【大学経営】『私立大学財務力ランキング』(東洋経済)--金融危機の傷が癒え、運用損計上は一巡 [10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
『週刊東洋経済』が独自に集計している「大学総合ランキングトップ100」は、
基本的には単年度実績に基づいて算出している。そのため、周年事業で多くの
寄付金が集まったり、土地などの資産売却があったりすると、ランキングの
順位が大きく変動することがある。

2009年度について、大学の「帰属収入」の伸び率でランキングした結果は
表のとおりだ。対象は、 週刊東洋経済2010年10月16日号の綴じ込み特別付録
「大学四季報」掲載の私立112大学(以下の大学データの対象範囲も同じ)。

帰属収入は、入学金や授業料など学生からの納付金や寄付金、補助金などから成り、
企業でいえば売上高に相当する。いわば大学の増収率ランキングだ。

1位の関西学院大学は聖和大学との合併に伴い、資産負債差額128億円を合併
受け入れ差額として雑収入に計上したため、帰属収入が大幅に増加した。
2位の東京都市大学は、学校法人の保有する東急自動車整備専門学校が世田谷区に
土地収用され、同区・二子玉川から多摩市・唐木田に移転したことに伴い土地売却
差額が発生した。いずれも、単年度の特殊要因が帰属収入を押し上げる形となった。

3位の目白大学は学生数の増加により、学生生徒等納付金が伸びたことが増収に寄与。
4位の名古屋学院大学も、06年度年開設の人間健康学部(10年4月より募集停止、
スポーツ健康学部とリハビリテーション学部の両学部への発展的解消)の寄与により、
学生数が増加した。5位の学習院大学は、理学部や初等科の学費改定効果による学生
生徒等納付金の増加などが帰属収入のアップにつながった。

●帰属収入伸び率ランキング
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010102800894479-6.jpg

■40%超の利益率を誇る関西外国語大学

もっとも、大学は長期的な視点に立って経営を行っている。大幅な赤字で資金繰りが
悪化するような事態になれば話は別だが、単年度決算は企業ほどには重要視されない。
年間利益を配当という形で株主に還元するといった必要性がないからだ。むしろ、
学生に質の高い教育を永続的に提供し、高水準の研究活動を続けていくことができる、
安定的な財務力こそ重要になる。

大学経営の安定度を見るために、ここでは帰属収支差額の中期的な動きに注目してみる。
帰属収支差額は帰属収入から、人件費や教育研究費など大学の経常的支出(「消費支出」
と呼ぶ)を引いたもの。企業でいえば経常利益に相当する。

大学の会計には、キャンパス用地や校舎などの固定資産の取得や、奨学金・研究基金
などのために資金を内部留保する「基本金」という仕組みがある。この基本金の積み
立て原資となるのが、帰属収支差額だ。

帰属収支が安定的に黒字であれば、基本金組み入れを通して、さまざまな教育研究投資
に資金を回すことができる。反面、長期的に経常収支差額が赤字であれば、大学の資産
が目減りし続け、やがては経営が危うくなる。

表は、05年度から直近の09年度までの5期について、帰属収支差額比率を算出、
その平均額でランキングしたものだ。帰属収支差額比率は帰属収支差額を帰属収入で
割ったもので、企業でいえば売上高経常利益率に相当する。(※続く)

http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/14258c93576db633c904729eed33989f/page/1/
2ライトスタッフ◎φ ★:2010/10/29(金) 12:17:13 ID:???
>>1の続き

1位の関西外国語大学は、5期とも帰属収支差額比率が40%超。自己資本比率も94・2%
と健全財務を誇る。09年度は奨学金拡充に向けて基本金を積み増した。

2位の明海大学も5期間中、最低でも20%強、最高では40%強の帰属収支差額比率を
達成している。4位の名古屋商科大学も対象期間5期とも帰属収支差額比率20%以上を
達成した。

3位の津田塾大学については、08年度に同窓会組織である財団法人・津田塾会が解散、
千駄ヶ谷の土地などを大学に寄付したため、寄付金が前年度0・9億円から186億円に
膨張。同年度の帰属収支差額比率も84・5%と急上昇したことが、5期間の平均値を
引き上げる結果となっている。

