【消費者金融】プロミス、本社売却検討 武富士破綻で過払い請求急増を警戒[10/10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
18名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 11:50:17 ID:av52CQtP
てか
潰してしまった方が
安上がりなんじゃ?
19名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 11:50:35 ID:mJylnAZD
>>16
率が問題なわけで。
20名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 11:54:12 ID:+mh9RmZ6
むしり取られる前にトンズラ?
21名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 12:07:21 ID:NV4Nxb68
私に、過払い妨害してる集団ストーカーこれでまた過払いがもらえなくなるんですね!ぶぎゃー
22名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 13:46:31 ID:X8zyJKVY
ヤミ金が繁盛するときれいな姉ちゃんのAVとソープが増えるな。
23名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 13:53:58 ID:dwUE0cqe
大手町バブルの塔
24名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 13:54:43 ID:Mg60DsLw
まだ持っていたのが不思議なぐらいだな
25名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 17:58:48 ID:W+6FWyRm
大手町は、一流企業が本社をもつところだよ
このサラ金の本社ビルはふさわしくない
北千住あたりがいいんじゃないかねw
26名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 21:01:21 ID:bXA4g8YG
で、いくら?
27名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:08:22 ID:u8rpRfXq
システム開発の仕事でここに売られていったけれど、
地下のファミリマートがものすごく混雑していた記憶がある。
あと、プロパーの態度がでかいのも印象に残っている。
28名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:11:57 ID:u8rpRfXq
昼休みになると黄色の制服の女子社員がぞろぞろとエレベーターに乗って
黄身が悪い。
29名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:31:05 ID:we3ko7S9
読売新聞本社の正面のビルか。
30名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:39:29 ID:8Scqlvow
>>28
でもみんなウンチを食べてあげたくなるような
美人ばかりだよ
31名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 02:13:20 ID:HVXWe+vz

計画倒産の第一歩か
32名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 10:54:14 ID:AvwzUg+A
あんな企業が皇居近く大手町のど真ん中にあるなんて図々しいんだよ 
33名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 14:41:08 ID:vmpG06QI
過払い請求、もっともっと増えたらいいのに
34名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 14:44:24 ID:8HPl0+cZ
グレーゾーン金利でなければ融資を受けられなかったようなハイリスク層が、
後から金返せって図々しいんだよ。
35名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 15:11:29 ID:aNQHsLZw
早く売却できないと、12月ボーナスどころか11月給料も出ないよ〜
36名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 15:17:03 ID:ndJ/E8zO
住友さんは助けてあげないの?
37名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 19:30:48 ID:9eouJsqs
消費者金融も完全に廃れたなwww
大体、こんなあくどい商売
成り立つ国なんておかしいからな
めしうま
38名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 09:44:52 ID:8N6kitZM
>>36
スミは自己中、割切り経営、沈没船に一応声だけはかけるが手は差し延べない
プロは延命処置の為、スミのそんな事は百も承知で土下座して提携継続してもらってんだから
ほんとプロはかわいそうなもんだよ〜

39名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 09:51:09 ID:xPmzd5TD
プロミス経営陣が三井住友から派遣されたのに牛耳られてるんだから、放置するわけねーだろ
今は本体へ被害の飛び火を最小限にするために精査してる段階だと思う
40名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 14:51:02 ID:IwGeBV8d
もう敗戦処理だろw
41名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 18:46:26 ID:sCtqcz5E
最高裁はとんでもない判断をしてくれたな。
42名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 19:00:40 ID:kO5mX5y/
S出身の使えない社員どうにかしろ
43名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 20:29:35 ID:2FUE0sHh
潰れちゃえば、金融が払う金は「会社が死んだから無理」
でも「金を借りてた人の債権は売ったから、あんた達は債権を買った会社に引き続き払ってね?
払わないと裁判とかで強制的にとられるよ! 払いたくないなら、金融会社みたく死ねば?」
って状態。

ホントのメシウマは誰か? 損して得取れ、ですね。
44名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 15:28:20 ID:uh6ZBQlc
>>27
お 仲間
地下はAMPMだったよ ここ数年で変わったのかな
45名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 15:29:44 ID:ReD7sZH9
武富士が消えると次に大々的に狙われそうだからなw
46名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 21:24:51 ID:aedgzwjJ
>>27
>>47
おっ、オラも仲間だw
もう10年位前の話になるなあ。
AMPMは激込みでしたねえ。

47名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 08:26:19 ID:QKr8OuPy
AMPMはファミリーマートと合併したから一部の店舗はファミリーマートに店舗名変えてるよ
48名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 00:23:01 ID:ULF2DSux
三井が貸すわけ無いだろ
49名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 13:05:38 ID:w7hbcAij
大手町は食うとこないからな。
50名刺は切らしておりまして:2010/11/09(火) 15:58:21 ID:oPkK65Pz
>>43
???
過払いが発生してるってことは債務だろw
引き継いだ会社は金払うことになるだろ
良くてゼロになるだけ
51名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 10:45:38 ID:xvV0GU79
さっき返済にいったら完済になってた
52名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 11:43:55 ID:Nz1IcrsV
>>51

