【税制】軽自動車の負担引き上げ=新税で基本的考え方−総務省[11/02]
総務省は2日、地方税である自動車税・軽自動車税と、国税である自動車重量税を一本化する
環境自動車税(地方税)の創設に向けて、基本的な考え方を発表した。新税は二酸化炭素(CO2)
排出量と排気量を基に税額を決定する。また、660cc以下の軽自動車と1000cc以下の
小型自動車は規格や燃費などに大きな違いがないものの、小型車にかかる自動車税が軽自動車税
の約4倍となっている点に着目。軽自動車の負担を引き上げる一方、小型車は軽減し、
格差を縮小させる。
環境自動車税は制度導入後に新車登録された車を対象とする。登録済みの車は現行通り自動車
税・軽自動車税と自動車重量税を課す。新税の税率は未定だが、税収中立となるように制度
設計する。自動車税と同じ方法で年1回徴収し、自動車重量税のような車検時徴収は行わない。
同省は2012年4月からの導入を目指しており、近く政府税制調査会で議論を行う。
時事ドットコム(2010/11/02-10:44)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010110200230
田舎なんか軽トラばっかだぜw
反発大きいだろうな〜。
農民殺し
1000ccの小型車が増えるなら良いことだ
だけど実際は小型車負担微減、軽自動車負担数倍
って形になるんだろう
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:29:02 ID:bdKHOhH7
これはまずいだろ
管内閣つぶれるぞ
ミンスはコトノ重大さがわかってない
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:29:11 ID:rwhxW/h2
国民の生活が第一でこれまでに何回の増税したんですか!
たばこ税 所得税控除へらし(増税)
この次は、軽自動車か!
早く解散してよ!参議院選挙の責任を取ったらどうだ
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:29:11 ID:EngOLNY+
フッ!騙された奴!哀れやな〜こちトラえれ〜〜〜迷惑や
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:30:14 ID:bdKHOhH7
PTTとセットで農家潰しか
胸が熱くなるな
これは自民党もやろうとしてたな
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:31:48 ID:Hd+wPRRK
次回選挙で、議席がことごとく吹き飛ぶ民主党。
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:33:32 ID:bdKHOhH7
>9
自民主党だからな
これで小型車の税率を下げてバランスを取るのならいいが。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:33:59 ID:35Q9y+BN
たぶん1000ccの軽減幅は年500円くらいだと予想
実質は軽の大幅増税という形になると思う。
事実上の軽自動車廃止宣告だね。
現行の軽はフルモデルチェンジして1000cc化するだろう。
ふざけるな!田舎は足車が無いと行きていけない!
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:34:17 ID:ir3DoQke
また増税かよ!!
民主党になってから増税しかやってねぇーじゃねーか
ふざけんな!!!!!!!
大体、BMWの5シリーズがエコカー減税とかおかしいだろ
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:34:55 ID:f3BvlbpF
普通→軽に買い換えた俺涙目
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:35:19 ID:+i9vO4zi
2000ccクラスも引き上げろよ
無駄にでかいから10万ぐらいで
軽は2万
小型は2万1千で
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:35:42 ID:bdKHOhH7
たしかにうちの軽トラなんかおこづかい程度の税金しか払ってないw
このうまみにさすがに気づいたかwちくしょうw
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:36:43 ID:f3BvlbpF
>>18 軽の自動車税が一万切りでデフォだったのに、いきなり万になったらorzorzだよ
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:37:20 ID:Ntkn0/U6
>>19 世界の国々(車が贅沢品でない、生活用品の国)
の自動車税はその程度なんだよw
>>18 何でそんなに税金を払いたがるの?
軽自動車の税金を上げずに
普通車の税金を下げればいいでしょ
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:38:05 ID:uR7CiFv7
ところで、
軽油とガソリンの違いは、どうなんの?
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:38:35 ID:9VGNDdC/
トラック・バスなど商用車の負担も引き上げでOK
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:38:52 ID:wfbGSoei
>>18 排気量で税額が決まるのはおかしい。使った燃料の量で決めるべきだろ。
>>15wwwwww
民主党に投票した奴は余計怒ってるだろうな
地方は車無いと辛いぜ
小沢県も支持減るだろうなぁ
で、それ環境対策に使われるの?
CO2削減したら環境対策なの?
CO2が環境に悪いって本気で言ってんの?
燃費とか無視なの?
高速無料化とか言って、環境対策に逆行してね?
しかも高速無料化の話忘れてね?
それで自動車税上げるって、なにがしたいの?
せめて車を使ってほしいのか、離れて欲しいのか、どっちかくらい決めてくんね?
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:39:28 ID:aJoPx5et
二輪車はそっとしておいてください。
>>23 軽自動車が軽油で走ってると思ってるのか?
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:39:31 ID:XNwUy/rc
>>1 排気量にあわせて段階的に税金引き上げりゃいいだろ。
軽は安く、高級外車は高くでいいじゃねーか。
何故日本政府は一律という不公平な税制をしきたがるんだ?
国家公務員はアホしかおらんのか…
こりゃ民主党は地方で負けるな。
税制改悪直前の駆け込み需要が起きそうだな。しかも以後ずっと買い換えない。
俺もおそらく一台買う。ジムニー欲しい。
田舎は駐車場には困らないからな。
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:40:41 ID:Q9BUaJSL
まぁ軽は優遇されすぎだと思うよ
細分化して、軽の過給器付きは増税ってのなら許す
酒税タバコ税値上げに、扶養控除廃止、基礎控除・給与所得控除削減。
そして本丸は消費税。
すべて、40兆の公務員人件費に使われます。
元々田舎では自民が強いしなw
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:42:54 ID:Ntkn0/U6
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:43:22 ID:O5NF8Ux0
やっとか
軽だけ異常に優遇されてて、みんなおかしいと思ってたからなあ
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:44:01 ID:BLiNcrjE
発泡酒の増税と同じだな。
>>36 静岡だが、民主党ばかりだorz
静岡県は西から東まで200キロ、、、車無いと死ぬる。
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:46:42 ID:KE6K9mQ6
民主党は地方で負けるわ
排気量も少なく総重量も軽い軽がなんで税金あがるんだ
上げるなら全体を上げやがれ!!
あーぁ・・・ミンス終わったな。なーんもわかっちゃいねぇ。まさに机上の空論。
やれるならやってみなーwwwww
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:51:14 ID:CF5PQPR8
軽油をさらに増税するのか?
>>41 タントみたいなのがバカ売れして路上の障害物になってるのが現実だ。
しかしこれでミンスは終わるな。
田舎だとおばちゃんや老人の軽への盲目的信仰がすごいからな。
軽トラを潰す気かよ?
米の値段に反映しても知らんよ
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:52:57 ID:FHs+J7+Z
静岡、名古屋、東海は情弱がほんと多いぞ
まだTVが主要メディアだから
>>43 確実に車に乗った事に無い馬鹿の記事だなw
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:54:06 ID:35Q9y+BN
「軽油」という名前は重油と比較するためにつけられたんだけどね
意味や由来を調べずに安直に結びつける人間が増えているから怖い
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:54:37 ID:jisO9ajv
まぁ排気量4009Lのアメ車乗りの俺には関係ない事だ。
貧乏人ザマぁw
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:55:05 ID:h9gFHteC
>>17 俺も涙目。つーか増税するにしてももっと時間的余裕持ってくれよ。
2012年は早すぎる。今年軽買った人間馬鹿にしているだろ。
>>46 信仰じゃなくて、田舎なら軽の方が実用的なんだろ。狭い道多いんだから。
軽の税金はあげてもいいと思うが
これじゃ弱者攻撃だろ
高級車の税金を(も)上げろ
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:58:25 ID:Sv2dSCP5
>>環境自動車税は制度導入後に新車登録された車を対象とする。
>>登録済みの車は現行通り自動車税・軽自動車税と自動車重量税を課す。
新制度導入前に軽自動車を買っておこうとする人が増えるな。
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:58:55 ID:xj4Z2xjs
燃費で税率きめればいいのに
排気量から変える気無いのか
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:59:14 ID:NhIcjgEu
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 11:59:28 ID:KDAUmi2f
そのうちにでかいTVにも課税されそう
軽トラ入れたら農家は一人一台ぐらい軽自動車を持ってるぞ
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:00:21 ID:eA1D4iNf
あーあ
オサムちゃんブチきれっぞ。しーらね。
車好きな俺から見たら軽の税金安すぎ。
そのくせ俺の車より速い。
スタートダッシュで余裕で負けるぜ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:01:36 ID:mpp1pfdW
なんかあっちもこっちも、どんどん税金高くなって来ていません?
景気が悪いのに、こんなので良いのかな。経済破綻するんじゃないの?
民主党の嫌な所は、最初に「国民の生活が第一」とか言ってて、こうこう逆の事をするんだ。
さらに嫌なのは、最初のスローガンですっかり洗脳されちまって何時までも尻馬に乗っかってる連中。
結局貧乏人から金巻き上げる事しかしてないじゃん。
高速1000円だって行った先で使う金のない人には無縁だし。
はよ解散してくれ。
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:02:47 ID:A2FjY+SK
軽トラも1000cc積んで白ナンバーが出るのかぁ〜
ある意味楽しみだなぁ〜
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:03:23 ID:pG/z3qmz
民主党が政権を取れば!www
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:06:05 ID:E6wfoTDD
2012年以降登録から適応ならまあいいぜ。
もう軽は買わないから。
ダイハツディーラーも、この税制になると660は止めて800〜1000が主力になると言ってたよ。
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:06:15 ID:aJoPx5et
どんどんやってくれw
日本の底辺は軽貨物が支えてる
日比谷通りを軽トラが占拠するぐらいな
大規模デモにまで行き着くだろう。
もう一気に壊さないと、この国は再生できない。
1000ccの俺は減税だな
これだけは叩かれようとやリ遂げてくれ
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:08:58 ID:snN/UNxs
はあ?普通値下げか廃止だろ、環境税も事業仕分けしたほういいぞ
消費税に1本かしろってのバカじゃねーのか
>>70 『壊せ』とかぬかしよんのは他人事で構えているんだろw
15000円くらいにした方がいい
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:10:17 ID:aJoPx5et
>>73 他人事だろ。日本はもう日本人のために機能していない。
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:11:23 ID:LqxBVOEu
CO2排出量に重きを置いた環境税にするのなら
自動車税・重量税を廃止して全てガソリンに乗せればよい。
【イッコニ】なんかもできなくなって公平。
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:13:38 ID:S7Fv7R1b
排気ガス撒き散らしてる連中からどんどんお金を取れよ
ガソリン税10倍にしろ
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:13:57 ID:aJoPx5et
増税ばっかりしやがって
ふざけんな!
さらに1ユーロ149円だから、イギリスより安い日本の税制バンザイってか?
>>59
>>64 >スタートダッシュで余裕で負けるぜ。
ATの1〜2速、又はCVTの最低速がローギヤードなだけ
40km以上になると、エンジンの実力が無いことがどんどん露呈してくる
軽に乗ってると、落ち着きの無い運転に自然となりやすいわ
長年乗ってたら、性格まで変貌するかもしれん
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:18:45 ID:PEEIz1zU
だから排気量で区分するんじゃなくて、自動車税・重量税は廃止。
ガソリン税一本で十分だろ。そしたら使った奴だけが負担する仕組みになるんだし。
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:19:01 ID:CWn8L7nG
政治主導と言いつつ増税は官僚の意見を丸呑み。
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:20:54 ID:aJoPx5et
>>84 それやったら自動車税とか重量税の利権で食ってる人たちが失業しちゃうw
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:21:10 ID:H6jKdrQB
ダイハツかスズキが、ゴルゴ13を雇ったという噂が流れているんだが・・
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:21:23 ID:7qGJulHK
円高なのに値上げばっかだなw
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:22:09 ID:HtY5b+ea
>環境自動車税は制度導入後に新車登録された車を対象とする
これだって本決まりの案じゃないからどう改悪されるか判ったものじゃない。
既に軽自動車乗っているユーザーも安閑とはしていられないよ。
660の軽規格なんて日本だけ、無くして1000以上にすりゃいいんだよ、
いつまでガラパゴスやってんだよ
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:23:06 ID:xHaSktQc
都会も配達とかで使っていることが多いし
かなりダメージありそう
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:23:20 ID:kJLxslxp
軽自動車
全幅148cm以下
全長340cm以下
排気量660cc以下を
↓
全幅150cm以下
全長350cm以下
排気量710cc以下ぐらいに緩和してほしい
>>55 あいつら軽だったら無条件に維持費が圧倒的に安くて燃費もいいと思ってるぞ。
タントみたいなのが売れてるってのがすべてを語ってると思う。
それで、ソニカのように実用燃費に優れたのがあっけなく終了だし。
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:26:36 ID:IVzjj5IP
2千万人ぐらいの市場で増税!2千万人が反対して残りは賛成、無関係、関係ない!で、分断する作戦は見事だ!
>>85 いわゆる族議員というか、その道に精通した議員がいなくて素人集団
だから官僚が出してきた意見をチェックすることが出来ないんだよな。
国民車
昔カローラ今ワゴンRの時代にアウトだろ
平均年収も200万下がってるのにカローラは昔より高いし
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:30:47 ID:HtY5b+ea
>>94 庶民は燃費とかエコなんて糞食らえだと思ってるよ。
単純に損得勘定。
税金安くて人や物が多く積めるほうが得。
法定速度守る程度の動力性能は保てているから不満なし。
国税を減らそうとするのは財務省が許さないだろ。
それと利権の関係で国交省と環境省も。
野田が財務省の傀儡なら片山がいくら声を上げても自動車税の地方税化は実現しないね。
>>53 それなんて航空機?
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:31:45 ID:pW4Nvdt+
なんで民主党は国民の嫌がることばっかりするの?
高速道路無料化はどうなったの?
ガソリンの値下げはどうなったの?
101 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:32:06 ID:NJNyU9b7
>>25 残念ながら、それはガソリン税で、使った分は取られてます。
しかも、消費税という2重課税のコンボです。
102 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:33:16 ID:dkC40vf0
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:34:10 ID:aJoPx5et
>>96 政策を担当するプロのアルバイターを
民主党が雇用すればいいのにね。
時給1,000円で
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:37:38 ID:om3/gKkL
しかし景気悪くする政策ばかりだな民主党は…
>>98 損得勘定というか、イメージや流行もあるだろうな。
老人とか女とか、一般的には情弱って奴にカテゴライズされる
奴は流されやすい。
収入も減って、そこに増税。また可処分所得減るのか。
納税は義務とは言え、自由に使える金が減ると労働意欲
が無くなるな。
軽四は燃費悪い。
効率のいいリッターカーを優遇する方がいい。
108 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:44:15 ID:HtY5b+ea
>>105 それもあるが、iQみたいなのはいくらCOTY審査員抱き込んだり広告代理店動かしても
日本には根付かない。作られた流行だけじゃ庶民感情は動かないよ。
ソニカも結構ターボで低燃費という点を派手にアピールしてたし国から表彰もされてたよね。
でも最初だけで後はサッパリ売れず2年ちょっとで生産中止、だったっけ。
109 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:45:17 ID:cEOMIrGa
軽トラが未知の幅精一杯の農業道路拡張しなきゃ。
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:45:21 ID:/xtBQwcj
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:46:56 ID:0jJGmMdT
最近の軽は普通車並みになってしまったわけだから
優遇が廃止されるのは自然な流れだ
また新たな軽自動車の規格を設けたらいい
例えば、2人乗り・500cc未満・高速走行不可みたいなやつを
そうすれば軽トラも存続できるだろう
いよいよ始まったな。民主党のバケの皮が剥がれ始めた。
2012年は政権が変わっているから政治主導でなく、総務省っていう
官の名前だしてニュースにしたのか。で多くの国民が気づくころには
着々と準備しておく魂胆だね。タバコ上げて、発泡酒上げて、軽の自動車税か。
笑えるな。自動車税、重量税の二重の税金とっている国は日本しかない。
それに加えて、先進国で一番自動車関係の税が高いのが日本。
軽の自動車税が安いんじゃなく他の自動車税が高杉なんだよ、クソ総務相!
小型車の税を引き下げるのはトヨタが小型車が売れないと陳情しているため。
結局、民主党は国民主導の政治などかけらもしてないって証左だな。
軽の規格なんかやめちまえ。
ちなみにおれは軽に乗ってない。年間自動車税だけで51000円も払わされているが
田舎の親戚は自動車が足だから税金上がったらまた負担だな。
発泡酒が売れれば増税するわ、軽が売れれば増税するわ、どういうクソ政策なんだろうな。
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:49:18 ID:Oq962s1f
維持費が近くなったらリッターカーの方が走りも燃費も安全性も上だからなぁ市場も国内限定と世界に出す車だし
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:49:22 ID:mmCYoss8
今増税してる場合じゃないってことくらい素人のおいらにだってわかる
さっさと札刷って国内に仕事ばらまけあほてれ
もう撤廃してコンパクトカーに一元化にしろよ
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:54:56 ID:f3BvlbpF
>>43 wwww
これ、訂正はしたんだろうなwしてなかったら更にバロスw
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:56:43 ID:fLqRlwZr
増税一辺倒 止めて
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 13:00:36 ID:UKXhgLdl
これやったら地方完全に終わるな
今って走ってる車の半分くらいは軽だ
自動車税は出力で分けてくれ
121 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 13:07:28 ID:q5op9DUK
軽の規格を本来のところ(360cc)まで戻して、それを今のままの税金にすればいいんでね。
今の大きくなりすぎた軽は1000cc以下の区分へ入れればOK
もっと公共交通機関を利用できる環境を特に田舎でやってほしいね
122 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 13:13:03 ID:0uVApuU8
民主党って税金上げる話しかしないよなorz
>>92 >排気量710cc以下ぐらいに緩和してほしい
これは、800ccまで上げていいかと。
これで実燃費1〜2kmは改善される。
しかし不必要なまでの優遇が世界に冠たる軽自動車の世界進出を阻む要因にもなってるんだ
排気量800cc幅1500_長3500_に拡大出来れば、まんま世界中で大ヒットだぞよ
金食い虫の年寄りがどんどん増えているから
増税への方向ってのは避けられんけどね。
>>1 だから増税するくらいなら子ども手当止めろよ
>>108 iQはあの価格じゃどうしたってダメだろうな。
軽の主な購入層は、COTYなんて存在自体知らないユーザーが大半。
ソニカのターボのみのラインナップ、というのも情弱には逆にマイナス
だったと思う。
おばちゃんなんかターボと聞くと反射的に「私にはいらない」「燃費悪い
んじゃないの?」なんて感じだからな。
ついでに三菱のiも発売当初ターボのみにして失敗してる。
今ではNAが主力で、それもあまり売れない始末だけど。
そういう点でもタントは口コミと井戸端会議で生きてるようなおばちゃん
に分かりやすい商品ではあると思う。
>>121 田舎の公共交通機関はなくなるばかりだな。
地方のバス会社は路線バスが赤字で、稼ぎ頭の都市間高速路線で
穴埋めしていたのが最近はそれも厳しくなってきている。
車も中古車だらけになってきてるし。
128 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 13:19:29 ID:1ts5fm7H
田舎幼稚園の送迎くらい徒歩か幼稚園送迎バスにさせろよ
朝の無駄な渋滞も減って環境にもいいし、子供送り迎え時後の延々とうるさい井戸端会議もなくなる
そもそも田舎の人間は歩くとか自転車乗るとかしないで不健康そのもの
雪国以外の自家用車通勤も止めさせろ
>>121 欧州のクワドリシクルを日本に導入してもおもしろかもな。
排気量400cc 最高時速45km
で、16歳以上なら”無免許”で乗れるという車。
ついでにバイクの小型限定(125cc)も原付同様な試験で乗れるようにすればいいのに。
>>126 子供手当てで家庭内EDを減らせ
国策ですが、なにか?
恵まれない30台女性に
旦那のチンコを
中年女性票をミンス党に
呼び込むんですよ
131 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 13:22:20 ID:6n9QblNv
ここホントにビジネス板かよ?
ニュー速+と変わらんな
Fitベースのトラックが出る?
>>132 んなヤワなのスグ壊れますよ
日本が世界に誇る軽トラは伊達じゃない
自民の借金重いもんな
増税から逃げない姿勢は立派なもんだよ
だから公務員人件費半減からも逃げるなよ!
135 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 13:32:38 ID:iLEVElJ5
これで完全に軽自動車の意味無くなるわな
どうせなら自転車と徒歩にも課税したらどうかな
走る奴とかジョギング税もいいかも
二酸化炭素出し過ぎだからな
暖房税もいけるぞ
そんなレベルだな
>>134 自治労がついてるのにそんなことが出来るとでも?
それともお前は皮肉で書いてるのか?
>>135 対自動車比で考えると、人間の燃費って絶望的に悪いんですけど・・
佐川サンにリアル飛脚を提案してみなされw
軽自動車の人が原付スクーターに乗り換えるんだろうか
1000ccまでを軽にしろ
140 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 14:06:44 ID:iLEVElJ5
やらねばならない改革よりもより利権のある事を
公約なんかなんのその景気対策も一切しない
どんなせいけんなんだかな
景気対策しないから収入が落ちるばかりだから
仕方なく軽自動車に流れているのにな
増税するならしっかり景気対策してからやれよ
全くテコ入れしないし
エコポイントも終わるんやで〜
景気対策はやくやれよなー
やることやれー
141 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 14:07:47 ID:DnXA7Dd3
>小型車にかかる自動車税が軽自動車税の約4倍
なんで普通車を基準に考えるの?
軽自動車の役割わかってるのか?
軽を基準に考えれば普通車は高すぎる。
ていうか燃費の悪い軽は重量があるんだから
重量税を細分化すれば不公平感無くなるのでは?
142 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 14:10:28 ID:UmQmS0fl
中古屋もとんだとばっちりだな
軽の相場下がるでしょ
>>120 軽自動車は先月10月だけでも、
11万台も売れている。
つまり11万人の人が、
新車の軽自動車を購入しているけど、
その多くは、地方だからね。
もし税金が4倍になれば、
地方は、軽自動車を買うことができなくなる。
つまり毎月11万人が車がつかえなくなり、
大都会(東京や大阪)に出てくる以外は生活ができなくなる。
144 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 14:20:29 ID:UmQmS0fl
重いハイブリ車の方が道路痛むから
重い車からキチンと取ってくれ
145 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 14:22:49 ID:bdKHOhH7
まあうちのタントターボは実質1000ccくらいだもんな
都内リッター9kmしか走らないけどw
146 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 14:26:08 ID:FZFBYIK+
そのうち、自転車も課税するよ。
キャビーナ再販しろよ
>>53 もしかして、フォードのV6?
俺は、その9ccが気になって、
4.6Lのやつにしてしまった。
149 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 14:31:13 ID:fswJZQY7
お前ら本当にいきなり軽の税金が4倍超になると思ってるのかよ。
小型車と4倍の差があるとは書いてあっても、軽の税を4倍にとは、どこにもそんなこと書いてないだろw
少し冷静になれや。
まあでもいくらなんでも軽は優遇されすぎだろ。それは事実だ。
正式な金額がわかってから考えても遅くない。レンタカーやカーシェアリングを使う手だってあるし。
2012年あたりには電気自動車もこなれてくるし、iミーブとかも実用の領域まで来ると思うから、小型電気
自動車を優遇させる方向にするかもしれないしな。
バスや電車を助ける狙いもあるだろ。特に地方のバスは死に体だ。バスの製造メーカーも事実上2社に
集約されたし。そんで今、ヒュンダイが観光バス事業でそこそこ調子がいいんだよ。これから路線バスも
やってくとなったらどうするよ。本当に国内の自動車産業がヤラれるぞ。
150 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 14:34:20 ID:dDrE7H4n
>>1 おいおい、その前に貨物車両の自動車重量税上げろよ。
道路傷めてるのは連中だろ?
にも関わらず、何故連中よりも重量の軽い普通自動車が何倍もの
高い税金払わなきゃならないんだよ?おかしいだろ?
軽のカテゴリー無くして1000cc以下の税を¥15000にすればヨロシ。
660ccでは荷が勝ちすぎる。
153 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 14:50:29 ID:ReD7sZH9
税金が安いから売れてるのに、高くするとか売れなくなるだけだから。
結局、税収は増えないし、誰も得をしない。
>>149 ↑ いいかぁおまえら、こういう自動車メーカー、特にトヨタの回し者
に騙されるなよ。どれだけこいつらが陳情に行ってるか知ってるか?
毎日のように自分とこのメーカーが儲かるように役所や政府に働きかけて
いるんだ。
軽の自動車税が安いのではなく他が高杉なんだぞ。
おまえらちょっとでも頭があったら、ググって国際的な自動車税の比較をしてみろ。
話にならならないほど取られている。つうことは税金的には自動車に関して
充分取っていることなんだな。
これが実際に細かい数字に上がったときこそ
「暴動」か「革命」が国民に求められることを諸君は心の準備をしてもらいたい。
いつまでもおとなしいだけではだめだ。
だから中国にもロシアにも企業にまで舐められている。
企業は減税で国民には増税の民主党なんかつぶしてしまえ!
155 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 14:54:02 ID:KGk38jy3
もう車いらくなくない?
156 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 14:56:09 ID:9J8gIRCT
トヨタ「うちの車が売れたら後はどーでもいい」
軽自動車を作っていないトヨタ様からの圧力?
