【金融】三菱東京UFJ、英大手銀の事業融資部門を5千億円で買収へ [11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が、英大手銀のロイヤル・バンク
・オブ・スコットランド(RBS)からプロジェクトファイナンス(事業融資)部門
を買収する方向で最終調整していることが3日、明らかになった。買収額は40億
ポンド(5000億円)程度になる見込み。

国内での資金需要が低迷する中、買収により海外市場での収益拡大を目指す。

MUFGは、欧州・中東・アフリカ向けのインフラ融資を中心にRBSの貸出資産を
買い取るほか、営業を担当する人材ら数十人を引き継ぐ方向。RBSの株式の約8割
を持つ英政府と近く基本合意し、来年前半の買収完了を目指す。

◎三菱東京UFJフィナンシャルグループ(8306) http://www.mufg.jp/

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=ind_30&k=2010110300196
2ライトスタッフ◎φ ★:2010/11/03(水) 20:49:52 ID:???
おろ、スレタイと関連URLに余分な「東京」が入ってました。
正しくは「三菱UFJフィナンシャル・グループ」です。
3名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 20:53:55 ID:Y3dInjW3
また海外でドブに捨てるのかよ
んでまた増資とかふざけた真似ばっかりしやがって
4名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 20:56:22 ID:1C4o66vT
>>3
俺がまさに書こうとした事w
5名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 20:58:35 ID:ZeyHDZRD
余裕があるなら自社株買いしろよバカ
株価低迷してんぞ
6名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:00:45 ID:6exqpK8f
おぼれそうなイギリスの銀行のしかも融資部門なんて買って大丈夫か?
稼げる部門なんて絶対売らないぞ?
しかも給与体系別世界だろ、日本の奴隷リーマンの給与体系と
どう折り合いつけるんだろ
7名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:09:36 ID:jrN8LFsR
どんどん買え
円を売れ
8名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:12:34 ID:RlnGHW28
サブプライムで傷つかなかった邦銀に
世界中の金融機関がゴミを法外な値で売りつけている
もちろん財布は日本国民です
9名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:14:18 ID:wJgckOUs
しかし 毎年 なんかしら 買ってるな
10名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:15:21 ID:HeoQc7JM
>>8
財布は日本国民…?kwsk
11名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:28:26 ID:s5Ybq4Q0
>>10
まず利子を下げます。
さらに危なくなれば銀行に公的資金注入。
最近は法人税を全く払っていない。
行員の給料は下げません!
12名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:36:16 ID:8cnEC4kF
デフレ+国債大量発行のおかげで三菱UFJ銀行は金たんまり持ってんだろ、金借りる奴いないし日本国債しか買うものないんだから
13名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:43:58 ID:duK2l6lH
ポンド建て?
14名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:56:00 ID:7Vb7JAmG
まあ、金玉男尺八には及ぶべくもなし
15名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:58:35 ID:bUf9V2QT
預金利率下げてゴミ買うなんてふざけんのも大概にせえよ
16名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 22:00:17 ID:4wDlCsfD
部門つっても、どれくらいの資産があるのか記事にないから、
5000億が高いのか安いのかも分からんな
17名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 22:00:30 ID:10/KRe/e
これでまた増資でもしたら大笑いだな。
18名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 22:09:34 ID:ORJq+QOz
ハゲタカ逆バージョン。どんどんやれ。
19名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 22:40:15 ID:WpBBqAJE
製造業以外の大型買収は全部失敗しそう
20名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 04:24:01 ID:k9iuIQuA
日本もあるていど金融が強くない溶けないからこれはよい買収
頑張れ
21名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 04:56:04 ID:NWxJuH0w
幸いイギリスで日本に対するネガティブ報道ばっかりだったから買収に成功しそうだねw

これが中国企業ならイギリスに警戒されてただろう。ましてや国有化してた金融なんてな。政治家の横やりが入るに決まってる。

日本はもう終わったと思われている今は実は最大のチャンスなのかもよ。
22名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 06:05:00 ID:k9iuIQuA
もうすこし欧州の企業を買収してもらいたいな
23名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 06:26:38 ID:02GXSXWN
ハイ ハイ 増資 増資 ハイ ハイ ハイ
お客様は株主様です 
今度は、何%希釈化ですか?
24名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 07:18:06 ID:DRJvRDfW
× 三菱東京UFJ、英大手銀の事業融資部門を5千億円で買収へ
◎ 三菱東京UFJ、英大手銀の事業融資部門を5千億円で白人支配層に買収させられた
25名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 07:23:27 ID:tXWC3lj1
増資の正当性も完全になくなったな
1回でよかったって事じゃんこれ
26名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 07:34:51 ID:uo2ynU13
>>6
あふぉか 野村がいい例だろ 
当初は手こずったがうまく白人手なずけんだろが
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100904/bsg1009040501000-n1.htm
27名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 08:20:20 ID:tXWC3lj1
>>26
野村はリーマン買収部門の人件費で傾いてるわけだがw
28名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 08:28:49 ID:5aS8pd1G
>>24
ロスチャイルド系だから問題なし
29名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 08:48:11 ID:y+v7kwVX
円高利用でいいことじゃないか。プロファイは確立した伝統的分野だし日本企業の顧客も海外ビジネスに再注力してるとこだしタイムリーだと思うがな。
30名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 08:51:41 ID:pMtD5/No
俺も円高の今どんどん買収するべきだと思う
31名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 09:27:07 ID:BpAjLGWQ
1ドル120円だったら買収するのに1兆円近くかかったな。
32名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 09:33:14 ID:BYzZtLKh
UFJは米国債をあれだけしこたま買わされたのに、まだ懲りてないのか
33名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 10:52:28 ID:WCicgA7n
円高の恐ろしさを欧米の糞どもにみせつけるのにはいいが、増資懸念が半端ない
34名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 12:33:42 ID:LHsUuoyo
騙されてる感が半端ないwwwwww
35名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 13:35:55 ID:TEeTWErt
この部門の収益力とかちゃんと開示しる
361さん:2010/11/04(木) 13:57:07 ID:HZkCxpMK
トップニュースだったと思う。。
37名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:29:42 ID:bElYLoPN
これはある意味賭けだが、当たればでかいと思うよ
モルガンの時も90億ドル出して配当で年800億出たしね。
円高の今は確かにチャンスだとは思う。
イギリスで日系最強の野村に対抗してビジネスしていくには、いい手段じゃないかな。
38名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 02:36:53 ID:RnP0SMcf
もうちょい後にした方が良かったかも。
イギリスはこれから政府支出を大幅に削ると言っているから、日本の橋本内閣時と同じようになるのは必至。
ポンド安は進み、さらに言い値で買える。それまで待った方が良かったかもな。
39名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 20:21:08 ID:IOjqXG2z

      ___
   ./ _  \
    ;| ´・ .〈・リ:
   :|ヽ .r、_); 
.   :| |`ニニ |;   えんだかのちからおもいしったか
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
40名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 20:24:55 ID://fBgMzM
賛成意見が多いのにびっくりした。法人税払ってないのにもびっくりした。
41名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 18:31:52 ID:/redIl3q
頑張れ三菱
42名刺は切らしておりまして
>欧州・中東・アフリカ向けのインフラ融資を中心にRBSの貸出資産を買い取る

死亡フラグにしか見えないな