【電機】「韓国メーカーに必ず勝つ」--パナソニックが3社再編の骨子公表、2012年1月に本社1本化 [10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
パナソニックは29日、来年4月1日に完全子会社化する三洋電機とパナソニック電工
との事業再編の骨子案を公表した。3社再編の新体制は2012年1月に発足する。
グループ本社を1つにし、家電・部品・システムの3事業に集約する。家電事業における
三洋ブランドは、海外の一部例外を除いて12年4月に原則的に廃止し、パナソニックに
一本化する。

現在のパナソニックグループは、デジタル家電・白物家電・携帯・電池などのほか、
三洋電機とパナソニック電工を合わせて16部門で構成されているが、12年1月の
再編では、家電事業に2部門、部品事業に3部門、システム事業に4部門の計9部門に
集約する。

家電(コンシューマ)事業の2部門は、「AV機器」と「白物」で構成。同事業で
09年度に2.9兆円だった売上高を12年度に3.5兆円に拡大する計画。さらに、
11年度から三洋ブランド製品の生産縮小を進め、12年度からパナソニックブランドに
1本化する。ただ、海外の一部地域では三洋ブランドを例外的に残す。

部品(デバイス)事業の3部門は、電気自動車関連など「自動車用部品」、新規商品の
「デバイス」、太陽電池やリチウムイオン電池の「エナジーデバイス」で構成。09年度
に2.6兆円の売上高を12年度に3.4兆円にする計画。

システム事業の4部門は「通信・安全」、「環境エナジー」、「医療」、「工場機器」で
構成。AV・通信・ITの統合のほか、電材・住建部材による省エネ提案(家・ビルの
まるごと提案)、在宅医療、モノ作りソリューションなどを展開する。同事業で09年度
に2.6兆円の売上高を12年度に3.1兆円の規模にする。

3社の機能を1本化する新グループ本社は、1つのグローバル本社と複数の地域統括会社
で構成。3事業ごとにグローバルな自主責任経営を遂行する体制を構築する。同日の骨子
案を受けて、2011年の上期中に新体制の詳細と戦略を公表するという。

骨子案を公表したパナソニックの大坪文雄社長は、3社の事業再編を進めることで、
韓国サムスン電子やLG電子など韓国メーカーに「必ず勝つことができる」と強調した。
AV機器や白物家電の分野では「新興国市場でマーケットリサーチすれば、韓国メーカー
や世界のライバルメーカーには負けない」と指摘。また「ソリューションやデバイスを
再編して『まるごと提案』を世界で展開していく。そのビジネスでわれわれと戦って
いける素地を持つメーカーは世界にはない」と述べた。

◎パナソニック(1208)の発表資料
http://panasonic.co.jp/ir/reference/pdf/20101029.pdf

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK046016120101029

◎関連&元スレ
【電機】パナソニック、純利益747億円(4〜9月)--薄型TVけん引、新興国など好調 [10/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288345677/

【電機】三洋電機2Q決算、営業利益253億円と大幅増--太陽電池、カーナビ好調で [10/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288273175/

【電機/経営】パナソニック、2012年に事業・組織を大幅集約--『SANYO』ブランド、65年の歴史に幕 [10/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287841312/
2名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:30:05 ID:z1bpgR4I




もう、遅い!

永遠に韓国には勝てない!

    ---以上---
3名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:30:13 ID:xYQeejE5

技術を海外に差し上げるアホ企業は世界一から引きずり降ろされる。
4名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:34:15 ID:QAbGC8Xq
がんがって〜〜松下〜〜
5名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:39:38 ID:LHQOvoa7
何で勝つつもりなの?
6名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:40:11 ID:FV4/DF0q
>>1
まだ上から目線のクセが直ってないな。
もはやパナは終わりだろ。
一本化したところで倒産・廃業するしかない。
7名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:40:36 ID:Btvc/Dt4
>『まるごと提案』を世界で展開していく。そのビジネスでわれわれと戦って
>いける素地を持つメーカーは世界にはない」と述べた。
確かにそうだ。
家電、住宅設備、空調関連、照明、セキュリティ、電池、エネマネ、ロボット、、、
まるごとソリューションでパナソニックに敵う企業などない。
8名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:42:39 ID:TW9JTY0d
だが需要もない
9名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:43:42 ID:37k2LUvY
資金を分散投資するより、一箇所にドカンと投入していかなきゃいかんのよ。
最近は開発資金が莫大なものになるから。そういう話なんでない?
10名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:43:52 ID:Btvc/Dt4
【電機】パナソニック、純利益747億円(4〜9月)--薄型TVけん引、新興国など好調 [10/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288345677/

【決算】韓国LG電子、第3四半期は過去最大の営業赤字[10/10/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288250615/

さてサムスンもロイターに業績頭打ちって記事出てたし、形成が逆転してきたな。
11名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:47:32 ID:YJjKeFot
自転車は部品扱いかね。
12名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:49:45 ID:8+MGGmZV
なんつかこういう敵対心むき出しのガッツが日本人に最近なかったんだよなぁ
いい傾向だと思うぜ全く
13名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:50:17 ID:Btvc/Dt4
国内外のビルやスーパー、コンビニ、空港で
業務用大型空調機器、セキュリティカメラ、大型ディスプレイ、LED照明、冷凍ショーケースなどのパナソニックのまるごとソリューションが採用されている。
パッケージ化して提案することで利益率が格段に上がってきているが、
民政用中心の韓国メーカーに果たして出来るかな?
14名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:50:40 ID:EdWax5dE
取りあえず電池に専念しろや!
15名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:52:25 ID:s+kJMTTL
いや そんな事しなくても技術流出避け、精密工作機械、ハイテク素材、高性能部品、シリコンウエハーなどを
中国、韓国、ロシアに輸出しないように政府に働きかければいいだけ
16名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:54:17 ID:4LM+8Ipx
まずはサムスンに差をつけられたら研究開発費を増額しなくちゃ
17名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:55:01 ID:YlZ72Fus
>>13
需要がないだろ
まるごと依頼する必要もない
ただの自滅www
自己責任www
メシウマwww
18ぴょん♂:2010/10/29(金) 20:57:26 ID:kG7Wil2j BE:1874686098-2BP(1029)
http://panasonic.co.jp/history/person/056.html

ハイ、精神論で成り立ってます♪
19名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:58:45 ID:Btvc/Dt4
>>17
需要があるから業績回復してきているんだが?
需要があるからマレーシア、シンガポールのリゾートホテル、空港、日本のスーパーなどで採用されているんだが?
残念でした。
20名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:00:12 ID:FV4/DF0q
>>19
あんたパナの関係者でしょ? 一言贈ろう。

      パナには酷い目に遭わされたんで、倒産して下さい。
21名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:00:36 ID:ognKvl1p
パナソニックがサムスンに勝つためには、携帯、家電、TV、ブルーレイ、
住宅、燃料電池、パネルなど全ての分野でサムスンの売上げを超えないと
いけない。特に海外で売上げを伸ばすべき。
円高でパナソニックが韓国製品に不利な立場にある。
22名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:03:10 ID:Btvc/Dt4
>>17
>まるごと依頼する必要もない
頭悪いな。わざわざ、製品ごとに一社づつ交渉するわけないだろ。
すべてパナソニックなら空調や冷凍ショーケース、照明などをエネマネで一括操作出来るし
購入したその後のメンテナンスもパナソニックにすべてしてもらえる。
23名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:04:33 ID:8+MGGmZV
17人気あるな〜
KのCIAでつか
24名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:05:30 ID:2gjzPBxL
技術以前にサービスや営業で差を付けられている。
技術が1番大事ではないことはパナソニックが一番よく知っているはずだがw
25名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:06:03 ID:i/huut8E
>>21
もうすでに日本以外の国で多くのものを作っているから
円高で不利にならないよ。
26名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:06:38 ID:3H5qeg6W
日本のメーカーは、たいへんだ。日本政府がなにもしないから、
アメリカに本社を移して、アメリカ政府の援助を受けたほうがいいのではないか。
27名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:07:03 ID:ktz5AY8P
>>22
メンテが一社で集約されるてのはいいね
壊れてメンテ頼んだらこれはうちの責任では無いてのが一番困るからね
28名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:08:00 ID:f1K5463y
日立、富士通、東芝、シャープ、NEC、ソニー。
早いとこ3社くらいに業界再編して海外での勝負に出ようよ。
そのうち全部共倒れになるな。
29名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:09:28 ID:MKdLfzdH
>>1
>韓国サムスン電子やLG電子など韓国メーカーに「必ず勝つことができる」と強調した。
ところが足元の新入社員にはそんなやる気はありませんでした
30名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:11:55 ID:ToBOoczw
名前を「松下電気」に戻し、かの松下幸之助を敬愛すれば栄光をつかめるだろう
31名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:13:12 ID:f1K5463y
もしかしたらパナソニックの天下りの管理職たちはパナソニックに戻るのではないか?
パナソニックの事業再編でデバイス事業部門が出来るようだ。パナとの関係はどうなるか。
32名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:13:42 ID:FMbt1uEo
パナソニック「僕が一番上手く技術を盗めるんだ」
33名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:15:19 ID:eWosdXPP
>>1
その通り。
日本の企業は、もっとプライドを持てよ。
サムスンみたいなパクリメーカーに負けてんじゃねーよ。
34名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:16:21 ID:i/huut8E
>>33
松下といえばマネシタっとやゆされるパクリメーカだったんですが
35名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:16:55 ID:YQkorTrE
>>33
パナソニックは日本の元祖パクリ企業だけどね。
36名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:22:31 ID:KeL+qLRd
ムリムリw
37名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:25:44 ID:ogtysBG2
>>28
確かにそろそろ再編に来てると思う。
銀行だってあれだけあったのがくっついたんだから
電機メーカーだって可能なはず。
とりあえずは、NECと富士通からだな。
38名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:27:16 ID:gbZ8rK65
国士様が言うにはサムソンは潰れるから大丈夫b

