【自動車】マツダ、次世代車体「スカイアクティブ」に鋼板接着、剛性改善と軽量化両立 [10/10/28]
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 10:31:25 ID:9wemMIio
柔構造の国でいつまで剛性アップとか言ってんだよ
>>15の補足をすると、日本の大手鋼材メーカーだと
http://www.jfe-steel.co.jp/products/car/index.html こんな感じで、ありとあらゆるアプリケーションを用意してくれている
最近は海外メーカーも頑張っているけれど
こういう軽量専用鋼板を安く供給してもらい、ホチキス止めみたいな感じで
点で接合しているのが多くの日本車のボディ
鋼材メーカーに頼りすぎ
欧州車がこの手の鋼材比率を上げjはじめているので、今のうちに
先手を打って動かないと
マツダの動きは、この流れを変えていくきっかけとして評価できると思う
異種複合材ボディなどが出てくると、リサイクル問題とかもあるだろうけれど
>>25 日本独自の優れた新技術にも関わらず、取引先の利権やら雇用やらで日本ではからきし導入されない。
で、仕方がないので外国に売りに出すと、案の定、一気にイノベーションが進む。
気が付けば日本は時代遅れにという、もう一つのパターン。
>>26 ノシモーノポンプ
>>32 鋼材が塗装してあってもリサイクルは大丈夫なんだから、杞憂だよ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:53:44 ID:mJwoEFFK
有機接着剤で怖いのは、加熱/火災における強度低下だけど
そこら辺はどうなんだろうね
また、スポット溶接するところだけ避けて接着剤を塗布して
接着後、スポット溶接という「併用」も可能なんだろうか?
接着剤は硬化に時間がかかるから、量産のときに、それが問題だよな
線溶接は点よりは良いんだろうが、面で接着するのとどっちが強度が
出るんだろう??
-----------------------------------
異種材料を混ぜると、スクラップのリサイクルが面倒にはなるから
バスタブモノコックだけは、高張力鋼使ったほうがリサイクルはラクそうだけど
剛性問題でアルミ使って断面積稼ぐ必要があるなら、スクラップ溶解炉からの
アルミ分離も考えるべきかもね
自動車屋さんはそこら辺を早めに白黒つけて、鉄鋼屋さんと今後のリサイクルを
協議したほうがよさげ
工場汚くなりそうだな
>>34 顔料や金属が入っている塗料と違って接着剤は溶鉱炉で燃えてガスになるだけ
出るガスも今の時代燃焼時に有毒ガスが出るような素材は選定段階で落ちるから
リサイクルには特に支障は無い。
接着剤の自動ディスペンサーも塗り分けなんて簡単にやれるから、スポット溶接で
押し伸ばされた段階で丁度良い位置&塗布量に制御出来る。
>>34 火災のでの強度低下を気にするより
火災で全損扱い 買い換えるだけの保険金が落ちてくるかを気にした方が
良いのではないかと。
ただリサイクルという面ではデメリットは多いだろうな。
>>37 鋼材のリサイクルという点では
>>36に書きましたがデメリットは無きに等しい。
ただ今後異種金属の接合や金属とセラミックや他の素材との接合に使用されると
リサイクルに大きな影響が出ると思われます。
今回の使われ方では鋼材リサイクル時のメリットもあります。
今のスポット溶接で鋼板間のギャップに入り込む塗料をリサイクル時に完全除去
するのは困難ですが、燃えてガスになる接着剤がそのギャップを埋めていれば
塗料が入らず、再生鋼材の汚染が軽減されます。
接着剤で接合するのって鉄と非鉄を接合するのに便利そうだよな
圧かけるにも非鉄側から磁力で引っ張ればいいんだもんな
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 23:38:05 ID:8BJmDeA/
鉄自体が高温で極端に強度落ちるから、接着剤の強度心配しても、あんまり意味ないだろ。
鉄骨づくりの建物みたいに、防火用にロックウールを吹き付けてやれば強度は保てるけど、
車の場合、火災時に強度を保っても、中の人は確実に焼け死ぬから、必要性があまりないんだろう。
この手の事はスズキが上手な気がする
たしかダイムラーがAクラスの開発にあたって
スズキの車を研究したと何かで読んだ気が・・・
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 13:05:19 ID:wqpmt30e
>>19 アルミパネル接着構造のロータス・エリーゼが市販されてから15年ほど経つけど
接着剤が剥がれてボディがバラけたって話はまだ聞いた事無いな
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 13:11:13 ID:N+2YAu6z
ボディってあんなに穴がいっぱい開いてたら剛性落ちないんかね?
