【航空】次世代航空機の素材開発拠点「NCC」、名古屋に計画 中部航空宇宙技術センター [10/10/30]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:
中部航空宇宙技術センターは29日、次世代航空機の素材となる複合材を開発する産官学
連携の研究施設「ナショナル・コンポジットセンター(NCC、仮称)」を名古屋市内に建設
する計画を明らかにした。建設時期は未定だが、建設予定地は、名古屋市熱田区のファイン
セラミックスセンター敷地内など4か所が候補地に上っている。事業費は15億円を見込んで
おり、このうち10億円は国などの補助金を想定している。
航空機業界では、各国が軽くて強度の高い複合材の開発を競い合っている。NCCの建設
は「世界をリードする研究を効率的な体制で進める」(航空宇宙技術センター)のが狙いで、
将来的には、国内の自動車、鉄道産業などへの技術転用も視野に入れている。
参加が想定される企業は、三菱重工業、川崎重工業、東レ、トヨタ自動車、JR東海などの
ほか、東大、名古屋大、宇宙航空研究開発機構(JAXA)なども研究に加わる予定だ。
ソース:YOMIURI ONLINE
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei101030_3.htm
> 参加が想定される企業は、三菱重工業、川崎重工業、東レ、トヨタ自動車、JR東海などの
>ほか、東大、名古屋大、宇宙航空研究開発機構(JAXA)なども研究に加わる予定だ。
そしてその企業に勤める中韓ヒトモドキや大学で研究する中韓ヒトモドキw
技術はすべて国外に流出。
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 12:06:15 ID:6uNpsxkG
>>2 下っ端がいくら頑張ったところで、まともに技術なんか獲得できないから。
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 12:07:44 ID:Hcvxdv0M
>>2 東海地区は一番流出の危険が低いんだが
実績でもそう。
関東系企業はすぐ流出させちゃうけど
ああ、関東には新幹線技術流出させた会社とかあったなw
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 13:07:13 ID:ImFZir2s
それは関西のメーカーじゃなかったか?
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 13:19:37 ID:ikQiGfZ5
JR東と神戸に本社を置きながら、実質東京に本社機能を集めている川崎重工のことだな。
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 13:27:10 ID:wsEdg4bu
川崎、>1に入ってますが…
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 13:38:59 ID:LOItSofa
安いとなればタイでものづくりのカワサキか・・・
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 13:52:14 ID:taW2aYOb
10億ってポケットマネーかよw
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 00:29:10 ID:tHcNi1sQ
こういうスレで糞レスばかりでまともなレスが無いのがなんともな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 17:12:29 ID:6ovEMhhZ
原発生かし新燃料 福井県など航空機用に実験へ
福井県は2日、関西電力や北海道大などと共同で、原発を利用して生成した水素と大気中の二酸化炭素(CO2)を合成して、
新燃料を製造する実験を本格的に始めると発表した。
同県には14基の原発があり、「原子力の利用でCO2の排出を抑え、安価に水素が手に入る」のが特長という。
ジェット機の代替燃料として実用化を目指す。
実験は、原発で生じる電気や熱で水を分解して水素を生成。
それにCO2と混合したガスに圧力や熱を加えて化学反応させて合成油を造る。
油はジェット燃料とエネルギー量や性質がほぼ同じという。
同県坂井市の化学プラント会社に設けた装置で2012年3月まで実験を続け、効率的な製造法などを検証する。
水素は通常、石油などを燃やして作るため、生成過程でCO2が出る上に高価。
関電の担当者は「原発のある地の利を生かし、“国産燃料”の量産技術を確立したい」と話している。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2010110302000004.html
NCCー1701 エンタープライズ