2005年のころにあと2年で潰れるって話聞いたしな。

てか、何で慌ててるのか不思議だ。
国士様が言うには韓国メーカーは部品は日本から買ってて日本大勝利らしいのに・・・

もし、日本メーカー大丈夫じゃないのに大丈夫って言ってるなら、
国士様って・・売国奴?
39名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:28:57 ID:ur2BgIGK
こういうとこでもあまり話題にならない三菱電機って・・・
40名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:29:27 ID:hUAKJpsk
韓国勢は日本企業が儲からないといって進出していない発展途上国で猛威をふるっているんだけど。
41名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:30:34 ID:FMbt1uEo
>>39
三菱は独立独歩堅調経営で
何も問題ないと思う
42名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:31:45 ID:ur2BgIGK
>>41
社員だから結構自覚してる
独立独歩じゃないと上手くいかないメーカってのがね・・・
43名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:35:32 ID:ycRlAMjv
効率化もいいけどSL-1200は続けて欲しかった。
メーカーとしての事情もあるだろうが。。。
44名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:38:24 ID:4AHmYA4v
意気込みやよしだけど、もうブランド力が桁違いだからな・・・
45名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:38:53 ID:HgJek4c8
トヨタならともかく、この件に関しては迷走中のパナ糞にとって無理難題
46名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:41:33 ID:ns1h8ez0
おいおい、ずいぶん志が低くなったもんだな。

日本の製造業の凋落を如実に表したネタだな・・・。
47名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:42:32 ID:W/XLjckB
パナソニックは何事も徹底ということができない
勝とうという意識も欠けてる
株は売り一方だな
48名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:52:08 ID:74GejNoJ
簡単に勝てるよ
日本政府が全面的に援助すれば
いくか韓国政府が援助して国営化のサムソンでも規模がちがいすぎるから
日本はすべて民間韓国はすべて国営
49名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:52:23 ID:eYOa4PQ2
組織再編ごときに時間かけすぎだろ
日本の電機メーカーはスピードが足りない
これではサムスンに勝てません
さっさと経営ごっこから卒業しろよ
50名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:53:53 ID:uYbZ4773
オレの連れがパナソニックだわ
パナソニックは電工も含め超体育会系の古い体質が残ってる会社で
朝は7時出社、帰社は午前様とかザラ
社員はみんな死んだ魚のように疲れてるって言ってた

3社統合して少し楽になってまた遊べたらいいけどなー
51名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:54:07 ID:u8qrTzH9
水戸黄門の歌みたいです
52名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:54:19 ID:74GejNoJ
その営経営ごっこして経済大国だから恐ろしいよな
26歳以下のゆとり世代が何か大発明してくれよ!!!!!!!!!!!!!!!!
日本のためにゆとり頼むわ
53名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:58:55 ID:ll6P2p1Z
デザインを欧米人向けに良くするだけで売れるってことにお願いだから気づいてください…
それと英語を強化しろ、読めるだけでいいから。
韓国 メーカーがなんでTOEICを必 須にしてるのか気づけ。
ITの発信地は英語圏のアメリカってことを忘れないでくれ
54名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:59:08 ID:eYOa4PQ2
>>52
日本を経済大国に押し上げたのは、戦前生まれの世代だろうよ
団塊は遺産で食ってるだけのゴミ
55名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:59:45 ID:F+U9YwIV
パナ大好き。がんばれ☆彡
56名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:00:03 ID:h+AsB+RQ
>>50
やっぱりあなたと比べて収入はいいの?
あんまり変わらず?
57名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:00:47 ID:PCjXJDuV
家電、AV関係はまともにぶつかってるからな。
今後、デジカメや複写機もくるのかな。
58名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:01:05 ID:ur2BgIGK
>>54
ゴミは肥やしになったり栄養になるけど
そいつらは寄生して食いつくすだけだからただの癌
59名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:02:19 ID:bOgFcF8c
韓国に勝つために従業員を切って中国人で作ります。
60名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:03:05 ID:VnhjjuBi
>>1チョンに勝つって随分ハードル低いなw
61名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:04:37 ID:eYOa4PQ2
>>53
本当に日本の電機メーカーのデザインは酷い
自動車メーカーは世界で売れるデザインなのに
日本の電機メーカーはいつまで経ってもダサいまま
ソニーが多少マシな程度だな
パナは白物や美容機器のデザインは悪くないのに、なぜデジタルAVのデザインは最悪なのか
シャープの液晶テレビとか失笑レベル
62名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:05:57 ID:UAqIisDw
パナソニックが負けても別に良いよ。

日本人を使い捨てにする企業が負けたからと言って、それが日本人に何の関係があるというのだ。

俺らに関係ない所で戦えよ。
63名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:06:08 ID:9R0t7Zan
サムスンそのものが下り坂。
発展を後押しした金大中と違い、李明博は現代寄りの人だし、
サムスンへの肩入れはあまりしたくない性格だから、今後は
衰退の可能性がある。
64名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:09:04 ID:oFr4nnUC
>>7
ドアホンとファックスとテレビとレコーダーが同期するのってパナソニックだけだもんなあ
65名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:10:45 ID:Bbq95fDo
価格競争付き合っても、派遣ワープア量産しかないなら
勝ってもあまり嬉しくないよね
シェア取れなくても、付加価値つけて正社員の雇用延ばしてくれるならいんだけど
66名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:12:20 ID:y5CT1EUr
>>64
TRON電脳住宅を思い出した(パナはTRONに熱心だったナー…)
67名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:13:17 ID:C2QBpm/F
サムスンはマジでヤバイ。
タダでさえ黒字幅が大幅減少しているのに(実際には赤字とも言われている)、
シャープに毎年1000億払わなきゃいけなくなった。
どうするつもりなんだろう
68名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:21:18 ID:VWgWmF7E
おめーらには無理だよ
社員全員で日本から出て行け
お前らの賃金が不当に高いんじゃボケ
69名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:27:51 ID:5gFdTdeY
NHKスペシャルで中国の格安薄型テレビを作ってるメーカーの
製造装置がパナソニックだったのが全国放映されちゃったね。
自分で自分や日本の他企業の首を絞めてどーする。
電機メーカーはそんな企業ばかり。
70名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:27:56 ID:fG6i8THy
>1
日系企業は採用とか人事に問題があって
そこに手を入れれないと無理だと思う。

71名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:32:15 ID:efkDiimK
こんな事になったのはチョンやチャンに技術を恵んでやるからや!
72名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:35:52 ID:Wcxyl3Wj
勝てないよ…今の経営者が変わらない限り松下は変わらない
73名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:38:51 ID:TU/YsAba
パナにも韓国企業にも切磋琢磨してがんばって欲しい

だがソニーは潰れろ
なんの価値もない害悪
74名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:39:42 ID:YCX8B19+
再編が一年遅い
来年からやれ
できることは明日からやれ
75名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:42:11 ID:FtAVGhRo
がんばって欲しいけど
パナは名前自体が長ったらしくてダサいから無理だと思う
76名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:42:37 ID:YQkorTrE
半導体部門をどう整理するつもりなんだろ。
お荷物でしょ。
77名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:43:47 ID:ktz5AY8P
>>67
シャープに1000億て特許の話?
毎年1000億てかなりの額だが本当なのかね
1000億しか書いてないから1000億ウォンなのかもしれないが・・・
(それでも高いな)
78名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:44:14 ID:w+TZdOnP
今のパナじゃあ無理だろう
俺でさえだんだんパナ離れしてるし
今のパナで欲しいもの無いよ
79名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:57:05 ID:rogWwEuf
まーしかし、よく電工が電産の侵食を許したもんだ。
電工と三洋合わせて売上3兆企業が純粋子会社。
整理統合が上手く出来れば効率化この上無い。

電工はBtoBメインのビジネスだから安定しているし、
三洋が世界トップを持つ電池をパナと統合できれば
金も掛けられると。

そー考えると、一番ギャンブルなのはパナ本体の民生品だったり
するんだよねw
民生品なんぞ韓国に任せて早いとこBtoBメインにすりゃいーのに。
三菱や日立はもうそうしてるよー。
80名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:57:22 ID:Zwc5BI6g
マネシタ電器が
パナソックリになって、
次は何が変わるって?
81名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 23:06:47 ID:DAE4Hlg4
負けてもいいから韓国に関わるな。


そうすれば勝手に韓国に勝てるから。
82名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 23:08:35 ID:YQkorTrE
>>79
コンシューマー事業は縮小の方向でしょ。
統廃合でリストラが加速すると思うよ。
83名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 23:08:58 ID:O3IyaE+7
なんかやっと日本の電機メーカにガッツを見たって思うわ
(,,゚Д゚) ガンガレ!
84名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 23:16:48 ID:BeK4K+BN
>>34
ところがミラーレス一眼カメラにおいては
先行したけどSONYに逆転負けをしてしまった
85名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 23:23:54 ID:su/q2lpj
もはや自動車は韓国に勝てないけど、家電は日本最強のお家芸だからね。
チョンなんて軽く潰せるよ。
86名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 23:28:06 ID:Btvc/Dt4
>>27
そう。販売だけでなく、メンテナンス事業もやるから儲かる。Win-Winの関係になる。
>>82
1をちゃんと読みなさい。
>家電(コンシューマ)事業の2部門は、「AV機器」と「白物」で構成。同事業で
>09年度に2.9兆円だった売上高を12年度に3.5兆円に拡大する計画。
>>84
別に負けてないと思うが?BCNお得意のソニー持ち上げ月間シェアランキングですか?
ちなみに今年上期の一眼のシェアはパナソニック3位、ソニー6位ね。
GH2の発売も控えてるし、GF1も好調。
今年も終わってみれば、年間シェアでキヤノン、ニコン、パナソニックの順でしょ。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1010/27/news077.html
87名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 23:29:45 ID:BUbj35SZ
パナソニックケータイのデザインってなんであんなに糞なの?誰か教えてー
88名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 23:30:46 ID:U61b+AN0
>>7
三菱は国防・原子力・宇宙・銀行・証券から自動車・家電まで何でも揃ってるぞw
89名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 23:33:52 ID:Btvc/Dt4
>>88
それ三菱って名前がついてるだけで全く関係のない会社同士ね。
90名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 23:35:55 ID:LIRm9pO7
松下は再建策に信用がある。