おめ!更に過払い金確認すれば+になってるはずたぞ!
53名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 11:29:56 ID:hVAl2Q0t
携帯に電話きた
引き直して完済なってるから支払いしなくていいってのと過払いあるから本社?に電話してくれと
で、かけたら過払い100万以上あるんだがw10年以上前は100万の天井張り付いてたからなぁ…まあどうせもらえないだろうけどさ
54名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 16:43:04 ID:4N/Phs1r
>>53
あちらが勝手に引き直してくれたわけじゃないよね?
55名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 10:55:21 ID:D9FAjrCc
>>53

武不治と違って破綻してないから、過払い分は全額返金する義務があるだろ。
56名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 15:40:02 ID:E7uOIC9C
過払い金て電話で教えてくれるものなのかな?
57名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 00:43:34 ID:8CqiD/Al
今から3〜5年前、巨額赤字の銀行が何をしたか・・・
「不良貸し金の徹底回収と貸し渋り」。
同じことが起こるだろう。
58名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 01:15:51 ID:pIr5CdnA
サラ金の資金源が日本の大手銀行とハゲタカだったんだろ?
59名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 05:12:59 ID:61Fjof3C
質問なんですが
現在プロミスとポケットバンクから借りてて、プロミスは過払い発生(1万程度)、ポケットバンクは引き直し後残20万でした。
プロミスの方は0和解、ポケットの方は一括じゃなくて今までどおり残がなくなるまで支払いって可能でしょうか?
60名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 07:02:34 ID:CCeUz3yi
>>59

数ヶ月連続で延滞してないなら、一括の必要なし。毎月の返済でOK
61名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 08:38:27 ID:VQJusuLL
>>60
ありがとうございます!
合併してるんで、どうなるのか不安でした。
さっそく0和解の電話してみます。
62名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 23:51:11 ID:+ePjL+Ej
CM見なくなった
63目のつけ所が名無しさん :2010/11/17(水) 10:43:33 ID:A3c02nWX
総量規制でサラ金倒産 優良顧客も金借りれず、よりやばい闇金
売春、夜逃げ激増
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=cgJekaQUouA
国内最大手武富士まで倒産させた日弁連
優良顧客まで金借りれなくなり個人商店零細企業倒産廃業多発
サラ金の利益を日弁連が脅し取っただけのグレーゾーン金利撤廃総量規制

サラ金が金貸せずクレカキャッシュバック 金融、闇金等違法金貸しを増殖させた日弁連

平成の豊田商事=日弁連
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=G0yR5O...
グレーゾーン金利撤廃は破産倒産自殺寸前のえたひにん弁護士救済法案だった。
今、弁護士による過払い利息取り戻してあげるあげる詐欺多発。
過払い利息100万取り戻してやったから報酬130万よこせ等詐欺多発。
依頼人は30万の損失や。
平成の脱税王サラ金パチンコ屋から日弁連へ
●過払い金請求ビジネス、申告漏れ79億円
 国税庁は21日、過払い金返還請求に携わった全国の弁護士や認定司法書士計697人が­、
今年6月までの1年間の税務調査で申告漏れを指摘され、その総額は約79億円に上ると­発表した。 このうち81人は所得隠しを指摘されており、重加算税や過少申告加算税を含む追徴税額­は約28億円に上った。

 同庁によると、全国の国税局で同請求に携わる弁護士と認定司法書士のうち、比較的所得­が高い804人を調べたところ、697人から申告漏れが見つかった。
 1人あたりの申告漏れ所得は984万円。約1億円の所得隠しを指摘された弁護士のケー­スでは、消費者金融から返還金を銀行振り込みで受け取り、 この中から差し引いた着手金と報酬を収入から除外していた。
隠した所得は預金や不動産­の購入に回していたという。
払いすぎた借金の利子を取り戻す過払い金返還請求は、最高裁が2006年に「グレーゾ­ーン金利」を事実上認めない判断を示したことなどを受け急増。
 日本貸金業協会によると、返還額は06年度5535億円、07年度9511億円に及ぶ­。関係者によると、大量の案件をこなして高額の報酬を得る例がある一方、 返還請求者との間で報酬などを巡るトラブルも相次ぎ、
日本弁護士連合会は7月、弁護士­が直接面談せずに事務員に任せることなどを防ぐための指針を策定している。
日弁連は「コメントは差し控えたい」とする。

641さん:2010/11/17(水) 10:45:25 ID:Al/EzG6Q
〜〜〜〜〜〜〜〜なみ。。。。。
65名刺は切らしておりまして:2010/11/17(水) 11:24:46 ID:w5lXKgTG
新日鐵様ですら本社ビルは賃貸なんだ
プロミスごときが笑わせてくれるぜ
66名刺は切らしておりまして:2010/11/18(木) 20:55:53 ID:3X/UqU/1
過払い金いらないから、0にしてくれって支店に直接言ったら0にしてくれるんですかね?
67名刺は切らしておりまして
この前、取引履歴請求したら武富士倒産の影響でしょうか?と聞かれた