【経済連携】日本国内でTPP議論沸騰、参加は是か非か [10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:30:25 ID:oklKC2KX
>>905
郵政民営化ばんざいの結果は郵便貯金をアメリカに献上。
アメリカは郵政を民営化してないのに。
TPP万歳の結果は日本農業壊滅で糧という基本ををアメリカに握られる。
アメリカは農業を保護してるのに。
あんた鴨にされるのは勝手だが、日本を巻き込むな。

>>914
町工場の金型技術などを海外に持っていって安く作らせてるんだから
事実上商社だろ。
ガラパゴスなんてそんな大企業の官僚化が招いた事なんだからTPPで
こいつらを儲けさせたるのは無駄。
>>911
お前の歴史は共産主義終了で止まってるのか。
いきすぎた統制経済は駄目だが、行き過ぎた自由経済は破綻するって
のは最近の金融危機で歴史が証明してるだろ。
>>921>>923
個性wどこのゆとり教育信奉者なんだw
新自由主義者でゆとり教育って支離滅裂だなw
953名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:30:34 ID:eD3w/glU
田舎でも製造業でくっている人が多いみたいだね。
報道ステーションはいろいろ教えてくれるなぁ。
954名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:32:47 ID:is16YzNY
>>950

いや、むしろ増えると思うけど。日本や韓国、中国の自動車や家電、工作機械メーカーが工場立てまくりで。
だって、アメリカにはもはや世界市場で競争できる製造業は、シリコンバレー発企業を除いて皆無に
等しいんだから。
金融やIT系は雇用をそれほど吸収する力はないし。機械化、オートメーション化、企業化が著しく進んだ
農業もね。

955名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:34:32 ID:oklKC2KX
報道ステーションはニュースステーション時代から反農業、
都市生活者と大企業万歳だからな。
日本の自称リベラルと新自由主義者は相性がいい。
956名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:35:19 ID:eD3w/glU
>>952
爆笑ですね。あなたが代表する弱小業界が足をひっぱってるのに
日本を巻き込むなとかお笑いですね。。。
こちらが巻き込むなといいたいですが。

個性=ゆとり教育とか関連性の創造があさいですね。
個性=ニートの夢みるじゃなくて、世界で勝つ才能ですよ。
保護された環境だとわからないでしょうが。
957名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:40:32 ID:is16YzNY
もちろん、単純な組み立て工場は東南アジアや南米とかの人件費が安いとこにいくが、そうでない部分は
先進国に残ると思うよ。
デジカメとか携帯みたいなやつがね。
アメリカには世界中から世界一の頭脳が結集しているから、研究所と工場の中間、もしくは、やや研究所
よりの工場みたいなのを作れば復活できると思う。
もちろん、日本もね。
958名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:42:07 ID:llMAkR0U
>>888
むしろそっちのが族議員増えるんじゃないのか?
959名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:42:35 ID:iG4q7mDh
>>954
すでにNAFTAのからみで、アメリカ企業自らが、カナダ、メキシコに工場を
作っている。
他の国も同じ。
政治的な問題もあるので、トヨタが時給4000円も払って、アメリカ工場で生産してるが、
アメリカ企業も他国企業もそんなことをしない。
コストの問題がからみ、日本が海外に工場を建てたように、自由化したからといって、アメリカに工場を
建設するなど、ゆるい企業以外ありえない。
960名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:42:38 ID:w5iyROls
>アメリカは郵政を民営化してないのに。

アメリカは郵便事業が公社だけど、日本の郵便局みたいに金融なんてやってないんじゃないの?
単にメール配るだけが仕事の連中でしょ。
961名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:45:10 ID:P9qjB9ay
TPPを政策転換の突破口に  竹中平蔵 慶大教授

http://www.nikkei.com/biz/editorial/article/g=96958A9C93819499E2E3E2E3E48DE2E3E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E2E4E3E2E0E2E3E2EBE4E1E6


伊藤元重(東大教授)/希望は西を向く

http://www.barackobama.jp/blog-index.page-clipping-clipping_id-215057.htm


拡大するアジアの中で日本が内向きであり続けていたのでは、今のこの日本の閉塞感を打ち破ることはできない。
たまたま今年、日本でAPECの首脳会議が開かれる。
そこに降って湧いてきたようなTPPへの参加のチャンス。
この歴史的な巡り合わせは日本は是が非でも生かさなくてはいけない。


【私はこうみる・TPP参加】サービス産業拡大のチャンス/帝京大学石毛宏教授 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101104/fnc1011040142001-n1.htm

962名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:45:15 ID:babLJtEG
>>957
> やや研究所よりの工場みたいなのを作れば復活できると思う。
たいして雇用を生まないけどね
963名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:46:05 ID:oklKC2KX
>>956
一人合点で笑う前に、お前の好きな大企業のグローバルスタンダートに
少しは疑問を持ったら?
サービス残業なんて日本にしかない労働形態を強要しときながら
ご都合主義的にグローバルと言われてもねえ。

