【地域経済】不況で土地売れぬ人工島「アイランドシティ」 迫る455億円の返済 福岡市 [10/10/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
116名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 20:19:13 ID:GHpzjSDL
久しぶりに福岡行き
鹿児島本線乗ったら、筑前じゃ無い新宮駅
何か広大な土地が広がっていたけど
117名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 22:09:53 ID:TU8d9MOw
>>116
あ、それ区画整理やって宅地造成やってる最中
118名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 03:32:34 ID:3WhkRHV/
アイランドシティに中洲の風俗店全て移動させたら良いのに。
チョンもBも市営住宅も一カ所に集めたら良い。
で、中洲潰して子供病院を建てる。
天神と博多を行き来するバスからソープ店が丸見えってどうなんだよ。
学生もバス乗るのに。
119苅田人:2010/11/21(日) 08:34:31 ID:lF/3sEGE
>>118博多は風俗で持ってる街。あれがあるばかりに博多と天神(小倉もそう、駅
横のソープがある)をおしゃれタウンが出来ない。移転した方が良いじゃない?
120名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 08:42:29 ID:1q/Bufgz
>>116-117
新宮沖は事実上頓挫した新福岡空港の最有力候補地だったと思うけど、
その辺りの土地の所有者は誰なんだろ?
121名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 09:21:10 ID:DYsx4PRe
122名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 09:22:09 ID:EauyNVwO
事業計画が大甘だったんだろ
同情の余地皆無www
123名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 16:19:01 ID:xJLruVyO
>>114
末路は出島というか福岡租界か…
ていのいい治外法権の橋頭堡作りだな
124名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 16:35:13 ID:UqTehT4z
>>123
半島や大陸から火器が大量に備蓄される訳ですな
目標は玄海原発と九州最高の放送設備が有るジャパネット本社か
125名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 00:52:57 ID:lS9YDrgK
明治神宮みたいに森にしちゃえよ。誰も買わない土地なんだから。
借金は国に片代わりしてもらえ。中国へのODAを無くせば余裕だろ。
126名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 00:57:22 ID:HkmFGe4j
>>125
歩道の例のケヤキが海風に吹かれて枯れ気味で悲しいです
127名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 01:16:26 ID:U90VGTXC
アカが言うほど筋の悪い土地じゃないんだから、景気がよくなるまでほっとけ


・・・と言えるほど、将来に期待が持てないのが今の日本・・・
128名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 01:16:58 ID:VCYm8MKx
地方はどこも苦しいぞ
129名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 01:21:54 ID:eH6l7nhr
バブル期の計画?

なら、行く末は見えてるな
130名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 07:45:59 ID:vgcjSXhM
119=苅田人の過去レス

409 名前:苅田人[] 投稿日:2010/03/01(月) 06:58:57 ID:olTMjqQi
408賤民部落馬鹿多人が何か言ってるね♪名物はすべてパクリ。めんたいは下関。
とんこつラーメンは久留米をパクリを平気パクる。
祭りは白痴にわかのおばかきゃら。裸尻出行進祭の下品さ。
地元デパートはすべて破たん、大名はシャッター通り。人にたかって生きて行く
ハイエナ都市。自分じゃ何もできない。そのくせ、九州各地、韓国を見下す。
やはり、馬鹿多人にはえたひにんに血が流れてるのいるのでしょう。
売り上げが人口が多いんだから当然そうなるよ。
おバカきゃらの白痴にわかの脳みそじゃ理解できないか?


425 名前:苅田人[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 00:58:02 ID:mbtbmQjd
弱い物いじめをする馬鹿多人さすがだね(^O^)。平気で虐待を繰り返す。実力が
無いくせして威張りちらす馬鹿多人の傲慢さが出てるね(^O^)。祭りだって白痴
にわかのおばかきゃら。裸尻出行進祭の下品さ。地元デパートはすべて破たん、
大名はシャッター通り。人にたかって生きて行くハイエナ都市。自分じゃ何もできない。
そのくせ、九州各地、韓国を見下す。やはり、馬鹿多人にはえたひにんに血が流れて
るのいるのでしょう。おバカきゃらの白痴にわかの脳みそじゃ理解できないか?
131名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 08:50:18 ID:k3Mauf1g
大阪の人工島のビルWBCは毎週コスプレパーティやってる
132名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:34:42 ID:wqR76SHc
>>125
パヤオを使って「照り葉の森」なるコンセプトをぶち上げたのに当のパヤオに駄目出されてお断りされたのを思い出した
パヤオの弟が先走ったんだったっけ?
133名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:36:42 ID:ONq9YhlD
アイランドシティのマンションは売れてるのか?
134名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:37:01 ID:CAb9816/
検索したけど、さすがに埋め立て地に住みたいとは思わないけどな。