俺はソニー派だが、今の開発体制と借金でどうにもならんしなあ。
何一つ欲しいとうものがない。


パナに頑張ってもらうしかないのかなあ・・・・。
91名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 23:43:30 ID:rKps8Mg+
韓国企業にゃ勝てるだろ普通に
でも中国企業には絶対勝てん
92名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 23:47:40 ID:weREGLYl
ウォン高圧力掛けりゃ一発やで
93名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 23:52:19 ID:S5+RwaVc
>>85
流石に自動車は、日本の方が上だぞ
韓国は、ウォン安で売れてるし
現代は、韓国市場のシェアが高いのが有利なんだろけど
でも日本の自動車部品企業は、まだ韓国より技術的に上だろ
94名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:05:23 ID:gYR1frmR
まるごとソリューションという意味では、日立製作所や三菱電機が先行
している感がある。スマートグリッドだとかスマートシティを見据えた、
電機業界のトレンドですな。
95名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:08:15 ID:MU6RGjVK
あがくだけ無駄

ニダーから期待されているのは手軽に技術を盗む対象でしかないのにね
96名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:13:16 ID:7thtEdhd
東芝さえ裏切らなければ
97名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:13:29 ID:OH4e4/h6
>>94
パナソニックは藤沢市や天津でスマートタウン始めてる。
98名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:15:20 ID:OH4e4/h6
>>96
東芝、三洋、ソニーは売国企業の常連じゃないか。
今更、誰も驚かない。
99名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:16:54 ID:dzfHWp0u
85 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/10/29(金) 23:23:54 ID:su/q2lpj
もはや自動車は韓国に勝てないけど、家電は日本最強のお家芸だからね。
チョンなんて軽く潰せるよ。

93 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/10/29(金) 23:52:19 ID:S5+RwaVc
>>85
流石に自動車は、日本の方が上だぞ
韓国は、ウォン安で売れてるし
現代は、韓国市場のシェアが高いのが有利なんだろけど
でも日本の自動車部品企業は、まだ韓国より技術的に上だろ


くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:26:17 ID:bn4x3ass
円高ウォン安で、日本企業が勝てるはずがない
101名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:31:00 ID:5+jLIbq6
>>100
円高ウォン安前でも負けてたけどな
102名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:31:47 ID:gYR1frmR
>>97
藤沢は、冷機(現:HA)、精工(現:PES)、AVCのカーテレビ工場が
あった関係かな。
各社、この辺に熱入れ始めてますな。
103名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:34:06 ID:hsNP1cNn
韓国の辛いところは、自国の市場規模が小さいのに、産業の大部分が日本と被りまくってて、日本にとっては敵でしかないことだな。
そのくせ、韓国独自の発展分野であるITシステムやソフトコンテンツには日本は追随しないから一方通行w
中国の経済発展はまだ日本にとってメリットがあるが、韓国の経済発展はデメリットしかない。
104名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:37:05 ID:z1DoL3Oa
発表してるヒマがあったらやることあるだろ。
105名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:45:11 ID:pQN+gRlv
>>20

日本は、中国とか韓国に醜い目に遭わされているので、、、、
106名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:46:07 ID:1IGrpFxV
>>101
円高ウォン安前に日本企業に勝っている振りしてたら、
韓国自体が転びそうになってたな。
107名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:51:41 ID:zT3bgUcl
パナソニック採用の8割外国人 大坪文雄社長「国籍を問わず海外から留学している人たちを積極的に採用します」 心ニュース
ttp://freefairy.blog84.fc2.com/blog-entry-568.html

例えパナソニックが勝ったところで日本人にとっては
何の得にもならない可能性がある
108名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:53:00 ID:SdaAo4R9
>>103
韓国のエレクトロニクスが売れると対日貿易赤字も膨らむから経済的なメリットはあるよ。
109名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:56:43 ID:gUmIo34g
>>67
またキモオタ特有の妄想で話してますw
110名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:59:10 ID:MdeNYg65
もうスローガンはいらねーから、数字で結果出せや数字で
せめて純利益3000億円クリアしてから、サムスンをライバル視したらどうだ
日本の電機メーカーって威勢だけは良いカスばっかりだな
新興国でもサムスンが圧倒的にリードしてるじゃん
111名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:00:31 ID:YY6M+tIl
フィリピンにいるが、走ってる車は9割が日本の中古車だわ。
ホテルのテレビはサムスンだったが。

つまり、現代自動車はどうってことないが、サムスンは侮れない。
112名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:03:20 ID:9CIhG6hy
>>38
今年の初めににはシャープに特許裁判で負けて破産するって聞いた
113名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:04:18 ID:ZK7j+NST
この言葉 CMより効果ある
114名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:05:02 ID:ZS10VgmG
韓国をぶっつぶしてくれ。
115名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:06:40 ID:LaUqKMN2
パナは仕事しねーもんな。関連会社ががんばってるだけ。
116名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:08:09 ID:9CIhG6hy
売れる秘密はデザイン
俺が特別に教えてやる
家電は森英恵で花柄
これが王道
117名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:12:30 ID:p8I9m/t7
というか一般消費者から見てパナソニックが今後急成長を遂げ世界を席巻するというイメージが全く持てない。
終わり始めている企業にしか見えないんだけど。
あの高付加価値www、高価、低品質の商品群では日本のボケ老人しかだませない。
118名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:16:32 ID:SdaAo4R9
国家をバックにした巨大複合企業にパナ1社で勝つというのは、実際難しいと思うが
勝つという意気込みでガンバルのはいいことだ。
119名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:25:51 ID:1E0TuwnM
NEW3DOで大勝負か
120名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:36:01 ID:ixNbYlKn
3DOVIRTUAL 新 発 売 ! !
121名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 03:40:55 ID:4nhWdnzV
>>115
いや、がんばってるぞ
一部は
122名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 04:05:03 ID:un/sgxG/
絶対に無理だろ
日本のブランド信仰残ってる老人相手に美味しい商売から抜け出せない
123名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 04:42:07 ID:o8rT5sSX
パナソニック、2010年度上期は747億円の黒字に回復
−三洋は'12年目標にパナソニックブランドへ統合
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101029_403568.html

パナソニックの4―9月営業益、新興国好調で前年比5.8倍
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17917120101029

パナソニックの三洋・パナ電工との3社再編、12年1月に本社1本化
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17922820101029
124名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 05:29:13 ID:hu9fXrFz
罠ソニック
125名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 06:04:39 ID:9O/Xnq+0
パナ応援するぞ。マジ頑張れ。
126名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 06:14:46 ID:hu9fXrFz
パクリングの神を応援ってw
おまえ少し前までシャープを応援してたくちじゃねーのか?w
127m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/10/30(土) 06:36:35 ID:M5J6RrwD
無理。
サムソンじゃなきゃ駄目な場面は多々あっても、パナじゃなきゃ駄目な分野は一つもない。
128名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 08:08:51 ID:U4vE0XTP
まあ国家総出でバックアップした韓国企業が
ここ10年足らずで急激に伸びたのは確かにウザイわな。
次の10年後は中国企業だらけになりそうだし。
会社も生産設備も圧倒的に増えてる。
パナの集中と投資は良い事だ。韓国系企業なら背景がボロボロだから
余裕で勝てるだろ。その直後に来る中国系の目を摘むためにも
急がないと。
129名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 09:25:45 ID:4ft5hvc+
半導体部門とかどうする気なんだろうね?
>>1には書いてないみたいだけど・・・
130名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:58:06 ID:f24PmImi

【韓国】許鎮奎日進グループ会長「日本の技術を学ぼうとホテルの屋上に上がり、望遠鏡で工場訪問を断られた会社を盗み見た」[10/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288410451/
131名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 13:03:11 ID:C+5BsGm8
>>129
部門統廃合の最大のポイントになりそうだね。
132名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 13:52:13 ID:QEWiq0fE
人の真似してふんぞりかえってるだけのハナクソが何を偉そうに。
ちっとは新技術とか開発せーよw
133名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 13:59:47 ID:1vtYZGBC
数年前の家電特集の雑誌の記事で、米国市場で韓国メーカーにやられたものだから
この社長やられたらやり返せって言っていたな。が、韓国の通貨安などで完敗、現在に至る。
3倍返しの社長と言われる。
134名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 14:05:13 ID:OH4e4/h6
>>132
新技術ばかり創出してるだろ。
俺は毎日各社のプレスリリース確認しているが、デジタル家電系の半導体やロボット、電池ではパナソニックが一番多いかな。

お前は古臭い人間だろうから、1950年代60年代のイメージだけで言ってるだろ。最近、何を真似したのか言ってみろ。
クソニーの後だしパクりの方がよっぽど酷い。
135名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 14:07:36 ID:OH4e4/h6
【韓国】サムスン電子の業績が頭打ちに、今後は半導体などの減速が圧迫[10/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288335836/

テレビ部門に関しては、HMCインベストメント・セキュリティーズのアナリスト、Greg Noh氏は「サムスンのテレビ
部門は、競争激化や価格下落により、第4・四半期も赤字が続きそうだ」との見方を示した。
136名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 14:29:57 ID:OH4e4/h6
【経済】日韓電機大手4社、業績に明暗−サムスンにかげり、パナソニックとソニーは回復基調−構図は変わりつつある(朝日新聞)[10/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288384785/

137名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 16:56:45 ID:v+m0FiSp
>クソニーの後だしパクり

これは具体的になによ
138名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 18:14:19 ID:OH4e4/h6
>>137
ミラーレス一眼
3Dテレビ
Wiiのパクりコントローラ
騒音キラー搭載音楽プレーヤー
挙げたら切りがない、デジカメやBDレコーダーも他社の追随機能ばかり。

