【鉄道】新青森発の一番列車、30秒で満席 東北新幹線全線開業[10/11/04]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
JR東日本は4日、12月4日に全線開業する東北新幹線の指定席の前売りを開始、
午前6時31分に新青森駅を発車する上り一番列車の「はやて12号」が、
発売から約30秒で満席となり、売り切れたと発表した。
同社によると、午前6時28分東京発の下り一番列車「はやて11号」も発売から
約45秒で完売した。はやて11、12号はともに10両編成で814席。
同社青森支店は「即完売というところに、新幹線への期待の高さが表れていると思う」
としている。
ソースは
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110401000412.html
秒殺
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 15:38:47 ID:/FSDwJ+o
そしてヤフオクへ・・・
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 15:40:20 ID:UoEBJwja
期待と言うより記念だろ
廃線決まったときも即完売するだろ
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 15:41:10 ID:G8rdXIPo
沿線の過疎化の始まり
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 15:46:32 ID:LAAjsPj3
JR東日本からは長距離利用客がバス飛行機に逃げている。
水面下で不買ネットワークが形成されてるから、この傾向は止まらんよ。
抗議や要望をスキップして一気に不買だから深刻だね。
代替手段がいくつかあって不買も簡単だしな。
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 15:46:50 ID:vig8TpXN
鉄ヲタ自重しろ
スーパーグリーン車が臭くなるな
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 15:51:42 ID:RerG8aIy
問題はコレが恒久的に維持できますか?ってことだ。
半年後が楽しみだな。
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 15:57:12 ID:dzdb+cV6
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 15:57:26 ID:6lxxdzl5
_ノ乙(、ン、)_ テレビニュースでインタビュー受けてる人が全員メガネのオタ風男性だったw
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 15:57:38 ID:ERPeJNbI
新青森駅の発車メロディ決まったの?
青い森鉄道の一番列車にも乗ってやれよww
あわれ民主党政権下での開業か。四ヵ月後の九州はどうなるか。
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 16:20:41 ID:Wn4r7hUF
またカニぼけか
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 16:23:02 ID:Y1s3qgVN
E5系っていつから?
各車両に石炭ストーブが憑いていてスルメとか焼けるんだよねー、確か。
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 16:59:55 ID:Y1s3qgVN
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 17:04:03 ID:LY06FgSa
逆に30秒で満席にならなかったろ
新幹線オワタ状態だろw
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 17:08:34 ID:hct+dvUX
スーパーグリーン車って
石炭ストーブが憑いていてスルメとか焼けるんだ?
山手線とか日々30秒以内で満席
つかちょうど30秒くらいしか止まってねえもんなw
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 17:11:37 ID:BYzZtLKh
東京まで何時間かかるの?
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 17:20:29 ID:yJocdnR5 BE:1567483283-2BP(0)
バブルだな。
あんな田舎から新幹線乗って上京してどうするんだよ?
北海道まで延伸したら、ただの通過駅だろうね。
札幌から東京まで、3時間なら勝負になるかな?
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 17:34:17 ID:qxXojowy
3月12日はE5系はやぶさも導入
同日九州新幹線も全線開業
転売屋の屑が必死になる可能性があるのはこんなとこか
新青森発上りはやぶさ1番列車
東京発下りはやぶさ1番列車
新大阪発下りみずほ1番列車
新大阪発下りさくら1番列車
鹿児島中央発上りみずほ1番列車
鹿児島中央発上りさくら1番列車
博多発下りさくら1番列車
小倉発下りつばめ1番列車
温泉に行きやすくなります
ああ、だから今日みどりの窓口にうざいおっさんがいたのか。
職員に迷惑掛けるなよ、お前ら。
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 17:48:54 ID:yZntuTdB
新青森始発ガラガラだべえ(笑)
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 18:03:18 ID:DAk7Lu6W
30秒もかかったのかよ
青森オワットルorz
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 18:08:37 ID:LyLrtkj0
新青森以北は、JR北海道管轄なので
乗務員とかは、新青森で交代になる。
だから、北海道行き全列車は、新青森に停車する
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 18:10:59 ID:fAWFppiI
団体枠とかあるから、
今日売りに出た席は814より大幅に少ないだろ。
ひどいミスリードだな、これ。
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 18:12:41 ID:2/6RWHaj
>>19 いいなぁ・・・おにぎりとか持ち込んで、焼きおにぎり作りたい。
>>33 サンクス。
そっか、強制的に停車はするんだ。
後は乗客が降りるかどうかだな?
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 18:18:46 ID:SJLtuzai
18乞食涙目。
>>33 まさかの奥津軽で乗務員交代になったりしてな
寝台の蟹田交代みたいに
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 18:34:56 ID:C5WvzV9Y
>>36 青森市内だけじゃないからね
五所川原や弘前方面へ乗り継ぐ客が常時ゼロってことはないでしょ
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 18:37:48 ID:4b6ni5+X
>>38 あんな何も無い駅に速達を停めてどうするの。
JR東日本とJR北海道が合併して、夢の超特急。
札幌発、仙台、東京、3時間の旅 って夢を見た。
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 19:00:44 ID:o1jw0hYv
>>34 今回の定期1番列車には、団体枠設定ないよ。
公式に発表済み。
そのかわり、開業記念団体専用列車が2本ずつ設定されている。
新青2号、新青4号だったかな。
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 19:07:21 ID:fpLS70B/
ヤフオクも盛況ですw
ニュース映像だとE5ばっか映ってけど、実際くるのはE2だろwww
あれ詐欺じゃね?実際と違うのがイメージ映像で出てるわけだし
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 19:14:03 ID:2UxOvqRd
1番列車の魅力って何?
お別れ運転ならわかるけど
(乗客として)誰もまだ座っていないシート(処女シート)に座ることができる。
むしろ八戸で降りて三沢、小川原湖を掠めて野辺地を通るあの路線が脚光を浴びるような気がする。
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 20:24:45 ID:5H3+dar/
東北・北海道新幹線が札幌まで全線開通するのはいつだ?
盛岡から青森まで作るのにいったい何十年かかってるんだ
福島県内の新幹線駅では何もイベント開かないらしいwww
当然だけどなwww
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 20:51:58 ID:NDfbatY1
ぶっちゃけ新函館からはリニアで建設するのが一番妥当だろ
なんで古臭い技術にいつまでも執着するのかと
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 20:58:27 ID:DVIZtx4P
札幌まで開業
50年後
普通の人には新幹線に乗ってられるのは3時間が限度。
それ以上は飛行機が有利。
ということで札幌に延伸する必要はない。
函館はトンネルの有効活用という名の言い訳のために仕方ない。以上
八戸開業の時は15秒で完売って言わなかったけ?
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 21:26:58 ID:osxwGSWt
>>12 IKUZOの「俺ら東京さ行くだ」だよ。
例のTVCMはこれのバーター。
来年3月、九州新幹線が全通すると
我こそは一番早く、端から端まで到達するんだという
鉄ヲタが押し寄せて10秒ぐらいで完売。
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 21:49:35 ID:zhIe9FF4
普通の人は四時間だな
東京広島や東京山口は新幹線のシェアが五十パーセント
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:06:18 ID:QFepSMNs
札幌まで全線開通するのはまだまだ先か
新千歳から電車に乗り換えるの面倒くさいんだよな
あと新青森の発車メロディーは「津軽海峡冬景色」の方が味がある
でもそれだと新函館開業時に「ソーラン節」とかにされそうだなw
座席をグリーン車並にしてるらしいな
4時間くらい平気か
62 :
:2010/11/04(木) 22:08:14 ID:/sCYuimv
>>53=30年以上ムダなリニアに固執しているJR東海の猿(プッ
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:26:25 ID:gnRcOJaF
一番列車は盛岡発のくだりだろう。
現在終点の八戸はとりあえず全列車停車だな。
はやぶさ1往復は、コースレコード通過なのか?
