【自動車/製品安全】なぜ起きる?クルマのペダル踏み間違い事故…「構造自体に大きな問題がある」 [10/10/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼82-162@備餡子φ ★
昨年から今年のはじめにかけてトヨタ車の急加速問題が、とくに米国で取り沙汰された。
しかし、米運輸省が8月にまとめた中間報告では、急加速症状を訴えた58人中35人にヒューマンエラーが疑われ
アクセルとブレーキの「踏み間違い」が示唆されているという。

AT車のブレーキとアクセルの踏み間違い事故は国内でも増加傾向で、年間約7000件発生。
この問題が「見過ごされてきた」のではないかと「クローズアップ現代」は訴える。

立体駐車場から落っこちたり、コンビニに突っ込んだり―といったニュースはたまに見るので、まったく見過ごされたわけでも
なかろうが、こうした事故の原因は、ドライバーの単なる不注意に還元されがちだ。
お歳だったのねとか、踏み間違えたら普通すぐに気づくのではなかろうか、私は大丈夫だな―などと考えてしまいそうだが
そうじゃあないというのだ。

交通心理学が専門だという九州産業大学の松永勝也教授の協力のもとに番組が実験を行ったところ、踏み間違いについての
常識の非常識がわかったんだそうな。
運転中にちょっと注意をそらすような出来事―たとえば、ケータイが鳴るとか―のときに、脳の注意力が低下する。
そのときブレーキを踏もうとすると、被験者は普段から操作回数の多いアクセルペダルのほうを誤って踏む確率が増えた。

また、車庫入れなどのバック運転時にも踏み間違いは多く起きている。
これもシミュレータを使って実験してみると、被験者は後方を見ようとして体をねじった状態のときに、アクセルとブレーキの正しい
位置を把握できなくなる傾向があり、なかにはブレーキを踏んだつもりで、アクセルばかり踏んでる人もいたという。

踏み間違えたら、おかしいと思わないのか?
てっきりブレーキを踏んでるつもりなので、「ブレーキが効かない」とパニック状態になり、さらにアクセルを踏み込んでしまうことが
ママあるという。

松永教授は、同じような踏むという動作をするペダルがふたつ並んでるという「構造自体に大きな問題がある」し、踏み間違いは
年齢や運転経験などに関わらず、幅広い人間に起こりうると警鐘を鳴らした。

▽ソース:J-CASTテレビウォッチ (2010/10/21)
http://www.j-cast.com/tv/2010/10/21078815.html
NHKクローズアップ現代(2010年10月19日放送「見過ごされてきた踏み間違い事故」)
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=2951
▽画像
http://www9.nhk.or.jp/gendai/photo/2010/photo2951-1.jpg
▽関連スレ
【自動車関連】ブレーキとアクセル、踏み違い抑止…「ナルセペダル」体験を [10/09/16] (dat落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284998468/
2名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 02:53:09 ID:V8J9P9uc
いや、単に正しい姿勢でシートに座ってないだけだろ
3名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 02:55:12 ID:rs1wflM4
>>2
免許位取れよ
4名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 02:57:51 ID:eaMaA1wm
まったく逆の働きをするものを
同じ操作でするってことがそもそもの間違い
構造欠陥だろ、あんなもん

急停止しようとしたとき、
慣性で前のめりになる(んだから踏み込む=踏ん張る動作が出てくる)のは当然
パニックにでもなれば、瞬間的にアクセルも踏み込むことは起こりうる

アクセルは体躯や関節を緩ませる動きで操作するべき
反対にブレーキは縮こまったり、踏ん張る動きで操作するべき
5名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 02:57:59 ID:v/wBXBbg
【尖閣衝突】「巡視艇乗員が弾みで海に落ちた時、中国漁船員がモリで突いた」…石原都知事がTV番組で“仄聞”暴露★9
1 :どろろ丸φ ★:2010/10/25(月) 01:44:09 ID:???0
10月24日放送のフジテレビ「新報道2001」の番組で、石原慎太郎東京都知事は尖閣諸島沖
で海上保安庁の巡視艇が中国漁船に激突された事件について、衝撃的な話を暴露、ビデオ公開の必要性を説いた。以下、当該発言部分の書き起こし。
                                         
◆石原氏の発言:
情報というのはね、必ずどっかから漏れてくる。…(略)…
政府の関係者からね、「仄聞ですが」と聞きましたが、日本の巡視艇の乗員がなんかの弾みに
落ちたのを、中国の漁船(の乗組員が)銛で突いてるんだって。
それはねぇ、仄聞ですがっつったけど数人の人から聞いた。それはねぇ、やっぱりその実態って
のは私たち知る必要があるし、公開すべきだと思うし、それがやっぱりこの問題に対しての正当な
日本人の世論ってのを作っていくと思いますよ。

今の政府ってのは自民党も民主党もみんなもう世論調査を気にして、ピリピリピリピリしてね、
世論なるいい加減なるものにおもねっているんだけど、私はね、とにかく尖閣で漁船が向こうから
突っ込んできて、しかも航路妨害し弾みに落ちた。(そして)例えば日本の要するに乗組員を銛で
突いたなんつったら、魚じゃないんだから、マグロじゃないんだから。

http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0610.jpg
ソース:http://www.youtube.com/watch?v=Q1p1JeHzimw ※2分15秒辺りから。
前スレ: (★1=2010/10/24(日) 16:56:28)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287934304/
6名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 02:59:23 ID:rUceizm2
だからセンサつけるんだろ
スバル・トヨタ辺りから金もらってるのか?この先生
7名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 03:00:55 ID:Xxd8uWy8
アクセルとブレーキを全く別の動作にしても間違いはゼロにはならんだろうね。
8名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 03:04:29 ID:tn4z5Q2i
>>7
たしかに
9名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 03:06:06 ID:En8yMLMs
(; ゚Д゚) 音声認識で運転するようにすれば・・・
GO! 発進
GOGOGO! 法定速度まで加速
Oh Yea! GO!! 法定速度を超えて加速
FUCKYOU!! 法定速度以下で走ってる車の追い越し
10名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 03:08:28 ID:04/7HCAK
車が普及した当時と、状況が全然違うんだろうな

信号アリ、標識あり、カーナビあり、携帯あり・・・
そう考えると、従来の構造では時代に合わないのかもしれないと、思わないでもない
11名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 03:16:30 ID:HBmlOMd0
アクセルブレーキをパチンコのレバーみたいにすればどうか
12名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 03:24:25 ID:Y3rukpIb
自転車みたいにハンドルにブレーキつければいいんだよw

油圧かなんかの工夫で老人がにぎっても急ブレーキかかるような

13名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 03:26:22 ID:aQ8D0VyN
>>7
エラーの発生確率は減るだろ。
14名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 03:29:13 ID:OKg//qxX
>>ペダルがふたつ並んでるという「構造自体に大きな問題がある
同時に操作したらどうなるんだろう・・・
15名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 03:32:54 ID:d3gFR9dj
>>2
たしかに、そうかも知れない。
バックで駐車する際、後ろを確認するのに、助手席の背もたれに
左手を置いて体をねじったとき、1度だけアクセルとブレーキを
踏み間違えたことがある。ブレーキ踏んでるつもりで、アクセル
吹かしていた。その瞬間、「あれ?」と思って事態が飲み込めなかった。
280PSで、砂利に埋まった車止めを押し下げたことがある。20年くらい
前。
16名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 03:35:13 ID:LTH6odmY
自動車免許に年齢規制導入すればいい
あっという間にペダルの押し間違いの事故が減るから
17名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 03:37:00 ID:u2HLj7xU
左足でブレーキペダル
右足でアクセルペダル
をそれぞれ踏めば踏み間違いなんてゼッタイに起こらないだろ。
18名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 03:40:27 ID:i0FmzvYl
トヨタ車は踏み間違いしやすい気がする。
19名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 03:49:41 ID:hhOpigta
だから単にアクセルとブレーキの幅をアクセルとクラッチくらい
離せばいいんだよ
最近の軽はサイドもフットブレーキになって足元が狭いんだよ!
20名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 03:55:09 ID:gUcry7RX
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f9/Tokyu-5000-cab.jpg

アクセルとブレーキをこれにすればいい
21名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 03:56:41 ID:1WGHIwQC
>>17
免許持ってないだろ?
22名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 03:59:06 ID:o/sYIgXA
レバーを倒すと加速、
ニュートラルで定速
起こすと減速、さらに停止状態だとバック
これなら誰も間違わないはず
23名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 04:18:33 ID:vRrLUr3l
■現状で手に入る、アクセル/ブレーキ踏み間違い防止装置

・ナルセペダル・・・アクセルの操作方法を変更(取り付け費込みで10万円前後)
http://www.naruse-m.co.jp/index1.html

・S-DRIVE 誤発進防止システム・・・極低速時に限り、アクセルを極端に踏み込むと自動でアイドルに戻る
(取り付け費別で8万円)
http://www.sun-auto.co.jp/products/lighting-electric/sdrive/sdrive-system/

・SDASII=エスダス暴走事故防止装置・・・アクセルをベタ踏み(踏力15kg以上)するとエンジン停止
(取り付け費込みで98,800円)
http://fuke-sdas.com/

・スバル・アイサイト・・・ステレオカメラで前方を監視、障害物があるとアクセルを踏んでも発進しない
(レガシー、エクシーガなどに設定あり・約10万円)
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100423_363101.html

平成18年男女・年齢別ペダル踏み間違い事故件数
http://www.3-3959.com/nenreibetu.jpg

アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1283915990/
24名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 04:20:51 ID:uafQIZog
オートマチック車にも
クラッチペダル付ければいいんだよ

動力伝達が強制的に切れるように

マニュアル車ではブレーキ踏むときクラッチペダルも一緒に踏むから急加速事故は絶対に起きない
25名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 04:25:44 ID:mSCUVmnn
ハンドルにもブレーキつけろ
26名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 04:28:16 ID:aflV21xw
アクセルをAボタンブレーキをBボタンにする
ハンドルも無くして十字キーにする
USB接続みたいにいつでも交換できるようにする
カラーバリエーションを作る
運転中腕が進行方向に向くようになったら免許停止
27名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 04:28:32 ID:xZPxsUpb
アクセルは手でブレーキは足でいいと思う。
28名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 04:29:34 ID:LFzWMvPV
スティック操作でおk
29名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 04:33:33 ID:7Cv3+Nxd
>>24
サイドブレーキのペダルがあるから無理
手で引くよりラクだから
30名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 04:37:40 ID:mPe3VT15
世界中の車が同じ構造なのに、こういう事故を起こすのって日本人だけなんだよな
31名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 04:44:07 ID:za3+Ke13
>>30
いやいやアメリカ人が起こしたからクローズアップされたわけで
32名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 04:44:53 ID:rs1wflM4
日本とアメリカはオートマの比率が高い
33名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 04:45:17 ID:vRrLUr3l
>>30
そんなことはない。日本と同じく、AT比率の高いアメリカでも、毎日のように起こっている。
英語でアクセルブレーキ踏み間違いのことを、"hit the gas pedal instead of the brake"などと
呼ぶんだが、それで英語ニュースをググるとたくさんヒットするよ。

Car slams into methadone clinic, one person hurt
Posted on October 20, 2010 at 11:50 AM
>The driver -- who was not a patient -- apparently hit the gas pedal instead of the brake while dropping off a patient.
http://www.whas11.com/news/local/Car-slams-into-methadone-clinic-one-person-hurt-105351708.html

Car Crashes Into Tulsa Apartment Building
Wednesday, October 20, 2010 5:25 PM EST
>They believe the driver hit the gas instead of his brake pedal.
http://www.newson6.com/Global/story.asp?S=13359644

Woman Crashes Into Barrier At K. Mart On N. Division
Wednesday, October 20, 2010 3:31 PM EST
>She tells authorities she accidentally hit the gas instead of the brake pedal.
http://www.khq.com/Global/story.asp?S=13358380

Car plows into Sergio's in Marlborough
Posted Oct 21, 2010 @ 02:39 PM
>The driver, who was planning to have lunch with a friend, said she swerved to avoid a pedestrian and accidentally hit the gas pedal instead of the brake.
http://www.metrowestdailynews.com/features/x102606848/Car-plows-into-Sergios-in-Marlborough
34名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 04:45:18 ID:htPCwD1x
ナルセペダル標準装備あるで。
ナルセペダルいいんだけど、機構は逆がいいな。小指側で外にアクセル開放じゃなしに、
最初から垂直より25度右に傾いたアクセルトリガーを、親指側で押し戻してアクセル開放するっつう。
35名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 04:45:22 ID:cXw6/Zvl
( ´∀`)気づくの
遅くない?

( ´∀`)/
ややこしいねんっ
ややこしいねんっ

( ´∀`)これはこういうものでそれをするのができるのがすごいんだよ

( ´∀`)めんどくさいことをするのがえらいできるひとみたいな
固定観念が日本人はありすぎ

( ´∀`)耐えられへん!!ややこしいいうてるやんかっ!

( ´∀`)日本好きやけどそゆとこはむかしから合わへんわ
そこだけ欧米くさいとこある

( ´∀`)なんであかんの?
自由〜♪
36名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 04:51:45 ID:OuPd24J9
手と足に作業分担させずに
手だけに全部させるようにできないの??


37名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 04:53:12 ID:O3k1PT4Z
新しくて合理的な、操作方法の実用新案をとったら
億万長者になれるね。
38名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 04:54:15 ID:M4oX/BWq
正常な操作もできない奴に免許証を発行した公安の責任
39名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 04:56:45 ID:cXw6/Zvl
( ´∀`)しかも
それをいうても聞かへんやろ
その日本的なそれに従わへん
いう人が変みたいな
( ´∀`)なんなんこの島国根性
ほんまそこ嫌いやわ日本の社会とか会社て頑固しいやねん
13年前からいうてるやん!
( ´∀`)こいつらほんまイラッとするわみたいな
( ´∀`)あきらかめんどくさいやん
そりゃ間違うやろ
真逆のもんぴったりふたつくっついてんねんから
( ´∀`)パァー
あらあら
なるわそりゃ
っていう
40名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 05:01:23 ID:cXw6/Zvl
( ´∀`)なんていうか実情に合わすんじゃなくてめんどくさい間違う危ない
こういうものだっていうことや理屈ににひとを合わせさせようとするやん

( ´∀`)なんなん
やろかこの国は

( ´∀`)ほんま
非効率で固い

( ´∀`)なかなか革新が進まへんのはそゆう気質とか風土的なあれちゃうかな
41名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 05:10:13 ID:xRbB28eC
統計的にどうなってるか知らんけど、どこかの時点から一気にこの手の
事故が増えた感じがするけどな。
人間の方に欠陥が増えた感じだ。
42名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 05:40:51 ID:01/JooHy
>>1
だいぶ前からそう思ってるがw
43名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 05:51:08 ID:L6aXnSb8
>>41
AT限定免許の人間が普及した辺りじゃないかな
この人たちが歳とってきて判断力が鈍ってきたと
44名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 06:01:06 ID:vRrLUr3l
>>41,>>43
以下のpdfによると、日本では1986年に乗用車の販売台数におけるAT車の割合が50%を越え
1999年には88.5%に達した。AT限定免許ができたのは、1991年の11月だ。
AT限定免許創設以前から、AT車の意図しない暴走は問題になっており、
1987〜1988年には「オートマチック車の急発進・急加速に関する車輌構造、装置面での原因究明を
図るための試験調査」が運輸省交通安全公害研究所によって行われている。
AT車の普及率上昇と共に踏み間違いは増えてきたようで、AT限定免許は関連が薄そうだ。

また、AT限定免許ができた1991年は19年前なんだが、当時免許を20歳前後でとった人たちは、
現在40歳前後。最も踏み間違い事故が少ない世代に当たる。


表1 AT車の事故と対策に関する年表
オートマチック車の運転エラーとシステム・デザイン
http://www.orsj.or.jp/~archive/pdf/bul/Vol.45_11_560.pdf P11(561)
45名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 06:14:13 ID:Z9syuDST
エンジン始動後発進する時だけ仮想クラッチペダルを切る
46名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 06:14:27 ID:thjVi8Kl
女の膣と肛門も、もう少し離すべきだろ?
47名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 06:35:55 ID:/djaPqGo
いやだから…
踏み間違えはあるとしても、なんで踏み込むんだよ?
自動車学校で「急に踏み込むな」って教えるのを徹底させた方が早そうだが。
48名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:02:22 ID:rouSJGSR
ぶっちゃけ
踏み間違えること年に1回くらいはあるけど
すぐに気づいてブレーキ踏むだろ普通

そこで踏み込んで行くとか自殺志願者か破壊王のどちらかとしか思えない
49名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:09:14 ID:3YhCBeDA
>>47
ブレーキだと思ってるから
50名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:11:47 ID:s620VPtz
これだけ事故が多いのに老人に実技再試験を義務づけない不思議
51名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:15:50 ID:/BAXz3OJ
女に車を運転させるな
52名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:19:23 ID:vRrLUr3l
踏み間違い事故は女と老人ばかりが起こしてると思ってる人多いが、
件数でいうと若い男性が一番多い。

平成18年男女・年齢別ペダル踏み間違い事故件数
http://www.3-3959.com/nenreibetu.jpg

全体の件数ではそうなんだが、新聞沙汰になるような大きな踏み間違い事故は、
老人が起こす割合が多いようだ。若者は反射神経がいいから、踏み間違えてもリカバリーが
速く、大きな事故になりにくいんだろう。老人の場合は、反応が遅いから、同じ踏み間違い事故でも
被害が大きくなる。
被害が大きくなるとニュースバリューがあるから報道され、老人ばかりが起こしてるような錯覚を受ける。
53名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:22:16 ID:/BAXz3OJ
女に車の運転をさせるな。
54名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:26:01 ID:xCwP/60h
過去に踏み間違いを一度でも経験した人はクルマ運転しない方がいいんじゃない?運転に向いてないんだよ
55名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:26:17 ID:7UePjs5D
ギアチェンジの場所が変わったくらいから
事故増えたよな。

ギアの場所をもとに戻せばOK
56名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:27:03 ID:eSMRQtao
Z武「ボクならそんなミスはしないね、えっへん」
57名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:29:13 ID:xCwP/60h
>>55
コラムシフトにしろってこと?
58名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:31:45 ID:t5rFX6z4
>>55

