【鉄道】JR東海 時代逆行の「リニア優先経営」 [10/10/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 葛西敬之会長率いるJR東海といえば、「夢のリニア中央新幹線」である。同社は二〇〇七
年、中央新幹線の首都圏―中部圏約二百九十キロについて、総事業費約五・一兆円を全額自己
負担で建設し、二五年の開業を目指すとぶち上げ世間を驚かせた。これを機に、財源がネック
になっていたJR東海のリニア新幹線構想が再び動き出した。先日には米国への技術輸出も
行うとまで言い出している。

 だが、この三年ほどの間に取り巻く情勢も市民の意識も、様変わりしてきた。とりわけ国鉄
や郵政の民営化を手放しで賞賛した時代は過去となった。リニアを見る社会の目はシビアに
なっている。例えば十二月八日の山梨県議会一般質問では、有力自民党県議がリニアの「プラ
ス面と同時に、電磁波の影響や駅の建設費負担などのマイナス面も同じ土俵に上げなければ、
子や孫の時代に『なぜこんなものを造ったんだ』と言われる」「これからはむしろスローライ
フを求める時代に移行していく」などと疑問を投げかけている。


◆着々と進む早期着工へのステップ

 リニア新幹線構想は、過去十年ほどは鉄道ファンの話題としては盛り上がっても、実際の
建設云々となると、JR東海のリニアキャンペーンにもかかわらず、「財政難の日本ではとう
てい無理。リニア技術は海外に輸出した方がよい」とする捉え方がつい最近まで、国土交通省
内でも主流だった。

 既に建設が決まっている整備新幹線の未着工区間の財源でさえ、与党だった自民党や国交省
が四苦八苦して集めており、自民党の鉄道族は「整備新幹線を全部完成させるまでは、中央
新幹線にはリニアであれ車輪(方式)であれ、ビタ一文たりとも予算をつけさせない」と息
まく状況だった。

 この閉塞状況を一気に変えてリニア中央新幹線を「早期着工」という軌道に乗せるための
「切り札」として切られたのが、JR東海による自己負担建設方式だ。同社の幹部は「建設費
を自己負担すれば計画を前に進められると判断した」と公言している。

ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101022-00000301-sentaku-bus_all

関連スレ
【鉄道】リニア直線ルートで決着[10/10/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287551772/
【経済効果】リニア全線開業(2045年)なら、名古屋圏に1400億円の経済波及効果 [10/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287653861/
【地域経済/長野】リニア・ルート直線決着へ 県内地域で悲喜こもごも 「本決まりになったわけではない」と阿部知事[10/10/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287617916/
【鉄道】リニア新幹線、"直線ルート"で決着へ--国交省、効果・費用で優位と試算 [10/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286968827/
2名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:51:25 ID:Pq7oowU9
くにが被った国鉄の借金かえしてからやってほしいな
3@@@ハリケーン@@@φ ★:2010/10/24(日) 11:51:39 ID:???
>>1のつづき

 なお、中央新幹線自体はJR東海ともリニアとも関係なく、独立した国家プロジェクトと
して全国新幹線鉄道整備法(全幹法)の「基本計画」という形で一九七三年に決定されている
。その国プロとして決定済みの中央新幹線を一民間企業であるJR東海が、勝手に東海道新
幹線のバイパスと位置付けたり、リニア方式で建設し自社の一元管理下に置くなどというプ
ランを発表したりすること自体が越権行為である、という意見もある。このためかJR東海
も、全幹法の適用による国プロとしての認可を求めている。

 国土交通省は中央新幹線を「計画線」から「整備線」に格上げするのに必要な手続きとし
て、輸送費や建設費などについての「四項目調査」の実施をJR東海に指示していたが、同社
はこの調査を昨秋終え、十二月二十四日に調査報告書を国交省に提出した。今後は、国交相
の諮問機関である交通政策審議会で「リニア中央新幹線」問題が審議され、概ねJR東海の
構想に沿った答申がおよそ二年後には出され、二〇一四年頃には着工という運びになるだろう
との工程表がマスコミ等で早くも報じられている。

 葛西会長は一月には、既存のリニア実験線を延長し相模原―甲府付近間で先行開業を目指
す方針も明らかにした。リニア中央新幹線の早期着工と既成事実化をとにかく促すというJR
東海の狙いからすると、自己負担建設という切り札はかなりの効果を発揮したといえるだろう。
4@@@ハリケーン@@@φ ★:2010/10/24(日) 11:52:38 ID:???
>>3のつづき

◆総建設事業費十五兆円超の試算も

 しかし、JR東海の自己負担建設だから「国民負担はなし」と受け取るのは早計だろう。
例えば中間駅だ。JR東海は「一県一駅」を原則に建設費は地元負担を求めている。同社の
試算によると、地上駅は三百五十億円、大深度に建設される地下駅(相模原、奈良)はなんと
二千二百億円になるという。地上駅が計画されている山梨県の横内正明知事は「少なくとも
ホームの建設はJRが負担すべきだ」と反発しているし、二千二百億円という額を提示された
神奈川県の松沢成文知事は「県、相模原市の財政力ではとても賄いきれない」とギブアップ
を表明している。

 JR東海は「地元駅建設の投資額は、開発利益・利便性の向上で回収できるはず」(松本
正之社長)とうそぶくが、これに同意する自治体はないだろう。リニア中間駅が利用者で大
にぎわいになるとは考えにくい。例えばリニアで、相模原と長野の間の流動人口は一日に五百
人以下の少人数だと、JR東海自身が長野県に提出したデータは記している。結局、開発利益
等で回収できない部分は1.地元住民にツケが回されるか、2.国の補助を求めるか(十二月
二十四日の民主党のリニア中央新幹線推進議員連盟の会合では中間駅建設費は国が負担でき
ないかとの意見が出されている)、3.中間駅を諦めるか、という選択肢しかない。

 五・一兆円という建設総事業費についても、それで収まるのか疑問視する声が出ている。
中央構造線博物館学芸員の河本和朗氏は次のように指摘する。

「JR東海は(南アルプスを貫く)Cルートの工事費を五兆一千億円としていますが、『中央
新幹線調査報告書』ではV字谷の斜面の岩盤崩落やそれに対するトンネル出入り口の保護に
ついては全く触れられていません。トンネル掘削で生じる岩ズリの処理についても触れられて
いません」(サイト「ケンプラッツ」〇九年七月十四日)

 リニアに限らず、大型公共工事の建設費が当初の見積もりよりも大幅に上回るのはこれま
での「常識」だ。リニア問題に詳しい伊藤洋山梨大学名誉教授は、建設費は「実際は五・一兆
円の三倍以上かかるはず」と予測する。リニア新幹線の一キロ当たり建設費は百九十六億円
と試算されているが、東京の首都高速でさえ同七百億円もの建設費がかかっているからだ。

 仮に五・一兆円をオーバーした場合どうするのかについて、市民団体の「リニア・市民ネッ
ト」(代表・川村晃生慶応大教授)がJR東海に提出した昨年七月十五日の質問状に対する
JR東海の回答は「けんもほろろだった」という。五・一兆円は早期着工を促す「呼び水」
との疑いは拭い切れない。しかも鉄道工事はいったん着工したら、途中で止めるのは事実上
不可能である。きちんとした「事前評価」をせずに、まず「建設ありき」で巨大公共事業を
スタートさせると、将来、財政や地域、人心に巨大な打撃と荒廃をもたらすことは八ッ場ダム
問題が示している。

 JR東海が全幹法の適用を求めているのは、建設費が大幅に膨らんだ場合に国の支援を期待
しているからだ、との見方もされている。

-以上-
5名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:53:26 ID:rorO3oDx
諏訪土人の投稿でつか?

(土人、は一発変換できないw)
6名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:56:24 ID:1Cly39wa
長野県や諏訪市はこの執筆者に税金からいくら流してるんだ?
7名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:56:54 ID:yVFmVj8e
長距離を短時間で到着する

いつまでもこんなスローガンしかないJR
8名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:57:07 ID:+TCHeleK
コストが馬鹿高いJRのリニアなど海外では絶対に売れない
9名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:58:51 ID:XZYTSOXI
こいつバカじゃねーの?

全部スローライフでやっていけるかっつうの。

スローライフができるのは、航空機、高速道路、高速鉄道、
超高速インターネット、スマートグリッドなどのハイテクインフラが
整備されているからこそだよ。

ど田舎で都会と同じような医療を受けられるのに必要な
条件を考えて見れば簡単に分かるだろ。バカだな。
10名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:59:44 ID:6wnEHbX8
その頃日本の人口は・・・
11名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:59:53 ID:ksTvrUpU
>「財政難の日本ではとうてい無理。リニア技術は海外に輸出した方がよい」

なんか後ろ向きな意見ばっかり。
こういうのを聞くと、国民としてはわけもなく不安になって、
ますます衰退するような気がするんですが。。。
12名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:04:15 ID:C2AdY9Se
ソース「選択」って、ちょっと見たらタブロイド紙みたいな見出しばっかだな
長野県議から小遣いでももらってんの?
13名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:04:49 ID:ilYzp7AV
JALみたいになりそう
14名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:05:51 ID:Jc4Z4Goq
>リニアを見る社会の目はシビアになっている。
リニアが実際に具体化してきたからだろ
こういう視点は具体化してからじゃないと意味はない

>勝手に東海道新幹線のバイパスと位置付けたり
これ何か問題あるのか?

中間駅に関しては作らなくてもいいな。
後から作れるように工事しておけばよい。

全体的にひとくさり言ってみました的な内容
15名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:06:47 ID:+TCHeleK
電磁波とかはどうでもいいが
それ以外のリニアの問題点はほぼ間違いがない
リニアなど作ったら間違いなく東海は倒産する
そしてそのツケはJALのように国民に負わされる
16名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:07:25 ID:dVaP8hX0
時代に逆行した記事なのはよく分かった
リニアが軌道に乗れば国内航空は脂肪だからなwww
17名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:08:22 ID:djC2WlFb
新幹線通したら在来線は第3セクターで便数減らされて運賃が3割増しとか
クルマがないと暮らせないから生活はその分貧しくなる
これでは地方から人が流出するのは当然
どう見てもJRはトヨタのために地方を崩壊させてるだろ
18名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:08:37 ID:WIZz0K/0
なんか色んな意見をまとめず、考察せずに
ただ書き込んでるだけのような記事だな。
19名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:10:15 ID:dhfDwf5U
>スローライフを求める時代に移行

移動時間が短くなって、目的地では時間に余裕が出来て
願ったり適ったりじゃねぇのかよw
20名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:10:16 ID:rSy2KSX3
今後は東海道新幹線も改修しなくちゃいけないから,
リニアを作っておかないと,逆にマズイんだよ。
21名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:11:05 ID:IyER5D4v
>>11
同意。

マクロ経済に無知な奴が多いんだよね。需要不足の景気の悪い時にこそ
将来に向かった前倒しのプロジェクトをより積極的にやるべきなんだよ。

財政難などという一面的な情報に振り回されている時点で道を誤っている。
葛西会長は、一企業でもって孤軍奮闘しているわけでその先見の明は
たいしたものだと思う。
22名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:11:32 ID:WYg0DHd6
中間駅無くして東京、名古屋、大阪に絞ればOK
23名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:12:39 ID:ilYzp7AV
>需要不足の景気の悪い時にこそ
>将来に向かった前倒しのプロジェクトをより積極的にやるべきなんだよ

これってデフレでも当てはまるの?
24名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:13:36 ID:yW24cjLb
>>11
日本の需要不足は少子高齢化が原因だろ
何十年先にはもっと深刻化する
そんなときにリニアが完成しても意味がない
経済は公共事業ではよくならないのは日本の過去20年で証明済み
25名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:14:39 ID:yW24cjLb
アンカーミス
今のは>>21
26名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:16:43 ID:IyER5D4v
>>23
デフレの時にこそやるべきしょう。
需要不足でデフレになっているわけですから。

もっとも、民間でやるのは限界があるから、政府が財政出動でやるのが
本筋ですけどね。
27名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:18:10 ID:7cOWa8yr
>>スローライフ

それはお前らジジババの都合だろ。
28名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:19:03 ID:dhfDwf5U
>電磁波の影響

ラジオ,ケータイその他通信機器や電子レンジはノーチェックで享受しておきながら
リニアの場合は
日本で実験DATAもとってて
他国では営業運行もしていて、
しかも数十年後に運営で、何かあったらその時手を打つでも
安全性は充分だろうがよw
29名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:19:31 ID:yW24cjLb
膨大な財政赤字を抱えている国がさら国民から借金を積み重ね無駄な公共投資をやっても経済は活性化しない
そんな無駄なことをするより利上げをして国民の利子所得を増やした方がはるかに良い
30名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:20:38 ID:eD00ACu5
>>11,21
バッカジャ無いの。実績の無い商品・製品を買う国・買う自治体があると思てんのか。
日本だって実績の無いF35戦闘機の購入って検討すら進んでないじゃないか。
実績の無い新製品・開発品の試験場を買って出る国なんて無いよ。世間知らず。
31名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:21:01 ID:O6sb1ia0
リニアなんてつくっても外国に売れないよ。アメリカやイギリスで新幹線建設しようと
しているけど、ほぼ自前の技術を使えるんでしょ。リニアはちがうけど、中国でさえ
自前でつくろうとするとおもう
32名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:21:33 ID:aSer1yz3
倒壊は不要。さっさと束と西に吸収されろ。
33名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:23:43 ID:4eSA4BKd
リニアなる不正確な用語を使うはやめろ。
磁気浮上またはマグレヴを使え。
34名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:24:03 ID:rSy2KSX3
>>32
JRで最も収益上げてるのに,それはないだろ。
35名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:24:18 ID:dhfDwf5U
>>30
釣?

既存の中からしか選択肢が無いと思ってる奴は
科学的理論で歴史を見たら
自らの存在を否定しているようなモンだよw
36名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:24:36 ID:q9WfoLB0
リニアと日中戦争は似ている
大損確実で全く無意味なものに無知な国民は熱狂
37名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:25:29 ID:2Ki/iwWp
>>30
なら最初は開発したJR東海が主体で作るしかないって結論になるわな。

あと山梨リニア実験線は山梨県も出資してるぞ。
38名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:26:01 ID:IyER5D4v
>>24
公共工事の効果については、それほど簡単には言えないと思いますよ。
バブル崩壊で、土地の価値は30%まで落ち込んだのに、GDPは減って
いないわけですから。

まあ、私のつたない説明より、リチャード・クーの本でも読んでください。
39名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:26:09 ID:GzwNYJ3C
長野の人ってなんでそんなにリニアが嫌いなの?
アルプスの下とかずっとトンネルだし
飯田あたりでしか地上に出ないんだから、無視してればいいじゃん
40名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:27:56 ID:6eE72mEs

生粋の東京人としては京都に行きたいんだけど

何にもない奈良や
日本と思えない名古屋、大阪に行ってもしかたないんだけど。
41名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:28:05 ID:0+mZarAD
いままで高い新幹線料金ぼったくって内部留保して貯金してたんか!!デフレの元凶やんけ!
42名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:28:14 ID:XDXgT8Rz
東京と名古屋つなげて需要あるの?
大阪まで延ばすまで大赤字なんじゃない?
43名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:29:12 ID:XDXgT8Rz
>>41
銀行が貸し渋りするんだから仕方ない。
44名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:29:18 ID:Jc4Z4Goq
>>32
労組に毒された東日本
犯罪者経営者のいる西日本に何期待してるの?
45名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:29:45 ID:NeK+YC7o
雑誌選択っていつもソースが曖昧だからな
記事もバイトが書いてる(筑紫哲也とかもバイト投稿してた)
今回も国鉄好とかいうブロガーだかわからんヤツをアナリストと称してトンでも記事書いてる
46名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:30:44 ID:vmJm3TzJ
当時のことはわからんが、新幹線を開発するときもこんなことあがっていたんじゃない?
47名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:31:52 ID:HsglR/iQ
経済的には造る前から破綻してる整備新幹線を優先させろって方が地方のエゴだろ。
48名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:32:41 ID:Jc4Z4Goq
>>40
奈良に何もないって・・・
お前日本人じゃないだろ
49名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:32:44 ID:wD5p0p2Z
リニア開業で得をしない奴らが吠えているだけ
意見まとめようとしても思惑が飛び交うだけで時間の無駄