居住地ではなくて空港地にすれば良かったのにね。
135名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 20:46:59 ID:6p67fNsw
泰葉
136名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:33:17 ID:neq+mE/d
話題もならないが、海外向け車両を作ってるトヨタ九州工場に
24時間荷役可能な専用埠頭を提供する目的が最初にあったから強引に埋立が進んだ
人工島の利便を200%享受してるのはトヨタだけという事実

他のメーカー各社は9時から5時まで、盆暮れは長期休暇の博多港湾岸組合を利用するしか無い
137名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 21:45:39 ID:+Ge+1Zlr
現代の出島として貿易特区にでもしないとだめだろ
138名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:22:36 ID:wqR76SHc
アジアガーとか言ってないでとりあえずプサンを叩き潰さんといつまでもどうにもならんよな
139名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:26:00 ID:f8PO1ml9
百道のIT企業をアイランドシティに強制移転させればいいだろ?
百道は高級住宅地として再利用
140名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:28:00 ID:E0Nno3+R
震度5ぐらいの地震で、埋立地は液状化するってのを
福岡市民は五年ほど前に目の当たりにしているから、そう簡単には売れんだろ。
141名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:31:27 ID:wqR76SHc
>>139
百道の海際なんか住みたいか?
風は強いし交通の便は良いとは言えないし年中DQNが集まってくるし…
142名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:55:59 ID:GIYE+EcS
福岡市は水ないからな。筑後川から何百キロもかかって水を引いてきてるから
渇水や内水氾濫が起きやすい。福岡市の土地買うのは何も知らないバカだけだよ。
143名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 22:59:33 ID:AoYCpYv6
ここ、人が住んでたのか。
1回通ったけど開発が放棄されてる街だと思ってた。
144名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:06:02 ID:GCpP0JEG
>>138
釜山を叩き潰すというのが、英語に変わって日本語が世界標準語と
なるくらい無茶な発想だわ
145名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:32:50 ID:xhrh5Xys
贅沢言うなや。これでもなお爺さんなぁ,一生懸命用意してくれたんやぞ。
146名刺は切らしておりまして:2010/11/24(水) 23:55:47 ID:neq+mE/d
>>141
とりあえず、修猷館校区ってことで人気があるね
まあ、昔は処刑場があったからたくさん埋まってるかも
147名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:31:49 ID:RB1U7HJf
>>142
おい! ケタがひとつ多いぞw

福岡市に住むなら、地下鉄空港線沿線が最強。
天神、博多駅、福岡空港に一本で行ける。
148名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:33:38 ID:Z5YRFo8U
吾妻の東京人は無能、盗人は腹切り首都返還しろ
149名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:43:44 ID:GFbPdkCH
恋愛させない、結婚させない。だから人口減少で、不況が加速する。中国人マフィアを大量に移民させるか?
数兆円、数十兆円、数百兆円という恋愛&結婚市場を潰して、日本の全ての企業を潰し、日本の全ての自治体を潰し、公務員も暴力団員も生きていけない地上の楽園を作るのだ。w
いろんな業種の企業経営者が集まって話あったが、
やはり一番の不況業種は広告業だね。
広告業が、芸能人の離婚や待機児童などの悪材料を愚民どもに提示するから、30歳以上の未婚男性が500万人もでて、数兆円、数十兆円、数百兆円の金の流れが止まったから自業自得だね。
この前、30代の夫婦が2000万円借りて、数千万円の貯金と合わせて中古住宅を買った。
500万人が買えば、2000万円でも100兆円の金の流れだな…
更に、恋愛消費、結婚消費、子作り消費、子育て消費、
数兆円、数十兆円、数百兆円が日本全国に回りだす!