青森に新幹線なんて税金の無駄。公表はされないだろうけど仙台以北なんて特大の赤字だろ。
利用者圧倒的に少な杉。仙台から青森あたりの出張だとどこの企業も車使うのが基本ってのが多いしな。
>>64 盛岡駅の取り扱い収入は東日本の中では20位以内だぞ
人数で判断してはいけない好例
支度するよりも早く終わるとは…orz
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:52:38 ID:tcVctsAl
数百円の在来線を使う利用者が1日20万人いるより
数万円の新幹線を使う利用者が1日1万人いた方が儲かるからな。
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:52:59 ID:FvdxY4O+
>>65 >盛岡駅の取り扱い収入は東日本の中では20位以内だぞ
盛岡ごときで本当かよ?と思って調べたら、
<関東地方以外では仙台駅、新潟駅に次いで常時20位以内にランクインしている>だってよ。
東日本全体ではなく関東以外だな。
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:56:56 ID:tcVctsAl
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 00:02:48 ID:tcVctsAl
新幹線が飛行機を駆逐したんだろ
そんでもって他に競争相手がいないから殿様商売してると
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 00:33:19 ID:JAENxg91
競争相手は高速バスと高速道路
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 00:48:46 ID:Gd2A9XXH
青森と言えば夜行列車で行く演歌の世界だったのに。
青函トンネル出来て新幹線延びても「津軽海峡冬景色」はすたれない
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 03:02:43 ID:6R62vIuP
>>60 イカ踊りよりは良いだろwwww
イカイカイカイカ!ピーッ プシュー
最悪だw
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 07:46:19 ID:RQhUPuPi
南部縦貫鉄道
早期復旧
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 07:50:30 ID:ywripoKl
新函館までは誰も反対せず
札幌になった途端反対厨が大量に出てくる不思議路線
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 08:49:04 ID:BV/AWg8O
はやぶさは1秒で完売しそうだな
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 09:10:03 ID:KJQbn4B3
自由席備えてないの?
>同社青森支店は「即完売というところに、新幹線への期待の高さが表れていると思う」
>としている。
のどかというか、平和というか…。
んなもの、転売バカと鉄道マニアの仕業に決まってるだろ。
あっという間に空席マークが並ぶようになるぜ。
>>55 > 普通の人には新幹線に乗ってられるのは3時間が限度。
マジで!?
ソース希望
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 09:54:07 ID:+lNIa7bo
窓口に並んでた連中で 後方に並んでいたヤツは切符を買えなかったってことでしょ。かわいそう
>>79 はやては全席指定。自由席はない。
ただし盛岡以北には、立ち席特急券が発売されて、空いてる席に座ることが可能。
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 10:16:53 ID:rzCfyJa+
青森って弘前と合わせると70万都市圏
東北では仙台に次ぐ規模
新幹線まで開通するとなると日本でも珍しく
発展が約束された都市なんだね
>>84 新幹線があるとなんで発展するのかさっぱり分からん。八戸も秋田も何にも変わらんどころか逆に衰退してるし。
発展じゃなくて変態野郎が乗り込んで来て変なハッテンするんじゃないのかw
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 11:57:33 ID:fKhtk3PA
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 20:37:31 ID:bOOC2QCP
>>65 釣られてどうするw
190万都市札幌と比べた90万都市仙台は田舎だけどな。
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 20:57:23 ID:x6cV/kxd
>>87 糞寒い札幌
住みたく無いわ
190万人自慢かぁwww
79 :名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 13:01:46 ID:AWmmb8CTO
34 名無しさん@十一周年 2010/11/05(金) 12:57:37 ID:BKQ97EcQO
442 名無しさん@十一周年 sage 2010/11/05(金) 11:53:28 ID:uXH6DYjHO
名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/05(金)
海保隊員です。
いま、調査(監察)入ってますが、ウチの班は全員「自分がやりました」と言ってます。。。
(´;ω;`)
おまいら、全力でこの人達を守るぞ!いいな!
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 21:24:21 ID:O5rLY3s4
>>89 仙台の夏は湿度が高くてジメジメしてるから仙台の田舎者は性格までジメジメしてるなw
あと図々しい仙台人を揶揄した言葉が東北にあるらしいなw
「仙台の人が歩いた後の道にはペンペン草も生えてない」
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 21:33:11 ID:8riLsqI5
札幌は北海道では相当温暖な気候だけどな。
氷点下30℃とかにはまったくならないし。
せいぜい、一番寒い時期でも氷点下10℃くらいだろ。
積雪量もとうほぐほどは、多くない。
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 22:05:07 ID:ykcUG+P7
でも冬の日照率は極端に悪いからな
そんなとこに住むのは御免被る
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 22:17:49 ID:n0QeR9uK
八戸はやて開業時につがる号からはやての
一番列車に、乗り換え損ねた気の毒な
人がいた。
また、乗り鉄が暴れるんだろうな
>94
日照って大事だよなぁ
静岡出身で、冬でも晴れが多い土地から盆地の京都行ったら
曇りの日ばっかりで、気持ちがふさいで仕方なかった
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 23:33:49 ID:+yP/wow8
東京か上野発6時00分の開業臨時列車を
今から設定、追加発売したら神
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 23:35:29 ID:zoW5NLss
>>94 太平洋側の八戸がおすすめ。
雪は北国としては少ない方だし、
日照時間は東京より長い。
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 23:36:54 ID:36/IHyTr
>>85 秋田は、盛岡に吸収される運命かと。八戸も。
青森もたぶん同じ
そんな中高速バスは5000円まで値下げされている。
指定券なくても立席で乗れるからヤフオク上がらないだろうね。
弘前からだと今は特急つがるがあるけど、延伸後は津軽の本数が激減して普通列車で行かなくてはいけない。
県西部はなにも便利にはならないね。
そんなことより何時になったら湘南新宿ラインが浦和に止まるようになるんだよ。。
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 23:45:19 ID:zoW5NLss
>>100 それは違うな。
盛岡がこれまで北東北の中心としてやってこれたのは
秋田や青森が仙台から遠かったからだ。
今まで交通が不便だったから、
盛岡に「北東北支店」が置かれていたに過ぎない。
それが今回の新幹線開通で、
仙台から青森・秋田へスムーズにアクセスできるようになり
盛岡に支店を置く必要性もなくなる。
東北新幹線全線開業によって、
盛岡の支店閉鎖→仙台集約が加速度的に広がるぞ。
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 23:49:28 ID:7QYYtf91
1番列車はいいけど
はやてって仙台で半分いなくなって盛岡のさきは、ほんとパラパラしか座ってないけどな
青森だったら八戸よりニーズはあるんだろうけど
今の倍になっても、今の部分開業の九州新幹線くらいだよ。
リニアとかと違って、JR東日本単独だったらぜったい成り立たない路線
105 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 00:46:49 ID:PVK6Ilib
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 01:20:42 ID:O1EBycuk
>>98 上野大宮間の増設改築費用をあんたが負担してやれ。
これで名実ともに秋田が陸の孤島東北NO.1になったか
>>103 秋田新幹線にのったことないよね
109 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 01:25:07 ID:iXkdcFBs
半分位が転売目的だったりしてな。
>>89 地下街も無い田舎っぺ仙台の人間だとそう言う発想しか出来ないんだろうな。
札幌都心は大規模な地下街で建て物がみんな繋がってるから外が寒かろうが猛吹雪だろうが関係ないわ。
>>103 >それが今回の新幹線開通で、
>仙台から青森・秋田へスムーズにアクセスできるようになり
>盛岡に支店を置く必要性もなくなる。
人しか運べない新幹線じゃ何にも変わらないだろう。ビジネスで人間だけ手ぶらで飛んで行ってもしょうがない。
今でも盛岡でも青森でも宮城ナンバーの企業名の入った商用車がたくさん走りまわってる。
商品やサンプルを届けたり機器の交換修理をやるのに車じゃないと仕事にならない。人だけ行くくらいで済む
用事なら大抵は電話とメールで済ませられる。
112 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 09:37:24 ID:h+xZu2gL
青森側の1番列車のる奴は馬鹿だろ。
今の冬の日の短い時期柄、真っ暗闇の新青森を発車、何も景色見えないうちに八甲田トンネル入って、抜けたらすでに八戸。
ここまできてやっと太陽が拝める。
ついでに言うと…盛岡から東京はガラガラだし。
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 09:41:59 ID:nhyKCTwZ
>>107-108 秋田新幹線は在来線規格だが
直通できるという点で利点がある。
仙台〜秋田が2時間半程度なら十分日帰り出来る。
>>111 >今でも盛岡でも青森でも宮城ナンバーの企業名の入った商用車がたくさん走りまわってる。
既に仙台に集約されてるじゃねーかw
高速道路のネットワーク発達によって、
商用車を走らせている企業はとっくの昔に仙台に集約されたわけだ。
今度は鉄道を利用していた企業も、同様に集約されるだろう。
いずれにしろ盛岡の地理的優位性が低下することには変わりない。
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 09:47:37 ID:h+xZu2gL
>>63 時刻表よくみろよ!
