【鉄道】JR東海、リニア新幹線 車両の概要公表 [10/10/26]
1 :
本多工務店φ ★:
2027年に名古屋‐東京開業なら、
甲府‐橋本開業は早そうだね。
pdf見れないけど、東海にデザインは期待しない。
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 18:38:46 ID:RKURznzd
LO禁止
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 18:38:51 ID:x1UwZbJ6
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 18:40:39 ID:KoxZIMIS
リニアって平べったいから天井が低くて網棚に頭ぶつけそう。
せまっ
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 18:43:32 ID:uUrEhIEW
>経済効果が最も高い
既存の東海道ルートに、インフラ追加して
経済効果なんて、あるわけないだろ
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 18:43:56 ID:fn1d9Bg4
レアアースがもったいないから止めろよモッタイナイ エアプレイン開発きぼん
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 18:44:45 ID:zjC7Fm7k
カッコ悪すぎて絶句だぜ
>>4 ありがとう。やっぱ東海はセンスねーわw
しかしトンネル云々だったら、これから掘るんだし、
大きめに掘ればと思うのだけどね。
しかしカッコ悪いなぁ。
信じられるか?リニアって「飛んでる」んだぜ?
誰も「飛行機」と言わないのが不思議!!w
んーN700よりはましかというレベルだな…東海のセンスの悪さは一級品だからこんなもんか
車体幅在来線並だぜえ
なんかカッコ悪いなあ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 18:46:56 ID:67JTIxzq
>>8 エアプレーンだったら空港行って乗ってこい。
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 18:48:51 ID:AoOZzBG/
諏訪湖をイメージしたデザインじゃないのか。
N700もひどかったが、リニアもひでーな。
やっぱ東海はセンスねーわ。
早く西日本も出資して、格好良いのを頼むわ。
しかしダセェなぁ株価も下がるわ。
東日本のはやぶさ並みにかっこ悪いな
なんかカッコ悪いなあ。
鼻を伸ばすという事は、トンネルはケチるって事?
発表!住みたい街&路線ランキング 関東・路線編 | SUUMO(スーモ) ※一部割愛
http://suumo.jp/edit/kyotsu/area/sumitai_ranking/200912_kanto/rosen.html 09年11月25日
1位 京王井の頭線
2位 JR総武線(新宿〜千葉)
3位 東急東横線
4位 東京メトロ東西線
5位 JR山手線
7位 JR京浜東北線(東京〜大宮)
8位 つくばエクスプレス
9位 JR武蔵野線
11位 東急田園都市線
15位 東京メトロ千代田線・JR常磐線(北千住〜取手)
17位 小田急線
19位 東急目黒線・多摩川線
全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在の自治体構成 (最新データ)
http://rnk.uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋
__1位 神奈川県 横浜市 3,671,776人
__9位 埼玉県 さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県 千葉市 955,279人
_24位 東京都 江戸川区 670,613人
_25位 東京都 足立区 642,977人
_28位 東京都 八王子市 575,578人
_50位 東京都 町田市 419,205人
_65位 東京都 品川区 361,965人
_96位 東京都 目黒区 268,931人
122位 東京都 港区 214,449人
128位 東京都 渋谷区 202,979人
都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/ 東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」
副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/ 大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」
車体デザインもひどいが、カラーリングも最低だな。
東海道新幹線カラーとか言うのだろうけど、
これ、国の顔として残念すぎるわ。
外国の高速鉄道のセンスあるデザインをちょっとはみならえ
>>20 座席数が減っても鼻を伸ばすんだから、
トンネル側をどうこうする気はないんだろうね。
しかし残念だわ、試験より悪くなってる気がする。
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 18:59:12 ID:jKEJETjo
水戸岡!水戸岡!
車両、実際にアレと同じモノが27年に走るワケじゃないんだろ?
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 19:10:12 ID:rAgVSGtJ
動力に関しては地上側の設備だからそのまま
車体側で変わるとしたら内装とか細かいレベルだから基本的には開業時にもL0系になりそうだな
大幅に速度上げて先頭車両の形が変わるようならL100系とかになるかもしれないが
費用低減のために2列2列で車体を小型化して
トンネルドンは車体を変な形にして対応か。
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 19:14:16 ID:VLpvvKYp
>>24 外国はトンネルの騒音をそこまで気にしなくていいから。
日本の場合優先度は、環境対策>デザイン。
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 19:17:27 ID:Uz3DLxcP
運転席どこだー?