スローライフw
各駅や鈍行で移動するのがスローライフなのか
50名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:34:49 ID:AQfqxodJ
>>23
デフレでこそやるべき、教科書的政策だよ。
51名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:35:46 ID:2Ki/iwWp
>>39
逆じゃね?
Bルートじゃないと首釣る様なのが居るんだよ、多分。
ヤクザ屋さん辺りに借金して土地買ってる奴とかさ。

>>49
勝手に鈍行乗ってろって話だわなw
52名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:37:45 ID:QIXAI97W
長野県の言いたいことを細かくした記事
53名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:39:22 ID:IyER5D4v
>>41
企業は景気が悪い時、積極的な投資はできません。だから、内部留保せずに
投資できる経済環境を作ることが政府の責任です。簡単に言えば、景気をよくする
ことです。

東海がすごいのは景気が悪いのにあえて長期投資を決断したことです。
おっしゃるとおり溜まった内部留保そのままにすればこんなに楽な経営はないでしょう。
株主の批判さえなければ。
54名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:40:45 ID:Jc4Z4Goq
>「これからはむしろスローライフを求める時代に移行していく」

在来線に乗って移動すればいいだけの話。
18きっぷ使えば料金も安いでしょ。
そういう話だったら飛行場なんて無駄なもの作らず
船で外国に行ったら?という話になる
55名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:42:51 ID:BRqP61lL
>>32
いくら積むよ?国鉄要らんからって切り離し、在来路線の改築も国費出さねえ
くせに「改築の為のバイパス作ります」が政治屋の野望にそぐわんので、ただ
で吸収されろと言ってもそうはならん。買うしかねえ。さもなきゃJR東海の
株主に訴えられるしな。100万が一、国内の株主は「国益だ。立法した。存在
価値は組合を潰すだけだった。」で済んでも、JR東日本と西日本に重くのし
かかる東海地震リスクと東海道の修築費、東西断絶期間の収入維持と東西流動
の維持義務。それとアメやイスラエル、EUの株主はゴマかせん。結局国費を
さらに投ずるか、全部買い戻して国鉄にするか、東西両社も潰れた上で、欧米
ユダヤをも敵とするかしかねえ。>>1やおまいのような論は資本主義を理解して
無いとしか。
>>31
今の上海リニアはドイツ式の常電導タイプ「トランスラピッド」だ。中国は
今はそれを独自に発展させる研究してるけど。
>>1
スローライフだから新幹線は東海道山陽には一切要らんか?そうでないと
その論は愚者の暴論にしかあらず。
56名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:43:53 ID:U/OuTLV5
飛行機が安くなったら新幹線やリニアのメリットないな
57名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:43:56 ID:ynGtoV1y
人口が減少するのにリニアなど作っても乗るやつがいない
ちなみにこれがリニア開業年の日本の人口ピラミッド
リニアがあてこんでいるビジネス客が激減しているのがわかる
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2045.gif
58名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:46:39 ID:S6IXd03V
品川と名古屋は駅が出来てるからなあ
採算が取れない田舎の中間駅は田舎の負担でもしょうがないよ
59名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:46:56 ID:l3BsUbGC
長野迂回ルートでおk
60名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:48:18 ID:4QGEAOHX
>>29
日本人は余剰な金を貯蓄に回して、貯金額が多いことが豊かさの象徴と考えてるからなぁ
そんなことでは景気は良くならないんだよな

>>41
内部留保も何も、東海は莫大な借金を負わされているわけだが
しかもその借金の元は国鉄であり、地方から都市部までの各所の路線建設に因るところ
つまり国民全員が多かれ少なかれ関わってきたもの
61科学技術:2010/10/24(日) 12:51:36 ID:dHU0Z3vZ







世界最先端 日本国最強





62名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:51:44 ID:rorO3oDx
自称「生粋の東京人」は半島出身で名前が二つあるw
63名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:52:15 ID:NeK+YC7o
ちなみにこの記事の後半にはこんな部分も

葛西会長は、「公益事業としてのJRは、地方の赤字の路線を、採算を理由に廃線
はしない」と強調していた。しかし、実際にやろうとしていることは逆だ。

例えば〇九年十月の台風十八号の影響で一部区間の不通が続いている三重県の
名松線(松阪―伊勢奥津駅、四十三・五キロ)について、JR東海は不通の
家城 ―伊勢奥津間(十七・七キロ)を廃止し、バス輸送への切り替えを決定した。
沿線自治体は廃止に強く反対している。これに対して鉄道アナリストの国鉄好さんは、
「この程度の水害で復旧を諦めなければならないとしたらJR九州なんて全ての路線が
消えてしまうだろう。ローカル線の復旧や路線維持の金すら出さないというのでは、
東海道新幹線とリニアにしか興味のない会社だと言われてもしかたない」と批判する。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101022-00000303-sentaku-bus_all

ただの鉄オタの恨み節
64名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:53:28 ID:caBfXXBT
JR東海の管内の在来線のほとんどは、赤字路線。
東海道新幹線と本線だけで、維持してるような会社だぞ。
65名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:55:33 ID:yzID3TkS
革マルに支配されてる、他のJRよりマシだわw
66名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:59:12 ID:xd7tIGL4
>>40
面白いなあ東京人って。
他に比べる基準が無いから住んでるところとか何代いるとかで優位に立とうとするのかな。
上京人は観光客を笑い
東京生まれは上京人を笑い
江戸っ子は団塊集団就職組を笑う。
さかのぼれば東北の貧農三男四男なのに。

首都圏だから他の地方を笑い
東京だから千埼神を笑い
23区だから都下を笑い・・・・

で、「東京人って差別が好きだよねえ」と言うと「本当の東京人はそうじゃない」と言う。
じゃあ「本当の東京人ってなに」と聞くと最初に戻る。

東京人の特性は恥部を他人のせいにして決して認めないことだと思う。
67名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:59:41 ID:djC2WlFb
LCCで外国片道4000円とか5000円とかだよな
リニアはナンボ?
68名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:01:07 ID:r4mobcXx
こんな事業こそ民間に任せず国家プロジェクトとして公共事業として
行えよ。
子ども手当よりも遥かにマシな税金の使い方だ。
69名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:01:08 ID:C6T4bFTl
>>63
確か、その区間、1日約90人しか乗らないんだったよね。
70名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:03:22 ID:klsGUZyf
マグレブはね〜

東海道のバックアップが必要なのは最重点だな。

これ…マグレブでなく、レール式リニア(現行も走行化)でスピードアップ目指すとか…

浮上しないといけない理由無いし、Cルートで早期完成目指すのが東海地震への対策にもなるだろ…

大深度地下なら費用は大差ないのかね?
71名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:03:51 ID:Rj3sp0Rx
飛行機苦手だからリニア出来ると助かるんだがなぁ。
東京北海道も作って欲しいくらいだ。
72名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:03:57 ID:9VvEY7W1
時代に逆行してんのは長野県民ってことですね
73名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:04:47 ID:caBfXXBT
>>63
国鉄赤字路線の生き残り2線が同じ理由で不通になってるのかw
74名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:12:06 ID:YLiqXxWA
>>68
人口減るのに箱モノだけ作っても仕方ないだろ
まだ子供手当のほうが将来につながる
75名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:17:42 ID:caBfXXBT
箱物って建物をさすものであって
インフラは、箱物って言わないぞ
76名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:18:11 ID:2oRSM9/Y
>>74
子供手当wwwwwwwww
77名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:19:49 ID:YLiqXxWA
子ども手当を批判しているのは少子化の深刻さが全く分かっていない日本人だけ
78名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:21:00 ID:4HzVAN70
>>74
いまだに子ども手当だってwww
馬鹿はいいよなwwww
79名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:21:44 ID:caBfXXBT
ミスリード乙
80名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:27:03 ID:C6T4bFTl
人口は大丈夫だよ。
中国系日本人が増えるから。
81名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:29:02 ID:IlaPA6L4
>>77
子供手当てという糞みたいな政策を批判してるのであって
少子高齢化対策に費用を出すことを批判してるわけではないからなw
82名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:30:08 ID:Ony0aDVf
じゃあ、やりません。
って言ったら言ったで文句垂れるんだよなあ。
83名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:30:18 ID:WIZz0K/0
>>56
オマエ飛行機に乗ったことあるノカよ
空港まで時間かけて行って、
搭乗手続きに時間がかかって、
事故の心配しながら東京からたかだか大阪に行って、
そんな苦労するなら新幹線に乗るわ。

その新幹線も大規模な回収をせんならんから
>>20
の言うとおり、リニアが必要なんじゃないか。
84名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:32:51 ID:WIZz0K/0
>>63
年間8億の赤字と一日90人の乗降数
廃止しない方がおかしい。
85名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:33:01 ID:4mos59WD
虫の息の日航労組が必死すぎw
86名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:38:55 ID:qmvOG8Ku
スローライフって移動に時間がかかること?
87名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:39:10 ID:JM6xYN5Z
>>1
そもそも建設はJR東海の負担が前提
1地元負担の話は中間駅を諦めればいいだけ
2JR東海が建設するのだから、超過費用はJR東海が出せばいいだけ
国の負担は論外。

>1は何が言いたいのか論旨が不明
ただ、中止したいだけ? 
批判だけじゃなくて、どうした方がいいのか言わないと

それに意見を言いたいなら、選択みたいな雑誌じゃなくてどうどうと言えばいい
裏事情的な内容なら選択でもわかるが、全然そうじゃないのに、選択で投稿は不自然
88名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:46:21 ID:e6XykfRI
選択って物事の負の面を書き連ねるだけのネガティブな雑誌だからなぁ
何かを主張するものじゃない
89名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:49:02 ID:eP1RD70k
一県一駅なんて必要ないだろう。
駅が多すぎると高速輸送の特徴が活かせない。
100kmごとに1駅で、中間は新幹線でOK。
90名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:51:47 ID:QzP3aGYL
>>40 生粋の東京人って、こんなに馬鹿になってしまうの?
91名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:56:29 ID:kIANkMpB
名古屋近郊在住だが東京と大阪だけ繋げばいいよ
むしろ中間駅作ったらリニア意味ない
92名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:58:21 ID:G0kjVZqP
>>87
此の手の記者は、航空会社からカネを貰ってるのさ。
93名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:01:39 ID:G0kjVZqP
>>91
で、あんた何処に住んでるんだよ。なんか嘘臭い。
名古屋か東海か半田か稲沢か春日井か小牧か日進か豊田か岡崎か、何処だよ。
94名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:02:14 ID:3Onhet34
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
95名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:11:08 ID:3IANh72B
いつサンフランシスコまでいけるようになるの?
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/q/m/a/qmabibouroku/20071226221657.jpg
96名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:13:32 ID:R1/+k+ft
>>91
リニア出来たら老朽化してる東海道新幹線の、少なくとも東京〜名古屋が
しばらく架け替え工事で使えなくなるんだが、その時もリニアはいらないと思うのか?
97名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:18:08 ID:AP4L44XS
93〉 人を追いつめないでください 検事のかたですか?
98名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:23:03 ID:lB04ve0P
移動に時間を使わなくて済むのはスローライフに則してると思うのが普通。
自分の意見を通したい目的のために無闇に理屈をこね回すからこんな変な文章ができる。
99名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:25:26 ID:caBfXXBT
>>97
本当に架け替え工事するのか?

と思ったけど、もうじき東海道新幹線が回収が入っても
中央新幹線が開業するのは、その後20年以上先か
100名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:27:11 ID:YbXw+byw
この記事元が、「三万人の情報誌」という時代に逆行した雑誌なんだけどね。
101名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:32:22 ID:cpB9tmVe
大事なことはかかる費用ではなく、生み出す波及経済効果だよ
大恐慌後のドイツのアウトバーンになれるかどうか
アウトバーンはフォルクスワーゲンなど自動車産業の裾野の広さ、
交通網発達して産業振興で経済復活した
しかしリニアは何があるのかと思うんだが
102名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:34:34 ID:lB04ve0P
>>101
潜在的には東京名古屋が同一都市圏になるんだぞ
小さかろうはずがない
103名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:37:26 ID:nmVS7L9u
リニア イラネ
使われてない地方空港をLCCで結べばいいだけの話
104名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:42:06 ID:4irJdjzZ
>>93
なんかマニアックな地名ばかりポロポロ出てくるなw
105名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:45:00 ID:caBfXXBT
>>102
大阪・名古屋・東京をグレータートーキョーと呼ぶ日も近い・・・
106名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:48:24 ID:BDZ3TXY0
新しい事を始める者に対して強い反発が出るのは日本では当たり前の事。
気にせず粛々と進めればいい。
宇宙開発のはやぶさと同じ。
ちょっとしたことでコロッと世論は180度変わるから。
107名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:52:08 ID:e68rQuiR
地元が費用負担に応じなければ中間駅造らなければいいとの意見が多いが、
航空機と違ってリニアは土地を使用する。地権者に金払って固定資産税を納めれば
何造ろうと勝手でしょ、というのは日本では受け入れられない
どういう開発行為であっても地元の承諾なしには事業はできないのだよ
それに中間駅設置によって、少ないながらも地元の利用が見込めるのであるから、
JR側にまったく利益がないわけではない
108名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:52:45 ID:LL4saAPV
ますます国際間の競争が激しくなってくるのにまだスローライフとか
寝言を言ってるのか。
109名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:53:03 ID:7X9hI6/1
スローライフを週末や休暇に実現するために平日は移動とか無駄な時間を削るんだよ
110名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:53:19 ID:vdve8e92
蓮舫のアドバイス
    ↓
111名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:53:25 ID:IyER5D4v
>>74
箱物は、後の利用価値とかいろいろ問題があるのは確かだけど、
その建設自体は需要の創出になる。ピラミッドでも、需要の創出には
違いがない。

他方、子供手当ては需要創出の効果がはっきりしない。現実にかなりの部分が
預金に回ってるとも言われており、金融機関にとって負債である預金の増加は
現在のような不景気では必ずしも歓迎されない。
子供手当ては、基本的には政府から民間への単なる資産の移動に過ぎないことを
まず、認識すべきだ。
112名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:53:37 ID:YbXw+byw

こいつを仕分けします。
113名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:54:21 ID:H+0FzEgt
>例えばリニアで、相模原と長野の間の流動人口は一日に五百人以下の少人数だと、
>JR東海自身が長野県に提出したデータは記している。

そのための直線です。
東海道も例えば浜松−小田原間どの程度移動してるやら。
114名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:54:53 ID:MBTz19Hv
>>103
むしろ地方空港のほうがイラネ
ちまちま田舎の人間を運ぶための輸送機関じゃないんだからさ
115名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:55:06 ID:vdve8e92

鉄ヲタの戯言
  ↓
116名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:55:56 ID:vTdlh5Yy
名古屋乗り換えはどう考えても常識外れ
名古屋着くたびに1000人超が地下のリニア駅から高架の新幹線ホームに10分、20分かけて移動なんて
光景はカオスだろ

航空はチャンスだろ、東京大阪便が5分おきに組めるかも
117名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:56:09 ID:caBfXXBT
なんで、こんなまったり進行してるスレで矢印レスがされるんだ?
118名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:56:12 ID:IyER5D4v
>>101
時間です。経済活動にとって時間はとても重要な要素です。
119名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:57:04 ID:e68rQuiR
>建設云々となると、JR東海のリニアキャンペーンにもかかわらず、「財政難の日本ではとう
>てい無理。リニア技術は海外に輸出した方がよい」とする捉え方がつい最近まで、国土交通省
>内でも主流だった。

輸出する国での実績のない商品を買う国などない
ましてやまったく新しい技術であるリニアならば、半分は実験台にされるようなものだから
そのリスクをも含めて買ってくれる国などないだろ
120名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:57:42 ID:YbXw+byw
>>101
>>118
そういうことを言うなら、鉄道自体は日本の重要な産業になりつつあるような。
121名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:00:23 ID:WhqFN8lr
リニアか。
直線ルートか迂回ルートかで随分盛り上がったけど、冷静に考えるとそもそも本当に必要なのか?とは思う。
122名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:01:50 ID:IR4+iUvM
スローライフと移動手段の高速化って相容れないのか?
さっさと目的地についてまったりしようぜってのもスローライフにならないか?