AT全廃の方が早いよ

ATはさほど左手足に意識がいかないから注意散漫になりやすい

59名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:39:03 ID:FvIVpwO1
全車MTに義務付ければ解決。
60名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:42:44 ID:0foxI7lZ
オートマ廃止すれば問題無い。

オートマだから電話しながら運転する馬鹿が増える。
会社も運転中に電話かけるな。
メールで送れ。
たいした用事無いならかけるな。

61名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:43:17 ID:FvIVpwO1
コンビ二で立ち読みしている時が一番危険。
前が駐車場だからな。
62365:2010/10/25(月) 07:44:11 ID:NYBvQ8fz
>>6
逆じゃん
金もらってたら、こんなこと言えないだろ
63名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:44:38 ID:t5ZN5GNZ
ハンドルに自転車みたいな握るタイプのブレーキ付けりゃいいんじゃね。

ハンドル回した時に一緒に付いてきちゃったりすると使いにくいだろうから
構造はかなりめんどくさくなりそうだけど。
64名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:45:31 ID:0G6Map2w
奈瀬留さんの発明したナセルペダルだっけ?あれなら間違いない。
65名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:48:04 ID:JqW/W/Gc
>>58 >>59 >>60
ビジネス板でもオートマ全廃とか出てくるんだね
冗談にしても頭悪すぎだろwww

全廃になるのはマニュアルの方でしょーが
66名駅は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:48:25 ID:G/9oT5kK
たまにATに乗ると
クラッチ操作をしそうになるよなw
67名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:50:46 ID:IyftzpUN
どっちかのペダルをヌルヌルにすれば良くね?
68名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:51:42 ID:hMIYl30M
ゲシュタルト崩壊か。
69名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 07:54:55 ID:SMMEaG4B
ブレーキ踏むとき、ハンドルポストに軽く足の内側を沿わせる癖をつけておけばいいんだよ。
すると、バックなんかで間違ったペダルに足を置いたときに違和感があるだろう。

車の構造として、アクセルとブレーキのペダルに足を置いたとき、ほかの何かに
軽く触れる構造になっていると、間違えたときの違和感が事故を防いでくれる。
70名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:02:06 ID:NNFrjUji
二つのペダルを同時に踏める様に、両足をペダルにのせておくのが、オートマの運転の仕方だろうが、、
かき回しと同じで、左足はクラッチの為に取っておくのはアホじゃんけ、

どうせ、オートマしか乗らんのだからかき回しの時に困ると言うような変な事言うな、
71名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:06:56 ID:n31mNlHY
車じゃねぇよ脳だ
72名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:08:29 ID:A1wiNpbN
北米の場合は、空踏みによるエンジンサウンドを楽しむのが、趣味の1つになってたりする。
そーゆう連中は、コンビニダイブしやすいわな。

ちなみに、日本でもやってるバカが結構いたりする・・・・・
73名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:08:35 ID:NryUhzmw
アクセル全開をペダルストロークの中間に設定して、そこを踏み越えると燃料供給カットにしとけ
特許取れるかな、マネすんなよ
74名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:17:25 ID:iyT+ul4L
>「構造自体に大きな問題がある」
まぁそうかもだけど同時に「使用者能力自体に大きな問題がある」
んじゃね?

年齢関係なくさ、仮に足でアクセル、手でブレーキにしても誤操作する層は変わらん気が
75名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:17:52 ID:zkiNXP0M
・AT比率の増加とシンクロして踏み間違い事故が増えている統計の説明
・コメンテータの「クラッチが切れなくなったことで、ドライバーが暴走するクルマに無意識のうちに対処できる手段が無くなった(昔ならクラッチ切っていた)」というコメント

が示されていた。

ブレーキと思って勢いよくアクセルを踏み付けたり、ブレーキが利かないとおもって必死にアクセルを踏み増す構図があることを利用して
アクセルペダルの表面にそれらを検出するセンサを付けて、検出したらエンジンを止めてしまうという商品が、ナルセペダルの前に紹介された。
このエンジン停止ペダルとナルセペダルは”本質安全”であり、富士重のアイサイトのような”制御安全”の前に取り組むべきというコメントも示されたが、
ナルセペダルは既存の教育体制に乗れない分だけ不利だろう。

既にブレーキペダルの非常時操作を検出してブレーキ力を上げる”ブレーキアシスト”は広まっているのだから、同様のロジックでアクセルペダルの
非常時操作を検出してエンジントルクを絞ったり警告を出すようなシステムも増えれば良いと思う。
76名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:18:46 ID:kTZnPHyC
もう一つの問題に、北米だとAT車にもかかわらず、両足踏みを結構やってたりする。
そら、非常時にhuman errorも出やすいわな
77名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:22:09 ID:G22Wc4o2
操作系をフライバイワイヤにしてステアリングを自転車のハンドルみたいなんにしろ。
で、ブレーキは手、アクセルは足。
これで操作ミスする奴はそもそも不適格なんだと思う。
78名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:23:58 ID:fwJyr8Lf
アクセルをおもいきり踏む事なんて通常ないんだから
おもいきり踏んだらガソリン入れるトリガーのように抜けるようにすれば良いんだよ
79名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:24:22 ID:yfjsymFo
もう、サイドブレーキだけでいいか
80名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:24:42 ID:KSXfeTYp
ナルセペダルと普通の操作法のクルマが混ざってる状態じゃナルセペダルは危なくて乗れない
ナルセペダルは事故の元になる
81名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:27:10 ID:U5zGk/Us
ブレーキペダルをクラッチペダルの位置に置いて左足ブレーキ必須にすれば踏み間違いはなくなるだろ
82名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:27:17 ID:wOFKkqaG
>>1
人に運転させてるから。
83名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:27:25 ID:pJAxtA2X
>>21

あれ、もともとAT車って左足ブレーキを想定して設計されてるんじゃなかったっけ?

教習所では左足ブレーキを教えないだけで。

勘違いだってたらスマソ。
84名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:28:12 ID:r+fs+ZnF
普段は運転しないオレが、久しぶりにレンタカーを、
それもベルファイアを借りたら、足元に見慣れないものがあった。
サイドブレーキのかわりのフットブレーキだとかw
一応説明を受けて「ああ、そうなの」と理解して運転開始。
特に問題もなく、細い山道を通ったりして3時間ほど運転。
自分でも疲れたな〜と思うくらいになって目的地に着いた。
んで、そこの狭い立体駐車場にでかいベルファイアを入れようと
ぐるぐるとスロープを登って最後にバックで駐車した。
のだが、スペースが狭いので車の前部が枠からはみ出してる。
一旦フットブレーキを踏んで車から降り、
後ろの余裕を確認してからもう一度バックしようと乗り込み、
フットブレーキを解除するのに左足をしっかり踏み込んだ流れで、
右足でアクセルを踏んだら、ついしっかり踏み込んでしまいw
後ろの壁にガン!とぶつけてしまったw 後部小破w

慣れないやつが疲れてて、踏み込む動作とチョイ踏みを
左右で続けてやろうとすると、魔の瞬間が訪れるということだw
まあ、ひとつの参考にしてくれw
85名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:29:41 ID:vRrLUr3l
>>84
すごいコピペっぽい文章だなw
86名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:30:12 ID:zkiNXP0M
>>80
ナルセ限定免許でも無いと危ないね。
87名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:32:28 ID:r+fs+ZnF
>>85
いや、間違いなく今書いたからw
88名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:33:02 ID:n3u+U79s
>>84
ペーパードライバーの運転ミスなど参考にならんだろ。
89名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:33:25 ID:WNAbg+5Y
靴を脱いで、運動すれば間違いなし!

微妙なアクセルワークで、燃費も良くなりますょ。

90名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:36:13 ID:HAtb7bhp
踏み間違える人の脳の構造自体に大きな問題があるの間違いだろ。
91名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:37:48 ID:AGantqar
この理屈だとさあ、
どんな仕組みに変えた所で加速と減速を間違う結果自体は変わらんと思うんだが。
92名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:38:42 ID:DMz9DCqC
限定免許の自分は踏み間違えることはない

それしか踏み方知らないから
93名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:39:13 ID:2vKIhzU3
踏み間違えた事はないが

>同じような踏むという動作をするペダルがふたつ並んでるという「構造自体に大きな問題がある

まあこれは正論だな
ただ、今更どうにもならんことでもあるから今のところ技術面でカバーするしかないだろう
少しずつなら変えてはいけるだろうけどやっぱ大変だろうな
94名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:44:17 ID:zkiNXP0M
無意識のうちに間違った操作をするんだから、暴走の初期段階を人任せで止めるのは難しいだろうね。

番組では「ブレーキが効かない!」とアクセル踏んだまま加速、100km/hでぶつかって嫁死亡、
本人も「強くアクセルを踏み続けた痕跡」を突きつけられ、誤操作を悔いながら一年後に・・・という事例が示された。
ナルセペダルだと暴走の持続は難しいかな。
95名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:44:40 ID:6NWMlO70
MT乗れる人がATで踏み違いが多いのか
ATしか乗れない人が踏み違い多いのか

どっちなの?この統計はない?
96名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:46:12 ID:QpCrpBDS
踏み間違い事故が増え続けているのに、
決定的な解決策は皆無。

自動車を全廃すれば、踏み間違い事故はゼロになるし温暖化抑止になるな…

自動車製造販売中止でいいんじゃね。
97名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:48:56 ID:xpqbAgVa
>>90
そんなのに免許を与えることがどうかしてるよな
98名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:51:28 ID:zuMvU18Z
右足でアクセル
左足でブレーキ

はなぜ認められてないの?
99名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:51:29 ID:r+fs+ZnF
>>88
まあ、確かに最近はペーパードライバーみたいなもんだが、
以前は何年も乗ってて無事故(有違反w)だったので、
運転には自信があったんだよねw
100名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:51:42 ID:+MFwwxb5
どうせブレーキとアクセルを一緒には踏まないのだから
ブレーキをデフォにして、アクセルオン以外はブレーキがかかるようにしたらだめかな?
もちろんペダルもアクセルだけにする。
101名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:55:49 ID:vRrLUr3l
>>98
日本では、警察・自動車メーカー・教習所共に、右足ブレーキを推薦しているが、
左足でブレーキを踏んでも違反にはならない。
右足ブレーキを勧める理由は、岡山県警によると以下のとおり。


>左足ブレーキ使用に対する、岡山県警の回答

>(1)現在はマニュアル車とオートマチック車が混在しており、同じ右足で操作することが混乱を避け安全であること
>(2)両足で操作する場合、緊急時に両方のペダルを踏み込むおそれがあること
>(3)減速や停止させるためには、まずアクセルペダルを離し、前進しようとする推力を絶った後に、制動装置である
> ブレーキを掛けることが最良の方法であること
>(4)左足は、フットレスト等で踏ん張って体を支えることがあり、右足をアクセルペダル、左足をブレーキペダルに
> 乗せていた場合にバランスを崩すと、誤ってアクセルペダルを踏むこともあり危険であること
>
>などの理由から、右足で操作する方が安全であると考えられるため、オートマチック車に
>あっても右足でブレーキを操作するように指導しておりますので、ご理解をいただきたいと存じます。(警察本部)
ttp://www.pref.okayama.lg.jp/meyasubako/iken0507.htm
102名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:56:00 ID:0mgAaMzJ
アクセルは足と手で操作しないといけないようにするとか
103 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:56:50 ID:EphTAFmI
何で踏み間違えをする一部の人間のために
その他の普通の人が操作を覚え直さなくてはいけないんだ
104名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:58:17 ID:y9rxQbNG
実際操作ミスしている人もいるだろうけど、
警察の調査が面倒とか
車屋さんの圧力も
相応には混じっていそうだな。
105名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:58:30 ID:zkiNXP0M
Googleの自動運転プロジェクトの進展に期待するしかないな。
106名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:58:46 ID:lU3Ik7q5
>>23
それらの商品の需要があるほど
日常的に間違えるやつがいるのか?
一度も間違えたことの無い俺には想像がつかないのだが
107名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:02:10 ID:zkiNXP0M
「踏み間違いは年寄りだけ」と言えれば良いが、実態は幅広い年齢層で起きているそうな
108名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:04:43 ID:zkiNXP0M
>>106
日常的に事故らないから自動車の任意保険も無駄、みたいな話だな。
109名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:15:53 ID:KSXfeTYp
レガシーコストを切り捨てられないのはOSよりも酷いな
110名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:18:31 ID:HI5nRcPq
ペダルを踏んだらアクセル
ペダルを放したらブレーキ
にすれば良い
111名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:19:47 ID:bf8hdBWr
法律でスバルのアイサイトのシステムを標準装備するようにしたらいい
112名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:27:03 ID:o5HngdzV
>>9
ひろみが運転したら凄いコトになるな・・
113名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:27:46 ID:xCEp5H1a
>>24
>マニュアル車ではブレーキ踏むときクラッチペダルも一緒に踏むから急加速事故は絶対に起きない

クラッチ切るとエンジンブレーキが利かないから減速しづらくて危ないぞ。
114名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:29:03 ID:0CykdP3E
ブレーキもアクセルもフカフカすぎだからじゃない?
最近のクルマはブレーキのブースター効かせすぎで踏んだ感触じゃ
アクセルとブレーキの違いがわかりにくいのもどうかと思う
115名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:39:09 ID:N/nw74Tk
昔の車みたいに、アクセルをハンドレバー式にすりゃいいだろ
116名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:39:27 ID:4ebYtOwl
踏み間違い事故を教訓に、技術的な進歩で事故を無くそうとするのはワカルが構造自体に大きな問題がある?
はぁ? 運転してはいけない人間に免許を取らしてるだけだろうが。
単なる人間の資質の問題を機械のせいにするなよ。
117名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:40:23 ID:2lYk9iMT
ブレーキを踏んだときと
アクセルを踏んだときとで
違う音が鳴るようにしたら?

メールの着信音みたいに
118名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:51:40 ID:JqW/W/Gc
>>116
ヒューマンエラーを人間の資質の問題扱いしてたら永久に無くならないよ
何で労働災害とか激減したと思う?
http://www.kensaibou.or.jp/data/statistics_graph.html

昔みたいな根性論では無くシステム、やり方の改善を様々試みたからだよ
119名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:54:34 ID:psc+0eue
アクセルペダルとブレーキペダルが並んでいる事が原因なら、
MTが主流だった頃でも踏み間違いが原因の事故が多発していたはず。
120名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:57:51 ID:mzn5LNwD
ファミコンのコントローラーなら大丈夫だな。
121名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:58:58 ID:xpqbAgVa
構造上の欠陥というなら、世界的な問題になってるのかな?
122名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:00:19 ID:r+fs+ZnF
その後、ベルファイアやアルファードの踏み間違い事故のニュースを
何回も耳にして、「ああ、わかるわ」と思ったものだw

踏み間違い事故が問題になっているご時勢に、
フットブレーキという踏む要素を、何でわざわざ増やすんだw
作ってるやつ頭おかしいだろ、と思うんだがなw
123名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:03:18 ID:YsLYEBav
普通の自動車のクレームは年間8件でリコールなのに、
アクセルとブレーキの踏み間違い事故は年間7千件でもリコールと認めない。
自動車会社と違反摘発で反則金稼ぎの警察庁との談合だ。
アクセルとブレーキの動作が同じで機能が真逆なペダルが同じ場所にあるのは
明らかに欠陥だ。当然リコールで無ければならん。
ちゃんとブレーキにはエンジンの動力を切るクラッチを付けろ。
クラッチを踏めばアクセルを踏んでも動力は伝わらない。
自動車会社も警察庁もリコールを認めるべき。
今のオートマ車は欠陥車だ。
124名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:07:38 ID:YdeNEXsD

682:名無しさん@十一周年 2010/10/21(木) 21:07:02 gXkdIVHy0
>>604
意外と真実かもしれない。MT免許でとった輩が踏み間違いしている
ように思える。そもそものAT免許の発端は「AT車に特化した免許」
なんだぜ。理念としては「AT車特有の事故に対する対策」となっている。
「MT免許しかもっていないくせに」ATを運転するのが間違っている。
まずはAT免許を独立させて、AT技術の習得をきっちりさせるべきなんだ。

751:名無しさん@十一周年 2010/10/21(木) 21:16:36 r+GjiD25O
>>682
結局さ、MTがATより上だと高をくくっている、自分が美味いと勘違いしているドライバーが
踏み間違いを起こしているんだよね。
初めからAT一筋な人は間違えようがないんだから。
125名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:14:35 ID:4ebYtOwl
>>118
言いたい事はワカルが、労働災害がゼロにはなってないだろ。
それと同じで、より優れた操作機構に移行しても誤操作をする人間は無くならないよ。
事故を起こす人間は事故をする人間だから…これ、相手がいる事故じゃないからな。
結局、人間の資質の問題になるよ。
ま、出来の悪い人間に合わせるのが世の中だから、ペダル操作は無くなるかもね。
でも、現行の単純で操作しやすい機構で誤操作する人間が、次世代の操作機構で誤操作をしなくなるとは思えないよ。
126名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:15:19 ID:bf8hdBWr
だから、個人の技量に期待するのはもう無理だっての

ミリ波でも光感応でもいいから、衝突しそうになったら自動でストップするメカニズムを作る方が効果的だ
127名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:17:39 ID:X7K3meil
妻が左足ブレーキ右足アクセルをやっていたので、最初ばかにしていた。
ある日、私もやりはじめ合理的な運転法だときずいた。バックするときの
微調整が踏み換えよりはるかに容易である。すくなくとも0.3秒は早く
ブレーキが踏める。踏み間違いの事故を聞くたびに、なぜやらないのだろう
と思う。ただし、これもすこし、慣れるまで練習が必要。
128名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:19:53 ID:4EZi0ds4
もし既存方式とそれの運転操作に習熟した利用者が居なくて、
「スロットルとブレーキを足で操作」って命題を先入観無しで与えられたら、
ATの2ペダルはカートやら飛行機のラダーやらみたいに、左右の足で
踏むような配置にして足の間には仕切り入れる設計にする人が多いと思う。
129名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:25:00 ID:y9rxQbNG
マニュアル車が混在している現状では、左足ブレーキは論外な位危険。
もっといいインターフェースもあるだろうけど、全員が同時に乗り換えるわけにもいかないからな。
実際の所、踏み間違いの確率からいって、一部の下手な人としか思えないわ。
全人類が安全に運転するなんて無理だし、インターフェース以外の部分で
安全になるようコントロールするしかない。
130名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:29:55 ID:29+no/DX
>>119 MTが主流だった頃でも踏み間違いが原因の事故が多発していたはず。