外国でもトンネルはある
日本の高速鉄道はトンネルを小さく作ってるから弊害が出る
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 19:22:57 ID:Uz3DLxcP
しかし、15mって
在来線が20mが18m車体であることを考えるととてつもない長さだな
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 19:27:48 ID:GQA0vlBB
中国に新幹線技術を売った売国野郎め 氏ね!
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 19:29:23 ID:azrXKX6e
> 車両の名前は、リニアの第一世代を表す「L0系」(エルゼロけい)
愛称は「エル特急」でどうよ
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 19:30:25 ID:NrmIqQdO
500キロなんて
事故ったら死体の判別とか不可能だろなぁ
>37
まあ飛行機の地上激突事故に比類する。
もっともマンションに突っ込んで畳まれてしまった在来線車両+乗客もあるけど。
開業時には17年前のデザインと技術の車両を走らせるのか・・・おいおい
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 19:46:03 ID:UZPGOWIh
新しいバイブにしては刺激が弱そうだ。
>>17 中国朝鮮人みたいな、技術抜きの馬鹿発言で騒ぐなよ。
空力や数式学べば、これがどんだけスムーズで無駄のない美に溢れてるか解ってくる。
>>39 こういうところの技術はある程度枯れてた方がいいと思うけどな。
>先頭と最後尾の車両を除いた一両当たりの座席数は68席となっており、
>営業運転では12両で編成されて時速500キロを目指します。
のぞみよりぜんぜん収容人数すくなくないか?
運転手なしの自動運転だろうし、
車内販売なしで自販機だけだろうから、
車掌だけでいいんだろうけどもさ。
自動運転だから頻度多く出発すればいいのか??
>>43 ゆりかもめよろしく車掌もいなかったりしてな
事故が起きたとき自社の被害者は0ですw
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 21:11:37 ID:Yxa9AjGU
500系新幹線みたいにしてほしかった、、、
どうせ乗車時間は短いんだから椅子はいらんだろ立って池
>>17 俺鉄オタと全く関わりが無いから知りたいんだけど
N700って鉄オタ的にはダメなのか?
普通にカッコいいじゃんって思ってた
鉄ヲタは蒸気機関車とか無骨で力強いのが好きだからな
相変わらずJR東海のデザインセンスの悪さには閉口する
「日本の代表」に相当する車両にこのデザインはねーよ
鉄ヲタだけど別にこれで良いよ
N700も好きだよ
現在の新幹線の路線をまんまリニアに仕様変更した方が手っ取り早くないか?
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 22:48:44 ID:qRNaNDp2
>>51 早くない。そも必要とする設備も違えば、最高速を出せる線形、中速域での
経済性も違うし。東海道は東海地震や老朽化対策改築での不通も近づいており
その間の東西の流動確保+その間のJR東海の食い扶持確保+自民・民主等の
鉄道族議員から「良いから兎に角、金と安全性の担保そっち(JR東海)持ち
で整備新幹線の車両を東海道に乗り入れさせろ。それが無理なら名古屋〜鈴鹿
廻り〜京都の新線をJR東海持ちで作って、名古屋〜米原廻り〜京都の線路は
こっちに安く売れ。乗り入れるから。」の矢の催促らしいから、乗り入れの余裕
作りの意味もあってのバイパス新線作りだし。
都会と山岳は土地収用の必要なしのトンネルで、それ以外は二束三文の田舎を
リニアに向いた仕様で一から作っちゃうのと。
どこまでも都会の東海道で土地収用からして、今までの高架を改良建て替え
して、レールはがしてリニアには到底向かない規格で作るのじゃ。
前者が時間も金も潰しや防災の面でも長けているのは明らかじゃろが。
もうデザインはあきらめたからさ、
せめて窓を大きくしてよ。できれば座席はハイデッカーで。
100→300→700→N700と、どんどん窓が小さくなって開放感がなくなってるのがいやだ。
リニアが開業したら
東海道新幹線はのぞみ廃止&最高速度は210キロに戻して車両はワイドビュー化&2階建てグリーン車復活。
車体幅が在来線より狭いな
トンネルばっかみたいだし窓からの景色は期待できんな
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 00:01:03 ID:/XzV6IOi
うん
窓をなくした方がもっと速くなるんと違うか
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 04:12:40 ID:4/tvu8Pu
>>41 空力どうこうの問題ならJR東海にエイドリアン・ニューウェイを招聘すれば空力もデザインも解決
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 04:22:42 ID:5EM8Rj1/
カモノハシ
>>4 あの先っぽは、時間の壁を越えるときに、ぐにゅぐにゅっと曲がるんだろうな、きっと
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 04:49:11 ID:SGcW5USy
トンネル進入時の抵抗は
トンネル出入り口部分だけ大きく作ればいいんじゃないの?