移動手段までまったりしたいんだったら自転車か徒歩のみで社会生活
送ってみやがれ馬鹿たれ
123名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:02:41 ID:yM/SR0c1
>>103
>>114

使われてない地方
空港を維持するなら自前でどうぞ

空路やリニアが不要な地方民に、三大都市圏の話をしても噛み合わないだろう
124名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:03:52 ID:G0kjVZqP
>>121
新幹線のダイヤでも調べたら。w
125名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:06:26 ID:e68rQuiR
>>101
>しかしリニアは何があるのかと思うんだが

これは重要な視点だよ
運輸機関のようなインフラは単なる基盤整備で、直接利益を創造するものではない
たとえばリニア造って日本車や日本の家電が売れるようになるのだろうか?
(リニア自体が売れるかもしれないが)
人口が減少していく日本でこれ以上インフラを整備しても経済活性化への寄与は
限られたものになる。
リニアは一民間企業の単独事業なので自由ではあるが、国全体としては外貨を
直接稼いでくるようなものに金をかけていく必要がある
126名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:08:26 ID:G0kjVZqP
>>125
世界中不況なのに、なに言ってるんだ?
127名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:11:18 ID:cpB9tmVe
>>116
そこはちゃんとしないと駄目だろうね
空港だって日本はそこが駄目なんだから
目先の時短だけに目を奪われがちだが、
そこで時間食われてすんなり利用できないなら意味なくなるからな
128名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:13:29 ID:cpB9tmVe
東京大阪をつなぐより、むしろ東京札幌をリニアでつないで、
土地がいっぱいある北海道を東京圏にしてしまう、
そういう発想の方が経済効果がでかいのではないかと思うが
名古屋、大阪なんて新幹線や飛行機で今でもちゃんとつながってるのに
ちょっと短縮されるくらいじゃ効果は乏しいだろ
129さざなみ:2010/10/24(日) 15:14:24 ID:o4ZnN/1V
スピード化に対して『スローライフに反する』って言う人がいるけどさ。

それじゃあ、ただのノロマ、グズだろうが。
130名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:15:04 ID:IR4+iUvM
リニアは作ってくれ 料金は高くてもよい
仕事で使う場合は速いに越したことは無い

で、俺みたいなプライベートで遅くても安い移動手段を求める
人間のために東京大阪間の直通在来線特急でもできないかな
6000〜7000円くらいで
鈍行で静岡を通過するのはもうツライよ・・・
131名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:15:34 ID:Jc4Z4Goq
>>128
そんなのそれこそ国家100年の計でやらないといけないレベルの話
今の時代そんなことできるわけがない

東京-名古屋(大阪)なら収益を上げつつやることができる
132名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:15:53 ID:caBfXXBT
>>128
東京-大阪は、飛行機と新幹線だけど
東京・大阪-名古屋は、新幹線だけだな
133名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:16:48 ID:Cut39vgZ
>>128
そちらの窓口はJR東日本ですので…
134名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:17:28 ID:Jc4Z4Goq
>>130
貧乏18きっぱーの戯言w
135名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:18:38 ID:cpB9tmVe
名古屋の中部国際空港を活かせばいいじゃない
何のために空港造ってんの?
無駄になるだろ
関西なんて3つも空港がある
東京だって横田返還させれば3つになる
空港と新幹線がつながってるなら
リニアはそれほど意味がない
全体的な国土交通政策がちぐはぐすぎるな
136名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:20:34 ID:NUK2Eb8t
>>107
大深度地下なら地権者の同意はいらないんだよ。知らないの?
だから首都圏の大半を地下でいくんだけど。
137名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:22:02 ID:G0kjVZqP
おめーら、知っとるけ、リニアって脱線しないんだぞ。
138名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:22:16 ID:caBfXXBT
東京都にある空港

・東京国際空港
・調布飛行場
・大島空港
・三宅島空港
・八丈島空港
・新島空港
・神津島空港
139名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:22:16 ID:aEmTaQ57
リニアと言えば長野、長野と言えばそうかそうか、そういう事か
>>1のおかげさまでリニアへの利権攻撃がどういう脈絡のものか解ったよ
そうかそうか、そうだったのか
なーにがスローライフ(笑)だよ、お金欲しいって素直に言えばいいだろカルト
140名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:23:02 ID:caBfXXBT
>>136
山梨県は、ほぼ問題ないけど
長野県が一番問題なんだろw
141名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:23:11 ID:cpB9tmVe
俺が非常に不安に感じるのは、
名古屋が東京圏になったところで、
東海地方もまた巨大地震の巣であるという点だ
大阪も南海道地震が連動する
東京、名古屋、大阪は、周期的に巨大地震に遭遇する宿命にある
おそらく2030〜2050年までには東海・東海道、南海道連動が来るだろう
そこに経済産業の重心を置きすぎるのは非常にまずい
東京〜名古屋〜大阪の線とは別のところに
新しい国土軸と作らななきゃいけない
東京〜大阪では、既存客を食い合うだけだろう
東京〜宮城〜札幌なら、国費投じてでもチャレンジする価値はある
142名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:23:39 ID:48GbDDNl
>東京の首都高速でさえ
何で予算オーバーしたか=土地や工事費が値上がりしたから
どうして値上がりしたか=ルート上のやつがごねて工事が遅れたから
記事書いたやつは池沼
143名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:24:40 ID:7ae2yqkg
なんでもいいから、おれが生きてるうちに実用化しろよ
いつになったら未来の夢の超特急が現実になるんだ
144名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:27:10 ID:cpB9tmVe
東京と札幌をダイレクトに結び、
日本の中核製造業を北海道にどんどん移転させてしまうのがいい
その方が自然災害上のリスク分散につながる
そういう意味で、このJR東海のリニア構想には首を傾げるというか、
心理的にいまいち乗り切れない何かがある
不吉な予感というか、戦艦大和に近いものを感じる
145名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:27:53 ID:/uLiMMjE
リニアはスルー、青春18切符に夢中
146名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:29:01 ID:NfYByC/0
固定資産税収入は増えるわけから、それで負担額を回収できないの?
147名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:29:03 ID:cpB9tmVe
北海道に向けては、
せっかく無駄になってる青函トンネルがあるわけだし、
広大な苫小牧工業団地もあるだろ
北海道から樺太、シベリアへと連結させれば、
半島を経由しない大陸ルートも開けてくる
いろんな意味で副次効果が大きくなる
148名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:32:26 ID:yM/SR0c1
>>130
JRバスなら乗り換えなし6-7000円で要求どおりだぞ。

人に運んでもらうなら、そんなもんだ。
車で行けば5000円だろうし、バイクで行けば2000円で済むかもしれない。
149名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:33:40 ID:/+v3A8oF
>>147
ロスケはチャンコロ以上のヤクザ国家ってのを知らんのかボケ!!!
ウクライナやベラルーシにやってる事をみろカス!!
無知無能のアホは死ね!!!
150名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:33:55 ID:Jc4Z4Goq
ID:cpB9tmVe
北海道北海道うるさいな。
どれだけ金がかかると思ってるんだ
経済効果の前に財政破綻するわ
151名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:34:37 ID:4QGEAOHX
>>136
たしかに従来よりは楽だか、換気口、避難路、機材搬入口、土砂搬出口等々、地権と関わる問題は存在するよ
大深度地下は大都市圏だからこそ採算と釣り合ってくるわけであって、地方部では財政を圧迫するよ
152名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:35:23 ID:3sIPv2Gi
日本の万里の長城になる
153名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:36:31 ID:cpB9tmVe
>>149
周囲はヤクザだけなんだから、ヤクザ相手にも二股かけてリスク分散しなきゃしょうがないだろ
ロシアなんてもう弱ってるし人口見ても衰退に向かってるからな
でも中国・朝鮮は元寇見ればわかるが、一体だもん
日韓トンネルってことになったら、急所を押さえられるようなもんだ
154名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:37:42 ID:n7U7wGVe
>>125
>リニアはカネにならないから、輸出振興すべき

?リニアや新幹線はカネになるんだが?

ジェット機は、機体も燃料も輸入品で、国内の雇用にならない
特に中国・インドの自動車普及で石油は暴騰してゆく見込みだ

リニアは、車体も、線路も国産品で、国内の雇用になる
電気も老朽原発を建替えて、風力・原発の比率を高めれば国産だ

そして、東海道新幹線はそろそろコンクリートが寿命に達する

本当は、国債をガンガン刷って、整備新幹線より儲かる東海道-山陽リニアを
国が建設して、JRに有料で貸して、国債を返済するべきだった

日本最大の赤字国営強制アムウェイの年金は、掛金の倍額払って
毎年60兆円も食っているが、年金を解消して、掛金を年間30兆円払い戻せば
たった1年で札幌-東京-福岡のリニアが引けるし
定額給付金の2兆円あれば、名古屋-大阪のリニアは引けたはず

つまり、国にカネがなかったからリニアが引けなかったわけじゃなく
小さな政府バカの、緊縮政策&民営化原理主義が原因

「小さな政府」の民営化原理主義が大失敗で
所詮、庄屋にすぎないJRに任せてみたら、「カネがなくて、東京-大阪が引けず」
東京名古屋になっちゃった

つまり、軍事や巨大プロジェクトについては国が積極財政でやるべきで
なんでも「民間がやらねばならない」なんていうから
「銀行に借り手のない貯蓄が滞留する羽目になった」
小さい政府バカは口をとじ、責任転嫁をやめろ!

155名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:41:24 ID:e68rQuiR
ネタで書いているだけだろうからレスつけても仕方ないが
高速交通機関によって産業の全国分散をはかるという構想は、五次にわたる全国総合開発計画で
ほとんど失敗、全国に不採算高速道路や空港が残っただけだった
財政余力のあった高度成長期ですらその有様なのだから、国際競争力を失い財政赤字の続く状況
でそんな支出していたら、地震がくる前に日本経済全体が崩壊する罠
156名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:46:23 ID:n7U7wGVe

要するに、
1)東京-福岡リニアを、政府が作ってJRに貸す事業
2)若者2人からネズミ講で年金を集めて、
  ジジイに掛け金の2倍渡す国営強制アムウェイ事業

どっちが儲かるかといえば、 1)が明らかに儲かる

・ジェットは機体も燃料も輸入で雇用を生まず
・リニアはは車体も線路も電気も国産で雇用になる

しかも、銀行で借り手ない金が詰まって、世間に流れないから
工場が回転しなくてデフレになっており

政府が銀行から金を借りて、儲かる土建をやって
工場を回転させねば景気は良くならないし

学校の耐震工事は一銭にもならないが
原発/リニア/公団住宅は、有料で貸せば、電力/JR/賃借人から賃貸料収入
=税外収益が入ってくるので、6-20年で借金は返せる

儲からない土建(クソ)と儲かる土建(味噌)の区別が付かない
小さな政府バカが、クソと味噌を混ぜて捨ててしまったから
投資不足になって景気が悪くなっている
157名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:46:44 ID:SMfw4SmH
リニア乗りてぇな
ポケモンで初めて知って以来乗ってみたくてしかたないよ
158名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:47:13 ID:+2U38W3I
リニアが一番売れる可能性があるのはシベリア・ロシアではないかと思う

>>155
茨城は交通網発達して工場立地が増えている

【企業誘致】工場立地面積、茨城県が全国1位、昨年同期比50ヘクタール増加--今年上半期県動向調査(経産省) [10/23] 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287828698/
159名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:50:39 ID:mKuBVZwl
国が金出さないから東海が自費でやるって言ってるのに、
まだ難癖つけるやつがいるのか。

中間駅の負担がいやなら通過させるだけでいい。
金もださねぇくせに
・失敗したら税金投入「かも」
・鉄道は他の事業とは別だから口を出す権利がある
・箱モノによる景気浮揚は時代遅れ
何様だよ。
160名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:51:32 ID:BUOxZx/w
在来線、東京発大垣行きを復活してくれ!
161名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:56:54 ID:n7U7wGVe
>>155
バカじゃないか?

池田は世界銀行からカネを借りて
東海道新幹線を立てて、需要を発生させ、工場をぶんまわして、雇用を発生させ
GDPを大いに伸張させた

東海道新幹線は、車両製造で重工の工場、電気需要で電力の工場を回転させ
完成してからも、ジェット機より日本の雇用&GDPに大いに貢献した

しかも、借金は立派に世界銀行に返済し、それからは毎年1兆円儲かっている

「儲かる土建=新幹線」の利益なくして、JRの黒字は成り立たないので
民営化の成功ではなく「儲かる土建の成功」だ

問題は、中曽根以降、政権を握った小さな政府の連中が経済に疎く
清和会の森のように「儲かるリニアを阻止して、自分の地元の北陸新幹線優先」
など、「政治家の仕事は選挙・政局・利権配分、政策は官僚丸投げで
勉強する必要はない」と言っていた「小さな政府・構造改革派・経団連癒着派」の
マクロ経済政策不勉強が、「儲からない田舎路線」への資源集中を招いたためで

儲かる土建が存在しないわけではない
162名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:02:25 ID:ZsAirzPJ
日本は人口減少で2050年には総人口で9000万人くらいになってるんだよ?
当然、東名阪の大都市圏だって人口減少してる上、高齢者の割合が4割近くになってる。
東名阪の移動人口はそれ以上に減ってるはず。中央新幹線は無用の長物。

北陸新幹線を大阪まで新線で繋いで、時間掛かるけど安さをとるなら北陸回り
割高だけど速さをとるなら東海道新幹線で、充分なのでは?
リニアは、成田=東京とか関空=大阪とかで活用すべき。

163名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:05:11 ID:n7U7wGVe

寧ろ、
為替介入=円札刷って、「円を売って、ドルを買って、米国債を買う」のは
為替操作国という非難を浴びやすいから

円札刷って、
「円を売って、ドルを買って、シカゴ-ニューヨーク-ワシントンリニア建設」
したほうが、産油国はアメリカにジェット燃料が売れなくなって悲しむかもしれんが
オバマも喜び、「20兆円の円売りドル買い」で、円安になるだろ
164名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:05:20 ID:e68rQuiR
>>154
前半はおおむね同意
昔から日本の意思決定のまずさには定評がある

しかし日本国内で金を回したところで、所得の再分配にはつながるが日本の国際競争力が強く
なるわけではない
いわば父ちゃんの稼ぎが同じなのに、子供らが家の中で小遣いを使い合ってお互いにお八つを
作りあっても家族全体としては少しも豊かにはならない
経済の全体的なパイが大きくならない限り、国内で金を回すだけでは豊かにはなることはない
それに将来道州制が導入されれば、三大都市圏同士の人的移動の必要性も薄れる
むしろ三大都市圏同士の物流の方が重要
165名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:06:52 ID:C0rftgmB
名古屋から1時間で東京いけるなら、名古屋に家買ってリニアで通勤するわ。

埼玉や千葉で買うより現実的だな
166名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:08:46 ID:mKuBVZwl
企業投資である以上、JR東海にとって有用か無用かが重要なのであって、
国にとって有用か無用かはオマケみたいなもん。

国にとって無用の長物でもJR東海が有用と判断すればやるべき。
167名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:10:37 ID:mXHZjGHn
>>166
それなら、あくまでJR東海の自社事業としてやってくれんかね?
今の仕組みでは、国のプロジェクトにJR東海が出資する形になっている。
168名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:10:37 ID:e68rQuiR
>>161
それは高度成長期に上手く乗っかっていたから
成長しなければ、旅客自体が増えず借金も返せない
国内需要の喚起よりも、まず日本経済を成長させることがはじめに来ないと
169名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:11:51 ID:kIANkMpB
>>93
多治見
170名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:12:27 ID:+F+TqGJy
管轄外なんだろうけど、まずは成田空港と東京駅を結ぶ路線からはじめれば?
171名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:15:16 ID:IyER5D4v
>>161
同意。

東海道新幹線は、日本の経済全体にとって必然性があったから成功した。
上越新幹線で、新潟が発展しただろうか。

日本全土の平均的発展というのは耳に心地よいが、経済発展の観点からは
必然性がない。

なぜ、都市というものが集中するのか、それはその方が効率的なのである。
日本列島改造に投じた資本を首都圏に投下すれば、もっと日本は発展しただろう。
172名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:15:18 ID:mKuBVZwl
>>167
すまん。それは知らんかった。
金ももらえないのに、国プロにする意味って何かね?
173名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:16:23 ID:CAc2Zf+1
>>162
2050年には東海道線の寿命がきて、高架が使い物にならなくなってるよ。
174名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:16:37 ID:kIANkMpB
>>96

まあ車使うからいいけどさ
ちょっとは困る

いいたいことはそこじゃなく、リニアの効率おとすほどは中間駅は要らないってことと、諏訪廻りは言語道断ってこと

言葉足らずすまぬ
175名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:16:50 ID:0SOjDiCs
リニア否定してるやつってなんなんだ・・・
そんなやつはカンボジアにでも行ってくれ
176名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:18:13 ID:n7U7wGVe
>>162
逆だろう? 少子化は天災でも運命でもない
小さな政府バカの引き起こした人災だろ?