MTはブレーキ踏むとき同時にクラッチを踏むから、加速しないんだよ。
131名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:33:16 ID:8yZ18UlL
なぜ起きる?クルマのペダル踏み間違い事故…「痴呆の頭の構造自体に大きな問題がある」
132名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:33:42 ID:29+no/DX
強い力でアクセルペダルを踏んだら、加速が止まって急ブレーキ
というのはどう?
133名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:35:11 ID:JqW/W/Gc
>>125
あなたの言う通り誤操作をする人間は無くならないから、
人間の資質を問うても意味無いんですよ

誤操作をしてしまうなら、
アイサイトみたいな衝突防止システムを普及させて誤操作しても問題無いようにする
あるいは今実験してる自動運転システムを完成させてそもそも人間の操作を無くす等等
良いシステムを作る事でゼロにはできなくても減らす事は可能なんですよ
134名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:40:06 ID:psc+0eue
いっそのこと
右手がアクセルとフロントブレーキ、左手がクラッチ、
左足が変速、右足がリアブレーキ、
にしてしまうか。
135名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:42:00 ID:tHvcUOyP
>>134
おとたけくんの車はそんな感じなのかな
136名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:52:44 ID:HAtb7bhp
0.001%もいないであろうアホのせいで自動車メーカーがコストを負わされるのだったら気の毒だな。
137名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:57:04 ID:4ebYtOwl
>>133
だからね、どんなに優れた機構を持つ機械でも、使う側の人間に問題あれば意味ないよと言いたいのよ。
操作機構のせいにして、根本の解決になってないのがワカラナイかい?
人間側の責任を、すべて他のものに責任転嫁をして自動車運転をするつもりなのか?
アイサイトを例に出してるが、晴れの日しか有効でない機構をよく「誤操作しても問題無いようにする」とカキコできるね。
雨天、濃霧で役に立たなくなるのに、その時も機械に責任を押し付けるのかい?
現行の単純な操作機構を疑問視する前に、いろいろとやる事はあるだろ。
138名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:59:07 ID:+Q0tYblf
根本の解決って何だ?
139名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 11:00:27 ID:o5HngdzV
車不要の社会システム
140名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 11:03:05 ID:y7h6xZ1l
ブレーキ優先両足で操作でいいんじゃね
141名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 11:14:23 ID:udQX7QFd
頭の構造に大きな問題があるんじゃない?
142名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 11:17:49 ID:qZ9LOkUN
ああ、頭の構造だよな
143名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 11:21:41 ID:rvJEmyqJ
AT排除でFA
144名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 11:30:03 ID:2vKIhzU3
>>137
自分で言ってる事おかしいのに気づいてないのかな
>はぁ? 運転してはいけない人間に免許を取らしてるだけだろうが。
と言ってるが、事故を起こさない人間を100%の精度で判定する方法など無い
誰も運転するなって事になる
「どうやってミスを無くすよう技術を作るか」への批判を「どうやって事故を起こさない人間を判定するか」
に置き換えれば全部自分に返ってくるぞ
145名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 11:56:44 ID:Gbq1Q672
それでも、世の中の自動車の大多数がMT車だったころは、
ペダルの踏みまちがいなんて話題にもならなかったし、
やたら、自動車でコンビニに突っ込むヤツが増えたのは、
AT限定免許ができた後だよ。
146名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:04:28 ID:UE3B55B0
頭が老化したらマニュアル車にでも乗るか。
ミスってもエンストするだけだしな
147名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:19:53 ID:+gdAZVS5
自分の通勤用の車はMTで右足ブレーキ、社用車はATで左足ブレーキだけど問題ないよ
免許取る前からカートでレース経験あるから左足ブレーキに慣れているけど
148名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:23:41 ID:XlKds7Ig
クリープなくしたらなくなっちゃったりしてね。
149名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:24:33 ID:6kHLyrBK
確かにマンコのとなりにアナルがあるから間違いが起きる。
これは構造的な問題だ。
150名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:26:16 ID:S14TGJSA
>>145
MTで取ってAT運転してるヤツがコンビニに一人も突っ込んでないってことはないだろ
151名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:28:25 ID:RWzSlA1N
法律で全部マニュアル化すりゃいい
オートマは障害者とか特定の事情があるひとだけ
こうすりゃ、事故そのものも減るし、車の運転に向いてないドライバーも選別されるようになる
一挙両得
152名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:31:06 ID:6kHLyrBK
>>151
エコだしね。
153名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:31:59 ID:pB7yWum+
確かに酔っ払った時なんかアクセル
左右どっちかわからないときがあるよね
あれは危ない構造だわ。
154名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:32:32 ID:irpqc+DA
構造的な欠陥とするなら、せめて稼動してる車の10%ぐらいが踏み間違いによる事故が起こってるぐらいにならないとな。
155名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:32:53 ID:oajeGVyF
マガジンX 2010年10月号 プジョー3008の総括より
http://www.mag-x.com/member/c-contents/file/1010/pdf/108-111.pdf
チ クルーズコントロールがオンのときに前方車両との車間距離を警告するディスタンスアラートは、車間距離を秒で表示してくれる。
これはいいアイデアだ。車間距離の調整は0・9秒から2・5秒の間でできる。

直 車間距離を「秒」表示させるというのは実戦的だ。欧州ではもともと秒だからね。日本は「時速100qのときは100m」なんて教えるから、
実際には渋滞して100mなどとれなくなると、一気に基準値を失う。どんな速度で走っていても、その速度なりの「1・5秒」があるから、本来はこっちを教えるべきだ。
156名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:37:05 ID:h3zSkAHG
>149

強く同意しる

何度間違えた事か
157名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:38:45 ID:9Y0Ux9gO
MT免許はMT車限定
AT免許はAT車限定にでもしなければ本当の因果関係はわからんよ

けどマニュアル車に戻る自信ねぇから却下w
158名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:39:07 ID:Bhq7AQNn
つまりアメリカ人ってそれ以下って事か・・
159名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:40:39 ID:1SGu8bHX
アクセルのべた踏みは踏んでからしばらく反応しないようにすればいい
160名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:42:36 ID:Gbq1Q672
>>150
AT限定免許の運転手が、運転士しやす〜い!、性能イイ〜!、
な〜んて勘違いしやすい自動車を作ったら、MTで免許取った人たちも、
踏み間違いしやすい自動車になっちゃった、とかあるんじゃね。
161名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:43:09 ID:xCwP/60h
MTでもギアを入れたまま止める習慣の人がいて、それを知らずにセル回して急発進なんて安全装置のない昔はけっこうあったんじゃない?
162名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:45:03 ID:fMnvrynw
自家用車がMTで、仕事でたまにAT運転したりするんだが、駐車の際に微妙な
段差を超えたり、ゆるい傾斜を上りながらクルマ止めに寄せたりするために、
クリープ+アルファの勢いが欲しくて『ほんの少し』アクセルを開け足した
つもりでも、予想以上にクルマが勢い良く進むと感じることがままあるな。

非線形スロッルが早開き方向に作用することや、コンバータのトルク増幅機能の
悪影響だと思うのだが、そういう状況でペダルの踏み間違いをすれば、取り返しの
つかないダッシュになりそうだわなぁ。
163365:2010/10/25(月) 12:47:29 ID:NYBvQ8fz
>1
なぜ起きる?という疑問が愚問。
人間なんだから、必ず間違いはする。自動車の運転に限らず。

つまり、プロダクトもインフラも、
人間はミスをする
という前提で設計する必要がある。
例えば鉄道には自動的にブレーキが作動する装置が付けられている
もし人間が完璧ならそんなものはいらないはず。
人間が完璧では無いからそういう装置が必要である

そういう意味では自動車の設計は恐ろしい
人間のミスにより年間数千人の死者と100万人のけが人が出ている。
ミスをするほうが悪い、
では片付けられない
人間はミスをするんだから、
ミスをした時でも被害を最小限に食いとどめる設計が必要
そういう意味では
自動車の場合アクセルとブレーキのデザインがそっくりな上、場所も隣同士、しかも操作方法まで同じ
こんなのでは間違いが起こってもなんら不思議ではない
根本的にリデザインする必要がある
特にアクセルのほうが事故の原因になるんだから、アクセルのデザインに関しては再考の余地あり。
手はハンドル操作などに使うのでアクセルは足で操作するのは仕方がないが、
オートマ全盛の今、
アクセルは両足で踏んで初めて作動するようにしておけばかなりの事故は防げる
もちろんブレーキは速度を落とすためのものだから片足で良い。
164名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:49:21 ID:Gbq1Q672
>>159
操作に遅れて反応するのに、思った以上に吹けるなんて、モロ暴走の原因になるだろw。
165名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:49:40 ID:Kg3zTef5
何十年も前から
踏み間違い事故起こってたのに
何にも対策してこなかったんだよな

裁判起こす人もいなかったのかな?
166名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:56:12 ID:Gbq1Q672
>>163
いや、ハンドスロットル便利だよ。
トラクターに付いてるけど、走行条件が悪くなればなるほど使いやすい。
アクセルペダルを無くせとまでは言わないが、ペダル小さくして、
ハンドスロットル付ければ、そのうちみんなアクセルペダルは使わなくなると思う。
167名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:57:32 ID:1SGu8bHX
>>164
じゃぁ、お前も何か考えろ
168名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:59:06 ID:6kHLyrBK
サイコミュ搭載でいいじゃん
169名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 13:01:02 ID:Gbq1Q672
>>167
ハンドスロットル(スロットルレバー)ね。
一時的に固定できて、一定以上の力でブレーキを踏むと全閉になるようにしとく。
170名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 13:02:45 ID:psc+0eue
現状のATが人間の体の構造にマッチしてないのかもな
171名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 13:13:38 ID:QpCrpBDS
>>157←こういう鈍い奴等は運転免許証剥奪しろ。

今迄は金さえ出せば免許証は買えたような物だったからな、
運転免許証取得のハードルをもっと上げて、
法規試験満点、実技試験はコース内満点で路上90点で合格にしろ。
他にも反射神経、動体視力、判断力等々も厳格に試験評価してから合否の判断をすればいい。
172名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 13:17:08 ID:fnnoH9h3
オートマなんか乗ってるからだよ、
便利なものにロクなもんはない。
運転中は、緊張してないと、、、。
オートマ限定免許とかあきれ果てる。
173名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 13:23:59 ID:z3Jo8AbN
はぁ?人間が運転してるんだから間違いは起きる。
人間が行う事で間違えない事が有るのかと
174名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 13:25:26 ID:TErGF7gM
シガーライターを押せば、アクセルオンになるようにしろよ。
これは間違わないだろう。
175名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 13:27:30 ID:Gbq1Q672
>>173
自動車を設計製造してるのも人間w。
交通政策を定めるのも人間だなw。
176名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 13:29:08 ID:z3Jo8AbN
>>175
リコールの嵐だし
現状にそぐわない最高速とか
もうね、人間のやる事に間違いないものはないと
177名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 13:30:56 ID:WFabgjNc
バイクみたいに手でアクセル・ブレーキ操作すればおk
178名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 13:32:38 ID:z3Jo8AbN
俺はどんな人間でも絶対に間違わない方法を知っている
179名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 13:37:07 ID:9jByBrSq
ラジコンのプロポみたいに押したら走る。引いたらブレーキ
180名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 13:38:15 ID:HIhXG6MS
もしかして左足でブレーキ踏んでいないだろうなあ・・
友人「俺は左足でブレーキふんでいるよ。そのほうが効率がいいだろ?」とか
言うやつがいてそれいこうそいつが運転する車は乗らないようにしている。

もっともそいつ自身は車もっていなくて、運転経験浅いから、仮にそうでなくても乗らないけど
181名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 13:52:00 ID:o5HngdzV
韓国で高校生2人が路地を逆走してきた車にはね飛ばされる様子を防犯カメラがとらえる
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00186721.html
現場は細い路地で、運転手は、「間違ってアクセルを踏んだ」と話しているという。
182名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 13:54:36 ID:DZr0f+vy
オレの地域には
「来週には就職で県外にいかなきゃいけないので何とかお願いします」(知人)
って言ったら、多少のことは目を瞑って判を押してくれる教習所があるらしい
調べたら○○教習所出は事故発生率が異常に高いとか・・・
そんなところが普通に存在して営業してることも大問題だと思うが
183名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 13:55:04 ID:HxVCwUXc
アクセルとブレーキの間に10cm位の敷居を作って、必ず別の足で無いと踏めないように
したらどう?
184名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:03:45 ID:pwi5ftvO

あとは、セレクトレバーの入れ間違いが

結構多いらしい。R、あれ!Dだったとか。

車の挙動で一瞬、間違えを理解するが

人によっては突っ込んでから気がつく。

★結局ドライバーの【適不適】の問題と思う。

私は両足どちらでもブレーキは正確。

ハンドルも右左、マニュアルOK。整備士です。
185名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:08:14 ID:tfP5aB7k
そういやバイクでアクセルとブレーキ間違うことはありえないな、当然だけど
186名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:09:04 ID:a2e8i5NY
バイクでブレーキとアクセルを間違う人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9472839
http://www.nicozon.net/watch/sm9472839
187名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:11:42 ID:vNbFEsZW
バイクみたいに動作がまるで違うのが一番良いんだろうね。
188名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:14:36 ID:EphTAFmI
年寄りは、マニュアルのみの限定付ければいいよ
189名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:16:49 ID:z3Jo8AbN
>>185
アクセルとブレーキは間違わないが
間違えてアクセルを開ける事は有る。
190オブジョイトイ:2010/10/25(月) 14:20:16 ID:bdOCGKB4
脳死だからおこる
191名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:21:53 ID:EphTAFmI
昔、輸入車なんかで、アクセルとブレーキの位置が逆の車があったって話を聞いた事があるんだけど
192名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:27:15 ID:a2e8i5NY
>>191
俳優の赤木圭一郎という人が、アクセルとブレーキが逆仕様のゴーカートに試乗して激突死した。
193名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:31:46 ID:uXuCQRsv
ブレーキもハンドルもなくして
PS3のコントローラーで運転するようにしようぜ
194名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:36:57 ID:3YhCBeDA
>>1
やっぱ身体をねじるのは危険行為なんだよな
古い常識に捕われて身体をねじるべきというやつもいるが、やはり見直すべきなんだと痛感する。
195名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:39:40 ID:EphTAFmI
>>192
thx
あれは、通常の車じゃなかったんだな
196名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:39:48 ID:vkqDCf1R
MT乗れない心象に免許売ってるんだから
間違えて当然
197名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:40:01 ID:7LSqYWMI
既出かな
1、ブレーキを踏むつもりがアクセルを踏んでしまった。
2、バックした後ギヤをDに入れ忘れてしまった。
3、Nなのに気づかずアクセルを踏み、回転が落ちる前にDに入れてしまった。
4、エンジンが掛かってることに気がつかなかった。
5、運転に適さない履物でアクセルONのまま引っかかってしまった。

踏み間違いって言っても、思いつくだけでこれだけあるぞ
198名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:40:03 ID:a2e8i5NY
>>194
そうか?バックで直接目視は必要なんじゃね?
ミラーだけだと、四角多いし。
ペダルを間違えないよう注意しながら、目視するべきだと思う。

クローズアップ現代の番組内では、ドア開けバックやってたがあれは危ないな。
年に数人は、ドア開けバックで障害物に挟まれたり、車から転げ落ちて死んでいる。
199名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:42:01 ID:dMgvtbAK
AB踏み間違いももちろんあるだろうが、AT制御のバグによる車自体の不良による暴走事故がかなりの割合含まれてることを知らん奴が多いな。
業界と国交省ぐるみで必死に隠蔽してきたのが功を奏したか。
200名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:46:11 ID:2ajICjaU
そもそも国民皆免許みたいな風潮、
つまり自動車1種免許なんて持ってて当たり前、
みたいな雰囲気がダメなんだと思うよ

自動車学校の教本にも書いてあるけど、
認知・判断・操作を正確に実行できることが安全運転なんだ
黄信号だけど行っちゃえとかウィンカーつけんのメンドイとかの
判断を平気でしてしまうやつは違法行為なんだから、そもそも
免許を与えるべきではないということだ
201名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:47:04 ID:a2e8i5NY
>>199
どのぐらいの割合なの?
202名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:49:35 ID:EphTAFmI
今更、仕組みを変えたら、年寄りには別の事故が増えるような気がすんだけど
203名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:55:23 ID:+Q0tYblf
>>191
大昔の車(所謂クラシックカー)でAB逆のならあるよ。
204名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:58:21 ID:JQ2+rl1f
料理で砂糖と塩を間違える理由は,
・見た目がほぼ同じ
・置いている場所もほぼ同じ
ということ。

アクセルとブレーキも同じことが言える。

まず,
・アクセルは運転席,ブレーキは助手席
として位置を変える。

そして
・アクセルは金属,ブレーキは紙製
と見た目にも違いを付ければ事故は減る。
205名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:03:06 ID:3YhCBeDA
>>198
後ろ見る必要は有る
だが後ろ見ながら動くのは危ない
後ろにねじって安全確認の後、前に向き直ってサイドミラーを中心に使ってバックするべき
そのほうが引っ掛ける確率も減る

あと乗り出しての確認は危険すぎる、確か札幌で頭挟んで運転手が死ぬ事故が多発したことがあった。
206名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:25:50 ID:a2jWLT3V
もうひとつ左足用にペダルを設けて、それを踏んだら駆動力を切断できるようにしておいたらどうだろう?
207名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:36:01 ID:EphTAFmI
>>206
クラッチとかいうんだっけ
208名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:38:08 ID:TGIEKhse
>>2
結論言うとそうなっちゃうな
209名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:45:21 ID:zkiNXP0M
>>205
ずっと見てる必要なんてないからね。物や人が突然ワープして出現するわけないし。
車庫入れ的な動きだと、事前にバックして入れる場所の横を通るわけだから、そのとき大抵のリスクは見通せる、
210名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:48:09 ID:a2e8i5NY
>>209
誰もいないと思い込んでいて、事故になるケースはざらにあるからね。
自分は、車を動かすときは、進行方向を目視するべきだと思うな。
211名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:48:15 ID:zkiNXP0M
>>2
シートバックを倒しすぎ、一本腕ハンドルで左右どちらかに体が倒れている、・・・こんな人かなり多いね。
後者は後ろから見ると非常に格好悪いし、ヘッドレストから頭が外れていてドカッと追突されたら御臨終だ。
212名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:58:52 ID:zkiNXP0M
>>210
それは事前に何も情報を取ってないのに、居ないと思い込んでいるケースか。
その場合は見ながら動くしかないが、その時点だけの視覚に頼る運転は危険だと思う。
時間軸を入れた四次元で危険対象を捕捉・追跡しないと。