>個性=ゆとり教育とか関連性の創造があさいですね

はいはい、エリート教育ってことね。
それもゆとりと同じくナンセンスだからw
スター気取りの経営者などいらない。
ソニーの失敗を見ればわかるでしょ。
964名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:46:41 ID:dPBDJrNk
>>961
とりあえず、竹中が支持してるという時点で、TPPは間違いだという事が分かりました
965名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:47:39 ID:P9qjB9ay
東京大学公開講座「グローバリゼイション」
第5回:本間正義「経済のグローバル化と日本農業のゆくえ」 その1

http://iuniv.tv/top/episode/eid/57653/pid/3560
966名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:49:16 ID:is16YzNY
>>959

いや、>>957にすればアメリカや日本にも製造業は一部復活する。
だから、アメリカとしてはTPPに参加する方がメリットが多い。

だって、どのみちアメリカの製造業は衰退するしかないんだもん。
自動車をはじめとして、製造業はどの業種も組合が強すぎて既得権益に切り込めなくて社内改革が
全くできなくなってるし。
967名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:50:39 ID:fvnnvj4t
安い労働力も輸入でき、国家間での入札も自由になる。うちの工場でも日本人首にして
一日800円のベトナム人入れて争議要すれば何とか部品つづけられる。
968名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:51:39 ID:iG4q7mDh
アメリカは大統領令があることはあるが、
いざとなったら議会通らないという最終手段があることがわかってない
バカが多すぎ。
日本は政府が対外的に約束したら、色んな手段を使って国会を通すが、
アメリカは議会の権限が強いので通るとは限らない。
従って、アメリカが参加を表明といっても、議会通らなきゃ、はいさようなら。
969名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:52:06 ID:lx7fVMzu
>>926
>基本、どの国も自国の国民の為に対策って考えてるんじゃないのか?

そりゃそうよ。自国利益の追求をしない国家なんて存在するに値しないわ。
TPP参加国だって「自由貿易の大儀(笑)」を実現するために交渉してる訳じゃないよ。
970名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:52:28 ID:eD3w/glU
>>963
グローバルスタンダートというか、この前の金融恐慌はひどかったですね。
お金への欲がいい加減な投資をうみ、多くの人を苦しめながら責任者は
巨額の報酬ともらってにげましたね。こういうひとたちには鉄鎚をくだす
法律をつくらないとだめでしょうね。

ソニーはメモリースティックとかセルとかひとりよがりの技術に頼りました
からね。エリート教育でもないですね。ソニーも松下も創業者は優秀だった。
エリート教育が大事なのではなく、競争の中で知恵を絞ることが大事でしょう。
971名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:53:31 ID:oklKC2KX
>>961
アメリカの座敷犬こと竹中平蔵とコアラ顔ボンボンの新自由主義者、伊藤元重か。
こいつらはブッシュ小泉政権が終わった時点で退場すべき存在だろ。
こいつらが支持した政策が金融破綻を引き起こしたのに。
972名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:54:45 ID:5HOZ9shn
>>964

それは同意。しっかし、菅首相も、野党のときなら、反対してそうだけど、
いざ政権持つとなると自民党なみに経団連のいいなりだな。
973名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:55:48 ID:lx7fVMzu
>>940
>アメリカや中国も参加するのに、日本だけ先送りなんてできっこないよ。
>もう、そろそろ現実を直視したらどうだ。

中国は検討段階でしょ?米国提案に乗ったら中国の農業は瓦解しますよ。
工業化が進んでいるとはいっても中国は農業大国ですからね。その分野が吸収している雇用が喪失すると大混乱が起こる。
974名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:56:50 ID:is16YzNY
だからさ、正論や建前、道徳だけでは世界は動かないんだってば。
古今東西の歴史がそれを証明しているだろ。
所詮は金が全てなんだってば。

あんまりそれがあからさまになるとあれだから、新しい道徳を持ち出してカモフラージュしてるに過ぎないの。
975名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:58:33 ID:FEl10jEH
参加するしかないよ
何を悩む余地があるんだ
976名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:58:58 ID:6TnVg4C2
>>952
いい加減に貯金とかは負債って概念持てば?
後、下の記事読んでみるのも面白いかも。
米郵政公社には貯金保険は無いけど。

【経済コラム】米国も郵政民営化か、抵抗勢力は組合−K・ハセット
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aWUHJ7DZDh1c
977名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:59:04 ID:2NaXOH0b
>>969
領土国益守れない今の与党内閣で、それが出来るかというと正直出来ると思えない

製造業と農業問題ばかり喧々諤々してTPPの他の対象項目おざなりか
深く考えてもいないんじゃないかと不安なんだが…
978名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:01:00 ID:iG4q7mDh
だからアメリカはアセアン+3(日中韓)でアメリカを省くとかいうくだらない
話をするから、TPPに参加するって言ってるだけだって。
979名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:01:35 ID:is16YzNY
国の指導層は、国家全体をみて利益が多そうな選択をする。
選挙がそういう仕組みになっちゃってるんだからね。
たとえ一党独裁の中国であっても、今の体制が維持できる限りはその本質は変わらない。
980名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:03:11 ID:oklKC2KX
>>974
金なんて紙切れや数字でしょ。
金が意味を持つのは国が制度で保証するから。
金しか信じないってニヒリズムや自称現実主義は、実は国や社会や人を
信じてると言ってるのと同じなんだよねw
981名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:03:50 ID:lx7fVMzu
>>977
それが心配なんだよな…マスコミは乗り遅れを煽るけど、今の政府が日本に有利な条件勝ち取れるとは思えないわ。
米国の金融・農業分野で一人勝ちになりそうな悪寒。畜産分野は豪州やNZが米国の尻馬に乗って利益確保しそうだしね。
982名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:07:22 ID:is16YzNY
>>980

