【技術】 Universal Gripper 「ドラエもんの手」が米国で開発された[10/10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
人気アニメ「ドラえもん」のような球体のまま、指を使うことなく
物をつかむことができるロボットの手が米国で開発された。

シカゴ大、コーネル大、アイロボット社の研究班が共同開発。
重軽、大小にかかわらずつかむことができ、
ジュースが入ったコップ、ペンで文字を書くこともできるため、
人間が行っているようなあらゆる作業が可能となるだろう。
また、生卵のような壊れやすいものも持つことができ、
力の強弱という概念もある。
このプロジェクトは、米国防総省からも予算が出ているそうで、
将来的には軍事転用も見込まれる。

ドラえもんの手がどうできているか、みな子供の頃に疑問を
持ったことだろう。22世紀の未来から来たネコ型ロボットという
設定だったドラえもん。22世紀どころか、21世紀中にドラえもんに
追いついたことになる。
しかし、四次元ポケットを開発できる人はいるだろうか。

ソースは
http://media.yucasee.jp/posts/index/5241
YouTubeから、Universal Gripper
http://www.youtube.com/watch?v=0d4f8fEysf8&feature=player_embedded
2名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 10:26:25 ID:AB3NZS7C
ドラえも〜ん、ジャンケンしようぜ
3名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 10:27:02 ID:7cfrsNfh
どんな犯罪を犯してもこれさえあれば
4名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 10:27:05 ID:bmHLRxA6
>>2
ワロタ
5名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 10:27:29 ID:psqkHqOk
何日前の記事だよ。

先週見たぞこれ
6名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 10:39:15 ID:Skob1MPb
アメリカではドラの手は差別表現
あと耳がないのも差別表現だし
爪先が欠落しているのも差別表現
7名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 10:39:56 ID:ljQY05OP
ドラえもんの手は引力発生装置内蔵
8名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 10:40:44 ID:MG10G/ek
ミッキーマウスの指は?
9名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 10:43:58 ID:QdYq+JG9
ちんこシュッシュしてくれる機会早く作れよ
10名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 10:46:00 ID:6v4b4qv2
吸引力が気持ちよさそう
11名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 10:49:50 ID:75dVU1cG
森高の手
12名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 11:07:14 ID:8XD7qt5b
箸の使用と豆腐がつかめりゃ完璧だな・・・
13名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 11:16:33 ID:WGtoNkxo
magic wandってエッチだよね。
14名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 11:28:30 ID:OP8ZZaiK
押しつけないとダメだからマグの取っ手を持つとかできないよね
15名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 11:31:02 ID:+0EKWa8R
どら焼きも持てますか?
16名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 11:32:35 ID:O8e99p6u
何日も前にEngadjetで見たような
>>14
マグくらいなら取っ手じゃなく本体だけでつかめるんじゃないか?
押しつけられればだけど
粉粒体の状態でどれだけふにゃふにゃになれるかで応用度が違ってくるな
17名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 11:52:52 ID:8CgKbnP2
>>16
Engadget
18名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 12:02:37 ID:DFazYcOL
>>1
ドラえもんの手ってこーなってたのか!!

萌え!!
19名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 12:15:10 ID:de5EyBr9
持つときに空気音がプシューっていってるのが気になるが
対人用途にはこれで十分な気がするな・・・
20名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 12:55:48 ID:VdJaEstB
>>1
五本指ロボの開発者が哀れに思えるできばえだ。
21名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 13:48:08 ID:eqyPr6r/
どういう原理なんだ
22名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 13:49:18 ID:2gRKySu1
穴がたくさん開いた柔らかいゴムっぽい素材で、空気を吹ってるんだろ?
23名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 13:55:18 ID:lMdfxR+M
いろんな物をくっつけたりリリースはできるみたいだけど、
ひねったりして向きを変えられないのか。
自販機にコインも入れられないんじゃないの?
24名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 14:05:52 ID:VdJaEstB
コインサイズの小さい手ならできるかと。
25名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 14:14:29 ID:/wb4o+UK
>>20
これは結局工業用ロボットの延長だからね
5本指ロボの開発は人間が環境を変えずにロボットが入り込めるのが利点
26名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 16:08:51 ID:xWyrFFvj
>>1
いちいちシューシュー音がうるせーなw
27名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 17:10:40 ID:zhdlTdjd
指は無いのに、どのような形でもつかむことができるうえ、水を注ぐ、ペンで書くなどの動作もできるロボットが発表された。全く新しい発想で作られている。