新青森1712発の「はやて36号」(新青森⇒盛岡間は当面の間毎日運転、盛岡⇒東京はこまち36号併結の定期列車)、すでに八戸飛ばしになっている。
新青森⇒盛岡間の所要時間は最短なので、盛岡⇒東京間のダイヤ余裕時分の見直しと上野飛ばしを行えば3時間16〜18分運転も可能。
>>113 >>103で問題なのは、対秋田は今回の改正で別に何も変わるわけじゃないのに
勝手に青森と一緒に改善されるみたいな話をしてること。
直通で速くなるのは青森だけのお話であって、対秋田は10年以上も前から新幹線が直通してる。
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 10:16:53 ID:6HYe0a28
旅行会社が押さえたんだろ
個人客とはキャンセル条件が違ってたりするからな。
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 10:22:08 ID:nhyKCTwZ
>>115 改善されるわけではないが、支店再編の契機には成り得る。
北東北で人口20万以上の都市は、青森・八戸・秋田・盛岡の4都市だが、
そのうち3都市が高速鉄道で結ばれたなら
もう仙台にまとめて、各都市へ出張すれば良いだろうということになる。
秋田へのアクセス性が難点なら
高等裁判所のように、秋田だけに営業所を置くと言うことも考えられるが。
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 10:35:26 ID:6i3r10Ia
市議定数上限38人に 事業所税の課税不可
青森市の人口が10月1日現在で、2005年の国勢調査を基にした推計で30万人を割ったことがわかった。
05年4月に旧青森市と旧浪岡町が合併して以来、30万人を切るのは初めて。専門家からは、東北新幹線の
全線開業でさらに人口が流出するとの指摘も上がっている。県内の各自治体で人口減少による税収先細り
などが懸念される中で、県都もその危機に直面している。
県や市によると、9月1日現在の市の人口は30万12人。同月中に死亡や転出によって約140人減っており、
10月1日時点では30万人を切る計算になる。正式な同日現在の推計人口は、県などが12月上旬に
公表する予定。この数値は今年の国勢調査が基になるため、前回調査をベースにした9月の試算とは異なるが、
30万人を割り込むのはほぼ確実とみられている。
30万人割れが確定すると、市議定数や課税に影響が出る可能性がある。
地方自治法は、30万人未満の自治体の議員数を上限38人と定めている。先月31日投開票の市議選は
定数41で行われ、議員の任期中はこの定数を維持できる。だが、次期市議選時に30万人未満であれば
定数減は避けられず、議会で定数削減の議論がさらに活発化するのは必至だ。
また、人口30万人以上が条件で課税できる事業所税は、住民基本台帳人口でも30万人を切ると、
課税できなくなる。市の住民基本台帳人口は10月31日現在、30万3905人。住民票を残したまま、
他地域に転出した学生や社会人を含むため、国勢調査の人口より多い。市市民税課は「当面は課税を継続できる
見込み」とするものの、減少傾向に歯止めがかからなければ、税収にも影響は及ぶ。
地方自治が専門の天野巡一・青森公立大教授は、「人口減少で税収減は避けられず、新幹線開業でその流れは
加速する。少ない税収で何ができるか、行政サービスの見直しも必要になってくる」と指摘している。
一方、総務省によると、人口30万人を条件とする中核市の指定は、30万人を割っても取り消す規定がなく、
青森市は中核市のままとなる。
(2010年11月6日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20101105-OYT8T01139.htm
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 11:07:17 ID:nhyKCTwZ
新幹線が開業する20年前から人口が減っている青森県だから
屁とも思ってないだろ。
人口流出の最大の原因は、交通網の発達ではなく「仕事の無さ」
好景気の時ほど、仕事を求めて都会に人口が流出する。
リーマンショック以降は人口流出数も抑えられている。
その代わり地元の失業率は上がるが。
新幹線なんか経済発展には全く関係ないし経済の弱い地域に作っちまうと人と金の流出を加速させるだけだよなあ。
さらに自治体負担に在来線赤字問題あるし何も良いことは無いだろう。
山陰の境港周辺なんか新幹線は無いし鉄道使うと東京まで7時間も掛るけど観光で大いに盛り上がってる。
片側1車線のインチキ高速しかないのに車を使って大勢の人が来てくれて金も使ってくれるし潤ってるよ。
新幹線誘致=経済発展なんて実態を伴わない馬鹿な風潮は改められるべきだな。
121 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 12:06:14 ID:nhyKCTwZ
>>120 境港はゲゲゲ効果だろ。
そういう流行は長くても2,3年で終わる。
交通インフラの整備は流動人口をコンスタントに上昇させる効果があることは確か。
日本で人口が増えている所なんてもう数える所しかないし、東京ですらあと10年以内に減り始める。
だったら都会から田舎へ行きやすいようにして、流動人口を増やした方が良い。
人口がますます流出?
仕事が無けりゃ新幹線なんか無くたって
飛行機でも高速バスでも夜行列車でも人間が出て行くぞ。
山陰や四国がそうだろう。
>>121 ゲゲゲで一気に増加はしたけど10年以上前からの地道な活動で毎年増えていた。
新幹線みたいなものがあるとなんかあったらすぐ帰れるからいいやって軽い気持ちで
若い奴の東京アルバイト生活みたいなのが増える。秋田が実際にそうだし八戸もそんな感じだ。
123 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 12:22:08 ID:nhyKCTwZ
>>123 そのリンクに
>増加の要因について県は▽高速道路休日特別割引の実施
とあるじゃないかw
>八戸にコールセンターや
札幌にも何社か進出してる。人件費の問題だけで新幹線は関係ないだろう。
コールセンターで働く人間が東京まで往復する必要は何もない。
125 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:01:06 ID:4PNKU5UH
>>103 支店て新幹線移動で仕事すると思ってるの?
ほとんど営業車だよ。
あなたバカじゃないの?