額面1兆円の政府金貨x100枚を日銀に買わせて

そのうち50兆円で海外投資公団を作って公団債で民間資金を集め
海外鉱山/灌漑農場開発 
米国/インドでの高速道路への電池交換所設置>架線事業に投資して
海外投資で円安に誘導し、

国内では50兆円で国内投資公団を設立して公団債で民間資金を集め
財投で「幹線」リニアや原発の立替や公団住宅に「儲かる公共投資」すべき

そして、儲かる土建の雇用は、民間派遣会社や軍営派遣公団から
受け入れて、好況時はトヨタなどに派遣し、不況時は儲かる土建に派遣して

結婚を条件に、若者に終身雇用を与えて、未婚率を引き下げ
国営託児所を建設すべきだろう

つまり、プラザ以降の円高、派遣法による非正規化など
小さな政府による人災なんだから、小さい政府の連中を排除すれば
日本は国力と人口を復活させることはできる


177名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:20:25 ID:ThNQqkIo
>>170
そういうとこにピンポイントでやる方が効果的だよな
成田-東京とか、関空・大阪とかの方が
178名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:23:36 ID:mXHZjGHn
>>172
途中で頓挫しかかったときに、助けてくれる人が欲しいってことかと。

まず用地買収。1mでも土地が買えなければリニアは走らない。
国のプロジェクトにしておけば、いざというときに土地収用法で
強制的に予定通りの用地を確保することが可能になる。

次に資金。一応積算はしているが、建設費が想定外にかかったときに
リニアができませんでした、はい倒産。では困る。
何かの時は税金で助けてもらうことは期待しているだろう。
179名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:25:31 ID:mXHZjGHn
>>177
成田〜日暮里が40分弱になったのに、今更リニア?
空港の利用客数なんて、東海道新幹線の利用客に比べればわずかなもの。
しかも都市部の建設費は馬鹿高い。
建設費が高くてお客が少ないのだから、東海道より難しい。
180名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:27:05 ID:c3lKWaSX
>>141
南海トラフの海溝型巨大地震(東海地震&南海地震)は、
90〜150年程度の周期で、今世紀半ば頃に発生すると予想される

けれども、宮城県沖地震は25〜40年周期で発生が切迫しているし、
より巨大な三陸沖南部海溝寄り地震、三陸はるか沖(青森県東方沖)地震も、
ほぼ100年程度の周期の海溝型巨大地震で、今世紀半ばまでに発生する可能性が大きい

東京や大阪、名古屋のような人口集中地帯に近いために、南海トラフの地震は注目を集めているけど、
千島海溝や日本海溝沿いだって、
同じように巨大な海溝型地震が定期的に発生する場所という点では、
変わりないんだよ

もし仮に、国土軸が東京〜宮城〜札幌に移ったら、
三陸沖の地震の脅威が叫ばれるようになるだけのこと
181名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:30:32 ID:mKuBVZwl
>>178
サンクス。
国プロとして認められなければ、もう腹くくるしかないってことね。
182名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:33:38 ID:Vk/r1yyJ
デフレは社会的にも悪影響を及ぼすって他スレに書いてあった。
183名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:34:44 ID:+GKNlE6T
>>9
海外で普及している格安航空会社もろくに無くて、
何がスローライフだよ、だな。
184名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:35:17 ID:ThNQqkIo
>>180
海溝型と直下型では規模が違うじゃん
それに太平洋の海溝型は周期がはっきりしてて確実に来るし
巨大すぎる
津波の心配もある
被害が広範囲に及びすぎる
リスク分散という観点では、
国土軸が分散されてる方がダメージが大きい
東海が来たらリニアも新幹線も高速も全部駄目になるだろ
185名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:35:19 ID:z5OCKUlS
た ば こ セ ン ター ビ ル w
186名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:36:03 ID:IyER5D4v
>>162
少子高齢化というのは、確かに問題だが、数量的にキチンと把握する必要があると思う。
私がそれを出来ているとは言わないが、9000万人というのは膨大な人口だよ。
将来的な技術の発展、効率化などまだまだ、いろいろな要素があり、人口の減少傾向がある
といってもその影響を判断するのは難しいし、将来のためにこそインフラの整備は急務なので
ないだろうか。

例えば、日本のハイレベルな下水道施設なども意外となれてしまっていて
そのすごさを理解できていないと思う。それの環境に及ぼす効果を考えると
将来世代に大きな資産を残しているともいえる。
187名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:36:08 ID:ThNQqkIo
分散されてる方がダメージが小さい
188名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:36:38 ID:n7U7wGVe
>>164
1)日本を会社に例えると、輸出が売上げ、輸入が仕入れなのだから
  輸出を伸ばし、輸入をカットして、儲かったカネをガンガン海外鉱山投資
  して国=会社全体の資産を増やして行くべきだろう?

2)かならずしも、都市優先にすべきという論旨ではない
  交通機関は、都市に作らなければ儲からないが
  発電所は地方に作ってもかまわない
  送電ロスは電圧の概略2乗に反比例し、距離に比例するから
  100万V送電ならば、北海道から東京に送電しても送電ロスは5%前後である

3)私に言わせれば、「関西国際空港」も「田舎の有料道路」も収益性の低さでは
  大差がない

  私の言いたいのは「銀行から借りた金を、事業自体で借金の返せない事業に消費」
  しまくったから、銀行から信用がなくなって、「儲かる投資」まで
  味噌クソ混ぜて禁止されたので

  銀行から借りた金はできるだけ
  国内・海外の複数の格付け機関に、政治から離れて「収益性・格付け」を
  させて、儲かるほうから投資して

  必要だが、事業自体は儲からない事業
  たとえば、大都市圏の、儲からないインフラ整備や、学校耐震化などは
  税金や税外収益を財源に作るべき・・ということ 
  



 
189名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:36:39 ID:hiiKNT9o
青函トンネルもボロクソに言われていたね
東海道新幹線も知らないけど言われていたんじゃないの
人が一生懸命なにかしているといちゃもん付ける知識人が出てくるもの
190名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:36:55 ID:Gpi2eC1/
>「これからはむしろスローライフを求める時代に移行していく」
アホですか
191名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:39:24 ID:caBfXXBT
>>189
もちろん、ボロ糞に言われてました。

欧州では、鉄道自体が衰退してたからな。
192名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:40:17 ID:OkgWyV2j
スローライフを求める時代に移行といいながら携帯もネット環境も高速化
この記事を書いている出版社だってその恩恵を受けているだろうに
193名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:41:43 ID:rUyfn50F
一位はいらないんだろさ。
194名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:43:41 ID:ThNQqkIo
阪神淡路の被害は神戸だけだっただろ
大阪は無傷だったし、
兵庫の中でも神戸以外は無傷
でも海溝型なら関西一面大被害だからな
名古屋、三重、静岡と東海地方全体が壊滅するんだよ
関東大震災みたいに
たとえば北海道で地震が起きても、
札幌とか函館とか、釧路とか、個別の都市だけの被害だよ
宮城だってそうだ仙台だけな

富士山噴火の心配もある
火砕流が静岡方面に流れて東海道線は寸断される
リニアはトンネルだから安全だろうが、
空港も閉鎖になるだろうからその面では予備線になるんだろうが、
道路も封鎖されてるし、関東・東海が分断されてしまうことに違いはない
だから日本の第二の経済圏はむしろ関東の北側に作らないといけないと思う
195名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:43:42 ID:n7U7wGVe
人口9000万になった場合のことは考えるべきかもしれんが

ここで踏ん張って、人口を増加させるべき

派遣元への終身雇用義務付け・・不況期は公共事業への建設派遣で

30代の雇用を安定化させて、結婚させるために「儲かる公共投資」
は「少子化・未婚対策」として必須
196名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:44:41 ID:rUyfn50F
大阪が無傷な訳無いだろ。大阪の被害を東京の連中が報道しないだけ。
197名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:45:50 ID:yA+QoQFS
新幹線で十分儲かってるのに、こんな自社で競合商品作るのなんて
バカではあるな。そんなカネあるなら株主還元しろと
198名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:47:08 ID:ThNQqkIo
>>196
俺は大阪に住んでるわけだが、大阪は揺れはでかかったが無傷だったよ
最近の建設技術では直下型の被害は直下された場所だけだ
199名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:48:00 ID:rUyfn50F
そうか。じゃあ漏れの家の屋根が壊滅したのはなんだったんだろうなあ。
200名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:50:21 ID:ThNQqkIo
>>199
安普請だったんだろう気の毒に
201名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:50:23 ID:p/zpolKw
ボロ家か欠陥だろ
202名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:51:17 ID:rUyfn50F
まあそういうことに処理されるわけさ。
203名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:52:22 ID:WuyhDHXH
スローライフを楽しむためのリニアですよ。
移動に時間ばかりかけるとか意味わかりませんから。
204名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:54:29 ID:rUyfn50F
あの揺れで大阪が被害が出てないってのは捏造だとわからんのかねえ。
もっと小規模な揺れでも家が壊れたの山が崩れたのちょくちょく報道されるだろう。
205名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:54:40 ID:dz+OPZ5l
この新聞の記者は飛行機に乗るなよ

文明批判とはね
206名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:54:41 ID:ThNQqkIo
>>202
あるいは建物の固有周波数が合ってしまって共振しちゃった不運だな
新潟の地震で六本木ヒルズのエレベーターが振動キャッチして停止したことがある
207名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:55:53 ID:lB04ve0P
>>199
お前がなんかの能力に目覚めたんだろ
208名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:59:04 ID:yM/SR0c1
去年の静岡地震で被害が小さかったのは何故だか知ってるか?東名高速が崩れるほどなのにだぞ。
静岡や愛知など東海地震に備えて耐震補強も建替えも進んでるからだ。30年も前から徐々にな。補助はあっても基本は自己資金でな。

阪神とか新潟とか、供えもせずに被害者面して国に金をせびるのはどうかと思う。
209名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:59:13 ID:ThNQqkIo
 私は、当時は大阪に住んでいました。だから、それほどの被害は受けずに済みました。
神戸から電車でわずか40分程度しか離れていないのに、大阪ではさしたる被害はありませんでした。
あれだけの被害を出した震災が、少しの距離の違いでこうも違うものなのかという思いが、今も鮮明にあります。
ttp://mb101bold.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/15-94dd.html

兵庫県の被害ばかりがクローズアップされているが、実際には大阪府内の豊中市なども被害を受けた。
大阪市内でさえ最西端の西淀川区では結構大きな被害を受けた。
ttp://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E3%83%BB%E6%B7%A1%E8%B7%AF%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD

大阪にもやや被害はあったみたいだな
地盤とか周波とかの特殊事情だろう
210名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:04:34 ID:McO1jux3
阪神は絶対地震なんか起きないとか言われてたし
崩壊したのは古い木造建築が主だろ。

俺が子供のころから大地震おきるといわれてる東海地方とは違う。
たとえば治水でも伊勢湾台風に耐えられるってのが基準になってるしさ。
211名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:05:21 ID:n7U7wGVe
>>197
衆愚株主じゃのう・・・

東海道新幹線は
1964年当時に建設費をケチって作ったから耐用50年・ムリして60年じゃないか?

2014-2024年には東海道新幹線の耐用が切れる。
それ以降は大幅な速度低下を余儀なくされるんじゃないか?

リニアは、政府が融資してでも、100年持つように設計すべきだろうな
212名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:05:41 ID:FQ7iMaHm
東海道新幹線も建設当時は、モータリゼーションの時代に逆行する
とかで、さんざん批判され、当時の国鉄総裁は命を縮めたんだよね。

リニアで一番問題なのは、自前の金で作ると言っているのに、やた
らと足を引っ張る連中がいて、必要以上に建設の期間や手続きが
増大していること。
さっさと作って、早期償還を目指せば、採算面のハードルもかなり
低くなるはずだが。
213名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:10:43 ID:n7U7wGVe
>阪神は絶対地震なんか起きないとか言われてたし

「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」BYビスマルク

意味:賢者は自分が体験していない、大戦争や大震災や悪疫でも
   歴史書を読んで、それに備える必要性を認識するが

   愚者は「大戦争なんて/大震災なんて/悪疫なんて妄想だ!おこりっこない」
   と言って、過去歴史上何度も発生しているのに、「自分の狭い経験だけで」
   おこりっこない、妄想だ!と決め付けて、災害に備えようとする人の
   足を引っ張る。
214名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:15:08 ID:yA+QoQFS
こんな自前金の使い方するなら
株主に還元したほうがいいな
215名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:22:39 ID:QzP3aGYL
>>214 株持ってるの?w
216名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:23:35 ID:rUyfn50F
景気対策にはなるだろう?下請けの株でも買っとけば?
217名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:26:11 ID:yA+QoQFS
なんで黙っても新幹線で年間1兆円の利益だしてるのに
こんな競合商品で500兆円もかけてリニア作るなんてあほくさやねwww
218名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:28:12 ID:mH4QO/Er
世界に売るには実績がないといかんからなぁ
設計図盗まれる前に世界に誇れるものを作りたいよな
219名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:29:35 ID:rUyfn50F
新幹線も信用が売りだからね。
大深度地下の利用技術も持ってて損は無さそうなんだが。
220名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:30:33 ID:yA+QoQFS
どうせ新幹線みたいにガラパゴス化して
グローバルで売れるシロモノにならないと一票w
まぁその前に人口減る一方のこの国で元も取れるか疑問だけどねw
新幹線の利益も落ちるだろうしね
221名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:35:29 ID:rUyfn50F
いや〜シナ製電車が大事故おこして売れるようになるかもしれんよw
222名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:51:52 ID:QxemeRka
名古屋以西から東京に行く時わざわざ名古屋で乗り換えてリニアに乗るのか、又本当に必要かが疑問?
若者人口も減少するといっているのに新幹線二本も運営して黒字で営業できるのかな?
非常時に3時間も運行中止になる時には便利だけど。
 
223名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:53:30 ID:RZRCZvgV
スローライフの意味が全然違うよww
アホか。

2番じゃいけないんですか。と
同じ発想だな、バカめが!

こいつスローフードってゆっくり飯食うとか
有機とか無農薬とか言い出す奴なんだろなww
224名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:55:02 ID:bGH+Yn2P
自前で作ると言っている以上、世間がとやかく言うことじゃないな
にもかかわらず最近リニア周りがあわただしい
中国からの横槍か、地元優先にしたい国会議員の扇動か
225名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:56:36 ID:rUyfn50F
事業ごと中国に売却する前にカード出してるとか。

ま、あの社長はそういう気は無いだろうが。
226名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:58:54 ID:bGH+Yn2P
>一民間企業であるJR東海が、勝手に東海道新
>幹線のバイパスと位置付けたり、リニア方式で建設し自社の一元管理下に置くなどというプ
>ランを発表したりすること自体が越権行為である、という意見もある

どこの馬鹿がそんなことを言ってるんでしょうか。
JRはすでに民間企業だぞ
227名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:12:08 ID:e68rQuiR
>>226
↓こういう田舎政治家だな

>自民党の鉄道族は「整備新幹線を全部完成させるまでは、中央
>新幹線にはリニアであれ車輪(方式)であれ、ビタ一文たりとも予算をつけさせない」と息
>まく状況だった。

もともと中央新幹線は整備新幹線との位置づけなので、九州、北陸、北海道新幹線の後だろと
いう話になった。また第二東海道ではなく中央線の代替路線との位置づけ(そのため「中央」
新幹線という名称)であるため、長野県がB/Cルートに執拗に拘ったわけだ
こうした原因は選挙制度に原因がある。北海道や九州の人間には中央新幹線の必要性を訴える
より地元に新幹線を持ってくる方が票になるからね
228名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:15:10 ID:URDvYk2O

高い運賃を払って名古屋までwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなに急いで何処へ行く用事があるというのか??????

