【IT/規格】パナソニックのPLC(電力線通信)技術、IEEE 1901標準として正式承認 [10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
パナソニックとパナソニック システムネットワークスは25日、共同で提案を行っていた
PLC(電力線通信)技術が、IEEE SA(Standard Association)において、IEEE1901
標準の技術方式として正式に承認されたことを発表した。

今回承認されたパナソニックの通信技術方式は、高速電力線通信「HD-PLC」を採用する
商品で使用されている「Wavelet OFDM」方式。両社は、今回承認されたIEEE1901に
準拠する技術をすでに開発しており、同技術のライセンスアウトも実施している。
今後、2011 年のはじめにIEEE1901規格書が発行される。両社は、HD-PLCアライ
アンスなどの団体を通してIEEE 1901標準対応商品間の相互接続性の確保に努める他、
世界的標準のPLCの幅広い普及を推進していくとしている。

また今回の承認では、標準化団体「CEPCA」(Consumer Electronics Powerline Com
munication Alliance)とともに提案した、他方式のPLCとの共存技術も承認されている。
なお、この共存方式は、IEEE1901以外に、ITU-T G.9972としても今年の6月に承認
されている。

●PLCの概要
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/116343.jpg

●PLCでは重なり合った信号から情報を取り出すことが可能
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/116344.jpg

●パナソニック製PLCアダプター
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/105019.jpg

◎パナソニック(1208)の発表資料
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn101025-2/jn101025-2.html

http://www.rbbtoday.com/article/2010/10/25/71521.html
2名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:12:08 ID:GNO9ErMS
PLCって終わったんじゃなかったの
3名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:13:48 ID:sx4lBscW
無線LANでええやんw
4名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:15:16 ID:CcbiFM58
PLCって言われるとどうしてもFAの方しか思いつかない
5名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:15:57 ID:jbDBDDcC
PLCはもう死んでいる
6名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:16:21 ID:grQxav9u
強電線から物凄いノイズがw
7名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:23:00 ID:0zg6a6HB
違う回路同士は通信出来なかったんだけど、解決したのかな?
8名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:23:51 ID:VjmGQwuK
雷の時、パソコンとかが故障したりしないのかな?
9名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:26:41 ID:6PjoBUko

 チャイナリスク
10名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:28:09 ID:ptY6EQ8B
パナソニックのプログラマブルロジックコントローラ?
そういやFPシリーズって、どの業界でつこうてるの?
11名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:29:02 ID:7efPxdxH
あれ、PLCって技術的にも法律的にも微妙なんじゃなかったっけ?
世界に認められちゃってイイんかいな
12名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:32:41 ID:P+wZ59vT
今更www
13名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:38:21 ID:bdhRO/7v
731 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:22:49 ID:rl6FkZWf0
 ●今回の事件、防衛関係、警察関係の 「遺族会」 がいろいろと動いてる 

 ●当初、中国で報道された速報は、「日本側の乗組員 死亡」、
   後に報道された内容では、海保の職員4人が海中に投げ出され、うち、一人が死亡 (これがモリで突かれた人)
 ●それと一致するようなイシハラ情報

たぶん、海保の誰かが殉職してる。
  中国人が海保の職員を殺しても、 その犯人を釈放しちゃった センゴク
14ぴょん♂:2010/10/25(月) 22:39:50 ID:8Ejy1CG9 BE:1093567267-2BP(1029)
これ使うと ネットが無料になるの?
15名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:40:25 ID:M6Cq0KFY
10年はおせーよ
16名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:43:19 ID:3f1VZWlh
もういらないっす。
17名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:43:34 ID:0ELucS9n
18名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:45:53 ID:bKglD1Ye
>>14
なんでオマエみたいにPC音痴の奴が2ちゃんやれてるのか?
その事の方が疑問だわ。
19名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:59:04 ID:h8GBzI0y
短波ラジオに雑音が

電波法違反!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
20名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 23:01:23 ID:8n2x7oH/
これ実家にあるわw

今は無線LANで用無しになってるけどw
21名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 23:04:13 ID:bakkv5/C
というか、もう下火だし
22名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 23:04:48 ID:t5rFX6z4
ネットには不向きでも
家電制御の一元管理程度には有効と言えば有効なんだよなPLCは
23名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 23:07:41 ID:GFWVu1QW
日本以外では問題ないけどな。
ガラパゴス日本なんか最初からどうでもいいし。
24名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 23:08:42 ID:+l1pcWGg
受信側のターミナルアダプタが電源部と一体型にできたら良かったが、明らかに終わったコンテンツ
25名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 23:09:24 ID:I3Priaf1
>>4 不憫な名前だよなアレ
プログマラブルコントローラーって呼んでたらパソコンが登場し
シーケンサーって呼んだらMIDIが流行し
プログマラブル ロジック コントローラーって呼んだらPLC(電力線通信)
次の名前 考えてあげて♪
26名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 23:21:57 ID:kQ1uYHHv
>>23
単相3線式がここまで普及してるのは日本だけだからね。
L1とL2の間で通信が出来ない。
27名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 23:29:11 ID:NPLJOgPI
PLCのおかげで、本当に助かっているっす。