126 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:27:19 ID:B528nvwP
青森の土人「新幹線が通るから、青森はこれからもっともっと発展するんだっぺー」
馬鹿なの?
127 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:29:45 ID:u2A1jHuF
>>124 2009年度の報告だからな。
新幹線開業前の2002年度前とくらべても大きく伸びたことに変わりはない。
札幌は羽田便が1日50便以上ある。
青森は新幹線開業前でも1日10便もなかった。
同じく賃金の低い山陰や東九州にもコールセンターは多く立地しているのか?
八戸に新幹線が無かったら、これだけ企業誘致することもできなかっただろう。
>>127 コールセンターってのは東京と頻繁に行き来しないと業務が成り立たないのか。そうだとしたらその会社の
態勢がおかしいわ。デルなんかはコールセンターはインドにあってアメリカからの電話はインド人が応対するし
どこのメーカーか忘れたが日本からの電話が中国に繋がって中国人が日本語で応対する会社も既にある。
俺が17歳のとき、高校休んで東北新幹線の開業をテレビで見てたよ。
あれから28年、やっと青森かよ。
まあ角栄新幹線みたいな無駄な物を作ったから、こんなに遅くなったわけで
全ては角栄のせい
132 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:16:14 ID:u2A1jHuF
>>123の記事を見ると八戸周辺は製造業の企業誘致に成功しているね。
こういうのは交通インフラが整備されないと誘致できないだろうな。
133 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 15:08:42 ID:ok9rvZ9s
>>119 青森は鉄道が大好きだからな。
人口がどんどん東京に行くかも?
新型車ならわかるけど
ただの続伸に早く乗って何が嬉しいんだろう
135 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 21:25:06 ID:xhOsKFbh
八戸は、はやて全定期列車の停車でひと安心。はやぶさ全列車停車を実現。
とか言っていたら毎日運転の臨時はやてが通過するのか。
八戸通過で4分程度時間短縮か?
136 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 21:27:44 ID:3APy5LmB
>>135 はやて36号の場合は2分の短縮だそうだ
137 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 21:31:55 ID:LGoQNuya
しかし10年遅かったな
時期が悪すぎた
138 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 10:25:26 ID:bCtXnCa+
青森に新幹線は似合わない
津軽海峡冬景色や津軽平野の世界に新幹線は似合わない
139 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 10:31:10 ID:g3i1yGJN
テレビでLCC使ってロンドンからノルウェーま8ポンドで行けるのをやってた。
千円くらいかな。新幹線高過ぎはしませんか?
格安航空券。いろんな条件やらシバリがあることはなぜかTVでは説明しない。
まるであたかも、いつでも格安のような印象操作。
141 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 10:50:18 ID:dQ5215pK
格安航空券は、
いつも格安じゃないからね。
普通に乗る時は正規料金とあまり変わらん。
142 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 11:13:18 ID:k4YgDmBT
JRなんてたった30%値下げでキャンセル出来ないキップもあるけどなw
143 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 11:14:31 ID:dQ5215pK
JRは、EUと比較すると少し高いレベル。
144 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 11:21:09 ID:g3i1yGJN
JRには縛りのある格安券さえ存在しない。
>>141 特に1月4日までは高い。
株主優待券が使えるANAの方がよく売れてる
>>145の補足
年末〜正月休みの期間という事で
それ以前は安い航空券も結構あり
>>121 汽車で16時間とかかかる時代から東北からはずっと人が東京に出て行ってたんだからね。
都会の労働力と兵力の供給源。地域には食い扶持のある分だけは人が残ったが、それも今は
少子高齢化。
148 :
ぴょん♂:2010/11/07(日) 11:39:31 ID:5P2nhIcC BE:937342894-2BP(1029)
青森って そんなに脱出したくなるところなの?
149 :
ぴょん♂:2010/11/07(日) 11:43:23 ID:5P2nhIcC BE:729045247-2BP(1029)
>>128 日本人は 顔をつき合わせないとIT企業でさえ仕事が成り立ちませんw
だから日本がダメなんだな・・
>>143 ヨーロッパは正規じゃない切符がいっぱいある。1000km移動しても日本円で5000〜10000円くらいのを
出発直前に販売しててそれを使って飛び乗る人が多い。日本にはそんなものは一切存在しないけど。
あと向こうの正規は食事は出るわ荷物宅配サービスはついてるわ全部含んでの料金だから立席まで同一
料金をぼったくる日本のとは全く違う。
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 14:09:32 ID:1exw/mfA
地元民からしたら在来線が不安定になるのがたまらんわ
たしか40%運賃値上げなんだよな賃金最低なのに困るわ
新幹線が通ると、信じられない速度で
周囲がガンガン寂れます。
>>153 青森は新幹線が通るまえから信じられない速度で寂れてるw
155 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 15:48:39 ID:+dA27kRk
>>154 そう。新幹線があっても無くても寂れるのなら
あった方がマシ
156 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 16:03:30 ID:VuYVAC76
JR東はサービス考えろっての。
MAX2階自由席の3+3掛けなんて客のこと何も考えてない。
人の数を少しでも多く積み込みたいだけ。
発想が首都圏の通勤列車なんだよw
MAX1階は社内放送なしのサイレントカーにするとか、
JR西を少しは見習え。
157 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 16:10:29 ID:g3i1yGJN
新幹線・特急には荷物置き場ないよ。客は荷物か?
>>155 新幹線持つのはタダじゃ出来ないぞ。青森県も莫大な財政負担をしてるはず。
持たない方が良かったと思うがな。
160 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 17:34:19 ID:gFz4uwtK
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 17:45:37 ID:sx6NuN62
162 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 17:46:32 ID:J/9rGylU
東北新幹線の仙台駅以北は400km/hくらい出せるだろ。
164 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 17:46:53 ID:58KalyBG
青森に大手企業が1つも無いのが痛い
居るのは金食いの地方公務員ばっか
165 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 17:47:59 ID:k2WPEW3g
新幹線の沿線地域はどんどん寂れていくんだろうね。
166 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 17:48:28 ID:F9wzm4mA
167 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 17:51:53 ID:+CWNP5YB
>>165 既存の新幹線沿線で寂れた地域ってあるの?