158 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 14:57:42 ID:k92/q2oz
それなら軽規格を撤廃しろよ
中途半端すぎ
農産業は軽自動車の比率が高いから、これは問題になるだろうな。
>>157 よいか、君。わかりやすく言うとだな。トヨタは何年も前から
軽の自動車税が高すぎると主張していたんだ。主張するだけでなく
何年も前から働きかける、ロビー活動を国内でしている。ハイブリッドを
作っても軽に食われるのを嫌っているからな。ヨーロッパでは、ほとんど
ハイブリは売れていない。結局アメリカと国内が売る場所になった。
まぁこなことはどうでもいいが、
>>1に書いてあるように小型車の税金を
安くして、軽の税金をあげるということは、ヨタなどの小型車のシェア
を上げたいという狙いなんだな、環境だとか、つまらない理屈をつけて。
逆に軽のサイズを小さくしようなんて発想がまったくない。
税金を上げたいのと企業の思惑が一致した結果、こんなことを言い出しているわけ。
>>157 ついこの間トヨタはダイハツから軽の供給受けると言ったばかりだが?
>>14 自動車税の増税ぐらいで生きていけないなら、バイク乗れや。
軽自動車って気候上の理由もあって
東日本より西日本で広く普及してるって話が出てたような
確か九州で走ってる車の半分は軽自動車とか
>>162 バイクも税金安いよな。
自動車税や軽自動車税って財産税なんだろうけど、
軽トラックと、ハーレーが同額ってのもちょっとどうかとは思う。
負担引き上げじゃなくて増税だろう
なぜ増税と書かないんだ
166 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 15:19:47 ID:ii7vEc7c
軽油の価格いつの間にか上げられたの? 前はガソリンと軽油の価格大分
差があったと思うが。今はあんまり変わらない。
ダイハツはトヨタの子会社みたいなものだろ。トヨタ様からの圧力ということはないと思う。
167 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 15:23:35 ID:CAv4umMk
事故を起こすような老人やババァは軽が多いからな
気軽に乗れちゃうような軽優遇政策が悪い
168 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 15:29:43 ID:QdZJ5CKG
ちんたら走って他のドライバーのストレス高める軽なんて無くなればいいのに
169 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 15:35:59 ID:HtY5b+ea
>>127 価格はタントもiQもそう変わらんし。ソニカはターボで120万以下からあったが。
NAグレードのあるセルボやR2もソニカと目糞鼻糞の売上で爆死。
結論から言うと狭い、背の低い車=損というイメージが定着してるからどうしようもない。
>>169 確かに軽に限らず、背の高い車が売れるからな。
タントからヴェルファイアに至るまで・・。
だが、ミラやアルトは根強い需要があるんだよな。
台数にラパンやらココアやらを含んでいるとしても・・。
結局のところ爆死した車はおばちゃんや保守層の心を掴め
なかったってことだろう。
50ccの四輪ミニカー出してる会社どこだっけ?
そこの株買っとくかw
マジで需要は増えると思うぞ(一人乗りだがな)
172 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 16:24:07 ID:Ncm5WnFh
車が売れない
税収が減る
税金上げる
173 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 16:31:25 ID:7so0Enr3
174 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 16:39:11 ID:ZIvM06TJ
維持がきつくなってきたし車捨てたほうが良さそうだな。
今日車検行て来た。フィットだがエコ減税で重量税7500円だた。ウマーw 軽乗る意味ねーなもはや。フィットより燃費も悪いし。
176 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 16:42:46 ID:dkC40vf0
軽規格廃止のついでに5ナンバー枠も廃止しろや。
第3のビールみたいに軽の下のクラス作れないのかな360ccとかw
円高でも強気で舐めまくった価格設定の害車にまでエコカー減税とかアホだよな
内需に貢献しねえし
このご時世、害車に乗ってるヤツは自己顕示欲ばかり強くて
実は乗せられてボラれてることに気づいてないアホ
179 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 17:23:56 ID:G4waCJFM
国会議員の給料を5万にするデモはないの?
180 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 17:30:19 ID:y98oXr+H
1万5千円位なら我慢する。
ただし、今の排気量は効率が悪いので900cc位までを希望。
車幅は広げすぎないでほしいなぁ。あの横幅の狭さが狭い日本には
必要な所が多いし。
900cc位にして車の国際競争力を高めるのは、これからの
自動車産業には必要なのでは?
そこまでミンス党が考えての増税なら賛成。
181 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 17:30:42 ID:LNHBXc5K
さすが民主
実際には360ccの頃からかわってないよね。
さすがに優遇され過ぎじゃないか?
183 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 17:37:38 ID:qsKEVSLd
>>104 ビールや自動車にしろ民主党が貧乏人から増税された分は金持ちに分配するのだけれども
一般的に貧乏は貯金もないほど吐き出して生活していて、金持ちは貯金しまくってる
貧乏人が商店街やスーパーで使う金が減少して、金持ちの貯金が増えて、通貨の流通が滞ることになる
んー、民主党の増税で景気回復の理屈がこう考えても成立しないけど、いったい民主党を支持している4割の人は
何を考えているのだろうか
自動車税、値下げするほうで調整する方法はとらないんだなw
軽の税金だけが国際水準からみて妥当だったのに・・・
■「自動車関係税制に関する研究会」 は、 今後の税制調査会での議論に資するよう、 原口総務大臣の指示により開催。
■ 民主党政権政策Manifesto(抄)
4.地域主権
29. 目的を失った自動車関連諸税の暫定税率は廃止する
【政策目的】
○課税の根拠を失った暫定税率を廃止して 税制に対する国民の信頼を回復する
○2.5兆円の減税を実施し、国民生活を守る。特に、移動を車に依存することの多い地方の国民負担を軽減する。
【具体策】
○ガソリン税、軽油引取税、自動車重量税、自動車取得税の暫定税率は廃止して、2.5兆円の減税を実施する。
○将来的には、ガソリン税、軽油引取税は「地球温暖化対策税(仮称) として一本化、
自動車重量税は自動車税と一本化、自動車取得税は消費税との二重課税回避の観点から廃止する。
自動車関係税制に関する研究会報告書
http://www.soumu.go.jp/main_content/000082119.pdf > CO2排出抑制の社会的な要請が高まり、中長期的なCO2排出削減目標を掲げ、あらゆる政策を総動員するとして様々な地球温暖化対策の取組がなされている。
> とりわけ地方公共団体には、地域の自然的社会的条件に応じてCO2排出削減のための総合的かつ計画的な施策を策定し、先駆的で創意工夫を凝らした
> 対策等に取り組むなど、地球温暖化対策において重要な役割を果たすことが求められている。
>
> こうしたことを考えると、CO2排出源である自動車に係る税負担を軽減するような状況になく、 むしろ負担水準の引き上げが必要とされている。
> また、歳出が税収等を大きく上回る状態が恒常的に続くなど、国と地方の厳しい財政状況を踏まえれば、地方税の基幹税目である自動車関係税の
> 負担軽減を行うような状況にもない。さらに、我が国における自動車関係税全体の年間税負担額は、 諸外国と比較しても高い水準にあるとは言えない。
>
> 平成22年度税制改正大綱においても、 「地球温暖化対策の観点から、1990年代以降、欧州各国を中心として、諸外国において、エネルギー課税や
> 自動車関連税制などを含む、環境税制の見直し・強化が進んできています」とされ、 「我が国における環境関連税制による税収の対GDP比は、
> 欧州諸国に比べれば低い」と指摘されている。 (資料22〜24)
>
> 研究会の議論では、国際比較を考えると自動車関係税全体の現状の負担水準を軽減していいのかという問題意識に立ち、必ずしも
> 簡素化イコール負担軽減と考えるべきではなく、場合によっては負担水準を引き上げるということもあり得るのではないかという意見もあった。
要望書 (日本自動車工業会、日本自動車販売協会連合会)
1.「当分の間」上乗せされた税率の即時廃止 (車体課税:自動車取得税・自動車重量税、燃料課税:ガソリン税・軽油引取税)
・09年衆院選マニフェストでは、暫定税率廃止を公約。
・暫定税率の名前のみ廃止し、負担を「当分の間、維持」とする課税の根拠が不明確。
・税収減対策と言うことであれば、自動車ユーザーだけが負担を強いられるのは不合理。
2.自動車取得税・自動車重量税の廃止
・道路特定財源であった自動車取得税と自動車重量税は、一般財源化されたことにより課税根拠を喪失したので、直ちに廃止すべき。
・自動車取得税は消費税と二重課税であり、廃止すべき。
・保有段階で自動車税とは別に自動車重量税のような税金を課している国はない。
・国際的にみて車体課税は著しく過重であり、現在の軽自動車の負担を基準とするよう見直しを図るべき。
3.温暖化対策のための課税については総合的な検討が必要
・地球温暖化対策税の導入に関しては、産業界のこれまでの取り組みとその成果や、他の主要国の国際約束の状況、
同税の導入に伴う国際競争力への影響、既存のエネルギー・自動車関連税制との関係、既に投入されている
温暖化対策予算の効果、使途などに十分留意すべき。
・環境自動車税(総務省案)は、課税根拠がなく廃止されるべき自動車重量税の存続を前提として自動車税・
軽自動車税と一本化しようとするものであるが、これは、平成22 年度税制改正大綱における「車体課税は
負担の軽減等を行う方向で抜本的見直しを検討」という決定に反する。
189 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 17:44:02 ID:l8iqiAO2
中古市場が熱くなりそうだな。
結局、民主党も自工会もアホみたいな案を掲げて国民を騙してるだけなんだな。
「自動車取得税は消費税との二重課税回避の観点から廃止する」とか馬鹿じゃねーの・・・だし。
「二重課税とか何言ってるの」と一瞬で切り捨てられるようなネタを政治家や業界団体が掲げるなよと
フレームの寿命の許す限り修理して使いそうだな
中古の軽は高値維持で下取りはいいけど買う気にはならなかった
193 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 17:58:11 ID:IVzjj5IP
軽自動車、関係ないから増税OKでも、その内増税の順番が回って来るから!
194 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 18:08:39 ID:utby3c7p
これ以上税金を上げたら
日本人の生活は破綻しないか?
俺はこれから軽自動車を考えているけど
軽自動車税は1万円まで許すけどこれ以上は駄目だよ。
逆に、金持ちのための車に税金を掛けるべきだろ?
例えば2500CC以上の車だったら高排気量税とか
3ナンバー車だったら3ナンバー税とか
色々あると思うけどな。
もうすぐ日本にオートリキシャが流行る日が来る
196 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 18:10:33 ID:utby3c7p
それと、日本人は何でも平等が好きみたいだけど、
何でも平等は悪平等だよね?
日教組教育の「何でも平等」教育が原因だよね?
197 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 18:11:41 ID:Hhvk+mNJ
とっとと軽自動車枠を撤廃して燃費のいい車種を優遇すればいいだろ
198 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 18:12:56 ID:l8iqiAO2
税率は高いほうに合わせる、給料は低いほうに合わせる。
>>195 冗談じゃなくて、電動アシストサイクルに屋根付きリアカーくっつけたら売れそう。
200 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 18:17:22 ID:eJs5bDgz
>>194 すでに大排気量車は壊滅状態だから
そこを増税しても意味がないんだよ
逃げ場のない軽を増税するのが一番効果的
201 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 18:23:40 ID:HadBGwld
軽自動車なんてじじばばと女しか乗ってないけど
民主党は大丈夫か?
電アシ自転車で通勤、買い物だな
203 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 18:33:10 ID:LIYfkNVl
まあやってみろ
車なんて棄ててやる!!
204 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 18:36:56 ID:qsKEVSLd
>>200 壊滅してるなら増税してもかわらん
壊滅してるのに買ってる層なんか民主党の政治家みたいな金持ち連中なんだから
1リッターなんて売れ線じゃない排気量減税しても喜ぶ奴は少ないっての。
ついでに車検廃止にしちまえ。
あんなの大した意味ねーよ。
>>205 新車適用なんだから、減税後の1Lが売れ線になれば何の問題もない
207 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 18:43:41 ID:eJs5bDgz
>>204 税収が増えなきゃやる意味がないだろ
意味がないことをわざわざやって
欧米から圧力掛けられるなんてのは馬鹿みたいな話だからな
リッターカーに軸足移させて、軽メーカーの国際競争力を高めたいという思惑は・・・ないだろうな。
209 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 18:44:54 ID:eF3Di2DF
>>201 普通に男も乗ってるぞ。
民主は嫌いだが、その文章の意味はワカラン。
軽四と小型車は車体価格がほとんど変わらないのに
維持費税金が安いから軽四に流れてる訳だから
普通車の税金を現状の半額程度にすれば
軽四側にいる普通車に乗りたいと思ってる潜在的なユーザーが
かなりの数で普通車側に流れるんでないの?
211 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 18:48:12 ID:dkC40vf0
フィットを強制国民車化か…でも更に燃費の良いプリウス(3ナンバーCセグメント)のほうが事実上国民車になってしまったが。
でもCO2基準って分かりにくいから数字を捏造し易いんだな。それよりも燃費を基準にしたほうが良くね?
212 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 18:49:19 ID:4ZtU2QF/
感情論で増税反対!民主党のせいだとか言ってやつはアホ。
軽自動車が増税されるのは自民党時代からもう議論されてたことなんだよ。
何自分の無知さらけ出してるんだ。
そもそも今までから軽自動車の税金があまりにも不当に安すぎるのは
明らかでそれを改善されて文句言うのは軽四のってるやつらだけ。
>>1 消費税廃止して物品税復活、普通乗用車の税金を全部元に戻すのが一番いい。
214 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 18:55:45 ID:K9Rqmn9x
値上がりした税金は子供手当てで海外に流れますw
215 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 18:57:55 ID:jhwNMRl+
車に乗っているセレブから税金を取っても問題ないだろ?
俺なんて,車買うためのローンの審査が通らない。
216 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 18:59:36 ID:Hhvk+mNJ
非力な軽に過給器つけて燃費は普通車より落ちてるのに、
税金だけ安いとか、意味分からん状態はとっとと是正すべき。
217 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 18:59:52 ID:pR3fxFlX
全部民主党の責任です
218 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:03:47 ID:3t4keQDq
>>33 はぁ、交通インフラについてちっとは考えてみろよ。民主党は出来ないみたいだけどな。
誰が、どう負担するか。
現在は地方の公共交通は国が負担しないよ、お前ら個人が負担しろ。その代りに税金は少なくしてやるよ。
(しかも諸外国と比べてバカ高い自動車関係の税金を割り引いているだけ)
今回のこれは、負担させてるのをさらに重くしてる、全く何も考えていないてのを露見してる。
大都市圏の公共交通機関はたっぷりと税金が投入されてるからザマーにはならないからな。
税金の投入が無くなったら、運賃の値上げだけで済まないぞ。エレベーター、エスカレーター等のバリアフリー、
高架工事、昼間の減便(東京でも昼間に朝と同じ程度の混雑になるまで減便される可能性あり)
219 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:04:05 ID:573kPQkw
1000ccがタントみたいのばっかりになったら
リッターカーは燃費悪いって言い出すんだぜ、これ
はっはっは。こうなることは想定済み。
とにかくあらゆる物事について税負担が重くなるのは自明。
何もしない以外に対応策はないよ。
221 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:07:42 ID:GVHwR6yi
これを機にコペンを1000cc化して欲しいなぁ
ダイハツさん頼みますよう
このスレニュー速+と変わらんな
223 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:10:23 ID:dkC40vf0
>>219 軽ボディにリッターエンジンを載せた仕様(または軽の海外仕様)が追加されるだけかも。
またトヨタの仕業か
さっさと中国に本社移せよクズども
225 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:15:03 ID:I/qX5DSZ
国も地方も財政難だから、油断してるとどんどん増税してくるぞ。
ゴミ収集の有料化も増税だもんな。人件費とか支出を減らせ!
この法案通して欲しいのは、スズキダイハツの軽メーカーだと思うけど。
今の軽って、全然儲からないんでしょ。海外の基準に合わせたいだろう。
まあいきなり4倍超にすることはないだろ。
そんな事したら本当に民主は政権失うわ。
2012年まで議論して、落としどころを探すんだろう。
さすがに軽自動車は優遇されすぎだよ。でもその軽規格でメーカーが
苦しめられ始めている、本末転倒の状態。
227 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:17:51 ID:zwKO224s
軽を増税するんだったら、協会も一体化したらどうかな。ついでに車検制度も廃止。
228 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:18:54 ID:I/qX5DSZ
>>226 お前はアホか、気違いか? 糞まみれになってクタバレ、バ〜カ!
229 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:20:34 ID:HtY5b+ea
>>207 3ナンバーの規制緩和もアメ公の外圧によるものでしたな
規制緩和しようがなにしようがアメ車なんて売れないことは証明されてるんだから今度は無視でいいよ
230 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:21:17 ID:dBT8e+1k
軽の制度自体を廃止したらいい。
税金以外に利点があるなら、それでも売れるだろ。
231 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:23:18 ID:X5BEmbhT
自動車業界では軽自動車という規格そのものを見直すべきだっていう
議論がだいぶ前から起こってる。
軽自動車のサイズが大きくなったのに
エンジンが小さいままなので燃費が悪いこと
現状のサイズでは海外では受け入れられず
ガラパゴス状態に陥ることなど
で、スズキは国内の軽自動車市場には見切りをつけて
海外のコンパクトカー市場に重点を置いている
自分は三菱の人に聞いた
232 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:26:17 ID:+7XQWmzp
>>229 ネトウヨ国産厨のせいで日本市場は閉鎖的
あ〜あ、軽のってるうまみ
少なくなっちゃうな。
車検切れたら、スクーターにしようかな。
234 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:32:49 ID:W53SFBiB
低所得者層がどんどん車に乗れなくなっていく・・・
車に乗れなくなるのを増やしてどうする気なんだ!?
まずやるなら外車乗ってる人の税金を上げるべきと思うが・・・
外車乗ってる人は自己満足かステータスみたいなもんだろ
外車の税金高くしたらそれだけ国産車に目が向くのに・・・
それでも外車が乗りたけりゃあ乗れば良いだけの話なんだから
235 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:32:48 ID:l8iqiAO2
すごい影響力を持っているんだねwすごいねw
236 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:33:21 ID:Sv2dSCP5
日本の道路も駐車場も軽サイズの所が多いんだから
むしろ自家用車はすべて軽サイズに統一したら。
データによると、軽自動車で自家用は
4ナンバーが約900万台 (軽自動車税 4000円)
5ナンバーが約1,700万台 (軽自動車税 7200円)
一方、自家用小型自動車は
4ナンバーが約380万台 5ナンバーが約2,300万台で、
1000cc以下が29,500円、1000cc〜1500ccが34,500円、1500cc〜2000ccが39,500円
小型自動車のみを大幅減税となると、2000cc〜2500ccが45,000円
ということもあって、様々な問題が予測できる。
238 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:40:21 ID:wLOLc8Xz
酒税と消費税も上げろよ
不公平だぞ!!
239 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:42:54 ID:RQ5UJEId
俺はタバコは吸わないが、自販機の前で確認すると440円とかデフレの時代に
これの値上げは厳しいな。 喫煙者はともかくたばこ産業関連の人達は大打撃だろう。
なんか増税増税って連呼してるが、使い方は全くノータッチなのなw
馬鹿だろ?
240 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:45:49 ID:Ew+jbQmM
自転車税、歩行者税も時間の問題だ
:: :: (( ⌒ )
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ|
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ どうだ?
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3l お灸気持ちいいか?
.:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐'
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ :|::有権者 : / l l l/ |/ / /
インターネット税とればいいのに
軽自動車税増税となった場合、4ナンバーと5ナンバーの税負担が、
これまで通りの比率差となると、
4ナンバーの貨物軽トラックがものすごく流行ることになるだろう。
たとえば軽自動車税が3倍になったとすると、
4ナンバー軽トラックは12,000円、5ナンバーは21,600円 となる。
軽トラックでもものすごい増税だが、5ナンバーの軽乗用車よりはマシ。
簡単のために小型自動車が全部1000cc以下とした場合税収は
>>237の場合で現状 900万*4000+1700万*7200+2680万*29500=9490億円
これが、もし軽自動車税だけ3倍になって小型自動車が実質据え置きとすると
>>237の場合で --計算省略-- =1兆2658億円
となり、大幅な税収増となる。ちなみにこれに加えて小型自動車税が3/4になった場合、
(小型自動車が全部1000cc以下とみなしているので注意) 計算省略で 1兆681億5000万円となり
これでも税収増となる。
この結果から、軽自動車税を総じて現状の3倍、
小型自動車税を総じて現状の3/4にする案を作ってみたが、実際どうだろうな。
(1500cc以上の台数によっては減収になり得るから微妙。たぶん3/4どころか500円も減ればいい方かも)
第三のビール増税に軽自動車負担引き上げか
貧乏人狙い撃ちってすげえな。
これで何も起きないのは不思議だ。一揆が起きるレベルだろ。
軽自動車税を現状の3倍→ 自家乗用で21,600円
小型自動車を現状の3/4→ 自家乗用で1000cc以下が22,125円
んー・・・ここまでくると、軽自動車税自体を小型自動車1000cc以下に統合しそうだな。
俺の住んでるところも軽と普通車の割合が1:1に近かったから
増税するとは予想してたが・・・
とりあえず乗用の軽は段階引き上げで15000円〜18000円
小型の普通車は5000円程度引き下げればある程度バランスは取れるんだよな
あとは農家自営業中小企業救済措置で特定の軽トラと軽ワゴン(商用)だけ乗用軽の50パー減税にすれば
文句は出にくいんじゃない。
アイドリング時のCO2排出量とガソリン消費量も判断材料にしろよ
都市部なんてアイドリング時間がハンパないだろ
248 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:59:49 ID:SGaWEsWf
たしかに増税ではあるが、
個人的には3倍ぐらいまでなら充分想定内。
これを超えるとなると、小型自動車に統合される可能性を
考えても、小型自動車の減税割合が微々たるものになってしまう。
でも、1000cc〜2000ccを大幅減税できる可能性も出てくるから
下手するとあり得る。
金持ちなんかでも小型自動車の2000cc未満の奴は多いから
金持ち優遇ってことで1000cc〜2000ccを大幅減税、1000cc以下は微減、
軽自動車税は廃止して小型1000cc以下に統合ってことをやりそうだな。
軽自動車が倍ぐらいまでだと、
小型自動車の減税がほんのわずかってことになるぞ。
俺の計算だといままでと同じ税収っていう仮定だが、
政府としては税収増やしたいはずだから、軽が倍
ぐらいの増税じゃ、小型自動車をそれほど減税できない。
251 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 20:06:50 ID:OtFUKpl9
これは賛成。
軽が安すぎるんだよ。
軽自動車増税、小型車減税なら理にかなうかな。
ただこれだと軽自動車税のオートバイ乗りが死亡だ。
253 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 20:11:46 ID:VpoGJmx2
>>251 バカ乙。
自動車税が高すぎるんだよ。
奴隷根性がしみこんでいると搾取されるのが快感なんだろうか?
>>248 トヨタ的には1600〜2500cc辺りの新車が売れれば売れるほど利益が膨らむからねぇ
(特にアル・ヴェル・クラウン・マーク×あたりが売れれば売れるほどオイシイ)
多分2000ccまでとは言わず2500cc辺りまで減税をかけてもらうよう何かしらの
アクションをかけそうな気が・・・
(2500ccより上はアメリカぐらいでしか数は捌けないから国内は無視で無問題)
いっそ2500cc以下の普通車も引き下げて、
こんな感じになったらどうよ。
軽 : 貨 10,000 乗 20,000円 (約3倍弱)
小 〜1000 : 24,500円 (5000円引き下げ)
小 〜1500 : 31,500円 (3000円引き下げ)
小 〜2000 : 37,500円 (2000円引き下げ)
普 〜2500 : 44,000円 (1000円引き下げ)
軽自動車は今までがうますぎた。
その分を還元しましょう。
256 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 20:18:48 ID:VpoGJmx2
257 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 20:20:15 ID:2IiEkKdS
258 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 20:22:05 ID:xBhLbhQ8
法人税下げで大企業ウハウハ
259 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 20:23:28 ID:VpoGJmx2
大体、暫定税率を減らすといっていたら増税している話だから。
完全な詐欺。しかも課税根拠もないんだから刑法上の本物の詐欺。
260 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 20:25:43 ID:qsKBRvha
>>239 俺もそう思うよ。
日本人の給料が安いのに、これ以上税を上げたら
負担に耐えられない人達が出てきそうだよ。
自動車税だけど、税金を取っているのに
必要な道路はどうして造られないのか不思議だよね?
今まで税を取っていたのだから、逆に安くなっても良いと思うけど、
どうして安くならないのか不思議だよ。
261 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 20:30:56 ID:qsKBRvha
これは地方は許すのかな?
日本人の給料が減って、軽自動車しか乗れない人が多いのに
これ以上税金を上げてどうするんだと言いたい。
マジで自動車の税金は高すぎると思うよ。
実際に軽自動車の税金は何処まで上がるのか
誰か予想して欲しい。
軽 貨 14,500円 乗 24,500円 (超増税)
軽 (世帯年収300万以下の低所得者。一世帯一台のみ。) 上記より-5000円
軽 (18歳未満の扶養家族がいる場合。 一世帯一台のみ) 上記より-5000円
小 〜1000 : 24,500円 (5000円引き下げ。ただし一世帯一台のみ。それ以外は従来通り。)
小 〜1000 : (18歳未満の扶養家族がいる場合。 一世帯一台のみ) 上記より-5000円
小 〜1500 : 28,500円 (6000円引き下げ。ただし一世帯一台のみ。それ以外は従来通り。)
小 〜2000 : 31,500円 (8000円引き下げ。ただし一世帯一台のみ。それ以外は従来通り。)
普 〜2500 : 35,000円 (10,000円引き下げ。ただし一世帯一台のみ。それ以外は従来通り。)
子育て・低所得者応援税改革とか言って、このぐらいのことやるかもね。
>>250 税制中立を狙ってるそうだから
結果としてそうなるのかもしれないけれど
軽300%、小型75%だと軽自動車メーカーが
立ち行かなくなるし。
スズキあたりは海外で生き残る手もあるけれど
ダイハツは完全に死ぬ。
264 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 20:35:01 ID:GyhmKMu2
税金の安い今の軽自動車が中古車で高くなりそうだな
>>261 全然許す
軽のやつら、遅えくせに調子こいて煽るやつが多い
税金あげて間引いた方が、道もすいてええわ
>>265 そういう意味では逆効果だと思うよ。
軽乗らなくなって小型や普通車で煽るようになるだけ。
そういう変なドライバーは。
267 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 20:41:19 ID:l8iqiAO2
そもそも、軽自動車が減る訳じゃないんだよな。
新車の軽自動車が減るだけで。寧ろ、状態の悪い
中古の軽自動車が増える訳で。
税金が高いという理由では軽で煽るDQN連中は絶対に車を降りない。
借りた金を返せないほど貧乏でも、彼らは茶髪にして携帯を握りしめ車に乗るからね。
269 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 20:48:33 ID:+i9vO4zi
まあ金がないから軽で我慢してるのに
確かにあがったら意味がないわな
それなら3000ccクラス乗りたいわ
日本もどんどんアメリカみたく本当の資本主義実力主義になってきたわ
270 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 20:49:57 ID:m5+Dn20l
なあなあ、アホ民主党に投票したアホが多かったんだよなこないだの選挙
どう思ってんの?