ソニーは元々技術力のないズレた所で勝負してたメーカーだから、
発想がなくなったらパクるしかないのは仕方ないがな。特許件数も電機メーカーでは下位だな。
パナソニックの社長も眼中にないようだ。正直、俺も眼中にないしどうでもいいメーカー。
139名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 18:15:30 ID:v+m0FiSp
>>138
パテントって言葉知ってる?
140名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 19:40:18 ID:g3Yg1eyM
ソニーの電子書籍は、頑張ってるぞ
141名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 21:04:53 ID:IEEPZ8+A
>>127
あるとすればパナホームだな、オフィスや住宅へスマートグリットを
まるごと売り込むビジネスが出来るのはここだけ。
142名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 21:52:12 ID:OH4e4/h6
>>141
http://panasonic.co.jp/ir/reference/pdf/20101029.pdf
http://panasonic.co.jp/ir/vision/pdf/20100507_vision_data.pdf
オフィスや住宅もそうだが、コンビニまるごと、スーパーまるごと、ホテルまるごと、工場まるごと、医療まるご、学校まるごと、スタジオまるごともやっている。
キッチン・便器・床・ハンドドライヤー・などの住宅設備
業務用エアコンや換気扇などの大型空調機器
介護ロボットや超音波診断装置などのヘルスケア
太陽光発電・家庭用燃料電池などの創エネ商品
エネルギーをためるリチウムイオン蓄電池
他にも冷凍ショーケース、産業用ロボット、LED照明器具、ネットワークカメラ、業務用プラズマディスプイ、業務用ビデオカメラ、プロ用音響機器RAMSA、電子黒板
それらをパナソニックのエネマネで水、ガス、電気を効率的に管理できる。

大坪さんの仰有る通りこれだけのポテンシャルを持った企業はない。
143名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 22:45:03 ID:ThHmD1pZ
このくらい敵意剥き出しにした方がいい。
舐めてかかるんじゃなくて、敵と認識して戦うべし。
144名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 01:05:02 ID:q2ifIS6t
これからパナソニックの逆襲が始まると期待したい。
できれば国内でもっと社員採用して欲しいよな。
メイドインジャパンならなんでも買いますよ。
145名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 01:09:50 ID:591vV9DY
3DOを復活させるわけですね。
146名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 01:18:31 ID:XTrpNkUV
いやいや、パナソニックも含めて日本の大半の企業は海外進出せざるを得ないのは確か。
円高が止まらないし、少子化が進む一方だから、マーケットは縮小していく一方だしね。
しかし、現実にはなかなかうまくいってないみたいだ。

【経営】海外勤務命令に従ってくれる社員をどう確保するか [10/10/22] (980)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287890126/

http://m.j-cast.com/index/KB10_Trouble/ARTICLE1/2010102200003?uid=NULLGWDOCOMO&guid=on&redirkccs=1
147名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 01:24:06 ID:HhG8+7nA
>>138
パナには期待できるな
【CES】いよいよはじまる3D画質競争時代 − 3Dのクオリティを左右するものは何か?
http://www.phileweb.com/news/d-av/201001/09/25076.html

パナソニックの3Dプラズマ VIERAは鮮明で違和感のない映像

サムスンの3D LED TV(これは彼らの呼び方で実際にはLEDバックライトの液晶)や
シャープの3D液晶AQUOS、東芝3D液晶 CELL TVも上出来

やや映像に違和感のあったLGの3D液晶(LGの3Dプラズマは比較的良好だった)

ソニーの24.5型の3D有機ELは良好だったが、
>ソニーの3D液晶BRAVIAはフレームのブレが激しく画質はワースト

>ソニーの3D液晶BRAVIAはフレームのブレが激しく画質はワースト


ソニーはこの程度
消費者騙す事しか出来ない糞企業
148名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 01:39:13 ID:D2E/LY33
【家電】パナソニックの携帯型電動歯ブラシ、販売100万本達成--当初目標の4倍ペース [10/26]

パナソニックは 26日、4月に発売した携帯型電動歯ブラシ「ポケットドルツ」の
販売本数が10月に100万本を達成したと発表した。発売当初の目標の約4倍のペース。

キャップ付きで化粧品のようなデザインを採用。本体も化粧品のポーチに収まるよう
小型化し、働く女性を中心に人気を集めた。

11月1日には既存5色に加えて新色5色も限定発売する。

●パナソニック「ポケットドルツ」
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn101026-1/jn101026-1-1.jpg

◎パナソニック(1208)の発表資料
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn101026-1/jn101026-1.html

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0E4E2EA998DE0E4E3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

149名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 02:32:50 ID:wPhlpxBJ
企業としてのPANASONIC誉めるのが出てくるとはおもわなんだw
シャープも驚いたなwww
150名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 09:39:08 ID:1RlsdVuh
ほんの20年前まで韓国なんて眼中になかったろ

それがいつのまにやらパナソニックが打倒宣言するわ
芸能、政治も韓国の話題がいつもテレビにでる始末。

ほんと隔世の感があるわw
151名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:00:54 ID:wxPVvKhU
>>150

芸能なんて向こうはなんにもしてないわけでw
誰も興味もないものを日本が突然馬鹿騒ぎはじめただけで。

経済もかつてアメリカは日本潰しに必死だったのに
日本は韓国にやられたい放題で友好だの何だのやってんだからw
152名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:13:50 ID:uod2mweb
当時のアメリカと日本は違う
特に韓国は北朝鮮や中国の防波堤にもなってる
保守にも革新にも政治的摩擦をおこすメリットを感じない
あいつらいないと先々中国と国境を接することになるわけだし
153名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:23:03 ID:ozzxIKUu
>>151
韓国の芸能レベルは明らかに上がってると思うけどな。
日本のマスメディアが韓国ブームを仕掛けたのは映画のシュリやドラマの冬ソナ、今回の韓国アイドルが最初じゃないんだよ。
実は88年のソウルオリンピックの前にもマスコミが韓国ブームを盛り上げようとした時期があった。
チョー・ヨンピルやケイ・ウンスク、キム・ヨンジャが人気になって紅白に出場したのもこの頃。
ただそん時はさらに盛り上げようにも芸能レベルがあまりに低すぎて日本人は見向きもしなかった。

今回も同じようににごり押しや日本のマスメディアの猛プッシュがあるのは同じだが、俺には一定の日本人のファンを獲得してるように見えるけどね。明らかに芸能レベルが洗練されてきてるのは間違いないと思うよ。
韓国のエンターテイメントを楽しむの在日だけみたいに書き込む奴が必ずいるが、それが正しい考察とは俺には思えない。
154名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:31:56 ID:wPhlpxBJ
>>150
いんや、日本がアジア諸国無視してた期間差し引くと打倒じゃまいか
155名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:32:40 ID:wxPVvKhU
>>153

だからこれだけやれば台湾だって香港だって見る人は出てくるだろ。
もう10年近くやってんだから。
だけど台湾ドラマがどれだけ人気出ても、レッドクリフがメガヒットしても
中国ブームなんて絶対言わない。内容なんて関係なくただの洗脳でしょ

156名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:35:17 ID:wPhlpxBJ
韓国アイドルはパフォーマンス力高いからね
それだけ鍛えられた者達であって、シロートではないからな
日本のように、歌が下手でダンスが下手でブリブリじゃないとアイドルになれないところでは
軽く差が出てしまう
157名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:38:46 ID:wPhlpxBJ
>>155
いんや、業界ではアジアタレントが成功したのは、一応テレサ・テン以来とされてるんだぜ
しかも他東南アジア諸国のように、ワンダーガールズやピの進出無しの状況でこれだからなあ
ある意味凄いよ
158名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:39:39 ID:Zxk20PdP
韓国のアイドルは、顔面を改造してない奴いるのかwwwww
男性も女性も改造してるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:41:06 ID:YVreXkqT
日本の場合、不採算部門→廃止→生産装置、技術者流出→海外競合が吸収強化
っていう負のスパイラルが毎度毎度起こってるらしいね
パナソニックはパイオニアのプラズマ部門をすべて吸収して流出させなかったが
その後、サムスン、LGよりプラズマが好調になったのは単に向こうがプラズマを見限っただけ?
160名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:42:19 ID:wxPVvKhU
>>156

パフォーマンス力なんて関係なく韓国人てだけでみんな嫌がってるのに?
昔から実力ある韓国人なんていたし、他のアジアだっているわな。
何をやっても売れない、みんな壮絶に拒絶してたから、こんな異常なやり方で売り込んでるんしょ。
161名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:44:51 ID:wxPVvKhU
>>157

進出もくそも無いだろw
みんながおかしいって突っ込みいれまくってたのがどれほど
異常なことやってるかって証拠だろ
162名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:45:05 ID:Zxk20PdP
BoAとかは、成功してるやん。
163名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:47:04 ID:xRkrVHHm
必ず勝つ!
まず調達部品は高価な日系を排除だ!


