【コラム】失われた20年、まだ日本を待ち受ける苦境(英フィナンシャル・タイムズ紙)[10/11/05]
188 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 16:49:45 ID:ehI9AdE3
インドとも自由貿易するんだから、
これから医者とIT技術者も自由化される。
医者とIT技術者の給料が下がりまくり、高給な職業がどんどん無くなる。
それはアメリカの話だろ、しかしエンジニアは消えてない、医者は医院はどんどん潰れているね
190 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 17:00:49 ID:ZuAwxaCx
医者は勤務医で言えばすでに給料駄々下がりのはずだが
191 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 23:06:15 ID:9e0jq/dq
>>184 政治政党と同様に、経団連企業からタマしゃぶられてる連中だから当然>日銀財務省
国家の事を考えたり、世界情勢を見て日本の将来の為の舵取りをする機関じゃないもん
悪徳商人どもが稼ぐ利益のために数字をいじるだけの連中
国債償還を付け替えせずにそのまま円貨にして市中に流してしまえ。
てかダメリカやら中国やらのマネーサプライの量を考えるなら、日本円は
鼻くそみたいに全然足りてない。
そりゃ円だけ上がるわい。銀行も冒険せずに国債ばっか買うし、市中で
本当に資金を必要としている一般企業に全然金が落ちてこねーんだし、
それで政府が仕方なく財政出動させて更に国債を刷り、それを又金融機関が
買うの悪循環w
てか日本の与信能力ゼロで全然一般企業に金を貸さないゴミ金融機関を
何とかしろ、てか潰してしまえ。 そうしたらそんなゴミ金融機関に銭をあずけて
いた国民も目が覚めるだろうし、金なんてもっていても何時無くなるか判らん!
となれば、ダメリカ人みたいに生きている内に使いきってしまえってなるさw
194 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:46:34 ID:LxYUMhyk
緩やかなインフレさっさとやらんと間に合わないだろ
金持ちは困るかも知れんが
逆にデフレはローン組んだりしてると困る
195 :
【 政策提案1 】:2010/11/10(水) 19:36:28 ID:eqy/aNL6
・間接税中心の税体系へ早期移行。
世界的な関税撤廃の動きに備える。
逆進性緩和には所得税増税と
戻し税方式を採用。
・外資優遇税制撤廃。
撤廃で得た財源を日本企業の減税に振り向け
日本企業の国内投資を促す。
・租税条約見直し。
・財政法第5条を活用。
日銀による0金利国債直接買取りを実現。
国の金利負担を減らし、政策余力を増やす。
円安誘導にも有効。
0金利国債は全て単年度国債とし、
GDP4倍までとする。
円高に困窮する今だからこそ、
実現すべき。
196 :
【 政策提案2 】:2010/11/10(水) 19:37:28 ID:eqy/aNL6
>>195 ・土地課税強化。
コスト高構造要因となる土地の高騰は抑える。
代わりに、土地課税を財源に、
建築物や設備への固定資産税は大幅に減税し、
企業の設備投資を促す。
建築物の高層化を促す効果も有り。
コンパクト・シティ化を進め、インフラを集中投資。
公共事業の投資効率を高める。
・外資による土地買占めには
法的制限や課税を強化。
・山林も宅地並み課税に強化しながら、
0金利国債を財源に国が山林を買取る。
国営又は貸出により山林を活用。
建築材やバイオエタノールなどに生かす。
農地についても同じ。
食料・エネルギー自給率向上に活用する。
197 :
【 政策提案3 】:2010/11/10(水) 19:38:32 ID:eqy/aNL6
>>195-196 ・行政の高コスト体質改善は急務。
公務員や議員給与は、
民間給与や雇用・財政統計数値を元に、
機械的連動した年俸制の給与体系へ。
・クラウド活用による行政事務コストのスリム化。
地方ごとバラバラになっている事務的作業は、
ネットや電話を活用し、中央に一元化。
郵便局などへの業務委託も活用。
地方の事務作業を大幅削減出来る。
安全保障上の理由により、
クラウドサーバーは国内設置を義務付けるか、
国自身が保有する。
・行政の情報流出を防ぐ仕組み造りが急務。
データーの持出しは一切禁止すべき。
端末上の閲覧のみとし、
全ての閲覧者履歴を残す。
・企業献金は認める。
代わりに政治団体は、
一般法人同等の課税負担をお願いする。
政党助成金の廃止し、諸手当も廃止。
年俸制とする。
198 :
【 政策提案4 】:2010/11/10(水) 19:39:38 ID:eqy/aNL6
>>195-197 ・税は国税で一元化。
地方財源は、土地・人口・地域GDP
などに準じて機械的に地方交付金として
中央から配布する形へ移行。
人口増や市町村合併を進める事が、
地方財源に直結する形を作る。
少子化の歯止めにも効果有。
・高利払いとなっている
地方債や独立行政法人の債権発行は
原則禁止。
市場からの資金調達はしない。
国から各団体が借りる形を取る。
財源は、日銀が0金利国債を直接
買取りる事で確保。
199 :
【 政策提案5 】:2010/11/10(水) 19:40:32 ID:eqy/aNL6
>>195-198 ・健康保険や年金、生活保護など、
乱立する社会保障を
ベーシックインカム制度に統一。
企業から社会保障制度を切離す事で、
企業の雇用余力を増やす。
・18歳成人とし選挙権を与える。
高校授業料無料化は廃止し、
子供手当は所得制限を設けて、
18歳まで支給する。
各手当は所得控除から外し、
全て課税対象とする。
・非課税団体にも課税協力をお願いする。
( 政治団体含む )
・法人税の減税は、単純減税とせず、
国内投資比率や、労働分配率など、
雇用や設備投資が