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 05:26:46 ID:y/fTLN76
窓をなくせば八ケ岳も見えなくなるから、どこを走らせても良くなるのにね。
先っぽの長さを半分に出来たらJRの技術力を認めてやる。
なんかダサいな。
新幹線の0系を連想させる形式名だけは評価したい。
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 09:47:55 ID:wZxbI630
>>17 禿同
500系のかっこよさは別格
東海はトヨタ的な大衆車っぽいデザインになるから好きじゃない
カラーリング見直せよ
正面の縞々だけでもやめてくれ
リニアの車体のデザインが気になる人は、
まず自分の顔のデザインを気にしなさい。
どうです?
リニアのデザインが不恰好だと批判する権利が、あなたにはありますか?
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 15:12:05 ID:2AC2GNtn
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 15:43:10 ID:KnXd79x1
w
JR西日本の新幹線はセンスがあるが
在来線車両がなぁ・・・
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 18:20:16 ID:MAf0J4A/
ひでえw
リニアこそ500系みたいのにすべきなのに、
こんなガキの落書きみたいなデザイン20年後に走らすきかよ。
ダサいおっさんばかりでデザインする感覚自体無いんだろうな
デザイン云々より、ちゃんと走ることの方が重要だからな。
高速鉄道は国家の黒衣を現すのに、日本の糞カラーリングは何とかならないのか?
形状は技術的要求から分かるが、カラーリングくらいどうとでもなる。
内装もJR東海は酷すぎるし、JR九州の800系と新800系みならえよ。
あれほど「日本の文化」を感じさせる列車はない。
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 19:06:03 ID:crx+44ea
糞すぎる。社内の人間はこんなデザインに誇りを持てるのか?
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 19:09:14 ID:MAf0J4A/
>>75 リニアはイタリアにとってのフェラーリみたいなもの。
デザイン無視とか途上国じゃん。
JR東海のデザイン思考が単に戦後の途上国時代のままなんだろ。
>>53 トンネルの壁眺めて楽しいのか?
液晶でも付いてるほうがマシ
20年後の流行を考えて作るなら、
むしろ今の人間からは変に見えるように作るべきだろう
>>78 臨機応変の機動と価格を追及して愉しみを提供する自動車を引き合いに出してどうする。
これは旅客飛行体なんだよ。
燃費と安全性を追及した結果、メーカー違うのに代わり映えのしない
今の中型旅客飛行機について、お前はデザインが云々とでも云うのか?
>>80 過去に展示されたモックアップには液晶はついてたことあるね。
但し窓を真っ白くして遮光するだけの電子シェードという名の液晶。
B787の窓にも装備されるとか・・
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 20:04:02 ID:MAf0J4A/
>>78 世界初とかの話じゃないだろw
>>82 愉しや価格とかそんな話じゃないだろ。
イタリア人にとってのフェラーリと同じで日本人のプライドなんだろ。
燃費と安全性を追求するなら在来線だって全部同じでいいだろ。
中型旅客機は別にしゃくれたり、不細工じゃないからな。
高速鉄道は国家の国威を現すのに、東海の糞カラーリングは何とかならないのか?
形状は技術的要求から分かるが、カラーリングくらいどうとでもなる。
内装も東海は酷すぎるし、九州の800系と新800系みならえよ。
あれほど「日本の文化」を感じさせる列車はない。
せめてカラーリングだけでも・・・
>>84 >中型旅客機は別にしゃくれたり、不細工じゃない
こんな例えをする時点で、顔に模した美的センスに囚われてる無知旧世代の廃人の証。
リニアという構造を学び、それに一番適した形状とは何かを提示できないで、
顔に例えるとか、己の無知を盛大にアピールしてどうする。
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 20:26:22 ID:MAf0J4A/
>>87 要するにあんたはデザインなんて二の次って人間なんだろ?