すぐにそうやって誤魔化すよな。別にそういう感傷的な話をしてるわけじゃないぞ。

政治家は冷徹なリアリストでなければ国民全体を不幸にするのは間違いない。
せめてマキャベリや韓非子ぐらい読んでみたら。
983名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:08:00 ID:eD3w/glU
日本は車、テレビ、ゲーム、漫画などコンテンツをもらいましょう。
984名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:08:54 ID:gcn8yr4+
大規模化すれば農業が強くなると思ってる人は農業をまったく理解できていない。
日本でそれをするメリットは無い。
より付加価値の高い商品作物を多品種作付けできるかどうかが重要なわけ。
だが何より、今の流通システムを改革することこそ重要だと感じますが。
985名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:11:10 ID:eD3w/glU
>>984 流通システムをどう改革したらよいのでしょうか?
986名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:11:59 ID:oklKC2KX
>>982
誤魔化すもなにも、あんたが金が全てと書いてるからだろ。
987名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:14:58 ID:lx7fVMzu
>>984
利益率の高い作物を選定する必要があると…それだと米みたいに国内需要を超過して生産してる作物はNGか。
兼業農家は米を作ってるところが多いけど、赤字分を本業で補填してるから競争原理が働いてないんだよな。
そのせいで国内で米がダブついて利益の出ない作物の代表みたいになってしまっている。
988名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:15:39 ID:is16YzNY
まあ、正解はあらゆる産業、国内企業はガラパゴス化に徹して日本人が日本人受けするものを作ることだな。
その中から、外人受けする商品を海外に輸出してエネルギーや食料等の資源を輸入して、細々とやっていく。

これが日本人が一番幸せになる道だよ。

989名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:16:20 ID:eD3w/glU
ttp://www.news24.jp/nnn/news8901093.html
この大阪市の話もひどいなぁ。。これも補助金か。。。
補助金は人の心をくるわせるのか。。
心をなくしたら人じゃないよ。金金。。補助金そんなにほしいんかい。
990名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:16:42 ID:iG4q7mDh
TPPに入ると日本の米はほぼ全滅。
おそらく米の自給率は数%になると思うけど、
賛成派はそれでいいの。
991名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:17:51 ID:eD3w/glU
>990
日本のお米はおいしいし、安全。中国でも大人気。
農民をばかにするなといいたい。
自給率は数%など適当な妄想で書きこむのやめてください。
992名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:19:44 ID:is16YzNY
>>990

だから、農業も徹底的にガラパゴス化すればいいんだよ。
本当に日本人好みの米は日本人、日本の国土でしか作れんよ。
993名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:20:26 ID:gcn8yr4+
工業製品は製造コストが卸値に反映できる。
農作物は末端から利益が確定していく。
結果、出荷した農家が赤字になることは多々ある。
産直が各地で伸びているけど、農家が価格を設定できるということは画期的。
意欲的な農家が集まって生産から営業、販売まで行える組織(農協ではない)が必要。
農協じゃないよ。

994名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:20:59 ID:FyCOEgNr
>>992
事業家気取りがどうせ種籾を国外に持ち出して安く作って市場を荒らすのさ。
995名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:21:54 ID:pJZuvbur
>>990
ならんと思うよ
996名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:22:09 ID:oklKC2KX
>>987
食生活をアメリカに改造されちまったからな。
米粉を使ったパンなど日本もがんばってるが・・・
997名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:23:33 ID:iG4q7mDh
>>991
日本の米でも本当においしいのはごく一部。
標準的なおいしい米ならアメリカでも作れる。
コストは今でも数分の1だが、輸出可能になれば数十分の1になる」可能性もある。
うちは農家直送を購入して5kg2400円、それがアメリカから5kg300円(関税778%を考慮して
控えめな値段)が入ってきて、本当に対抗できると思うの。
998名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:23:59 ID:is16YzNY
こうなったら日本人そのものがガラパゴス化するしか道はないな。
999名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:24:17 ID:eD3w/glU
>>993
それこそ株式会社化みたいな農民の組織化の話では?
産地直送の野菜も大人気みたいですし、農民が少人数で営業、
流通、販売まではできないから。ただ、営業、流通も量がないと
コスト増になるかもですね。

工業製品も重要がへれば買いたたかれ赤字になりますし、在庫が
帰ってきますからね。最近はヤマダとか強いですからね。
1000名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:24:46 ID:2NaXOH0b
>1000ならTPP参加停止
ガラパゴス上等w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。