【自動車】プリウス17カ月連続首位 フィットの追撃空振り 10月の新車販売[10/11/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
141名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 15:37:04 ID:jFiwTf9V
しかし、なぜ補助金あるうちに発売しなかったのか?
142名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 15:40:30 ID:xAnw5dfJ
間に合わなかったんだろ
ブレーキ問題で
トヨタが叩かれている時に出せば
絶好のタイミングだった
エコポイントもない今では
実に遅すぎた
個人的にはホンダには頑張って欲しいのだが
143名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 15:47:25 ID:cHSFPb4b
どうも2ちゃんねるって
視聴率とか台数とか
ようするに大衆迎合が好きなんだな結局

数の多いもの=良いもの

では無いことは歴史が証明してるだろうに
カローラは世界で一番売れた車だが一番良い車か?
ユニクロはアパレルの歴史を塗り替える販売数を誇るが一番よい服か?

数なんか気にせずに中身を評価しようぜ
144名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 16:51:37 ID:VkIIDXuv
HVなのにリッター30km/hしか走らないって終わってる。
このクラスなら40km/hは走らないと。
145名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 23:23:20 ID:6F7UXDQf
5ドアのリフトバックなんて
昔は一番売れないタイプだったんだがなー。
146名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 23:47:29 ID:jmNUDKOe
やっぱりエアコン使えないのかな?
だったら普通のフィットでいいや。
147名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 23:52:03 ID:mGguNxZK
街中、ホントにプリウスばかりだな。
148名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 23:54:40 ID:mGguNxZK
カタログ燃費など全く意味はない。
マツダのスカイに実燃費のよさは期待できるのかねえ。
149名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 00:15:28 ID:HSEBOPkO
カタログ値でガソリン車とHV車に大した開きがないのがガッカリ要因。

大本命がまさかのすかしっ屁
150名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 10:13:42 ID:JRn1YS2x

1位プリウス トヨタ 21,769台 80,9%
2位フィット ホンダ 14,034台 90,8%
3位カローラ トヨタ 7,760台 99,5%
4位フリード ホンダ 6,747台 73,8%
15位マーチ 日産 2,987台 162,1% 
17位ノート 日産 2,464台 43.9%
22位ティーダ日産 2,010台 40.2%
25位キューブ日産 1,894台 46.9%

フィットハイブリッドに客を取られて日産のコンパクトが壊滅。
技術のないメーカーはつらいな。www
151名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 16:50:22 ID:PDtXZyXH
去年の夏、インサイト登場でヨタの新プリウス死亡って、
そこらじゅうにンダヲタが勝ち誇って書きまくっていたけど、

もう死んだの?
152名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 17:26:23 ID:nPvJ0APN
この手の車って技術進歩が早いから中古車市場では
かなり安いように思うけどどうなのかな?
153名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 17:42:22 ID:PDtXZyXH
残念ながらプリウスは値崩れしてないよ、インサイトは新古車が並んでいるけど。
154名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 21:07:10 ID:QgzeS+8h
“ハイブリッド車勝手に加速”
8日午後、南アルプス市の国道で、トヨタ製のハイブリッド車のタクシーがセンターラインをはみ出し、
あわせて車4台が絡んで4人がけがをする事故がありました。

タクシーの運転手は「電動からガソリンに切り替わったあとどんどん加速した」と話し、
警察は詳しい原因を調べることにしています。

事故があったのは8日午後4時前で、南アルプス市飯野の国道52号線で、トヨタ製のハイブリッド車
「プリウス」のタクシーがセンターラインをはみ出し、対向車線の軽乗用車に衝突しました。

2台はそれぞれ前後を走っていた乗用車にも衝突して4台が絡む事故になり、軽乗用車を運転していた
60歳の男性が胸の骨を折る大けがをするなどあわせて4人がけがをしました。

タクシーの運転手はNHKの取材に対して「営業所から出発して100メートルほどは電動で走っていたが、
ガソリンに切り替わったあとエンジンの回転数が上がり、どんどん加速していった。
ブレーキもきかなくなり、前を走っていた車を避けようとしてセンターラインをはみ出した」と話しています。

また会社側によりますと、ハイブリッド車はことし9月に購入し、走行距離はおよそ1000キロだったということです。
警察は、運転手から話を聞くとともにメーカー側にも問い合わせるなどして事故の詳しい原因を調べることにしています。

NHK 11月09日 12時22分 
http://www.nhk.or.jp/lnews/kofu/1045115061.html
複数の車に衝突、大破したタクシー=南アルプス市飯野
http://www.sannichi.co.jp/local/photo/201011/20101109_04_1.jpg
155名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 00:19:54 ID:GFZkVpLW
プリウスは粗製乱造だから気を付けたほうがいい
とくにソフトウェアまわり
156名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 08:30:42 ID:BAn3U5cX
>>24
>言い訳出来て、かつ貧乏くさくないっていうイメージ/ブランド力がプリウスのいいところ。

(゚Д゚)ハァ?どこがだよ
157名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 14:02:46 ID:sOSZheyJ
プリウスはスタイルでインサイトに数段劣る
野暮なデザインだ
158名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 15:32:03 ID:6uT7iKXg
2ちゃんのアンチの世間ズレの酷さを物語るニュースなんだが、相変わらず安置は必死でバカを晒してるなw
159名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 22:05:45 ID:nGRUdWnr
>>157
インサイトは海外じゃエセプリウス認定されてんだけどw
160名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 23:16:23 ID:sOSZheyJ
海外じゃプリウスは意図しない走りをする
欠陥車認定だろ
161名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 00:03:59 ID:H+rYJWh3
プリウス=富裕層
インサイト=浮いてる層