168 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 18:01:54 ID:WVpSSe21
新幹線沿線で発展したのは東京だけだろ
他はぜ〜んぶ、東京にストローされちゃった
169 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 18:40:16 ID:+dA27kRk
でも新幹線がない北海道や山陰、四国、東九州も
普通に寂れているよね。
つまり交通インフラの進展と過疎化は関係ない。
新幹線が通ると在来線が削られるから、
今よりもさらに寂れるよ。これは法則になってる。
今も寂れてるから…じゃない。さらに、だ。
青森がこの法則を覆す何か奥の手を持っている
というのは聞いたことがない。
171 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 19:01:37 ID:KEd1FEa1
新幹線は駅のある都市だけでなく、かなり広範囲をストローする。
山陰から逃げ出すのも、山陽新幹線があるとないじゃ大違いだ。
172 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 19:02:10 ID:D3GrIXMI
>>170 都会と違って在来線なんかもともと乗ってないよ。
ここが都会と地方の鉄道に対する考え方の違いで
都会では鉄道は「日常の足」だが
地方では遠距離への交通手段の一つに過ぎない。
もとから特急や新幹線にしか乗らないという人が多数。
田舎だと周囲に駅がなくても
バイパスがありゃ勝手に大型店が出来て栄えるからな。
山で遭難したとき、最初に死ぬのは楽観する奴。
>>167 ない
支店経済だった長野市と秋田市はそれぞれ東京と盛岡仙台にストローされたが
県全体としてはプラス
秋田市なんてミニでも来てなかったらもっと悲惨だったよ
そもそも新幹線とは関係ない要因で過疎化って進んでるからね
>>173 お前も悲観するだけで何の対策も持ち合わせてる訳じゃなさそうだな。
「山は遭難するから危ない」と引き篭もってるのと何ら変わらん。
うん。俺対策ないよ。地方は無駄にあがかず安楽死するべき派。
こないだ経産省の某セミナー行ったら、若いお役人様が地方安楽死
前提の話していたよ。あと数年したら、ほんとに切り捨て来るよ。
新幹線通って全体にプラス、なんて悠長な話してる場合じゃないよ。
>>177 通ってなかったらもっと悲惨
という話をしている
そもそも地方安楽死なら県なんて無くなるし限界突破集落だらけだろう
無人地帯ばっかだ
179 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 19:25:28 ID:D3GrIXMI
>>177 経産省がそうしたくても国交省が整備新幹線にしろ高速道路にしろ
推し進めているわけだからなぁw
結局省利省益に絡んでうやむやで改革は終わる。
国が破綻するまで地方への分配は続くだろう。
死なばもろともだ。
整備新幹線なんかあと北海道と北陸しか残ってねえよ
181 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 19:46:10 ID:4d+aLFYF
どこも、新幹線が出来たから、よけいに衰退したんだよ。
通ってなければ、もっと、自立できてた。
182 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 20:04:56 ID:D3GrIXMI
>>181 山陰や四国のように人口流出も過疎化も進行せず
自立した経済圏を築くことができるんですね
183 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 20:08:12 ID:gdqXluCB
山陰や四国の人口流出も、新幹線や橋のせいだろ。
交通機関の発達は、地方の衰退に繋がる。
地方を早く衰退させるには新幹線が最適
185 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 20:21:04 ID:vOyIuHN5
こんだけ、国が中央主権を進めりゃ、新幹線がなくても
東京一極集中になるって。
戦前のようにある程度の地域性を持たせないと無理。
国が大阪を殺したのも大きいね。
186 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 20:25:20 ID:FE4m/kXs
>>183 人口流出が最も酷かった時期は
瀬戸大橋も高速道路も東海道以外の新幹線も無かった
1960年代の高度経済成長期なんだが。
187 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 20:25:25 ID:MAbiCZ4h
転売屋暗躍ですね、わかります。
東京資本の偽物商品に群がる田舎民
哀れ
189 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 20:38:34 ID:FE4m/kXs
整備新幹線はJRではなく
独立行政法人鉄道整備運輸機構の所有物です。
190 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 20:39:15 ID:B5ao6tZb
>>187 厳密に言うと、
チケットを転売するには、
古物商とかの登録をしないといけないらしい。
友達に、チケットを無償であげるのは、かまわないらしい。
191 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 20:46:09 ID:q7hTd/EJ
>>127 コールセンターの地方進出で一番気を使うのは方言だよ。
札幌は比較的標準語に近い言葉が話されているので好都合。だから札幌が多い。
192 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 20:56:45 ID:s/1YA0GS
どうせまたヲタどもが1人で2席か4席ぶん買ったり、
転売厨がまとめ買いしてるんだろ??
>>172 >バイパスがありゃ勝手に大型店が出来て栄えるからな。
交弱だとそういう所に行けないから分からん罠
194 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 21:16:46 ID:iXiEEGrH
また鉄ヲタか
195 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 21:34:22 ID:FE4m/kXs
>>193 今は郊外のショッピングセンターに
直接市営バスが走ってるんだなw
車の無い年寄りでも無料/割引パスを持って
買い物に行ってるよw
196 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 21:48:04 ID:wqxrwKMK
>>195 東京でもジャスコに直接行くバスがありますが何か?
横浜にもイトーヨーカドーに直接行くバスがありますが何か?
197 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 21:49:57 ID:FE4m/kXs
>>196 首都圏でもちょっと離れりゃ車社会だってことだろ。
鉄道利用率がきわめて高い日本でも
「鉄道だけ」でやっていける地域はごく一部じゃないかな。
国勢調査(前回)による
15歳以上の日本全国の自宅外通勤・通学者の利用交通手段
自家用車だけ 2751万人(通勤・通学者数の44.3%)
鉄道だけ 867万人(同14.0%)
自転車だけ 751万人(同12.1%)
徒歩だけ 461万人(同7.4%)
鉄道と乗合いバス 262万人(同4.2%)
鉄道とオートバイ又は自転車 247万人(同4.0%)
オートバイだけ 215万人(同3.5%)
乗合いバスだけ 176万人(同2.8%)
鉄道と自家用車 66万人(同1.1%)
なお高校生は約360万人、大学生が約280万人
199 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 22:39:36 ID:ZHDujAqI
公共交通の最大の敵は、実は自転車。
電動アシストなんぞ出来ちまったせいで、坂にも強くなっちまった。
201 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 03:35:20 ID:6XfSLUrc
青森市は地元商工会強すぎて大型店立地できないんだわ
新青森の駅作る時もすげー揉めたんだぞ
202 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 03:41:19 ID:KBsNgJPJ
冬に来ても何も見るところねーけど
道路は除雪の雪溜まってて下ツルってるし歩くなんて自殺行為
地元の人も買い物意外家に篭ってるし
203 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 13:20:26 ID:T1EM9IR0
>>197 横浜や首都圏でも、
駅から1.5キロ〜2キロ以上も離れていたら、
歩いても、20分から30分はかかってしまう。
ましてや、3キロぐらい離れた地域は、
バスで20分から30分ぐらいかかってしまう。
そういう地域では車がないと生活がほとんどできない。
204 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 13:33:26 ID:sYk/fxhS
単純に新幹線来るだけかと思ったら特急列車の「つがる」が秋田まで延伸されたり 他のローカル線に新型ハイブリッド車両が導入されたり。やっぱり効果は 大きいな
そういえば東北・上越新幹線も大宮発着の時代は
酷評ボロクソだったなあ、
「こんな無駄なもん作ってなんになる」とか
ところが東京駅発着になったらそういう酷評は
綺麗さっぱり消え去った
206 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 17:28:48 ID:kq4MwbNi
新函館まで延伸になったら新青森なんか寂れる一方でしょ?
つーか、青森なんかに観光名所あるの?
207 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 17:48:07 ID:+MpWJg5f
>>206 新青森は寂れるも何も元から何も無いぞ
何も無いところが何も無いままなんだから
寂れるもクソもない。
208 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 17:51:13 ID:+MpWJg5f
新函館にも何も無いなw
しかも函館市内ですらないという・・・
209 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 17:55:06 ID:CBGxFS7L
青森と北海道に海底トンネルの自動車道は出来ないのか?
アクアラインみたいにやってくれ
210 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 17:57:20 ID:ZmyS62qq
E5導入されてから乗るわ(-。-)y-゜゜゜
211 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 22:38:05 ID:eMIbTztX
爆走通過する新幹線を八戸駅では真上から見られるな。
ただし1日1本。
212 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 23:31:15 ID:GdMA/QHY
>>208 新函館が函館市じゃないってそんな馬鹿な話あるわけないだろ。
函館市じゃなきゃどこに、新函館作るんだよ。
213 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 23:41:23 ID:7ZbIodRA
214 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 23:54:56 ID:i1Pg4obd
新横浜駅も新幹線開通時は周りに何も無かった。
発展したのはここ十数年なんだけどな。
函館の市街地に寄ってから札幌を目指そうとするとかなり遠回りの上スイッチバックになってしまうからな。
個人的には新幹線はもう函館で打ち止めにして函館駅に乗り入れた方がいいんじゃないかと思ってるが。
217 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 01:00:40 ID:xmSY+dnF
>>211 八戸駅は確かに通過するが、駅構内の速度は爆走レベルではないと
思う。だって…通過してもしなくても東京に到着するのに3分しか変わらんのよ。
218 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 03:56:35 ID:jS/AiqqB
新幹線の3分の威力を知らない奴参上か…。
上野、大宮、仙台のように付近の線形悪く、かつホームドア&通過線無いなら、黙って徐行=通過しても時間差少なくでるが、3分もの差がつくなら、かなり高速で通過するんじゃないか?