フェラーリもポルシェも理にかなっても不細工なものなんて作らないわな。
家電なんかがデザインで韓国に負けるのもよくわかるわ
>>88 お前はデザイン語る部分を間違えてるんだよ。
>>85-86のコメ位読め。語るべきデザインの良し悪しの議論はココにある。
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 20:31:58 ID:MFmClvAb
新幹線500系みたいにすりゃよかったのに。
このデザインからすればダウンフォースを考えてるようなデザインだけど
超伝導の磁場で抑えられるから、空力よりは尖塔形で風切りだけ意識したらいいんじゃないのかね?
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 20:33:30 ID:MAf0J4A/
>>89 意味不明。
デザインはカラーリングや内装だけかよ。
>>91 だからお前を無知って指摘してるんだよ。
外部形状語りたければ、
>>90みたいに技術に沿ったデザイン論を吹っ掛けてみろ。
少しはリニアが運用される環境と空力を学べ。
93 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 20:50:01 ID:MAf0J4A/
>>92 だから理にかなってるから不細工なままでいいってのがあんたの理屈なんだろ?
あのデザインじゃリニアは走れないのかよ。
こういう形状は、数え切れないほどの力学的シミュレーションを
繰り返してできるものだと聞くが…
うーん…これが回答なのか…;
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 20:58:47 ID:GlAJZMij
ビジネスライク過ぎて残念。
モダンなら70年代のキューブリック風デザインにしてほしい。
あるいは軽量化穴が開いてるようなレトロメカニカルとか。
なんにしてもこれは無いよ。
文句だけは三人前くらい言ってるのがいるが
「ぼくのかんがえたきゅうきょくのでざいん」でも出したら?
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 21:00:49 ID:MAf0J4A/
今の形に異論があるんだろ?
ならその対案の一つくらい持ってるんだろ
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 21:05:52 ID:MAf0J4A/
>>98 対案って別に俺は車両デザイナーじゃないしw
あんたは車のデザインとやかく言うときに対案なんていちいち持ってるのか?
展望ビデオが撮れなくて鉄ヲタ涙目www
明らかに変と思った場合こうすりゃいいのにと考えるくらいは普通だろ
何も考えずにただ文句言うことなんかあるのかよ
102 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 21:14:31 ID:MAf0J4A/
>>101 だからデザインくらい少しはやれって言ってるじゃん。
解析データから得られた最適な形状をそのまま具体化したんだろうけど
最初からデザイナーなんて関わってなければ、そんな気さらさらなしだろ。
家電メーカなんかも同じだが、日本は工業製品のデザインに関する意識が酷すぎる。
日本は景観デザイン(建築、公共工作物、街並)や工業デザインに無頓着すぎる。
そのくせ、自らの美には、ゲイ並みに髪型や服「おしゃれ」には気を使うんだよなw
まずは体鍛えて、背筋伸ばして、表情や動作を何とかしろよw
それであの形の何がどう不満なんだ
105 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 21:22:36 ID:MAf0J4A/
>>102 まったく同感。
俺は建築デザインやってるが、ディベロッパーとかほんと酷いんだよな。
利益重視でデザインなんてどうでもいい、わからないってのばかり。
JR東海もまったく同じなのは容易に想像できる。
>>93 新しい理論で出来た物体を不細工してきた歴史が数多ある位、
デザイン論を学んだ日本人なら判るだろ。
そして、その物体が装備する技術への理解と生活との関係が年月掛け浸透すると、
不細工と断じてた物体がいつしかカッコいいと表現されたりするのも、デザインの歴史だということも。
ぶっちゃけデザインは、理屈だけでカッコいいと言わしるむのは難しく、
人体のセクシャルな形状をこっそり付加すると評判良くなるので、盛り込む。
ただ、そのセクシャルな要素を旅客飛行体に適用するのは馬鹿の所業。
107 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 21:33:37 ID:MAf0J4A/
>>106 じゃあいずれ700が500よりカッコいいといわれる日が来るんですね。
いいデザインて人体を模したものだけなの?
F14とかアップルのデザインなんかも人体のセクシャルな形状付加してるの?
あんたの言うことは極端だな。
108 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 21:34:55 ID:MFmClvAb
>>105 ものづくりニッポンの独特の価値観で、言わば「機能美」というのに惑わされる。
機能が上位に来て、そこに外枠をはめるというのが日本のスタイル。
これが欠点といえば欠点だな。
家電なんかは国際競争が過激になって、外枠から入って内臓を詰めるという方向になってきてるけど
鉄道とかはまだ機能が優先されるな。
ただ、電車のデザインなんかは日本はまだマシな方で、海外産はかなり不細工だw
109 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 21:38:40 ID:MAf0J4A/
>>108 だね。
しかし高速鉄道に関しては海外に売り込むのに第一印象で圧倒的不利だわ。
海外の掲示板見たら、ugly uglyって言われまくってたし。
海外の掲示板ってどこ?