隣にアパートが出来て、学生が沢山入った。
そのせいで無線LANの端末が3台増えて干渉してくるようになった。
家の無線LANは古い11Mbpsのやつで競合すると必ず負ける。
PLCにしたら干渉が無くなって快適になった。

28名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 23:30:29 ID:mhz6luZt
>>26
海外の住宅引込み線って2本しかないのか?知らなかった。
楽でいいけど、電気工事士は頭よくなくてもできそうだな。
29名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 00:19:40 ID:Te7PPJJy
PLCのナースコールいいね
どこの部屋でもすぐつかえる
30名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 00:27:25 ID:KDltFVwC
余計な電波はできるだけ浴びない方がいいから、必要な技術
31名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 01:00:55 ID:fQoUTCmP
PLCって平面光導波路だろ

たぶんすっごい狭い業界用語なんだろうな

32名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 01:23:40 ID:gLidKkZE
パソコンと壁を繋ぐケーブルを
電源とPLCで共用できるようになればいいんだけどな。

何が悲しくて、コンセントまで2本線を這わせなければならないのか…

33名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 01:27:54 ID:raybQ/Ky
ノイズで減衰が凄い印象だったが良くなったのかな、
LANケーブルの配線工事してない住宅の需要はあると思うがあんまり注目されてないような
34名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 04:00:22 ID:030vDAs8
凄く使ってて便利だけど。
35名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 04:26:39 ID:U38F/F8K
久々に聞いたな
凄い事かと思ったら問題は何も変わってないのな
物凄いニッチだから地味に利益でそうではあるが…
36名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 04:29:38 ID:Yi0TNszG
>>27
プラネクスあたりの802.11n対応の安物無線LAN買った方が安くつく件について
37目のつけ所が名無しさん :2010/10/26(火) 08:28:26 ID:El0Z7mYC
>>27
社畜必死だなw

38名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 09:46:35 ID:Oi56eqiW
>>36
干渉とか無かったりする地域ならいいが都会はかなり大変
田舎でも鉄骨だと階越えが難しい

俺の家のように200平米しかない小さな家でも場所によってはアンドロイドは電波を拾わない
全室CAT7を引いてるからアクセスポイントを追加するだけなんだか、みんなが同じような環境じゃないだろ
39名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 11:21:30 ID:VOAXfSiS
>>36
プラネクスとかまともに動くの?
40名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 11:27:47 ID:ctV2IloF
>>39
流石に動かなかったら既に会社が潰れているだろ。
41名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 12:09:36 ID:b+Fsc9Ro
スマートグリッドのスマートメーターとかを狙っているんじゃないの?

電気屋がイチイチ検針にこなくても、電気消費がわかるし
リアルタイムで電力需要を把握して、水力発電やNas電池蓄電所の
アクセルの踏み加減を操縦できるようになれば

確かに現在15%くらい発生している配電ロスを減らせるんじゃない?

今の電力供給は、水道に例えれば、多目に供給して、使用量が思ったより
少なくて、圧があがったら、逃し弁から地面に電気をこぼすような
大雑把な管理だからな

しかし、スマートメーターを以ってしても
数千万戸の屋上太陽電池の発電量をリアルタイムで監視して
水力発電/NAS電池を操作するより

20箇所くらいの巨大太陽電池発電所の出力をリアルタイム監視して
水力発電/Nas電池を操作するほうが低コストだと思う

日本の太陽電池屋が屋根上太陽電池なんている「つなぎ商品」に夢中で
メガソーラー用研究開発が遅れているのは経営者が「アフォ&官僚的」と
思わざるを得ない。
42名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 00:21:06 ID:b3t8oK9a
>>38
物凄いニッチ需要なのは理解した
43名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 13:52:41 ID:MXdgZnJf
おれも活用している。親機一台、子機二台で便利。
無線はAPが近所のモノまで沢山あって、危ない希ガス。
44名刺は切らしておりまして
PLCの規格については電波監理審議会で審理中です。
近日中に妨害電波の測定を実施予定です。
その結果によっては、全面使用禁止になります。
お問い合わせは総務省まで。