【技術】 Universal Gripper 「ドラエもんの手」が米国で開発された[10/10/29]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★ :
2010/11/01(月) 10:25:06 ID:???
2 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 10:26:25 ID:AB3NZS7C
ドラえも〜ん、ジャンケンしようぜ
3 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 10:27:02 ID:7cfrsNfh
どんな犯罪を犯してもこれさえあれば
4 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 10:27:05 ID:bmHLRxA6
何日前の記事だよ。 先週見たぞこれ
6 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 10:39:15 ID:Skob1MPb
アメリカではドラの手は差別表現 あと耳がないのも差別表現だし 爪先が欠落しているのも差別表現
ドラえもんの手は引力発生装置内蔵
8 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 10:40:44 ID:MG10G/ek
ミッキーマウスの指は?
ちんこシュッシュしてくれる機会早く作れよ
10 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 10:46:00 ID:6v4b4qv2
吸引力が気持ちよさそう
森高の手
12 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 11:07:14 ID:8XD7qt5b
箸の使用と豆腐がつかめりゃ完璧だな・・・
13 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 11:16:33 ID:WGtoNkxo
magic wandってエッチだよね。
14 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 11:28:30 ID:OP8ZZaiK
押しつけないとダメだからマグの取っ手を持つとかできないよね
どら焼きも持てますか?
何日も前にEngadjetで見たような
>>14 マグくらいなら取っ手じゃなく本体だけでつかめるんじゃないか?
押しつけられればだけど
粉粒体の状態でどれだけふにゃふにゃになれるかで応用度が違ってくるな
17 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 11:52:52 ID:8CgKbnP2
18 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 12:02:37 ID:DFazYcOL
>>1 ドラえもんの手ってこーなってたのか!!
萌え!!
持つときに空気音がプシューっていってるのが気になるが 対人用途にはこれで十分な気がするな・・・
>>1 五本指ロボの開発者が哀れに思えるできばえだ。
どういう原理なんだ
22 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 13:49:18 ID:2gRKySu1
穴がたくさん開いた柔らかいゴムっぽい素材で、空気を吹ってるんだろ?
23 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 13:55:18 ID:lMdfxR+M
いろんな物をくっつけたりリリースはできるみたいだけど、 ひねったりして向きを変えられないのか。 自販機にコインも入れられないんじゃないの?
コインサイズの小さい手ならできるかと。
>>20 これは結局工業用ロボットの延長だからね
5本指ロボの開発は人間が環境を変えずにロボットが入り込めるのが利点
26 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 16:08:51 ID:xWyrFFvj
指は無いのに、どのような形でもつかむことができるうえ、水を注ぐ、ペンで書くなどの動作もできるロボットが発表された。全く新しい発想で作られている。 動画にあるシンプルなロボットは、コーヒーかすと電気掃除機で作られているが、コーヒーかすに限らず、クスクス[小麦粉から作る粒状の粉食]や砂といった他の粒子も利用できると、 研究チームの一員であるシカゴ大学のEric Brown氏は述べる。研究論文は、オンライン版の『Proceedings of the National Academy of Sciences』((PNAS)10月25日付け)に発表された。 何かを持ち上げるときには、ゆるく詰めたコーヒーかすの袋が対象物に密着する。 その後、粒子間に存在する空気を電気掃除機で吸い取ると、袋が固くなり、対象物の輪郭に沿った形の強力な万力のようになって固定される。 開始時の袋の体積を、わずかに――全体の1%未満――減らすだけで、対象物を十分に固定できることを研究チームは確認している。 このロボットは、「ジャミング転移」現象を利用している。ジャミング転移とは、[粉体が]液体に似た性質(乾いた砂がバケツからこぼれるなど)から、 固体(硬く固められた砂の城)へと変化するプロセスだ。[粉体は密度が低い場合は通常の流体のように流動するが、密度がある値を超えて高くなると流動性を失い、固体のように振る舞うという現象] このロボットの球状部分は、どのような形にも均等に接触できるため、非常に多くの物に対応できる。 「われわれの目標は、事前にその物体の形状がわからなくてもそれをつかめるようにする、というものだった」とBrown氏は説明する。 これまでの「物をつかむロボット」は「指」を使ってきた。 しかし、2本指であれ5本指であれ、もっと数の多い指であれ、あらゆる物に対応できるよう調整することは複雑で困難だった。 今回のロボットのアプローチはそれとは根本的に異なるものだ。 つかみロボットは、ペンやショックアブソーバー等をつかむだけでなく、水の入ったコップを持って注ぐことも、ペンを持って書くことも適切にこなしている。 4リットル近い水が入った2つの水差しをロープでつないだものを、片方の水差しの持ち手をつかんで持ち上げるという、さらに思い切った技も披露した。 また、ロボットハンドに対する究極のテストの1つとして、生卵を持ち上げている。 硬い金属のハサミや指では、一部の小さな箇所に力が集中し、もろい殻を割ってしまうため、非常に難しい作業だ。 「デリケートな物体を持ち上げるときの困難さは、圧力が適切でないといけないということだ。 圧力が少なすぎれば物体は落ちてしまうし、多すぎればその物体を壊してしまう」と、MITの機械工学研究者Peko Hosoi氏は説明する(同氏は研究には参加していない)。 「今回の新しいロボットでは、形状全体を適切に包むので、非常に少ない圧力で操作することができる。さらに、センサーからのフィードバックも不要だ」 現状のロボットには、圧力の方向が適切でないと物を持ち上げられないという問題があり、例えばコーヒーカップの取ってを持ってもカップを持ち上げることはできない。 Brown氏は、従来のような「指」も追加することで、より操作対象を広げることができると考えている。
コーヒー豆の商品からヒントを得てるのかな。 真空パックでカチカチになった状態で売っている挽いた豆のパックがあるし
掃除機で吸引してるんじゃないの 見てないけど
30 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 19:41:25 ID:ZsKbYIoR
31 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 20:08:18 ID:fIuuDJNY
ドラえもんって確か指あったよな。
33 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 20:28:34 ID:vLZUTuPa
いい発送だ!スゴィー! 五本指より安い。多く使う所でもコスト的に最適だ
34 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 20:45:44 ID:J6W80rB9
リ〜モ〜コ〜ン バ〜イ〜ブ〜
35 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 20:57:06 ID:MG10G/ek
最初は大したことないと思って見てたがコップを持つあたりからビックリ
36 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 21:06:36 ID:vLZUTuPa
五本指ロボットは高そうだし、凄い技術力だし、神棚にまって拝むのがいいと思うよ!