関連会社
じゃ勝たなくてもいいわ
164名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:47:08 ID:wPhlpxBJ
>>160
嫌がる奴の話をしても検証にならんだろうに
何が言いたいのやら
そら他の国にも居ますよ
ただし、これだけたたみ掛けるようにガールズグループを量産すれば注目されるのは当然
他の国のポップスをそこそこ聞く俺でも、ここ数年は気になって仕方がなかったよ
案の定火が付いたという感じ
165名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:47:16 ID:wxPVvKhU
>>162

日本が子供のころから育ててたわな。
しかも最初の数年間みんな日本人と思ってたのしらんの?
結局彼女にしたって韓国人である必要性あるんかよ。
166名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:47:46 ID:vvGu80nW
>>161
   リアル社会ではだれもおかしいなんて言ってないんだが・・・

   2ちゃんねるのネトウヨだけはおかしいおかしいって喚いてたけど、そんなの誤差の範囲内だろ。
   週刊新潮あたりが煽り記事を書いても誰も乗ってこなかったので、いまではそんな記事すらなくなった。
167名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:48:41 ID:wPhlpxBJ
>>161
おかしいって、ネトウヨ界隈で言ってるだけだろw
何もしらんで良く言うよ
168名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:48:58 ID:wxPVvKhU
>>164

嫌がるやつの話って・・・
日本で韓国に興味もってるやつなんってどこにいたんだよ。
169名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:54:01 ID:wxPVvKhU
>167
はい。寒流ブーム「理解できない」「日本の恥」
完全にばい菌扱いされてるが?
韓国の実態を知らない人たちでもこんな状況
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4077720

こんな状況を必死で否定する理由ってなんなの?
170名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:57:01 ID:wxPVvKhU
>>168

後韓国否定したらネトウヨっていい加減やめたら?
何も知らないとかいってるが、俺はnetomo時代からずっと見てるが?w
171名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:58:27 ID:gBMKPZ56
で、この再編で、日本人失業者を大量に作るのが目的ですね(新卒は中国人優先の様ですし)。
172名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 12:32:12 ID:atJUziKt
韓国はもう金を使いきってしまったんだよ
F1を見たらわかるだろう
もう、赤字が積み上がって投資なんかする余裕がない
173名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 12:44:33 ID:Zxk20PdP
サンムンやLGや現代が儲かっても雇用が改善してないて
韓国経済も無茶苦茶なんだろ
政府が力技でウォン安で企業業績支えてるが雇用改善してませんて
174名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 12:46:21 ID:ozzxIKUu
なんか韓国嫌いな奴は2ちゃんねるの世論が世間の世論とシンクロしてると勘違いしてないか?
2ちゃんねるの世論が世間の世論なら民主党は政権取ってないと思うよ。
韓国の芸能レベルが向上してることを無視して捏造とか洗脳って言ってても本当に正しく考察出来てるのかは疑問だ。
ガールネクストドアだってアイコニックだってごり押しだけど全然人気ないじゃん。魅力が無かったら人気なんてならないよ。

いくら中東のスーパースターを連れてきて日本でごり押ししたって売れないよ。
日本人のセンスとシンクロしないとね。韓国のアイドルが売れてる売れてないは別にして少なくとも韓国のアイドルのレベルがかなり日本人のセンスの水準に近いことは事実だと思うよ。
音楽は詳しい方ではないけど、ガールネクストドアの音楽性は古いんだよね。90年代のエイベックスサウンドに聞こえる。韓国アイドルの歌やダンスが古臭いと言う奴らもいるけど、俺にはガールネクストドアより新しいことをやってるように見える。

175名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 13:00:10 ID:wxPVvKhU
>>174

>>169の動画見て2ちゃんだけの意見とか何言ってんの?

じゃあ今から渋谷にでも一緒にいって韓国の実態を洗いざらい言おうか?
韓国好きになる人間なんているのか?
何度も言うが実力のある歌手なんて前から韓国にいたし、他のアジアの国にも
たくさんいる。顔立ちなんて台湾のほうがいいし。
実力のあるなしなんて関係なく誰もアジアなんて興味なんて無かったんだろ。
逆に欧米は実力なんて無くてもカッコいいからみんな見てたんじゃん。
176名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 13:09:10 ID:oaKmdT/K
>>144

現実はどんどん国内の工場をたたんでおり、新卒も外国人(中国人)いっぱい取るよーって公言してる
177名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 13:11:32 ID:wxPVvKhU
しかし3Dテレビで大チョンボやらかしてよくこんなこと言えるな。
178名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 13:17:02 ID:8ka/bz6t
>>177
3Dは、韓国メーカーの悪貨が日本メーカーの良貨を駆逐したビジネスモデルだから。
179名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 14:35:45 ID:Uvv49uT3
ネトウヨと嫌韓厨は別物ですから・・・
180名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 14:45:54 ID:rGnFYWmM
儲かってる韓国メーカー品を見習わずにまたそんな戯れ言を言ってんのか。
BDレコーダーとか改善の余地だらけだろ。
経営ばかりに気を使わずに製品の改善に注力してくれよ。
質実剛健かといえばそういうわけでもなく中途半端なんだよ。
181名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 14:46:08 ID:L6YC79HP
俺も韓国は普通に嫌いだが。
嫌韓厨とかレッテル貼られるんかね。
182名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 14:47:38 ID:L6YC79HP

ゲームに参入とか言ってるか正気なの?w
183名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 14:52:56 ID:98UGqmdR
>>180
日本製品の丸ごとコピーの韓国製品の何を見習えと?
184名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 14:55:05 ID:L6YC79HP
まあ品質に関しては見習うところがあるとは思えんね。
スピードと思い切った投資はすごいけど
185名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 15:09:30 ID:lhxk3oFT
ホームレスに生卵ぶつける人材
186名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 15:17:56 ID:5mauCzEo
まぁサムスンの莫大な利益の半分以上は半導体事業だから、パナソニックがいくら頑張っても勝てないけどな
東芝とエルピーダがサムスンに勝たないと、サムスンは倒れません
187名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 15:23:27 ID:KQodwzBK
しかしどうやってあの莫大な利益の7割も半導体で稼いでるんだろ
NANDのシェアなんて東芝とほとんど変わんないのに
188名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 15:30:59 ID:Zxk20PdP
ウォン安やろ
政府がチョコチョコと為替介入でウォン安をやってるからな
政府は、サムスンが儲かって
雇用拡大を期待してやってるけど
全然雇用拡大出来てません。
189名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 15:36:00 ID:aYAv+swJ
サムスンを攻めるならメモリー半導体だな。
本丸のこれを傷めつければダメージは甚大。
190名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 15:52:39 ID:KQodwzBK
半導体なんてとっとと中国に技術売ってればよかったんじゃね
中国とサム寸のチキンレースでサム寸消耗、家電に投資できずに
日本優位になれたのに
191名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 15:56:20 ID:0P4WpnMg
サムスンの半導体は、ロジック系やファウンダリ的な事業もやってるからな。
iPhoneのプロセッサとか、XilinxのFPGAとかもやってる。
NANDだけで稼いでるわけじゃない。
192名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 16:43:39 ID:yJ2N6SRv
まあ何にせよチョーセンを泣かしてくれるならどんなブラック企業でも応援するよ。
193名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 17:34:25 ID:mmDje2sx

家電/部品/システムの各部門で、本社機能が大阪に残るのって家電のみ?
194名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 17:35:10 ID:+WXaZeVu
別に負けてないし争う必要もない格下なんだから
195名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 17:56:42 ID:OveM90Fz
>>194
現状、売上、利益、デザイン、開発力、先行投資、営業力いずれも日本企業単体では敵わないバケモノだよ
196名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 19:19:10 ID:Qi4VMvGi
日本企業も合併して『パナソニープ東芝三立』を作れば勝てる!!!!!
197名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 19:22:27 ID:0vJ1X9/l
>>195
サムスンの最も優れている点は粉飾決算力と税金強奪力。
198名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 19:31:30 ID:rGnFYWmM
>>183-184
韓国製品を使ったことないだろ?
確かにハード的に一部品質が悪いことは多いが、ソフト面では痒い所に手が届いてるものがある。
199名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 19:35:50 ID:T4ZBWWeN
5年前ぐらいに有名なアナリストがグローバルトップワン(電機大手が事業ごと別会社に再編し
世界シェアトップを狙う)で業界再編しなきゃ、欧米と勝負するどころか韓国、中国に負けるって本書いて結構売れてたなあ。
やっとパナと三洋がくっついて再編が始まった。次はどこだ。
200名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 19:38:10 ID:fxawBfkN
三菱電機と重工がくっつけばなぁ・・・
201名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 19:38:55 ID:D2BJR2bA
JVC・ケンウッドとパイオニアは再編に
巻き込んでもらってかまわない
202名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 19:40:10 ID:pD1NCEAq
再編は国際競争力を増強させるけど雇用にしわ寄せが行くよん
203名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 20:04:05 ID:eg/PKGdd
再編で要らなくなるのは上の方だよ。
3社合併したら、工場とかは多少減らされるかも知れないが、社長は確実に1/3だ。
204名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 20:05:29 ID:U1Gp1jo6
断言しよう 絶対勝てない
205名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 20:22:43 ID:eFRWtZMV
人造人間17号、18号を吸収し完全体となったセルがお目見えできるのか。
ベジータ(サムスン)程度では敵わないな。

と言ってもパナソニック電工も三洋も元々はパナソニックだった訳で、元の形に戻っただけだがな。

名経営者中村は「パナソニックグループは100以上の中小企業の集まりのような会社」と
言っていたが、確かにグループ会社の数が半端ない。
これがずば抜けた総合力の源なのか。
http://panasonic.co.jp/info/sitemap.html
206名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 20:25:05 ID:4u7y8VVW
ドラゴンボール改の見すぎw
207名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 20:39:47 ID:eFRWtZMV
ベジータ(サムスン)はサイヤ人の誇りだか王子だか知らんが、傲慢な性格故に失敗したな。
セルを完全体にさせてしまったのだから。
知能・スピード・パワーすべてにおいてパーフェクトな存在にさせてしまった。
後はご飯が現れないことを願うばかりだ・・・
208名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 22:35:48 ID:KKBggLco
3年あれば勝てる。
209名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 22:59:38 ID:98UGqmdR
日本企業が本気になれば勝てる。
でも本気になりすぎると政治家からストップがかかる。
電機メーカーは政治家の韓国対策のスケープゴートなんだよ。
日本メーカーが勝ってしまうと、また賠償やら戦争責任やら騒ぎ出すのは眼に見えている

210名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 23:04:23 ID:60rGu5K5
こういう意気込みは良いことだ。
211名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 23:13:31 ID:60rGu5K5
とにかく、1にも2にもデザインだ
212名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 23:30:14 ID:QVoU+4f0
>>188
 為替介入もタダじゃないのにね。
 税金で助けてサムスン儲けて法人税払わない。
 これじゃあ経済サイクルが崩るのでは?
 国民がよく黙ってるね。
213名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 23:32:51 ID:wPhlpxBJ
市場ってのは自力で動かせば損をするが、他力に乗っかれば徳をするんですよ
知らなかった?
214名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 23:48:12 ID:vHO81VFh
そして三洋はパナソニックブランドに統一されるんですよね
215名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 23:54:21 ID:tEp1I0ti
その意気やよし
216名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 00:08:51 ID:SvOdDmuc
ハイアール 「クククッ、ここで三洋に組み込んだストロー使わせてもらう。」
217名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 00:18:13 ID:k467ggzt
>>212
よく「韓国に行って元気を貰った」とか言うマスコミやら芸能人がいるが、