>>110 わからん。
前にあった新幹線売り込みのスレでリンクしてあった。
112 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 21:45:16 ID:sSqgg52N
うまく言えないがトンネルをスライスして抵抗を抑えたらいいのに。徐々にトンネルに入っていく感じで。
出入り口の断面を工夫してほしい。
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 21:50:33 ID:MFmClvAb
>>109 海外の鉄道に詳しい人なら、新幹線500系を世に出した日本の実績を知ってるだけに
余計にuglyに感じたり残念だったりすると思う。
500系も機能美に惑わされた結果、経済効率で丸みを帯びた車体より四角くした方が
居住スペースが広くなって、広くなった分ダウンフォースを維持するなら
700系になったってな感じで外観よりも機能が先に来るんだよね。
しかし九州の800系みたいなものも作れるんだから、単にJR東海にセンスがないだけかもなw
115 :
さざなみ:2010/10/28(木) 00:58:09 ID:R0rqZV8P
でも、次のL100系とかになれば、2階建てリニアが登場するかも?
名古屋止まりではほとんど意味が無い。
のぞみ 2時間18分
リニア 1時間57分 (品川-名古屋40分、乗換15分、名古屋-新大阪62分)
単純計算でも19分しか変わらない。
実際には大深度地下へのアクセス、名古屋での乗り継ぎがもっとかかるので10分も変わらないだろう。
引き算間違えた。21分だった。
120 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 04:08:43 ID:UzCN9bWg
>>119 ありゃ そんなもんなの。もっと劇的に凄いと思ってたw
>>33 大江戸線じゃないけど、トンネルの断面積で大きな費用の違いがでるんだから、
トンネルだらけのリニアでは、まあ、仕方ないな。
リニアのトンネル内部に、企業の広告を出すとしたら、
時速500kmで、10秒の広告として、長さ1.4kmの広告になるんだろうか
この場合、動画にしなくても、静止画を少しづつ変えていけば、
自動的にパラパラ漫画が動くなw
それ、どこかがしていたような。結局、実用化にはならなかったみたい。
デザインについては、駅でも見えないし、走行中は外からも殆ど見えないし、どんなものでもいいんじゃない?
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 08:41:38 ID:FeatU7no
なんで青のラインが窓の上なんだ。まるで眉毛みたいじゃないか。
50年近く前の小田急NSEや新幹線0系みたいな新鮮なかっこよさがほしい。
落ち着いてみるとN700ほど変でもないな。
N700にしてもライト工夫すりゃ悪くないか。工夫ないけど。
要するにJR東海はセンスねーんだな。ちょっとでも工夫しろと。
126 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 09:52:44 ID:sT4JENPK
>54
ついでに食堂車両も復活して欲しい
736形か。楽しみだな。
500系の方がカッコいいとかいうレベルでは500km/hで走れないって話
129 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 12:17:24 ID:U0bUIal2
品川と名古屋の駅は地下のリニアホームから地上の新幹線ホームまで直通で10分以内乗換えとか発表してなかったか
>>122 成田空港の地下とかにそんな広告があったような
宮崎の実験から何年経ってると思っているのか?
遅すぎるんだよ。
この間にもTGVの走行試験で570km/hオーバの記録を
だしているんだから、今頃になってリニアか・・・・・。
新幹線の設備改良で何とかせい!!
132 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 13:56:34 ID:U0bUIal2
>>131 開業前の路線で1発勝負、走った後架線も線路も全部ぼろぼろで使い物にならなくなったのに
そんなものをのを営業にどうやって使用するんだよ
133 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 14:00:27 ID:pE0+kjdM
>>131 リニア構想が動き出した頃はレールの上で鉄輪に時速500km/hで走る力を加えると
空転して前に進まないと考えられてたんだよな。
今でも鉄道で時速500km/hの営業運転は無理だろうけどなw
134 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 15:02:30 ID:njBHZ/kU
>>133 500キロじゃなくて300キロが限界だと長い間言われていたような。
135 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 22:12:17 ID:NnOTLHdK
>>116 ノンストップで3時間も走ればそれは速いだろ。
日本の場合新幹線3時間走って、その途中に需要のありそうな駅が一つもない場所なんて
どこにもない。速度だけ見ると中国は凄いが、日本は日本らしく今のスタイルを続ける方が
得だろう。
136 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 22:23:37 ID:NnOTLHdK
リニアの動力源って線路側の超伝導磁石だけ?車体側は巨大な固定磁石だけとか無理??
