【通信/IT】NTTデータ、純利益21%減(4〜9月)--通期予想も下方修正 [11/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
NTTデータが2日発表した2010年4〜9月期連結決算は、純利益が前年同期比
21%減の121億円だった。不採算案件が収益を圧迫し、11年3月期の通期予想も
下方修正した。同日記者会見した山下徹社長は「今後、伸びが見込める海外市場に
出て行く」と語り、米IT(情報技術)大手のキーン(マサチューセッツ州)の
買収に続き、インドなどアジアでもM&A(合併・買収)を積極的に進める考えを
示した。

4〜9月期の売上高は微増の5337億円。主力の金融・公共向けが2%減ったが、
連結子会社数が増えた。受注競争が激化し、4〜6月に30億円弱あった赤字案件に
よるマイナス額が7〜9月には約70億円発生。採算悪化で、経常利益は230億円と
24%減った。

上期の不振を受け、11年3月期の売上高を前期比1%増の1兆1600億円、純利益は
2%増の365億円と当初予想からそれぞれ400億円、105億円引き下げた。

山下社長は「日本のIT市場はマイナス成長」としつつ「米国は今も年4〜5%伸びて
いる」と、M&A拡大の狙いを説明した。

◎NTTデータ(9613) http://www.nttdata.co.jp/

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E2E0E2EA808DE2E0E3E3E0E2E3E28698E0E2E2E2

◎関連
【通信/IT】NTTデータ、米情報システム会社を買収--総額1千億円程度 [10/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288411956/
2名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:13:34 ID:s3gNzNOP
【決算】日立、2010年4-9月営業損益が2180億円の黒字に転換[10/11/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288680029/
3名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:14:59 ID:P9lNdcSx

高いし、サービス良くないからユーザーにソッポむかれるんだろ。
なんでNTTの営業ってあんな上から目線なの?
社長の話で納得したわ、ユーザーのせいなんだなw
4名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:15:06 ID:DwYM5ya4
>>2
日立すげえええええええええええええ
5名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:17:35 ID:WYqUi82M
>>4
でも日立も情報サービス分野は厳しいからねぇ。
富士通もNECも野村総研も全部そうだね。
6名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:33:28 ID:cCfamwJ0
高    0     データ

給   0 0    デー子
料  0 0 0   下請け
↓ 0 0 0 0  孫請け

   NTT Data
7名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:34:31 ID:SOv/2vcL
>>6
ワロタ
8名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 23:09:14 ID:5Q2kYuWi
DDX-TPの変なアダプタ不安定すぎる
9名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 23:10:02 ID:5Q2kYuWi
あっ、データ関係無かったわ
10名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 23:33:56 ID:jp0ZTU+P
年金関係とかやってる会社だっけ?
11名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 04:05:35 ID:5sY7HJKe
ITピラミッドの頂点であるデータがこんな状態とか他のIT企業はもっと悲惨なことになっているんじゃないのか
12名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 12:20:12 ID:k+CRvdMn
>>11
正解。
地方零細人売りITはデータ頼みだYo!
13名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 15:54:24 ID:r32dcUnM
うーん
14名刺は切らしておりまして
円高だからこういうやり方は間違っちゃいないわなM&A