あまりの給与の安さに

その日暮らしで晩に友達と真露を呑んで嫌なことをとにかく忘れ去る。海外旅行なんて対馬が精一杯。

って感じの方々が多いってことしらないみたいです。
218名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 00:51:22 ID:ik/uXKvX
>>26

援助を受けようとする考え自体が間違いでは?
219名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 02:45:02 ID:kW4R5oYQ
>>217
対馬は日本だ。
220名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 03:15:59 ID:P1hbCCm+
>>219

よく「韓国に行って元気を貰った」とか言う(日本の)マスコミやら芸能人がいるが、
(彼らの出合う韓国人には)

 “あまりの給与の安さにその日暮らしで、晩に友達と真露を呑んで嫌なことをとにかく忘れ去る。
 海外旅行なんて対馬が精一杯。”

って感じの方々が多いってことしらないみたいです。
221名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 03:25:45 ID:0v3DIaW2
>>187
東芝のシェアにはサンディスクの分が入ってるが、
 影響利益から、その分は当然取除かれるぞ。
サムスンはシェアのまま、利益がでる。
222名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 03:27:22 ID:0v3DIaW2
>>187
東芝のシェアにはサンディスクの分が入ってるが、
 営業利益から、その分は当然取除かれるぞ。
サムスンはシェアのまま、利益がでる。
223名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 03:28:59 ID:HIrva0YF
信じることさ
必ず最後にKANは勝つ
224名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 08:58:56 ID:3JhrCdrr
KANの企業アレルギーがまた再発してるしダメでしょ
225名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 10:26:55 ID:YMmQB6Mz
てか、サムスンに勝つ必要性無いだろ。
あんまり利益効率に走ると、不幸になるのは国民だ。
トントンより少し黒が出る程度で、維持してくれれば問題ないと思うが。
既に、右肩下がりなんだから。
226名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 15:17:56 ID:dLPcGTD5
ブルーレイのバルク、復活してくれ
もうチョンと中国製しか無い
チョン製、中国製は、安いけどすぐ壊れる
いい加減にしてほしい
227名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 15:20:48 ID:dLPcGTD5
>>212
笑うサムスン泣く国民、韓国経済に落とし穴 儲け過ぎの財閥企業に大統領が苦言呈す
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4146
228名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 15:48:54 ID:03NVghuF
韓国ウォンって、アジア危機前から見ると、1/3以下になったね。
サムソンが台頭したのは、為替が大幅安になったアジア危機後、結局、米銀が国民生活
無視で自分が株を持っているサムソンや、自分が支配した銀行群を儲けさせる
経済体制にしてしまった。
殆ど自給できるものが無い国で、あれだけ為替を安くしたら、国民は大変だろうに。
229名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 16:01:14 ID:Jltt4LwQ
親韓派が多いスレだなw
日本が様々な分野で韓国に遅れを取るはずだ。
国民の不満の捌け口を国外に向けるのが普通だが、日本のマスコミは国内の地域間対立を煽ってるからな。
230名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 16:03:29 ID:cyKTdfiY
グローバル化って緩やかに衰退を選ぶか、
経済規模は増えるが格差が広がるの二択しかないんでねーの?

朝生の中国人が日本は格差がないからダメだと言ってたが、正論かもしれんな。
231名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 16:29:46 ID:gM981exe
国内需要と海外での日本需要のピークが過ぎたのだから当たり前
新興国勝負に勝てるかどうかでしょうな
まだ儲けてやろうってなハイエナ根性だけで保ってるのが今
232名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 16:31:26 ID:MPeSlF9s
だが韓国は手強いぞ
その上日本政府も日本のマスゴミも韓国の味方だ
日本政府が途上国を援助して途上国が成長して
サムスンが利益を得る構図だ
最強のモンスターを相手にしているようなものなので
負けてもともと気を引き締めて頑張れ
233名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 16:36:07 ID:gM981exe
>>232
ベトナムなんかわかりやすい
インフラを整備する日本と民間投資でがんばる韓国
そもそも両方独占しようなんて無理なんだけどな

台湾ですら売れてるのは韓国製ばっかだぜ
234名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 16:36:38 ID:ZIvM06TJ
地域間対立も何も阿呆が自爆してるだけじゃん。
今日行った一○電○もそうだった。頭悪いから自分の首にわっか付いてる事すら気づかないで他人けなしまくってた。

友達でも何でもないから助ける気も無いから完全に無視したけどな。
235名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 16:48:08 ID:haNQGaTb
勝負する以前にLGはすでに自ら死亡してるじゃん。ガタガタと崩れ落ちてるぞ。
236名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 19:25:02 ID:xxo4LTFp
パナソニックの未来・・・
5年後、巨大化したサムソン打倒のためにハイアールと合併
10年後、パナソニックブランド完全消滅、社員は7割方中国人
一番ありそうな未来
237名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 22:55:08 ID:7b/JXG+c
東京新聞:輸出 厳しい減益予想 想定レート見直し 相次ぐ:経済(TOKYO Web)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010110202000027.html
> パナソニックは一ドル=八八円から八三円に変更する。
>大坪文雄社長は「グローバル展開を今まで以上に深掘りしなければいけない。
>(生産だけでなく)開発や設計など、ものづくり“上流”を海外にシフトしていく必要がある」と指摘している。

すっかりグローバル企業ですな
238名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 23:29:22 ID:jkk2bpdh
>>236
韓国の未来・・・
5年後にはサムスンはもうない。勿論LGも現代自動車もない。
5年後の韓国にある有名企業はトンスル酒造のみ。
239名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 02:28:39 ID:5cEzuGug
>>238
それなんか2ちゃんねるで5年ぐらい前から言われてんだけど。
俺は話半分どころかもう信じてないけどね。
潰れるどころか毎年売上高更新しとるがな。
基本2ちゃんねるは嫌韓フィルターを通して願望を語る人間が多いから2ちゃんねるでの韓国についての予測は信じないことにしてる。
そういう時は違うサイト。
240名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 02:30:24 ID:CCBodTkT
>>239
はじめて2chで全面的に正しい書き込みを見た
241名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 05:00:43 ID:GCrVGPvV
>>238
サムスンはなくならないだろうが、
サムスンが「韓国企業」をやめて、
「グローバル企業」にはなっているだろうな
242名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 00:27:44 ID:CSui1eGD
大丈夫、隣に日本がいる、これは強い
243名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 00:30:20 ID:RerG8aIy
韓国ごときと真剣勝負宣言するところが問題だろ?
244名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 00:51:44 ID:NWxJuH0w
2ちゃんねるでさえ数年前からサムスンの脅威を訴える人が少数ながらいたんだけど、自分も含めてそういう人達は、ネトウヨのお前在日だろ?みたいな低能な反論で潰されてきたんだよなぁ。日本企業を憂いて発言したのが在日扱いされるとホントうんざりするよ。
ネトウヨが韓国を嫌韓フィルターで格下に見たがる願望コメントのせいで2ちゃんねらーをミスリードしてる現状は未だに何一つ変わってないもんなぁ。
本来は日本人が危機意識を共有して戦っていかなきゃならんのに。
245名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 01:37:47 ID:babLJtEG
たしかにNEXT15は羨ましい
日本の場合はこれ以上の経済発展は
高望みかもしれないが
既得権益を離さない人が多すぎる
246名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 08:44:31 ID:o2lArU6+
>>245
それは韓国も同じだって
247名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 08:49:14 ID:tos0G07h
国営企業なんだから韓国潰れないかぎり潰れない。
これ否定する人は二重人格じゃね?
248名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 09:57:27 ID:BYzZtLKh
隣の国とか、そんな低次元の争いに落ちてどうするよ。
249名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 10:45:51 ID:KBKbYzN3
>>248
いやむしろまだライバル扱いなだけマシじゃないか?
数年後はない気がする
国内需要も時間の問題で奪われる気がしてきた
いやマジで
250名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 10:49:46 ID:AgmIPhw6
日本国内において、韓国=粗悪のレッテルが外れることは、まずないでしょう
在日すら買わないのが韓国製w
251名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 10:50:53 ID:o2lArU6+
>>250
韓国人とよくチャットするけど、韓国製は買うなだってw
252名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 10:58:13 ID:KBKbYzN3
韓国製が壊れるってのはもうイメージ出来ないなあ
日本で売れ無いってのはわかるけど、それもだんだん変わっていくと思うい
今日の日経のような広告攻勢をがんがんやられれば日本の消費動向なんて過ぐ変わるからね
数年後、今の状況を数年前に予想できなかった人にとって、あり得ない状態になってると思うよ
253名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 11:39:12 ID:o2lArU6+
>>252

えっ?