一気にせめて大阪までやらないと、客はいないと思われる。

これから自動車関連は海外シフトで東海は未曾有の不況になるというのに・・・。
229名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:21:18 ID:7swv7zJG
中間駅ゼロはJR東海には願ったりだろうなw
230名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:21:24 ID:gV9hbkJg
リニアのためとはいえ新幹線の需要予測を右肩上がりで設定していたお粗末さを考えると
やっぱり単独ではきつい事業なのでは。
231名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:26:24 ID:pEproU1M
>結局、開発利益等で回収できない部分は1.地元住民にツケが回されるか、2.国の補助を求めるか、3.中間駅を諦めるか、という選択肢しかない。


3の一択でいいよww
232名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:28:04 ID:WIZz0K/0
>>135
セントレアに国内線便を増やせっていうの?
名古屋空港が辛うじて名古屋〜福岡を残し、
宮崎線は廃止になったんだっけ?
国内線も頭打ちだからなあ
それこそ東京と千歳・札幌をリニアで繋いだら、
国内線は完全にダメだろう。

それとセントレアは名鉄・高速バスでしか繋いでないんだよな。
名古屋から周辺地に行くのに、新幹線〜在来線乗換は便利なのに、
それこそ航空路線は太刀打ちできないよ
233名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:29:37 ID:WIZz0K/0
>>149
ウクライナは中央アジアの朝鮮。
あとはわかるな?
234名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:29:57 ID:r+Of9Eop
鉄道方の自由通路と2×2の座席配列とか、全然工夫が無い。

タングステン合金製直径2mのボディに2列のシートベルト付座席、
乗客は耐熱対衝撃性のシュラフに入って着席する。
これで加速5G、最高速度5000km/hとすれば東京名古屋間は5分弱となる。
生野菜をバスケットに入れて座席横におけば、名古屋でシチューが食べれるなんて企画とかどうだ?
235名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:34:12 ID:rUyfn50F
それじゃ肉が無いだろw
236名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:39:50 ID:pEproU1M
>>66

スレチだが、それだけ聞くと被害妄想としか思えないんだけど。

俺も東京だが、>>40 は流石にねーわ。日本史の授業受けたのか、と思う。
237名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:45:45 ID:I/q9iiqF
必要かどうかは私企業たるJR東海が判断してやればいいだけの話だろ
門外漢かあーだこーだ言うな
238名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:52:22 ID:1vASf5AB
>>195
>ここで踏ん張って、人口を増加させるべき

残念ながらもう間に合わない。
少子化が30年以上たってこれから親になる20代の数自体が相当減ってる。
もし今、少子化が解消されたとしても人口減少は避けられない。

20、30年先の経済や技術なんてそうそう当たらないけど、
人口の推移は割とよく当たる。
239名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:53:01 ID:pEproU1M
>>234

加速5Gてwwスペースシャトルで最大3Gだよ。
軌道も真空チューブにしないと衝撃波で壊しまくりだわ。
「ぼくのかんがえたみらい鉄道」ですか?ww
240名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:55:11 ID:rUyfn50F
>>238
中国にちょっと頼めば半年で倍にはなるだろw
241名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:59:30 ID:pEproU1M
>>70

軌道保守の問題、騒音の問題など、浮上しなきゃいけない理由はあるんだが。
242名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 19:14:47 ID:e68rQuiR
番宣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
243名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 19:16:20 ID:BRqP61lL
>>226
新幹線を民間で整備するのが「越権行為」なら、自ずと東海道新幹線の現在
の所有者たるJR東海は拡張も修理も出来ず、国の責任と資金で東海道が
老朽化で減便を余儀なくされたり、東海地震で寸断される「前に」東海道
新幹線の運行を阻害せぬ形(もしくは*)で修築と拡張を行うとともに、
東海地震で寸断されてあった期間内(*新幹線の運行を阻害しての修築しか
出来ない場合、その期間分も)の東西の流動の確保(北陸とかへ大回りさす
とかせずに)、阻害しての工事の期間中のJR東海の売り上げの補填をする
必要があります。それは整備新幹線より優先となります。しかるに自民党や
民主党の鉄道族議員達は「私企業であるから」「整備新幹線が優先であるから」
とて拒否して来た来歴があり、今も新幹線の整備費をどうせしめるかの話を
JRに要求していながらの発言は、整備費をせしめたいがあまり、「資本主義
国である」と言う事も東西流動が途絶える事でドンだけのGDPの大損するかも
見えぬ馬鹿論としか言いようが無いものであります。
244名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 19:34:57 ID:kw3M7t5n
リニア今から作って採算取るには20年はかかるぞ
245名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 19:42:04 ID:pEproU1M
>>244

20年で取れれば十分じゃん。
246名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 19:53:53 ID:aEmTaQ57
リニアにケチが付けられるなら何でもいいを書き連ねた作文だな
論旨が拡散していて、肝心な事は何も書かれていない
247名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 19:55:00 ID:9DpL9uny
>>238
何もしないでも国内の中国人が毎週5000人ずつ増えてるんだろ。
銀座に行っても富士山に行っても頭数だけは賑わってるぞ。
248名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 20:36:45 ID:aq4jDkrR
>>1
この記者はそんなに日本に衰退してほしいの?
スローライフ(笑)とかアホか。アフリカにでも行って暮らしてろクズが
249名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 20:49:07 ID:mKuBVZwl
多分、着工はできると思う。
今ゴネてるのは、危機を演出して、「俺のおかげで着工できた」と
JRに恩を着せたい政治家。

自分の地域が関連する巨大プロジェクトに何も絡めないとなると、
地元での影響力を維持できないんだろ。

金もださないのに難癖つけて国プロにさせたのも
その辺の輩じゃないか?
250名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 21:54:12 ID:n7U7wGVe
>>1の駄文は「国が財政難だからリニアが実現できなかった」と書いているが
それはウソ

低額給付金だけで、名古屋-大阪間を建設できるんだぜ?

郵貯には222兆円があるが、そのうち17兆円を投下すれば
東京-福岡間が建設できるのに

小さな政府バカの「民営化原理主義」のために、国が建設できなかった
というだけだろ? そしてJRにとってみれば国から線路を借りるより
自分で建設したほうが利幅は大きくなるわな

ただし、民営化原理主義でJRに任せたら、
「所詮庄屋で、資金不足で東京-名古屋しか建設できませんでした」

「小さな政府・構造改革は誤り」「民営化原理主義は誤り」と認めて
「巨大プロジェクトは財投で国がやらねばプロジェクトは進まない」
というのが、小さな政府社会実験の失敗で判明した事

資金不足でリニアは大阪まで引けなかった
資金不足(廃炉資金積み立て不足)で老朽原発を築40年で建替えできず
築60年まで動かす羽目になっている・そのあいだ天然ガス高騰で大損しそう
・・・

それが民営化原理主義の誤りの証拠


251名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 22:00:43 ID:muV96y3k
老朽化した東海道新幹線の代替交通機関という話のはずだが?
スローライフなら勝手にやってくれ
252J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/10/24(日) 22:08:44 ID:Z7kpdbhK
では2000億円もかかる中央線高速化はやめにしましょう。
253名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 22:15:48 ID:Pm2yftda
東京大阪は需要でかいからな、一分でも早かったら利用したいだろ
254名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 22:36:30 ID:IRLwQLu8
伊丹空港をつぶせるだけのインパクトあるし、羽田の発着枠にも影響。
255名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 22:40:58 ID:gVFqtrok
東京と名古屋以外の駅は、後で作ればいい。
不況なんだから、どんどんやるべきだろ
256名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 23:05:37 ID:mXHZjGHn
>>249
>金もださないのに難癖つけて国プロにさせたのも
>その辺の輩じゃないか?

それは話が逆。
JR東海の方が、国のプロジェクトにしてくれと頼んでいる。
「金は自社で出すけど、国のプロジェクトをJRが進めるって形にしても
法律的に問題ありませんよね?」って確認を国に自ら求めてきた。

JR東海がどうしてそういう一見面倒なことをやっているかというと、
リニアというプロジェクトが、一民間企業では負えないリスクを抱えているから。

例えば用地買収。1mでも用地が手に入らなければリニアは走れない。
通常の民間企業のプロジェクトなら、用地が買えなきゃ替わりの土地を探すが、
リニアはそうはいかない。東京〜名古屋〜大阪を一本につながなきゃならないから。
だから国のプロジェクトと言うことにして、用地買収が難航したときは
土地収用法を使って問答無用かつ合法的に土地が使えるようにする必要がある。

資金面でもリスクが大きい。JRは事前調査に基づいて採算がとれると判断しているが
実際に工事をしてみて、万が一と言うこともある。

長い工事期間中、災害が起こるかもしれない。工事中に東南海地震が発生して
東海道新幹線がズタズタになるようなことがあったら、リニアの建設どころじゃない。
国に助けてもらうためには、一民間企業のプロジェクトという形よりも、
国のプロジェクトにしておいた方が良いに決まっているよね。

というわけで、リスク対応のためには国のプロジェクトにした方がいいというのが
JR東海の経営判断なんです。
257名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 23:14:12 ID:c3lKWaSX
>>184
>海溝型と直下型では規模が違うじゃん

だから、海溝型の地震の話をしているんだよ

>巨大すぎる 津波の心配もある 被害が広範囲に及びすぎる

南海トラフの東海地震&南海地震、
仙台平野が水没した貞観津波において疑われる日本海溝の大連動型地震の、
どちらにおいても共通する懸念

>>194
>たとえば北海道で地震が起きても、
>札幌とか函館とか、釧路とか、個別の都市だけの被害だよ
>宮城だってそうだ仙台だけな

日本海溝・千島海溝は、南海トラフ以上の頻度で海溝型地震が発生する場所だよ
北海道・東北は人口密度が低いから被害が少ない場合が多いだけの話で、
海溝型地震だから強い揺れに見舞われる範囲は、個別の都市に限定されるわけがない
というか、2003年十勝沖地震だって、最大震度の範囲が、浦河〜厚岸に広がっているし、
苫小牧で石油タンクが炎上しただろう
この距離を本州に当てはめたら、伊豆半島から紀伊半島までの範囲が被災するようなもの

あえて海溝型地震を避けるなら、日本の場合は、西日本の日本海側か、
北海道のオホーツク海に面した一部の地域、ぐらいしか逃げ場はないよ

>富士山噴火の心配もある

そりゃまあ、富士山が噴火すれば大きな被害が出る可能性はあるよ
ただ、過去の噴火実績から考えれば、
富士山より箱根山の方が巨大な噴火を起こした実績があるし、
それより更に恐ろしい規模の噴火を起こした連中が、
日本の場合は、九州と北海道、東北に集中している
たとえば過去2000年間の日本列島で最大規模の噴火を起こしているのは十和田湖
もし噴火リスクを持ち出すとするなら、
九州と北海道、それに東北北部は、一番最初に除外される地域
258名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 23:21:42 ID:NQKVuqKg
市民団体の「リニア・市民ネッ ト」w

なにかすると、必ず反対する人間が出てくるなw
だいたい、全額を民間企業たるJR東海が出すといってるんだから、それでいいじゃん。
今迄みたいに国がやるのとはわけが違う。

そもそも国の工事は「中小企業保護」のため、一括して1社に任せば安く済むものを分割して大量の会社に任せる。そこに政治家が入り込むすきがあるし、工事費も高騰する。

JR東海はたぶんそんなことをしないだろうし、工事費は公共事業のような額にはならないはず。
259名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 23:28:08 ID:VtxbYajA
スローライフの時代ねえ
そういう人たちは羽田空港の拡張工事も無駄と言わないんですか?
260名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 23:30:40 ID:oo+wKSch
>>238
経済が予測不能なのに人口だけ予測できても意味ねーじゃん。
重要なのは経済の方なんだからさ。
261名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 23:50:04 ID:RttpTr/S
JR東海って新幹線が唯一の収益源みたいなものだから、リニアに集中投資するのは企業として当然。
262名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 00:24:24 ID:5dtk9dha

 リニア作る金あるなら旧国鉄の借金返せや!!!!!!!!!!!!!!!
263名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 00:28:56 ID:smA0WkP6
>>262
毎年着実に返しているじゃん。
264名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 00:38:24 ID:TgNxYnsv
リニアできたら、既存東海道新幹線の列車本数激減させて、のぞみが1時間に1本とかになったりしてなw
整備新幹線の並走在来線みたいに。
265名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 00:41:48 ID:JuD7QLhq
>自民党の鉄道族は「整備新幹線を全部完成させるまでは、中央新幹線にはリニアであれ車輪(方式)であれ、
>ビタ一文たりとも予算をつけさせない」

もちろんネトウヨはここ読み飛ばすよな?
266名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 00:52:25 ID:fGDW4JCw
とりあえず、仕事ない人も多いんだから
国も資金投入して工期縮めようぜ
267名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 00:56:28 ID:bAgFsQqV
つか、子供手当てに使われる無駄金が5,6兆円って話だし、
だったらその金、リニアにでも回したほうが1000倍くらい有意義だと思うんだがね
268名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 01:00:24 ID:MhYddR25
>>264
んなわけない
乗り換え不要の直通便が必要なのは変わらない。
新幹線の更新工事をしなきゃならないんである程度は減らすだろうけどね
269名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 01:20:09 ID:BNoIZNBF

少子高齢化で叩くなら
日本より激しい韓国や、人口ピラミッドが崩壊してる中国も未来ねーな。
あと、少子高齢化ピーク時の日本より人口の少ない
大半の欧米諸国もダメだな。

何かといえば少子高齢化って脳みそあんのか?
270名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 01:39:54 ID:KZvOuQ9r
JR東海に就職した女性で定年までいれるのは3割程度とか
男性でも定年前に関連下請け企業に天下り多し
271名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 01:46:09 ID:u8N/UbCx
スローライフなら
新幹線廃止
在来線は全て単線化かつ非電化かつ機関車による集中動力方式
蒸気機関車新造
最高速度は40km/hまで
272名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 01:49:20 ID:Eh/qKx+R
>>270
おれJR東海に就職するわ
273名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 02:34:42 ID:2peF9cx5
>>257
だからさあ、そういう問題じゃないんだよ
関東大震災や東海・東南海/南海道の連動の周期はおよそ明らかにされている
遅くとも2040年までに来る
それだけではない、富士山の噴火もある
となるとだ、リニアの開通は2025年を想定している。
実際には工事の都合でそれより遅れるだろうから、2030年+数年だ
てことはだ、開通した直後に空前の規模の巨大地震に襲われるってことなんだよ
それで投下資金回収できるのか?
というより、日本国は大丈夫なのか?
現代文明都市がそのような地震に直撃されるのは初めてのことになるから
想像を絶するような事態が起こりえる
浜岡原発は大災害を起こすという話もある
それなのになぜ東海道に開業する必要があるのか?
たとえリニア自体が無事だったとしても、
他の道路網は確実に崩壊してるし人だけ運べても意味がない
富士山噴火したらで関東空港は火山灰で閉鎖だし、噴煙で航空機も上空を飛行できなくなる
新幹線、東名高速、中部空港が麻痺するのだから、
東名間、名阪間はむしろ海路で開拓しておく方が重要だ
スーパーテクノライナーを今一度復権させればどうか?
燃料はエタノール方式で何とか技術開発すればいい
このままこのリニア構想に突入すると、通勤圏内に入ることで
日本社会における東海地方の比重は更に高まる
関東大震災がおきたらどうなるのかと危惧されているが、
そもそも江戸幕府は仕方ないとして、関東大震災が起きて、
太平洋戦争後には、首都は関東以外に移転させるべきだった
東京に国家中枢機能の全てを集約させてるのは集団自殺に準備に他ならないが、
なんでまた更にそこに東海まで付け加えるのか?
頭が狂ってるといわれてしょうがない。
勝ち目のない大東亜戦争に突入してゆく発想と同じである
そもそも開業リニアは新幹線や航空路線から客を奪うだけにすぎないから
新たな経済価値を生み出すわけじゃない
少子高齢化でただでさえ乗客の減少が心配なのに、客まで奪われれば
リニアの利益は航空産業や新幹線ビジネスからつけかえられるだけに終わる
新線は出来たが、代わりに旧線が廃れるなら同じではないか
日本列島で大地震被害の懸念の薄いのは、福岡がそうらしいが、
福島も岩盤ががっちりしていて原発などが稼動している
つくば線の開業や道路網の整備で茨城にも産業が集中してきている
東京、茨城、福島、仙台、岩手、青森、札幌と結ぶ
そのラインがリニアによって東海道線に対するアドバンテージとなる
地価も安く土地も余っている
そのチャンスがビジネスに活用されるなら日本経済への波及効果も大きく、
更に自然災害への備えにもなる
だから民間ではなく国策としてそれを断行すればいい
274名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 02:48:04 ID:2peF9cx5
>>238
それは出生率が1.3とか1.5とかの前提だ
俺は出生率を4.0に引き上げるべきだと思っている
そのために、選挙権は未成年の子供の数もその親に加えてやり、
両親・子供4人ならその世帯には6票与えてやる
子供4人以上は相続税なし、所得税ゼロ、
住宅面積・部屋数を一定以上保証、家賃一定額未満、教育費無料
学校入学枠を別途確保とか、
社会構造の隅々に至るまであらゆる手を尽くして、
子供4人の世帯が圧倒的に得をして、
子無し・少子市民は圧倒的に損をする社会にする
義務教育は高校までにして、その代わり大学は30程度の国立大学のみにして
憲法違反の私学助成は廃止して、全国多数の大学は全て潰してしまう
大学進学率を20%くらいに下げてしまい、
早婚子沢山社会に向かわせる
そして日本社会は人口3億人を目指すべきだ
275J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/10/25(月) 03:10:54 ID:NBWFniMZ
>>274
バカ量産してリトルチャイナ建設かよ。
276名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:33:10 ID:YNI5rT7G
>>273
一極集中を避けるべきという考え自体は賛成なんだが、
地震と火山のリスクを考慮するというなら、
東北・北海道は、真っ先に避けるべき地域になるだろw