交差点の右折時に「右後方から走ってきた自転車に気付かず、接触しかけた」みたいな事象も
交差点の手前から右側を走っている自転車を探索・発見・追跡していれば何の問題もない。
その時点だけの視覚で走っている人は「突然自転車が!」と言ったりするが、そんなことはない。

最近Aピラーが視野を塞いでいるクルマが増えたけど、これもある時点では見えない視野があるだけで、
四次元で捉えれば状況を認識できない領域はなくなる。前進時なら隠れる前に必ず見えているから。
213名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:59:32 ID:4qvXo9db
年齢規制設けるなら

AT車限定にしてもらいたい。 70歳以上の人はAT車を運転してはいけないとか
214名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:08:57 ID:3YhCBeDA
>>210
車庫入れで側面ぶつけたこと有るだろ?
215名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:09:00 ID:Bhq7AQNn
ブレーキとアクセル、踏んだら別々の音楽かLEDがぱあぁっと灯るようにするといいよ
216名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:12:12 ID:3YhCBeDA
ATの場合、駐車に限っていえば、アクセル踏む必要性なんて降雪地帯でも行かない限りまず無いような気がするんだよな。
クリープだけで十分だろ?
217名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:16:20 ID:a2e8i5NY
>>214
進行方向以外は注意を払うなと言ってるんじゃない。
バックのとき、ミラーだけで目視する必要がないというと、全く目視しようとせず、
ミラーのみでバックする奴が出てくるから。

>>216
クリープの強さは車によって違うし、駐車場が坂になってる場合もある。
コンビニなんぞは、ゆるい傾斜がついてる場合が多い。
真っ平らだと、雨のとき浸水するから。
218名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:21:03 ID:NYBvQ8fz
>>204
ブレーキ遠すぎて止まれない
いちいちブレーキ見てたら遅すぎるし前方見えない




とマジレス
219名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:21:10 ID:zkiNXP0M
>>217
>ミラーのみでバックする奴が出てくるから。

バック前に確認済み、危険対象の進入経路も無い、で
これで良いケースも多々ある。突然”出現”は無いから。
220名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:24:42 ID:qL+Xs13K
ブレーキアクセル兼用ペダルにすればいい
221名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:24:42 ID:a2e8i5NY
>>219
その「バック前に確認済み」ってのがな。
完璧に確認できていればいいが、確認したつもりができてなかったということもある。
事故ってのは、「だろう運転」で起こるものだから。

君の場合は、完璧に確認するかもしれんが、それを一般化するのは危険だと思う。
222名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:27:17 ID:zkiNXP0M
バック時の危険対象は、側方から接近してくることが多い。

「後ろを見て、何か後ろに来たら即ブレーキをかけよう」ではなく、「側方から何か接近するものはないか?」を
聴覚も使って探る必要がある。後方だけを直接頑張って見る必要は無い。
223名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:27:27 ID:NYBvQ8fz
やっぱ、声で操作するのが一番間違えにくいかな
すすめ!
とか
とまれ!
とか
うせつ!
とか
さがれ!
とか
おりる!
とか
224名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:31:21 ID:EphTAFmI
ニンジャー
225名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:33:26 ID:ms5q7o4L
バック時の踏み間違いはいくつか原因がありそうだけど
前進で突っ込む原因ってなに?
226名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:38:28 ID:nB96Ec5U
ブレーキ踏む→Rに入れる→後ろを向く→基本クリープで動く

これじゃだめなの?
踏み間違って急発進する奴ってどんだけブレーキだと思った場所を一気に踏み込んでるんだろう
227名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:38:43 ID:231wY3/v
>>198>>205
どうやっても死ぬんだな(´・ω・`)
228名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:41:27 ID:a2e8i5NY
>>222
繰り返しになるが、真後ろだけを目視して、それ以外は注意を払うなと言ってるのではない。
最近はバックモニター付きの車も多いが、必ずモニターやミラーだけに頼らず、直接目視する
ようにと注意書きがあるはずだ。
229名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:44:50 ID:wF/KzhFz
そもそも急アクセルなんて動作はサーキットでもなければ必要ないんだ。
アクセルはジワ〜っとしか踏めない機構にすれば解決。
230名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:47:01 ID:zkiNXP0M
「現在の情報を使って、現在の操作に反映する」と、「現在の情報から、将来の自車周辺の状況を予測して操作する」はかなり違う。
前者は右折時に自転車を巻き込みかけて慌ててブレーキを踏んだりすることになるが、問題はそういう事故につながる事象だけではない。

日常の運転でも「前車が進んだから、自分も前に進む」「前車が止まったから自車もその後ろに止まる」と操作や行動原理が単純化された結果、
自車で店の出入り口、走ってくる自転車の進路、交差点などを塞いでしまうことを頻繁に行う。しかもその自覚が無い。
店に入ろうとしている車、店から出ようとしている車、横から接近している自転車、それらを意識しない行動を平気で行ってしまう。

停車時だけでも、自分が止まろうとしている場所は何処か、そこで止まることで全体として何か不利益は生じないか、と考えるべきだろう。
それは将来の自車周りの構図を予測する能力を上げ、予期しない事故を起こすリスクを下げることにもつながる。
231名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:47:28 ID:3YhCBeDA
>>222
つーか、両方のサイドミラーに写らずに後方に入り込むなんて忍者じゃあるまいしまず不可能だよ。

>>228
ただし、身体をねじっての目視中は確実にブレーキを、出来ればPレンジにしているべきである。
232名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:02:11 ID:akYFiq6A
>>同じような踏むという動作をするペダルがふたつ並んでるという「構造自体に大きな問題がある」し、

クルマが発明されてからどれぐらい経つのか知らんが、今更って感じだな。
正反対の動きをするものが2つ並んでりゃ、いかにも間違えなさいと言ってるようなもんだろ。
233名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:03:04 ID:OGGmqQaR
ゲームのコントローラーみたいにボタンかトリガーでおk
234名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:05:45 ID:zkiNXP0M
>>228
その目視に気を取られてペダル操作が疎かになった結果、走行に占める割合の少ないバック時の踏み間違い事故が
35%もあるのだろうね。>>1の番組でも言われていたことだけど。

昔AT車の増加と共に踏み間違い事故が増えて「自動車メーカが悪い?」と問題になったとき、自工会の回答は
「運転者のせいで、車の構造には問題が無い」というものだったという。注意書きも「何があっても運転者のせい」を示すためのものだ。

何が本質的に重要かを考えれば、杓子定規に”直接目視”に頼る必要は無いし、目視と間接視界は互いに補完するよう使い分けるべき。
間接視界を見るデバイスは、直接目視できない、直接目視すると運転上危ないところが見えることが多い。
ルームミラーにしても、多くの車が車両の真後ろを見るような向きにしているけど、本来は左後方の死角が見えるように向けるもの。
235名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:07:00 ID:WM2nGQ1q
MT車はペダル3個のうち2個が安全装置としての機能を持つのに対して、
AT車は2個中1個だもんな。2/3と1/2じゃ大きな違いだ。

MT車でクラッチのつなぎ方が悪いとエンストするのも一種の安全機構だと思う。
嫌でも発進のとき慎重になるからな。

人間が楽を求めて不便(クラッチ操作)を切り捨てた結果、その不便に隠れていた
大事なもの(動力遮断という安全装置)も失くしてしまった。
そういうことではなかろうか。
236名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:07:23 ID:zkiNXP0M
>>231
>つーか、両方のサイドミラーに写らずに後方に入り込むなんて忍者じゃあるまいしまず不可能だよ。

そう。だから現実には直接見なくてもバックできる状況が多々ある。
237名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:12:26 ID:zkiNXP0M
>>235
更に最近の車では、キーを挿して回すイグニッションスイッチも無くなって”ワンプッシュボタン”になっていたり。

「いざというときは長押ししてください!エンジンが止まります!」と言ってもパニック時にそれが出来るかどうか。
そもそも知らない人が多々居ると思うし、遮断の手段がドンドン減っている状況はよろしくないね。
238名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:16:03 ID:984IzGBm
個人的にはアクセルの遊び切った段階でランプ付けるなり「ピッ」って鳴らす程度でも大分違う気がするんだが。
239名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:16:43 ID:+l1pcWGg
足でアクセルして手でブレーキかけるようにすればいいんじゃね
240名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:17:11 ID:QkBo39lR
踏み間違い事故の経験者はいるかい?
241名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:38:19 ID:a2jWLT3V
>>240
事故ったことはないけどギア間違えて前進したことはある。
駐車の時だったけど、基本>>226的な運転の仕方だからとっさにブレーキ踏んで大丈夫だた。
242名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:38:58 ID:FsjIwVxG
踏み間違える運転者の頭に問題があるんじゃないか
243名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:39:16 ID:L2xAlSf2
>>235
>AT車は2個中1個だもんな。2/3と1/2じゃ大きな違いだ。
お前は大きな間違いをしている
緊急時に両足踏ん張ったらMTは100%動力が切れる。
ただ、ブレーキがかかるかは50%だ
244名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:41:23 ID:cqJVs0Rc
>>235
そうそう、すべてのオートマ車にちゃんと操作しないとエンストする、クラッチを装着すればいいんだ。
っていうか、
運転免許を限定とかでは無く普通免許はマニュアルのみ運転可
オートマも運転可能な、中型、大型とか普通二種とかにわけてしまえ。
245名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:43:21 ID:Sd7iqtXA
 右足1本に頼る操縦は危険

踏み間違いだけでなく、
急に右足がしびれた、右足がつった
といった状況ですら暴走の危険がある
倍力装置が故障したときも両足で思い切りブレーキを踏まないと効かないはず
 
日ごろから、ブレーキの際には左足も使うように訓練すべきだ。
246名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:47:22 ID:YzOux/DD
女と年寄り除いた事故発生数がそこそこあるなら
構造的欠陥を疑ってかかっていいと思うけど
247名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:51:41 ID:F7EF4yDs
子供の時に思ったのは、ハンドブレーキは戦闘機の脱出レバーみたいだと思ってた
やっぱり駐車ブレーキはハンドブレーキにするべきだろう
停止手段はある程度多い方が良いだろう
248名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:52:36 ID:a2e8i5NY
>>234
ペダル操作をおろそかにしろと言ってるんじゃない。
なんでそう極論になるのかな?
後方のみを目視して、他に注意を払うなと言ってるのではないと何度も繰り返している。
ペダル踏み間違い事故も、年間7000件以上あるが、バックのとき確認不足で人を轢いたり、
モノにぶつかるケースはさらに多いのではないか。

>>231
ミラーを確認したつもりが、ちゃんと見てなかったというケースはある。
「確認したから、後ろには誰もいないだろう。だから目視せずにバックしても、事故になるわけがない」
という「だろう運転」が危ないと言ってるのだ。
249名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:55:03 ID:2dnl3whL
アクセルを踏むとブレーキが掛かり、ブレーキを踏むとブレーキが掛かるようにすればいい。
絶対無事故間違いなし!
250名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:59:17 ID:L2xAlSf2
最近 通勤の時、気がつくとかなり移動してる事が多い
自動で目的地に着くから俺は楽でいいんだけど
運転してくれてる小人さんが事故しないか心配
251名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:01:38 ID:a2e8i5NY
>>234
>走行に占める割合の少ないバック時の踏み間違い事故が35%もあるのだろうね

走行中に、いきなり踏み間違えるケースは少ない。
大体、踏み間違い事故が起こるのは、駐車場などでの入庫./出庫時だな。
だから、走行全体で前進のほうが多いからといって、単純に35%のバックは
比率が大きいと捉えるのは間違い。
252名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:10:01 ID:32Z8c/S+
店舗のガラスを強化するか、車止めを乗る越えられない高さにするしかない
253名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:11:40 ID:zkiNXP0M
>>248
君の主張は>>198だけでいいだろう。
極論等と言いながら、”直接目視”を神格化しているのは自身ではないのか。

「だろう運転」は、目視をしていようがいまいが発生する。目視は関係ない。
後ろを目視しながら死角にいる子供を轢いたという事故は毎年のようにあるだろう。
バックモニターに映っているのにそれを見ずに轢いたとしたら、悲劇だ。
254名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:12:47 ID:zkiNXP0M
>>251
>走行中に、いきなり踏み間違えるケースは少ない。

最近話題のケースも、番組中の夫婦事故も、走行中だよ。
255名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:13:13 ID:wF/KzhFz
>>239
逆だな。
足はブレーキで手がアクセルだ。
ハンドル回してる時に急な飛び出しとかに
対してブレーキを掛けるケースもあるから。
256名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:16:53 ID:a2e8i5NY
>>253
>>198は、>>194が「身体をねじるのは危険行為」として、直接目視は逆に危険と捉えかねない
発言に対して言ってる。神格化もしてないし、>>198だけが自分の主張ではない。
勝手に決め付けるのはやめてもらいたい。
>>194を放置すると、目視で体をひねるのが危ないと誤解して、目視しないほうが安全だと
取る人もいるかもしれないので、そうではないと注意してるわけだ。

「だろう運転」に目視が関係ないってのはそれこそ極論だな。
後方だけに注意をとらわれず、側面やミラーに注意を払うのは当たり前だが、
目視が最重要なんだよ。

>バックモニターに映っているのにそれを見ずに轢いたとしたら、悲劇だ

だから、バックモニターを見るなと言ってるんじゃないんだけどね・・・。
257名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:17:02 ID:PCIIoGEE
実際の車にUSB端子付けて、好きなコントローラー
(ファミコンタイプ、ねじこんなど)
で検定うけて合格したらそれで運転
できるようにすればいいと思う。
258名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:18:39 ID:a2e8i5NY
>>254
ここ1年半ほどの踏み間違い事故のケースを記録していってるんだが、
明らかに駐車場での入庫/出庫時が多い。

走行中にいきなり踏み間違えってケースは、ないこともないが少ないね。
259名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:18:54 ID:zkiNXP0M
>>255
将来は台形のステアリングに、バイクのような回転式スロットルが付いたりしてね。
ブレーキ優先の制御に、手放し不要のアクティブステアが前提か。
260名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:19:48 ID:Ol9OH09c
マニュアル車ならこんなことは起らない
オートマ車が普及してるからこんな事故がいっぱい起るようになった

なんでこんなわかりやすいことを言わないかな??

自動車メーカーはどんどんマニュアル車を切り捨てていくけど、そういうことへの配慮はないのか??
261名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:21:24 ID:nB96Ec5U
何百万台と存在する車のうちのほんの数件の事故のために
構造自体を根本的に変えてしまうというのは乱暴じゃないのかと思う
262名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:21:55 ID:Sd7iqtXA
アクセルを剣山にして
思い切り踏み込むと痛くてたまらなくすれば
問題解決
263名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:24:25 ID:32Z8c/S+
マスコンと空気圧ブレーキでいいやん
264名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:24:31 ID:TErGF7gM
>>224
コンニショワー
265名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:24:42 ID:zkiNXP0M
>>256
直接目視とそれに基づく操作を神格化したいことは良く分かりました。

四次元の操作も大事と言っている自分にわざわざレスしてほしくないな。>>210
266名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:27:52 ID:6rB7omwW
常にブレーキの上に載せとけ
アクセル踏むときだけ足変えればよろし
267名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:29:46 ID:a2e8i5NY
>>265
>物や人が突然ワープして出現するわけないし

完全に確認が取れていればそうだが、絶対に自分の確認が間違いないとは断言できないだろ。
だからそれが、「だろう運転」につながると繰り返している。
周囲に注意を払うことは当然だが、基本は目視だ。
「目視する必要がない」と言うと、全く目視しなくて大丈夫と誤解する人が出る。
だから、目視が重要だということを強調しないといけない。
これは神格化ではない。
268名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:32:57 ID:QO842hja
うーむ
F16みたいに、スティック操作にしちまうか スロットル+スティック操作
269名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:35:50 ID:zkiNXP0M
コンクリートだらけの立体駐車場、駐車スペースに障害物は無く車輪止めのみ、後ろは壁、左右に車も人影も無い。

こういう状況でも直接体をひねって後ろを見てしまう人は、要注意だろう。
そうする必要が無いという状況を認知できていないので、その時点で見たままの操作しか出来ない人である可能性が高い。
行動原理が単純化されているため、他者、他車に迷惑をかけていることも多々あるだろう。
270名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:36:36 ID:a2e8i5NY
>>254
例えば、直近の10日間ほどに報道された踏み間違い事故を例にあげてみると、
5件ともすべて駐車場での事故だ。「最近話題のケース」が何か知らんが、
踏み間違い事故は駐車場での入庫/出庫の際起こってるケースが多い。
走行中にいきなり踏み間違えるのは少数派。

アクセルとブレーキを間違え立ち往生 総武線 影響1万2千人
>女性会社員(30)が線路脇の駐車場でアクセルとブレーキを間違えて、敷地内に突っ込んだ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1283915990/526

交通事故:81歳運転の車、店に突っ込む 女性軽傷−−塩尻 /長野
>無職男性(81)が運転していた乗用車を駐車しようとしたところ、前方の車止めの縁石を乗り越えて
>同市の無職女性(73)をはね、さらに同店に入居しているクリーニング店のガラスドアに突っ込んだ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1283915990/523

公民館に車突っ込む 2人けが さいたま
>乗用車を運転していた男性は、敷地内に車をバックで駐車しようとしていた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1283915990/520

店頭に乗用車突っ込む〜ペダルの踏み間違い?
>店頭は一面ガラス張りで、乗用車は車止めの金属パイプを押し倒して店内に入り込んだ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1283915990/513

