【商社】丸紅、中国畜産大手と提携--飼料工場や穀物サイロ建設へ [11/03]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
どうだ船長釈放の後も、相変わらず中国で商売したいやつらばかりだろ
すげーばか
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 02:06:55 ID:pt6i0gcf
ふ〜ん
丸紅ね
覚えておきますね
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 02:17:27 ID:OZBE328L
こてっちゃん食うの辞めろよ
弱小の分際で何してんねん。合資乗っ取られて大損しろボケ。
絶対に食肉も餌も日本向けに持ってくんじゃねーぞこら。
クローン牛と遺伝子組換えトウモロコシでガッポガッポアル!
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 02:27:50 ID:Tgz3fcHP
この期に及んでも、未だこんな馬鹿が居るとは・・・
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 02:33:14 ID:tiMCg7BV
コンビニでお菓子買ったら中国産って書いてあったから
そのまま捨てた
くそ…お菓子まで原産地表示を気にしなきゃならなくなってきた
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 02:35:37 ID:lNeFY5rO
逮捕された7人は釈放させたの?
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 02:35:55 ID:eV3xkKAW
施設が出来て技術も獲得したら
中国から追い出されるだけ
2chのヒキがいくら騒いでも、もう元には戻れないわな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 02:39:09 ID:Tgz3fcHP
>>9 これからは、『外国産』に表示変えになると言うコメントを、
どこかで目にした。
民主党は、国民の健康とか利益とかを、
何だと考えているんだ!
腹が立つわ!
光る肉ですか^^;
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 02:57:18 ID:nVXhbC0+
>>9 菓子どころか、おでん種まで中国産ってのがあって驚愕。もちろん買わない。
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 03:01:02 ID:8jimE3fj
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 03:05:58 ID:DcL/1ke6
はい不買
二足で食べないのは両親だけと
言われるシナ害虫にとって、
他人や配偶者、子供は食材ですか??
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 03:08:00 ID:XYOsb9kJ
どうせすぐ問題起こしてガタガタになるんだろうよ。
何が添加されるか分からんしな・・・
>>1 今の状況で提携結ぶとか・・・
愚かとしか言いようが無いな、それだけ追い詰められてるのかね。
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 03:44:07 ID:nAO15teW
最後に残ればリンチされて帰れんぞ
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 04:04:44 ID:xP+8JW5X
外国産表記ふざけるな!!!民主殺すぞ!!!
民主党の産地表示は中国ですね
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 04:23:14 ID:8W2D5P5J
丸紅商品とはお別れですね
化学薬品に塗れた廃棄物なんて口にしたくありません
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 04:27:51 ID:4i6yuBFw
>>9 ジャスコでアーモンドポッキーのコピー商品みたいなお菓子が安売りしてたが
製造場所が韓国だったぞ
パッケージが日本語だと騙されるよな
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 04:44:02 ID:cArXkhSq
さよなら丸紅
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 05:03:37 ID:LvJ1Uii7
>>25 生産国が支那朝鮮でも、生産の監督指導を行ってるのは現地の日本法人。
だから、made in china/korea supervised by japanese enterprise って表記に
するようにすればいいと思う。
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 05:07:30 ID:dm4FEmwf
昔からブラック
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 05:25:15 ID:50O2qz33
丸紅のかかわった商品は買わない
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 05:25:59 ID:EheEwlpG
ヒト骨粉工場か。
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 06:27:11 ID:J/AAQ9il
丸紅、鬼畜と提携するんか。
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 06:49:01 ID:fcX8BheF
日本商社は道徳観なき売国奴商社だ。
不買してやれ!!
>>1 誰が支那肉を喰うんだよw
支那人用なら構わんが、外食産業に出回りそうだな!
いよいよ外食は出来なくなるな。
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 10:04:31 ID:6dpTiGD1
なんで中国なんぞと 手を組むかねぇ〜
痛い目にあうぞー
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 10:13:40 ID:LJnbI/xZ
>>16 てか、7月1日ってそんなつい最近までそういう法律が無かったのが意外なくらいなんだがw
つうか、そんなこと法制化なんてするまでもなく、必要とあらばいつだって行うだろw
商社だから情報網有るんだろうにな
ワザとやってるのか?
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 10:23:48 ID:PlTQ2XpH
>人材や技術の交流を活発化させ、収益機会を探るのが狙いだ
間違いなく和牛精液の密輸もやるだろうな
JA畜産部会でも精液ストローの国外持ち出しにどこぞの商社がからんでる
って噂が出てたが、はっきりした「国賊丸紅」
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 10:42:10 ID:dSDuCQZc
丸紅ルートで流れた製品で、事件が起こるんだろうな・・・
『丸紅ルート事件』と、のちの人は言うだろう
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 11:13:59 ID:I4vnjjH4
中国製食品は、毒入りだし(金のある中国人は食わない)。
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 11:39:38 ID:OrLl8epA
丸紅は頭の固いやつ多いよ。
中国マンセー
表示義務を徹底して欲しいな
このままでは危険すぎる
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 20:18:03 ID:ZOIGzvid
中国諜報機関の実態
中国で活動する外国企業の大半は中国の人材派遣公社が供給する現地スタッフを雇用する義務がある。
これらの中国人は中国諜報機関から「入手可能な書類をすべて複写すべし」と指示されている可能性がある。
この点は、多くの中国人一般学生やビジネスマンも同様である。
中国の諜報機関が訪問者を脅迫しエージェントとなるよう説得することはよく知られている。
現地での性的接触はもちろんのこと、それ以外にも、闇市場での両替、古美術の購入、
撮影禁止区域でのカメラ使用など違法と判断される行動はすべて避けるべきである。
中国の諜報活動は極めて広範であり、政治、軍事、商業、科学技術などすべての情報に対して旺盛な食欲を示す。
中国は単に技術を盗み出し、これを分析・模倣するだけでは満足せず、
今ではより詳細な生産技術や手法に関する情報の入手を試みている。
また、主要な軍事分野で西側に1世代後れを取る中国は、
西側に追いつくため非合法手段で軍事技術を取得しようと努めている。
こうして得られた兵器システムを敵対国家に売却することも英国にとって現実の危険となっている。
英国防省の「秘密文書」より
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 01:55:39 ID:L7p/yBxa
>>11.
日本にどんな言い掛かり付けて追い出しても「遺憾の意」で終わりですからね。
宮崎の悲劇が繰り返される
生石灰をたんと用意せねばならんやんけ
45 :
名刺は切らしておりまして: