐに流されるだろうね。
漢字読めないとか、高い酒飲んだとか高給料亭に行った!とかそんなことで大騒ぎする国民だ。
321名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 17:44:34 ID:wMrJFPCO
>>320
そして3000万の使途不明金や一億円の脱税は端金で済ますんだよな、どうしようもないわ。
322名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 18:13:52 ID:GN+AfTYA
今まで何やってたんだよ目黒区は
323名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 18:15:58 ID:u6qiDKwe
この額でも
他の自治体からすれば
とんでもないくらい恵まれてるという

嗚呼、民主党恐慌
324名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 18:31:36 ID:J0MN/mWW
数年前に区議会の議員が数千万を着服した件あったじゃん
あれだってさ、住民税払った時に文句言ったら
「選んだのはあなた達だ」って言われたわ、役職ついてたヤツに

結局、議員に着服されても、自分の懐は痛まないし
区の財政がどうなろうと、自分の雇用は公務員なので守られている
区長だって一緒だよ
325名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 18:48:33 ID:wMrJFPCO
>>324
それは向こうの言い分に一理あるぞ、区民がバカだからそんな奴を選んだ訳で区民の連帯責任だし八つ当たりする方がおかしい。
民主党に政権を与えたバカな国民が国家公務員に当たるのと同じで筋違いもいいところだ。
326名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 18:54:03 ID:0OEoV3Z2
>>325
確かに一理ある。
国民のレベル=政治のレベル、とよく言われるがそれは真実だったってことだな。
327名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:26:56 ID:Mr3LyT4b
豊島区も財政悪化してるよ
328名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 00:34:45 ID:TgqUQEE+
>>318
ガラが悪いだけで最悪というほど他所と差はないぞ
329名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 00:37:32 ID:UUH5vb84
目黒区と言えば、区議会議長が政務調査費で「抱き枕」を買って問題になったよなw
330名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 02:34:18 ID:DdcQdGBT
>>42
> バカが泡銭を持つと碌な事にならない見本

なんかウチの国そのものだな。
331名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 02:38:40 ID:s3wpzQCM

大赤字でもボーナスガッポリ

公務員サイコー\(^o^)/


332名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 03:00:42 ID:wx/WRuwS
数万人、数十万人、数百万人の未婚女性を結婚させれば、数兆円、数十兆円、数百兆円の消費が発生するだけではない!
数万人、数十万人、数百万人という寿退社が発生し、雇用問題も一気に解決する!
男たちが就職できないように、正社員や公務員になれないように、女性を雇用し女性正社員や女性公務員ばかりにしている日本!

恋愛させない、結婚させない。だから人口減少で、不況が加速する。中国人マフィアを大量に移民させるか?
数兆円、数十兆円、数百兆円という恋愛&結婚市場を潰して、日本の全ての企業を潰し、日本の全ての自治体を潰し、公務員も暴力団員も生きていけない地上の楽園を作るのだ。w

いろんな業種の企業経営者が集まって話あったが、
やはり一番の不況業種は広告業だね。
広告業が、芸能人の離婚や待機児童などの悪材料を愚民どもに提示するから、30歳以上の未婚男性が500万人もでて、数兆円、数十兆円、数百兆円の金の流れが止まったから自業自得だね。
この前、30代の夫婦が2000万円借りて、数千万円の貯金と合わせて中古住宅を買った。
500万人が買えば、2000万円でも100兆円の金の流れだな…
更に、恋愛消費、結婚消費、子作り消費、子育て消費、
数兆円、数十兆円、数百兆円が日本全国に回りだす!

100人に一人が結婚すればいい。
500万人の内、5万人で数兆円は消費する。
需給ギャップは40兆円程度だ。100人の内99人が年収300万円未満だったり、異性に興味が持てなかったりあるだろうがね。
100人の内一人ぐらいは俺のように全てクリアしている奴がいるだろう。
金が回りだすと、年収300万円未満も、300万円以上になるよ。WW
333名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 12:17:15 ID:q+qwY6bh
ここは田舎者ばっかりだな
334名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 12:31:21 ID:IMlporDM
>>333
地元の区の財政状況を教えて