超大型のプレス機で1発で大部分を仕上げたら最強なんじゃないの
シナリって剛性感ない車を発表する会社だからな
硬く作り過ぎると割れが怖いけど
撓ると具合いいじゃん
しなる ってコトバは外国語では表現絶望的でそ?
モノ造り大国ニッポンは、日本語に支えられてる部分、多いんだぜ
>>43 > 超大型のプレス機で1発で大部分を仕上げたら最強なんじゃないの
車体にかかる力、あるいは必要とされる剛性が一様ならばそれが最強かもしれない。
でも車のフレームに必要とされる強度は部位によって大きく異なるから、最も必要と
される場所に合わせて一枚板でとなると重量も必要となる強度もうなぎのぼりに
増えていくことになるべさ。
あと、修理の問題だな。ちょっとぶつけただけで車体交換とか、嫌すぎる。
>>43 最近自動車ドアのプレス金型作ってる会社で派遣で働くようになって分かった
そんなん無理だ
ドア一枚でさえあんな大層な金型とプレス機使ってるのに
大物プレスといえば、サイドパネル構造は画期的だ。
その原点たるホンダはもっと賞賛されるべきだろう。
車作りにご飯粒を練る作業が加わるんだな
>>51 で、仕官を夢見る浪人がラインに並んで刷毛で糊を塗るのか?
スズメへのエサやり、下草刈りも加わります。
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 23:44:56 ID:f51vlVDO
アフターのボディ剛性向上手段としても、一部でパネルボンドが流行ってるよね
これ、修理のときに鈑金工場でも同等のことできるのかな?
それとも直した箇所だけ剛性がた落ち?
接合部が外れるような破損だったら板金屋さんは普通は中古品の外装かってきてまるごと取り替えるだろ
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 16:42:44 ID:k8LWSNny
>>55 鈑金工場での補修性も考慮の上での採用でしょ
プレマシーにNAGAREデザインを採用する時にも、それを検討したくらいだから
最近のマツダは修理のしやすさとか何も考えてないからな
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 21:53:43 ID:wUQUYQjN
ランエボのアルミ屋根はリベットで接合してるんだっけ
>>57 あのサイド板金出来るけど高くつく
無意味なプレスだわ
板金は上手い下手や誤魔化しもあるしな。
エコ買いした車は買取価格ひどい低さだろ。見送って良かった。
スカイにロータリーが加わる日を待ってるぞ。
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 13:28:58 ID:+GtFB/RY
>>41 フィアットも現行パンダの開発にあたって
日本の軽を研究しまくったらしいね
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 23:24:59 ID:L6C2H3rz
>>55 >当面はリアのホイールハウスやルーフレールとCピラーの接合に活用
って事だけど、ここが壊れるようなら基本、全損コースかと
車体を軽量化
自動車用構造用接着剤は量の差こそあれ
どこのメーカーでも普通に使っているような気もするが
塗り方なり構造なり違うのかねえ
いままで強度の必要な部分はスポット溶接とプラズマ溶接しか信用してなかった国内メーカーが
今どきの接着剤は信用できるなと考え直したってことですよ
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 22:57:16 ID:eR2EMk0+
ついでにボディは日欧で完全に共通にしてほしいな
日本仕様だけ構造材を省くとかやめてほしい
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:40:07 ID:FffIkuwk
ボディアースとの兼ね合いはどうなんだろ?
接着剤の所為で絶縁されてしまったりしないのかな
>>68 スポット溶接と併用するんじゃないかな。
スポット点数を減らして、接着剤で代替するとか。
>>68 絶縁された方が都合がいい場所もあるんじゃねーの
異種金属の接触面は電流が流れると錆びちゃうし
アルミと鉄が触れてるとほんと良く錆びるし
船で使う無線機なんかアルミの筐体をネジ止めするのにステンレスだと錆びるから銅ネジ使ってたりするし
普通の鉄板とインパクトバー用の高張力鋼板の間にシラー塗るのもそこに水分が入って電位差が生じるのを防ぐためなんじゃないかなーたぶん
>>70 思わず頭の中で音読していた。
早く乗りてー。
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:15:20 ID:cP3iI8YL
面で結合するから、スポット溶接どころか線溶接よりも剛性高く出来るのかな
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:19:20 ID:2Mz8wPSm
湾岸ミッドナイトの高木
曰わく
逃がしが必要らしいが面で溶接して大丈夫?
>>5でもう書かれてたか
やっぱ、接着剤で接合と言うとロータスのイメージだな
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 21:50:12 ID:7KWTFvYz
>>5 スポット溶接無いけど、リベットを併用してるじゃん
電化のハードロック?
>>1 今頃こんな事が話題になるなんて、マツダはけっこう遅れてるんじゃない?
みんなが知らないだけで接着剤使ってる車なんて、普通にそこらへんにいっぱい走ってるけどね。