交通事故:コンビニに乗用車突っ込み1人軽傷−−ひたちなか /茨城
>会社員は同院の駐車場にバックで入れる際、誤って車後部を外壁に衝突させた。
>慌ててブレーキを踏もうとしてアクセルを踏み込み、正面のコンビニ入り口付近に前から突っ込んだ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1283915990/440
271名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:37:33 ID:Sd7iqtXA
マジレスすると
アクセルを「べた踏み」したときキックダウンではなく非常ブレーキにすれば解決
 
ギアは手で変えるべきもの、アクセルは意識して踏むものなので
原理的に「べた踏み」は不要なはず
272名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:37:36 ID:1SyR336G
大部分の人間が問題なく操作している事実は無視ですかいw
ごく少数のアホが免許返納すればすむ話
273名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:40:01 ID:qdoFtAn0
もっと良いインターフェイスがあるなら開発しても良いんじゃね
274名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:40:38 ID:zkiNXP0M
>>270
それは「偏向報道は無く、全ての踏み間違い事故が報道されている」という前提がないと、根拠にはならないね。

偏向した情報を統計しようとするより、直接的な情報が無いか探す方が良いと思う。
275名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:41:05 ID:qLayKiC7
>>272
その大部分の人間が何らかのアクシデント(心理的を含む)によって操作ミスをする可能性
を含んでいることに気づきたまえ。
もちろん君もその中に含まれている、もちろん私もだ。
276名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:43:26 ID:3YhCBeDA
>>267
いつから身体捻って後ろ見たら死角が無くなるようになったんだ?
277名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:44:06 ID:42lTTlkM
>>272
事故起こした人たちも、運転の大部分の時間、99.99999%とかのレベルで踏み間違えてないから、
0.000001%の為に対策を講じるとか無駄だよね。
278名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:45:10 ID:PqukGIi7
>踏み間違えたら、おかしいと思わないのか?
>てっきりブレーキを踏んでるつもりなので、「ブレーキが効かない」とパニック状態になり、さらにアクセルを踏み込んでしまうことが
>ママあるという。

意図せぬ加速をしたら、そのペダルから反射的に足を離すのが常識だろう?
パニックで踏み続けるなんて、運転免許を持つ資格ナシだろ
バカやアホには免許を持たすなよ危ねえなあ
279名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:45:45 ID:TmUEgsjt
パニクって起こる事故なんだから、インタフェースを改良しても起こるよ。反射神経の良し悪しも関係なし。
発進時に前方障害物があればアクセルを踏み込めなくする補助装置が要る。
280名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:46:31 ID:QkBo39lR
>>275
でも、それを言い出したら何にでもあてはまるんじゃね?
乗り物全体を否定する事になると思うんだが。
革新的な案でもあるなら別だけど、どうなの?
281名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:46:40 ID:3YhCBeDA
>>278
それをパニックというんじゃないのか?
282名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:47:18 ID:Sd7iqtXA
踏み切りで後ろから特急列車がせまっているとき、
前に障害物があっても前進すべきときがある
283名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:47:34 ID:PqukGIi7
>>281
そうだよ?
そのパニックを起こす人間には免許を持たすなと言ってる
284名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:47:44 ID:a2e8i5NY
>>274
走行中の踏み間違い事故のみ、マスコミが隠蔽する必然性がないだろ。
なんで駐車場での踏み間違い事故のみ報道して、走行中の踏み間違い事故は隠す必要があるんだ?

「番組中の夫婦事故」や、「最近話題のケース」はバイアスがかかってない情報であるという
根拠はあるのか?

>>276
そんなことは一言も言ってない。
285名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:48:36 ID:TmUEgsjt
>>278
どうやって、そのバカやアホかを判定する?
下手をすると人権問題を盾にして言い出す奴が出てくる。
286名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:49:16 ID:wF/KzhFz
>>280
なんで全体?乗り物の構造の一部を改良しろという話にしかならないと思うが。
構造の一部を改良しろってのは何にでも当てはまるし、そして実際改良させることも多い。
287名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:49:20 ID:qLayKiC7
>>280
そのための操作インターフェースの改善
問題が認識されているということは、解決へ進む術があるということ。
難しいかな?
288名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:49:49 ID:1SyR336G
>>275
その大部分の人間が何らかのアクシデント(心理的含む)によって操作ミスをする“可能性”の確率がどれだけ高いのかね〜?
逆に操作方法を変えたことによって大部分の人間が何らかの混乱によって操作ミスをする可能性の方を心配するがな〜
289名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:50:09 ID:qLayKiC7
>>283
君はパニックを起こさない自身が本当にあるというのなら、運転適正に問題がある
かも知れない
290名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:52:20 ID:zkiNXP0M
>>276
バックする段になったら色々と見え難くなるから、バック前に横を過ぎるときとかにちゃんと見る方がいいと
言っているのだけど、「バックする段で目視しろ!」としつこいのよ・・・>>267の人。

予め見易い状況で安全を確認しておけば、後はその差分を取ること、つまりその後で安全を脅かす存在がそこに
”侵入”しないことの確認に注力できるし、>>231の言うとおりミラーに映らずに”侵入”することは難しいことは自明。
この時間軸も含めた安全確保を伝えたいのに、「直接目視が重要!」ばっかり。観点が違うよと
291名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:52:23 ID:BGYiJb79
>>1
ついに運転不適合者の池沼が矛先を構造に問題と言い出したか
己が車すらまともに扱えない分際でヤクザ並みの因縁とは呆れ果てる
292名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:52:50 ID:PqukGIi7
>>285
運転免許試験でパニック時の対応もテストしろよ、免許更新時にもな。
死人が出るかもしれない機械を操作するんだ、少しくらい厳しいほうが良い。
人権問題に五月蝿い奴等なら、そういう事を強調すれば押し黙るだろ
293名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:53:09 ID:7c6kzDn/
ナルセは良い構造だと思うが、他人の車を運転するときは間違いが起きやすくなるのでは?
294名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:55:12 ID:PqukGIi7
>>289
この問題の本質はパニックを起こすことを無くすのが問題じゃない
パニック時の対処法が何もない、教習所でも習わない事が問題なの
295名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:55:24 ID:TmUEgsjt
>>282
そもそも、踏み切り内では止まってはいけないのが交通ルール。
そういう状況になったとしたら運転手が責任とるしかない。
296名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:56:06 ID:Sd7iqtXA
いまさら「車の構造や操作を変える」というのはありえない解決策。
 
もっとも現実的な解決策は、アクセルは右足・ブレーキは左足で操作することだけ
今日からでも実施可能
297名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:56:22 ID:YCYGy3l+
>>293
薦める奴は誰も使ってないという・・・

 言うのはオレ
 やるのはオマエ
 リスクはオマエ

では、何も進まないという典型事例
298名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:56:46 ID:tGOjE86p
>>9
いいアイディアだ。ワロタw
299名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:56:46 ID:XlQVdXmk
低速度の時(時速0km〜10km程度)に、アクセルが急激に踏み込まれたら、
エンジンの回転数を上げないような制御プログラムにすればよい。
今は電制スロットルが普通なんだし、簡単じゃないか。
逆に今まで素人の自分が考え付く程度の安全機構がなぜ実装されないかが疑問。
300名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:58:26 ID:a2e8i5NY
>>290
曲解してもらっては困る。
バックする前に確認するなとも言ってない。
周囲に注意を払うのは当然だが、目視が重要であると言ってるんだ。
その意味で、>>194は目視が逆に危険と捉えられかねない。
だから、そうではないんだよと言っている。

>>237
>「いざというときは長押ししてください!エンジンが止まります!」

また、これはわかってるだろうが、意図しない暴走が発生した場合、エンジンを切るのも
危険だわな。まずはブレーキを確実に踏む、それでも止まらないときは、ATの場合なら
Nレンジに入れる。実際あるのかどうか知らんが、Nレンジにさえ入らないときの最終手段だな、
エンジンを切るのは。
トヨタ系は非常時のエンジンオフがボタン長押しだが、三菱系は連打でも切れるようになってるようだ。
連打でも切れたほうが、感覚的にはやりやすいと思う。
301名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:59:46 ID:zkiNXP0M
>>296
教習所で教えるようにしないと、公道で追突事故が増えると思う。
ガッと踏みすぎて追突されたり、ペダルから足が外れて追突したり。
左足ブレーキが広まるためには、左足で踏みやすいペダル位置も必要だろう。
302名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:00:49 ID:TmUEgsjt
>>296
それでもパニクれば起こるんだよ。どんな冷静な人でもパニクる可能性がある。あなたも同じ。
303名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:01:00 ID:Hq12eiDg
だからミッションにしろよ、って話だろ…
最近ミッション自体少なくなってるって話も聞いた
悲しい
304名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:03:03 ID:QkBo39lR
>>286
世の中には、自動車より複雑な操作をする乗り物があるけど。
それと、どこに構造の一部を改良しろという話があるんだ?
>>1を見ても、構造自体とあるが。

>>287
問題が認識されてるとあるが、このスレを見るだけでも、大半の人間は問題と認識してないようだが。
問題と認識されてるなら、自動車メーカーは構造自体の見直しをとっくにしてるけど。
操作系インターフェイスの見直しより、全方位レーダーをつける方が現実的だよ。
現実的な視点はないかな?
305名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:03:07 ID:1SyR336G
>>299
低速時に目の前に急な坂があった場合どうすんだよ?
その急激な踏み込みの上限をどう決めるんだ?
306名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:04:10 ID:wF/KzhFz
>>296
構造や操作なんて年々変わってるよ。
フット式サイドブレーキになったり
バタフライシフトが出来たり、
一旦途絶えたコラムシフトに回帰したり。
307名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:04:12 ID:qLayKiC7
>>304
別にほとんどの人が問題を認識する必要はない。
問題を解決する責務のある人が認識すればよい。
308名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:04:32 ID:Sd7iqtXA
左足では、物理的にアクセルが踏めない。
いざというとき、左足で何か踏めば必ずブレーキだ。
 
右足ではそうはいかない。
パニックでも止まれるのは左足だけ
309名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:04:42 ID:iPudfd2q
ペダルとブレーキを間違える人は単なるバカ。

以上。
310名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:04:57 ID:G22Wc4o2
便利になると人間は退化するんだなあ…
311名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:05:58 ID:3YhCBeDA
>>300
だが身体捻りながらのバックは止めるべきだ
身体をひねるのは停止状態に留めるべき
312名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:06:08 ID:QpCrpBDS
>>290 直接目視が一番重要だぞ。
お前みたいな奴が重大事故を起こしてから、
「後退する前に通過しながら見た時には何もありませんでした」って言い訳するんだよな…

車を手放して、免許証を返上しろよ。

世の為人の為になるぞ。
313名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:06:26 ID:wF/KzhFz
>>304
>>1を見ても、構造自体とあるが。

その>>1に「同じような踏むという動作をするペダルがふたつ並んでるという」
と書いてあるが。あくまでも車全体から見れば一部分の話でしか無い。
314名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:06:49 ID:qLayKiC7
>>309
君はそのバカ以上のバカだと私が認定する。異論は認めない。
315名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:07:59 ID:+gdAZVS5
MINI Eみたいにアクセルオフで強烈なエンジンブレーキにすればいいんじゃね?
316名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:09:42 ID:a2e8i5NY
>>311
まあ体の柔らかさは人それぞれで、特に老人は体がひねりにくいとは思うが、
バックの際はペダルの踏み間違いに注意しつつ、周囲にも気を配りつつ、基本は後ろを
目視でいいんじゃないかな。
317名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:09:54 ID:PqukGIi7
>>302
他の資格では緊急時の対処方法くらい教わるし、知ってて当然
パニックを起こしたら対処不能になるのは自動車運転免許だけだよ
何であんなに簡単に修得できるのか意味がわからん

ましてやパニックになるんだからしょうがないとか
このスレで言ってる人間ってなんなの?
318名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:13:03 ID:QpCrpBDS
>>311 そんな事も出来ない人は車に乗るな!
319名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:15:10 ID:QkBo39lR
何らかの安全機構を付けたりして安全性を高めるのは現実的だが、構造自体に問題があるというのはおかしくないか?
現実的に見て、今の機構を捨ててどのような機構にする気なの?
それを考えるのは自動車メーカーだろうけど、ABCペダル以上に簡易操作があるとは思えないけどね。
10年以上前に出てるジョイスティックも、未だに実用化されてないし。

>>307
問題を解決する責務のある人は誰?w
誰に責任を負わすのよw
現実的な視野が無いならレスしなくていいよ。


>>313
アンタが勝手に、一部分と解釈してるだけじゃないか。
ペダル構造自体の話をしてるのに、何を言ってるんだ?
320名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:16:19 ID:R1tcdvS5
自分は四捨五入すると60になり
>1の様な事故を起こしたくなかったので
左足ブレーキに変えました。利点としては
パニックブレーキ・信号への対応スピードが圧倒的に速い。
車庫入れが楽(ブレーキオーバーライドなしに限る)ですか。
ただし、常にブレーキの上に左足を浮かせて置くため
左足が疲れやすいのが欠点です。
321名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:18:07 ID:qLayKiC7
>>319
現実的な視野ですか…
えらいもんですねえ
322名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:20:06 ID:TmUEgsjt
>>317
しょうがないなんて言ってないってのに。なんでそう勝手なこと言うの?
パニクっているんだから、別の独立した補助装置で自動対処するのがいいんだよ。
323名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:20:12 ID:zkiNXP0M
>>300
バック時の目視のために体を捻ることが危険、という>>194に意見を言うなら、ちゃんと対案を出さないと。
「バック時も目視が必要」「ペダルも注意しろ」では噛み合っていない。「注意しろ」で済むなら、そもそも問題にはならないわけだ。

体を捻らずに目視できる状況での安全確保、物体が突然出現しないというアタリマエに立脚した安全確保の持続、
これらを組み合わせれば、体を捻る必要は無くなる。
324名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:23:02 ID:wF/KzhFz
>>319
>ペダル構造自体の話をしてるのに、

「乗り物全体」と書いておいてその言い訳は苦しすぎるだろ。いくらなんでも。
325名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:23:56 ID:TmUEgsjt
パニックを起こさない人なんていないよ。あなたも私もパニックになる可能性がある。
326名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:24:15 ID:PqukGIi7
>>320
そういった自己対策を練る方は、こういった事故はまず起こさないでしょう
ヒューマンエラーとは、何も考えずに運転している人間が起こすものです。

車=機械の構造上の問題点よりも、それを扱うに足る技量がない人間にも
簡単に資格を与えていることのほうが、よほど問題なのだと思います
327名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:24:29 ID:XlQVdXmk
>305

急な坂の加速時のアクセルの踏み込み具合と、パニック時のアクセルの踏み込み具合には違いがあると思う。

パニック時のアクセルの踏み込み方は、本当に普通じゃあり得ない勢い(速度)で、ギュッと目一杯踏むわけだから、
その違いはおそらく検出できると思う。

上限は、実験を行って最適な値を求めればいいんじゃないかな。
328名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:25:05 ID:a2e8i5NY
>>323
>「バック時も目視が必要」「ペダルも注意しろ」では噛み合っていない

後ろを目視しつつ、ペダルにも注意するのは何ら矛盾しない。
踏み間違い事故が起こってるのは、ペダルに注意してもやむを得ず踏み間違えてしまうのではなく、
注意が足らないからだ。
人間はミスをする生き物なので、注意さえすれば、ミスを完全に防げるわけではないが、
減らすことはできるだろう。

>体を捻らずに目視できる状況での安全確保、物体が突然出現しないというアタリマエに立脚した安全確保の持続、
>これらを組み合わせれば、体を捻る必要は無くなる。

まだわかってないようだが、本人が確認したつもりでも、うっかり確認できてないってことがあり得る。
だから、目視が重要なんだよ。

「先に後ろを確認したから、絶対に後ろには誰もいない。だから、後ろを見ずにバックしてもよい」
ってのは、「だろう運転」で危険な例だとさっきから再三繰り返してるだろ。
329名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:27:34 ID:qLayKiC7
>>326
> ヒューマンエラーとは、何も考えずに運転している人間が起こすものです。

こういう思い込みも怖い
330名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:29:01 ID:+/KjyiiE
事故の時、パニックブレーキは相当力一杯踏み込むのだが、
それを想定して、ブレーキペダルは頑丈に作ってあるが
アクセルペダルは華奢なので、

アクセルペダルが変形しているかどうかで、
ある程度分かると言ってたな。
331名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:29:46 ID:PqukGIi7
>>322
しょうがない、ってのは言い過ぎたな、悪かった。
だがこの問題の本質はヒューマンエラーにあるんだから
インターフェースを変えてもあまり意味はない。
車に高機能なAIとセンサーでも積めば別なんだろうけど
やはり一番改善する必要があるのは操作する人間のほうなんだよ
332名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:31:27 ID:jGeSYnQz
2つともブレーキになってる車の開発を急げ
333名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:32:16 ID:zkiNXP0M
>>328
>注意が足らないからだ。

もうこのスレに居なくていいだろう。
334名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:32:41 ID:PqukGIi7
>>329
「ブレーキと間違えてアクセル踏んでスピードが
出たからパニックになった、だが安全に操作することを考えていたんだぜ」

あほか「ブレーキとアクセルペダルを間違わないように」ってことを
考えていなかったからだ、思い込みでもなんでもない。
335名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:35:23 ID:QkBo39lR
ペダル構造よりも、レーダー等で衝突防止を図った方がいいと思う。
大衆化すると安価にはなるだろうが…車両価格は上がるな。
336名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:35:28 ID:BLq5uHl3
例の「縦方向」と「横方向」でブレーキとアクセルを使い分けるシステムは
何で普及しないの?
337名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:36:00 ID:5cJUEMt2
>>326
人間の頭の弱さをなめてる。
338名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:37:33 ID:a2e8i5NY
>>333
ペダルに構造的な欠陥があり、いくら注意したところで、踏み間違いを減らすことができないというのなら、
直接目視せず、ペダルのみに集中したところで、踏み間違いは減らないことになる。
>>1はそんなことを言ってるんじゃないだろう。

まともに反論したいのなら、一言レスで済まさずにちゃんと論理立てて発言してくれ。
339名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:37:49 ID:PqukGIi7
>>337
お前は有資格者であることの意味を舐めてるな
340名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:38:32 ID:+/KjyiiE
だいたい、アクセルやブレーキを踏むという動作は
脳内に回路が出来上がっていて、反応したら、
考えずにとっさに動けるようになる。