大学にとっては、毎期の帰属収支差額を積み上げた内部資金を投資に振り向け、教育
研究の質を向上させていくのが経営の基本だ。特に私立大学の場合、収入に占める
学生納付金の割合が高いのが一般的。収入の源泉である学生への還元は、大学の責務
でもある。

もちろん、教育の質を高めていくことで学生の高い評価を得ることができれば、学生
募集にとっても、大きなプラスになる。それが、学生納付金の維持、増加につながり、
さらに財務の安定性も増すという好循環が生まれる。

●帰属収支差額比率ランキング
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010102800894479-5.jpg
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010102800894479-4.jpg

■含み損が半減した慶應 青山学院は含み益に転換

財務の安定性、健全性の観点から昨年度に注目を集めたのが、資産運用に伴う損失だ。
08年秋のリーマンショックの直撃を受け、08年度決算では一部の大学で巨額の有価
証券評価損やデリバティブ運用損が発生、マスコミにも大きく報道され社会的関心が
高まった。

その背景には、大学における資産運用の積極化がある。18歳人口が減少し、学生
納付金だけに頼っていては経営が先細りになる。大学は収入源の多様化を模索。
その一環として、資産運用に乗り出したのだ。厳しい大学の事業環境を考えれば、
損失を計上したからといって、資産運用そのものを頭から否定することはできない
だろう。

●含み損の大きい主な大学(上)と
 主な大学の資産運用損失(下)
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010102800894479-2.jpg

09年度決算で資産運用損失を計上した大学と、期末時点における含み損益の大きい
会社は上表のとおりだ。

慶應義塾大学は08年度、約 170億円という巨額の有価証券評価損を計上、帰属収支
差額が07年度の赤字85億円から08年度は269億円の赤字へと急悪化した。さらに
08年度末時点で有価証券含み損約329億円、デリバティブ評価損約36億円を抱えて
いた。それに対して、09年度は有価証券評価損が35億円に急減。含み損も、まだ
181億円残っているとはいえ、前期比で半減した。(※続く)
3ライトスタッフ◎φ ★:2010/10/29(金) 12:17:26 ID:???
>>2の続き

そのほかの大学を見ても、昨年のような巨額の運用損失を計上する大学は姿を消した。
損失額合計で10億円以上は6大学のみ。08年度に154億円のデリバティブ運用損、
有価証券評価損65億円を含む合計220億円の運用損失を計上した駒澤大学も、
09年度はわずかな損失計上にとどまった。

含み損も前出の慶應義塾大のほか、南山大学が179億円と大きな含み損をまだ抱えて
いるが、両大学を含めておおむね改善傾向にある。青山学院大学や同志社大学などの
ように、前年度の含み損から含み益へと転換した大学もある。

「リーマンショック後、大学側も資産運用は様子見状態。それ以前のように仕組債
などで積極的にリスクを取る動きは見受けられない。国債や社債が中心になっている
ようだ」と、大学財務に詳しいコンサルタントは語る。

●含み損の大きい主な大学
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010102800894479-3.jpg

「運用利回りランキング」は、大学の「運用可能資産」に対する資産運用収入比率の
高い順にランキングしたものだ。

ここでいう運用可能資産は「理論的にはこれだけの資金を運用に回せる」という想定額
を試算したものであり、実際に大学が運用に回している資金額とは異なる。だが、大学
の資金規模を表す一つの目安であり、それと運用収入を比較することで、各大学の
「資金運用力」を推測することができる。

運用利回りランキングで1位となった名古屋学院大学は08年度2・6億円、09年度
2・7億円と安定的な運用収入を確保している。

2位の昭和女子大学は5・65%、3位東邦大学も5・4%と、ベスト3はいずれも運用
利回りが5%を超えた。

早稲田大学は4位に入ったものの、08年度の資産運用収入34・8億円から、09年度は
25・6億円と大きくダウンした。

すでに述べたように、収入源の多様化は今後の大学運営にとって必要不可欠であり、
資産運用はそのための有効な手段だ。

証券会社に勧められるまま、商品内容が複雑な仕組債などをあまり吟味せずに購入する
ような運用は論外だが、運用管理体制をきちんと構築したうえで、長期的な事業計画に
合わせた資産運用を検討する時代になったといえる。

●運用利回りランキング
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/14258c93576db633c904729eed33989f/page/4/