335名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 13:58:42 ID:5sxo6YAK
目黒区はアホばっかりだな
336名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 17:18:47 ID:q+poQdY7
海老蔵のことか
337名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 17:46:24 ID:hujjssbt
目黒のサンマ〜
338名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 17:53:52 ID:nbeVyWwm
こんなものにカネ使ってんのかよ…

http://blog.goo.ne.jp/jin1ro/e/867807f9f1780cc00d410f44738873e0
339名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 17:54:05 ID:Ai3BjUIb
で、職員にボーナス出るの?
民間だったらボーナスカットと40才以上はリストラ行うの普通
340名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 18:24:14 ID:PK46NC3U
無駄遣いしすぎなんだよ
341名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 18:52:47 ID:ULSKk2vR
>>338
これはひでええw
342名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 18:57:46 ID:Sy6FuGhS
国内には緊縮財政なんだから、その成果が出てるじゃねーかw
経済の教科書どうりだw
343名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 20:06:56 ID:i/1wEjCP
ひどいな
344名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 20:28:27 ID:M2axPker
目黒のイメージが良いとか
上京人も上手くイメージ作ったよなw

345名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 20:38:04 ID:fWJbdM6c
公的部門の借金の積みあがり方はハンパじゃない
一体どうなることやら
346名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 21:21:00 ID:2wfX2wuo
財政再生団体転落
347名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 22:26:00 ID:0Rsad/ao
>>344
目黒云々以前に東京自体がイメージバブルの都市。
348名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 22:58:37 ID:i/1wEjCP
目黒も終わったね
349名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 23:50:46 ID:Xyrq3zPm
目黒は終わコン
稼げなくなったら産廃処理場くらいしか使い道無いね
350名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 08:31:30 ID:nhrxKX7u
>>344
農村田舎の目黒や世田谷を買い占めた後高級住宅地(笑)に仕立ててボロ儲けしたのは東急
351名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 16:01:31 ID:XUYXnb33
終了のお知らせか・・・
352名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 16:13:31 ID:AL/oVQWG
>>317
若者を東京に集めて安い給料でこき使う、みたいなスタイルをいつまで続けるつもりなんだろうねぇ・・・
頭が昭和で止まってるんじゃないかな、お偉いさん
353名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 16:14:27 ID:AL/oVQWG
>>347
テレビメディアと一体の街だからなぁ>東京
354名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 16:31:14 ID:IMVl4q4U
毎日さんま祭りでもやっとけ
355名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 20:02:10 ID:L7y/kqWl
タモリが住んでる区?
356名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 20:17:27 ID:KgJ5lZos
>>338
ぐぐったらこんなのもあった。同じ出版社。
http://diamond.jp/articles/-/7177
357名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 20:24:12 ID:xm+UHxFO
このスレ長生きすぎるだろw他はみんな最近たったスレなのにw
ま、俺も数日おきにきてるんだけどなw

いまや目黒といえば海老蔵www
358名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 21:27:02 ID:UEmnhwLo
景気の長期低迷と震災からうん十年もたって目黒あたりの魅力が薄れてきたんだろ。
大企業が三大副都心離れして、東京〜品川の軸が強化されてるし、
若い人はそういった地にアクセスが便利で地価が安いところを選ぶようになってんじゃないの。
359名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 23:15:25 ID:YnsV56dr
スイーツに人気の目黒区じゃなかったの?
360名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 03:51:26 ID:oz9v9yCC
以前住んでた時はカラスがとんでもなく沢山いて、うんざりだった。今は知らないけど。
361名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 11:17:26 ID:xd+eyk6l
目黒といえば目黒クラシックだな
362名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 13:59:00 ID:iWXqfKkn
所詮、イメージだけだったか
363名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 17:17:44 ID:LFKFH5GM
目黒はスーパーとか少ないんだよなあ
364名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 18:29:47 ID:0+sddIPk
不便
365名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 18:45:45 ID:N8x0Rwxz
>>363
そういや大学の近くにすんでた奴は下北まで買い出しに行ってたな。
学祭の時も買い出しに不便だったし駐車場確保できる人じゃないと大変そう。
366名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 21:51:54 ID:RefOUskh
中目黒〜
367名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 00:58:14 ID:CRfxqzcf
なるほど
368名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 01:08:39 ID:8QNvDQu0
目黒区の主要な産業は、寄生虫の博物館だからな
369名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 01:32:37 ID:CRfxqzcf
またか
370:2010/12/04(土) 03:18:38 ID:ZwqT2aHm
テスト
371名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 08:08:56 ID:CRfxqzcf
また
372名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 08:18:28 ID:S5O8elx2
石原銀行が暴力団のフロントにお金を貸しまくったのが原因です。
石原銀行が暴力団のフロントにお金を貸しまくったのが原因です。
石原銀行が暴力団のフロントにお金を貸しまくったのが原因です。
石原銀行が暴力団のフロントにお金を貸しまくったのが原因です。
石原銀行が暴力団のフロントにお金を貸しまくったのが原因です。
石原銀行が暴力団のフロントにお金を貸しまくったのが原因です。
石原銀行が暴力団のフロントにお金を貸しまくったのが原因です。
石原銀行が暴力団のフロントにお金を貸しまくったのが原因です。
373名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 08:29:42 ID:4imzOSUb
>>338
ひでえw
確かうちの区でも作ってたぞこの本
374名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 09:51:06 ID:zxMvbJxh
隣の品川区は大黒字だって聞いたけど本当か?
375名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 09:56:19 ID:ZB8ATs/P
品川には楽天やドコモ、ソニーあるし、法人収益はかなりあると思う。
一つ一つの企業がでかいよね。
あと目黒ほど無駄使いしてないって話じゃない?w
376名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 09:57:53 ID:ZB8ATs/P
ああw間違ったwソニーやドコモは港区だったかw
品川駅周辺は港区なんだよなw紛らわしいぜ
377名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:54:23 ID:CRfxqzcf
またか
378名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:18:55 ID:yzLmeAkQ
見直すのが事業だけってのが
さすがだわー
379名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:10:22 ID:CCIWk9dB
>>375
ソニー本社が港区に移ったよ
御殿山の土地は売った
380名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:18:50 ID:EwrJpHWS
>>1
>>〇八年に個人の株売却益による数十億円の臨時税収