しかし、人間というもの、いろいろな条件でその回路はちょいちょい組み替えられる。
一部の脳細胞が死んで、特定の動作が出来なくなることもある。

当たり前のことがとっさにできずに、しばらく考えてしまう、
なんてことは、よく体験することだろう。

で、右足を上げて、左に移動させて踏み込む。
なんてことも、脳の一部ではそのつもりでも
体は思った通りには動いていない事はよくある。
足下なんて、感覚だけで見えてはいないところだから、
思った通りに動かなくても、すぐには分からない。
341名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:41:38 ID:qLayKiC7
>>339
人間の頭の不完全性は資格の有無云々がおよぶ範囲ではない。
責任は別次元
342名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:47:17 ID:PqukGIi7
>>341
これは程度の問題だよ、簡単に・頻繁に頭の不完全性とやらを
実現するような人間には有資格者たる資格がない。
なのに簡単にそういった人間にも免許を発行してる
各国の政府の構造に問題がある。
343名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:48:25 ID:qLayKiC7
>>342
本当に簡単、煩雑なの?
人間の理解が甘いよ
344名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:52:45 ID:PqukGIi7
>>343

>>1
>これもシミュレータを使って実験してみると、被験者は後方を見ようとして体をねじった状態のときに、アクセルとブレーキの正しい
>位置を把握できなくなる傾向があり、なかにはブレーキを踏んだつもりで、アクセルばかり踏んでる人もいたという。
と書いてある。
煩雑かどうかは知らんが簡単・頻繁だろ?
人間を理解しているから、そういう輩には資格を与えるなと言っている。
345はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/10/25(月) 19:54:04 ID:4nNqyzxS BE:1732039294-2BP(3333)
>>223
大雑把にしか操作できないのではw

>>271
ただそうすると
高速の合流で急ブレーキ掛かっての事故が起きやすいって意見もあるんだよね。
346名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:58:51 ID:+/KjyiiE
普通、ハイウェイとかで、踏んでみて、ブレーキが利かず、さらに加速するとしたら
普通はいったん足を上げてみて、足探りにでも確認して、改めて踏み込むだろう。

そういうことをせずに、「俺のやることは間違いないんだ」とばかりに、踏み続けるのは
普通、免許を持つ資格がないと言える。自分の体はもちろんだが、車という機械だって
ある確率で壊れるものである。限度はあるが、そういうイレギュラーな条件でも
落ち着いて対処できることが、免許取得の際に求められ、教育されるはずである。

コンビニに突っ込むというのもよく聞くが、非常にシビアな瞬間以外は
踏み直しや確認は出来るものである。また、できるだけそういう余裕を持つ程度に
ゆっくり動かさなければならない。
347名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:02:47 ID:a1Tt1W9V
理屈つけて、踏み間違いは人間の責任。
踏み間違いする人が悪い。って言ってる人は何なの?

運転自体は慣れ。だが、まれに踏み間違いをする現象が起こる。
対応して、しかるべき問題。
車社会になる以前は、たいした問題ではなかったが、時代が変わった。
348名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:05:52 ID:BZ9RapOM
MTは全廃、もしくは専門の資格にして
ATは左・右でブレーキアクセルを踏み分ければOK
349名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:09:12 ID:zkiNXP0M
>>338
もはや意味不明。まずスレッドのタイトルを見よう。
「注意しろ」では済まないからどうしよう、という話で「注意しろ」は無いよね、と。
350名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:09:15 ID:PqukGIi7
>>347
操作してる俺が悪いんじゃない
操作されてる機械が悪いんだ、って言ってる人間よりはまとも。

車社会なんて30年以上前からある。
変わったのは人間のほうだよ、過剰に人権を保護するようになって
「悪いのは俺じゃない、車やそれを作る企業のほうだ」って事に
なったのが>>1の記事。だがそれじゃあ事故は減らないよ
351名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:14:22 ID:BZ9RapOM
>>350
事故を減らすなら企業努力に期待すべき。
個人に期待したって無駄だろ。
DQNがどんどん免許取って、反応速度が鈍くなる老人が増えるんだぜ?
352名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:14:55 ID:zkiNXP0M
>>350
今になって叫ばれてる問題ではないし。

日本でも過去に一度問題になって「車の構造の問題ではない、大衆がATに慣れれば改善する」と結論付けられた問題が
改善していない現実があるから、再度問題になっているわけだ。米国での踏み違い事故がきっかけになってね。
353名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:15:17 ID:a2e8i5NY
>>349
どこが意味わからんかな?
注意さえすれば、踏み間違い事故なんて起こらないと言ってるんじゃないぞ。
ペダルに構造的な欠陥がある=踏み間違いに注意しなくてもよい、ということではなかろう。
バックのときは、周囲に注意しつつ、ペダルの踏み間違いにも気を配りつつ、
後方を目視するのが基本だ。
ペダルの踏み間違いに注意することと、ペダルの構造に欠陥があるということは矛盾しない。
354名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:15:46 ID:vMD5RRqn
今と昔じゃ車だって随分違うよ。
速度調整をブレーキ(左足ブレーキとかね)でやろうってのがそもそもおかしいの。
多分、キャブレターの車じゃ、すぐエンストだろ。
今の自動車のインターフェースは、速度調整をアクセルでやるためのモノなんだよ。
355名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:16:19 ID:PqukGIi7
>>351
企業には運転ミスをリカバーする装置開発に期待する。
個人では運転ミスをしないよう心がける。

それだけのことだよ、当たり前の事だよね
356名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:17:55 ID:a2e8i5NY
>>345
>高速の合流で急ブレーキ掛かっての事故が起きやすいって意見もあるんだよね。

非常ブレーキではないが、急激にアクセルを踏み込むと、エンジン回転数が下がったり、エンストする
後付けの踏み間違い事故防止装置はすでにいくつか市販されてる。>>8

例えばS-DRIVEなら、動作するのは極低速時のみだ。
だから、高速の合流では問題ない。

右折待ちからの発進で危ないという意見もあるかもしれんが、右折待ちからいちいちアクセル全開で
飛び出すほうが危ない。
357名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:19:13 ID:TmUEgsjt
このスレ、完全にループしてる。
358名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:19:31 ID:a1Tt1W9V
>>350
踏み間違いという誤動作する可能性がほとんどの人間にもあるってこと。
「俺が悪い」・「機械が悪い」とかゲーム脳的な単純な話じゃない。

それ以前は車持ってるのが珍しい方だったと思うが。
そういう状況なら、この手の現象は起こっても問題にされない。

つか、問題ないって言ってるの一人だけか。
359名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:20:22 ID:5cJUEMt2
「ちょっとした踏み間違い」でコンビニ突入したり駐車場から転落してる。
パニック認識する前に事故るんじゃね。
エラーは発生するものとして対策を考慮すべき。
360名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:24:06 ID:zkiNXP0M
>>353
車板に「バック時は直接目視に限る」スレを立ててらっしゃい。
「人が注意しても踏み間違い事故は起きる」とか、そんな現状の当たり前をいつまでもこのスレで語っても意味が無い。
361名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:25:01 ID:PqukGIi7
>>352
>車の構造の問題ではない、大衆がATに慣れれば改善する

車の構造上に問題はある、そこは否定していない。
安全装置のついてない機械なんて欠陥品だろう
しかし、そういう欠陥機械を操作する以上、操作する人間にも
それ相応の技術と知識がいる。大衆が慣れるのを待つのではなく
それ相応の技量を持つものだけが資格を得るべきだと思うんだが
このスレの人間にはそれが納得できないらしい。

大体にして「大衆が慣れる」っていうが、パニック時の対処も教えないで
何が「慣れる」だって思う。
362名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:25:21 ID:vMD5RRqn
だいたい、極低速で運転してるときに、反射神経が要求されるなんて、危険極まりない。
空間的にも時間的にも、間違いを修正する余裕なんてないだろ。
363名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:26:02 ID:a2e8i5NY
>>360
バック時に目視するってのは、わざわざスレを立てるまでもなく当たり前のことだ。
基本はちゃんと目視する。これが重要。
駐車スペースの横を通ったときに誰もいなかったから、バックするときも目視しなくていいでは
事故の元だ。
364名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:26:24 ID:JqW/W/Gc
>>350
車を作る企業、車社会を取りしまる警察が努力して
交通事故死者をピークの半分以下にまで減らしたんだけど?

企業が悪いは言い過ぎだが、
今までの安全化はほぼ技術、環境の改善によってされたんだよ

365名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:29:13 ID:zkiNXP0M
>>361
>それ相応の技量を持つものだけが資格を得るべきだ

資格制度に問題があるというのは良いと思うよ。個人の注意の問題ということで片付けなければね。
366名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:32:24 ID:BZ9RapOM
>>361
理解できないと言うよりはそんな選択をしたくないだけです。
危険だから乗る人が制限される車よりも
高機能で誰でも運転できる車の登場を望みたい。
367名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:33:16 ID:PqukGIi7
>>358
>「俺が悪い」・「機械が悪い」とかゲーム脳的な単純な話じゃない。

要は「原因は何処に在る」って話をしてるだけ、ゲーム脳とか関係ないわ。
AT車だって、出たばかりの昔と違って進化してる
車の売れ具合だって減ってきている
なのに事故は増えている。
事故がおきる一番の原因は何処?って考えると、やはり原因は人間だろう。
車の進歩、構造の改善なんていらないって言ってるんじゃないぞ?
車の改善は企業側が勝手にやるだろうから
運転する人間のほうも改善するべきだって言ってるだけだ
368名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:33:30 ID:+/KjyiiE
自動制御による安全装置は、ある条件で動作するようになっている。
その条件が、絶対に危険な条件でしか働かず、必ず安全になるように
動作するなら、悪いものではないが、なかなかそういう完全な条件は少ない。
逆に言えば、その少ない完全な条件でしか使えない。

なんでも、安全装置が付けられるとは限らない。

自由に操作できる限り、それを制限する安全装置は、
危険装置にもなり得ることを意識しておくべきである。
多くの場合に役立つが、完全ではない。
369名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:36:55 ID:hVb+65vi
老若男女問わず、とにかく鈍いヤツが多すぎ
370名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:39:10 ID:PqukGIi7
>>364
>車を作る企業、車社会を取りしまる警察が努力して
>交通事故死者をピークの半分以下にまで減らしたんだけど?

そりゃ取り締まる警察が直接減らしたんじゃないっての
運転する側の意識を警察が間接的に変えたからだ。
つまりは運転する側が変われば事故は減るっている証左だな
371名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:39:27 ID:laUEl+DK
ロシア語で考えるんだ
372名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:39:53 ID:vMD5RRqn
まあ、坂道発進もできないような鈍い人間に、運転免許を与えるのは間違いだと思う。
373名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:43:10 ID:It1fidVI
ここで個人の資質とか言ってる奴って
旧日本軍かよw
こういうバカどものせいで戦争に負けたんだよ
374名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:43:14 ID:PqukGIi7
>>366
その気持ちは理解できる
でもそれじゃ事故は減らないよ
ガレージで自爆する程度ならいくらでも事故っていいけど
下手すりゃ死人が出るものだから、運転したい欲求よりも
事故を減らす事を考えるべきだと思うんだ

まあいくら頑張っても、事故がゼロにはならないんだけどね
375名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:45:29 ID:BZ9RapOM
>>374
車が改良されれば減るんだが?
376名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:45:37 ID:JqW/W/Gc
>>370
もちろん運転者の意識を変えるっていう意見なら賛成だよ

ただ個人の運転技術をどうこうって言うのは非現実的と言いたいだけ
少なくとも交通事故死者の減少は
運転技術の向上でも未熟な運転技術者の排除でもないって事
377名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:47:07 ID:PqukGIi7
>>373
旧日本軍ってのは、国民が一丸となって戦えば
どの国相手でも勝てると思ってる人間だろ?無理無理、勝てねえよw

出来ないものには手を出すな、パニック起こして事故でも
起こされたらかなわない。免許でも戦争でもな。
378名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:48:18 ID:vMD5RRqn
必要なのは、反射神経とか運転技術じゃなくて、
危険を避ける能力とか、自分の能力を客観的に判断できる能力だよ。
379名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:48:21 ID:BZ9RapOM
EV車が普及することだし、
これを期に車のレイアウトを変えるのもありだな。
380名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:51:18 ID:BZ9RapOM
>>373
どっちかつーと地デジみたいに何でもかんでも規制すればうまくいくと思っている集団。
381名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:52:16 ID:7SnuOV/s
合理性のない操作方法がただ標準化されてるという理由だけで採用されつづけてるだけだもの。
車のコンピュータ化に伴ってUIを大幅に変えるべき
382名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:52:17 ID:PqukGIi7
>>375
運転者の意識が変わっても事故は減るな?

>>376
確かに未熟とか関係ない、単純に意識の問題かもね
罰則強化で飲酒運転が減ったら深夜の事故も減ったらしいし。
でもそれはつまり人間側の問題でもあるでしょ?

ああ、何度も言うけど車自体の構造改善は否定してないぞ
383名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:52:42 ID:jE45feAs
>>200

踏み間違いとは関係ない。

踏み間違いは誰しもがありえる事象だから問題になってる。
もちろん、人によって起こす確率は異なるだろうけど
それが0という人はいない。
384名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:57:09 ID:5cJUEMt2
「低脳はクルマ乗るなよ基地外に刃物みたいなもんだろ」
って言ってるだけなら、そりゃみんな同意見だろう。
ブレーキアクセルの配置がユニバーサルデザインとしてミス誘発しやすいイケてない、
ってとこが問題なんだしょ。
(まあ別の構造になればそれ由来の事故も起こりそうだけど…)
385名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:57:29 ID:PqukGIi7
>>380
どっちかっつーとNHKは受信料を払ってる奴だけ見ればいいと思ってる集団
386名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:01:03 ID:CwoTKf2I
やっぱり、間違って操作しても安全側に働く(フェールセーフ)の機構が必要だよ。この前テレビでやってた、アクセルを思い切り踏むとエンジンが切れる。これは結構いい仕組みだと思うけどな。
387名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:02:06 ID:vMD5RRqn
>ブレーキアクセルの配置がユニバーサルデザインとしてミス誘発しやすい

エンジン特性とか、ギヤリングとか、アクセルの設定とかもひっくるめて考えるべき。
388名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:07:58 ID:+/KjyiiE
>>386
だいたい、アクセル思い切り踏むのは、合流して加速するときなんで
そのときに、エンジンが切れると怖いな。

ある程度速度が乗っていたら切れないとか、条件を付けるべきだろうが
今度は肝心なときに切れなさそうだな。

というように、結構条件が難しい。
389名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:08:07 ID:s6pHZ+FA
年寄りと女がこの手の事故起こしてるんだから、年寄りと女に運転させなければいい
390名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:10:05 ID:zkiNXP0M
>>389
そうでもないよ。一番多いのは若者だし
391名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:13:53 ID:vMD5RRqn
アイドリングからフルスロットルなんて、レースでもやらないだろ。
レースって、一定の回転を維持するように走るんだし。
追い越し加速が遅いと危険だけど、停止からの出だしがイイ車も危険だろ。
392名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:14:44 ID:5Ali6730
踏み間違い事故を起こす奴の脳の構造に問題があるんだってw
393名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:16:42 ID:5cJUEMt2
>>387
いやオレどんな構造がベターかまでは見据えてない、すまんが考える能力ないわ。

まったく関係ないけど、実はトイレの構造も間違ってると思うんだ。
10年くらい前かな?TVで見たけど、
「トイレのクサイ臭いは男の小便の飛び散りが主要因、よって男が悪い!」
みたいなこと言ってた。
裏側のくぼみの部分が掃除しづらい汚れ落ちにくいって。
それ♂の責任かよ…
394名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:17:19 ID:CwoTKf2I
>>388
急加速と踏み間違いはペダルを押す力に差がありそうだけどね、そのあたりは研究すればいい。
とにかく踏み間違いはどんなに注意しても必ず起こるを前提に対策を考えるのが必要だと思う。
395名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:23:06 ID:vMD5RRqn
0−400Mメートル加速がいくら早くても危険じゃないけど、
0−4メートル加速が速いと、とても危険だよ。
396名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:25:24 ID:r+fs+ZnF
踏み間違えて急発進して事故る時には
パニックに陥る暇さえ無いことの方が多いと思うぞw
むしろ、コンビにのガラスを突き破ったことによって
パニックになったという方が理解できる。
パニックを起こさない人だけに運転させるとか、
パニックを起こしても大丈夫な安全装置を考えるのも大事だが、
うっかりミスをどうするかってのが大事だと思うね。
うっかりミスは、どんな人間にも起こりうるからこそ
うっかりミスなのであり(もちろん発現のの頻度はそれぞれけだが、)
例えば道を歩いていて躓いたことが無い人はいないよね。
よ〜く凝視しながら歩いていれば躓かないような些細な突起でも、
漫然と歩いていれば躓くことがある。
老人ならば、なるべく躓きにくい履物を履くとか、
杖を付くとか、段差のないところを歩くとか対処するでしょ。
それと同じように、車について言えば、
踏み間違いにくいインターフェイスや環境を整えるといった余地は
たくさんあると思うんだけどね。
もちろん、ちゃんと運転に集中するというドライバーの姿勢も、
問われることは言うまでもないけどさ。
397名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:33:07 ID:4PyrAXn0
力がいるブレーキは足で
細かい操作が必要なアクセルは手でやるのが一番
398名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:36:04 ID:BZ9RapOM
>ちゃんと運転に集中するというドライバーの姿勢も、
いつ何時でも集中力を維持するのは一般人には無理
運転免許はジェダイマスターに限定するべき。
399名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:46:18 ID:63LrbIyQ
現代人はもっと死を意識して苦しむべき
その苦しみから生きる為の知恵が身につくんだよ

最近は自分の身の安全を
信じて疑わない間抜けが多すぎる
だから真剣に運転せず事故を起こす
400名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:16:23 ID:Yo5fCWAN
操作方法を大きく変えるのは難しそうだ
EVがきっかけになってくれないかな
401名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:23:37 ID:RcszhlRG
>>21
俺はMTで免許取ったけど
バイトで乗ってた車のブレーキペダルが
左寄りだったから普通に両足使ってたよ