◎最近の関連
【大学経営】私大の4割、226校が赤字(2009年度)--1997年度の5倍、不況が影響 [10/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287158912/

【大学経営】大学の"資産運用利回りランキング"、1位は5.74%の名古屋学院大学 [10/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287275704/

【大学法人】4国立大の不動産105億円、未活用のまま放置 [10/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287491396/


4名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 12:21:22 ID:AgxQqEmY
巨額の有価証券評価損
5名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 12:21:40 ID:nPVb4Jj2
138:名無しさん@十周年 06/12(土) 23:59 0
>>131
大学へ留学しに来て、半年くらいでごっそり消えるからなw
中国人女子大生の逝く先は、ほぼ風俗。
6名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 13:33:18 ID:jUBnbKRD
>含み損の大きい主な大学

ここの経済学部教授陣と卒業生は無能と考えてよろしいか?
7鐘が鳴れば ◆x49KIgS70k :2010/10/29(金) 13:34:07 ID:/65KrDro
東京都市大学って武蔵工業大だったのか 
それにしても、さすがお坊ちゃん大学 甲南大 他が苦しんでも強いね
8目のつけ所が名無しさん :2010/10/29(金) 14:13:44 ID:QDmiDkKe
京都大卒就職内定率40%
http://www.youtube.com/watch?v=PjrenfdcMx0
もはや二人に一人以上がプータローであるw
9名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 14:46:20 ID:RaNo1vvk
>>6
大学教員が財務に携わっていると思っちゃう池沼。
10名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 15:00:23 ID:jUBnbKRD
>>9
アドバイスもしないし、受けないとでも?
財務の担当者は自分のところの教授陣のことも信用してないとか?
だったら、なんのための経済学部w
11名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 15:25:30 ID:k1vnCE3H
大学運営 or 大学経営 ?
12名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 16:58:36 ID:fVbSqkgX
>>10
教員は教育と研究に専念するのが基本。
理事になっていなければ資金運用の詳細なんて
報告すら受けないのが普通。

事情がわからないのに勝手に妄想して、それが違うと指摘されたら
「何のための経済学部w」とか言い出す。
経済学部は経済学の研究と教育のためにあるんだよ。

そもそも、経済学ってどういう学問だかわかってるのかな?
13名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:27:28 ID:RaNo1vvk
>>10
従業員が経営者のやることにいちいち口を挟めるのとでも思ってるわけ?
社会はママゴトと違うんんだよ。
14名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 18:47:33 ID:MXTuapdx
>>10
世界中のアナリストがハズシまくってるんだから
そんな中で売り抜けのアドバイスして成功してる教授がいたら
そいつは本物だw
15名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 19:03:01 ID:HJg9UREv
>>12
経済学って具体的に知らないから参考までに聞きたいな。

経済の研究と教育の最終目的は金を稼ぐことじゃないのか?もしそうじゃないなら、
存在意義がないような気がするが。
16名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 19:15:21 ID:nqyDzhha
大学の資産運用って事務方がやる事でしょ
教員にアドバイスなんて仰ぐはずないじゃん
頭悪すぎる奴が何人もいるな
17名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 19:17:42 ID:MXTuapdx
オーナー系の大学に行ってたヤツと、
非オーナー系の大学に行ってたヤツで考え方が違うだろうな。
18名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 19:49:40 ID:om59XuE1
大学って利益率が高すぎても駄目だし低すぎても駄目だろ
利益率高いのって学費がちゃんと学生に還元されてないってことだろ
19名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:19:43 ID:kSWcwWDb
>>17
どちらも教員は細かい金の動きに口を挟めるわけ無いだろ。
それこそ、教員にそんな権限を与えたら、不正の温床になる。
大学教員は考えが甘い奴が多いからw
20名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:17:00 ID:zsOOtnE+
>>15
お前低学歴のアホだろw
学問を手段としている時点で話がズレてるというか、お前の教養の乏しさが露呈している
しかも「意義」とか言い出してる時点でかなり非科学的だな
お前のような知的障害者レベルのアホは口出しするなって
21名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 20:26:19 ID:dmnCSgdV
>>18
帝京とか東洋がそれに当たる
22名刺は切らしておりまして
大学はビジネスなんだよ
医学部新設とかドス黒い裏側があるに決まってんだろ
絶対に許すな