株主大もうけしてるじゃーん

おまいら、嫉妬しないのか?
381名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:22:28 ID:8bkSJq5U
特別区って法人税取ってるんだっけ?
382名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:28:05 ID:EdyE1/OT
原発か産廃処分場誘致でおk
383名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 15:01:00 ID:5dJnGDF/
ケンチャナヨ
384名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 17:30:19 ID:NS9umV0E
>>375-376 >>379
ソニーは抜きにしても、品川区は大崎〜目黒と、シーサイド
そして大森のベルポート付近と、結構法人は多いよ。
385名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 17:36:49 ID:tJ0NQZXQ
目黒区に本社がある一部上場企業ってスタンレー電気くらい
386名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 03:36:52 ID:pKFSpynp
芸能プロダクションもチラホラある
387名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 03:43:55 ID:3ztzOYuT
>>279
下車が憚られるって相当な状態だと思うんだけど
日本にはまだないんじゃないのそんな駅
388名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 03:47:57 ID:h8+3ZOZ4
潰れた千代田生命のビルなんか買うからだ。
縁起が悪い。
389名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 03:49:35 ID:fZhnSENU
目黒区役所職員リストラしかないよな。
公務員は守られてるとか、そんな時代は終わってる。
日本が倒産寸前なんだからなぁ。
ご愁傷様です。
390名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 05:49:57 ID:bYFEj+nP
目黒区に隣接している区に区域を割譲。→目黒区消滅。

一件落着♪
391名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 09:16:20 ID:EKrrO8Pz
都や区の財政赤字のうちは
公務員の給料も0でいいよね
392名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 10:15:04 ID:z5CrVo7m
意外だな。
足立区、北区あたりが厳しいのかなとも思っていたが
393名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 12:57:39 ID:ZYWZgOVA
江東区みたいな下町も財政が厳しいと思っていたけど
そうでもないのかな?

394名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 13:35:40 ID:i//xMNNV
>>338
「江東区を楽しむ本」というのもあるなw
395名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 13:42:46 ID:ajgMLSj6
>>391
>都や区の財政赤字のうちは、公務員の給料も0でいいよね
それなら国会議員や、すべての地方自治体の公務員もだろ。

特別区は、人口が多いのに「区」で権限は弱いんだよな。
世田谷区や練馬区は人口70万人以上で鳥取県の人口より多いのに
県並みの権限よこせ。
396名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 17:44:31 ID:SOY7b6qC
>>393
江東区は、法人が増えてきてる。
豊洲とか東陽町は駅がパンクするぐらい。
397名刺は切らしておりまして:2010/12/05(日) 19:50:03 ID:cFixZtAw
足手まといはいらないからな
最悪産廃置き場でいいんじゃね?
398名刺は切らしておりまして
法人税収入が少ないのか?