皮肉にも八戸通過でガラガラになる可能性は否定しないがね。
219 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 05:14:21 ID:t4vJ2jKu
>>215 新幹線のターミナル駅でのスイッチバックいいと思うけどね
ドイツのICEで体験した時そう思った
220 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 06:37:08 ID:jS/AiqqB
在来区間だけど…秋田新幹線の大曲駅はスイッチバックだよ。
上りで秋田駅を出るとき、座席が逆向きになっているのが嫌い。回転させるの面倒だから乗らないけど。
221 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 06:43:02 ID:gcNjXu5Q
新青森開業と同時に八戸駅をパフォーマンスで通過する
毎日運転の臨時はやては、利用状況を見て八戸追加停車できる
余裕時分を持っていそうな気がする。
新幹線は停車時間だけでも2分はとるから、通過による短縮が3分だったらかなり低速の通過だな。
全力疾走なら5分は違ってくるから。
223 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 15:46:39 ID:uCkgqB//
一部はやてが通過して一部はやぶさが停車
ややこしいな。
暫定ながらターミナル仕様の八戸駅構内のポイントを
高速通過するのか。素人の俺は脱線しないか心配だ。
224 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 16:45:09 ID:7DByDTui
まあ新幹線開通によって北東北では唯一発展するんだからいいか
秋田とか盛岡とか悲惨だもんな・・・
225 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 16:49:16 ID:BMbu7fpq
最初だけだろ。
1ヶ月もすればガラガラになるし青森も空き地だらけのまま。
226 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 16:51:39 ID:BMbu7fpq
新横浜なんか何もなくて山と畑だらけだろ。
227 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 17:33:35 ID:lL/KVcsJ
燕三条は都会になったが。
228 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 17:36:45 ID:idADqxuw
いつかのSLみたいに鉄オタが記念に買っただけで誰も乗ってなかったりしてな
便利になってよかった
230 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 18:48:23 ID:Fya9jP2M
2〜3分しか違わなくても、八戸駅通過する臨時はやての存在は、
束の、はやぶさ全列車停車させません。という意思表示だな。
でも新青森〜盛岡無停車だと利用状況悪そう。
はやぶさデビューしたら、はやてを全停車させるのかな。
231 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 19:43:05 ID:TCrqb1D5
すぐそばに大都会がある新横浜と新青森じゃ、条件が違いすぎるよ。
232 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 00:39:22 ID:Qxj2WOxX
>>230が八戸市民の意見なのか。
でも利用客数を考えると・・・
233 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 06:21:27 ID:m2YEEu3W
>>222 いまの車両は加減速性能良くなった上に、デジタルATCにより直線加減速制御になったから、実際の停車時間45秒加えても、通過=停車の時間差は、4分しか違わないよ。
234 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 06:24:00 ID:m2YEEu3W
ついでに…新幹線の停車時間で2分というのはない。
通過待ちと、分割併合に関わる停車以外なら、最大の仙台でも1分30秒ね。
235 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 06:58:08 ID:WngIll9x
>>223 ターミナル仕様のポイントって初めて聞いたなぁ。
まぁ、ポイントでの通過速度制限は分岐側だけで、直線側は速度制限を受けないんだけど。
>>232 北海道や青森市・弘前市等の需要を八戸市の需要と勘違いしている人達ばかりだしねぇ。
さらに、八戸通過阻止で北海道新幹線関係のスレを荒らしまくっている発達障害児君もいるようだし。
236 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 07:36:01 ID:i1W75ZBK
八戸駅は、新幹線在連線連絡乗り換え通路は閉鎖かもしれないけど
JR線である八戸線も、一旦改札を出るのかな?
まあ、新函館開業したら通過列車増えるだろうけど
暫定でも一度ターミナルになったところの人は、それを受け入れるのに
時間がかかるのだろう。
>>234 もっと長く停まってるかと思ったが、そんなもんなのか。
けど、はやての仙台とか、これじゃ絶対停車時間足りないだろって感じなんだけど。
238 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 12:58:41 ID:K6iXJe3a
円高対策の一環としての金融緩和策として
新幹線国債を発行して、全額を日銀に引き受けさせて
北海道新幹線を早急に札幌まで開通させてしまえばいいのに。
円高対策、将来発展する余地の大きい北海道への利便性の向上
雇用対策、その他もろもろの経済効果が非常に高いのに。
239 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 00:04:28 ID:fpUGDu4D
円高対策なら、外国から飛行機買う方が効果あるよ。
>>237 はやての仙台停車は
停車時間短いからジュース買いに外にでたりするなよって警告されるくらいだからな
241 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 10:34:04 ID:ZDzwZ2j3
さて、元八戸市民の俺はサウスブリッジから
通過する、はやて36号とかはやぶさを、真上から眺めるとするか。
鉄オタほど「最初の客」と「最後の客」になりたがる連中はいない
はやぶさならともかくはやてだろ?
244 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 11:03:47 ID:8nDmdNBT
>>220 回転させる人はめったにいないし気にしている人もいない
たまに慌ててシートを回転させてる人が後ろとお見合いになり失笑をかってる
245 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 12:16:13 ID:yYqHA4RV
そういや、新幹線で唯一死亡した乗客は
停車駅の自販機でジュースを買って
閉まりかけのドアに無理矢理入り込もうとして挟まれて
引きずられたんだよな。
246 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 20:35:17 ID:wkVa1ok3
>>225 波が4つぐらいだろうなw
・開業時
・年末年始
・さくら
・ねぶた
247 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 03:22:30 ID:u5D62ito
>>1 30秒で満席って、ちょっと大げさすぎない?
大勢がそんなに素早く着席できるか?
指定席券販売の話だろw
しかし30秒だと各窓口先頭の人しかチャンス無いってことか(゚д゚)
249 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 14:32:28 ID:NvsLCX4h
上野発臨時6時00分の列車増発したら神
JRって、「見込み運休」が大好きだから、こんな事になったりして。
東北新幹線 運休 2010年12月4日
2010年12月3日17時56分 配信
12月4日出発の「はやて11号」「はやて12号」は、強風の影響が見込まれるため、運転を休止いたします。
さっき運良く12号購入できたけどキャンセル分ってあるんだね。
あちこちに頼んで重複して取れた人が払い戻したり、取りに来ずそのまま放置されていた分が戻ってるんじゃないの。
253 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 15:13:35 ID:KnwcWoln
>>245 自販機でジュースを買ってたんじゃなくて電話を掛けてたんだよ
254 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 07:37:26 ID:kLzLtoAn
>>248 予め席を取れるよう予約しておいた人もいたみたいだから窓口買いの人は尚更狭き門になっただろうね
>>212 品川駅は品川区じゃないし、目黒駅は目黒区じゃないぞ。
256 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 13:59:15 ID:rjZe28Rz
青森出身、新幹線大好き、現在神奈川県西部在住だが
JALがなりふり構わず値下げするようなので
ちょっと心が飛行機に動き始めている・・・・
東京まで一時間、そこから乗り換えて3時間20分+家までの移動時間
飛行機のほうが早そうだ・・・
257 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 14:32:06 ID:ePr8JjwW
貧乏人はバスかな。
258 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/01(水) 22:00:00 ID:mjK8WDrn
東京駅では、ジジババがすでに開業していると勘違いして
青森までは何番線?って質問しているのがいた。
それとも4日の開業待ちするのかな?