ヒュンダイ メキシコ湾で爆発した石油施設を建設した責任で訴えられる
http://www.businessweek.com/ap/financialnews/D9FDKOQ82.htm

ちなみに現在操業しているリグの約57%が20年以上前に製造されたものだ。
事故を起こした現代重工のリグは2001年製造で、比較的新しい。

韓国で路線バス爆発 5年間で8件
http://www.news24.jp/articles/2010/08/10/10164459.html

最悪!台湾新幹線の開業が遅れている原因は「韓国企業」だった!(ENJOY Korea)
http://d.hatena.ne.jp/boutarou/20051124/1132768949

F1韓国GPコースがへこんでマシンが危険すぎてスピンする車まで! “チンさむロード”が名物になるか?
http://getnews.jp/archives/82486

↓次はこれか…

アラブ首長国連邦の原子炉建設、韓国電力を選定した理由はアルハマディCEOが「安全性」に感銘を受けたから
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/12/28/0200000000AJP20091228000400882.HTML
254名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 11:47:03 ID:FvdxY4O+
>>253
今じゃそれの何倍も、韓国企業躍進のニュースの方を見つけられるんじゃね?
つか、韓国嫌いで韓国のニュースを収集してるお前さんの方が、
実はもうそういうニュースばかり目にしてるだろ。
255名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 11:49:31 ID:GyZRfTtO
パナも目標低いなあwww



チョンなんざ相手にするなってwww
256名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 11:51:13 ID:FvdxY4O+
>>255
同じ業界の売り上げ世界一の企業を目標にしないでどうする?
257名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 12:26:13 ID:WmXQV7BX
パナソニックが米テスラに24億円出資、EV用電池を共同開発
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17986720101104
258名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 12:36:51 ID:o2lArU6+
>>254
韓国躍進のニュース見つけてきたよー

韓国サムスン電子、下期は力強い業績回復基調に陰りか
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16139220100705

韓国企業の受注に陰りも:造船・プラントで苦戦[経済]
http://nna.jp/free/news/20100526krw002A.html

韓国、景気回復に陰り ウォン安でも輸出低迷 ? 日本経済新聞
http://www.kaiteki-kadenlife.com/kaden/kaden_003/63887.html

速報:LG電子、7〜9月期営業赤字1852億ウォン
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/10/28/0200000000AJP20101028001700882.HTML

不良品の多さにアップル激怒
http://interglacial.tumblr.com/post/1184496845/1-2

爆発する韓国製 lithium-ion battery
http://www.youtube.com/watch?v=LRpbP0GwdnE

韓国製ブルーレイドライブ焼ける
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/CategoryCD=0126/ItemCD=012604/MakerCD=232/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#11753099
259名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 12:41:24 ID:so97HpAe
結局職域の労組に配慮して「ドメイン」で職域を分ける手法みたいだけど、
一度全部垣根をぶっ壊してスクラップアンドビルドしないと、結局は隣の
部署はなにやってるのかわかんないとか、社内の他部署が新開発したリソース
を使おうとするとものすごい高くて、超えられないような壁に阻まれて、
結局その壁を超える「仁義」を切ってるうちにスピードの早いチョンだのに
やられてしまうんだよな。

ほんと、なんとかならないもんだろうかと思ってしまう。
260名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 12:45:54 ID:ri3zTBH0
韓国ストカーきもすwwwwwww
261名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 13:24:05 ID:AgmIPhw6
在日も買わないのが韓国製
日本人に売りつけようとする前に、まず在日に売って見せろよ
262名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 13:30:56 ID:EwCuzvl2
日本メーカーの韓国メーカーには必ず勝つ勝つ詐欺は聞き飽きた
来年も見事にやらちゃうんだろ?
263名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 14:47:25 ID:babLJtEG
>>246
だがこれから韓国は延びるだろ?
GS様がおしゃっとるのだ!
264名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 16:12:25 ID:R4xp/ks+
日本企業が韓国企業に勝つならともかく、
グローバル企業がグローバル企業に勝っても、
日本の雇用は増えない

むしろ日本の雇用を増やしてくれるなら
サムスンでも構わない
265名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 16:24:44 ID:babLJtEG
>>264
雇用が増えても搾取なら歓迎できない
266名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 16:35:25 ID:R4xp/ks+
>>265
パナソニックは搾取をしていないと?
267名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 16:54:07 ID:babLJtEG
>>266
すくなくとも富の流出はない
268名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 18:01:09 ID:R4xp/ks+
>>267
パナソニックは流出しないと?
269名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 18:07:14 ID:babLJtEG
海外企業と比較すればな
270名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 20:19:22 ID:o2lArU6+
技術より“人づくり”で負けた日本(日経BP)・・サムスンは人作りを日本から学び、日本では忘れてしまった。
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/607.html

>サムスンでは目標を達成しないといけないので、感覚的に土日がない。そういう風土が本当にすごい。年俸制なので、
>休日出勤には手当てがつきませんがそれでも働く。日本企業なら、こうはいかないでしょう。

>「緊張感を持たないとまずい。大変なことになる」という雰囲気があります。職を失うことも珍しくないからです。
>一生懸命努力しないような社員は、あっという間に消えていく。何かよく分からないのですが、通常の人事異動
>とは別に、いなくなってしまうことがよくあります。

>何かよく分からないのですが、通常の人事異動とは別に、いなくなってしまうことがよくあります。
>何かよく分からないのですが、通常の人事異動とは別に、いなくなってしまうことがよくあります。
>何かよく分からないのですが、通常の人事異動とは別に、いなくなってしまうことがよくあります。
>何かよく分からないのですが、通常の人事異動とは別に、いなくなってしまうことがよくあります。
>何かよく分からないのですが、通常の人事異動とは別に、いなくなってしまうことがよくあります。
271名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 20:30:37 ID:nsLlmIQu
エネループは消えてエボルタだけになるの?
272名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 20:44:57 ID:yOKugmDc
パナソニックってDRAM作ってんの?
サムスンに勝つって液晶で勝つってことか?
273名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:51:40 ID:I50dtRpA
裏切られたんでどうでもいいわ。
俺たち切ってせいぜい外人こき使うがいいさ。
七精神? はいはいw
274名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 22:56:01 ID:mJr7P5KK
>>272
テレビかな
LGとは白物でガチンコだし
275名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:04:26 ID:pzci24A+
>>273
元々松下なんかに肩入れするのがおかしい
そうかと変わらん
276名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 07:05:39 ID:6dtGUAEW
>>272
今のところAVや白モノだが、
これからは太陽電池、リチウムイオン電池、燃料電池、ヘルスケア関連で衝突する。
パナソニックとLG、サムスンはほとんど商品が被ってるから、ガチバトルだ。
277名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 09:23:28 ID:9ZxE1aTd
パナの本気はエグそうだな。
先行企業をパクって大きくなった会社だから。
寒村の製品を、売れ筋と思ったら躊躇なくパクるかもしれん。

まぁ、良い事だ。
278名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 09:27:48 ID:HeyKfjLR
日本企業の恐ろしさを思い知らせてやる。
279名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 09:35:50 ID:a8FwjNKK
もともと日本だって欧米のパクリで成長したのだから、それが売れ筋と
思えば、韓国のものでも台湾のものでもなんだって真似すれば
いいだけなんだよな。

変なプライドは捨てろと思う。

日本人だけでなんでもできるほど優秀じゃありません。
どんどん真似ればよろしい。真似とパクリは技術の王道。
280名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 09:45:21 ID:6oN2r+j8
炊飯器と掃除機はパナよりサンヨーの方が好みです。
あとお米でつくる製パン機も魅力的です。
サンヨーのいいところをパナは残せるんでしょうかね???
@いち消費者
281名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 09:52:31 ID:TGjly2yo
>>277
寒村からパクるものなんて何も無いだろwww
282名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 10:02:31 ID:SWknJTLm
サムスン独自の製品ってなんにもないだろ。
全部他社のコピーなんだから
283名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 10:09:38 ID:OX5Us5MB
貪欲さをマネするんだろ
284名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 10:28:11 ID:TJHIpcn+
シナソニックか。どうでもいいや。
サムソン?ああ、下請会社ね。
日本人ヘッドハンティングしてるあの会社ね。
国とつるんでるんだろ?なら、資金は日本人の税金だな。
285名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 12:14:06 ID:9ZxE1aTd
つ 鍵つきキムチ冷蔵庫

ギャラクシーは、マジでパクって欲しい。
日本製なら即買いする。
あれ、寒村だから買う気が出ないだけ。
286名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 13:33:46 ID:CVdhelle
パクりはマネシタ電機の得意技じゃないか
287名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 13:52:51 ID:xIMg62TH
ムリムリ
日本人が韓国人に勝てるわけない
288名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 13:58:46 ID:fqq91aox
円高なんだからウォン買いまくれば韓国終了するのに。
企業だって部門ごとに買い取れば。
289名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 14:37:00 ID:HeyKfjLR
もうサムチョン買っちまおうぜ
290名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 17:58:14 ID:FsL0dyB4
>>288
 そんなリスキーなこと出きるかw
291名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 00:45:59 ID:4RRA0NZC
なんというか、こんな風に一般人が韓国のことを気にしているってこと自体が終わってる。
292名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:36:24 ID:WYqKNw6S
韓国に絶対勝てない日本、理由は教育にあり
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4771

>>291
仕方ない。日本人は実際

大韓民国

この4文字に劣等感を感じ始めてるんだから
293名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 14:42:25 ID:lMpc3WOr
パナソニックが最後の牙城だ。
我が家の製品は、ハンドミキサーから大型家電まで、ほとんどパナで揃えてる。
信頼性があるんだが、ちょっと高いのが難点ではあるが。
294名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 15:59:54 ID:Kw4X+WaG
>>292

自作自演の粘着荒らし「K君」観察日記 44冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1285310044/
295名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 16:01:02 ID:Kw4X+WaG
>>292

お前がまっとうな職について成功する可能性と同じくらい、
日本人が隣のクズ国に劣等感を持つことはないな
296名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 17:09:27 ID:YJ1g084H
おまえから劣等感以外のモノを感ずることが出来ない
297名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 12:16:16 ID:GW+16HSD
パナソニック、ブラジルとインドに白物家電の新工場 2012年度から稼働


 パナソニックは8日、ブラジルとインドで洗濯機などを生産する白物家電の新工場をそれぞれ建設する計画を明らかにした。
2012年度に順次稼働させ、新興国で拡大する中間所得層の需要を取り込む。投資額は合計で130億円前後とみられる。

 ブラジル南部のミナス州に冷蔵庫と洗濯機の工場を建設。投資額は建屋と設備で50億〜60億円とみられる。
冷蔵庫の生産能力は年50万台で12年10月の稼働を、洗濯機の生産能力は20万台で13年3月の稼働をそれぞれ予定する。

 ブラジルでは電子レンジの生産工場をすでに稼働させているが、さらにエアコン工場の建設も検討する。
15年度のブラジルの白物家電売上高を、09年度比で約5倍にあたる約250億円に引き上げる計画だ。