いくら2ちゃんねると言えど、こないだの選挙で民主党に投票したアホもいるんだろ?
今どう思ってんの?
なあ、どう思ってんの?
271 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 20:50:19 ID:2IiEkKdS
税金上げたらDQNチンピラ連中の任意保険加入率が下がるだけ。
272 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 20:50:40 ID:+i9vO4zi
たばこもあがったしそれでも誰も文句を言わなかったから
これから何でもどんどんあがるぞwwwwww
炭酸飲料なんかあがりそうだわ
ゲームソフトも民主ならやるな
エコから離れてってない?
・ニート税
・独身税
・男性税
を徴収する事にしようぜ
軽自動車業界の人、これじゃ何の為にトヨタ販社の軽参入を許したのか
全く無意味になっちゃったね。
トヨタにも、以前の様な政治力はもう無いのか?
276 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 20:54:51 ID:l8iqiAO2
既に取られてますな。
277 :
叩く人:2010/11/02(火) 20:59:17 ID:KDYqsGGd
>>255 高すぎ。
これでどうだ?
軽 (750cc):基準10,000円 (2800円UP 市町村裁定で最大で1.5倍(15000円)までOK)(26.6%)
小 〜1000 :21,500円 (8000円引き下げ)(2.7%)
小 〜1500 :32,500円 (2000円引き下げ)(22.4%)
小 〜2000 :39,500円 (引き下げなし)(26.4%)
%は平成18年保有割合
これでもまだ行政寄りだが。
278 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 21:02:52 ID:osAE9Q0p
国民の生活は後回し by 民主党
279 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 21:03:49 ID:UE9vUI9t
これ半年後からかい!
早いなー
この話たびたび出てくるね
で、結局は軽自動車メーカの負担になるとかで、実行されることはない
ガス抜きのつもりなんだろうか
ジムニーは、あの排気量で1トンもある
変な税制のせいで変な車が出来上がってしまう
もう排気量は考慮しないで、CO2排出量と重量で税金は決めるべき
スズキやダイハツ潰す気満々だろミンス党
282 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 21:05:34 ID:+0V93PA1
>>277 それだと採算とれないよ。保有台数と掛け合わせてちゃんと計算した?
日本の悪い所は一度システムが出来ると
それに乗っかる既得権が出来てしまう為、
将来そのシステムが必要かどうかと言う以前に既得権の為にシステムを変えられなくなってしまうこと。
軽と車検がそれに当たると思うな。2年に1度も車検する必要無いだろ。
>>280 ジムニーは元々何キロだったと思ってるんだ。
昔はもっとウエイトレシオが悪かったんだぞ。
軽の排気量の上限値を800にして
税金を1.5万くらいにすればいい・
287 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 21:15:22 ID:sjwCaieV
っという増税当て込んでの計画だが、フタを開けると登録台数に歯止めが利かなくなって大幅減収に落ち着くのが目に見える。
田舎者は増税しても車を手放さないと思ってるんだろうけど、残念ながら原付に移行するだろうね。
今度は原付を増税でもしますか?足し算しか出来ない官僚ちゃん。
まったくだ。車検は一年ごとの定期点検を法的に
厳格に取り締まって、きちんと整備するようにする代わりに
車検制度そのもの自体は5年おきぐらいがいいな。
身内が乗ってる車なんか、車検通ったはずなのが
ガソスタでタイヤが超寿命きているって言われてあわてて交換したぞ。
素人の俺がみても、あのタイヤは車検通らないどころか、いつ
パンクしてもおかしくないレベルで、警察にとめられたら間違いなく
違反ものだったわ。あれで車検通ったのがおかしい。
まあ車検でひっかかると都合悪いこともあるだろうから
通してくれたのかもしれないが、あれを通すような車検制度なら無い方がマシ。
289 :
叩く人:2010/11/02(火) 21:20:45 ID:KDYqsGGd
貧乏人の愚痴ばかりだなここは。
んじゃあ自民党ならどうにしかしてくれると思ってるのか。
自民党がこの問題を放ったらかしにしてたから、こんなことになったんだろうが。
291 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 21:21:11 ID:RtaQCyfR
>>187 そして、気取って来た民主の立候補者にゴミが投げつけられるな(笑)
税金の額によっちゃ軽捨ててカブ乗りになるぜ
293 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 21:23:59 ID:l8iqiAO2
税収増にも環境対策にもならない愚策だから評価されないだけ。
軽ってのは最低限の移動手段だったから優遇されてたんだ。
「軽で充分」
なんて奴らの居る限り増税が当然。
名ばかりの「軽」の既得権を手放そうとしない軽ユーザーに増税は当然。
優遇されたいならもっと小さい規格を作り直さないとな。
295 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 21:36:35 ID:PDUinax2
2012年4月以降登録から適応ならまあいいぜ。
2012年3月までに登録して軽を買うやつが一番得するだろうから
俺的にはホンダのタントタイプ新型軽自動車を狙っている
>>293 残念。軽は環境に悪いんだよ。
勿論本当の意味の軽なら問題無いんだが、背の高い税金だけの軽なんかは凄まじく燃費悪い。
エアコン回したら2000クラスのセダンと変わらんだろ。
話しにならん。
ごく最近発売されたエコカーなど、ごく一部の普通・小型乗用車
などに限ってだけいえば、軽よりも燃費はいい。
でも、道路に出回っているほとんどの普通・小型乗用車は、
軽よりも燃費ははるかに悪い。
軽自動車税の増税は当然だが、エコという視点から見ると
少なくとも一定期間の将来までにおいては後退する可能性がある。
軽をやめて原付になるって人が多ければエコになるだろうが、
はたして・・・。
エコカーは補助金もなくなって依然高いままだし、安い小型・普通
のエコカーがなければ、燃費の悪い中古の小型・普通車乗る奴が
増えるだけ。
中古車の自動車税を上げるという手もあるが・・・
298 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 21:40:13 ID:XO2Dc5OG
暫定税率廃止はどうなったんだろう
299 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 21:40:31 ID:l8iqiAO2
中古の軽自動車が残存する間は効果が出ない。
それまでは環境対策としては無意味に等しい。
いままでイジメ続けてきたバイク優遇がこういう形で実現するとは
301 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 21:42:36 ID:PDUinax2
軽は4人乗りだけど
小型車は8人乗れる
やっぱり軽軽減は存続すべき
302 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 21:43:01 ID:OhsSddmk
軽規格そのものを廃止して現行車両は普通車1000cc以下と同列扱いにしたら良いだけでは?
民主になってから増税ばっかだな
票買う資金を捻出するのに必死だな。
305 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 21:43:38 ID:KQBFbYm0
メンテしながら大切に12年落ちのチェロキーに乗ってる俺は涙で枕を濡らす。
そもそも排気量に応じた税制に無理がある
軽自動車は世界で売る為にガラパゴs!
>>305 >メンテしながら大切に12年落ちのチェロキー
良いなぁ、永く付き合える道具が良い。
312 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 21:56:22 ID:sjwCaieV
>>301 でも小型車でいつも8人乗らないだろ?
軽も4人フル乗車ってマズ見ない。
軽でも小型はおろか普通車でも大概は1人か2人。
>>301 四人広々乗れるなら減税で優遇しちゃダメだろ。
ってか軽がだめなら屋根付き原付みたいなんが出てくるんじゃね?
それを増税してきたらさすがにどうかと思うが、民主党が増税するのは当たり前じゃね?
315 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 21:58:09 ID:PDUinax2
8人乗れるのに減税するほうがおかしい
316 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 21:59:21 ID:PDUinax2
8人乗れる小型車と4人しか乗れない制約だらけの軽自動車を税金だけを近づける理由が
軽自動車の存続意義と相反する
燃費とかで税金決められてもな
たとえばカローラとプリウス
実際どっちがエコかと言えばカローラ
こんなのは子供以外全員知ってる
318 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:01:00 ID:rPQBGaO4
ID:qUYHH6pcウザい
319 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:01:48 ID:MwW+oD9A
軽四は乗った事ないが2年前に普通自動車手放して
原付2種スクーターに乗り換えた俺様が通りますよ。
うはwなんでもっと早くにこうしなかったんだろう
維持費安い、速い、楽しい、燃費いい
欠点は天候に左右される事くらいだけど
きつい時はバスや電車利用すればOK
今はカワサキの5MT125ccバイクとホンダのPCX125ccで楽しんでいます。
お前らちゃんと税金は払えよwww
320 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:01:51 ID:PDUinax2
2012年3月までに購入し登録すると向こう10年はいまの軽自動車税が維持される
4月に買うと小型車並みの税金が10年間払う。
これこそ矛盾じゃないのか
同じ車種なのに1カ月違うだけで税金が10年間で10万円以上もことなるってことだろきっと
>>317 ガソリンの暫定税率を廃止するとか、
環境税に変えるとかはどうなったの?
ガソリン値下げ隊とかやってたよね。
324 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:04:21 ID:PDUinax2
2012年3月をもって軽自動車税廃止ってことだな
ダイハツ鈴木涙目ってことだろ
また総務省か
>>323 子供手当てにつられた連中は
来年6月に地獄を見る。
327 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:06:15 ID:DrbKnAiZ
ディーゼルなくしたのと全く同じパターンだな。
軽の中古売買は禁止にしそう。
328 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:06:23 ID:MwW+oD9A
>>326 子供手当も無い独身と小梨家庭が大被害被ってるんだが
330 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:09:24 ID:sjwCaieV
>>319 原2は軽増税の後で原付1と統合という条件付きで増税対象にされる。
官僚や政治家のやることだ、まず間違いないと思って良い。
>>328 配偶者控除の廃止と年収100万以下(だった?)の課税だろ?
燃費→ガソリン税と自動車税の重み
重量→自動車重量税
安全性→自動車税の重みと保険料率の重み
で課税すればよいと思う。
現状の軽で最も小さく燃費が良い車の税金を現状並みにし、
コンパクトカーの税金を今よりある程度安くする。
上記の原則で税設計すれば、説得力のある税制になりそう。
>>330 原2は燃費性能的には優秀だからなぁ
どういう理由で増税するんだか
334 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:11:00 ID:PDUinax2
来年6月の子供手当15000円月額
多くの世帯は所得税と住民税の年少扶養控除廃止で税金が11万円近く増税になるから
児童手当で毎月1万円もらっていた3歳未満の子供を持つ世帯は実質負担増になる、
共働きから一転して育児休業で世帯収入が低くなる3歳までの子供を持つ世帯を負担増に追いやるのだから
まさしくマニフェスト詐欺の民主党。
母子家庭を優遇しても母子家庭だらけになるだけ。
335 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:11:58 ID:MwW+oD9A
>>330 >原2は軽増税の後で原付1と統合という条件付きで増税対象にされる。
何だと…
俺の可愛いPCXちゃんと小虎ちゃんも増税するのか?
許せん
>334
あれ?
自民党国会議員たちは財源ないのに金をばら撒くな!
て主張してたよな?
337 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:12:39 ID:PDUinax2
子供がいない世帯は扶養控除の影響がないし
配偶者控除は来年は廃止にならない
338 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:13:17 ID:GyhmKMu2
今の軽自動車は大丈夫なのかよ
つまんねー
339 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:14:32 ID:PDUinax2
年収1億の社長にも子供がいれば子供手当をあげるって
年収500万の中堅所得層の扶養控除廃止してそれを財源にあてるなんて
金持ちに余計税金の恩恵あげるなんて
逆累進性だよ
>>326 子孫を残さない奴は、人間以前の生物として欠陥品だから当たり前。
と言うか、小梨(不妊症等除く)、独身に対してマダマダ甘すぎる。
小梨(不妊症等除く)、独身は税金倍額でも良い。
少子化による少子高齢化の巨大な弊害と、国力の低下と・・・
>>339 文句を言っても無駄
日本人はあと3年は痛い目あえばいい
政権交代なんかに騙された奴にはそれ相応の×が必要
342 :
340:2010/11/02(火) 22:16:29 ID:4bzXGlVv
343 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:16:47 ID:PDUinax2
せいぜい4倍から2倍の格差だな
そうしないと乗車人数の違いが大きいから
344 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:22:53 ID:bGcNMvGX
すべて燃料税にすれば公平
345 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:23:07 ID:DrbKnAiZ
まぁ、民主は子供手当てで固定支持層を掴んだ(国民の二割)から戦略的には上手いんじゃないのか?
346 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:24:09 ID:dBT8e+1k
>>1 > 環境自動車税は制度導入後に新車登録された車を対象とする。
> 登録済みの車は現行通り自動車税・軽自動車税と自動車重量税を課す。
また、駆け込み特需か。
>>344 ガソリンに定率課税で十分だな
商売だとかレジャーだとかエコには何の関係もない
348 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:25:00 ID:MwW+oD9A
まぁ暫くは
特に車が必要でない限り買い控えるのがいいだろうな
特に軽四は
349 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:34:26 ID:c0KLSDRw
軽なんていう車種自体が、世界的に見れば異常ですからね。
軽でなければ通れないような道もありますからね。
普通の国なら車通らないような道。
>>339 現状の扶養控除や配偶者控除のシステムだと
高額所得者は一人扶養するごとに年間20万円近く得するのに
低所得者は一人扶養してもほとんど得しない。
貴方様はこのことを理解してますか?
352 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:39:30 ID:+0V93PA1
>>350 そういう道に車で入ろうとするのがそもそもの間違いだろ
>>347 電気自動車が、道路の維持費を払わなくても良いの?
354 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:42:59 ID:t1tk1xLj
中古軽バカ売れ?
>>344>>347 おまえら、育児スレのママよりバカだなwww
132 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 22:29:28 ID:GLbc/rFY
131 ??排気量だけでは意味ないと思います。
CO2排出量累進課税でもまあマシだと思いますけど
本来は「車本体や道路負荷も含めた純粋な環境負荷に対する税金」が良いんじゃないでしょうか・・・
そうすれば、軽自動車と小型車の差はまだあります。
・・・ちょっとすれちかな?
とりあえず、幾らになるかがはっきりしないと。
そりゃあ増税は誰だって嫌だよ。でもツケはどこかで清算しなきゃならない。
1万未満なら許すが、どうかなー。
357 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:57:49 ID:5tbOn1Qv
>>1もしかして中古車でレンタカーとか廃車したのを新たに新車登録し直したら対象になる?
逆に小型車は、再登録すると税金下がるのだろうか?
359 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 23:14:37 ID:skveNrFw
若者だけでなく、日本人の自動車離れになりそうだな。
360 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 23:14:51 ID:sjwCaieV
>>349 ダメリカじゃピックアップトラックという超税制優遇クラスもあるけどな
>>環境自動車税は制度導入後に新車登録された車を対象とする。
ここがそのままなら去年ソニカ買った俺勝ち組だな。
>>361 エコカー補助駆け込みの次は、
2012年3月の、軽自動車駆け込みかwww
363 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 23:19:26 ID:dBT8e+1k
>>361 この手のものに激変緩和措置はつきものだから、
新しく買った奴から的な縛りは何かしらつくはず。
旧型の軽に乗ってるひとは直前で買い換えれば、
あと10年は今の税額でいけると思われ。
365 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 23:21:41 ID:dBT8e+1k
>>362 軽から脱却しようとしているスズキは駆け込み需要も
おいしくいただけてウマーかもしれんね。
一方、スバルはマズーか?
>>331 え、課税最低限を引き下げるの?
先進国の中でも低い方なのに
暴動が起きるぞ
>>365 スバルはもうホトンドが、ダイハツのOEMだし関係ないんじゃ?
OEM元のダイハツが問題。
ヨタの小型車部門に統合かなぁ・・・
>>366 所得税に関しては先進国の中でも日本の課税最低限は高い。
日本の問題は、保険や年金が事実上の人頭税になってること。
369 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 00:15:18 ID:cZevSoN5
>>368 日本の問題は、保険や年金が事実上公務員のカモになっていること・・・だろ!
>>297 古い小型乗用車と新しい軽を比べたらそうだろうけど、昔から
リッターカーと軽じゃ実燃費はリッターカーが優位だったよ。
371 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 01:33:37 ID:NDHDc20I
中型車以上の税金をハネ上げろよ
372 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 01:35:46 ID:Jjtm9Mpo
軽自動車スレになぜか自宅の空気しか吸えない嫌煙厨が粘着してるね
373 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 01:38:47 ID:sWci4tmR
さすが大都市偏向の民主党!地方イジメの軽自動車税増税!
軽4ナンバーが増えるなw
同じ一台なのに軽だけ特別に優遇されんのはおかしいだろ。
特別に燃費がいいわけじゃないし。今の倍は払えよ。
>>372 何じゃそりゃ。
煙草も増税きついよな。
買い溜めしてた煙草が足りず早くもストック切れたし。
貧乏人で先立つものがないからそんな買い溜めも出来なかったし。
煙草って410円もする時代になっちまったorz
税金払ってるような宝くじも外れたしorz
>>212 >>186 「昔から議論されてた」「俺もそう思っていた」・・・こんな次元の話は意味が無い。誰でも言える。
誰が変えたかが問題。
>>275 軽優遇の廃止を見越した販売力強化と捉えれば、何もおかしくないけどね。
>>374 軽だけ特別に優遇されんのはおかしいだろ。
軽自動車が普通で軽以外が異常に高い税金を払わされていると
知らなくても流れ読めば解るだろ?
Q:愛着のあるマイカーを大事に末永く乗っていたいのですけど
A:長く乗れば乗る程増税します、地球環境のために買い換えてください。
で、今度は軽自動車がターゲットか?
資産価値が5年でゴミになる自動車しか売らないくせに莫大な維持費を
庶民が嫌った結果が軽自動なのに
問題の根本を無視して良くなるはずがない。
そもそも、自賠責保険にしても黒字化しているのに
任意保険を恒常化させて(保険の点数で)負担を減らそうしないとか
事故や飲酒運転も激減しているのに罰則や罰金ばかり上げるとか。
どうしてこうなった?
379 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 02:25:39 ID:fNz90NhZ
今でさえ任意無保険のキチガイが増えてるのに
さらに増えるぞこれ。
事故ったら開き直って払わず放置→被害者泣き寝入りのパターン
380 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 02:29:06 ID:sWci4tmR
真に環境の事を考えるなら公共交通機関へのシフトを促すのがスジだよな。
バス路線すらないような超ド田舎は仕方ないにしても、
そこいらの田舎レベルならバスくらい1日何本かはあるわけで。
読み直さなかった。
修正
価値のない自動車に掛かる高い維持費
を嫌った庶民の選択が『世界的に標準クラスな税率の軽自動車』
アメリカで軽自動車が普及していないのは普通乗用車が
軽自動車と比較して遜色ない税率だから。 ←ここ注目※
『ものを大切にする日本』でアメリカ程Q車が残存していないのは何故か?
1日何本か程度だったら不便で使わなくなる→さらに減便→廃止の構図。
あと、田舎の商業施設は車社会を前提に作られていてそこを通るバスは案外少ない。
>>379 本来なら自賠責でまかなえるものを保険点数を操作して
保険会社が有利になるようにしているだけ。
無保険車は本来車検を取れないし道路を走れないから論外
>>380 田舎を知らない人の妄言
優越感に浸るのも良いが現実を知れ
田舎とは住居地域が広域に拡散しているから
バス停まで何キロとか言う世界
さらに1時間に1本とか
そして郊外型の発展を遂げた現代では
バスは過疎化した市街地(駅)を目指す路線とか
で空気を運ぶのが現状
>>381 車検制度があるせいだろ。
あとは新車が売れるように国もいろいろやってきた。
最近だとエコカー減税とかね。
あと、アメリカ人は日本人が思ってる以上にものを大切にするし、
日本人と比べると中古に抵抗がない。
それに、趣味的なものに対しては日本人より好意的。
385 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 02:46:19 ID:Xc4yZjBP
俺の田舎は隣の家まで1Kはあるわ。
386 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 02:51:32 ID:fNz90NhZ
>>383 自賠責でまかなえるとか、本来どうあるべきってのはともかくとして
税金が上がって金がかかるようになれば任意保険入らないキチガイが増えるのは自明だろう。
そこを是正・誘導するような法改正が同時に行われるならいいが、
こんな理不尽な課税をやろうと考えるやつらにその部分だけ合理的であれと望むことは出来ないだろうし。
>>383 車だと10分で行けるSCに行くのに、バスでいったん市街地に出てターミナルで
そのSCに向かうバスに乗り換えるという遠回りルートで何倍も時間がかかる、
なんてのは田舎だとよくある図だよな。
郊外同士を結ぶ路線は非常に貧弱だし。
首都圏ですら郊外と郊外を結ぶ電車は郊外と都心を結ぶ電車と比べ貧弱だよな。
(それでも横浜線とか南武線とか武蔵野線とか実用になるレベルの本数はあるけれど)
都心から30〜50km圏にある商業都市は自動車による集客の割合がかなりあるように思える。
>>386 今でも田舎だと若いDQNとか任意保険入ってないの結構いるからな。
>>372 軽自動車スレに関係のない煙草のことを書くからだろうなあw
391 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 03:09:13 ID:Xc4yZjBP
軽自動車が増税されたら自動車維持出来ない世帯も増えるんじゃないかな。
総務省にお役人は東京や大阪の視点でしか未定ないだろうけど、
田舎じゃ車の維持費は深刻だよ。
北国じゃバイクはきついつーか凍死するレベル。
内陸じゃ昼間でもマイナス10度以下
>>386 本来どうあるべきってのはともかくとして
まさにそこです。
>>そこを是正・誘導するような法改正が同時に行われるならいいが
税金に税金掛けてるガソリンとか
ガソリン税を道路以外に使うとか
保険に保険を掛けている任意保険とか
軽自動車が世界的に標準な税率なのに増税とか
死亡事故や違反が減っているのに罰則強化とか
駐車場を考慮していない都市計画とか
これだけグダグダなのは個別で観てるからだと思えます。
で、自民党がどうにも出来ない事を民主党にもできない
って宣言が今回の官僚の発表では?
393 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 03:13:42 ID:YiIjFBia
まっ噂レベルの域を出てないけど増税は
軽四乗
で主に事業者向けの軽四貨は全くの別枠になって現行に毛が生えた程度になる模様。
394 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 03:31:27 ID:+z//omjc
>>6 確かに、全然国民の生活が第一じゃないな。
これぞ本当の詐欺
395 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 03:53:07 ID:egHRzMv1
ゆっくり走っているが抜かれるのは軽が多い気がする。
むかつく
>>391 だから?
ガソリンの税金は全国一律でも何も文句を言わないのに
自動車税だけ地方がどうとか文句を言うのは不思議だね。
駐車場代考えたら明らかに都市部のほうが
自動車の維持費は高いと思うけど。
安い駐車場代にすいてる道路、優遇された軽、それでも
まだ「維持費が深刻」と不満なのかな。
397 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 05:54:49 ID:2Q+8GsyC
>>388 田舎とかどう関係あるんだかwww
収入の少ない20代は保険料が高いから入ってない奴も多いかもしれんな。田舎に関係なくw
398 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 06:10:07 ID:egDl4uGB
このスレ、ぐだぐだ言ってる女ばっかだな
399 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 06:10:35 ID:LxU5XpJV
>>396 だから?
世界的に見て日本の高い自動車の税金に軽を
合わせる必要があるのか?
都市部の駐車場代と何の関係があるんだ?
400 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 06:37:02 ID:APyZUZnl
年に一度の数万負担で維持できないほどの貧乏なら車自体持つな
金もない身の程知らずの分際が偉そうに吠えるなって
自税が増えるぐらいでガタガタ言うような経済弱者なら歩いてろ
401 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 06:52:53 ID:lNeFY5rO
ますます原二が流行るな。
原二まで増税しないでね。
402 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 06:55:03 ID:LxU5XpJV
車は贅沢品なので税金は取られ放題でかまいません
ということらしい
404 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 07:29:36 ID:fW9MY/W/
エコ政策だな
405 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 07:39:30 ID:eqry86C6
自分のは2リッターだから関係ないが、
自家は軽トラ含めて軽3台あるからつらいなあ。所得少ないのに(´・ω・)
軽自動車の特典がなくなれば、ますます車は売れなくなるね
エコエコ詐欺にはウンザリだ
テレビとかエアコンでも大型の消費電力が大きいのが優遇されている
百姓一揆とか起きないと、この流れは変わらないのだろうな
>>397 都会だと保険料も払えない層は、車を買わずに公共交通機関を
使うというのが有力な選択肢になる。
>>408 うちは自転車しか対策ないなぁ・・・・・
>>407 排気量の大きなEgを積める車は、一般的に大きく重く、
製造時環境負荷、走行時環境負荷等も大きい為、
環境負荷税としては、ある面良くできているとも言える。
例えばの話だが、同条件走行時実燃費20Km/Lで同じ、660cc軽自動車と1500ccがあったとすれば、
軽自動車の方が、製造時環境負荷、走行時環境負荷等含めた、総合的環境負荷が小さいと考えるのが妥当。
>>405>自家は軽トラ含めて軽3台あるからつらいなあ。所得少ないのに(´・ω・)
親思いだなぁw 安心召されよ。↓政府発表資料より。
>※ 制度導入時点で登録済の自動車
>→ 環境自動車税の対象とせず、引き続き旧制度による自動車税・自動車重量税が課税される。
「 既購入車両は、引き続き旧税制 」 。
>>410 2Lのハイパワーターボやロータリーとプリウスが同じ1501-2000ccなのはおかしい
>>412 その分、ガッツリ燃費分で税金取れるんじゃねえかなぁ?