259 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 15:16:41 ID:uMg0bBBZ
なんか盛り上がっているのは鉄だけのような気が…。4日は駅前に何も無い新青森駅舎内はオタ臭充満でキモそう。
そもそも青森までのビジネス客は少なそうだし、閉散期だしなあ。勝負は年末年始の繁忙期でしょう。
新青森から青森まで歩いて行けるかと聞かれた。
新横浜と横浜くらいに遠い気がするけど。
どうなんですかね?
>>33 え?
東海と西日本の境界である米原を通過する夜行列車なんていっぱいあったが
>>260 健脚ならどうぞ
一時間以上はかかりますけど
凍死してしまいますがな。青森駅って、行き止まりみたいな構造だから乗り入れ不可だったのかねぇ。
264 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 17:26:10 ID:0J8oUbTT
そもそもはやてを通過させてはやぶさを停車させる理由がわからん。
2012年には改善してほしい。わかりやすいのが一番だ。
あ、八戸の話ね。
下りはそんなことないのだが・・・。
北陸新幹線の上越(仮称)駅はJR東とJR西の境界駅だが
かなりの列車が通過する予定
>>263 青森と函館は青函連絡船が前提の構造だから海に突き当たってる
海岸と平行に新幹線持ってこれれば良かったんだろうがどっちもそれやるには街がすでに大きすぎる
>>267 じゃ乗務員はどこで入れ替えるの?新幹線だから運転停車の意味はないし。
かといって長野から西を西日本にはしないからね。
でも直江津は全部停まるのだが、それでも通過するのか?
逆に北海道新幹線は青森か新函館(仮)で会社分けるんだろうね。まさか奥津軽では分けないだろう、在来線の中小国みたく。奥津軽はいわて沼宮内や七戸十和田より格段に客はいないだろうから。
富山で会社を分ければ、上越を通過しても問題はない。
飯山がJR西日本より、糸魚川がJR東日本(大糸線も全部東日本)のほうが違和感ないので。
271 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 20:11:59 ID:eSrTSwb/
>>260 新青森〜青森間は1駅区間で、5分くらいですぐ着くけど、バスだと15分以上はかかる距離。JRの利用が一番疲れない。
272 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 20:38:55 ID:/biB4AUR
新横浜〜横浜は地下鉄も便利だよ
青森には地下鉄はないの?
横浜市営地下鉄ってそんなに便利か?知ってて書いてんだろw
今検索したら、若干空いてるわ
岩手の山奥の住民がウォータフロント都市青森市に嫉妬心むき出しだなw
青森ベイブリッジってネーミングがなあ
277 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/02(木) 23:26:33 ID:rTnyFUhH
11号、何か空席が出てるな・・・。
それにしても11号で東京〜新青森乗りとおす人
どれくらいいるんだろう?
>>272 地下鉄は無いけど
奥羽線で新青森駅と青森駅は隣駅5分程度で着くよ。
岩手の山奥の住民よ安心しろ。
岩手は東北一の政治力があるから新幹線が札幌まで全線開通しても
札幌行きの速達列車が盛岡駅を通過する事は無いからw
本来なら東海道の「のぞみ」のように
東京〜上野〜大宮〜仙台〜新青森〜札幌
となる所だが、岩手の政治力で
東京〜上野〜大宮〜仙台〜盛岡〜新青森〜札幌
と中途半端な停車になるからw
280 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 00:00:58 ID:nCYyi/aY
>>279 政治力というより仙台以北はろくな都市がないから
利用者を増やすために地方都市にも止まらざるを得ない。
仙台以北の新幹線沿線で人口20万人以上の都市は
盛岡、八戸、青森、函館、札幌しかないんだから。
今まで弘前方面の人は高速バスで盛岡駅まで来て新幹線に乗ってたが
今度からその分が新青森から乗る事になるからな。
あと弘前方面から高速バスで東京や仙台まで直接行ってた人も
新青森から乗る事になるからな。
今後の盛岡駅の乗降者数がどうなる事か見どころだわ。
>>280 仙台民には残念な話だが利用人口圏は仙台が150万に対し札幌は250万なんですよ。
んで東北新幹線全体だと
仙台150万>新青森70万>宇都宮・郡山50万>盛岡40万>福島35万>八戸30万
なんですよ。
がっかりしないでねw
八戸も35万だったわ
284 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 01:02:27 ID:CmnzAHh4
>>282 だから?
点と点を結ぶのなら飛行機の方が速い。
札幌〜東京間の移動なら新幹線開業後も
飛行機が優位であることには変わりないだろう。
たとえ360km/h運転が実現したとしてもだ。
新幹線の最大の利点は近隣の都市との流動性が高まること。
仙台〜東京のみならず、仙台〜盛岡、福島、郡山など東北各都市の流動人口に比べれば、
札幌〜函館、新青森の流動人口は小さいといわざるを得ない。
札幌は他都市から隔絶された場所にあるがゆえ、
主要交通手段は飛行機に限られ、流動人口が制限されてしまっている。
285 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 01:56:33 ID:YO49o2S+
>>284 仙台がお山の大将でありたい気持ちは分かるが
東海道の「のぞみ」は東京から見て札幌と同距離の博多まで行ってるから
博多まで行く人は現に新幹線と飛行機に分散されてるんですよ。
それが札幌まで全線開通したら同じ事が紀こるんですよ。
あと青森の人も飛行機より新幹線の方を多く利用してますので。
憶測だけで語っても駄目ですよw
>>284 車で移動できるところ比べても意味ねえし
東京から福岡までなら圧倒的に飛行機だろうけど。
288 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 02:11:57 ID:CmnzAHh4
>>288 福岡空港は、博多駅の近くにあるから。
それに、航空料金自由化とマイレージシステムがトドメを刺したな。
あれのおかげで、航空機を利用した方が安くなおかつ早く到着できるようになった。
290 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 05:52:55 ID:mKXOyiE5
これで青森の人口流出が加速するのか。
青森って、青森市の人口が30万人割れしたばっかだったよな?
同情するわ。
291 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 06:58:28 ID:LqeUhUAM
292 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 07:07:28 ID:uAU4ELmc
>>263 市街地を通したら、土地の買収だけで30年かかるわ。
さらに、青森駅の先は海なので、北海道にどういう経路で行かせるつもりなんだ?
>>285 距離的には博多でも、時間的には広島ですね。
まぁ、大人の事情で開業時点では時間的にも博多になるかもしれないけど。
>>292 海岸沿いに高架で通してそのまま津軽半島に向かわせればなんとかなるんじゃね?
あたり一帯丸ごと景観台無しだけどw
294 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 16:29:28 ID:pRXk4azL
いま羽田空港で新千歳行きの出発待ちなんだが、京急の切符売り場で新幹線新青森開業のチラシがしっかり配られていたのをもらって読んでる。
天候リスクの分散を考えると、新幹線乗り継ぎ〜スーパー白鳥〜スーパー北斗で函館や室蘭に向かうのは決して無理矢利な出張でもないと思った。
今日札幌に向かう便も、下手すりゃ函館降ろしだ。。
295 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 17:00:46 ID:IJ7zoMRg
>>285 東京から青森は遠いよな。仙台ならゆっくり観光できる。
新青森の始発は何時なの?