動画にあるシンプルなロボットは、コーヒーかすと電気掃除機で作られているが、コーヒーかすに限らず、クスクス[小麦粉から作る粒状の粉食]や砂といった他の粒子も利用できると、
研究チームの一員であるシカゴ大学のEric Brown氏は述べる。研究論文は、オンライン版の『Proceedings of the National Academy of Sciences』((PNAS)10月25日付け)に発表された。

何かを持ち上げるときには、ゆるく詰めたコーヒーかすの袋が対象物に密着する。
その後、粒子間に存在する空気を電気掃除機で吸い取ると、袋が固くなり、対象物の輪郭に沿った形の強力な万力のようになって固定される。
開始時の袋の体積を、わずかに――全体の1%未満――減らすだけで、対象物を十分に固定できることを研究チームは確認している。

このロボットは、「ジャミング転移」現象を利用している。ジャミング転移とは、[粉体が]液体に似た性質(乾いた砂がバケツからこぼれるなど)から、
固体(硬く固められた砂の城)へと変化するプロセスだ。[粉体は密度が低い場合は通常の流体のように流動するが、密度がある値を超えて高くなると流動性を失い、固体のように振る舞うという現象]

このロボットの球状部分は、どのような形にも均等に接触できるため、非常に多くの物に対応できる。
「われわれの目標は、事前にその物体の形状がわからなくてもそれをつかめるようにする、というものだった」とBrown氏は説明する。

これまでの「物をつかむロボット」は「指」を使ってきた。
しかし、2本指であれ5本指であれ、もっと数の多い指であれ、あらゆる物に対応できるよう調整することは複雑で困難だった。
今回のロボットのアプローチはそれとは根本的に異なるものだ。

つかみロボットは、ペンやショックアブソーバー等をつかむだけでなく、水の入ったコップを持って注ぐことも、ペンを持って書くことも適切にこなしている。
4リットル近い水が入った2つの水差しをロープでつないだものを、片方の水差しの持ち手をつかんで持ち上げるという、さらに思い切った技も披露した。
また、ロボットハンドに対する究極のテストの1つとして、生卵を持ち上げている。
硬い金属のハサミや指では、一部の小さな箇所に力が集中し、もろい殻を割ってしまうため、非常に難しい作業だ。

「デリケートな物体を持ち上げるときの困難さは、圧力が適切でないといけないということだ。
圧力が少なすぎれば物体は落ちてしまうし、多すぎればその物体を壊してしまう」と、MITの機械工学研究者Peko Hosoi氏は説明する(同氏は研究には参加していない)。
「今回の新しいロボットでは、形状全体を適切に包むので、非常に少ない圧力で操作することができる。さらに、センサーからのフィードバックも不要だ」

現状のロボットには、圧力の方向が適切でないと物を持ち上げられないという問題があり、例えばコーヒーカップの取ってを持ってもカップを持ち上げることはできない。
Brown氏は、従来のような「指」も追加することで、より操作対象を広げることができると考えている。
28名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 17:12:04 ID:zhdlTdjd
コーヒー豆の商品からヒントを得てるのかな。
真空パックでカチカチになった状態で売っている挽いた豆のパックがあるし
29名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 19:03:15 ID:IGdg4ylH
掃除機で吸引してるんじゃないの
見てないけど
30名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 19:41:25 ID:ZsKbYIoR
31名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 20:08:18 ID:fIuuDJNY
>>20
5本指ロボットなめるなよ
イチゴだってカステラだって掴めるぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=LE1dek-LlUw