↓自分の基本的な考え方他スレコピペ。
>本来、純粋な環境税化するなら、生産製造、走行時(道路負荷含)、廃棄処理、
>全て計算して税を出すべきなのだが、複雑過ぎるのを何処までシンプルにできるか。
これは地方から財源を取り上げると言っているのですか?
軽自動車の税金を上げて、コンパクトカーが売れるように仕向ける。
そうすると中国や韓国から低価格のコンパクトカーが日本市場に乗り出してくる。
ヒュンダイは日本での失敗をここで取り返す計画。
地方は月収10万以下が多いのに
ここを攻めてくるとはな
公務員のボーナスを半減すれば
いいじゃないか、低所得者を殺すの?
2000円で買ってきたGT4で好きなだけ運転しまくりの俺が一番正しい
419 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 13:05:46 ID:IWxg6+8m
軽自動車税が不当に安すぎるのは確かだが、
逆に普通車の税額が高すぎるとは思わないのか?
>>415 ヒュンダイのコンパクトは車幅がありすぎて日本では売れない。
軽自動車税は倍(1万〜1.5万)
2000cc超えは贅沢車として倍(8万〜)
これでOk
無駄を省かないで税を増やすことばかり
だから頭くるな
若者の車離れというがエコカーみたいな熟年向け
車ばかり税制優遇して若者が車欲しがるわけないな
今の30〜40台(当時の若者)が若かった頃は携帯やネットがなかったから
車に金をつぎ込むことができたただけ。
今の若者の優先すべき物の順位が明らかに違うと思う。
424 :
ひろし:2010/11/03(水) 13:49:08 ID:l8A8eoyr
軽自動車の規格は決して日本国民のためになっていない。
曲がりなりにも1等国の国民の乗る車ではない。
日本が3等国の時代の名残に過ぎない。
あんな、反エコ(高燃費、短寿命)で、
極めて危険、すぐ疲れる、車両が極めて高価格とメリットは全くない。
以上の欠点は日本国民が本質を見抜く目がないから逆に思っているバカが多い。
(マスコミや識者も含めて)
ただ、人為的にだらだらと既得権維持のために税や諸経費を安くして
国民に錯覚を起こして騙してきただけだ。
中国や韓国などの2等国民でも乗らないような欠陥的でガラパゴスな軽を
いつまでのさばらせておくのか?
1日も早く真のエコ度に応じた税制(諸経費体系)に持っていくべきだ。
425 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 13:54:06 ID:kU65bbHQ
モーダルシフトすれば終わる話なのに、それを阻害しようとする既得権益保持者がいるからな。
1、自動車税の収入源を忌避する自治体
2、自動車を売りたい自動車メーカーやディーラー
3、従業員の通勤手当をケチりたい事業者
426 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 13:55:07 ID:D0+W/LD6
経団連とその周りにうろつく政治屋たちを一掃しないとダメだ。
自治体側これどう考えてるのだろ、結局税収上がるとは思わないなあ、
軽規格に甘えて真面目にクルマ作りしてこなかったメーカーから罰金取れよ
>>428 規格作ってんのは政府なのに、何でメーカーが罰金なんだ?バカじゃねえか?
だいたい軽の弊害ばかりじゃなく、今まで軽自動車によって得られた技術は凄いぞ?
世界中何処のメーカーでも、あの限られたサイズや制約、価格でこんな品質の車(軽)は作れない。
これからは、それら得たものをリッターカーと渾然となって、伸ばしていけば良いだけだろ。
どこかで見かけた
国民の生活が第一(攻撃目標)
とはまさにこれだな
売国民主党だけあるわ
431 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 14:34:28 ID:b88J8Hdz
全部廃止して
燃料にのみ税金をかけるべき
単に車にかかる税金が高いってだけなのに
安い軽自動車を高い基準に引き上げるって酷い愚策だな
車売れてないのにそんなことして税収増えるとおもってんの?
エコエコ言うくせに排気量揚げちゃって良いの?死ぬの?
>>431 車種用途毎の課税変化も不可能になる。
CO2排出のみが環境負荷ではないので駄目。
>>432 660ccの燃費が良いとか、軽自動車が日本経済に良い面ばかり落としていると思うのは愚の骨頂。
800や1000の方が燃費は有利だし、世界的に見ればマーケットは大きい。
>>423 どこまでを若者というかにもよるが、昔から若者は貧乏。
余裕があった訳じゃなくて意外と借金して購入してたんだよ。
違いがあるとすれば、真面目に働いていれば毎年給料が上がり、
きっちり定年まで働けて退職金が出ると言う安心感かな。
昔はパソコンと車のどっちを買うか、どっちをあきらめるかってほどパソコンが高かったけどなw
>>428 真面目な車ってどこのじゃ、ヒュンダイか?
>>436 いまや本体はオマケでセキュリティ費用で稼いでるからな
企業向けパソコン屋
439 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 15:01:33 ID:4O+Ii7Fs
ハイブリッドを買わせたいのが見え見え。
汚いぞ!トヨタ・ホンダ・日産・三菱
ダイハツ、スズキらは泣いているぞ!
440 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 15:11:19 ID:1hbi+3x7
>>1 ということは1000CCが売れるようになって軽自動車が売れなくなるのかな?
441 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 15:12:26 ID:1hbi+3x7
>>6 ガソリン減税も「そうでしたっけ?ウフフ」で誤魔化すような政党は
解党したほうがいい。
>>440 傾向としては、その傾向に徐々になっていくんじゃないかな。
どういったタイミングで、800〜1000ぐらいの魅力的なミニカーが各社から登場してくるかが
世代交代のタイミングを左右するだろうね。でも世代交代は3〜4年から7〜8年位だろうか。
まあしかし、本当にこの税制改正をやり切れるかどうかが一番の問題じゃね?
軽自動車の規格を徐々に大きくしながら負担も増やしていくなら
目立たなかっただろうに
>>431 レギュラー1L 500円でもいい
その変わりに自動車に関する全ての税金の廃止、車検制度も
これで車を使った人が使った分だけ税金払うことになる
任意保険も走行距離にあわせて保険料を設定すればいいと思う
そうなれば地方の人間だって自転車や徒歩に移行し無駄に車に乗らなくなりエコだ
カブや原付がバカ売れするかもね
446 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 16:00:02 ID:cOCqpgkA
タントとかパレットが売れている現状を見ると軽自動車の税制を見直さなきゃならないのは確かだけどね。
あんな一トン前後もあってアクセル全開で踏みっぱなしじゃなきゃ走らないクルマが優遇税制なんておかしいだろ。
軽の優遇税制続けるなら車両重量を600キロ以下とか燃費リッター30キロ以上とかの新たなハードルが必要。
>>446 そこによく肥えたおばはんとガキと特売の荷物
が乗るので実質1.5トン車w
>>429 軽の品質も価格もたいしたことないだろ。
売れ筋の軽は値段も燃費もリッターカーと
ほとんど変わらない。
>>448 あのレベルの軽があるがこそ、今のコンパクト車があるわけだが?
優遇されている軽に対抗するためにコンパクトはコストパフォーマンスを高める。
軽は物理的な広さと貧乏臭さを払拭する為に、技術や仕上げを磨く。
日本の軽とコンパクトカーは、お互い切磋琢磨してきたからこそこ価格とのレベルになった。
過去の軽が果たしてきた功績は、大きいと言わざるを得ない。
もちろん、その役目はもう十分果たしたと思うし、軽メーカーもこれからはミニカーにシフトしていって
ミニカージャンルで競い合っていけば良いだけだ。(税制が本当に施行されたらの話だが)
451 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 16:34:51 ID:hOm/xqY9
>>449 >優遇されている軽に対抗するためにコンパクトはコストパフォーマンスを高める
もうコンパクトカーは国内市場なんか見てないよ
海外市場メインだ
>>1 貧乏人から取るからいつまでたっても赤字なんだよ
いい加減気付けよ
”ガラ軽”の優遇をやめて、世界で売れるような小型エコカーの増加を促すような優遇施策を
打ち出していくのは当然の流れだろう。軽が前提のようなインフラも築かれている以上、
当面は敢えて車体サイズを変えないという競争上の選択肢もあるだろうが、排気量は
早急に合理性のある値に向かうべきだ。
>>451 いや、だからそんな常識、車版軽コンスレ常駐に対して真面目に語られてもwww
インド等のスズキ軽派生激安車車なり、アイゴなり、マーチなり、JAZZなりetc・・・
競争の結果あったこそ、結果が出つつあるのだろ?
455 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 16:49:34 ID:hOm/xqY9
>>454 競争してる相手は日本の軽じゃないだろ
例えばインド版アルトは国内仕様のアルトとは全くの別物だし
日本の軽なんか足かせでしかないよ
456 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 16:55:48 ID:O1YwyRk+
負け犬が車持ってるのがおかしいだろ。
普通車と変わらんぐらい課税してヨシ。
>>453。
道が狭い等の事情でサイズをこれ以上大きくされちゃ困ると言うユーザーも多い。
世界基準に合わせつつ、どう対処するかが問題だよな。
>>457 軽自動車も、あと100mmだけ幅を大きくすれば、Aセグサイズになるんだが
赤帽とかが難しいかな??少しなんだが・・・
軽トラは一番サイズを弄りにくい類の軽かもね。
軽サイズで作ったあぜ道、「走れません」と言ったとたんに客離れ。
真面目に働いてもフリーターは給料あがらない
>>455 ちなみにスズキが頑張ってる海外、インドのAセグメントは全長3400mmまでと
日本の軽自動車と全く同じなんだよ。
バイクを優遇するのなら、軽税金値上げはありだと思うけどな。
それならスズキやホンダは納得するかも。
464 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 17:20:39 ID:3i8IJ3je
ジムニーやパジェロミニをピックアップ化しろ。>軽トラ
ボンネット長の短縮化が課題になりそうだが。
>>457 そういうユーザーが本当に多いなら、税優遇措置がなくなっても
小さい車が作り続けられるんじゃないかな。別に小さい車は
作るなといっているわけじゃないから。
ただ、現状ではどのメーカーも規格内で限界まで大きい軽を
作ってるんでしょ?ミゼットIIはぜんぜん売れなかった。
>>463 バイク優遇しても北方の足の代替にはならんし、さらに地方や農家に金まかなきゃいけなくなるぞ。
467 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 17:25:10 ID:hOm/xqY9
>>462 エンジンも足回りも全然違うぞ
ガワとサイズが似てたら同じ車なのか?
468 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 17:29:42 ID:FzvLS1ZS
>>423 今の若者には100万円以上の買い物をするような経済力が無いんだよ。
大学を出ても底辺労働者と大差ない給料だしな。
469 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 17:34:30 ID:qqg7tji3
どうでもいいが、
軽じゃないと通れないような道は、
軽でもめちゃめちゃ怖いw
471 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 17:37:04 ID:1+z3ANPV
>>423 今の通信費なんか大したことないだろ
昔の若い奴は年収よりも高い車を平気で買ってたからな
そんなにインドが好きなら日本から撤退してインドに行け
473 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 17:39:37 ID:1+z3ANPV
>>470 それなら
同じく軽メインでやってたダイハツはなぜ海外で全然成功してないんだよ?
ということになる罠
ダイハツは欧州向けのブーン?が好調だと何処かのスレで聞いたような…
アジアではどうなのか知らんが
475 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 17:46:21 ID:JtIo9nPg
軽トラは生活の必需品だよ
>>460 通だねぇwww
ホンダがアクティーのFMCの事かな?
あれはセミキャブ化でホイールベースが伸び
ホイールベース1900mm、最低回転半径3.6mが、4240mm、4.5mになったとたん、
客のブーイングと販売激減でまたモデルチェンジし、フルキャブ1900mm、3.6mに戻ったのは
笑えたというか、面白かった。
また、スバルがサンバーを例外的にハイゼットOEMにできないのは
赤帽の小回りが利かなくなると猛反対があったことか??
軽自動車の規格を輸出して海外で売れるように改正すれば、
増税でも構わない。800ccにすればいいのかな
>>444 更に都会に人が集まって楽しくなるね
インドみたいな日本になる
賑やかだね〜w
>>473 ダイハツはマレーシアで最大手メーカーな訳だが??
要は、軽ベースの海外進出は明らかな途上国から攻めた方が成功率が高かったって事。
もちろん今までの話で、小型化ECO化がグローバルで進む今後は世界的にも通用するベースはある。
もちろん、優秀なAセグ車を作る事が基本ではあるが。
480 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 18:00:07 ID:UnKbfnyk
税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ
税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ
税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ
税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ
税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ
税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ
税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ税金泥棒ジャップ
地方の実情を全く知らない理想論者の民主党らしいといえばらしい。
ま、大変なことになるよ。
482 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 18:12:32 ID:LXngikhe
税金換算率=全幅×全長×高さ×車両総重量×乗車定員
で課税しろよ。
これなら、軽トラは安く、無駄なアルファードは高くなるからOK。
>>482 いや、それなら贅沢品のスポーツカーが物凄く安くなるから駄目www
燃費と重量と大きさで、シンプルに大概のECO度が計れるからそれで良いじゃん。
本来は家族人数割引が欲しいところだがwww
484 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 18:24:31 ID:u3tJ82Tm
〜民主党のアレな方々へ〜
あなた方が参政権を渡そうとしている層にも反対されますよ
あ・・・生保を値上げで対応ですか、しかも、在日限定で・・・さすがです
日本人を奴隷にしようという事ですか
消えていただけませんかねえ
やるなら軽の車幅と排気量を緩和してからだね。
車幅1650、排気量1.2Lまで緩和して、実質軽規格を廃止。
税率は排気量や重量から細かく段階的に設定。
排気量(ターボは1.3倍)x車重が年間総自動車保有税
0.66x800kgx50円=2.6万円
1.0x1000x50円=5.5万円
1.4x1100x50=7.7万円
2.0x1200x50=12万円
3.0x1500x50=22.5万円
緑ナンバーを上げれば済む話。
白ナンバーと比べて不当に安すぎる。
登録者と軽の差なんか目じゃないぞ。
で?今度は、ゲーム税でも作る?wwwwwwwwwwwwwwwww
488 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 18:31:41 ID:1hbi+3x7
>>487 ・ゲーム税(ゲームのプレイ時間に課税)
・呼吸税(肺活量に課税)
489 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 18:35:01 ID:Sy2PbbMz
>>486 緑ナンバーは絶対数が少ないだろ
税収を上げるのが目的だから
数が多くて逃げ場がないところを狙い撃ちするのは
当然のことだよ
490 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 18:37:59 ID:cZevSoN5
残念な国の皆さん!自転車税徴収開始も目前となってきました!
2011年度末に軽の駆け込み需要が出るということだな。大変な騒ぎになるだろう
>>444 車検制度は故障の多かった戦後すぐの時代は意味があったが、今の車検制度の
目的としては、車検をやっている町の自動車工場の工員の雇用を守る為に
存在している。
493 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 18:49:07 ID:n16utReY
しかしなんでみんな増税ありきの話しなんだ?
こんなもの阻止せねばならぬであろう
どうやって阻止すんの?
国民の意見は全く無視の政党に何を期待してるのか
>>491 軽大幅増税のまま決行できるなら、2011年度第一四半期は阿鼻叫喚の騒ぎになるだろうな。
俺も全然要らないくせにドンちゃん騒ぎに巻き込まれて、ついついつられて、
ミニカの未使用登録激安車なんかを、40万円ぐらいで買ってしまいそうだwww
税収が減っているのに増税しないでどうするの?
阻止なんてあるわけないだろ。
軽自動車税3倍でおとなしく割り切ったほうがいい。
あーだこーだ言ったところでもっと複雑で公務員コストのかかる
税しか造らないから。
下手な案だせば、そのための人件費だのポストだの造って
もっと税金無駄遣いされるぜ。
軽自動車税3倍、小型自動車税-500円 これでOKだろ。
これが一番実現可能性と、税金無駄遣い阻止を考えた
合理的な解決策。
これ以外の解決策は、とんでもないところの増税や
とんでもない税金無駄遣い天下り先新設に発展するだけ。
498 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 19:01:25 ID:1hbi+3x7
>>496 その理屈を通していくと、どんな増税でもOKになってしまうな。
まずは収入が足りなきゃ支出を減らすしかない。
これが公務員改革なんだけど、なかなか進まないね。
>>497 それをするくらいなら軽自動車、という規格をなくして
1000cc以下に統合 1000cc以下の税金を2万に値下げすればいい
役人の人件費かかるから、移行措置とか無しで2年後から既存の車含めて
適用してしまえばいい
このくらいの事は普通にやってほしいものだ
値下げなんか面倒だから
軽自動車税なんかなくして
1000cc以下も値下げ無し
これでいきそう。
501 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 19:09:27 ID:YLfXns0Q
暫定税率下げた後の話を、下げもせず、上げる議論とは完全に詐欺だな。
詐欺でも何でもいいんだよ
取れるところから取るのが税金の基本だろ
503 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 19:12:59 ID:Ow7tM+/p
来年導入前、軽の需要が増える
↓
品薄になる
↓
現在も人気で高いのに、更に中古値高騰
↓
そこにヒュンダイ参入
504 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 19:14:35 ID:98JB+p2H
ヒュンダイはもう来ないだろ
>>499 それが可能なら物凄く良い案なのだが、シティーコミューター枠を新設希望www
上限乗員2名で安全性も燃費も小型化も。高速道路不可、車重400Kg以下、燃費40Km/L以上目標(又はEV)。
506 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 19:24:28 ID:YLfXns0Q
>>502 じゃタバコや酒社会に役立たない製品は換えないぐらい税をかけないとな(笑)
所得税法人税消費税は暫定税率をかけて二倍。
とれるとこから取るんだろ?
507 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 19:36:58 ID:JnRsJFhZ
中国やロシアにはへーこらしているのに、守るべき国民をいじめている。
これってやっぱり中華の菅・仙谷工作員同志のなせるわざだ。
508 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 19:44:16 ID:JnRsJFhZ
テレビを観ていると菅カラ総理って目がおどおどしていて、
自信なさそうというか、不安そうな顔をしているよな。
こいつ「うつ病」になってるかも。
最初はへらへらして、やったーやったーソーリだ!見たいな感じだったから
特に落差が目立つ。
必殺仕置人とかの時代だったら多くの人が依頼してんじゃないのかな。
軽自動車税は市町村税だという重要な観点が抜け落ちてる
510 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 20:34:52 ID:Xc4yZjBP
>>396 そもそも所得水準が違うし、都市部じゃ車は要らないだろ。
俺は都市部の人間だから車必要ない。
真冬でも凍死しない南国東京の人間だが何か?
511 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 20:39:54 ID:HPuBtqxR
こんなのは序の口。
これから未曾有の増税ラッシュが始まる。
カネはいくらあっても足りない。
ただし法人税だけは下げますがw
東京の人って重い荷物持って電車乗ったり、乗り換えで散々
歩いたりしてよく平気だよな。
軽自動車の星印を過信するなよ?
増税じゃなくて優遇税制の撤廃なんだから問題ないじゃん。
515 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 20:48:23 ID:wlUn/3V5
まず公務員のボーナスを廃止しろ。その後に土下座して懇願するなら検討してやる。
まあ、この情報に驚く奴はビ板には居ないだろ
予想通りで悪態をつく人間は居るだろうがw
>>515 やるなら、公務員以外の平均年収と同額になるように公務員の給与を設定するべきだ
そうすれば自分らだけ良けりゃいい、みたいな考え方が減って
色々な公共サービスの質が向上するだろうし
安易に増税を提案する公務員も減るだろう
今だと
税金足りない>増税すりゃいいジャン>景気悪くなる>そんなことシラネ
のループだもんな
優遇税制だから終わってもそれは仕方ない
最初の車検が終わるまでの2年間は優遇税率、
あとは元に戻します、というのでもいいかも。
買い替えやらやる人はやるし
俺の5000cc+モーターアシストは、いくらくらいになるのかなー。
自動車税10万円ぐらいまでは全然余裕だけど。
>>516 ここの住人で軽乗ってるやつなんていないし。
2chの人はほとんどが300万超える外車に乗ってるってお父さんが位ってた
年収1,200万超(本当)の知人の愛車は某鱸の軽自動車・・・。
その知人の知人が鱸関係であり、且つ自動車に何の興味も無い為気にならないのだそうだ。
何はともあれ、色々と見習いたいものだ。
>>521 そいういや医者って何故かベンツだよな
けっこう貧乏そうな医者もベンツ
ベンツ載ってないと医者の集まりみたいな物で舐められるようになるのか?
523 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 23:30:33 ID:nMCQnQgh
>>521 安全は金で買うものだということを
その知人に教えてやれ
そもそもなんであんなでかい車が安全なんだ
俺みたいな下手な人間は軽じゃないとあちこちぶつけちゃうんだよ
525 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 23:47:04 ID:nMCQnQgh
>>525 3ナンバー車ではねちゃった人も
軽自動車ならはねなかったかもしれないよ?
自分の身も大切だろうが事故ってのは相手あってのもんだぜ。
もちろん軽の鉄板がペラペラなのは百も承知さ。
いわゆるクラッシャブルってやつさ'`,、('∀`) '`,、
527 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 00:00:34 ID:FAliVnvS
>522
腰痛対策に採算度外視の座席があるから。と聞いた事がある。
>>524 おいおい、アブネーな下手糞。
お前みたいなのは車自体に乗るな、というか自分で運転する乗り物乗るな。
免許返納してこい。人轢く前に。マジで。
>524
デミオやスイフトのような形の自動車は如何?
>>527 でもここ10年ぐらいのベンツのシートは昔よりチープになってるよ。
W221、W212あたりは一時期よりは良くなったようだけど。
W221もW212もデザイン最悪だし、
質もトヨタっぽくなったよな、無駄に電動箇所壊れるのはまだ続いているし。
国産の高価格帯自動車では駄目?
>>512 だからひきこもる人は本格的にひきこもる。
>>531 アメ公と支那人を相手にしたビジネスをしてればそうなるわな。
あいつらの趣味に合わせるとどうしても押し出しが強く下品になる・・。
>>532 ヨタはゼロクラウンあたりからシートが固めになってきたな。
その辺は賛否両論かも知れない。
増税前に軽買えば乗りつぶすまで現行税率で済むなら
今度買い換えるときは軽にしようかな。
通勤にしか使わないから軽でもいいんだよな。
ぶっちゃけ120q以上出さなければクラウン最強最高だよ。
ベンツとクラウン1ヶ月乗り比べてみればわかる。
最近の若い医者はベンツ買わないよ。
893と思われるのが嫌だから、BMWやAudiがほとんど。
特にここ数年Audiがホント多い。あとSUV系が多いね。
カイエンも売上の半数が医者なんじゃないかな。
ふ〜ん、小型から軽に乗り換えたクチだけど、
クルマ持ってるメリットほとんど無いし、
税金も高くなるなら、もう手放しちゃおうかな。
ウチのマンション、カーシェアリング2台置いてあるしな。
538 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 01:55:57 ID:rS/VM6HO
>>526 確かに、被害者になることは考えても
加害者になることを考える人は少ないってことか?
医者だろうが、経営者だろうが交通事故の加害者になってしまっては
人生終了には違いない。
539 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 02:00:47 ID:trHz1Cdr
てか、軽と3ナンバー車で人をはねるとかはねないとか
なんでそんな話になるのか分からんw
一部の大型SUVなんかの視界のよろしくない車で
駐車時に子供を轢いてしまうという事故は時々あるみたいだが
540 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 02:09:30 ID:OTl7FCf6
阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」
国家公務員 民間
平均年収 645万円 430万円 (2008年)
年金月額 24.3万円 22.4万円
阿川「こんな具合ですね」
元官僚 岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
大学教授A「人事院は50人以上の企業の計算でやるから高くなるわけ」」
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」
若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」
岸博幸「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
一同「ええっ?!」
大竹まこと「そこも違うのかよ」
若林「実際に計算したら、800万円台です」
阿川「・・・えっ?」
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に 」
トヨタよ!お前ら今度は総務省にいくら金を突っ込んだんだ?
さっさと中国に本社移せよクズ猿どもwwwwww
542 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 08:42:48 ID:iF/ek3Vq
エンジンを800〜1000t辺りに載せ替え。
燃費改善を望めるっぽいしな。
それが出来なきゃ納得しない。
なんで「規制そのまま増税だけ」なんだ?
小型車と変わらないって何見て言ってるんだ?