見に行ってテレビに映ってくる
う○こと書いてあるのが俺です
仙台のお山の大将は大きい町に住んでるのに気が小せえなw
298 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 21:07:31 ID:b+TLsAtZ
8年前の八戸始発はやて号につがる号から
混雑で乗り遅れた人は元気かなあ?
八戸も新青森も新函館も中心部から離れてるな。新函館にいたっては函館市内じゃないし、5年後駅名どうすんだろ?
盛岡から青森まで作るのに30年もかかったとはたまげるなw
301 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 22:55:42 ID:A04mOXVw
こんばんあけぼので青森に行ってはやてで戻ってくる…
と思ったら、寝台運休(´・ω・`)
302 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 22:59:27 ID:kmcPR8jI
303 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:04:14 ID:6ZxWzwf/
JR北海道の東京行きのフリー切符が廃止になって
往復切符になるけど、往路と復路って逆に使うこと可能ですか?
東京→札幌の復路を先に使用して、往路分を帰りに使うような
使い方ですが
304 :
名無し募集中。。。:2010/12/03(金) 23:09:02 ID:uvKYMMFR
でも新幹線って便利だよ。
帰り時間が読めないときとかでも流動的に対応できるし
東京、広島くらいの時間だったら普通にありだと思う
305 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:14:33 ID:+viSdAkX
青森ってそんなに急いでまで行かないといけない所なの?
306 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:27:30 ID:0huvx+vU
適当なマスコミの情報に大笑いしたよ今朝
現在は八戸駅まで最速3時間59分かかっているのが
明日から3時間20分で新青森までいけますとか。
307 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/03(金) 23:55:03 ID:Cl4cEYh5
子供手当なんか減額して、2兆円で青森に核融合発電所を作れ。
経済波及効果はすごいぞ。
>>307 青森県民の子供手当は総額2兆円もあるの?
本筋とまったく関係ねーし。
310 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 07:10:09 ID:W1r93D2Q
新青森から八戸まで20分ちょっとかぁ
311 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 07:21:01 ID:hiXBgqKg
>>305 ビジネス客はな。
まぁ、ニートのお前には解らないだろうが。
312 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 07:43:43 ID:1kQLn3z+
>>299 いま新青森にいる。
新幹線改札に向かう旅行カバンを引っ張っている客がぞろぞろ。近所のおばちゃんが家族を見送りに来てるね。
空港と違って、徒歩で来る者もちらほら。
物販店の開店セールに行きたかったんだけど、8時半開店なので青森に戻ってアウガで海産物買って帰るよ。
>>311 ニートは
空港に住んでいて空港が目的地の人多いから
札幌まで着工を必死に反対するんだよなw
あとANAL社員
新函館までで十分w
馬鹿ですかっていいたいよ
我先にと青森から逃げ出したのか。
316 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 08:37:49 ID:4/C3O78V
>>60 それをいうなら、新函館はサブちゃんの「は〜るばる来たぜは〜こだて〜〜〜」だべや
318 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 09:40:54 ID:UAZj/5Gn
全然関係ないのに、八戸駅が便乗イベントで盛り上がってる
320 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 10:51:56 ID:m3T+W/D0
今日って青春18だけで大湊までいけなくなった日なんだな
野辺地で乗り換えるんだっけ?
321 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:01:03 ID:g+tK3oT6
>>320 青い森鉄道線を野辺地駅以外で途中下車しなければ
大湊まで18きっぷで行ける
322 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:14:13 ID:m3T+W/D0
>>321 ありがとう 3セクでも乗れるんだね ちょっと調べてみるよ
324 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:30:59 ID:4paCeisZ
八戸発東京行の最終に乗ってきたよ。
325 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:31:34 ID:TB56PYTx
青森が完全に日帰り圏内になったのだから、市内のビジネスホテルは客が大幅に減るだろうし
地元の客も高級品は「ちょっと東京まで」買いに行くから、小売業も衰退すると思う。
326 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:33:31 ID:g+tK3oT6
日帰りと行っても東京まで片道3時間以上、往復3万円以上かかるからな。
長野〜東京間みたいに軽い気持ちで行けるようになるわけじゃなさそう。
>>325 ホテル需要はどうかわからんが、わざわざ東京に買いに行くような高級品なら今まででも飛行機で行ってたんじゃね
時間は短くなってもコストは安くならないからな
リニアより空気抜いたチューブ型の架線を走る新幹線のほうがが早そう。
あのなのはもびっくりだな
330 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:56:42 ID:sS5K+Tra
またこれで太平洋側と日本海側の格差が生じそうだな。
ただでさえ今の東北の状況もものすごいのに・・・
331 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 11:59:11 ID:pdYXtVxq
>>325 人口流出も加速するだろうしなぁ。青森は本当に終わってる。
332 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:43:10 ID:VeMrpNeb
終わってるよね・・・
だって「笑っていいとも」が夕方の5時から流れているんだから。
>>328 架線はリニアのスピードに耐えられないから、非接触式の電源供給がされるらしい
というか、いっそ、15cmどころか、10000mくらい浮上させれば、じゃまな空気が少ないぞ。
リニアモーターなんか使う必要なし、ガスタービン動力で十分500キロを軽く超える高速運行が可能。
乗客も千人近く乗れるのが実用化してるし、貨物コンテナも客室の下に詰め込める。
まあ燃費悪いのと、天気が悪いとよく止まるのは問題だが。リニアがこなかった長野県中部でも絶賛運行中、北海道行きは特に営業成績いいみたいだな。
334 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 12:53:27 ID:ENi1t6oy
ひでえなw
東北新幹線は、強風の影響で、東京〜盛岡駅間の上下線で運転を見合わせています。(12月4日12時49分掲載)
336 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 13:43:10 ID:VeMrpNeb
強風はもしかしたら
「青い森鉄道」沿線住民の怨念かもしれない・・・
JRから切り離されて、第三セクターに。
不便になって、運賃も上昇だからね。
337 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 14:28:46 ID:AsOCdYF+
十三湖のしじみラーメン食いにいくか。
野辺地町民の俺に何か言いたいことはあるかね(`;ω;´)
340 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 21:50:21 ID:VeMrpNeb
>>339 ある!
青い森鉄道に「乗らざるを得ない」んだよね?
不便でしょうがないんぢゃないんすか?
9 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2010/11/20(土) 22:36:10 ID:mwVzIOx20
改めてIGR〜青い森のページを見ると、
盛岡〜青森の通し運賃がなんと5,330円!ありえね〜!
ちなみに新幹線(特定)だと、盛岡〜新青森が5,460円なり。
これはひどい
342 :
名刺は切らしておりまして:2010/12/04(土) 22:00:14 ID:VeMrpNeb
>>341 そうなんだよ!
新幹線とほぼ同じ値段で、一時間半?遅いんだからね。
「祝開業」ムードの一方、
>>339さんのように
「特急廃止されて、不便なダイヤ」を地元住民は余儀なくされる。
青春18きっぷも使えない。
そうなんですよ、値段上がっちゃうのはまあ覚悟済みなんだけど
使える列車が激減したのよね。
せめて特急に替わる料金不要の快速
(盛岡〜沼宮内〜一戸〜二戸〜三戸〜八戸〜三沢〜野辺地〜浅虫〜青森)
みたいなの1〜2時間に1本くらい残してほしかったな・・・
>>338 東京でのぞみに乗り継いで、新大阪で下車。
東海道線、阪急と乗り継ぐか、新大阪でタクシー拾うのがいい。
青森空港に行って伊丹行きに乗ってモノレール、阪急と乗り継いでもいいけど。