100人に一人が結婚すればいい。
500万人の内、5万人で数兆円は消費する。
需給ギャップは40兆円程度だ。100人の内99人が年収300万円未満だったり、異性に興味が持てなかったりあるだろうがね。
100人の内一人ぐらいは俺のように全てクリアしている奴がいるだろう。
金が回りだすと、年収300万円未満も、300万円以上になることに

【インタビュー】生産年齢人口減が不況の根本原因 日本政策投資銀行参事役 藻谷浩介氏 [10/11/02]
1:@@@ハリケーン@@@φ ★ 11/06(土) 13:16 ???
 −−最近の景気低迷をどうみる
 「不況の根本原因は、景気循環ではなく、日本の歴史の中で初めて経験する『2千年に1度
』の生産年齢人口減少にある。消費を支えるこれらの世代の減少で、内需が減少しているから
150名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 00:52:17 ID:FfB+CTO4
お台場の、真新しい空虚感が好きだった。
今は、ちょっと風情がなくてなぁ。

福岡行ったら、寄ってみるか。
ガラガラで、道路だけ綺麗な埋立地好きなんだよな。
151名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:07:18 ID:FYrNbiJ6
>>146
ちょw百地のIT企業があるあたりは海だったぞwww

>>150
まさに君の求める光景が広がってるよw
152名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:11:45 ID:Kq0Pmd2C
交通の便とか考えると住宅関係は、やっぱり天神大牟田線や
空港線(乗り入れ先の筑肥線含む)沿線とかになっちゃうよな。


153名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:22:29 ID:FYrNbiJ6
将来性を考えた場合、今なら七隈線沿線を押さえるのがいいかと思うが…
なんかイロイロ言われてるが住環境はかなり良いぞ
天神で乗り換え10分くらいウォーキングだと思えばなんということはない
154名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 01:43:10 ID:kpPU2ksx
中国人に買わせて、中国バブルが崩壊したら買い戻して森にしろ。
155名刺は切らしておりまして:2010/11/25(木) 04:02:53 ID:C0FSpGDH
>>141
海際は一見良さそうに見えるけど、車とかすぐに
錆びちゃうんだよね。数年でボディが穴だらけになる。
洗濯物も風が強いと塩含んじゃうし。
駐車場地下とか、家が松林の裏とかじゃなきゃ厳しそう。
156名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 22:58:47 ID:+iQu8xA8
海沿いに住んでる人は大勢いるわけだから画期的な塩害対策を開発できれば大もうけできるんじゃ
ないか?
157名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 23:16:19 ID:SVJm5gBF
近隣施設も徐々に増えてきてイメージ的にも確かに良いエリアだが、
購入の場合は「塩害」に要注意だな
158名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 23:23:29 ID:Mo0+fmGC
ここは埋立の前はいい干潟だった。なんて馬鹿なことをしたんだろう。誰も得をしていない。
159名刺は切らしておりまして:2010/11/27(土) 23:35:26 ID:E1JtI7uF

【雇用】日本の識者たち、外国人受け入れ拡大を求める異例のキャンペーンを開始 [11/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290838969/

日本の著名な政治家や学者、産業界首脳が、外国人の受け入れ拡大を求める異例のキャンペーンを開始した。
日本国際フォーラム政策委員会のメンバー87人は25日付の主要紙に半ページの意見広告を載せ、
日本が生き残るためには移民政策を見直し外国人を受け入れる必要があると訴えるとともに、菅直人首相に
そのための政策提言を行った。

日本の移民政策は世界で最も厳しいものの一つで、外国人の定住拡大を認めるかどうかは長らく政治的な
論争を巻き起こしてきた。しかし最近では、人口が減少を続ける一方、日本の競争力や成長力が中国に比べ
弱体化していることから、外国人労働者の受け入れ拡大を求める声が強まっている。
経済協力開発機構(OECD)によると、日本の総人口に占める外国人の比率は1.7%にとどまり、
英国の6.8%、スイスの21.4%を大きく下回っている。

日本国際フォーラムは意見広告で、「日本がグローバル化する政界経済の中で生き残り、成長する東アジア経済との
一体性を確保するには、基本的には外国人を受け入れなければならない」と強調。その上で国内労働者が不足している
建設、自動車などの産業
160名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 17:17:27 ID:sORF8sjT
これからも朝鮮半島で紛争が起きそうだし難民キャンプにでもしたら。
福岡は人口が増えて嬉しいだろ。


161名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 17:21:45 ID:jpeV5Fto
迷惑だろw
162名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 17:43:41 ID:kY91JuAQ
ストビューで一周してきた。ほんとになんにもないじゃない
163名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 19:21:36 ID:/LXF3cwG
ここを買った中国人って自分たちが住まずに日本人に貸してるの?
164名刺は切らしておりまして:2010/11/28(日) 20:00:32 ID:vt75qcYg
借りる奴がいるなら中国人に売る必要ないだろ
そういうこった
165名刺は切らしておりまして
数年前に博多で勤務してたがアイランドシティは地下鉄でも作らない限り
栄えそうにない立地だったな
一応近くにイオンあるけど
コンテナターミナルも拡充中でデカいシャーシがたくさん通るから危険もある