>関東大震災や東海・東南海/南海道の連動の周期はおよそ明らかにされている

逆に歴史資料が少なく、周期があやふやな日本海溝・千島海溝の地震の方が、
時期が分からない分、危険だろう
十勝沖地震は最低でも70〜80年以上の周期と見られていたのに、
1952年の次は2003年に発生してしまったからな
他の根室沖や三陸はるか沖(青森沖)、三陸沖南部海溝寄り(仙台沖)など、
ただでさえ今世紀半ばとされているが、予想外に早く来る可能性がある

>それだけではない、富士山の噴火もある

富士山も怖いが、東北・北海道にも名立たる火山が連なっている
だいたい、航空写真で火口を見比べれば、
まだ山としての形が残っている富士山と、
十和田湖や支笏湖のどちらが恐ろしいかは一目瞭然
平安時代の十和田湖噴火は、富士山宝永大噴火の5倍超の規模で、
半径20キロ圏内が火砕流で焼き尽くされ、
仙台平野近くまでが火山灰に埋もれている

それに火山灰の影響だと、日本の場合、噴火した場所の東側が影響を受ける
富士山の火山灰の影響は、噴火の規模次第では、関東だけでなく東北に及ぶ
だいたい阿蘇山の火山灰が、北海道でさえ20センチも積もっていたりするんだから、
東北だと大丈夫なんて保証は全くない
仮に富士山リスクを考慮するなら、西日本への分散を考えるべきだろう
277名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:44:52 ID:RAzT4Svv
>>273

そんなに地震が心配なら日本から出てけよ。馬鹿らしい。
278名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:48:42 ID:KFZcR2do
>>4
>しかし、JR東海の自己負担建設だから「国民負担はなし」と受け取るのは早計だろう。 
>例えば中間駅だ。JR東海は「一県一駅」を原則に建設費は地元負担を求めている。
>試算によると、地上駅は三百五十億円、大深度に建設される地下駅(相模原、奈良)はなんと 
>二千二百億円になるという。

そんな小額の問題じゃないだろ

建設費は新幹線の料金から徴収され、リニア建設を大義名分に国交省が高額の料金
を認可するんだから、全額国民負担だ

なのに出来上がったらJR東海の持ち物ということになるんじゃ、泥棒そのもの

民営をいうなら、建設費は全額増資で調達すべき
279名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:10:11 ID:ukXlFJOu
>>278
変な原則があるけれど、民営としては、中間駅を作りたくないんだよ。
リニアは飛行機みたいなものだから。
280名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:18:33 ID:TgNxYnsv
>>279
中間駅は正常運行時は不要に思えるが(というか不要)、故障・事故・急患発生時に
線路上の列車乗客を仮下車させるために必要なんだよ。
281名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:42:01 ID:XVyTRe7i
リニアはいらないと思う
東海道老朽化で地震があったら・・・とか言ってるけど、
そもそも地震があったら建設中のリニアだってグシャっと壊滅するんだから意味無い
時が来たら、東海道線のところを1からリニアにすりゃいいんじゃ?
282名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:06:24 ID:+6hEG6rp
>これからはむしろスローライフを求める時代に移行していく

こいつらは常に青春18切符か何かで移動してるん?
283名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:22:36 ID:z3Jo8AbN
>>281
日本沈没じゃあるまいし 何で山間部通るか考えてみろよ馬鹿
284名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:24:27 ID:YX99TN70
東海には必要だけれど、日本全体では北陸新幹線を大阪まで延伸すればいいだけの話。
285名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:25:06 ID:BtcazfHm
葛西といえば生卵だよな
286名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:25:30 ID:Zbgg6zWY
>>282
今までのような経済成長は望めない、大多数の地域、住民が
脱右肩上がり求めない、それでも安定した経済を求める方向へ
シフトしていく時代ということですよ。
287名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:30:41 ID:NYBvQ8fz
>>21
マクロ理論はその通りだ
しかし問題は
日本は今後、
数十年に渡って人口が減少していく
つまり数十年間、需要が減少していく
そういう意味で
あんたのいう
マクロ経済的なスタグネーション期の投資には当たらないんだよね
もちろんこういう長期人口減少は世界の歴史上始めてのケースなので
過去の経済学でもほとんど想定されてなかったから
そういう論になるのは仕方が無いけどね

288名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:33:37 ID:z3Jo8AbN
>>287
日本で見るな馬鹿
東京大阪名古屋の移動で考えろ
減る人口の大部分が痴呆だろボケ
大都市での就労人数なんて激減する事はない
289名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:57:25 ID:ukXlFJOu
>>288
これからの数十年は大都市ほど就労人口が減るそうだよ。
確かに地方と比べて若い人は多いけれど、それ以上に、高齢で退職する人の方が
多いんだってさ。

ソースは「デフレの正体」という本。
290名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 12:22:47 ID:HFXGy8RK
>例えばリニアで、相模原と長野の間の流動人口は一日に五百人以下の少人数

長野に何も無いからでしょ
駅いらないと思うよ
291名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 13:20:36 ID:Zbgg6zWY
>スローライフを求める時代に移行
というのも、エコ運動、エコライフを求める時代に移行云々のパターンと
変わらないものだったり。
292名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:11:24 ID:IC6KFbKt
>>1
移動時間短縮によって自由時間もその分増え、スローライフに繋がるわけだが。
293名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:14:10 ID:IC6KFbKt
そもそも、葛西と正反対の超スローライフ経営で有名な、
東海の初代社長の須田御大もリニア計画を支援しているのに。
294名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:19:40 ID:AHGlsZdH
経営優先なら10兆円もかけてリニアなど作ろうとしないだろ
東海の経営陣は狂ってるとしか思えん
295名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:21:21 ID:AHGlsZdH
>>288
この図を見てもそう言えるかなw
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif
296名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:23:05 ID:NYBvQ8fz
>>288
大阪はすでに減少が始まってる
名古屋、東京も2012年がピークでそこから減少が始まる
297名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:25:18 ID:NYBvQ8fz
>>288
ああ君は過疎化と人口減少を勘違いしてるのか
君が言ってるのは過疎化ね
それは確かに地方
しかし人口減少は日本全体ね
298名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:28:53 ID:E3derlj3
スローライフを実現するために、不要な時間はできるだけ短くすべきだな
299名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:35:27 ID:M2N7xREV
>>294
>経営優先なら10兆円もかけてリニアなど作ろうとしないだろ 
>東海の経営陣は狂ってるとしか思えん 

利権に狂ってるんだよ

新幹線の料金は許認可の縛りがあるから、リニアを作らないなら下げないといけない

JRにすれば料金が高いほうが旨みは多いし、国交省にとっては飛行機との価格差が大き
くなるのは困るので、何かの出費で新幹線の料金を高止まりさせられるのは、大歓迎

それで泣くのは国民だ

このデフレの時代に税金同様の新幹線料金が高止まりって、悪性インフレと同じこと

しかも、総事業費5.1兆円はかかりすぎなので、工期が無駄に長くなる

公益を考えるなら、不況対策として建設国債発行してすぐに着工して数年で作ってしまえ
ばいいんだけどな
300名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:37:07 ID:4PxtdlXY
死ぬまでに完成するのかのう
リニア(笑)
301名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:42:30 ID:knCYYQYI
JR東海は確かに狂っている。
踊り子が通過する品川や片側田んぼの何もない新横浜を完全停車駅に格上げしたからな。
302名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:55:12 ID:N/7afdVw
お前らの怒りはよくわかる

おれも機関車が東海からなくなるのが悔しいけど感じちゃう!ビクンビクン
303名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:00:42 ID:NYBvQ8fz
>>301
品川の完全停車は便利だからいいんじゃね?
ただ東京と品川の両方を完全停車にする必要は無いな
東京は通過でいいや
304名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:06:29 ID:cn7oPaXx
JR東海は、法外な通行料金せしめて西日本や東日本の車両が走れないようにしたり、
座席数が違うとか因縁つけて500系を追い出したり、自社最優先の三河猿ですわ
305名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:14:23 ID:vJmyDPKy
営業速度は700キロが限界?
それ以上は望めないの?
306名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:18:27 ID:knCYYQYI
東京⇔名古屋⇔京都⇔新大阪⇔岡山⇔広島⇔小倉⇔博多
の最速復活希望。
307名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:23:00 ID:hz+MfdjE
>>276
いつ来るか、今日か明日かあさってか、
早く来てくれ、遅くなればなるほど規模がでかくなる、
そういう空前巨大地震が来ることが予め分かってる地帯に
なんで国の重心を移さなきゃいけないのか?
神戸は大地震来たからこの先1000年は来ない、
だから本社を神戸に移そう、そういう発想ならわかる、
東海地方には大地震1000年は来ない、だからリニアで首都・東京と結ぼうというならわかる
東海地方に超巨大地震がやってくる。あと30年後か40年後だ。
だから15年以内にリニアで結ぼう、でないと完成後に使える期間が10年にも満たなくなる、
はやく作らなきゃ走る前に乗客居なくなる、走れるのが10年にも満たないなら借金返せなくなる
だからなんでもいいから作っちまえ
なんだその発想?
そんな無駄金使うなら、東海道新幹線の耐震性を高めとけ
東名高速道路だってそうだ
神戸震災では高速が倒壊しただろ
308名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:24:01 ID:9jjpw/Tb
>>306
岡山は格下だから外していいんじゃない?
309名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:25:20 ID:v/+xBKxh
駅負担したくなきゃ作らなくて結構。
てか作るな。
310名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:26:48 ID:z3Jo8AbN
新幹線よりリニアの方浮いている分、地震に強い
地震来るまでにリニア完成させてくれ、毎週新幹線乗ってるが
乗車中に自沈が来るならリニアの方が良い
311名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:30:52 ID:DlFTiQhc
束から見ると「リニアなんかでまた赤字作ってw」

って束でよかったーと悦に入る
312名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:35:06 ID:knCYYQYI
>>308
岡山は四国の玄関口。
広島は中国地方最大都市
小倉は大分宮崎方面の連絡。
博多は九州地方最大都市。
昔はJR在来線島式4面8線以上の駅に停車。
JR島式1面2線の新横浜や在来線のない新神戸など用事はない。
313名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:35:37 ID:dtA4IFKu
>>1
こんだけ航空行政がユルユルなままで、国内近距離航空がバラ色みたいな時代錯誤記事を書きまくってる
マスコミの方がよっぽど時代に逆行なんじゃないの?
日航だけを一般財源で救うのは不公平だってANAが言ったら、赤字空港一般財源で救われるようアシストしたりさ

鉄道関係の10以上の国費を掛けて、利用者は1/10とちょっとだよ
それも純粋な利用者数(利用機会あたり)でなく、利用者×乗った距離ベースでも
314名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:41:02 ID:B9VjLtPg
>>310
リニアは停車駅数が少ないだろ
たとえリニアが開通しても、新幹線が不要になるわけじゃない
リニアや空港よりも新幹線の方が社会インフラとしては重要だろ
しかしリニアが開業したら新幹線の経営は厳しくなると思うが
315名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:42:20 ID:z3Jo8AbN
アンカーもマトモニ打てない馬鹿が混じってるな
316名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:59:08 ID:cc/2/nwg
>>93
鶴舞公園ですがなにか
317名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:45:30 ID:L2xAlSf2
つるまこうえんより高速下の方が住みやすいだろjk
318名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:48:54 ID:lf8p9Jdu
『電磁波の影響』って。
誰に入れ知恵されたのか、何の本を読んだのか全くわからんが、しっかりした根拠の元にお話して頂きたいね。

JRが何も考えず作るはずないし、専門家でもない人間が電磁波の影響について問題視すること事態ナンセンス。
319名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:52:52 ID:OjXgoFTp
リニアより飛行機のほうが、東京ー名古屋間でもコストと時間で勝ちそうな悪寒
320名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:54:13 ID:ksWNk+VV
そもそも選択という雑誌自体が電波過ぎるだろw
いくら反対派・懐疑派からの視点から書かれてるものが欲しいとしたところで
こんなしょーも無い雑誌のヨタ記事がヤフーに載ること自体が驚きだ。
321名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:07:48 ID:SV86+U6C
>>319
東京名古屋間なら、
今の新幹線でも飛行機より時間がかからないのに
リニアより飛行機のほうが時間で勝つって
どういう発想なの?
322名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:13:18 ID:+9r3yC+t
どこのソースかと思ったら、「学会」誌じゃないかw
323名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:19:21 ID:gZ3DWKed
いつも思うが反対するならもっとマシな論調でやれ。
スローライフに逆行する、って・・・
リニア失敗したら電車料金上がるぞ!ってデマ流したほうが効果的だと思う。
324名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:28:39 ID:kWAypYwg
かつて新幹線を作ったとき”こんなものいらない””時代遅れだ”といってた連中と同じだな
325名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 18:47:44 ID:OjXgoFTp
>>321
20年後の飛行機の話
326名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:11:11 ID:Ge6/sKUk
>>325
20年後も飛行機は今とほとんど変わってないと思うぞ
327名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:58:51 ID:gZ3DWKed
ひこうきに勝って欲しいなあ。静岡空港は今日も赤字です
328名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:24:26 ID:KZvOuQ9r
JR東海の筆頭株主になりたい
週休4日で暮らせるじゃん
329名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:24:31 ID:ukXlFJOu
20年後は自家用ジェットが当たり前の時代になってほしいな。
330名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:45:55 ID:rOVDwP3K
20年後なんてリーマン平均年収が200万くらいとかだろ。
絶対買えないって。
331名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 20:50:23 ID:kdei0VJj
>>289
大都市にはますます人が集まってくると思うけどな
北海道なんて全人口の8割が札幌に集中する時代が来るという予想がされてる
332名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:04:22 ID:YMwoMQ1Y
全体的に衰退する結果が人口減少の一因だ。
基本的に地方の住民の生活や自治体を守るために金を落とすのは完全な無駄。
その無駄を毎年20兆円くらいずつ垂れ流してるのが衰退の原因。
投資は東京大阪など大都市に集中させれば経済成長し、人口すら増えるだろう。
333名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:11:26 ID:rOVDwP3K
東京はもう大きすぎるよ。静岡とか、既存の都市にむしろ分散させたほうがいい。
334名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:26:44 ID:JMjhi7TR
>>276
 カルデラができちゃった火山の方が、エネルギーを放出しつくした分、安全という話もある。
まぁ、カルデラが密集し、寄生火山の桜島が活発な鹿児島湾は別ですけど…。

 それと、持っているエネルギー量が多いにもかかわらず、200年以上噴火していない富士山はかなり危険です。
頂上の火口は既にマグマが固まって蓋がされている状態、江戸時代の噴火は側方から漏れ出ることでエネルギーを抜いていた状態。
200年以上噴火していなかったせいで側方から噴火できなくなったら、頂上を吹き飛ばして大災害になる可能性もある。