国内回帰するようなインセンティブを付けるべき。
単純減税しても海外投資の
原資にしかならない。
200 :
【 政策提案6 】:2010/11/10(水) 19:41:32 ID:eqy/aNL6
>>195-199 ・特別会計は一般会計と一元化。
中搾取を削ぎ落し、
最終受益者への還元率を高める。
目的税も使い切り予算を助長する為、
全て一般財源とする。
・横並びの教育制度見直し。
資格制度を取り入れ大幅な飛び級を認める。
業界保護の教育制度から脱し、
教育コストを下げる。
優秀な人材の早期社会進出を促し、
起業する場合は財政的支援。
・政府主導融資で新興国のインフラや
資源開発投資を行う。
株式会社型で日本出資で全て行い、
融資先国には、修繕コスト負担をお願いする。
融資先国に増資や株式売却などを
段階的に引き受けて貰う事で、
最終的には融資先国で独立採算が
取れる形にする。
201 :
【 政策提案7 】:2010/11/10(水) 19:42:38 ID:eqy/aNL6
>>195-200 ・他国の武器を買うよりも、
食料・エネルギーの自給率向上促進、
海洋開発や資源リサイクル社会の
構築する事の方が安全保障上急務。
財源として、円高に困窮する今こそ、
財政法第5条を活用し、
日銀による0金利国債直接買取りを
早期に実現すべき !!!
・クラウド社会が加速する中、
日本の国内情報が海外のメインサーバーに
網羅されている事に危機感を持つべき。
安全保障上大問題。
ある程度以上のスペックを持つスパコン設備投資に、
5年間固定資産税免税・電力補助金給付など、
国内サーバー投資が加速される施策を
早期に打つべき。
202 :
【 TPP早期加入に反対 】:2010/11/10(水) 19:43:27 ID:eqy/aNL6
日本が輸出競争を行っている発展途上国は、
人件費や社会保障費、税金の製品転化のコストが、
日本と比べて圧倒的に低い。
日本企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行した方が利口だろう。
当然の企業活動だが、
これでは、国内生産で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。
この構造を変えない限り、
短期的に財政出動で景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに
水を注ぎ込むようなもの。
財政悪化を加速させるだけだ。
円高を放置し、
直接税比率が高いまま関税撤廃すれば、
一次産業のみならず、二次産業や情報処理産業まで、
多くの産業が海外に流れ出る。
TPPは、メリットよりデメリットの方が大きい。
日本は無理してまで、
今、TPPに加入するべきでは無い。
まず、搾取ツールとなっている
円高を止める事が第一優先。
第一優先は、財政法第5条を活用し、
日銀に0金利国債を直接買取らせる事で
大規模な量的緩和を進める事だ !!!
団塊Jrが老衰するまで続くだろ
205 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 07:58:36 ID:UlbNOn81
>>203 イギリスは新卒一括採用が主で中途市場が小さい日本と違う。
中国で経験を積むために働いた事が評価され、イギリスに
戻って働くという人が多いのだろう。終身雇用ではないのだから、
それでいいんだよ。
206 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 08:16:02 ID:ARWoMiCe
イギリスより日本のが悲惨だからな
207 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 22:15:28 ID:R5Ozv8cL
こんなにも企業環境が変わってしまうとは
規制緩和をすれば原資がなくても景気刺激できるのに
まともにやったのは小泉くらいなもんで,2chで称揚されている麻生ですら構造改革には渋い立場
こりゃ何十年やってもダメだわ
で、どの銘柄を空売りすればいいんだ?
トヨタ? ソニー? みずほ銀?
個人的には、全力で円を空売りしてほしいです。
211 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:50:22 ID:4zjCscqB
>>203 イギリスは深刻だが、政府はその深刻さを理解してて、取り組みは真摯にやってるんだよな
イギリスも間接税を20%まで上げたが、 国民生活や市場インフラを考えて、日用品や食品には無税。
日本は財務省の言いなりで金だけ徴収する無策増税。 もはや国レベルの恥だ
官僚にオベッカ使って駄々流しを容認して、公務員の給与は欲しいだけ与えて、
消費税で借金問題にお茶を濁すだけで、退職金まで安泰の公務員ゆとりレールを布いてやる日本はココより展望無い
企業に気を使って、エコカー減税や補助金政策、
「雇用を、雇用を」と言って借金で企業に金撒いても、企業は日本人雇わずに中国人に金使ってやる姿勢だし
イギリスよりも先が見えない
212 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 18:41:41 ID:ZfhBbP5/
日銀の責務はインフレ退治だろ。
政治家がゼロ金利にしろと圧力かけるのが一番悪い。
213 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 19:07:53 ID:OGB97mm7
>>212 日本銀行法 第二条
日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、物価の安定を図ることを通じて
国民経済の健全な発展に資することをもって、その理念とする。
日銀の責務はインフレ退治とかアホだろ
>>211 で、どっちでより良い「結果」がでるの?