543 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 08:57:04 ID:cBieJiqA
公務員栄えて国滅ぶ
今こそ減税
544 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 09:05:03 ID:MBs/sGrA
市井に出まわってる真水の量を減らしたい政府
流石はみんすやでぇ〜
545 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 10:16:06 ID:abwKFCKI
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
546 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 10:17:49 ID:7QZs1oq5
本当に民主は日本の為に何もしないな
547 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 10:22:20 ID:Y8F7uX+t
これからあらゆると言っていいくらい税金が上がりそう。
景気が最悪の時期には慎重にやってほしい。
貧民は車は買えず、メーカーは車が売れずでは本末転倒。
そんなことは試算済みとは思うが、ホントに成り立つのかねー
郊外の工場勤務の人が通えなくなりますよ
意見をまとめてみた
【 結 論 】
排気量x10円でOK
つまり
660cc × 10円 = 6、600円 ※トラックは半額
1000cc × 10円 = 10、000円 ※トラックは半額
1500cc × 10円 = 15、000円 ※トラックは半額
2000cc × 10円 = 20、000円 ※トラックは半額
2500cc × 10円 = 25、000円 ※トラックは半額
3000cc × 10円 = 30、000円 ※トラックは半額
3500cc × 10円 = 35、000円 ※トラックは半額
4000cc × 10円 = 40、000円 (トラックも同額)
民主じゃ無理だが共産党ならやってくれる。
大排気量車はかなり安くなるぞ。
>>551 なんでトラックが優遇されんだよ。
道路が痛むのはほとんどが重いトラックのせい。
もっと金を負担してほしい位だ。
>>552 排気量で決めたらまた小排気量ターボを狂ったように開発しだすぞ・・。
パワーよりも燃費重視の風潮だから問題無
むしろターボの選択肢の無さが問題
>>21Lだから、21205cc x 10円 =212,050円か?
現行の基準だと6000cc以上は一律で業務用は40、700円だから
8000cc× 10円 = 80、000円 (トラックも同額) ※業務用は半額
までを上限にすればOK
排気量を基準に比例した環境税で減額すれば不公平感はさらになくなるはず
>>555 なんでトラックが優遇されんだよ。
個人事業者のトラックはほとんどが排気量4,000cc以下なので
業務用なのに個人用あつかいと現状ではかなり不利な零細企業への救済策
(維持することが目的で運用率は低いのが実情)
558 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 18:38:07 ID:aJ0d3rBy
>>557 一般車が税金を民主党に騙し取られているだけ。
民主党は詐欺政党。
民主党議員は税金を払ってない犯罪者。
排気量とか燃費とか意味不明。
燃料で物理的にCO2は決まっている。
559 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 18:45:14 ID:mYzzDUhL
>>551 そんなゴミみたいな案はどこもやらんだろw
軽自動車の税金上げてもいいから、小型乗用車の税金は下げろ
561 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 18:52:17 ID:aJ0d3rBy
>>560 暫定税率を本則に戻せばいいだけだろ。
何で税金詐欺に付き合うんだ?
オレオレ詐欺に騙されるジジババと同じだな。
騙されていることもわかんないのか。
562 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 18:52:51 ID:8aoGmI46
レギュラー1L 500円でもいいという奴のために社会インフラ整備するのは勿体無い。
563 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 19:00:01 ID:/3f2Zr+F
でも最終的には小型車も増税、3ナンバーのみ減税になりそう。
564 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 19:03:29 ID:aJ0d3rBy
納税者がバカだと永遠に搾取される。
議員定数削減?
公務員給与2割削減?
そんなのやっているか?
アメリカのティーパーティーでオバマ民主が大敗。
日本とアメリカの違いは、日本人がバカだってこと。
565 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 19:27:38 ID:/3f2Zr+F
>>564 代議士という人種は全員我々の敵である。
>>564 中間試験、が日本には無い点も加味する必要が
軽自動車が安い、じゃなくて
普通車が異常に高い
って、そもそもの話に移行できないという
物品税って概念無くして消費税導入とか
税制の根幹な話も関わる話だったりとか
ガスガズラーではなく重量税とか
他にも色々
いまだに民主だ自民だいってんのかよ。
政策きめてんのは官僚と財界だろ…。
それよりトライクにドア(&窓)付けるの合法にしてよ
軽自動車なんて棄てちゃうぜ
軽廃止で1000以下だけ減税とかやったら
1000ccターボのタントとかパレットみたいのが(それどころかハイエース級まで)
出てくるんだろうな。
>>570 ノア・ヴォクシーやセレナに1000ccターボとか出るだろうな。
排気量での区分っていうのはそんなもんだ。
573 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 20:18:53 ID:MHUHifFg
国民の搾取が第一!
民主党!!
574 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 20:44:30 ID:kZsM2xki
>>572 1000CCのセルシオとかレクサスもでますか?w
素直にPSで税金決めればいいだけだと思うんだがな。
で大量輸送できる車ほど低減すればいいだけ。
>>574 レクサスクラスになると、スーチャ+ターボ+ハイブリッドじゃないの?
それもそうだ。
エンジンだけ小さくして、高出力のアシストモーターという手もある。
ガソリン消費量は確かに少なくなるだろうから環境誘導税制ではあるな。
>>553 アイミーブとリーフは免除ですね
電気自動車は補助金とか掛けているんだから
重量税のみの課税を売りにすべき。
っていうかさ、自動車免許って、
AT限定とかより
軽限定とか、小型限定とかのほうが
理屈に適うとおもうんだけど?(もちろんAT限定もアリだが)
田舎だと都市部よりは駐車場の1台分の
広さとか余裕もっているところ多いけど
教習所で車庫入れやクランクなどの練習や
試験をクリアしているとは言えど、実際には
下手に幅の広い車乗って隣の車にこすってる奴とかいないか?
免許制度って、車売る側の都合でああなっているんじゃないかって思う。
個人的には俺は軽、しかも横幅の狭い車しかまともに車庫入れとかできない。
乗り慣れればいけるとは言っても、実際には会社の車とか他人の車とか
借りるときに非常に不安。練習するにも家族もそんなに仲良いわけじゃないから
借りようがないし、教習所も結構遠いし、様々なこと考えると
俺の免許は「軽限定」ってついていても仕方ないと思えるぐらいだ。
でも、車売る側や保険会社にしてみれば、金を毟り取れる車や
事故しやすい車(大きな車と衝突して死にやすいというのなら軽のほうが可能性
高いかもしれないが、自損とか駐車場でのトラブルとかは大きい車のほうが
なりやすいんじゃないかと思う。)を乗れるということになっていたほうが
都合がいいから、『軽限定』みたいなのは免許制度に入れたくないんじゃないかな。
自分は660ccとか別にこだわってないし、
乗り安くてこまわりが効くのなら軽じゃなくてもいいんだけど
軽じゃないのを選択するとなると、結局言い訳が立たなくなるわけよ。
運転が下手というのも「軽じゃないとのれない、普通の車は
ぶつける可能性があるから無理」って言えるけど、
「小型車じゃないとのれない」って言うと言いにくい。
そもそも5・7ナンバーでもそれなりの車幅の車ってあるし。
幅の狭い車じゃないとまともに運転できないって言いながら
軽じゃないのを乗るというのも、変な話。
そもそも教習所卒業して、試験受かっている以上、軽限定とか
何ぬかしてんだって言われるしな。
でも、実際軽以外恐ろしくて普通に乗る気がしない。
ただ、やっぱり軽は加速とかとろいし、後続車にせかされるからって
急発進しようものならガソリンバカ食いするから問題だよな。
環境にいいって言う奴いるけど、マナー運転してる奴ばかりじゃない。
すこしでも軽以外に合わせようとしてスピード出せばガンガン燃料減る。
軽のロックアップに合わせて周りが運転してくれるわけじゃないしさ。
それでもやっぱり「軽限定」とかあってもおかしくないと思う。
今の免許制度って、車売る側や保険業界の都合で作られているんじゃないかな。
581 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:58:08 ID:RerG8aIy
足車としてゲタ履きとして軽をサードカーとして持っているが、今の小さい車格に魅力を感じている。何より気軽なのが良い。
出来るものなら2Lエンジンで今の大きさでも良いと思っているが、最大の魅力は子供の小遣いにも満たない維持費の安さだ。
軽トラも楽しそうなので増車しようと嫁の目を盗んで画策しているが、こういうくだらない増税案が度々浮上するようならそれも考え直すな。
なんかバカな官僚どもの良いカモになっている気がして腹が立つ。
軽自動車に関する税は一切値上げしません!
って公約掲げれば、第一党になれるぜ。
日本を走ってるクルマの半分は軽だからな。
583 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:20:51 ID:nhN2a0uZ
584 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 00:17:37 ID:VEqeKH5O
>>579 俺が若い頃は軽限定免許があってだな
ハイソなボンボンは16歳になるとこぞって免許取りに行ったものだ
俺みたいな庶民はバイクだがな
585 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 00:19:12 ID:DdSQyBwM
>>584 俺の親父の時代は、自動車免許とれば大型バイクの免許も付いていた。
正直、うらやましい。
586 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 00:21:25 ID:6U3Z4prg
バイクも軽自動車税なんだけど上がるのかねぇ?
登録済みの車両の税が据え置きならオーバーホールしながらずっと乗るかな。
軽は中古車天国で新車は売れなくなりそうだ。
生活車の増税なんて滅茶苦茶だ
嗜好品の高級車そのものを増税しろ
貧乏人から金をむしり取るなんてひどすぐる
>>572 そういうアホな車が出てくるから
税金は、燃費(もしくはCO2)と重量のマトリックスを作って決めるべきだ
これならバイクもハーレーとかは結構な税金になると思う
だいたい、3ナンバー=2001cc以上が重税だった時代何が出てきた
かといえば最初にセドリックのターボ。
5ナンバー枠に無理矢理収めたみたいな細長ガラパゴスボディの
セダンにやれターボ、スーチャー、ツインターボとやりまくってたな。
それで3ナンバーの自動車税が安くなったと思ったらクラウンや
セドリックは幅広ボディになり、スポーツモデルを除いて過給モデル
は一気に廃れた。
軽だけ安くて不公平なのは確かだが、他が高いだけ!
この国は車所持者から金取りすぎ
軽は田舎の生活必需品なんだよ…
まず、無駄な道路作るな・対人無制限保険義務化・税はガソリンのみ・車検もっと簡素にしろ
軽が何でも安いと盲目的に信じてるおばちゃんは別として、コンパクトの
税金が安ければそれを買う人が増えそうだな。
車両価格は軽と比べ大差ないか、軽ターボと比べたら安いぐらいだし。
普通に運転していれば燃費面でも軽より有利だし。
都内の実家においてある買い物車の軽便利なんだけどなぁ
高いうちに売ってスマートにするかなぁ
狭い道には小さな車が最高だよ
>>590 >税はガソリンのみ
法人や事業者の貨物を、実質超大幅増税するのか?不可能だな。
594 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 08:51:41 ID:DdSQyBwM
>>591 田舎は軽自動車がギリギリのあぜ道みたいなのが多いので
税金に差が無くなろうと、燃費が有利だろうと軽じゃないとダメだ。
むしろ、軽自動車のサイズで排気量1300CCとかのほうが需要はあるかもしれない。
民主が増税した後に政権に戻る自民党は楽で良いよなw
勝手に増税してくれてるんだからバラマキ止めるだけで財政健全化できるし
596 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 09:02:12 ID:2QFrbavJ
ブランドbagとか宝石に高い税金かけてくれや。
どうせ貧乏人には買えないから。
597 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 09:04:11 ID:Wg+VBYfl
スズキ終わった
598 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 10:04:42 ID:xgOnIXd8
車検、5年毎くらいにしてくんないかな
599 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 11:09:48 ID:DdSQyBwM
600 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:11:49 ID:+pHSxbZw
>>589 これからまた燃費対策で
小排気量+ターボが主流になってくるぞ
旧規格軽がコンパクトでよかった。
もう一回、VIVIOーRXRのMT新車に乗りたいw
>>593 自家用はそれで良いだろ
>>598 日本の車検制度ホント糞
車検場に勤めてるやつらの暇そうな顔を見るたび○×△にしたくなる
長く大切に使うのがエコなのに、
製造時の環境負荷について一切アナウンスしないマスゴミも糞
車検制度がなければないで、ボンネット開けたこともない
ババアの車が路上で故障して立ち往生とか起こりそう。
でも車検制度は確かに本当に糞だ。
604 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 15:19:21 ID:C4rbPQYc
今の車検制度は廃止して
その代わりに12ヶ月点検を罰則付きにしろ
605 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 15:25:14 ID:jlVfGP6c
>>603 車検そのものを否定してるんじゃなくて車検制度を否定してるんだろう
自主点検は、普通にオートバックスとかの車屋持込検査で認めれば良いだけなのに
天下り先確保のために車検場への持ち込み義務付けてるのがね
仕分けでも指摘されてたけどほんま無駄だわ
ついでに免許の実技もわざわざ免許センターじゃなく、指定自動車教習所でのテストで良いのにね
実際これやるとスズキとダイハツは壊滅的打撃被るだろうね
特にダイハツはトヨタの子会社だから軽専門メーカーだし
バンバン税率上げろや。軽自動車に乗れない位ボッタくれ!!
軽自動車に乗ってるクズ共、オマエらタバコ税引き上げの時
エライ賛成の祝福あげて中には泣いて喜んだバカもいたな。
今度はオレからオマエらに復讐だよ、あと第三のビールも
増税てっぱん確定だからオマエら、おめでとう。
608 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 19:05:30 ID:nAio+4mk
609 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 19:07:04 ID:xT1Uh84F
地方の選挙戦全滅すると思うが
おそらく史上最大の大差敗北になると思う
さすがにマスゴミもフォローできないだろうな。
611 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 21:31:22 ID:DdSQyBwM
612 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 21:34:07 ID:6zshxPHh
企業は外国と比べて減税にしようか〜ってなるのに
車は外国と比べて減税にしようか〜ってなんでならないのかな・・
民主脳になったらこういう発想できなくなるんかな
>>612 軽だけ優遇しすぎだろ。
不経済な規格なのに。
615 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 22:09:13 ID:3tlOBnqR
>>613 乗り方次第だけど、基本的に税金の優遇がなくても経済的だよね。
外車なんてガソリン捨てながら走ってるようなもんだし。
漏れてるんじゃないか?w
>>615 歩道も走れるなら大歓迎。支持するよ。
自転車と電車でいいじゃん。
で、どーしても車がいる時はレンタルでいいじゃん。
エコだす。
618 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 22:18:32 ID:GYpu15n/
地方は車が無いと生活できないから軽自動車は必需品
公共交通機関で事足りる都会の自家用車所有者にだけ値上げしろよ
>>618 だったら、そもそも日本の自動車税は高いんだから、全体を下げるべき。
620 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 22:21:34 ID:3tlOBnqR
霞ヶ関の連中は東京大阪名古屋のような大都市圏の感覚でしか国土をみていない。
日本にはとなりまで1Kもあるようなど田舎もある。
真冬にはアイスバーンで凍り、昼間でもマイナスの世界なのでバイクも使えない。
最寄の駅に出るまで3KMはあり、平日でも列車は一時間に1本だけ。(時間帯により2時間も)
そんな場所でも生活しなきゃならないので自動車が必要で、所得が低いので軽自動車がつかわれる。
自動車の維持費あげたらますます人がいなくなるぞ。
俺の地元も俺が農家してた頃の1/4に人口が激減し、小学校も保育園っも閉校した。
スピードが出なくても維持費の安い交通手段がないと田舎に誰も住まなくなる。
山村まで維持せよと言わないが、近隣都市まで車で1時時間の平地でもう限界集落なんだぜ。
あいつぐ離農で農地あまりまくり、一軒平均は100haは越えていて家族経営ではもうこれ以上
大規模化は不可能だから、耕作放棄地が山のようにある。
621 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 22:23:59 ID:iUdGg1B2
>>619 足し算しか出来ない東大卒さんには無理な話
622 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 22:26:06 ID:3tlOBnqR
三大都市圏のような都市部に住んでいると車要らないから
感覚が麻痺するのは理解できる。
俺も上京以来車所有していない。
レンタカーたまに借りても渋滞でイライラしてダメ。
バイクのほうがいい。
623 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 22:32:11 ID:iUdGg1B2
>>622 バイクに乗れないドライバーは渋滞にイライラ、バイクに脇抜かれてイライラ。
しまいには無意味な幅寄せ。
>>618>>620 全く同意
>>619 それも同意
そもそもそれって
>>618と矛盾しねーよ
要は軽とかこだわらず、小さい安い自動車は残し、
税率も不平等に浮いてるやつが無いようにしろってことだ
>>622 俺実家都区内、住まいド田舎、
しょっちゅう往復して両方の気持ちわかるから幸福だと思う
ただ、住宅地だからバイクはうるさすぎて持つ気無いけどね
(近所では個人所有ではDQNしか乗ってない)
>>614 ガソリン税の差を加味すると
欧州とはほとんど差が無いと思うが。
軽自動車と第3のビールは、誤った税制によって
市場全体を負の方向に歪めてしまった例だと思う。
意見をまとめてみた
【 結 論 】
排気量x10円でOK
つまり
660cc × 10円 = 6、600円 ※トラックは半額
1000cc × 10円 = 10、000円 ※小型トラックと業務用は半額
1500cc × 10円 = 15、000円 ※小型トラックと業務用は半額
2000cc × 10円 = 20、000円 ※小型トラックと業務用は半額
2500cc × 10円 = 25、000円 ※小型トラックと業務用は半額
3000cc × 10円 = 30、000円 ※小型トラックと業務用は半額
3500cc × 10円 = 35、000円 ※小型トラックと業務用は半額
4000cc × 10円 = 40、000円 (トラックも同額)
>>552 排気量で決めたらまた小排気量ターボを狂ったように開発しだすぞ・・。
パワーよりも燃費重視の風潮だから問題無
むしろターボの選択肢の無さが問題
>>21Lだから、21205cc x 10円 =212,050円か?
現行の基準だと6000cc以上は一律で業務用は40、700円だから
8000cc× 10円 = 80、000円 (トラックも同額) ※業務用は半額
までを上限にすればOK
排気量を基準に比例した環境税で減額すれば不公平感はさらになくなるはず
>>555 なんでトラックが優遇されんだよ。
個人事業者のトラックはほとんどが排気量4,000cc以下なので
業務用なのに個人用あつかいと現状ではかなり不利な零細企業への救済策
(維持することが目的で運用率は低いのが実情)
627 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 22:52:25 ID:Vl737EWk
800か900ccくらいがちょうどいよ。
加速はもちろんのこと、発進時と坂道弱いから、ターボ付けといてね。
628 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 22:54:21 ID:IA6rocfA
>>621 東大卒を公務員にするのを廃止しないとね。
>>626 だから排気量で税額決めるのをやめるって話だろ
630 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 23:08:56 ID:juO9JeIq
セル塩クラスの車の税金をあげればいいじゃん
なんで、軽の貧乏人からカネとるんだ?
無駄な道路造ってる奴と
車検システムはとにかく滅びろよ
軽以外引き下げてもその分でどうにでもなるだろ
金持ちが金を気持ち良くジャンジャン使ってくれるようにしないと景気が良くならないんだよ。
・軽自動車の自動車税を現行の小型車並みにする。
・小型車の1499ccまでの税金を軽自動車の自動車税の10%増しにする。
ここまでで軽自動車から小型車シフトを行う。
・1500ccから2000ccまでの小型車、2001ccから3499ccまでの普通車の自動車税を現行の3倍にする。
・3500cc以上の自動車税を現行の2分の1にする。
ここまでで金持ちにより高価な自動車へのシフトをさせる。
金持ちは高級車を買って市場を潤せ、貧乏人は軽自動車じゃなく燃費の良い小型車を買え、という政策だよ。
ちなみに、小型車とか普通車とかを曖昧に捉えている人がいるようだが
5ナンバーは小型車、3ナンバーが普通車だからな。
>>630 全くだよ
エタヒニンシステム存続とは、まるで江戸時代だな
634 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 23:16:09 ID:UtW7eXxb
>同省は2012年4月からの導入を目指しており、近く政府税制調査会で議論を行う。
こんな時だけは仕事がはやいな
じっくりと議論してくれよ
>>630 そのクラスは全体から比較すると販売量が少ないので税金上げても税収に影響が少ない。
その上、金持ちがそのクラスの車を買い控えると余計税収が減る。
年収や保有資産で買える車の価格の下限を設定するか?
金持ちは高級車しか買っちゃいけないという身分制度でも作るか?
>>630 なんで税率上げる事しか考えないんだ?
全体の税率下げて買い換えから適用にすれば
みんな幸せになれるのに
>>636 自分は税金を払いたくない、でも子供手当ては貰いたい、といったDQN思考じゃね?
638 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 23:45:53 ID:iUdGg1B2
この際、環境基準を世界標準と同じにして補助金のような一時金ではなく維持費に掛かる費用を軽並み
に、自動車取得税は従来どおりすれば、環境立国もアピールできるし買い替え需要も掘り起こせる。
税収の落ち込みだってセーブできるんじゃない?この案じゃ中古軽は減らず環境問題も後手後手だし
良いことが何もないと思う。
>>637 増税するだけが税収を上げる唯一の方法と考えるなら
そうかもな。
値下げする事で需要を呼び込む事や
お得感を植え付ける事で消費が加速する事もあるんだよ。
なんの策も無いなら増税しか考えられない今の政治家と良い勝負
>>639 その通り。みんながお金を使わないことが問題だ、という事はみんなわかってるはずなのにね。
まずはお金がない人に無理して使ってもらう必要はないと思うんだよ。
お金を使わずに溜め込んでいる人にお金を気持ち良く使ってもらう政策にしなきゃいけないと思うんだ。
でも、そういう政策をするとバカなマスコミが「金持ち優遇」とか言ってバッシングをはじめるんだよな。
政治家も「お金持ちにお金をいっぱい使ってもらって経済を活性化させます。金持ち優遇になりますがしばらくの間がまんしてください」とハッキリ言えばいいのにな。
642 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 00:24:21 ID:64RzdJMT
これだけ先行き不安がある中で値下げをしたところで
みんな金を使わず貯金に回すだけだ
実際この20年間デフレ続きで値下げした商品が多いが
好調な分野などほとんどないだろ
逃げ場のないところの税率を上げるのが一番効果的なんだよ
炭素税
人頭税
644 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 00:48:06 ID:IbOHcU+S
庶民を苦しめるだけのひどい悪政だ
こんな政治を出来る奴しかいないのか
日本も終わりだな
645 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 00:51:23 ID:JbcKlum5
>>642 値上げしたら余計に買わなくなるだろう(笑)
646 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 00:56:37 ID:64RzdJMT
>>645 だからオレは新規登録分からではなく
今ある軽すべてを増税すべきだと思う
647 :
相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/11/06(土) 01:05:09 ID:IrS4F9OJ
エブリィとキャリィがなくなって、世の中ちゃんと回るのか!?
>>646 増税後は軽自動車と税金が同じなのはおかしいということで
普通自動車が値上げなんですね
649 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 01:52:25 ID:64RzdJMT
>>648 今の税体系そのままに軽規格だけを廃止すればいいんだよ
軽は1.0リッター以下だから29,500円になるだけ
650 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 01:58:36 ID:6u4GEbbA
またこの国は詐欺みたいなことしようとしてんのな
651 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 02:18:22 ID:v9YtDuSv
やはり究極のエコで自動車持たない人間が確実に増えるな。どうしても不便な車持たざる負えない世帯は車の台数は減らして対処するだろう。
652 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 02:40:58 ID:zAdOg7nQ
軽自動車乗ってると中年男性に煽られるんだけどなんとかして!
軽自動車税と自動車税を統合、その上で自動車税下げて ガソリン税上げたらどうか。
今までの軽自動車のユーザーも1.3リットルクラスになるだろうし、
アクセル踏みっぱなしが無くなって却って全体の燃料消費量が減るだろう。
軽の小さいサイズを望むユーザーには今までの軽を適正な排気量のエンジンに載せ換えたのを売ればいい。
654 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 07:02:58 ID:MAb5Q436
スマートの排気量拡大は
先を読んでたわけか
なぜ皆がお金を使わなくなったのか。
簡単な話、お金の威力が強くなりすぎたから。
国家公務員や弁護士のような、一部の資格や地位は
未だ参入条件・試験条件等が厳しいままだし、以前より
間口が狭くなったものすらある。
だが、ITや介護などをはじめ、多くの資格、免許に関しては
受験条件や取得条件が大幅に緩和された。テロリズムや
悪用を防止する為に厳しくなったものもあるが殆どは
誰でもがんばれば取れる、なれるものが増えた。
有資格者や学閥などによる推薦や、高学歴が前提となったものが
今は誰もが取れるものになった。もちろん勉強・努力しなければ取れない
というのはあるだろう。しかし、推薦や高学歴を売りにしていた
一族にとっては、それによる利益が望めなくなった。
ぽっと出の成り上がりがどんなに金を積んでも、権力者の
首を縦に振らせることができなければ絶対に手にできなかった
聖域がかつてはそこらじゅうに存在した。
しかし今は違う。お金を積めばほとんどの権利は手に入る。
権力者すらその座から引きずりおろすことが以前にもまして簡単になった。
だが、皆理解しているだろうか。
多くの権力者は、権力と同時に金も持っていたということに。
つまり、権利の高みへの挑戦に、権力者の同意が要らなくなったとしても、
それでも挑戦するのに相対優位なのは、以前同様権力者側だということを。
同意がなくても金と意地・努力で解決できるのなら、できるだけ金を温存して
権力を手にする為に残しておこうと考えるのは当然のことだ。
金があっても叶わないことがあった時代であれば、同意を得る為に
金策以外の努力を、善意を、執念を、燃やし滾らせることが必要だった。
だから、お金で解決できることはもっとずっと庶民的で、地に近い人々の間を
天下の回り物としてお金がかけめぐった。
でも、今は違う。お金で一部を除きなんでも解決できる。だからお金を誰もが
意固地になってでも守ろうとする。お金がなくても権力が幅を利かせた時代ではない。
権力なんぞ金の力で一瞬でけし飛ぶ。威信など金さえあれば一晩で吹っ飛ぶ。
そんな時代だから、権力にしがみつく連中はますます金を手放さない。
そんな連中に、気前よく金をばんばん使ってもらうというのなら、また以前のような
社会に戻すしかないのじゃなかろうか。
車のCMみたらまだエコカー減税とかやってるけど
なんで?