車体側が動力用の電気不要なんだったら、全自動操縦にして10人乗り車両を乗客がたま
り次第出発させるとか可能なんじゃないか?
138 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 22:28:49 ID:uyI7umhH
このスタイルをすぐに中国がパクる予感。中国は華アルヨとかいちゃって。。
139 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 22:40:10 ID:nPU8i/Ut
「500系がカッコいい」とか言ってる奴は中二病
>>134 営業運転は350キロが限界と言われていた
あと数十年は無理そうだな
特に騒音抱える日本では
中国とかは線形とか騒音とか一切きにしないで済みそうで、そこだけは羨ましいw
用地買収も必要ないしな。
戦車とブルトーザーだけで事足りるし。
143 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 10:36:25 ID:oSk695uG
東北大学で開発されてる、エアトレインとか言うのはどうなったの。
144 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:20:20 ID:t5+tA7cs
地磁気を利用して飛べたらいいなぁ
>>143 スーパーベルズのネットラジオ「鉄音アワー」で何回か特集してたぞ
鉄路で400km/h以上出すと維持費、電気代が高くなり効率が悪い
だからリニアにするわけ
500系がカッコいい
先頭部分がN700よりも5m長い
まるまる500のパクリだな
149 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 01:30:48 ID:St6kUfw7
驚きのダサさ‥‥
>>134 300キロの壁は、蛇行動がひどくなるって話だった気がする
151 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/10(水) 18:53:01 ID:rf5POJ00
>>141 日本は地下にも土地の所有権があるからな、地上が個人の土地だとその人の地下を買収しないといけないらしいわ、だから地下鉄は道路の下に作って買収費を安くするらしい。
たぶんリニアは中央本線の真下を主に走るだろうな。
ほんま安上がりの強行工事が出来る中国が羨ましいね、日本の鉄道総延長距離をたったの5年で抜いたからな中国は。
154 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 08:07:16 ID:/UUc/7eU
>>152 杭より深度10メートル以上地下かつ、地上より40メートル以上地下は
公共の便に要し、都道府県知事若しくは国交相の認可を得れば(現在の所)
3大都市圏においては買収なしの大深度地下法は君の中ではどこに行った。
っつーか中央東線はJR東に本のモノだぞ。地下のも収用いるなら、JR東海
が土地代払わなきゃに決まってるだろ!
155 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 08:38:54 ID:Swscq+J9
デザインのセンスが古いのなおめーら
鉄オタじゃないけど、
新幹線はN700系とか曲線のラインが複雑で最高だと思うんだ
なかなか真似出来ない形だろ
引き換え、自分がガキの頃の300系はダサかったな
500系出た時も、昔本で読んだスーパーひかりみたいで幻滅した
大阪万博に憧れたオッサン世代の考えそうなデザインだった
このリニアのデザイン、大いに有りだと思う
156 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 08:48:57 ID:ocOMt96O
空力抵抗がひくそうでかっこいいデザインは意外とリフトが大きくてマズ〜。
N700は悪くないデザインだと思う。
157 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 09:20:41 ID:iI/25Fjt
俺もN700系カッコいいと思う。
もちろん500系もカッコいいけど狭いのが致命傷。
リニアは塗装だけなんとかしてくれないかな。
先端のびろーんと伸びた部分をグレーで塗り分けるとかさ。
形は空力でしようがないとして、カラーリングでカバーすべき所もあると思う
159 :
科学技術:2010/11/15(月) 11:06:04 ID:huSTlqEe
世界最先端 日本国最強
>>156 N700はライトの位置がアレ
E2のような位置ならカッコいい
かもしれん
前照灯というより標識灯だから、どこでもいいといえばいいんだろうけど。
162 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/23(火) 08:36:15 ID:KnwcWoln
>>155 だって理屈としては何時の時代も古い人間の方が多いから
発言出来る人となると尚更比率が高くなるからね
163 :
名刺は切らしておりまして:
700系は斜め後ろから見た先頭車両の形状が酷すぎる。
もう一工夫して、メカジキみたいなツノを先端につければよろしいw