ようは慣れだと思うんだけど?
402名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:25:34 ID:r+fs+ZnF
例えば慣れない車を運転することで事故を起こす危険性が高まるなら、
インターフェイスを簡単にカスタマイズできるようにすればいい。
いつもの慣れたインターフェイスにして運転できるようになれば、
事故は確実に減ると思うね。そういう可能性はEV車の方に感じる。
403名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:26:12 ID:BZ9RapOM
>>400
PCのキーボード配列みたいにずっと引きずる可能性もあるんだよな。
MTATの分類はなくなるから、左足でブレーキ踏むようになるぐらいか?
404名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 23:26:28 ID:zqX2kiFp
大型車のセミATみたいにクラッチペダルを付ければいい。
このペダルは直接クラッチを操作するんじゃなくてコントロールユニットに指令を送るスイッチ。
MTのような微速での動きができる上にエンストの心配が無い。
しかしドライバーが動力の断続をコントロールできる変速機だと、
日本の法律ではAT限定免許で運転できないという問題点がある。
間接的にではあってもドライバーがクラッチ操作をしてはいけないのだ。
405名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 01:54:31 ID:YV5CaIey
MT設定のある現行国産普通乗用車
■トヨタ
iQ→、カローラアクシオ、カローラフィールダー、オーリスRS、ラッシュ
■ホンダ
フィット、CR-Z
■日産
ノート、スカイラインクーペ、フェアレディZ、エクストレイルGT
■マツダ
デミオ、アテンザスポーツ25Z、マツダスピードアクセラ、ロードスター、RX-8
■スバル
インプレッサハッチバック、インプレッサアネシス、インプレッサXV、インプレッサ STI WRX、レガシィB4 GT-S、レガシィツーリングワゴンGT-S、フォレスター
■三菱
コルトラリーアートVer.R、ランサーエボリューション]、パジェロ
■スズキ
スイフト、ジムニーシエラ、エスクード
■ダイハツ
ビーゴ
■光岡
ヌエラ、ガリュー、ヒミコ
406名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 06:53:26 ID:TB7B2cEi
>>345
細かく操作できるよ

少しすすめ!
ゆっくりと右折!
猛スピードで前進!
すぐにとまれ!
左急カーブ!
407名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 06:57:30 ID:AHNzxm06
緊急停止ブレーキはハンドルにつけるべき
408名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 07:13:21 ID:qDKOtl5/
免許更新するときに技能試験と筆記試験義務付けろよ
409名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 09:11:25 ID:TB7B2cEi
>>389
事故率ナンバーワンは若い男
正しい知識を身につけよう

君の理論で行くと
若い男に運転させなければいい
410名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 11:41:40 ID:tSpVz8VE
速く走らなきゃいけないときに、遅くなるのは危険だよ。
ゆっくり走らなきゃいけないときに、速い(勢いよく飛び出す)のはもっと危険だ。
411名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 12:27:49 ID:lPH8eDe0
>>409
君は文盲かね?
「この手の事故」という字が読めないの?
412名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 12:28:20 ID:krAtd9D6
「クラッチ」という原始的な安全装置を装備するだけで解決できるのに、なぜやらないの?
413名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 12:32:35 ID:lPH8eDe0
>>412
クラッチ操作を強要するのは女性差別だから
414名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 12:40:27 ID:pssdgxlr
とっととモーター駆動の電気自動車に移行して、ゲームのコントローラで運転できるようにしてくれ
415名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 12:41:46 ID:/W0OXfM0
クラッチがあるから安全とか片腹痛いは
416名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 12:42:16 ID:9trTrhR1
そのゲームのコントローラとやらを使うと
壁にぶつかってゲームオーバーにならない
安全運転が可能なのか
417名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 13:09:51 ID:pssdgxlr
レンタカーくらいしか乗らない俺はそっちのが操作慣れてるって話
まあリアルなシミュレーターとセットでなけりゃ事故は増えるな

ただUIは一種類じゃなくてもいいと思うんだ
418名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 13:32:31 ID:9trTrhR1
スーパーマリオブラザーズ1面操作ミスなく無事故でクリア
を免許更新の条件にすれば、
パニックでAボタンとBボタンを押し間違えるような
踏み間違いDQNは排除できるはずだ
419名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 13:38:56 ID:xWHeTSsD
>>405
少なくなったね・・・
420名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 14:12:03 ID:4hpEG9US
>>411
実は、踏み間違い事故のみに限っても、一番件数が多いのは若い男だ。

平成18年男女・年齢別ペダル踏み間違い事故件数
http://www.3-3959.com/nenreibetu.jpg
421名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 14:17:06 ID:PHUZIbBr
>>389
>>411

うわ
だせえ
422名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 15:02:08 ID:RfDHiWGA
どうも、パニックを起こすような人間に運転させるなというスタンスで書き込んでる奴がいるが、
自分たちは事故を起こすようなパニックを起こさないっていう自信はどこからわいてくるのだろうか?
423名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 15:30:57 ID:z6tS/lpi
自転車と同じにすればいい
ペダルの回転速度がアクセル
ブレーキレバーは両方とも通常ブレーキ
ギヤはひねり操作か、ハンドルに従来と同じ形態で
これなら踏み間違いも、制限速度超過も減らせる。
424名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 15:34:30 ID:9a1UaIFe
「崇高なる2ちゃんねらーは人生で一度も過ちを犯した事の無い完璧な存在だから他人を叩く事が出来る」
425名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 23:23:08 ID:mneJDRB6
下手くそには左足ブレーキ推奨ってのはどうかなぁ…
下手くそ程、引きずりブレーキをするから
ブレーキフルードが沸騰して下り坂で死ぬ思いをしそうな気もする
426名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 00:39:19 ID:81nXgFeC
>>424
その道の専門家が、長い年月をかけて研究した結果でも、2ちゃんねらーに言われると
「無意味」の一言で切って落とすからなw
ほんとねらーはすごいわ。
427名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 10:10:20 ID:uUVLnaaw
電車のワンハンドルマスコンのようにして
手前に引くとアクセル、奥だとブレーキ
捻ればハンドル。
デッドマンペダルも付けとけば居眠り運転も防止
428名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 10:54:15 ID:5Nq45iCk
>その道の専門家が、長い年月をかけて研究した結果でも

もし、研究費を自動車メーカーからもらってるような専門家の意見なら「無意味」でOK。
429名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 11:00:17 ID:xnB5q55O
完全なものを作ろうとか、傲慢だな

こんなごく一部の問題を一般化して提起とか、誰得だよ
430名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 11:07:20 ID:5ahGWJx0
今だってブレーキランプ点灯したまま加速してるミニバンとか多いのに、左足ブレーキ推奨とはエライ迷惑。
むしろブレーキ踏んでたら燃料カットするくらいにして欲しい。
だいたい、そっくり返ってアームレストに肘ついて片手運転なんてことが出来る構造がおかしい。
コレは単に構造の問題というより“運転者が運転を甘く見るような構造”の問題。
431名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 11:16:13 ID:gYoUag+Z
ブレーキランプ点灯したまま加速してるミニバン
 
追突の危険も何も無いのに「迷惑」なわけが無い
432名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 11:18:37 ID:DlndV+3I
【ロボット】ホンダ ASIMOの次期モデル、萌アニメ系美少女型ロボット「AZUSA」を開発(動画有り)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1212488583/
433名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 11:18:57 ID:5Nq45iCk
運転手も傲慢。研究者も傲慢。自動車メーカーも傲慢。交通行政も傲慢だな。
434名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 11:21:37 ID:7sW2eaXl
右でアクセル、左でブレーキにすればいい。
435名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 11:33:26 ID:bUk+08ew
完全全自動で目的地に向かってくれれば問題無い
436名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 11:41:25 ID:5ahGWJx0
>>431
オマエさんが構造の問題の生きた証しだ
437名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 11:54:07 ID:z9C2Ll9v
教習所からやり直せ
438名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 12:45:46 ID:ToAFvY15
疲れや眠気がエラー誘発するから。
普段はありえないけど、眠い時にマウスのコピーとペースト押し間違えることがある。
左足ブレーキにして、両足の真ん中に山盛って完全に違う位置にあると強調したらどうか。
439名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 13:05:36 ID:gYoUag+Z
予期せぬ暴走で体が硬直してしまったとき、右足が急に麻痺してしまったとき
右足の力を抜いてペダルから足を離すことは不可能。
そんな時でも左足がきちんとブレーキを踏んでいれば助かる
 
どうしてこんな単純な事実さえ認めようとしないのか、理解不能
440名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 13:12:02 ID:gYoUag+Z
「パニックのときだけ、左足でもブレーキを踏む」とか出来るはずがないんだから
日ごろから左足「でも」ブレーキを踏む訓練を重ねておくべきだ
441名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 13:16:07 ID:vtHI5jez
>>439
左足ブレーキはAT限定免許の人だけに運転を許すなら
いいと俺も思うよ。

だけど一度でもMT車に乗ってクラッチ操作をしたことのある運転手にとっては
左足ブレーキは危険。
クラッチを切る感覚が抜けなくて、
カックンブレーキになって微妙なブレーキ操作がまず出来ないよ。
442名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 13:48:20 ID:QyP5532t
車の運転の適合性のない奴に免許を与えるのが問題。
パイロットだと理解すれ。
443名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 13:51:01 ID:VUlxnoCz
>>442
君の適合性も結構怪しいもんなんだけど。
理解できるかな?
444名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 15:39:52 ID:9eZohvBm
左足ブレーキ時の右足は常にアクセルペダルから離れると決まったワケではないからなぁ
ブレーキが働く時は原則的にスロットルが閉じているべき
右足を置けるフットレストはないし







445名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 16:24:40 ID:1k5Fi9VB
踏んで止まらなければ一旦離すことをなぜしない
446名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 16:31:37 ID:VUlxnoCz
>>445
それがパニック状況
447名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 16:35:08 ID:Jn/IVipx
パニッククラッチ

後々では笑い話だが、
その瞬間はパニックに乗数倍でのパニックと、非常に面白い現象ではあったw
448名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 17:02:34 ID:gYoUag+Z
教習所の車には、助手席に「教官用ブレーキ」があるはず
 
あれと同じものを運転席の左側につけておけばいいのに。

 
449名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 17:15:09 ID:4vT58rfS
>>448
菅さんの教官用ブレーキが仙谷
450名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 00:36:12 ID:qtn3kYOn
>>448
旦那がアクセルとブレーキを間違えて暴走したとき、助手席の奥さんが素早くシフトレバーを
Nにして、事故を防いだって話があった。
賢い奥さんだわな。
451名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 00:51:02 ID:R/Gfw/lj
左足ブレーキなんて本気で言ってんの?
現状の一般的な構造じゃ無理とまでは言わんが不自然じゃね?
もうちょいアクセルとブレーキの間隔空けてくれりゃそれが自然になる
452名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 01:01:07 ID:O62kqI4W
左足ブレーキは便利だけど、標準の三点式シートベルトだと急ブレーキ時の踏力に体重がかかってしまうから
軽いブレーキくらいしか使い道がないでしょ。
四点式の腰ベルトのように固定なら、どの場面でも使えるんだけどね。
453名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 11:56:24 ID:gIjUFGia
>>9
Taxi2で、そんなの有ったな。
ニンジャ!>発進
トノサマ!>ストップ
454名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 12:01:25 ID:c1fqV4QB
新型アイサイトデカすぎだろ
もっと小さくして全車につければ売れるな
455名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 12:30:26 ID:Gz9jcdeI
左足ブレーキだと体重が支えられない
→「右足」のこと忘れてますよ。あいている右足で体重支えてください
456名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 17:08:32 ID:D0zZ2+Dv
右足用フットレストのあるクルマはないから、左足をフットレストに踏ん張るのと比べると、
アクセルを緩めた右足の踵だけで支えられる減速Gは、ずいぶんと見劣りするものになるぞ。
減速Gで意に反してアクセル踏み増したりしたら目も当てられんし。
457名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 17:26:16 ID:ZHr6vbWp
パニクったからと言ってアクセルを踏み続けるのが理解できない。
止めようとしてブレーキを強く踏み過ぎてタイヤをロックさせて
あらぬ方向にすっ飛んで行って事故になるというのは分かるんだが。
458名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 17:44:53 ID:dmt3YbB8
>>457
状況的にはわりと想像しやすいんだが。
こういう状況が理解できないという人のほうが、こういうパニックを起こす可能性が
高いんじゃないかと俺は思う。
459名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 17:52:10 ID:O62kqI4W
>>455
ちょwww おまwww
460名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 18:09:37 ID:0m7MQkqW
右足でフルブレーキやれば,左足は浮く。
左足で踏んばると,右足でフルブレーキなんかできない。

ブレーキ時に左足で踏んばるとかいうのはウソ・詭弁,
左足ブレーキ未経験者の妄想
461名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 18:58:42 ID:RBzAJkXo
>>460
それ、停止とか徐行時のGが殆どかからない時の話じゃないか?
462名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 19:04:34 ID:D0zZ2+Dv
>>460
> 右足でフルブレーキやれば,左足は浮く。
シート下げすぎとか倒しすぎなんじゃねぇの?
463名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 19:12:15 ID:p/8dxdkz
>>459
4点以上のシートベルトで
464名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 19:13:03 ID:p/8dxdkz
>>460
歩く時、両足同時に出る人なのだろうか
465名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 19:30:22 ID:O62kqI4W
>>460
釣れますか?w


>>463
ま、それなら…。
466名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 22:07:48 ID:PpQGwWh6
ナルセペダルもいいのだが、出入りの時邪魔そうなのがな…
つま先で棒をすくい上げてアクセル
真下にブレーキですぐ踏める、っての希望。
たぶん足の動き的にアクセル側のストロークはあまり取れないので
アクセルの動き自体は少なくて、感圧センサー併用かな。
467名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 23:41:29 ID:QUJjADdJ
筋肉の働きからして,ナルセも >>466 も無理がある。
終日ドライブや渋滞やらで,痙攣しっぱなしとかね w

2本のペダルと2本の足,答えは自明。
468名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 10:49:56 ID:c8JMN5lR
妻が左足ブレーキ右足アクセルをやっていたので、最初ばかにしていた。
ある日、私もやりはじめ合理的な運転法だときずいた。バックするときの
微調整が踏み換えよりはるかに容易である。すくなくとも0.3秒は早く
ブレーキが踏める。踏み間違いの事故を聞くたびに、なぜやらないのだろう
と思う。ただし、これもすこし、慣れるまで練習が必要。 私はMTも乗るので
MTの場合坂道発進はヒールアンドトゥーをやっているので右足でアクセルと
ブレーキを同時に踏んでいる瞬間がよくあるので逆に考えれば左足でブレーキ
をふんではいけないとは思わない。とくにパワーのある車は左足でブレーキを
踏んだほうが踏み違えのリスクが減ると思う。
469名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 11:21:52 ID:E/h27kYP
きずいた→築いた
きづいた→気付いた
470名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:09:30 ID:rXNs+asI
そもそも、極低速の微調整で、ブレーキを使わなきゃならないってのが、不合理で危険なんだよ。
速度調整はアクセルでするモノなんだ。
エンジン特性・ギヤリング・アクセル設定が間違ってる。
471名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:11:31 ID:wxvmbxaW
踏み間違えテストみたいなので、適性を計ればいい
1万回踏んで合格みたいな

俺は運転初めてから数十年ミスったことはない
472名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:17:13 ID:ibnoMxGn
このスレにはオートマ猿が大量発生しとるな。
473名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 12:18:09 ID:iFuOWDpV
クラッチ的なペダルを新しく加えればよい。
(踏むとアクセルが切れるペダル)

ブレーキを踏む時は
右足でブレーキ
左足で「クラッチ」(アクセルが切れるペダル)

アクセルを踏む時は
右足でアクセル

とすれば、踏み間違え事故のほとんどがなくなるかと。
474名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 13:04:32 ID:gJYSKNZA
トルコン車で、ブレーキとアクセルを同時に踏むのは、ゼロヨンやるときの操作だからな。
ブレーキで車が動き出さないように押さえつけながらアクセルをふかして、
トルコンの中にチカラを溜め込む。
ブレーキを解放することで、溜まりにたまったチカラを一気に解放する。
左足ブレーキなんかやってると、いつ飛び出しても不思議じゃないよ。
475名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 13:39:29 ID:PBkJZq4f
こうなったら
マニュアル車回帰にするしかない。
476名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 14:00:08 ID:e3ykWZ0c
>>474
米国騒動をきっかけに、日本でもブレーキペダル優先制御が広まっていくからそこは問題ではなくなるね。
477名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 19:29:50 ID:GUtTopRW
先にブレーキを踏んでいる場合,アクセルはオーバライドされない。

でないと,ものすごく急な坂道を発進できない。
478名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 19:31:06 ID:GUtTopRW
>>473
惜しい! FAはこれ
===

MT車は踏み間違いが少ない,なぜか?
 ・右足が間違えても左足でクラッチ切るので大事に至らない
 ・発進時の暴走はほとんど考えられない
 ・停める時は,クラッチ切っても惰性でぶつかる恐れは残るが,ATの暴走より被害は軽い
 ・左足でもペダル踏むので姿勢が良く,右足の位置が狂わず,踏み間違いの可能性が低い

ピコーン! AT車にもクラッチつければ良いんじゃね

クラッチより,確実に止まれるブレーキのほうがもっと良い

そんなら,左足用のブレーキペダルを付けよう

2本あると高くなるぞ

じゃ,つなげて一体化して幅広の両足用ブレーキにしよう

さらに,ブレーキオーバライドで完璧

FAです www
479名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 08:25:07 ID:LXItLtwP
>>473
それなら、何か別のペダルやらハンドルに付けたボタンやレバーを
安全装置として、動かしてる場合のみアクセルの方が安全

アクセルだけの操作で加速するなら現状と変わらん。
480名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 10:18:04 ID:h0y3XZWc
全AT車に徐行リミッターの装着を義務化する。
不特定多数の車両に開放した駐車場では当該リミッターの制御信号発信装置の
設置もあわせて義務化する。

481名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 00:05:01 ID:p296ewL/
右足一本でアクセル/ブレーキを踏み分けるんだから,ときどき間違えるのは当然のこと。

ブレーキをいつでも素早く踏めることが,運転技術でもっとも重要なことなのに,
右足はほとんどアクセル上にある。これでは踏み間違えないはずがない。

この間違った操作法を,教習所も,警察も,メーカーも,JAFも推奨するんだから,
踏み間違い事故はいつまでも起こり続ける。み〜んなアホ ww

どうすれば良いか?
2本のペダルと2本の足,答えは自明。
482名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 00:12:17 ID:9d3Uih38
 mt
483名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 00:16:08 ID:bND+TZOC
ブレーキが踏まれました。


停止しますか?