216 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 02:07:27 ID:zvEIcqaf
>>213 インフレもデフレも当たり前のように順々に起こりうるもの
デフレだデフレが悪い! と騒ぎ立ててる連中は既存利権に乗っかって今ある汁が捨てられない連中
インフレでもデフレでも円高でもあるように受け入れれば普通に生活できるんだがね
この間たけしが言ってたが、 円高で大騒ぎしてるけど輸入業の円高利益還元って話はサッパリ無いって
隠して儲けてる所はいくらでもある
小 小
泉 泉
が の
悪 せ
い い
だ
218 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 01:44:37 ID:yGza1Rw7
>>214 政府が責任持って公務員にもしっかり火を点けて燃やしてる英国のが堅実に良い結果出ると思うよ
公務員も学生もデモ暴動起こってたが、皇太孫の婚約祝賀ムードで軽く流しそうだよね
悪運の強い国
官僚の犬になって役人に何もできないイラ管政権は愚の愚だよ
失われた30年、40年と続くんだろうな。
220 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 10:30:44 ID:/X6P9/qw
>>219 新しい言葉覚えて使ってみたいんだろうよ。
税金と規制が厳しすぎるんだよな
全部公務員の懐に行ってしまう
公務員を養うためだけの国
222 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 10:41:52 ID:K1OFBs48
>>216 >インフレもデフレも当たり前のように順々に起こりうるもの
日本は10年以上ずっとデフレだし、それ以外の大半の国は80年前の恐慌以来来てないけどどういうスパンで来るの?
223 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 10:42:03 ID:RA/Hhcmx
日本は失われた20年だがイギリスは失われた50年じゃないの?
自分の国を考えたほうがいいよ。
224 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 10:44:20 ID:K1OFBs48
リーマン前まで史上最長の好景気だったけどw
225 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 10:45:42 ID:K1OFBs48
もちろん名目が伸びないどこかの国の最長とは違うし
226 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 20:53:47 ID:IMh3Os3g
欧州委員会は、日本のバブル崩壊後を「バランスシート調整が15年も続いた」と分析する。
227 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 21:01:52 ID:MyxIoN6W
つまり、土地の値段や株の値段は高止まりさせておいた方が、急転直下の下落よりは遥かに良かったということだ。
228 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 21:57:47 ID:v0oTJs+X
エゲレスは人のことを心配してる場合かwww
しかも的外れだしwww
>>222 イタリアのリラ暴落
チリやアルゼンチン・ジンバブエでインフレ
30年位しか経って無いと思う
230 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 09:44:34 ID:XJb3EaTh
>>216 「一億のロールスロイスが7000万になってないのは何でだよ」とか言ってたな
231 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 22:58:09 ID:MDUIM1eQ
またイギリスか
基本的には各国中銀がやってる緩和詐欺など通用しない。ただし、
これはあくまでも詐欺なので、騙されて金を払う馬鹿が出てくれば
結果的に通用してしまう事になる。あるいは騙されるとか通り越して
確信犯で損を積み上げる国とかな。こうなってくると金融云々のレベルじゃない。
単なる「飛ばし」だ。おれのツケ、オマエが払っとけやゴルァ
そういう世界。
233 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 18:29:21 ID:yVTniyCU
イタリアが粘り強いのはなぜ?
234 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 18:36:35 ID:TEStu7nH
>>1 >ある政府高官は、国債市場は今後1〜2年間は安定した状態が続くと考えているが、
>数年後には財政状況が崩壊すると警鐘を鳴らす。
予言の自己成就になるのに。その無責任な、ある政府高官は誰なんだよ。
これじゃ来年償還なんだが、留保だな。現金にして置こう。
235 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/30(火) 18:51:24 ID:3zIcuR3K
>>229 だから大恐慌以降にアルゼンチンやチリやイタリアがデフレ起きたのかって話で…
あんた言ってるのはインフレ→高インフレ→インフレのスパン
236 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:59:36 ID:nZln/wWx
>>231 気づかなかっただけかもしらんが、 この10年間イギリスの日本を評した報道ってこんなもんだよ
日本財界が「移民を1000万」と言ったときは各国ケチョンケチョンだった
最近日本が不況で悲観的だから、 これらイギリスのコラムを取り上げる記者が多くて、一般の目にもつくだけで
それがわかっているなら、今すぐ国債の引き受けを日銀は行う必要がある
日本にとってインフレそのものが恐ろしいことではない
いきなり紙幣が紙くずになることが問題なわけで
そうならないように安定したインフレを作り出すことが日銀の仕事
逆にデフレにするとか、あり得ない
増税もしかり、国民に無駄な血を流させるな