ドラえもんの手で持つものはイオンクラフト現象で浮いている状態なんだよ。 じゃないと、食べたものすべてを原子炉で分解するほどエネルギーが必要な訳ないだろ。
五本指アームの掌とか指先に肉球みたいに付けたらいいんじゃない?
39 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 21:43:28 ID:iZw9b0XR
ドラえもんの手は「ペタリハンド」という名称で松芝電器が将来、特許を取る予定なのに。 困るなあ、未来を勝手に変えられちゃ。
40 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 21:44:54 ID:vLZUTuPa
これ安そうだし工場から10機、20機と注文が来そう!設定、メンテも簡単そう!凄い発想力、凄い技術力!賞賛するわ!
この手を採用されたロボットの心境 「もしも、ピアノが 弾けたなら〜」
42 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 21:53:24 ID:FCCXk1zQ
コップは横からつかんで欲しかった。
森高の右手おもいだした
おもしろい発想だと思うけど、 動画でやってることは2本指のアームで出来ることばっかりだよね。
45 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/01(月) 22:24:39 ID:vxU92msW
\===========,、,、 い い 2009 繋 は 僕 |ニニニニ / ̄ ̄ ̄ \ニミ つ つ 年 が ず を /ニニニ / \ミ、 ま ま を る. だ 開 <───‐| さ l、 で で わ 糸 っ 発 ヽ─── ヽ 日 ら ノミ、 も も す を た す l─── / 本 .ば ヽ_ . : れ 断 未 る , -─‐- 、 ! 。 、 l"´ . : な 切 来 / ヽ \ / 。 い っ に ! l ー-, , -‐'´ -‐'"´ 。 た、 ! l〇 〃´|‐''"´ 、 ,.イ_,,」`ー─‐ ヽ / / .|_, -─ | ー───‐- 、/ | .| {====='´,/ | |──‐┼─┼ヽ‐┼┤ / , l、 |──-- |. | | ._」 ! ◯ヘ c ノ l .| | _」 -‐''¨´ /⌒ヽ--‐'`^ `¨''ー 、 _ -‐''¨´ ニ三ゝ__ノ三ニ `'' ニ三三三三ニ
>>44 http://wiredvision.jp/news/201010/2010102722.html ↑
ν速+でスレが立った時のこっちのソースの方が詳しい。
一部抜粋
↓
> 「デリケートな物体を持ち上げるときの困難さは、圧力が適切でないといけないということだ。
> 圧力が少なすぎれば物体は落ちてしまうし、多すぎればその物体を壊してしまう」と、
> MITの機械工学研究者Peko Hosoi氏は説明する(同氏は研究には参加していない)。
> 「今回の新しいロボットでは、形状全体を適切に包むので、非常に少ない圧力で操作することができる。
> さらに、センサーからのフィードバックも不要だ」
> 現状のロボットには、圧力の方向が適切でないと物を持ち上げられないという問題があり、
> 例えばコーヒーカップの取ってを持ってもカップを持ち上げることはできない。
> Brown氏は、従来のような「指」も追加することで、より操作対象を広げることができると考えている。
なんだドラエもんか。 ドラえもんかと思って損した。
これ1つ分の値段でドラハンド100個ぐらい作れそうだが。 ドラハンドに親指付ければたいていの用は足りるんじゃないか?
50 :
名刺は切らしておりまして :2010/11/06(土) 11:25:25 ID:/1TfnyB5
最初はただ吸着しているだけじゃんと思ってたが動画後半すごいな。
52 :
名刺は切らしておりまして :
2010/11/06(土) 11:41:50 ID:xfnRyqu3 ドラえもんの足(反重力で常に3mmほど浮いている)なら欲しい