 国内でも地震リスクがトップクラスの関東平野南部と違い、札幌近郊は液状化が起きる規模の地震は数百年に一度と解ってます。
さらに、関東平野同様、水は国内でも豊富な方だし、猛暑日や熱帯夜は稀にしかない。
西日本方面は…、水の確保がねぇ。瀬戸内海付近は結構高頻度で地震が起きる地区だし。
335名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:29:29 ID:YMwoMQ1Y
>>333
効率を落とすだけ。
東京は世界一の鉄道網を背景とした最大のキャパを持った都市で、
さらに集中させても犯罪率上昇やスラム化が起こらなくて済むという世界に類を見ない都市。
そこから富を吸い上げて地方に移転するという愚策を行った結果が今だよ。
諸外国ではキャパが限界に達した都市から分散させるということがあるが、
東京はぜんぜん限界に達していない。
336名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:35:44 ID:GYBPiFBJ
>>335
はあっ?
狭いワンルームマンションの家賃に給料の半分を持っていかれ
昼飯は300円の牛丼しか食えない惨状を見てもそんな事いえるのか?
アホと違うかお前
死ねよボケ!!!
337名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:42:15 ID:gZ3DWKed
>>336
じゃあ何でそのクソな東京に人が集まって地方が衰退するんだ?
寝言は寝て言え。東京モンはとっとと地方に引っ越せ!
要は地方に魅力が全く無いからだよ。もっと言うと雇用が無い。
人は勤め先から離れては生きられない。

地方交付税散々払っておいて発展しないんなら地方に金配る意味が無い。
ぶっちゃけ地震程度じゃ人は逃げんよ。関東大震災は何十年年前だっけ
338名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:45:42 ID:YMwoMQ1Y
>>336
それでも東京に住んだ方が稼げるから住んでるんだろうが。
地方に無駄に補助が出てるから出てくれば民業で稼げる人間が税金で食ってるんだよ。
誰が負担してると思ってんだ。
339名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:56:39 ID:DuxPZy1B
>>334
全然関係ないがイエローストーンカルデラは最頻で60万年位間隔で超巨大
噴火する(小噴火は他に頻繁)だっけ?やっぱガス抜きがド派手だと、マグマ
が溜まるのに掛かる時間も長いから。
340名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 00:23:49 ID:zDrJg1dK
>>305
騒音と空気の流れ的にそれぐらいが限界といわれてる。
341名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 00:45:07 ID:wmDV34cR
>>325

仮に飛行機が超音速で飛ぶようになっても、空港〜市街地のアクセスで時間かかるんだからダメだろ。
342名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 07:00:36 ID:TB7B2cEi
新幹線みたいに
ターミナルから離れて新駅を作る事例ってあるけど失敗してるよね
新大阪も新神戸も明らかに街が寂れすぎ
やっぱ東京とか名古屋とか京都とか広島とか博多のように元々のターミナルに乗り入れるほうがいい
新横浜は神奈川県の人口が爆発的に増えてるおかげでマシだけどね
それにしても神奈川県の人口ってもうすぐ1000万人超えるのな
343名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 07:03:48 ID:9tiKuPxl
>>341
超音速なんて国内の短い距離では意味ないよ
東京・名古屋間なんて水平飛行の時間はほとんどないし
そもそも衝撃波が凄くて出せないから
344名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 07:06:23 ID:zemJcTRm
>>339
 エローストーンカルデラの超巨大規模噴火は、約220万年前と約130万年前、約64万年前だから、
60万年よりは長いよねってレベルじゃないかな。
日本だと…鹿児島湾周辺が相当するかもで、他はあるかなという感じですし。
ただまぁ、大規模なカルデラ形成が起きる超巨大噴火は、貯めこまないとならないエネルギーが多過ぎなので、
地質学的に見ても長い時間がかかりますからね。

>>341
 最近は空港も大型化しつつあるので、空港内で歩く時間も馬鹿になりませんし。
羽田空港なんて沖留めになったら、セキュリティエリアを出るのに少なくとも30分ぐらいかかりますし、
ファーストクラス・荷物預けなしでも乗換えに10分は見ないとならない。
その他にも列車やバスの出発待ちやらタイミングの関係でできる無駄な時間、
保安検査待ちに保安検査通過後の15分等を考えると、前後のアクセス時間+飛行時間+少なくとも1時間程度は見ないと駄目ですからね。
まぁ、たまに待っててくれるよと言いきって出発時間後にのんびり搭乗してくる厨坊もいるけど。
345名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 07:08:54 ID:zemJcTRm
>>342
 くりこま高原駅や佐久平駅は成功例って言われてるけどね。
逆にターミナルに作った後劇的な発展をした例は仙台や盛岡などかなり限られている。
346名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 07:09:35 ID:CAKKOgQ9
日本より金がある国なんてアメリカと中国しかないのにアホみたいなこと言われても困るわ
347名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 07:21:44 ID:kwgMrAEZ
長野を援護してんの?弱いな
348名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 07:33:53 ID:ME/6J0v6
新幹線みたいに食堂車はないのか?
349名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 07:56:49 ID:StBCkv4X
>>329

俺はタケコプターがいいな
350名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 08:07:54 ID:noNgepRm
>>348
食堂車どころかグリーン車もない
たったの1時間だからな
通勤電車みたいなもん

てか、今の新幹線ももう食堂車なんかないぞw
351名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 08:13:04 ID:qMAvNJMe
スローライフという文言が目に付いたけど・・・・

まさか電車の速度もスローの電車を使うようになると思ってるのかな?
それがスローライフだと思ってるのかな?

ちょっと面白かったw
352名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 08:36:24 ID:QmlMreNn
昨夜のNEWS ZEROで、JR東海側の考えを説明してたね
353名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 08:43:45 ID:QmlMreNn
>>351
スローライフの話なら こういうスレ、レスがありますよ

tp://toki.2ch.net/test/read.cgi/healing/1074659387/218
tp://toki.2ch.net/test/read.cgi/healing/1074659387/222

今後、ネタとして使えそうな面白いレスがつくでしょう
354名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 09:08:14 ID:TB7B2cEi
みんな、ゆっくり動こうぜ
スローライフだし
ゆっくり飯食おうぜ
スローライスだし
355名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 11:56:11 ID:qcWq84PI
>>289
デフレと人口の変動、高齢化、少子化は無関係だよ。
ソースはこれ
http://www.j-cast.com/2010/10/14078201.html
356名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 11:58:20 ID:qcWq84PI
東京首都圏の人口は3000万人以上で拡大中。
リニアで更に首都圏が拡大するね。
357名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 12:20:21 ID:UswEtmva
>>334
>カルデラができちゃった火山の方が、エネルギーを放出しつくした分、安全という話もある。

巨大カルデラを形成するような規模の噴火は、数千〜数万年以上に一度しか起きないけど、
いざ起きたら被災規模が巨大すぎて、どうしようもない
半径数十〜百数十キロ圏内が火砕流に呑み込まれて、都市が丸ごと消滅する
地震に対して、耐震性を高めた都市設計にすれば被害は減らせるが、
数百メートルの厚さで火砕物に埋めもれてしまったら、どうしようもない

それに巨大カルデラを形成するような噴火=噴出物量100立方キロ以上ぐらいの噴火になると、
エネルギーを溜め込むのに時間がかかるのは事実だけど、
じゃあ、その間何も噴火しないかと言えば、そんなことは決してない
富士山の過去最大クラスの噴火(噴出物量1立方キロ)程度なら、かなりの頻度で繰り返している

だいたい過去およそ1000年余りの期間で一番大きな噴火は、
富士山宝永大噴火、浅間山天明大噴火でもない

一番大きかったのは、平安時代に仙台平野付近まで火山灰に埋もれさせた十和田湖の噴火であり、
二番目に大きかったのは札幌から40キロ程度の至近にある支笏湖カルデラ(樽前山)の江戸時代の大噴火だよ
この2つの噴火でも、巨大カルデラ形成噴火に比べたらはるかに小さい規模だけど

地震・火山の災害リスクを持ち出したら、
東北・北海道(特に太平洋側)は本州に対して不利になる一方なんだから、
いい加減、他の方面から攻めてみたら?
358名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 13:05:19 ID:unPerkxl
>>63
名松線について、東海は
1.安全なバスで運行(並行道路は台風でも無傷)
2.運賃は以前と同じ
と悪い条件じゃないのに、地元がレールがほしいとゴネてるだけ。
359名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 14:42:47 ID:zjC7Fm7k
山梨の自民党議員が「スローライフがいい」というのか・・・

東京-甲府間が15分程度って、ものすごく可能性を感じさせる事だと思うけどな。
極端な話、賃金を無視すれば横浜よりも甲府の方が東京に近いって事になる。
今は八王子に密集している大学群も、50年後には甲府に移っているかも知れんのにね。

生徒の7割が下宿で、校舎が老朽化している中央大学なんかは
甲府に移転してくれるかも知れんぞ。
360名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 16:10:38 ID:KezyjQe/
「東京の大学」に行きたいのに、山梨じゃ勉強しかすることがないから敬遠されるよ。
都下にある大学も都心に回帰できないところは、この先生き残れないと思う。
都心部に住んでいる人が、その時だけサッと行って帰ってくる施設には、広い土地が用意できていいんだろうが、何か用途はないかね。
361名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 16:23:47 ID:eGf0ydwF
リニアが出来ると大阪からでも東京に通勤ができ需要も増えるというやつがいるが
運賃のことを全く見落としている
今でも1時間で航空機なら羽田伊丹を結んでいるが
しかし誰も通勤で利用する者はいない
東京に住んだ方がはるかに安上がりだからだ
高額所得者は出来るかもしれないがそんな需要は知れている
362名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 16:52:16 ID:N7ngYGms
純粋な大阪人だが

リニアで東京結んでも行く気しないんだが

ましてや35年後だと東京とか殆ど価値の無いただの一都市になってるだろ
その時代は大阪とか西日本はおもっきしアジア向いてそうだし
東京より上海や香港シンガポール、バンコクに行く需要の方が高くなってそうww

関空リニア作って格安航空就航しまくった方が遥かに価値があるな
発着枠空いてるとこにしかLCCは乗り入れられないだろ?
363名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 16:57:28 ID:RhkCF4yI
>>357
どっちであれ大規模なやつが来る
いざ起きた時に、壊滅するのが国の30%なのか70%なのかってことだ
30%なら立ち直れるが70%では無理だ
だから30%で済むようにしましょうという話
364名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 17:00:44 ID:ywRDu8pb
>>361
できるかできないかの話なら需要は関係ねえだろ
まあ今でも居るだろうけどね
365名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 17:27:37 ID:CGYgDiim
>>362
妄想乙
ここ数十年の関空や地方空港の体たらくぶりを見るに
真逆になっている可能性の方が高いと思うが
366名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 17:32:48 ID:TB7B2cEi
リニアモーターカー
リニアモーカーター
リニアモーカッター
リニア儲かったー
367名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 17:40:24 ID:wmDV34cR
>>361

今でも新幹線通勤してる人はそこそこいるんだから、
大阪まで行かなくても甲府あたりから通勤する人は出てくるだろ。
運賃はのぞみより1000円ぐらい高い程度に設定するらしいし。
(あまり高くして東海道新幹線からの移行が少なかったら意味がない。)
368名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 17:49:17 ID:Kd/8HlMA
>>367
甲府に停まる列車は1時間に1〜2本だと思うよ
通勤には使えないだろうな
369名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 18:17:08 ID:zjC7Fm7k
例えば富士通なんかは島根と兵庫(のど田舎)に国内拠点を持っているが、
これはメインの拠点たる川崎にアクセスするには最低限「日本国内」に
拠点がなきゃダメだとの方針による。

であれば、飛行機の世話になりそうな島根や兵庫よりは、甲府じゃないまでも
山梨県内の需要は一気に高まるだろうな。何せ余裕の1時間圏内w
370名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 18:19:09 ID:Q3ypvd4s
>>368
通勤時本数増やすから
今の新幹線のダイヤみたことないだろw
371名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 18:22:11 ID:foofS3UP
>>362
35年後大阪がまだ有れば良いけどな。
372名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 18:25:44 ID:Kd/8HlMA
>>370
ああそうか
東京近郊は朝ののぞみがまだ来てない時間帯にこだまがいっぱいあるあんだな
大阪では新幹線通勤の必要性がないから忘れてたw
373名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 19:10:45 ID:qcWq84PI
>>361
飛行機じゃ時間が読めなさすぎて
通勤には使えないよ。
新幹線通勤は普通にいるじゃん。
リニアで範囲が広がるだけ。
374名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 19:26:53 ID:NFiyzQNp
>>363
 まぁ、そういうことです。
ただまぁ、日本の全ての活火山が次いつ大規模な噴火をしそうかということと、
風は西から東に流れるだけではないということを考慮してリスク回避をしないといけないのは確か。
(カルデラの近くだから危ないなんて単純な話ではない、箱根山や雲仙岳だってカルデラはあるわけだし)>首都移転先

 ちなみに、関東平野南部には、いつ震源になってもおかしくないエリアが三つほどあります(4枚以上のプレートが集まる地域でしばらく起きていないから当然ですが)。
富士山だって次の噴火は北西側か南東側から噴火するのではないかと言われています。
この辺を含めてどうリスク回避をするのかは、まぁ、政治の役目ですね、民主党では全く当てになりませんが。
375名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 20:18:05 ID:4y5yTXrj
対象スレ:【鉄道】JR東海 時代逆行の「リニア優先経営」 [10/10/22]
キーワード:長野
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:14

対象スレ:【鉄道】JR東海 時代逆行の「リニア優先経営」 [10/10/22]
キーワード:諏訪
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:3
376名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 20:24:24 ID:ZDDtXOlq
>>1
>スローライフを求める時代

人力車へ戻れと?
377名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 20:40:23 ID:Ig7G5YSS
リニアに全面移行して新幹線を廃止し
新幹線の線路は物流専用道にすりゃいいんじゃね
378名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 08:34:21 ID:uD7b3+WW
貨物云々なら新幹線とか航空機路線を活かしたロケット便があるけど
リニアもまた同じように使われるんでしょう
379名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 06:30:16 ID:gsrFg7U7
>>377
貨物用の高速線は既に考えられてる
380名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 22:22:10 ID:CRNuXnUS
【社会】福知山線脱線現場で、またもや速度超過…JR西に改めて不信感
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288195066/
381名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 10:35:59 ID:wxPVvKhU
何で25年もかかるわけ?
各県同時に工事始めりゃ10年ですむだろ?
382名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 11:10:04 ID:OCq8sXP7
各県が金を出すか貸すならな。
それに、同時に何社もゼネコンに体力があるわけでなし、終わったら全部同時に死亡というわけにもいかんだろ。
それ以前に日本じゃ行政手続きに時間がかかるんだよ。そのおかげでお間円とこの国は助かってるだろ。
383名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 13:10:12 ID:4FGUGBax
どうりでチャンコロにどんどん抜かれるわけだ
スピードを要するこの時代にこんなドン臭い事をやってたのでは
国際競争力がどんどん低下していくのみ
もう日本は完全にダメだ
384名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 12:09:28 ID:flBhStuo
>>364
JR東海はJALとおんなじで、国として潰せない企業だから、
強引に作ってしまってから、最後は採算とれませんでした、
と言って国に泣きつけばなんとかしてくれるだろうという確信犯。
385名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 12:17:21 ID:IJC7UUC7
>>381
金と資材(高機能コンクリートやレアメタル等)の調達問題。
絶対量が少ないものは、短期間で調達しようとするとどうしてもコストが跳ね上がる。
386名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 12:29:31 ID:q7BxtWvB
>>381
>何で25年もかかるわけ? 
>各県同時に工事始めりゃ10年ですむだろ? 