  はい     いいえ     ヒント


 □次回からこの表示をしない。



Windowsで解決だが問題あるか?
484名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 00:33:59 ID:6GxBtjjM
>>2
正しいシートポジションの時、
ブレーキペダルはどこにあると思う?
体の中心より左側?右側?それともほぼ中央?

自分で確かめなさいw
485名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 00:35:08 ID:TJ4QyqWf
2ペダルになった時点で根本的に避けられないエラーなんで
片方足以外で操作するしかねえよ
486名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 00:42:01 ID:5EASrM9Y
>>484
クルマによってまちまちだぞ。
487名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 00:47:46 ID:xF+PRO/k
そもそも人間に、大事な操作を任せるのが間違ってないか?
488名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 01:07:00 ID:ILhgYYs+
自転車同様、ハンドルにもブレーキをつけるべき。
全て足で操作する事自体、間違ってる。
加速は簡単、止まるのが重要だから。従来の位置とハンドルにブレーキ装着。是非そうして欲しい。
489名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 01:19:19 ID:6GxBtjjM
>>303
CVTもミッションだよ!
490名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 11:43:34 ID:XFCG8NR+
AT車の足元は大きなブレーキペダルだけにして、アクセルペダル禁止でイイかもしれない。
アクセルは、飛行機のスロットルレバーみたいに、ハンドル横に任意の位置で固定できるレバーを付ける。
「左足ブレーキ」って力説してる人も、要はブレーキで速度調整したいってことだから、
何も操作しなくても、スロットルの開度を一定に維持できる方が便利だろ。
で、一定以上のチカラでブレーキを踏むと、自動的にスロットルレバーは全閉に戻るようにしとく。
解決だねぇ。
491名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 11:47:52 ID:VZo+psW2
>>490
コーナーの入りと出のときのように、舵角とスロットル開度を独立して
同時に操作する場合の方法は?
492名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 11:53:14 ID:XFCG8NR+
>>491
細かい速度調整はブレーキでやるんだよ。
スロットルレバーは任意の位置で固定できるんだから、走行中は触る必要が無い。
急に歩行者が飛び出して急ブレーキを踏めば、自動的にスロットルレバーは全閉になる。
493名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 12:33:28 ID:j5dK1GBH
普段からブレーキ踏んでも止まらないようにしとけばパニックにならない
494名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 12:35:06 ID:VZo+psW2
>>492
急ブレーキでない通常の場合のコーナリングでの減速〜加速(オーバーラップ
して操舵)の過程で、ブレーキ踏み足りずに外へ膨らんで事故につながる件数の
方が、駐車時のペダル踏み間違い事故より増えるに一票。
495名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 12:41:12 ID:XFCG8NR+
>>494
ナニ言ってるかワケわかんない。
普通の人は、舵角が残ってる状態で加速したりしないよ。
496名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 12:54:22 ID:XRYtKoCp
初期に左右の足で踏み分けるシステムにしなかったやつが悪い
497名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 12:58:55 ID:VZo+psW2
>>495
巡航してきて出口加速にちょうどいいスロットル加減にまで絞れたとして、
あとはブレーキだけで調整するんだろ?
ブレーキが踏み足りなければ、一定になっているアクセルにしたがって
クルマは加速方向へ向かうぞ。
498名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 18:51:47 ID:mgQcUQVr
>>497
発進時に、40・60・100km/h巡行に最適な位置(印を付けておけばイイかも)に
スロットルレバーを設定したら、その後は、停止するまで一切触らないんだよ。
速度調整はブレーキだけでやる。ブレーキを踏んでない時=制限巡行速度だよ。
「怖いって」思ったら、より強くブレーキを踏むだけだ。
シンプルだろ、操作ミスなどやりようが無い。
499名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 19:07:07 ID:VZo+psW2
>>498
ペダルから脱力すると設定速度で突っ走る車両が安全か?
500名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 19:13:40 ID:e6hJPY/V
>>499
どっかの大学生以下の馬鹿の提案だからw
突っ込んでやるなよw
車の運転自体ほとんど経験ないんだろ
501名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 19:58:07 ID:mgQcUQVr
>>499
「制限速度で突っ走る」じゃなくて、「制限速度までユルユル加速する」だろ。
巡行速度のアクセル開度は最大加速度には遠く及ばないだろ。
502名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 20:35:04 ID:u93EPcsE
もうジョイスティックでいいじゃん。
戦闘機みたいな感圧式のやつ。
前に押すと加速。
後ろに引くと減速。
左右で方向転換。
503名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 20:35:46 ID:k9HWTz8Y
>>501
最大でなくとも加速することに変わりはない。

減速過程での無用な加速方向へのの軸出力は「うっかりして踏み足りなかった」場合や
路面状況の悪化で「踏んでも止まりきれなかった」ケースでの被害を増大させる方向に働く。

日常茶飯事の、路上でのブレーキ踏み遅れの事故のリスク増大と、まれに起きて報道のネタに
なる踏み間違い暴走の抑止とをバーターする必要がないことなど、現代の車両の設計や保安基準
からして自明の理だ。
504名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 20:47:41 ID:mgQcUQVr
>>503
なんか長いけどw、その理屈じゃ、クラッチ操作できない人間には、
運転免許を与えるべきじゃない、ってことになるな。

>>478
>クラッチより、確実に止まれるブレーキの方がもっと良い
これがAT厨の考えだと思ってたが。
505名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:01:29 ID:KUiizALX
要はエンジンかけてゼロからアクセルを踏んで加速するときのみ
何かしらもう1つアクションが併用されたらいい、ということでしょ

手を使ったものにするか
足を使ったものにするか
506名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:02:20 ID:k9HWTz8Y
>>504
> クラッチ操作できない人間には、運転免許を与えるべきじゃない
ATのクリープがブレーキの踏み遅れや脱力で追突事故につながるような、
一般道の制限速度まで加速をする仕組みならそういう結論になるだろうがな。

> 発進時に、40・60・100km/h巡行に最適な位置(印を付けておけばイイかも)に
> スロットルレバーを設定したら、その後は、停止するまで一切触らないんだよ。(>>498
この発想は現行ATのクリープのレベルをはるかに逸脱してるだろ。
507名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:06:46 ID:mgQcUQVr
>>506
ハンドスロットルなら、アイドリングでのクリープは必要ないよ。
逆に、スロットルでクリープの強さをコントロールすることになる。
508名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:14:58 ID:KUiizALX
少しでも画面とか見て目をそらしながら運転しろ、というのは
非常に怖いな
509名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:30:19 ID:k9HWTz8Y
>>507
現行車種のアイドリングのクリープ以上のスロットル開度を常に与えていることの
危険度を問題視している。

> 逆に、スロットルでクリープの強さをコントロールすることになる。
自分でコントロールしないと明言しとるだろ?(↓)

> 発進時に、40・60・100km/h巡行に最適な位置(印を付けておけばイイかも)に
> スロットルレバーを設定したら、その後は、停止するまで一切触らないんだよ。(>>498



510名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:31:05 ID:IVl1RzZv
>>1

そうだな、単車でアクセルとブレーキを間違えた話は聞かない。

アクセルとブレーキで動作を変えるしかないな。
511名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:33:48 ID:mgQcUQVr
スロットルレバーの操作は基本発進時のみね。
時には走行中にも操作するんだろうけど。
ブレーキを踏むと自動的にニュートラルにするとか。
512名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:39:25 ID:mgQcUQVr
>>509
511も509あてね。

基本的に速度調整をブレーキでやるってこと。
完全自動なんて無理なんだから、道路状況に合わせて操作しなきゃならないだろうな。
513名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:44:12 ID:k9HWTz8Y
>>511
> ブレーキを踏むと自動的にニュートラルにするとか。
コーナーでステアリング戻し終えるまでアクセル開けないってか?
あるいは、その状態で無理に加速しようとするなら、不安定な片手ハンドルしか
選択肢がないんだが?

まれに新聞沙汰になる踏み間違い事故の抑止のために、自動車の百と数十年の歴史を
経て選択されているユーザーインタフェースの安定した操作を犠牲にするつもりか?
514名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:47:04 ID:mgQcUQVr
>>513
元ネタは490ね。
スロットルレバーは任意の位置で固定できる。
一定以上のチカラでブレーキを踏むと、自動的にスロットルは全閉になる。
515名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:53:07 ID:mgQcUQVr
ついでだけど、昔、坂道発進用に、ハンドスロットルのある自動車はあったんだよ。
516名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:56:22 ID:k9HWTz8Y
>>514
ブレーキングでスロットルが全閉になれば出口加速に遅れが出るか、
加速のスロットル操作のためにステアリング操作が片手になり正確性を欠く。

逆に全閉にならなければ、減速やコーナリングに悪影響を及ぼす軸出力を出し続け、
従来のインターフェースならば「ペダルを放せば走行抵抗で減速方向に向かう」
フェイルセーフが失われる。
517名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 22:00:56 ID:mgQcUQVr
>>516
現在のクリープの強いトルコンAT車でも、普通の運転手は、
「D」のままブレーキ踏みながら交差点に進入してるよ。
そんな危険かね?
518名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 22:06:58 ID:JAoiCT57
やっぱ車よりバイクだな
519名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 22:10:59 ID:jPVkbm8T
マニュアルトランスミッションならば、絶対にアクセルとブレーキの踏み間違いなど起こさない。
もうみんなオートマチックやめちゃえよ。
マニュアル車を運転出来ないような運転オンチは、クルマを諦めて公共交通機関に頼るか、歩けよ。
520名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 22:11:55 ID:k9HWTz8Y
>>517
>>506 のとおり、現在のクリープについてはその危険はないと考えている。

そのレベルを逸脱した、こういう(↓)発想が危険だと、繰り返し指摘している。
> 発進時に、40・60・100km/h巡行に最適な位置(印を付けておけばイイかも)に
> スロットルレバーを設定したら、その後は、停止するまで一切触らないんだよ。(>>498

> 現在のクリープの強いトルコンAT車
に、ブレーキペダルを放したら、一般道の制限速度まで加速するものはないだろ?
521名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 22:13:37 ID:Y10YHEcm
これ原付でも初心者に結構あるんだよなw
パニックになってアクセル戻すのを全開にして田んぼに突っ込んだり
自分の原付に引きずられたりw
522名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 22:14:07 ID:mgQcUQVr
>>520
実験したコトある?
523名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 22:15:15 ID:k9HWTz8Y
>>522
するまでもない。
524名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 22:16:11 ID:w244JEbm
Z武みたいなのが乗っている車とか、電車のワンハンドル車みたいな奴にすれば良いじゃん^^;
片手(みたいなものを含む)でハンドル操作しなきゃならなくなるけど^^;;;;
525名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 22:18:40 ID:7LseGLau
コンビニがこういう事故が多いのは

エアコン作動するために、エンジンかけて
弁当くったり、間食したり下あとでゴミを座席においたり
買った物を座席に置いたりしてる間に 

無意識にDレンジにレバーいれたことを忘れて、ブレーキペダルから足を離してるからだろ

ようするに注意力というか集中力が欠けた運転を無意識でやってるってこった
526名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 22:20:45 ID:mgQcUQVr
>>523
トップギヤ100km/hが2,000rpmで、アイドリングが1,000rpmなら、
ほっとけば50km/hくらい出ても不思議じゃないんじゃね?
多少走行抵抗があっても、40km/hくらい出たりしてw。
527名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 22:26:43 ID:k9HWTz8Y
>>526
クリープ(アイドリング)でトップギヤに入るような出荷時設定の市販車両を、
ひとつでよいので挙げてみろよ。
528名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 22:57:27 ID:mgQcUQVr
40km/hでトップギヤに入るのかどうか知らないけど、
平地でトップギヤ40km/h時のアクセル開度と、アイドリング維持での、
空気量・燃料噴射量は、そんなに差がないと思うけどね。
100km/h=2,000rpmなら、40km/h=800rpmだ。アイドリング回転数と大差ない。

529名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 23:03:29 ID:k9HWTz8Y
>>528
クリープ(アイドリング)で40Km/hまで加速するような出荷時設定の市販車両を、
ひとつでよいので挙げてみろよ。
530名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 23:05:50 ID:mgQcUQVr
アイドリング維持と大差なければ、ハンドスロットルでもさほど危険とは言えないだろ?
531名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 23:10:39 ID:k9HWTz8Y
>>530
アイドリング維持で一般道の巡航速度まで加速する実例がひとつもないのだから、
アイドリング維持(現行AT車のクリープ)と、スロットルを一般道の巡航速度に
固定する状況は同義ではない。大差がある。
前者は危険ではないが、後者は危険だと指摘している。
532名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 23:14:45 ID:mgQcUQVr
実験しないとわからないんじゃね?
AT車が今のままで、踏み間違いが無くならないなら、なんかやってみないとね。
533名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 23:19:27 ID:c9Vpjpbb
発進やバックするときは、クリープで一瞬動かしてから、アクセルを踏むようにしている。
これなら、ドライブとバックの入れ間違え防止にはなるが、
アクセルとブレーキの踏み間違い対策にはならんか。
534名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 23:24:11 ID:k9HWTz8Y
>>532
なら自分と周りの人間で実験してみればいい。

右足のアクセルペダルを、走り出したら道路の巡航速度の位置から一切動かさず、
左足のブレーキだけで速度調節する運転方法で、街乗りから高速道まで数百Kmを
複数回走り通して、それでも従来の運転方法より安全だと主張できるなら、
その報告をメーカーと国土交通省に提出して採用を提案してみろよ。

もしそれでその方式が採用されたなら、主張が正しいと認めてやるよ。
535名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 23:29:08 ID:mgQcUQVr
アクセルペダルを無くすのが目的なんだがw。
536名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 23:36:31 ID:k9HWTz8Y
>>535
その目的は駐車時の踏み間違えによる暴走を抑止するためだろ?
ならそれ以外の局面での危険性の検証に、アクセルペダルの存在は悪影響を
及ぼさないわけだ。
その状況での安全性を主張するなら、身をもって現行の装置で試してみろよ、
って話だよ。
537名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 23:39:12 ID:mgQcUQVr
変える必要が無いと考えてるなら、こんなスレに来なくていいのにw。
538名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 23:43:07 ID:bWGz3/jU
>>536
1行目と2行目がつながってない。

なんかあんた自身がブレーキ効かなくなってるなw
539名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 23:50:37 ID:k9HWTz8Y
>>537
賛同できる代替案があるなら支持するために覗いている。
逆の場合で危険な発想を否定することも、根っことしては同じだ。
540名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 00:42:15 ID:inUUGuYT
アクセルとブレーキの概念が既に違うものだろ<スロットルで速度指定して、ブレーキだけ使用する
これ、巡航速度指示と減速指示だろ。
それをアクセル踏みっぱなしでブレーキを使用するという発想になるのは良く分からない。
541名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 00:54:23 ID:n7hDhzZK
ブレーキ踏みながらでないとエンジンかからないように
というのも1つの方法かもしれない

完全に踏み間違いがなくなるわけではないだろうが
542名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 05:07:01 ID:uTvR4GIM
>>541
今は普通でしょ、それ
543名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 23:25:09 ID:PW0UZ/ew
問題を解消できるほどの安全装置が出来るとは思えないが
仮に出来たとしても、別のしょーもない操作ミス事故が起きそう

もう踏み間違えても安心です、なんて、堕落するだけだろ
544名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 00:04:58 ID:g/PLR/VX
言ってることは正論だけど、かと言って急に変えたらしばらくは操作ミス事故が増えるだけだしねぇ。
新たに免許取った人にだけ新方式の車売るとか、かなり非現実的な段取りが必要かと。
545名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 07:44:31 ID:vvvDQBYi
車間距離詰めてブレーキランプ点滅させる下手糞は死ね
546名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 01:08:06 ID:FAeKi4+q
ブレーキ踏まないとシフトレバーがロックするようにすればいい
547名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:28:08 ID:5JRa+Kx1
ブレーキ踏めば止まる、アクセル踏めば加速する。
それが分かっていながら、事故を起こした人は車が加速してるのに
アクセルから足を離さずにブレーキと思って踏み続けてるんだよ。

アクセル・ブレーキの構造や配置を変更したところで問題解決には
ならんってことだよ。
548名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 02:57:17 ID:lJH4gTnE
片足でアクセルとブレーキを踏む構造が
アレなんじゃないの?ブレーキの位置を
もっと左足側に移して両足でそれぞれの
ペダルを踏むよにしては?
549名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 03:14:55 ID:Ou+/yl1d
普通に前方センサーつけて速度計と連動させて強制停止させれば?
550名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 04:16:17 ID:O5HJMWfi
喫茶店の駐車場から道路を横切って反対側の塀に突っ込む車を見たことがある。
昭和の時代ね。白煙を上げるリアタイアを至近距離で見た。ATのペダル踏み間違い。
キャブレターならエンジンは止まるけど、燃料噴射はすごいと当時思った。
551名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 04:18:43 ID:8pzpR2Pw
MT海苔だけど、久々にATの代車に乗ったけど、やっぱりデフォルトが
10km/h程度の走行状態で、それ以下はブレーキ、それ以上はアクセルって
いうのはやっぱ妙だよ。
まぁMTのクラッチをつなぐ行為はもっと変態だと思っているが、トルコンATも
十分変態だし、それを偽装するCVTは最高に変態だ。
552名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 05:25:02 ID:gWPXTRrd
ミッションならこんな事故は起こらへんのになあ。
553名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 05:47:25 ID:X1IaiDSa
足で操作する何で馬鹿げてるし行儀が悪いよ
554名刺は切らしておりまして:2010/11/08(月) 05:48:31 ID:PJ3VwDo3
バックするとき、体をひねる事自体がおかしい事になぜ気付かないの?この人
555名刺は切らしておりまして
片足だけで踏み替えるから,たまには間違う。
片足だからいったん間違えたら,リカバリーがとても難しい。

右足でA/B踏み替えという操作法は,間違い,とても危険。

ペダル2本の構造が変わらないなら,2本の足を使え!