ドラ焼きも掴めない手には負けないさ
32名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 20:16:10 ID:FxLGRNLE
ドラえもんって確か指あったよな。
33名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 20:28:34 ID:vLZUTuPa
いい発送だ!スゴィー!
五本指より安い。多く使う所でもコスト的に最適だ
34名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 20:45:44 ID:J6W80rB9
リ〜モ〜コ〜ン バ〜イ〜ブ〜
35名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 20:57:06 ID:MG10G/ek
最初は大したことないと思って見てたがコップを持つあたりからビックリ
36名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:06:36 ID:vLZUTuPa
五本指ロボットは高そうだし、凄い技術力だし、神棚にまって拝むのがいいと思うよ!
37名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:15:10 ID:J69Vsmha
ドラえもんの手で持つものはイオンクラフト現象で浮いている状態なんだよ。
じゃないと、食べたものすべてを原子炉で分解するほどエネルギーが必要な訳ないだろ。
38名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:24:00 ID:jax3mjwI
五本指アームの掌とか指先に肉球みたいに付けたらいいんじゃない?
39名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:43:28 ID:iZw9b0XR
ドラえもんの手は「ペタリハンド」という名称で松芝電器が将来、特許を取る予定なのに。
困るなあ、未来を勝手に変えられちゃ。
40名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:44:54 ID:vLZUTuPa
これ安そうだし工場から10機、20機と注文が来そう!設定、メンテも簡単そう!凄い発想力、凄い技術力!賞賛するわ!
41名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:46:10 ID:hTxzwUyF
この手を採用されたロボットの心境
「もしも、ピアノが 弾けたなら〜」
42名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:53:24 ID:FCCXk1zQ
コップは横からつかんで欲しかった。
43名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:55:26 ID:ReWlXx5D
森高の右手おもいだした
44名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 22:14:21 ID:On6ce7G6
おもしろい発想だと思うけど、
動画でやってることは2本指のアームで出来ることばっかりだよね。
45名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 22:24:39 ID:vxU92msW
                      \===========,、,、
  い  い 2009 繋  は 僕     |ニニニニ / ̄ ̄ ̄ \ニミ
  つ  つ  年   が  ず  を     /ニニニ /        \ミ、
  ま  ま  を   る.  だ 開     <───‐|        さ    l、
  で  で  わ  糸   っ 発    ヽ─── ヽ   日  ら   ノミ、
  も  も  す   を   た す      l─── /   本 .ば   ヽ_
 . :      れ   断  未 る  , -─‐- 、   !    。   、   l"´
 . :      な   切  来   /        ヽ \        /
    。     い   っ  に   !          l    ー-,  , -‐'´  -‐'"´
        。  た、      !           l〇  〃´|‐''"´
、            ,.イ_,,」`ー─‐ ヽ         / /      .|_,     -─
| ー───‐- 、/ | .|        {====='´,/       |
|──‐┼─┼ヽ‐┼┤       / ,         l、       |──--
|.     |   |  ._」 !       ◯ヘ   c   ノ l      .|
|    _」 -‐''¨´          /⌒ヽ--‐'`^      `¨''ー 、 _
-‐''¨´              ニ三ゝ__ノ三ニ             `''
                    ニ三三三三ニ
46名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 22:44:13 ID:jax3mjwI
>>44
http://wiredvision.jp/news/201010/2010102722.html
   ↑
ν速+でスレが立った時のこっちのソースの方が詳しい。
一部抜粋
   ↓
> 「デリケートな物体を持ち上げるときの困難さは、圧力が適切でないといけないということだ。
> 圧力が少なすぎれば物体は落ちてしまうし、多すぎればその物体を壊してしまう」と、
> MITの機械工学研究者Peko Hosoi氏は説明する(同氏は研究には参加していない)。
> 「今回の新しいロボットでは、形状全体を適切に包むので、非常に少ない圧力で操作することができる。
> さらに、センサーからのフィードバックも不要だ」

> 現状のロボットには、圧力の方向が適切でないと物を持ち上げられないという問題があり、
> 例えばコーヒーカップの取ってを持ってもカップを持ち上げることはできない。
> Brown氏は、従来のような「指」も追加することで、より操作対象を広げることができると考えている。

47名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 23:27:34 ID:loOv+8M3
なんだドラエもんか。
ドラえもんかと思って損した。
48名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 10:06:00 ID:fTVto/DM
>>46

空気圧制御の指のアームならもう日本であるよ
こっちのが音もないし素早そうだけど

http://www.diginfo.tv/2009/06/12/09-0180-r-jp.php
http://www.youtube.com/watch?v=fBcfpeiM-lg
空気圧を使った人工筋肉を動かすことで、寿司やバームクーヘンといったやわらかい食品でも
形を崩す事無く、落とさずに運ぶことを可能にしています。 空気圧アクチュエータは、樹脂・
ゴム系膨張素材の内袋と、繊維系素材を編んだ外袋、外袋両端に接続された腱で構成されます。
1g台という超軽量ながら、供給圧と内袋の表面積に比例する引張力(ひっぱりりょく)は、10Nを超えます。
49名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 14:17:19 ID:HfHIM+2x
これ1つ分の値段でドラハンド100個ぐらい作れそうだが。
ドラハンドに親指付ければたいていの用は足りるんじゃないか?
50名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 11:25:25 ID:/1TfnyB5
★野口英世、米国ではペテン師!?★
http://natto.2ch.net/mass/kako/993/993834438.html
51名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 11:30:13 ID:RT7HAFGD
最初はただ吸着しているだけじゃんと思ってたが動画後半すごいな。
52名刺は切らしておりまして
ドラえもんの足(反重力で常に3mmほど浮いている)なら欲しい