 一方、インド北部のハリアナ州でエアコンと洗濯機の工場を新設する。
投資額は計75億円程度で生産能力はエアコンが100万台、洗濯機が50万台。それぞれ12年8月に稼働させる。

 インドでは炊飯器や調理器といった白物家電を生産しているが、生産品目の拡大などで15年度のインドの白物家電売上高を、
09年度比で約18倍にあたる約900億円に拡大させる方針だ。

 同社は成長著しい新興国を中心に海外展開を強化している。
このため新興国向けに機能を絞った普及価格帯の商品に力を入れ、12年度の白物家電の海外売上高比率を「09年度比で6ポイントアップの55%にする」(高見和徳常務)計画だ。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101108/biz1011082117021-n1.htm
298名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:23:04 ID:zAufh65Z
低層免震構造を採用して建設
血糖値測定センサー新工場が2011年度に稼働開始
2012年度に生産能力を2割増強

パナソニック ヘルスケア株式会社(本社:愛媛県東温市、代表取締役社長:山根 健司)は、血糖値測定センサーの新工場を愛媛県東温市の松山地区に建設し、2011年4月より生産を開始します。
これにより、2012年度には月産約3.6億枚(年産約44億枚)の生産体制を実現します。

血糖値測定システムは、糖尿病患者が自分の血糖値を把握し、体調をコントロールするために利用されます。糖尿病患者の数は世界中で年々増加しており、
2010年には約2.8億人、2030年には約4.4億人に増えると予想されています※1。当社は今後の需要拡大に備え、松山地区に新たに工場を建設し、2011年4月より生産を開始します。
これにより、現在、松山地区と徳島県の脇町地区の2工場で月産約3億枚(年産約35億枚)の体制を、2012年度には2割増強します。

新工場は、市場への供給責任という観点から、大規模地震が発生しても生産設備への被害を最小限にとどめるため、免震構造を採用しました。
また、医薬品を扱う工場に求められる厳しい品質要求などに対応した建物や設備を持ち、環境面でも建物環境総合性能評価(CASBEE※2)Aランクを取得し、CO2排出量を削減するなど、環境にも配慮しています。

当社は、2006年に、他社に先駆けて血液中の測定妨害物質の影響を受けない新型酵素を用いた血糖値測定センサーを開発し、
2007年からは中国や東南アジア、南米などの市場に向けた低コスト商品も開発・販売してきました。
今後も、需要拡大に対しスピーディでフレキシブルな生産を行うとともに、先進国の医療費削減、新興国の医療普及・衛生向上などの社会課題の解決に貢献し、
世界中のより多くの人々に手が届く「アフォーダブル・ヘルスケア」を実現してまいります。

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn101109-3/jn101109-3.html
299名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 00:47:27 ID:lSpjry5A

300名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 00:51:13 ID:wvBcJX8j
日本も草創期はパクリまくってたんだけどな
どうもパナソニックの動きも遅い気がする2012年だろ?
どう考えても遅い、チョンなら半年でもあればやっとる
301名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 01:31:30 ID:pCH1Dl5b
>>296
寝言は死んでから抜かそうや
302名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 02:45:00 ID:zCFQxD8W
パナソニック、液晶パネル生産の姫路工場を公開
−開所式に大坪社長出席、2011年2月に81万台体制に
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101110_405978.html


303名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 03:27:24 ID:q8CCC3pS
PANASONIC製品指名して買うわ
304名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 03:46:02 ID:ZpL+UnxJ
こういう目標設定から日本企業は逃げてきたけど、経済は弱肉強食の世界だから
これでいいよ。
305名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 05:00:53 ID:EO6NbUWN
パナソニック、尼崎のプラズマパネル第5工場で竣工式
−ガラス基板投入ラインを報道関係者に公開
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091222_338936.html


306名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 11:21:00 ID:Q311KSlp
高級な輸入家電って、ダイソンぐらいしか見ないよねえ。
韓国メーカーの製品なんかどこにあるの?
307名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 12:19:58 ID:EO6NbUWN
特許資産規模ランキング、トップはパナソニック
http://www.patentresult.co.jp/news/2010/11/3-7.html


308名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 03:55:13 ID:kwrbo7fo
乾電池グローバル累計生産1500億個を達成
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn101111-2/jn101111-2.html
パナソニック、乾電池の累計生産1,500億個を達成
〜2015年度に世界首位を目指す。工場も公開
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20101112_406188.html




309名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 11:20:20 ID:V2bzH6ti
チョンは品質を落とさずに製品を安くできるんだけど、更にその上に欲をかいて
品質を落とすから売れないんだよ
310名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 13:07:38 ID:XnV+f0f/
トヨタとパナソニック  EV開発でスクラム組む
http://www.j-cast.com/2010/11/12080318.html
311名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 07:01:47 ID:PbCdfx/1
罠ソニック
312名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 09:16:03 ID:2ldUX/o7
韓国メーカーに「必ず勝つことができる」と強調した

こうきっぱりと言うだけで立派。
313名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 21:43:33 ID:ZPgk2D3T
韓国、艦艇と漁船が衝突、艦艇が沈没www
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=134848&servcode=100§code=110

漁船にも負ける韓国艦艇w
314名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 22:04:03 ID:OaWFSNXb
大河原克行の「白物家電 業界展望」 パナソニックはグローバルで戦えるか? “打倒サムスン”を目指す新体制とは
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/ohkawara/20101116_406565.html


315名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 23:07:07 ID:T6daQpVD
特許を侵害してるからなサムスンは
316名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 23:08:45 ID:gH52JYYm
思えば松下政経塾がこの荒廃した日本の元凶だろ
皮肉なもんだ
317名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 23:10:44 ID:u6uy3qvO
メモリでの一人勝ちを止めない限り、薄型テレビ・携帯・家電・バッテリーなど他分野のダンピング攻撃は止められるわけない
318名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 23:16:20 ID:RFPYI1lJ
プラズマは黒が表現できないから糞
あれはどう見ても灰色
319名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 23:26:36 ID:hSd+8hRP
パナソニック製品の中身が韓国製ってないのか?
320名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 00:31:07 ID:f6TsK6jJ
>>314
>「新興国市場において、パナソニック独自の生活研究をベースに、
>機能を割り切った製品を市場に投入した。これが売れはじめている。
>為替のハンディキャップはあったが、この上期(2010年4〜9月)に得た最大の成果ともいえる。
>韓国メーカーと徹底的に戦える自信がついた」と、サムスン攻略に自信をみせているからだ。

>実際、中国市場向けの縦型全自動洗濯機、壁掛けエアコン、インドネシア市場向けの省エネ冷蔵庫、
>メキシコ市場向けに出力を高めたミニコンポなどの販売が好調だ。
>これらの製品は、地域の生活研究を行ない、必要な機能だけに絞り込み、
>現地の給与水準を捉えた価格設定としたことが人気の原因となっている。

今の今までやってなかったのかよ・・・と愕然とした。
最低10年前くらいからやってろよ。そりゃ日本メーカーが韓国メーカーにボロ負けするわ。
321名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 01:35:49 ID:w2jc0m2x
>>320
パナソニック以外は今でもやってない。
というか、家電製品自体売ってすらないメーカーもある。
日立、三菱、東芝、シャープはアジア地域でちょこっと販売してるだけ。
322名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 02:57:01 ID:hUc5K/Wi
期待してますよ
323名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 03:39:49 ID:F/cZZfad
>>105
>>20が日本人なら、中韓は滅びてください、と言うべきだな。
324名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 03:40:44 ID:F/cZZfad
>>23
国家情報院というそうですよ。

韓国中央情報局→国家安全企画部→国家情報院 という名称の変遷です。
325名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 04:06:58 ID:OwqzxmPr
オナニー専用3Dパナビジョングラスまだあ?
326名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 04:23:34 ID:U6Yrvuzs
最終的にはソニーとも合併して、パナソニーックという社名にしてしまえば良い。
327名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 04:36:53 ID:yA7VcfHi
松下幸之助の意思を忘れず頑張ってほしい。
明るいナショナルみんなのナショナルだ
328名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 22:19:34 ID:E/tdsiW+
初心を忘れるな
329名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 22:29:02 ID:uBBd6gu9
10年遅かった
330名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 22:29:38 ID:puEiBsPU
RAMのシェアを取り戻さないとな
本来なら国家戦略として取り組むべきなのにな
331目のつけ所が名無しさん :2010/11/22(月) 22:48:33 ID:urlQvGEa
あほか
門真本社が既に廃墟と化しているのにwww
http://www.youtube.com/watch?v=CmQ3ovita6Y
はよ社名バカソニックに変更しろ
小学中退丁稚企業pgr
332ぴょん♂:2010/11/22(月) 22:57:44 ID:tGSfs/mO BE:546784237-2BP(1029)
ビジネス戦略も知らないで経営してるのか・・・
アフォだな
333名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 23:49:19 ID:A9FBGFCV
中村・大坪ラインでパナ中興の祖になれるかだな。

これだけ強力な個別ドメインを、本社がコントロールできるんか。
いっそ持株会社になってもいいんじゃないか。
334名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 09:19:39 ID:x2Sz+H6V
韓国は一気にきな臭くなってきたからねぇ。
こりゃあ国産メーカーのチャンスだね

ソニーとかは液晶パネルとか韓国とつながり深いから打撃だろうな。
このまま南北戦争行くと、打撃どころじゃなくなろう。

コリア・チャイナリスクを積極的に回避していくのはいいことだな。
335名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 17:58:32 ID:aEh/n5E7
さあ戦争だ戦争だ
戦争地域からみんな逃げ出せー
資本も会社も人もみんな逃げろー
手遅れにならないうちになw
336名刺は切らしておりまして:2010/11/29(月) 18:00:48 ID:aETBHziV
どこのメーカーが韓国メーカーに勝ってもいいけど、パ ナ だ け は ダ メ だ。

こんな企業がサムスンと渡り合ってたら、日本の恥だろ。
337名刺は切らしておりまして
だったらスマートホンくらいすぐに出せよ