金持ちが金を気前よく使える社会というのは
具体的にどんな社会だろうか。
お金がなくなっても、金持ち・権力者が持っている何かが
失われない、そういう社会じゃないだろうか。
政権が変わって地盤が揺らげば、それまで築き上げたものが
無かったことにされてしまうような社会、それまでの努力が
次の日には国賊行為や浅はかな行為として嘲笑されるような社会、
そんな社会で、お金持ちがお金を気前よく使えるだろうか。
お金しか頼るものが無い、お金がなければどんな地位も権力も
意味を為さないような社会で、お金を気前よく使えと言えるのか。
実力があれば、などという連中がいるが、
高学歴ワーキングプア、取得困難な資格をせっかく取ったのに利用できない人々
がいる実態を見れば、何を以って実力と見なすのかすら分からない。
金持ちにお金を気前よく使わせろ、というのなら
実際に具体的な例をあげて欲しい。
優れた商品やサービスが出ても、
お金を出来る限り残したい連中にとっては、
その商品やサービスを可能な限り安くするように、
人件費などを抑えるように働きかけるだろう。
だってお金減らしたくないもんな。
気前よく使わせて、丸裸にでもさせたら、用済み
ということで、あとは学歴があろうが資格があろうが、
社会の負け組として使い捨てにするのが見え見え。
お金を使っても、使っただけ入ってくる社会と
言うのなら、具体的に表現して欲しい。正社員でも
簡単にリストラされ、明日をも知れない、保証のない社会で、
使っただけ入ってくるかどうかわかりゃしないのに、
どうやって金の流れを生むというのか。
4000cc以上のビッグセダンとかにエコカー減税とかしてるのがそもそも間違いだわな
3ナンバーなんて昔みたいに年10万くらい税金取れば良いんだよ
付加価値税って物品税無くして、付加価値商品には高い税掛けるという概念を無いことがルールとした消費税導入
欧米では当たり前の燃費の悪い車には高い税掛けるというガスガズラーの概念の日本
色んなところで日本の税制の歪みがニュキニョキと・・・
衝突安全基準を上げ規格を全般的に上げたところで軽自動車の性能も値段も上がりすぎた。
リッターカーよりも高いんだから税金だけがが安いのも矛盾。
税金を優遇するなら昔のように軽自動車は安かろう悪かろうに戻す必要がある。
エアコン・カーオーディオが
付いているような軽自動車は
小型自動車扱いでいいだろ。
逆に、エアコンもカーオーディオもなく、
窓や扉の開閉もオート開閉機能がないような軽自動車は
税安いままでいいんじゃないかな。ただし中古以外。
664 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 11:44:06 ID:MAb5Q436
今までは収入がある程度あったから
みんな我慢して税金払ってきたんだろうけどね
最近は、とうとう若い奴が免許すら取らなくなってきてるらしいね
ミンス「埋蔵金、やっと見つけた!!」
降雪地の田舎だからバイクは無理なんだよなぁ・・・
軽だから維持できてるんだがどうしたらいいのか
667 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 12:34:48 ID:XeBWh6CN
スズキ死亡
>>626 むしろ重量だけで決定すればいいと思う
道路へのダメージも、必要な燃料も全部重量で決まるから
>>668 2ch的には非難Go!!Go!!だろうけど、道路補修が基本国費な日本では
珍しく整合性のある税だったりするんだよねぇ
軽自動車に代わって大手メーカーが屋根つきトライクを発売しないかな?
若林亜紀「理事長のやってる仕事というのが、海外視察と称して毎月海外旅行」
阿川佐和子「毎月?!」
若林「そうなんです。飛行機
はファーストクラス」
阿川「どこ行くんです?」
若林「ええと、パリとか好きですね、オペラとか美術館関係とか好きなんですね」
阿川「芸術がお好きな方でらっしゃる」
若林「はい。ただ、真の日程はそうなんですが、表の日程表には現地関係者と打ち合わせとか書いてあって」
阿川「ワイン飲みながら?」
若林「そうなんです、シャンパンとか飲みながらなんですけど、
一回の費用がそんな調子ですから500万から1000万円」
阿川「一人で?!」
若林「そうなんです。ヨーロッパ往復のファーストクラスの飛行機代というのは250万かかるんですね。それとスイートルーム毎日泊まってたらそれぐらいになります」
若林「それから随行の者もついていきます」
大竹まこと「すっごい無駄だね、ほんとはその法人は、何をやるのが仕事なの?」
若林「お金は雇用保険からもらってます。雇用保険の一部を持ってきて、失業者を増やさない研究をすることによって財政に貢献するという」
A「でも仕事するなって言われるんでしょ」
若林「はい」
大竹まこと「で、何か仕事はやったんですか?」
阿川「研究は?」
若林「いえ、やっちゃいけないんです」
大竹まこと「え、ちょっとまって、やっちゃいけないってどういうことですか?」
若林「私、ただの大学でて普通の事務の仕事しかできないんですけど、事務職募集ということで入っていったら、いきなり研究員という辞令を渡されました」
若林「“え?何かの間違いじゃないですか?私事務職ですよね?”と言ったら
“いや、この研究所には研究員が60人いることにして国からお金をもらってるんだけれども、10人くらいしかいないから、君たちにニセ研究員になってもらう”」
阿川「はっきりそうおっしゃるのっ?!」
若林「そうなんです。“仕事は一般事務だから全然気にしなくていいから。”と言われました」
若林「厚生労働省から出向している総務部長、もうすごく偉そうで金メガネかけて」
大竹まこと「 つ ぶ せ ッ !! 」
若林「・・・スーツを着た人が言うので、ああそんなものかな、とにかく結果を・・・」
大竹まこと「・・・全部つぶせ・・・ブツブツ」
672 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 12:56:13 ID:alsQI4v+
673 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 13:38:31 ID:NwxhEIbk
>>657 君がエコカー「減税」とエコカー「補助金」を勘違いしているだけw
固定資産税でもあるまいし、
デカイのはどうせ燃費悪いしたくさん税金はらってるだろう
単純に燃費で考えるのも問題だな。
独身で、1〜2人乗りを買えばいいのに
無駄に4人乗りの軽自動車を買っている奴とかさ。
親などがいるからいいと言うのは確かにあるだろうが、
じゃあ子供が全員独身で、相方もいないのに
4人乗りの軽を複数持っているのは理由があるのかと。
基本的に軽自動車税は大幅増税で問題ない。
そのかわり、家族などがいて、全員が乗り込むのに
必要な定員数を確保するのに必要最小限と
認められる台数までに至っては、軽減という形をとればいい。
ただし、軽減額分が一番少なくなるような組み合わせが
自動的に選択される。
たとえば、5人家族がいて、そのうち3人が免許を持っているとする。
3台の軽自動車があって、そのすべてが貨物用ではないとする。
うち2台はそれぞれ2人乗り、残り1台は4人乗りとする。
5人全員が乗り込む場合、3台全てを利用する組み合わせと、
4人乗りの1台を含めた計2台を利用する組み合わせとがあるが、
3台全てが必要最小限と考えて、3台とも減税するよりも、
うち2台のみ減税するほうが、軽減額は少なくなる。
このような場合は、2台のみが軽減対象となるようにする。
過給機の性能も上がってるんだし、360ccまで基準を下げても大丈夫だろ
過給圧を上げれば今のNAのレベルまで出力は上げられるかと
田舎の生活わかってないな〜
急遽他人を乗せるなんてありふれたシチュエーションなわけよ
2人用の軽なんてほとんどないだろ
結局5ナンバー軽を増税で4ナンバー軽は据え置きになって、昔のように4ナンバー軽が溢れかえるだけになりそうだな
軽自動車税を現在の約3倍にするとともに、
以下の特例措置を設ける
・片道10km以上の『通学』に利用する場合
・片道1km以上の『本人または配偶者、
もしくは内縁関係の夫もしくは妻の扶養家族
となっている学童・障害者の送迎』に利用する場合で、
この手段による送迎の頻度が全体の80%を超える場合のみ
送迎を行うことがあっても、全体の80%に満たない頻度
となる場合には対象外
利用頻度の証明書の提出が必要
・片道20km以上の『通勤』に利用する場合
出発地および勤務地の両方が、乗り換えも含めてこれに利用できる
各種公共交通機関の発着地より道のりでそれぞれ1km未満の
場合は対象外(ただし、交通機関の利用料金の合計額が
別途定める基準を上回っている場合を除く)
・同居家族の合計が、車両登録者本人も含めて3人以上で、
その全員+1人の乗用に必要な最小限度の定員を満足するのに
かかる課税対象車が必要と認められる場合
課税対象車が複数ある場合は特例による減税分の総額が
最小となるよう、特例対象車を決定する
・利用の本拠が、各種公共交通機関の発着地より
1.5km以上離れている場合、減税分総額が最も少なくなる
ような3輪以上の課税対象車1台に限り特例対象とする
急遽他人を乗せる必要どうのこうのいうのならこれでいいだろ。
大勢必要というのならタクシーかバスでも借りれば?
>>669 だが毎年度末に繰り返しているキレイな路面掘り起こし工事はどうなんだ??
タクシー使うと家まで5千円オーバーとかいくらでもあるわけなんだがw
雪国の1kmなめんな
坂道多いとこもきついだろうな
>>680 あれは国じゃなくて地方自治体がやってる工事じゃないか?
地方自治体は予算使い切らないと地方交付税減らされるから、無理やりな工事をする
舗装工事が終わった翌年にその地下に埋められてた水道管の取替え工事。
予算の都合上舗装工事は舗装工事オンリーでしか使えないし、水道管の取替えは決められた使用年数でしか取り替えられないという、制度上の制約のせい。
水道管は20年で取り替えるって水道局の内部規定で決められてて来年度に20年目で交換工事が入るってのに、建設課がその上にある道路の舗装工事の予算をgetしたって場合だけど。
>>680 切り口として実に正しいし
事象に対する是々非々でも正しいという
ただ
> だが毎年度末に繰り返しているキレイな路面掘り起こし工事
コレを、
具体的に
どの地域の
どの場所
を示さないと、誰にも理解できないわけで・・・
#意図してる”不整合”自体は、理解してるよ
>>668 むしろ重量だけで決定すればいいと思う
重量税だけでは┗(;´Д‘)┛超おもてぇ〜ハイブリッドやぷらぐいんEVが不利になり
優遇税制に矛盾が生じる
排気量@cc × 10円なら 必然的に電気動力への移行が大きい程優遇される。
そして、重量(バッテリー)が高性能になれば重量税も安くなる整合性がある。
>>672 軽自動車の“常識”を疑え!
世界的に見て唯一まともな自動車税の基準なのに
なぜ軽自動車を目の敵にするのだろう?
それほど重税が好きなのは妬み意外に何がそうさせるんだ?
日本はガソリンに多重の税金を掛けているから
燃費志向の車選びにすでになっているし優遇もされている
ただ基準の自動車税が高すぎる上に不公平なだけ
何を根拠の根底思想にまともというのだろうか不思議でならない
どう考えたって年間1000キロしか走らない5000ccの車よりも、年間2万キロ走る軽自動車のほう道路を傷めているな。
それに道路を傷めることに関して言えば雪国はダントツに酷い。
687 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 17:48:18 ID:aKk9/s1Y
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
688 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:00:05 ID:M8VEhkHr
自動車税+環境税の方がシンプルで合理的、しかも税制として美しい。
環境自動車税などあんなのは環境税じゃない。
スズキも衆院選挙で民主に肩入れしたのが
こういう結果になるとは思わなかったろうね
690 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:14:47 ID:M8VEhkHr
>>688 追記
環境税とは物理的にCO2質量に比例して公正に課税する税制。
揮発油税は当然廃止。
>>686 軽自動車のほう道路を傷めているな。
アスファルトの轍(わだち)を経験した事はないのですか?
あのトレッド幅は軽自動車のそれとは大きくかけ離れています。
道路にも設計過重というものが存在していてこれを超える物は
大きく道路を損傷させるでしょうが・・・・
まあ、どう考えるかはひとそれぞれ
それと多く走る人はガソリン税=道路建設費で貢献していますから
軽自動車を妬まなくても良いと思えますよ。
まあ、貧乏人が四輪自動車を運転して公道を走るなってことだろ、民主党の先生方の言い分では
693 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:26:39 ID:viTo4t/h
軽二輪はどうなるんだ?
>>679 そんな面倒くさい事せず
軽乗用車は値上げ
軽商用車は現行並み
これでOK
695 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:33:13 ID:M8VEhkHr
>>694 商用は利益目的なので優遇などありえない。
個人が生きるための自動車を使うほうが遥かに重要。
車不必要で贅沢品な都会と
生活必需品な田舎で負担分けろや
何で全国が都会にあわせた維持費になるんだよ
>>696 そのために自動車税を地方税に委譲して、各都道府県に裁量させるんじゃないか?
>>695 個人事業主なんか事業利用でも黄色ナンバーで取るし
黒ナンバー使ってるところは本当に貧乏なところだから
優遇してやってもとは思う
>>698 黒ナンバーで取ってるのって赤帽ぐらいしか見ないよなw
よほど赤帽って儲かってないんだろうと見た
民主アウト〜
701 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:46:31 ID:M8VEhkHr
総務省は「税負担の格差縮小」とか言っているが、
まず時限立法で増税措置されている暫定税率廃止による「税負担の縮小」の方が正しい。
後者をしてから、前者をすべき。
詐欺の議論にはのらない。
誰の目からも前者よりも後者のほうが重要だとわかる。
全体の税負担が通常に戻った後、格差を議論すればいい。
高い税金を騙し取りながら、格差云々は論点ずらしでしかない。
役人が上手く分配するわけ無いだろ
金取ってから考えるんじゃなく、考えてから取るか取らないか決めろ
703 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:47:56 ID:uf/O9ABB
生活に必須の個人用軽なんて
一人で何台も所有するようなもんではないだろ
一人一台だ
その一台の軽の税金が年間2万程度上がったからと言って
どうなるというんだ?
月々1700円程度のもんだろ
704 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:51:18 ID:25RP540R
1000ccフルサイズ 欲しいなあ
でも、走らないだろうな。
705 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:53:47 ID:M8VEhkHr
>>698 暫定税率を廃止すれば解決
>>703 賃金が右肩上がりなら理解できるが、日本はずっとデフレ。
以前の収入を前提にした課税はすでに重負担。さらに上げるというのも同じ。
(増税するとデフレ解消は間違いということを前提に)
>>703 それならNHKの値上げも
新聞の値上げも
通信料の値上げもも
全くもんだいないね。
排気量x10円でOK つまり
660cc × 10円 = 6、600円 ※トラックは半額
1000cc × 10円 = 10、000円 ※小型トラックと業務用は半額
1500cc × 10円 = 15、000円 ※小型トラックと業務用は半額
2000cc × 10円 = 20、000円 ※小型トラックと業務用は半額
2500cc × 10円 = 25、000円 ※小型トラックと業務用は半額
3000cc × 10円 = 30、000円 ※小型トラックと業務用は半額
3500cc × 10円 = 35、000円 ※小型トラックと業務用は半額
4000cc × 10円 = 40、000円 (トラックも同額)
>>552 排気量で決めたらまた小排気量ターボを狂ったように開発しだすぞ・・。
パワーよりも燃費重視の風潮だから問題無
むしろターボの選択肢の無さが問題
>>21Lだから、21205cc x 10円 =212,050円か?
現行の基準だと6000cc以上は一律で業務用は40、700円だから
8000cc× 10円 = 80、000円 (トラックも同額) ※業務用は半額
までを上限にすればOK
排気量を基準に比例した環境税で減額すれば不公平感はさらになくなるはず
>>555 なんでトラックが優遇されんだよ。
個人事業者のトラックはほとんどが排気量4,000cc以下なので
業務用なのに個人用あつかいと現状ではかなり不利な零細企業への救済策
(維持することが目的で運用率は低いのが実情)
>>630 セル塩クラスの車の税金をあげればいいじゃん なんで、軽の貧乏人からカネとるんだ?
なんで税率上げる事しか考えないんだ?
全体の税率下げて買い換えから適用にすれば
みんな幸せになれるのに
>>637 自分は税金を払いたくない、でも子供手当ては貰いたい、といったDQN思考じゃね?
増税するだけが税収を上げる唯一の方法と考えるなら
そうかもな。
値下げする事で需要を呼び込む事やお得感を植え付ける事で消費が加速する事もあるんだよ。
なんの策も無いなら増税しか考えられない今の政治家と良い勝負
>>668 むしろ重量だけで決定すればいいと思う
重量税だけでは┗(;´Д‘)┛超おもてぇ〜ハイブリッドやぷらぐいんEVが不利になり
優遇税制に矛盾が生じる
排気量@cc × 10円なら 必然的に電気動力への移行が大きい程優遇される。
そして、重量(バッテリー)が高性能になれば重量税も安くなる整合性がある。
>>686 軽自動車のほう道路を傷めているな。
アスファルトの轍(わだち)を経験した事はないのですか?あのトレッド幅は軽自動車のそれとは大きくかけ離れています。
道路にも設計過重というものが存在していてこれを超える物は大きく道路を損傷させるでしょうが・・・・
まあ、どう考えるかはひとそれぞれ
それと多く走る人はガソリン税=道路建設費で貢献していますから
軽自動車を妬まなくても良いと思えますよ。
一家4人として8万と言えばお年玉数人分だぞ?
何で取られる金額が上がることを反対しないのかわからん
不平等が嫌なら軽以外を下げろよ
709 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:55:14 ID:vWT6YTn0
>>699 本来、運賃を得ている運送業の軽は黒ナンバーでなければいけない。
黄色の貨物はただの違法業者。タクシー、バスの白タク、白バスと同じこと。
710 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:55:15 ID:SIHQ5nVb
金ないから軽が売れてるんだから、それを引き上げるのは馬鹿だよ。
711 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:58:03 ID:6W0JDIPu
自動車税が課されることを理由として、償却資産に掛かる固定資産税が免除されている。
もういっそ、自動車税を廃止して、固定資産税の本則税率(1.4%)を掛ければいい。
100万円の軽なら初年度は1.4万だ。
712 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 18:58:34 ID:uf/O9ABB
>>706 好きにすればいいんじゃないか?
納得行かない奴は放棄すればいいだけだから
経営者はトータルで利益が最大になる方法を選択すればいいだけ
>>710 貧乏人は車に乗るなってことだろ?
民主党さんの言いたいことは
ID:uf/O9ABBは国内旅行もしたことないのかよ?
各地回ってみろ、テレビで見聞しても良い
いろんな発見があるぜ
715 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 19:10:22 ID:uf/O9ABB
>>713 そうじゃないよ
貧乏人でも車に乗らなきゃ生活できないことが分かってるから
そこをピンポイントで狙ってきてるわけ
逃げ場のあるものを増税したところで
税収は上がらないからな
それにこれは自民党時代から検討されていた案だ
716 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 19:14:16 ID:M8VEhkHr
>>707 なぜ燃料ではなく排気量なのか?
なぜ暫定税率に触れないのか?
一応異議は言っておく。
717 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 19:15:42 ID:SJWbNDDO
2012年3月に軽自動車を買えってことだな
車もってない俺は勝ち組(^ω^)
719 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 19:24:53 ID:BZcO9ovg
まったく!軽だけ増税ずるなっての!!
他も上げろ〜!!
酒税もね。
酒を飲まない、喫煙者の軽乗りの既婚者より・・。
>>716 なぜ燃料ではなく排気量なのか?
現行の自動車税や重量税をガソリンや軽油に置き換えるって事かな?
それだとほとんど乗らない人は無税に近くて、業務用は相当な重税になるよね。
全てを燃料に置き換えないのなら、いまの税制は格差があるし魅力がない。
>>なぜ暫定税率に触れないのか?
なんに対しての暫定税率?
単純に、自動車税は排気量区分+過給機加算、重量税は乗員無し重量で決めればいいだろ
軽自動車を廃止にして、ミニカーの排気量上限360ccに上げ軽自動車税を倍額にすればよし
722 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 19:39:51 ID:4XVA87dA
360ccって40年くらいの軽自動車規格だな。
当時は、軽自動車限定免許もあった。
未だに乗ってる老人も多少はいるらしいが。
723 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 19:40:26 ID:DCFG1nqJ
オウム民主党『庶民を狙い撃ちしてひねり潰す!』
これで『軽自動車』というカテゴリーが無くなるだろうね
増税、増税、また増税
選挙前に言ってたことと随分違うねw
>>719 酒を飲まない、喫煙者の軽乗りの既婚者より・・。
趣向品に増税とか貧乏人の生活必需品に増税とか
そんな事ばかりするから「生きてて楽しい?」って世の中になる
>>719 みたいに不幸の道連れを喜ぶようなのが親とかだったらマジでやばい
自民にも民主にも減税からの景気回復を構築できる政治家はいないのかな・・・
このデフレも意図的にやっているとしか思えん。
725 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 19:52:59 ID:uf/O9ABB
>>724 90年代のまだバブル的価値観が残ってる頃であれば
減税で消費を刺激するというのも可能だったと思うが
もはや手遅れだろうな
完全に価値観が変わってしまった
みんな縮小し続ける経済の中で
いかに金を残して生き延びるかということしか考えてない
ドイツの自動車関係税
◇ ドイツでは、自動車の保有段階において自動車税(国税)を課税。走行段階でエネルギー税(国税)を課税。
取得段階においては課税していない。一方で、エネルギー税は税率が高く設定されており、
日本のガソリン税が1リットルあたり53.8円(0.4ユーロ程度)であるのに対し、ドイツでは約81.9円(0.66ユーロ程度)。
◇ 2009年7月1日より、CO2排出量に応じた課税を取り込むことを柱とした新しい自動車税制度を導入。
○自動車税(保有税) 以下の合計が自動車税となる
・ CO2排出量基準 :250円(2ユーロ)/g/km (免税基準:120g/kmを超える部分に課税)
・ 排気量基準 :ガソリン車 250円(2ユーロ)/100cc , ディーゼル車 1,187.5円(9.5ユーロ)/100cc
その他
○ EURO6を満たすディーゼル乗用車への減税(最高18,750円(150ユーロ)、2011〜13年)
○ 取得した月から1年間の自動車税を課税。
…7月に取得した場合は、7月において翌年の6月までの自動車税を課税。
(日本のように一定の賦課期日・納期があるわけではない)
>>725 90年代のまだバブル的価値観が残ってる頃であれば減税で消費を刺激するというのも可能だったと思うがもはや手遅れだろうな
おまえは何を言っているんだ?
バブルの時代なら燃費や維持費などほとんど気にしなかった。
むしろ2台目や3台目すらあった。
先行きを考えている時代だからこそ『お得な税率』が有効であり
税率を整合性のある比率で一新する事により
国内保有の全車両が買い換え候補になる。
悲観論だけならこんなところに落書きしていてもつまらないのでは?
728 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 21:33:55 ID:tInp2dOk
無理やり維持費をあげてまだ使える車をゴミにするほうが環境に悪いわ。
>>728 新興国に中古車として売ります
日本車の中古はそっち系の国にはかなり人気だからね
>>715 なるほど
議員定数の削減を忘れて
恐喝に勤しむ政党ってことね
こんな混迷政治が最低あと2年半以上も続くと思うと嫌になるな
>>721 今はターボのほうが同排気量のNAより燃費いいんだぜ
733 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 23:50:19 ID:WWI3fBdE
何故燃費で課税しないのか?
何故5ナンバー枠を廃止しないのか?
734 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 00:04:08 ID:r1nSUtDd
>>727 多少税額が下がったところで、もはや上級車なんて売れないよ
維持費が高くついて、結局下がった税額分以上の金が出て行くことは明白だからな
タイヤ交換1回で逆転してしまうんじゃないか?
だからその「お得な税率」とやらにしたところで
今後もますます小型車へシフトして税収が減っていくだけだ
所詮足に過ぎない小型車なんて頻繁に買い替えをするようなものでもないしな
>>733 何故燃費で課税しないのか?
全ての自動車が1人乗りならそれも良いかもな。
だが8人乗りのBoxとか家族向けの自動車は
かなり割高な重税になるね。
>>734 多少税額が下がったところで、もはや上級車なんて売れないよ
>>707 を理解できたのか?上級車?高級車かな?をターゲットにしている訳でも
小型車をターゲットにしているわけでも無い。 税の比率を均一化することで
全ての車種の買い換えが促進されるんだよ。
>>維持費が高くついて、結局下がった税額分以上の金が出て行くことは明白だからな
なんで税負担の話題を消耗品と同一に考える?
>>だからその「お得な税率」とやらにしたところで今後もますます小型車へシフトして税収が減っていくだけだ
軽自動車の税額を基準に比率を均一化した税額なら
現在のように軽自動車に固執する必要がないから
軽自動車偏重から小型車や普通車に登録は移行する。
軽じゃないと道狭くて物凄く不便という地域を考慮してくれ
738 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 00:59:46 ID:zy/nzx0s
>>736 もうみんな車になんか金をかけたくないんだ
それは税負担だろうが部品代だろうが同じ
トータルでの出費を減らしたいということだ
だからどんどん上から下のクラスへの買い替えが進んでる
そして買い替えた車は乗り潰す
税率が変わってもこの流れに変わりはないよ
軽とコンパクトカーとでは税以外の差がそんなにあるわけではないから
税負担の差がなくなればコンパクトカーに流れるというのはその通りだと思うが
どんどん上のクラスに回帰していくということはない
だからコンパクトーカーの税額を下げてしまえば確実に税収は減るよ
軽の税額をコンパクトに合わせて上げるしかない
739 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 01:30:30 ID:g9yPWOPv
コンパクトカーの税金を下げるじゃダメだったの?
そもそも軽自動車だけ何で極端に税金が安かったの?