イメージ戦略がダメだわ。
どう見たってコピー品でプリウス買えない人にしか見えない。

値段がプリウスより安いです!とか大大宣伝するし、ホンダってかなりバカなの?
162名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 00:13:16 ID:8+JEj3On
プリウス=初代インサイトのデザインそのまんまぱくり
赤字垂れ流し車
163名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 00:28:54 ID:8CqiD/Al
そうなの?
164名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 03:26:05 ID:gmvGHfTK

年間の販売数はどのくらい行くかな?

30万台くらいか?

いままで30万台越えたクルマあるの?

165名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 03:32:43 ID:HP1PzRRe
プリウスかっこ悪い
(´・ω・`)
166名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 04:51:16 ID:dORO2k7G
プリウスださい上に真ん中のしきりあれ嫌がらせ?
167名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 08:55:50 ID:qinKOtEb
>>160
釣り?
当のアメリカですら、そのネタ呆れられてるのにw
168名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 09:49:43 ID:JUTI5rxk
アメリカでも便所下駄扱いだろ
169名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 11:55:54 ID:bZqopaGk
>>168
アンチの語るアメリカって何処にあるんだろう・・・
ほんっと、2ちゃんのアンチの言葉って真逆の解釈で正解だよなぁ
170名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 01:29:41 ID:DFLI8h8B
ンダ豚は醜いなぁ
171名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 09:56:38 ID:DtZH+UOm
インサイトやフィットハイブリッドに乗っている奴見たら笑いがこみ上げてくるw

日本でヒュンダイ乗ってるのと同じくらい恥ずかしいよなww
172名刺は切らしておりまして:2010/11/26(金) 00:22:22 ID:t/Q3K4M0
http://www.youtube.com/watch?v=wDd2RAx4Qfc
http://www.youtube.com/watch?v=1kvCTJ3zyrQ&feature=related

プリウス買う奴って情弱というか、もはや池沼だろwww
173名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 19:45:34 ID:I0pnHQ3e
CMで「プリウスで鎌倉いこ」てやってるが、鎌倉はパークandレールライドを勧めています。

トヨタ自動車は鎌倉になんか恨みでもあんの?
174名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 10:29:40 ID:kfHyelrI
プリウスのマイナーチェンジで、
リチウムイオン電池搭載で電気の容量を2倍にして、
実燃費30km/h以上走るようにしてくれ。
さらに充電もできるようにして、最低価格は210万円くらいから。

プラグインのプリウスを270万円も、300万円も出して買えません。
175名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 13:16:36 ID:/wJK1gT5
むかしは、3ナンバーの5ドアセダンって
不人気車の代名詞みたいなもんだったよな。
176名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 13:57:42 ID:YbwSyEbE
ハイブリッド車の純正タイヤは雨の日やばいんでしょ?
177名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 14:38:33 ID:a9vEPegO
>174
そういや、2代目プリウスのPHVはバッテリーを2個にして13kmのEV走行だったな。

例のプリウスワゴンからリチウムイオン採用のグレードが追加されるという噂もあるので、PHVの販売状況によってはリチウムイオンバッテリーの搭載量を増やしたプリウスもありえるかもしれないですね。
178名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 14:56:37 ID:pSi5/ILx
>>販売台数は前年同月比19・1%減の2万1769台

首位だ(キリッ ってなると思ったら、
やべーじゃねーかw
179名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 15:05:40 ID:pSi5/ILx
>>150
日産が儲けてもルノーに利益がいくだけだからな。
180名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 15:24:53 ID:r/pAsgNm
トヨタが小型車でHV出してくると、プリウスの存在意義がよくわからなくなるな。
小型車でHVだした後は、プリウスはFCHVかEVになるのかな。
181名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 15:49:24 ID:dIF0O0nJ
そういえば、トヨタは2年後に全車ハイブリッドを目指してなかったか?
182名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 15:51:20 ID:ke9BhW+p
インサイトは?
183名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 15:54:56 ID:gRUjaxeQ
>>150
それでもタイ製マーチ買ってるバカがいるんだ。
184名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 16:29:11 ID:roAFSvSG
どこでも見かけるプ痢胡巣
猫も杓子も車
金太郎飴車
185名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:34:08 ID:kfHyelrI
>>177
20万キロ無交換の性能も、バッテリーとしてほしいね。
186名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 23:39:35 ID:JNZQ9YTy
プリウス海苔はおっさんおばはんばっか
187名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 00:00:33 ID:99qe2kOm
インサイトは勝てなかったか
188名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 00:07:24 ID:ylcx+kUC
宗一郎亡き後のホンダは何もかも中途半端
189名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 00:45:19 ID:oHEnurII
インサイトはグリルがダサい
フィットは中途半端
唯一良いのがCR-Zだが趣味性が高すぎて一般受けしない
190名刺は切らしておりまして
>>173
パークアンドライドって由比ヶ浜や七里ガ浜の駐車場に停めろってことだろ。
別に車で来るなって言ってるわけじゃない。


土日に車で来るところじゃないとは思うが。