民主党になれば何でも安くなるとか基地外じみたこと抜かしてた馬鹿のかおがみたいなw
741 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 01:41:41 ID:Hn8+D7QK
>>735 ミニバンだって1人か2人しか乗ってないじゃないか
742 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 01:51:02 ID:bEDkgVvY
>>739 戦後のまだ車が普及していなかった時代に
敷居の低い簡易自動車のような枠を作ったんじゃないかな?
欧州でも戦後の復興期に似たような規格ができてる
向こうは復興した時点で廃止されてるが
日本もバブルの頃に廃止しとけば良かったんだ
軽を800ccまでにして、
1200、1600、2000、2400、
2800、3200、3600、4000、
って感じでいいんじゃないかな?
500きざみより、400きざみのほうが
よさそう。
逆に600きざみだと、
800,1400,2000,2600,3200,3800,4400
だめだなw
ユーロは200きざみ?
ま、どーでもいいわww
だから排気量で車選ぶ時代は終わったんだ
EUで排気量課税やめて燃費課税にしたら
大きめの車に小排気量のエンジン載せるダウンサイジングがなぜ流行っているか考えろよ
>>743 EUはとっくにCO2排出量で課税
しかも基準(120g/km)オーバーの車1台売る毎に車の所有者だけではなくメーカーにも罰金がかかるようになる
2012年には110g/km、2014年には95g/kmに基準が厳しくなる予定
95g/kmは欧州複合モードだとプリウスでも厳しいレベルで2010年の技術だとディーゼルハイブリッドでやっとクリアするレベル
>>744 燃費課税は排気量で決めるより良い点も多いが、『 排ガスのみが環境負荷 』 としか考えて無い。
更に、財産的所有物に対する課税もしていない。言わばカタワの欠陥税制。
BMWやベンツの、大きめの車に小排気量ターボだかが、環境的に良いとは『全く』思わない。
それこそ欧州礼讃もいいところ。
極端な例えで書くとすれば、ミニカバンよりプリウスの方が実質燃費が良いから、
環境負荷も少なく、税金も当然安くてしかるべきだと言うようなもの。
デカくても燃費が良ければそれでいいだろ。
少なくともカタログは10・15モード詐欺、実燃費ボロボロで660cc
みたいな車がはびこるよりは・・。
748 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 05:21:18 ID:2bmDZoo+
>>746 消費税(車両価格の5%)や自動車取得税(車両価格の10%)
それに車検毎に自動車重量税(大きく重い車に累進的にかかる)
があるんだ
自動車税は燃費課税で何の問題もないだろ
タントに1300ないし1000積めればコンパクトで使い勝手と燃費の良いクルマになるんだけどね。
751 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 11:34:30 ID:San6S+9Y
軽自動車も酒みたいに税率の網をくぐり抜ける商品開発が進むのかな?
>>99 53氏はccと間違えたものと思われ。
>>748 >自動車取得税(車両価格の10%)
>それに車検毎に自動車重量税(大きく重い車に累進的にかかる)
確かに日本の税制でこれを続けた上で、燃費課税をするなら、問題は少なくなるね。
早とちりなら謝る。
>>746で少々暴走気味に書いたのは、これら(特に重量税)を含めて
燃料や燃費課税に統一してしまえという暴論を書く輩がいるから今回もそうかと思って。
753 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 11:49:50 ID:dQ5215pK
>>742 チャイナとか、アメリカには、
軽自動車って無いわけだから、
欧州の一時期にあった規格のような、
軽自動車が日本二だけあるのはおかしいね。
欧州だと1000cc〜1200ccぐらいで、大きさが軽自動車よりも少し大きいのが、
普通だね。
僻みもあるのか大型車や大排気量車から取れるだけ取って
しまえ、なんて書く奴もまた多いからなぁ。
どこでバランスを取るかは難しいと思う。
755 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 12:29:29 ID:0s4jKas+
上級移行させたかったら軽とともにコンパクトも増税すれば良いわけで、既に織り込み済みだったりして。
>>742 ついでに5ナンバー枠も廃止すれば良かったね。
756 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 12:49:45 ID:7ywlzP3t
おまえら中国様に貢ぐための金だせよ
757 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 14:05:32 ID:yx/zB/zV
Kは商用4ナンバーだけ据え置きで
5ナンバーだけ税金アップでよくない?
これなら農家も赤帽などの運送屋からも文句出ないし。
そしたら多分昔に戻るだろうな。
759 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 15:06:32 ID:MH/iomJ7
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
760 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 15:13:18 ID:sXkYf8ia
具体的にどうなの?
軽から1300クラスに変えたいと思ってるんだけど。
761 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 15:15:38 ID:45e0PcDp
これでますます車は売れなくなるよ。
ヲタグループが一番悲惨なことになる。
762 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 16:31:12 ID:0s4jKas+
763 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 16:44:23 ID:g9yPWOPv
民主党は負担を増やすのには熱心だが一つの業界を潰すのにはあまりにも無関心だ
765 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 17:58:07 ID:GoEuRg8H
平等にしたいなら小型車の税金を軽並みに引き下げればいいんじゃないの?
766 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 18:09:13 ID:e5XdwxVZ
767 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 18:12:52 ID:1GWsbXdT
自動車税は自動車税、環境税は環境税に分ければ済む話だろ。
環境税が取れないから、混ぜて環境税を、自動車のみからとろうとか、
ナフサ、A重油、船舶、航空機、工場、オフィスからは取らないって、
どんだけ不平等な税制だよ。
なぜ自動車のみ環境なんだ?
環境○○税も、燃料課税も自動車以外都合が悪いみたいだな(笑)
768 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 19:40:53 ID:godwyncn
現行基準で660ccの軽自動車が7200円なら、
1300ccのコンパクトカーが14000円になればいいんじゃね?
769 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 19:42:24 ID:3L8fuG+T
実効燃費をベースに作り変えるなら賛成
軽ターボとかリッター10km切るぞ
軽ターボも直噴化&ハイオク仕様にして圧縮比落とさなければ燃費良くなりそうだけどな
771 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 21:00:21 ID:bPrXjRrQ
アカ政権だから、経済成長戦略なんか無理で、出きる事といえば、貧乏人にばら撒くことだけ
でも財源がないから、結局増税しか手段はなくて、よりいっそう経済が痩せていく
デカイ車持ってても走らなければ環境に負荷かけてないんだから、走る分にだけ税金かければすむ話。たくさん距離走る人は当然燃費のいい車を求める。企業はそれが売れるクルマだから努力する。それでええやん。ガソリンにだけ税金かけなさい。
773 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:49:14 ID:pYfO/+Pf
1リッターでいきなり大幅にあげる税金
あんな意地悪な税を課すから軽に乗ってるんだけど
774 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 23:51:01 ID:PFKDGETx
>>773 全く逆で、軽だけが異常に優遇されてるんだよ
タイヤ税を導入しようぜ
そうすれば
走行距離の多い人 = 高負担
走行距離の少ない人 = 低負担
これでバランスが取れる
776 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:23:16 ID:StItVPlU
>>774 だから世の中各国で税制大優遇クラスってどこでもあるって!それが日本では軽だったってだけのこと。
日本からみたら格安税制に見えるのにさらに優遇だぞ!無税みたいなもんだ。
777 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:31:29 ID:3Py4L0KQ
大優遇の軽とそのひとつ上のコンパクトクラスで
もはや販売台数の2/3だからな
おそらく今後もますます伸びていく
だから税制を変えようとするのは当然のことだよ
今電気自動車を買うと物凄い優遇を受けられるが
電気自動車が本格的に普及してきたら
そんな優遇を続けてられないだろ?
それと一緒だよ
軽自動車=安物の時代が終わり、ついにトヨタが軽自動車を販売する時代が来た。
軽自動車を優遇する理由もなくなった。
軽自動車に代わる負担の軽い乗り物が必要。
空気読めてねえな。今は安いものが売れる時代なんだよ。
税金が軽と同じだったとしても大型高級車は売れないだろうな。
富裕層は買うだろうけど、バブルの頃みたいに中間層が背伸びして買うのはあり得ん。
高級軽自動車を売ればいいのに
プラスチックの質感ない内装なんか乗りたくない
トヨタがやるんだろ
783 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 19:34:04 ID:9BD79MTA
東京の学者さんに国民生活を理解できるだけの素養はない。
酒飲んでも合法的に家まで運転してくれる高級車なら
背伸びしても買うけどな。
ものすごい増税効果
乗数効果 何台あるんだろう
>>768 軽って660しかないの
800までokにしろよ
787 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 19:59:36 ID:CDuFjx57
キムチとパチンコに課税しろ
788 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 20:04:48 ID:Gdh2ny9E
税金高くなったら
お年寄りとかで安いから乗ってた人が
たまの病院か良いくらいなら
車持つのやめて、乗り合いやタクシーなどに
変わってしまうのでは・・。
一人で乗ってるだけの人だと
原付で十分だしね。
二台持ってる家庭もいちだいになるかも。
>>788 それはそれでいいんじゃね?
高速入口の逆走や、アクセルブレーキ踏み間違えも減るだろう。
個人的には、セカンドカーで軽持ってる人の動向が気になるね。
登録車2台ってのはかなり家計に響くぜ。
790 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 20:29:29 ID:bqZiSVF/
これからは脱自動車ですな。
国や役人もそれ望んでんだろw
車持つ必要がないから、好きにすればいいけど。
車の部品の下請けに勤めている、
軽乗ってる期間工あたりが一番ダメージ食らうわけだな。
軽自動車税を引き下げて、3000t以上の大型排気量の自動車の税金を倍にしろよ。
あと軽免許復活させて16歳から取れるようにしろ。
軽自動車の方が原チャリよりは死亡率低いだろ。
793 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 20:46:03 ID:mfTZCE5p
セカンド・サード…の軽なんて地方では当たり前だぞ
雪国では絶対に一人一台4WD必要、しかも後部座席も必要
地方崩壊の巻
>>793 ん?軽免許を復活させて、高校生でもクルマに乗れるようにして、
軽自動車税をさらに下げて高校生が通学に軽自動車を使ったら、
とりあえず登録台数が増えてトータルでは増収になるんじゃないか
という素人考えだぞ。
>>787 ヘー
パチンコ屋って
法人税を払って無いんだ!
ヘー
>>797 やたらと増税賛成が多いとおもったら在日が紛れ込んでたのか
単にパチンコ業界を潰せって意味で
よく見る書き込み。
>>795 脳死状態のマゾだから思考実験を提案しても無駄だよ。
799 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 21:36:09 ID:Gdh2ny9E
800 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 21:51:50 ID:lJH4gTnE
民主党は確実に終わる
801 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 22:07:23 ID:Gdh2ny9E
>>800 3年待つ意外に解散に持っていく方法はないものかね・・・
はやく民主政権終わって欲しい。
802 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 22:21:47 ID:Owu1v1f0
>>795 2輪の免許は今でも16歳から取得可能だが
バイクで高校通学してる奴がどれほどいる?
実際には禁止している学校がほとんどだし
バイク人口自体がどんどん減っていってるだろ
それに車通学が許可されると思うか?
仮に許可されたとして駐車場はどうするんだよ?
車乗る楽を覚えたら、バカ正直に学校に
自転車や電車、バス、徒歩なんかで通うだろうか・・・。
健康のためにある程度歳とった奴が通勤手段を
車から自転車なんかに変えるってことはあるが、ごく一部。
車に味をしめた奴は、もうほとんど車から離れられない。
例外は、東京とか都市部だな。
田舎に暮らしている奴が、都会にあこがれて、全部
売り払って上京する。車も手放す。でも、都会なら
車は必需とまでは言わない。だから問題ない。
田舎で高校生なんかが車免許取れるようになっても、
ろくなことにしかならない。
804 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 22:36:42 ID:242Fr/Ze
俺、和歌山なんだけど、認知症ジジイとマナー最悪ヤンママの軽が駆逐されると思うとスゲーうれしい。
805 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 22:45:12 ID:fu5Mxb7w
管内閣はかなり運が悪い内閣だよね?
806 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 22:46:42 ID:Owu1v1f0
民主政権が終わっても、軽増税は来ると思うけどな
>>803 × 都会に憧れて
○ 田舎は仕事がないから
でも俺田舎住まいだけど、何だかんだいって女はすぐ戻ってくるな。
走行距離の多さと車重で支払う額が決まるのが一番公平。
最もそれに近く、手っ取り早いのがガソリン税。ガソリン消費量は距離と重さに大きく左右されるからね。
余計な自動車税撤廃して、ガソリン税でガッツリ徴収すれば良い。
ついでに、有料道路も廃止して、全てガソリン税で賄えば、料金所渋滞もなくなり、余計な人件費もなくなり、ETCインフラの維持も不要、変な天下り団体も不要。
消費者にとっても公平な税制になる。
>>808 確かに他の税金撤廃するなら
ガソリンなどの燃料での課税が一番公平だが
小型発電機とか耕耘機は大迷惑だね。
それと自民党が業界からの政治献金のネタとして
時限立法を続けていたのを『値下げ隊』とかいって
邪魔した民主党が政権奪取と共に
健忘症に掛かったのが気がかりだ。
ボンバン復権なわけですね
ガソリン税は公平とは言えんだろう
大排気量車でもハイブリだと小型車並みに燃費良くなる時代だぞ
相対的にはハイブリに手が出ない小型車乗ってる庶民ばかり税負担が増えると思うが
一見公平に見える消費税と一緒の理屈だ
今となっては大笑いだが、民主党はガソリン税撤廃www
813 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 13:24:02 ID:ZywHexEH
>>810 アルトワークス99万円とかしてくれればいいんだけどな。
814 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 13:41:48 ID:KwPQWJ4N
これやったら田舎はマー坊復活。命懸けのミラターボも復活だろうな。
815 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 13:46:16 ID:ZywHexEH
キャリィKCにターボ仕様車の設定が出たら面白そうだな。
あとはアルトやミラバンにK6AターボやKF-DETの設定が出たりしてな。
816 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 13:52:07 ID:PxrC9j4W
>>809 そもそもそういう既得権益をぶち壊すことから始めるんだから、そういう利権で旨みを
吸っていた人たちには痛みを伴ってもらわないとな
もしも5ナン軽だけ増税して4ナン軽が据え置きだったら・・・
初代アルトの時みたいな軽ボンバン旋風が巻き起こるな。
軽の狭い車体幅が必要な層が居ることもお忘れなく。
>>75 >日本はもう日本人のために機能していない。
なにげに名言だな
>>803 20前後は任意保険料半端ないしな。
16歳ともなればもっと高くなるだろう。
保険に入らず事故って人生棒に振る若者が増えそうだなw
まぁ当人の人生が終わるだけならまだいいが他人に迷惑だけはかけないで貰いたいな。
821 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 15:23:31 ID:YpWZXzfF
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
822 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 19:08:55 ID:M6dcGWF+
>>809 今まで払う必要もない重税を課せられている自動車の方が迷惑なんだが?
タダ乗りしといて、正規料金を払えといわれると迷惑なのか?
だからエコエコ詐欺とかは許さない。
823 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 19:10:31 ID:6hpfvxAk
ヤンマー号やイセキ号の復活か…
一番損をするのは今燃費のいい車に乗っている人だよね?
2012年4月以降に買う燃費のいい小型車は安くなるが
今燃費のいい小型車は安くならない
値下げでランニングコストがかからないから新車の方がよく売れて
中古車は売れなくなるから売却額が下がる
今小型車に乗ってる人はそのあたり気が付いてる?
825 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 19:19:27 ID:lmELLeVv
>>824 燃費のいい小型車は既に税制優遇受けてるんだが・・・w
そのあたり気が付いてる?w
これ軽の新車が売れないだけじゃね?
AZ-1墓まで持ってくつもりだからどうでもいいが
グリーン税制でしょ あと2年で終わる
>>822 タダ乗りしといて、正規料金を払えといわれると迷惑なのか?
何を興奮しているのかも、「タダ乗り」とは何を指して言っているのかも
解らない。
ガソリンや軽油は自動車に限らず
日本中の建設機械や農業や工業で広く使われるから
道路や自動車に関係がない業種には
とばっちりであり大迷惑だと言っているだけ。
自動車関連の税金が雑多に多くて重税であり
庶民の聖域たる軽自動車にまで増税なんて言語道断
だが、燃費やCO2の排出量や燃料(ガソリン・軽油)への課税比率が
大きすぎると業界にも消費者にも歪みが出る。
>>825 てことはさあこれまで補助金とか減税を受けきたから
今回減税にならなくてもいいやってこと?
ものわかり良すぎない?
830 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 19:38:30 ID:+QFeMYVq
>>829 でも、それ以上要求するってがめつ過ぎない?
新税制で10年乗ったとしても補助金でおつりがくるな
>>824>>829 現在燃費の良いコンパクトに乗ってる連中は、将来の乗り換え時、増税されている軽か、
大きくて燃費の悪い車を狙ってる場合意外は、あからさまな反対をしないだろ。
下取り価格が安くなっても、新規に買う車の税が安くなってりゃ、まあ良いか、で済ましてしまう。
というか、廃車→登録でも旧税制のままってソースはあるのか?
ひょっとして、いったん廃車にした後、24年4月以降登録では新税制該当ってことは、本当にないのか?
納得しちゃうのか それだと何も言えないなあ
834 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 19:49:28 ID:tOThLKEA
カブでリヤカー引いて農作業の時代に戻すか
買いたい時が、カイカエドキー
だからな、将来どうこうとかいってたら何も買えない
年期変更やMCある度に腹立つしな
しかし、この税制の意図は?
大発はともかく、鈴木はピンチでは?
>>836 10年くらい前から、安全基準や環境基準の問題とかから自民が軽規格廃止しようとして、スズキが猛反対してお流れになったが
将来的に廃止の流れは変わらんってことで猶予期間中にスズキは軽比率を抑えて普通車に参入してるから大丈夫だろう。
数年前に軽の販売台数でダイハツに抜かれたが、軽に固執しないって発言してるし軽からの撤退は規定路線だよ。
ダイハツは親会社の小型車委託生産すればいいしな。
>>836 庶民の退路を絶って焼け石に水を注ぐ
経済戦略ですね。
それと
補助金や増税は猿でも出来る政策だが
恒久的な減税策は責任と行動力が必要となるため
自民の路線を踏襲するしかない民主の
政策能力の現れ。
>>837 大発はVITZやbBを委託生産してるから大丈夫と思ってたのですが、鈴木も軽自動車から脱却を計ってるのですね。
>>838 なるほど…しかし、増税で税収が多くなりますかね?
軽自動車を所有してる方々が、これを機会に自動車所有を止めると思うのですが。
>>839 軽自動車を所有してる方々が、これを機会に自動車所有を止めると思うのですが。
「退路を断つ」って書いたのは逃げ場がない人たちの事です。
つまり地方民のように軽自動車を
生活必需品として利用している生活では
増税で軽自動車から小型車を矯正させられます。
短絡的な為政者はこの時点を税金の増収と捕らえるでしょう。
しかし実際には
それまで複数台所有していた家庭は数を減らす選択肢を課せられ
この増税では購買意欲の向上には結びつかないでしょう。
>>840 丁寧な解説をありがとうございました。
しかし、庶民の軽自動車まで狙われる時代なんですね…。
地方のこと考えてない馬鹿が永田町以外にもいるようだな
>>811 落ち着いて考えるんだ。
排気量が大きくても燃費が良ければ環境への負荷は小さいだろ。
環境や道路に負荷をかけない様な車が多くなる様に導くのが政策としてやるべきこと。今、そうなってないからそうでない車が蔓延っていてネジレもでるだろうけど、将来的には淘汰されていく。
大排気量より小排気量のが同じ技術で同じ車重なら低燃費になるでしょ。高い税払ってまで大排気量とか大車重選ぶ必要性なければ、より低燃費でより軽い車が選ばれる。そうなる様に導くのが政策だろ。
>>828 おまいも冷静に考えるんだ。
それこそ特定用途なんだから、農業なら農業助成金で調整するなり、特定免許あれば割引うけられるなりの例外対応で済ませるべきじゃん。
なんで例外に合わせた税制にする必要があるんだ?
>>843 えーと、助成金とか割引で使った燃料の
補填を受ければ良いということでしょうか?
その補填対象の燃料を使った量は
どうやって確認すればよいのでしょうか?
社会主義が人間には不可能なように、
性善説だけが確認方法では
燃料を他の用途に流用しない人や
助成金や割引を公正に行えるとは思えません。
あと燃費だけにこだわると
ファミリーカーは大迷惑です。
自動車が全て一人乗りなら
燃費での環境負荷は平等に成り立ちますが
実際には家族や複数で乗る場合の方が
一人あたりの環境負荷は低いはずです。
つまり小型車よりも燃費やCO2排出量の多い
ファミリカーやBoxの方が実用的
※少子化を考えると子供が3人以上いると
チャイルドシートの固定方法の関係で
5人乗りの自動車では運用できません。
燃費やCO2の排出量に編重した課税だけだと
高級車や付加価値へのバリエーションが減少し
国際的な商品価値も競争力も損なわれます。
贅沢は敵ではありません。
素敵なんです。
>>844 農業用途に補助なり低価格化なりで安くすれば、
トラクター1台買ってGSと往復するなり何なりして
軽油を転用するなり転売する輩は出る。
事業用貨物等優遇しても、GSで給油して自家用乗用車に入れ替えたり、転売する輩も出る。
結局燃料税一本化なんて、同一価格でしか販売できない非現実的な案なんだよな。
あと、ファミリー向けのミニバン云々にも基本的には賛成。
その為にも2.5Lまでの車は増税はしなくても良いと思う。
まあしかし、それ以上の車は基本増税でも良いじゃろ。
2.4Lの200PSでファミリー層には十分だし、それ以上は増税しても購入には関係ないよ。
どの道、ミニバンも3.5L/V6とかから、2.4Lに小排気量化+ハイブリッドとかになるし。
元々年間10万円程度の金額を気にする向きは、大排気量に乗る器ではない。
過給3.5L以上の排気量は、欧州等の高級車でも減少する向きにあると思うから、
競争力は、今よりずっと少ない排気量で求めていくべきかと。
(例えば高級車でも、3.5L/V6ハイブリッドとかね)。
>>844 だから、落ち着いて考えろと言っている。
助成金のやり方なんていくらでもあるだろ。燃料消費量は生産量と相関が高いだろ。
一台の車に何人も乗れば、一人当たりの環境負荷は少ないわな。
で、その車が与えた環境負荷分だけ支払うことは変わらないんだから、その場合の一人当たりの税負担額も安くなる訳で、全く理にかなってるな。
おまいさんは何を問題視してるんだ?
もう一度言うぞ、落ち着いて良く考えろ。
847 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 07:10:13 ID:FyY1O+EQ
枯れ葉マーク付けている運転者は、流れにのって走れよ!
848 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 07:21:45 ID:8rGs2J0V
つまりトヨタと軽がある家は自分の足を食っているタコのようなものだと言いたいわけだな。
849 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 07:33:16 ID:Zk0PyqEB
落ち着け。対象は、制度導入後の新車だ。今乗っている軽なら問題なし。
>>836 軽規格のない国に、軽自動車優遇の税制がない意図は何かと聞くんか?
スズキ大嫌いだからこれは朗報
853 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 12:57:51 ID:EdDjw1/D
何で5ナンバー枠を廃止しないの?
854 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 13:40:06 ID:L0FiqVOc
貧乏人はカブに乗れ
855 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 14:23:39 ID:Bo9+TKYM
5ナンバー枠が一番いらないよな
>>854 軽トラは作業用車両だろ PC一台につき固定資産税1万円とるような話だぞ
857 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 14:31:47 ID:L0FiqVOc
>>856 経費で処理するのに関係ないだろ
負担増は増額の実質半分以下だろ
858 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 16:12:21 ID:uOrgS67W
5ナンバー枠があることによって何か不都合あるか?
859 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 16:15:38 ID:45lPUO3G
駆け込み需要が最期の鼓動か…
860 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 16:17:25 ID:lfuh9zOd
>>858 日本メーカーが日本専用モデルを用意しなければいけなくなる
Cセグメント以上で全幅1700mm以下の車が残ってるのは日本だけだから
それといまだに3ナンバーは税金が高いと思い込んでる奴がいて
3ナンバー車を選択肢から外す
861 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 16:19:00 ID:L0FiqVOc
>>860 3ナンバー車は幅が広いから選択肢から外す人の方が多いと思うよ マジで
市役所とか銀行とか不便なんだよ
862 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 16:26:47 ID:lfuh9zOd
>>861 1700mmをちょっと超えただけの3ナンバー車なんて
5ナンバーと使い勝手に差はない
いまや5ナンバー車といっても枠いっぱいの1695mmの車ばかりだからな
>>855 1.7m規制の道路があるからじゃね?
再開発される度に道路が拡幅されてるから将来的にはなくなりそうだけど。
864 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 16:32:25 ID:4Dc4l4n0
たかだか一年に一度の数万円の負担でガタガタ言う貧乏人や
燃費気にしてハイブリ買うような貧乏人は歩け
そんな経済力しかない分際で偉そうに車を所有したり語ったりすんなよ
>>862 一昔前だとまだ3ナンバーお断りの立駐とか見かけたけど今はどうなんだろ
866 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 17:05:02 ID:9SCTkURf
>>865 街中ではもう見ないな
マンションの機械式は全幅1800mm制限のところが結構あるけど
最近は高さ制限が五月蝿い
背高車が多いから
>>845 船の燃料の場合、軽油は免税されている。
その代わり、走行記録を書いて提出しないといけない。
めんどくさいぞ。
868 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 17:14:20 ID:6gdV6P+z
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
869 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 17:25:07 ID:oe1l28kP
東京だけを見て決めてんだろうな。地方では生活必需品なのに。
870 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 17:33:28 ID:EdDjw1/D
ところで、軽規格廃止とは日本からAセグメントが無くなる→日本車の最低カテゴリーがBセグメントになる、という意味でもある。
>>862 名古屋の法務局とか1台当たり2.3mで5ナンバーでも停めにくいんですが・・・
>>863 ガード下とか幅制限1.8の処を通るのに精神的に良くない
>>864 趣味で車を数台保有してるからなぁ
どうせならガソリン1Lに300円位課税してほしいわ
馬鹿が減るし走りやすくていいよな
固定の税金が無くなれば2台目買い物車とか所有しやすく成るだろ
872 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 17:55:46 ID:JoJhiawZ
>>871 じゃあ、例えば燃料代年間¥200,000払ってた赤帽のおっちゃんに、
来年からは燃料代¥800,000払えと言うのか?経費云々のレベルの問題じゃねーぞ。
どんな減税したら、サンドラなんかと事業者とかの整合性が取れるんだバカ。
自動車は家庭の「自家用乗用車」ばかりじゃねーぞ。
874 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 18:08:03 ID:L0FiqVOc
ガソリン高騰時の走りやすかった事
もう寝1L300円で良いよ 田舎でもババァが無駄に乗らなくなるだけで恩恵有りだ
そのかわり 自動車税を廃止してくれwww
875 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 18:11:19 ID:aBW6jyos
>>864 法人税を下げろ、労働力が高いとかほざく経団連乙www
>>871 >1Lに300円
日本の全産業は壊滅だな。
焼け野原を走りたいらしいww
ここは、金持ちが多いな。金持ちのクセに車で移動しているのか?
自家用ヘリやプライベートジェットには乗らないのか(笑)
>>873 だから儲からないなら廃業するか値段上げろ
そんなの基本だろ頭悪いんじゃねーか
ガソリン高騰で赤字です。(笑
877 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 18:11:56 ID:RQU309Fn
>>871 >ガード下とか幅制限1.8の処を通るのに精神的に良くない
意味不明
>>871>>876 300〜400円/Lなんて、実社会では、「お話にもならない」話は脳内でな。馬鹿。
そういった話が、実現化に向けて議論された事があるなら教えてくれ。あ?
300円乗せると、実燃費15Km/Lの、リッターカーで燃費の良い車でも、
年間10,000Km走ると¥200,000の税金www
年間6,000Kmで¥120,000の税金www
年間たった3,000Kmでも¥60,000の税金www
減税しようとしているリッターカーに、これだけの大増税するとは、キチガイだろお前。
879 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 18:46:42 ID:L0FiqVOc
>>878 貧乏人に車を持たせるなよ
誰にでも免許取らせるなよ
20万の増税 大いに結構 何の問題も無い
>>879 何処の政党が実現してくれるんだい???教えろよ。
881 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 18:50:13 ID:L0FiqVOc
底辺の票を集めてるところは無理だろうなぁ
無理な政党なんか聞いちゃいねーよwww だから何処の党がやるんだっちゅうの。
883 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 19:06:28 ID:U6rzG7c5
>>878 赤帽や運送業、その他産業用途は、どの業者もいっせいに値上げされる以上、業界全体で値上げして終わりですよ。
外国と直接競争する業者はまだしも、赤帽は、引越し需要がなくなる訳もないから、普通に価格転嫁できる。
燃費向上なんてたかが知れてるんだから、渋滞や空ぶかし、用もないドライブを抑制して、渋滞や道路の損傷を減らすべき。
ヤクザやバカ社長が無意味に大型車に乗って迷惑かけまくってる。あんな奴等からは税金とりまくるべき。金持ちは脱税しまくりだから、ガソリン税くらいしか税金取れないしさ。
884 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 19:06:34 ID:aBW6jyos
>>879 おいおい車は貧乏人の乗り物だぞ。
金持ちのあんたは自家用ヘリやプライベートジェットに乗っていろよ。
南米の金持ちは治安が悪いし、慢性的渋滞だからヘリ通勤だぞ。
南米の金持ちが出来るのに、日本の金持ちは出来ないのかwww
885 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 19:08:50 ID:L0FiqVOc
>>884 まともなヘリポートが無いのに買い物とか行けるかよ
会社と自宅以外河川しか降りられないんじゃ意味ねーンダよ貧乏人
エコ補助金で、たくさんの軽が売れたんだって。
税収増えるね。 この増税はいくらなんで国民は気づくよ、税収を増やす仕組み(大爆笑
887 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 19:14:11 ID:aBW6jyos
>>885 あらまあ。ド金持ちのクセやがって、言葉遣いが薄汚ねーでございまするわ。
スーパーぐらい買収すればよろしいですますわwww
それに使用人に買わせにいかれたらいいのではwww
おほほほほほwwwwwww
888 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 19:20:07 ID:L0FiqVOc
>>887 マジでヘリは免許取ったけど、河川かへリポートじゃないと離陸できないって
あの法律はなんとか成らないのか?
いくら高い車乗ったって、道路走ってる間は
高速道路で90キロで走る大型に前塞がれたらどうにもならないんだから
やってられねえよな。
890 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 19:29:25 ID:aBW6jyos
>>888 ないならヘリポート作ればいいでしょでございますですマス。
>>890 いいかげん相手にするなよ。
河川とか言ってる時点で航空法も理解できてないんだから。
892 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 19:45:43 ID:6gdV6P+z
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
自家用貨物軽自動車無双の流れなので、軽バン軽トラ最強伝説の幕開けだな。
税負担が普通車と同じでも年間4000円が8000円に変わるだけだ。
894 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 22:13:13 ID:HbIBajtY
>>888 車だって駐車場以外は止められない。
夢見てる場合じゃないぞ!早く夜勤の警備のバイト行かないとクビになっちゃうぞ!
大幅な値上げになったら後部座席を外して元に戻せないように加工して軽貨物登録すればいいのか
896 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 10:36:42 ID:Gl38iIjO
>>896 荷室部分が後席より広くないと貨物登録できない
軽ボンバンは普通車のライトバンと違ってそうなるように後席が狭くできてるんだよ
898 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 11:11:56 ID:HtxnHf4C
日本人の給料が下がり続けているのに、
これ以上税金を上げたら、税金なんて払えるわけがないだろ。
逆に金持ちのための車の税金を上げるべきだろ。
軽自動車の4駆は別だけど、大型車の例えばパジェロだのランクルだの
の4駆とかを乗っている奴らは
運転マナーが悪いから、大型4駆には沢山税金を取るべきだね。
例えば4駆重量税とか4駆自動車税を新設するべきだと思うよ。
899 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 11:14:58 ID:b50v+0Ea
>>898 つか、ソースくらいよく読めよw
パジェロやランクルみたいな大排気量車は当然増税対象だよ
エコカーやコンパクトカーが減税される。
900 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 11:16:04 ID:Gl38iIjO
自動車税廃止してガソリンに税金を掛ける。
すると 小金持ちや馬鹿ものが趣味の車を持ちやすくなる
けっか自動車が売れる
この論法を展開して愚民から税金を巻き上げるんだ
車4台も持ってるのに年間のガソリン代が6万な俺が言うから良い案だと思う
901 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 11:16:26 ID:HtxnHf4C
軽自動車税は1万円までの増税は許す。
今まで自動車税を取っているのに、どうして必要な道路が造られないのか
俺は不思議だよ。
902 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 11:17:24 ID:HtxnHf4C
大型4駆に乗っている奴らって
顔が明らかにドキュンみたいな奴が多いよね。
903 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 11:18:13 ID:Gl38iIjO
>>901 不要な道路を作ってるからなぁ
必要な道路まで作れないんだよ
904 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 11:21:10 ID:HtxnHf4C
必要な高速道路は1990年初頭までに完成させておけば良かったんだよ。
そうすれば今頃は税金が安くなっていた。
軽に抜かれると腹が立つ。追い越し禁止にしろ。
660ccだろ。
906 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 11:42:10 ID:b50v+0Ea
>>901 田舎に行けば解るw
あと、本四架橋渡るとかなw
大増税してでも高速道路網完成させるべき
908 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 12:51:55 ID:6Yz794Rc
>>906 俺は、本州−四国の陸橋は必要だと思うぞ。
他にも山奥の人口の少ない地域にもトラックが余裕で通れる道路も必要だと
俺は思っている。
これは1970年代から早期にしておけば良かったのに、
田中角栄の逮捕は本当に日本にとって影響が大きかったな。
909 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 12:58:57 ID:6Yz794Rc
この案は地方は許すのかな?
どう思う?
>>906 新幹線はおろか、電車さえも一切無く、
県庁所在地にさえ高速道路が無い
徳島県出身の俺に謝れ! ;;
>>910 国賊仙谷を排出した徳島などに謝る必要はないっw
912 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 13:11:08 ID:dDtPthFJ
タント150万円本体価格を
2012年3月に購入した場合の諸税
2012年4月に購入した場合の諸税
どのぐらい増えるのかな
まったくの不明 一定程度縮小とだけ
914 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:01:14 ID:Gl38iIjO
面倒だから全部車両に一律10万の自動車税で良いよ
>>910 徳島市内には徳島自動車道の徳島ICがあるけど・・・
>>912 >軽自動車の負担を引き上げる一方、小型車は軽減し、格差を縮小させる。
現状1000cc以下は3万弱で軽自動車は7000円ちょっとだから、統合して2万くらいが妥当なところじゃね?
たぶん一万ちょっとの増税くらいじゃないか?
小型車は一万の減税
917 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:33:08 ID:6Yz794Rc
>>916 軽自動車税はどんなに上げても1万円までだよ。
2万円は高いね。
919 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 14:49:44 ID:Gl38iIjO
小型車24000円 軽自動車18000円 自動二輪 8000円
>>917 今までが安すぎただけだよ。
そのかわり月割りは導入されるだろう。
>>916 統合だけは絶対に無いといえる。軽優遇無しと言う事になる
優遇無しなら軽縛り(大きさ、乗車定員、積載、等)ができないので、縛りは廃止だろ。
現実的には、軽及び軽縛り廃止はありえないので、
軽は乗用/貨物含め1.5倍、リッターカーは2/3ぐらいになるんじゃないか?
軽乗用が2倍も無いとは言えないけど。
やれたとしたら、の話だけどな。
>>918 つか電車も走ってるんだが・・・w
ほんとに徳島県民か?
>>921 >統合だけは絶対に無いといえる。
そもそも前提に軽規格の廃止がある
軽規格の廃止は十年以上前の自民党時代から議論されてる
安全基準や環境基準で既に限界に達してるからな
>優遇無しなら軽縛り(大きさ、乗車定員、積載、等)ができないので、縛りは廃止だろ。
もちろん廃止。つか、事実上軽がなくなる。車重の増加に馬力規制がついていけなくなってるからな。
ただ適用は新車のみだからしばらくは並立するだろうけどな。
>>922 マジで22年間は徳島県民だったが・・・
「汽車」じゃなくて「電車」が何時から走ってるの?いやまじで。
最近、盆、暮れ、GWぐらいしか帰省できないんで俺がボケてんのか?
>>923 >そもそも前提に軽規格の廃止がある
ソースプリーズ。
>>924 汽車と電車の区別がつかない香具師では?
927 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 15:14:39 ID:wuMEOhYP
>>921 メーカー的には新興国で需要のある800cc〜1000ccクラスに統合して世界戦略車にしたいんだよ
日本だけのガラパゴス規格じゃ開発費も無駄だし利益が薄いからね
>>927 Aセグメント標準(というのは無いからダイタイだけど)に近づけ、統一はそりゃ理想だよ。
ただ、国内には機械式駐車場、平面駐車場を含め、様々な軽に特化したインフラも多い。
それを1年そこそこでオシマイにするには暴力的過ぎるから、今回の増税を「手初め」に
10年後ぐらいを目標に、軽優遇の廃止というなら、問題は少ない。
しかし、
>>923では24年度新車の段階から、
>適用は新車のみだからしばらくは並立するだろうけどな。
と、軽規格(軽優遇)いきなり廃止としか読めない。
繰り返し書くが、Aセグ化には基本賛成だが、軽規格(軽優遇)の24年度からの廃止はありえない。
929 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 15:27:53 ID:pLsvMCP1
660ccでも年/1万kmも走らん純自家用車用途なら、
新車からなら車検は3回いけるだろ。
だから、24年度から軽自動車廃止の政府公式のソースを出せって。まさか政府公式発表も読んでないとかか?
>>928 >10年後ぐらいを目標に、軽優遇の廃止というなら、問題は少ない。
無論そうなるだろ。
即座に廃止なんて言わないで、並立って言ってんだから。
しばらくは併売されても税制優遇が無ければいずれ淘汰されるだろう。
軽規格がなくなるってのは大きさやプラットフォーム馬力規制その他全ての話ではないよ。
とりあえず、税制優遇無くなれば、燃費面で弊害が出てる馬力規制する意味もないから馬力規制は即座にしなくなる可能性あるしな。
>>930 24年度から即座に廃止なんて言った覚えはないが?w
933 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 15:47:03 ID:6//ycJ2E
軽優遇はもうやめろ
3500cc以上乗りたいのに税金のせいで2500ccで我慢してる
>>930 24年度からの廃止ならそもそも、前提になんて言い方はしないよ。
無論、君の言うように将来的な話。
排気量規制なんかは即座になくなる可能性はあるけどな。
誤解だから、俺の考えは
>>928の君の意見と同じだ
>>931 大方は、同意見みたいだが。
>軽自動車廃止の政府公式のソースを出せって。
と書いたのは、
>>923>適用は新車のみだからしばらくは並立するだろうけどな。
に向けてだから。
まあ
>>923がそんな意味で書いたんじゃないなら
>>923の書き方
に加えて、俺の重箱の隅突く様な読み方に問題あるのかもしれないが。
>>934 あ、かぶったみたいだw、それなら良いんだwww
937 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:00:48 ID:pLsvMCP1
いまさら軽自動車じゃないと出入りできんような細すぎる道って、
自動車を通行できる道として設定していいんか?
自宅駐車場が狭すぎるのは家の持ち主の責任です。
938 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:06:01 ID:TckjV00W
>>933 あなたの我慢と軽優遇の因果関係が全くわかりません。
>>937 その疑問は市町村の道路整備課へ。
939 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:08:53 ID:6Yz794Rc
軽自動車がガラパゴス状態というのは
別に問題ないと思う。
外国に合わせる必要性はないと思うけどな。
日本のように狭い道路があるとかを考えると
日本独自の軽規格は問題ないよ。
660ccは小さすぎだから、800ccまであげる必要があると思う。
940 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:09:29 ID:64mUDXUf
>>931 鳩山の時から何度も言ってたしね
実はあの排出量云々って奴の裏で目立たなくw
やっと表で話題になっただけでしょ
かなりの反対を押し切って過去最大級のタバコの値上げも速攻だった
扶養者控除の打ち切りも何もかも変更せずに動いてる
もうすでにとんでもない額を使って大量の排出権取引を始めてるのに
今更、環境税だけを止める訳にはいかないよ
軽四輪の増税は民主党のマニュフェスト通りなんだから
仕方の無い規定路線だね
じゃなけりゃどっかで超増税しなきゃならなくなるだけ。
>>939 800ccまで上げたら、ガラパゴス言わない。
942 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:19:55 ID:Mvr0QjpO
バイク無双始まるな!
943 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:23:42 ID:uWOpjUBq
軽自動車
全幅148cm以下
全長340cm以下
排気量660cc以下を
↓
全幅350cm以下
全長950cm以下
排気量7100cc以下ぐらいに緩和してほしい
>>131 一時期から変な低脳が紛れ込んでそのままになっとる
945 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 18:18:25 ID:bcfBvh55
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ
946 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 18:29:25 ID:wOyK7Qr2
>>940 民主党党員と言うものはこうも嘘をつきまくる。
>軽四輪の増税は民主党のマニュフェスト通りなんだから仕方の無い規定路線だね
マニフェストのどこにも書いてないwww
>じゃなけりゃどっかで超増税しなきゃならなくなるだけ。
勝手に自動車以外に増税すればいいでしょ。法人税とか、法人税とかwww
黒でも白と事実さえ捻じ曲げるのが民主党。
>>51 ファミリアはFFモデルなのに
後輪をホイールスピンさせてドリフト走行を・・・
って書く記者がいるぐらいだから、驚かない。
>>939 軽自動車を輸出するときは、800〜1200ccほどのエンジンを載せるわけだが
949 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 18:44:51 ID:1S0T3t+a
Bセグメントエコひいき減税
950 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 18:47:56 ID:1S0T3t+a
当然24年度には5ナンバー枠も廃止するんだろうな。
951 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 18:48:49 ID:wOyK7Qr2
普通車が暫定税率分を実質騙し取られているだけだろ。
優遇税制とか言うけど、暫定税率分を多少なくしたようなもので優遇と呼ぶ方がどうかしている。
952 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 18:50:03 ID:LO/F6tK1
ご存知の通り軽自動車には税金、保険の優遇措置がある。
これは政府による“国民車構想”の流れの中で、モータリゼーションの推進のために与えられた特権。
他にも購入時の車庫証明などの手続きが不要だったり(地域による)、
高速道路の通行料金が安いなど、様々な面で優遇されている。
これらの特権は端的に言ってしまえば、自動車の普及が進んでいなかった時代に、
いかに多くの人に自動車を行き渡らせるかという観点で定められたものだと言っていい。
http://www.carview.co.jp/green/special/180/
953 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 18:54:16 ID:wOyK7Qr2
>>952 暫定税率詐欺の歴史の方が遥かに長いよ。
954 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 18:55:31 ID:LO/F6tK1
>>953 30年以上にわたって“暫定”を引き伸ばしたのは自民党ですから。
955 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 18:56:49 ID:/zTZDLMy
>>952 今は、低所得者が増えているから
その人達のための車として、軽自動車があるんじゃないのか?
いずれにしろ、日本の道路事情を考えて軽自動車は必要な規格なんだよ
956 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 19:01:58 ID:LO/F6tK1
>>955 軽自動車という規格は残せばいいと思うよ。
税制面で登録車との整合性を取るだけでいい。
957 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 19:05:22 ID:wOyK7Qr2
政府に普通車を下げろと言うべきなのに、公安が怖いからって軽叩かれてもね。
958 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 19:06:18 ID:f7t/84ei
自動車の規格なんて、非効率の原因でしかない。
規格は全て撤廃して、自動車の保有への課税は廃止。
全てガソリン税に置き換えたらいい。
そしたらムダな渋滞もなくなるし、新しい車がたくさん売れて景気対策になる。
地方でも、珍走族は絶滅するが、車を家族で複数持ちやすくなる。
今後の人口減少社会の中で、これ以上の道路の建設は無駄になる。
20〜30年の長期的には燃料の値上がりから脱車社会がやってくる。
なんとか向こう10年くらいを現存インフラで乗りきれば、その後は道路インフラは増設しなくてすむ。
959 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 19:13:27 ID:wOyK7Qr2
オバマのグリーンニューディールは失敗し、アメリカ民主党歴史的大敗。
実行力があるオバマでさえ、実行したのに、
まだ実行もしていない実行力のない民主党。
経済政策のない民主党。
オバマの失敗からも学べない民主党。
偶然にもその実行力のなさで、オバマの失敗から学べるのに、テープ流失だけで首も回らないの無能民主党。
960 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 19:14:58 ID:E+1DypGP
>>956 そう
軽自動車というよりもAセグメント車として残せばいい
異常な優遇税制をやめるというだけのこと
>>954 それで民主党の失政は隠せんけどねえwww
962 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 19:35:58 ID:SBrGIvIZ
民主党って・・・・国民を主に考えた党って意味じゃないのか?
これじゃ政主党だよ・・・・
政党名に意味なんかありませんよ。
それなら自民党は、 自由民主党なわけだから
「民主」の概念を含んでいて、さらに「自由」のおまけつき。
実際は自由とは程遠い、
派遣難民がブラック企業のラインにカンヅメ拘束。
>>959 >実行力があるオバマでさえ、実行したのに、
そりゃ、実行力があるなら実行するだろ・・・w
>>955 >日本の道路事情を考えて軽自動車は必要な規格なんだよ
日本に必要なのは軽自動車の規格ではなく、軽自動車の車格。
燃費面環境面考えればあえて優遇税制の恩恵を受ける軽規格にこだわって排気量規制や馬力規制をすべきではない。
優遇税制を廃止して現車格のまま排気量アップすればよい。
>>966 まず乗車定員は?同条件で制限設けるのは如何かと思うが大きさ的に無理だろ。
積載量も緩和しないのか?乗車定員や積載量、サイズ、制限付けるのに優遇全く無しってのは無理だ。
968 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 22:13:14 ID:Km7uiCWz
>>967 定員なんて5でも7で税金一緒じゃん
積載量もセダンとワゴンでは違うが同じ
排気量と重量で今まで通り段階的に課税すればいいだけ
969 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 22:15:56 ID:MKa8YDXH
リッターカーと軽自動車の維持費が変わらなくなったら普通にリッターカーだよな
軽トラに至るまで年10万課税しようぜ。
軽自動車の規格が緩くなって性能上がったからこんなことになる。
一度軽自動車の負担を引き上げてみるといい、トライク仕様の税負担の軽い車両が増えるよ。
972 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 10:32:09 ID:WIRG4AaK
>>959 おまえの言う実行力とは小泉改革のような国賊行為を指すのか?
973 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 10:41:58 ID:scfnsLFg
お前ら馬鹿だなぁ
軽自動車は低所得で殆ど納税してない人だけ買えるようにすればいいんだよ。
軽=確実に底辺・貧乏人を定着させれば優遇されているのにも腹が立たないだろ
確か普通自動車税のみにかかってる暫定税率を廃止すると軽自動車〜小型車が排気量なりに比例した税額になる
政権交代とか言ってる頃にはそんな話もあったような気がしますねw
>>967 お前の理屈だとクーペやセダンは税金安くてワゴンや1boxは税金高くなるのかよw
緩和も何も軽規格がなくなるんだからそもそも制限なんて存在しない。
その中で需要に応じて軽の車格も選べる自由を残せばいいって話だ。
自由選択なんだから優遇税制も必要なし。
>>975 リッターカーと軽の車格って、そこまで違うか?
縦横10cm程度大きいだけだし、車重もあまり変わらず、燃費も変わらない。
逆に、リッターカーより車重が重く燃費も悪い軽も沢山ある。
税制上の優遇さえ無くなれば、軽のサイズを選ぶ理由は無いと思うが。
>>976 実際そうなると思うぞ。
ただ、車格を理由にどうこう言う奴がいるから残せばいいってだけで、需要が無ければいずれ淘汰されるだろ。
ただ現実問題として、軽じゃないと通りづらい道路や車庫が極一部に存在するのも確かで、運転技量が未熟な人間は軽を望むってのもあるからどうなるかは解らんけどな。
979 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 16:15:35 ID:WIRG4AaK
新規格を導入するときは安全性を向上させる目的だったのに、
いざ新規格の軽自動車が出てみると「こんなに室内が広くなりました」だからな。
980 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 16:16:49 ID:WWkOXTJQ
こんなのを認めたら
マーチなどのコンパクト車の税金が上がる可能性があるよな。
知らない間に決まっていたと言うこともあるよ。
981 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 16:19:05 ID:scfnsLFg
>>979 それは違うだろ
補強するのに車幅が要るのと
補強材以外の部分を効率的に使うのとは別の話
>>980 コンパクト車の税金は下がるよというか下げるよ。
>知らない間に決まっていたと言うこともあるよ。
軽の優遇税制廃止は10年以上前から議論されてるんだが・・・。
983 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 16:25:27 ID:WWkOXTJQ
>>982 こんな事が考えられる
一度下げた→お金が足りない→環境○○という名目で再び上げる
こんな事が考えられる。
>>983 足りないって事は考えられないよw
軽自動車と2リッター以上は軒並み増税だからな。
985 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 16:35:26 ID:DGWBXXN3
>>983 >お金が足りない
余りまくってる自動車関連税が足りなくなるくらい減額してくれるならありがたいけどな・・・
986 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 17:37:14 ID:cyWHPbG8
>>981 コンパクトカーとは明らかにドアの厚みが違うよ。
軽自動車のドアはぺらぺらで、ドアポケットの奥行きも2cmくらいしかない。
987 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 18:30:01 ID:aplXGsHg
法人税は減税、ナフサもそのまま免税。
自動車が税を不当に課される理由はさらになくなった。
完全に暫定税率を撤廃しなければならない。
もちろん二重課税の消費税の還付も開始されてしかるべき。
988 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 18:57:51 ID:ZIlCfhuh
敵は公務員
989 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 19:02:44 ID:JYGOa/ER
これでコンパクトカーが増えたらコンパクトカー大増税決定。
990 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 19:05:24 ID:zdSX2e77
燃費で税決めろよ
排気量とかなんの意味があんの
>>989 スズキはコンパクトカーの牌を増やした。
>>990 そうするって話だろよw
軽のように排気量小さくても燃費悪いから増税されて、大排気量でもエコカーは半額になるわけだし
993 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 20:00:15 ID:eMtxmu6/
大排気量でもエコカー・・・腹痛てー
大排気量でも軽より燃費良かったりするからなw
それだけ一部の豪華装備の軽の燃費が悪くなりすぎたせいもあるが
どうせやるなら、もう完全に排気量に比例した税金設定にすればすっきりするよね
大排気量ECOカーってwww
どんだけ資源(レアアースを含む)使いまくって、精々4人しか乗らない超重量級ECOカー作ってんだかwww
プリウス以上の重量級は、ECOとは言えないよ。(プリウスはオマケしておく)
資源面も含め、EV/PHVが超進化するまでは、
シンプルな軽〜1.5Lコンパクトぐらいまでが、本来のECOだろ。
車必携な地方と贅沢品な都会でうんと差をつけてくれ
プリウスオマケ以外は賛成
>>996 軽はECOじゃないだろw
普通にプリウス乗ればいいよw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。