JR東海が自力で作るから

税金投入すりゃすぐできるし、税金の分料金も安くできるのに、利権のためにやらない
387名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 16:07:29 ID:Jnen3/Ip
>>116
それは見過ごされている非常に重要な論点だ!
388名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 16:49:23 ID:Jnen3/Ip
なんでJR東海に東海道新幹線を持たせてしまったのかなあ
389名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:28:13 ID:6t05uSK6
東海は実質新幹線会社だからね。
新幹線の会社に無理矢理在来線を押し付けた形。
390名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 22:42:53 ID:Jnen3/Ip
東海道の収益で中央を作ってゆくとjr東海は言っている。
収益の元は利用者が払う料金だよね。
静岡県はちょっと大人し過ぎるんじゃないの?
391名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 22:47:36 ID:Jnen3/Ip
私企業が利益をどのように投資しようと自由という見方もあるかもしれないけどさ
392名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 23:08:49 ID:ZYCEodPa
>>390
のぞみの客がリニアに移れば、その分ひかりが増発されて静岡にプラス
393名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 23:10:22 ID:7Hj6wH8Z
リニアは東と西にやらせて東海と競合させた方が良かった
後の祭りだけど
394名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 23:32:36 ID:yafzyW0s
とりあえずリニアなんか作ったら東海は破綻する!と言ってる奴は
JR東日本の新幹線全部と東海道新幹線の乗客数を比べてみるといい

東海道新幹線の半分の利用数でも東日本の新幹線は黒字。
395名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 23:49:59 ID:VT6qx9mq
九州新幹線は
全線リニアにすりゃよかったのに
396名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 00:01:13 ID:1cgMNNtZ
>>394
重要なポイントは名古屋まで開通させても新規需要0ってこと
むしろ新幹線の本数が減って、東京−西日本の航空機との競合で負ける可能性が高い


リニア作ったせいで収入減とか笑えないよね
397名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 00:34:20 ID:KkRLMLxR
直通のぞみが残らないと思ってる馬鹿
398名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 01:02:21 ID:St5tjYo6
>>397
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A#cite_note-29

>2009年8月5日?には、JR東海の葛西敬之会長が都内で講演し、中央新幹線が名古屋まで開通した場合には「ひかりとこだまの列車体系に戻る」と述べ、のぞみは廃止する意向を示した[30]。
>
>30.^ “のぞみ、リニア開業後に廃止=葛西JR東海会長が内情講演”. 時事通信 (2009年8月5日). 2009年8月6日閲覧。



399名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 01:16:46 ID:OhhmLUxU
東京の始発駅は、東京駅は場所がもうないんで品川とされてるが、
築地市場が移転するようだから、その跡地の低層部分の地下に作ればいいのでは?
400名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 01:25:39 ID:Xyj18UHg
どの雑誌に載っているかと思えば
よりによって選択かよw
401名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 01:35:11 ID:pUFE5YQD
>>397
は典型的情弱のアホだなw
ほら、間違いを認めて謝罪しろよw
402名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 01:56:55 ID:GxPMvLcW
>>396
5分の時短でも需要が増えるのに何をいってるんだ…
403名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 07:59:57 ID:ZbZgkmb7
>>394
>とりあえずリニアなんか作ったら東海は破綻する!と言ってる奴は 
>JR東日本の新幹線全部と東海道新幹線の乗客数を比べてみるといい 

>東海道新幹線の半分の利用数でも東日本の新幹線は黒字。 

なら、リニアなんか作らなくていいから、運賃料金を半額にしろや
404名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 08:20:41 ID:wNotDQgd
ルートが思い通りにならなかった某県の逆恨み記事のような気がしてきた
405名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 08:48:58 ID:+tVtqo99
>>399
> 築地市場が移転するようだから、その跡地の低層部分の地下に作ればいいのでは?

新幹線と連携がとれないからだめかと
406名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 09:13:55 ID:XCUOgGy3
で、この記事書いた奴は諏訪の議員かヤクザから幾ら貰ったの?w
407名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 03:24:04 ID:xWSfmqVL
>>406
売名の煽り記事だろ?
408名刺は切らしておりまして:2010/11/05(金) 20:41:46 ID:2FmcbYZS
なんかよくわからないけど、本当に今の新幹線よりちょっと高いだけの乗車料金で
採算取れるのか?「コンコルド」の二の舞になるような気がしてしょうがないんだが?
初めに列車の本数決めてそれに必要な発電所作らなきゃならないような代物なんだろ?
JR式マグレブって。列車増発にはその都度発電所建設ってw マジなの?
そんなものが新幹線運賃に毛が生えた程度の料金体系で投資回収できるのか?
409名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 01:37:46 ID:VQGpAvWa
>>408
>なんかよくわからないけど、本当に今の新幹線よりちょっと高いだけの乗車料金で
>採算取れるのか?

そりゃ取れるだろ。
今の新幹線よりランニングコストが上がるのは電気代くらいだ。
線路も架線もすり減らないし、人も車両も減らせる。

>初めに列車の本数決めてそれに必要な発電所作らなきゃならないような代物なんだろ?

新幹線でも電気が無ければ走れないのは同じだろ…。
410名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 01:39:06 ID:VQGpAvWa
>>403
>なら、リニアなんか作らなくていいから、運賃料金を半額にしろや

今の新幹線の耐用年数が来た時点で、
東京〜大阪の大量高速輸送手段が消えてしまうけど、それでいいの?
411名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 01:53:53 ID:UNw6V41x
>>410
新幹線よりもはるかに昔からあって
新幹線より重い貨物列車が数十往復してる東海道線の耐用年数はいつくるんですかね?
412名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 02:03:23 ID:ihV+ehWf
問題は

リニアが開業した頃には労働者人口が激減&日本経済終了ってことだろ。

日本経済破綻すりゃ東海道新幹線すら乗客激減だろう。そして、それは案外笑い事ではない程度に現実化している。現政権のせいで
413名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 06:35:33 ID:TcTxSPvf
>>411
> 東海道線の耐用年数はいつくるんですかね?

東海道新幹線というバイパスが出来たおかげで、
東海道本線のメンテナンスも出来る。
新幹線は高架とか多いからメンテナンスも大変
リニアが出来れば、新幹線は部分運休や減速運転してのメンテナンスも可能になる
414名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 07:18:22 ID:WkxHK/bL
今更東海道線なんて非現実的だろ
>>411は新幹線も通ってない地方の感覚だな
415名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 08:51:15 ID:TcTxSPvf
>>408
> 列車増発にはその都度発電所建設ってw マジなの?


違うよ
416名刺は切らしておりまして:2010/11/11(木) 08:57:26 ID:TcTxSPvf
>>414
> 今更東海道線なんて非現実的だろ

ん?
オレへのレス?
読み間違えてない?
417名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 01:10:23 ID:4KIViBr0
>>411
>新幹線より重い貨物列車が数十往復してる東海道線の耐用年数はいつくるんですかね?

貨物列車が新幹線より重いって、誰が決めたの?
新幹線より軸重が重いのは機関車くらいだと思うけど。
軌道破壊は速度の2乗に比例するから、新幹線の方がよほど厳しい。
418名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 01:56:39 ID:Ioj5q+OU
>>411
倒壊は鴨にすら本数増やすなスピード出すなとぎゃあぎゃあウルセー糞会社だぜw
419名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 09:24:55 ID:eETi39LS
リニアを完成させ、地域の旅客輸送は東海道新幹線に集約して、いまの東海道線はJR貨物に譲渡したら良いんじゃないか。
浜松〜熱海なんて静岡の第3セクターで自由に静岡空港に曲げたりできた方がいいだろう。
420名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 11:14:54 ID:l3ynjfXM
このご時世に価格やコストの事を一切考えていない。
いいねぇ半国営独占企業は。
421名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 11:54:12 ID:f+MOhhyn
>>411
地上平面区間の多い在来線と、ほとんどの区間が高架・トンネルの
新幹線を比べて何の意味があるんですかね?
ついでに東海道本線は、いままでに色々な区間でルート変更、
トンネル掘り直し、鉄橋付け替えとかしてますけど。
422名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 12:28:46 ID:enHCNGM2
>>419
税金じゃぶじゃぶコースですか。
物好きですね。
423名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 15:04:55 ID:10Td4vOx
馬鹿はトンネルや橋梁が手入れもせずに永久に使えるもんだと思ってるからな。
東名阪の大動脈をその為に止めたらどんな事になるか想像も出来ないらしい。

知性の劣る人間ってのは悩み事も少ないから幸せそうでいいね。
424名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 16:33:21 ID:aajhbN5A
>>423
全く関係ないけども、東海道新幹線が改軌・線形改良じゃなく、全面的に新線
敷設を選んだ表向きの理由の一つもそれなんだってね。老朽化による改修や
新規格の列車の為の改軌・線形改良の為に、東名阪の大動脈を止めてられない
って奴。
425名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 16:39:25 ID:oNvLmdtu
先軍政治みたいなもんか?w
426名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 16:44:56 ID:ftGIV8IK
東京と名古屋以外に駅を作らなければいい
427名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 16:48:56 ID:9pJ6pVYr
経済停滞させることがスローライフだったのか
428名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 21:18:15 ID:VSShFlFb
新幹線は道路みたいに集中工事でリフレッシュするみたいなことは
出来んのだろうか。
道路なら一週間ぐらい止めても時期さえ選べば大混乱は生じないようだし
429名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 21:30:49 ID:0iCTntSG
東名をとめても中央道も1号線もあるからね。
新幹線が一日に運ぶ人数は東海道線や中央線じゃ運びきれないし、そもそも遅い。
日本中が全員で半年くらい休む計画を立てないと無理。
430名刺は切らしておりまして:2010/11/12(金) 22:20:13 ID:KMllylM5
新幹線は一区間が長いから、代行輸送とかにすると時間インパクトがでかくなりすぎる。

だからと言って
仮経路作ってとかやるとトータルで丸々一路線引く分の仮経路を作ることになる
→ じゃあ最初から新路線作れよ → それが中央新幹線だって。
という
431名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 01:18:42 ID:U1vXqrEX
>>428

>新幹線は道路みたいに集中工事でリフレッシュするみたいなことは
出来んのだろうか

昭和50年代の国鉄は『新幹線若返り工事』なるものを半年に一回くらいやっていたよ。
新幹線を全面的に運休させて、代替交通手段として在来線に153系等を総動員して大阪〜東京に長距離臨時を走らせていたと記憶しているが…。
432名刺は切らしておりまして:2010/11/13(土) 02:23:35 ID:H/5f1o+I
それしかも半日だけとかだぜ
433名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 01:08:24 ID:xIEAPfN1
【鉄道】JR東海 時代逆行の「リニア優先経営」 [10/10/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287888634/128,143,147
128 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 15:13:29 ID:cpB9tmVe
東京大阪をつなぐより、むしろ東京札幌をリニアでつないで、
土地がいっぱいある北海道を東京圏にしてしまう、
そういう発想の方が経済効果がでかいのではないかと思うが
名古屋、大阪なんて新幹線や飛行機で今でもちゃんとつながってるのに
ちょっと短縮されるくらいじゃ効果は乏しいだろ

141 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 15:23:11 ID:cpB9tmVe
俺が非常に不安に感じるのは、
名古屋が東京圏になったところで、
東海地方もまた巨大地震の巣であるという点だ
大阪も南海道地震が連動する
東京、名古屋、大阪は、周期的に巨大地震に遭遇する宿命にある
おそらく2030〜2050年までには東海・東海道、南海道連動が来るだろう
そこに経済産業の重心を置きすぎるのは非常にまずい
東京〜名古屋〜大阪の線とは別のところに
新しい国土軸と作らななきゃいけない
東京〜大阪では、既存客を食い合うだけだろう
東京〜宮城〜札幌なら、国費投じてでもチャレンジする価値はある

147 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 15:29:03 ID:cpB9tmVe
北海道に向けては、
せっかく無駄になってる青函トンネルがあるわけだし、
広大な苫小牧工業団地もあるだろ
北海道から樺太、シベリアへと連結させれば、
半島を経由しない大陸ルートも開けてくる
いろんな意味で副次効果が大きくなる
434名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 01:09:18 ID:xIEAPfN1
【空港】大前氏「日本のハブ空港として理想的なのは羽田でなく千歳」 [10/11/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289617417/
 おそらく国土交通省の役人は、今もハブ空港の意味を理解していないだろう。日本はアジア
と北米を結ぶ(最短距離に当たる)大圏航路上にほぼ位置するため、航空会社は日本を経由
地にすることで飛行距離と時間を大幅に節約することができる。

 アメリカに最も近い日本で乗り換えれば、東南アジアや中国へも直行便に近いルートで到達
できるからだ。これが香港や仁川だと、日本や東南アジアへの移動に多くの飛行ロスが生じる
。中近東のドバイ空港がハブ空港として大変な活況を呈しているのも、ヨーロッパとアジア
の中間にあってロスが少なく、ドバイを経由して多くの都市に容易に乗り継げるからである。

 また、ハブ空港は必ずしも大都市にある必要はない(アメリカのデンバーやソルトレイク
シティが好例)。地政上のアドバンテージがより重要で、日本においては、大圏航路上にあ
り24時間運用も可能な新千歳空港が理想的だ。

 北米から飛んでくる旅行者を一度新千歳に集め、日本の全国各地や他のアジア都市に散ら
す。逆にアジアから北米へ行く際は新千歳へ…これを実現していれば、新千歳空港は間違い
なくアジア最大の国際ハブ空港となっていただろう。

22 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:23:46 ID:Fn94iVIz

平行滑走路は近すぎて同時離発着無理(もとは除雪時の予備)
霧が多くてハブにするなら全機C3の装備が必要
となりは軍事基地なんだから、
有事に外国機が降着装置不調とかでぐるぐる上空回るのは問題だろ。

26 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 12:27:32 ID:c5D5RUOx
確かに新千歳をハブに出来たら、北米の航空会社はこっちを
選ぶと思う。燃料を節約できるのだから、合理的。

28 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:28:16 ID:u1EmAkvz
アジア方面見据えるなら沖縄なんじゃねの
それこそ普天間の跡地とか考えられたかもなのに

29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 12:28:17 ID:wRLh+UDr
北米経由の場合はルート的にもっともいいからな
ANAの那覇貨物ハブはそれをひっくり返した方法

30 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:29:01 ID:iVtYDwsF
こんな理屈だと、北方領土の択捉島がハブに理想的なのも秘密です。
ただ、新都市を建設しないといけないが…

38 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:37:32 ID:uMedd1Mx
北海道って雪降らないの?

41 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:41:08 ID:0B5n5jsJ
>>38
降るのが前提だから設備は有る
商業レベルの後ろに軍治ベースの除雪対策
しかも千歳は北海道では降らない方
435434:2010/11/14(日) 01:10:36 ID:xIEAPfN1
43 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 12:44:26 ID:mTYeXZLM
今あるものをリセットして、何もない状態から始めるならともかく、
予算無い、経済も斜陽化、貧困率上がる一方の国の選択肢は
現状あるものを使い回す以外に選択肢は無いね。

現状あるものの中で、最良のものが羽田であり、成田。
そして、それらをうまく使うために排除しないといけないのが
東京空域を米軍から奪い返すこと。

関空や伊丹といった、もう終わった、失敗した地域に
税金をびた一文入れることなく、横田空域を日本に取り返す
為に何をすればいいのかしっしで考えるべきでしょう。
その、基地の移転先代替案として関空があるとは思うけどね。

49 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:50:38 ID:0B5n5jsJ
やるなら北海道新幹線直通は必須だな

57 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 12:56:12 ID:UG8B3CvX
全くその通りなんだが、問題は雪。
冬は頻繁に閉鎖するので、
代替として旭川と函館の拡張と法整備をする必要がある。

68 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 13:23:57 ID:BbuBzJ2l
千歳って地理はともかく雪でしょっちゅう欠航するじゃないか、役に立たないだろ

78 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/11/13(土) 13:40:36 ID:U06DTNsH
なにも羽田か千歳かを選ぶ必要は無い。
一日1本、北米便とヘルシンキ便があればいい。
東京以外の人は羽田や成田で乗り換えるより千歳のほうが便利になるだろ。
主要都市は直行便のほうが便利だからそれでいいんだよ。
地方都市用のハブでいいんだ。

96 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 14:21:50 ID:NdUIgtlZ
冬の欠航率みてから物を言えよ。

99 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 14:33:43 ID:WdL790Pp
>>96
新千歳空港の欠航率
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434793714

100 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/11/13(土) 14:38:43 ID:5WeDr3hw
千歳は大陸間の中継地点として場所はいいんだが
冬期の使い勝手が悪すぎる。

やっぱ設備も含めて関空をハブにするのが最適解だろ。


126 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 16:11:15 ID:zGD7+aIX
千歳のいいところは横風が吹かないこと

127 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/11/13(土) 16:11:59 ID:cp1wfvjx

 冬季の天候の問題があるのならば、同じ北海道でも余り雪の降らない地域に
 空港を造ればいいんでねえかな「伊達市の沿岸部」あたりに。
 有珠山さえ、おとなしくしてくれれれば。
436名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 08:30:41 ID:XtIDg5Kh
>>412
何かといえば少子化で煽るよな?
予測通り何も対策せずに少子化が進んでも、
リニア完成時でも、今のドイツくれーの人口なんだが。

なあ、マニュアルでもあんのか?
日本が発展しそうな案件は煽れとかさ。
437名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 09:32:39 ID:6r0aMdXE

東海道新幹線の更新問題を考えたら、今すぐ大阪まで通した方がいいね。
総工費10兆円かかろうが公共投資で。
回収効率や乗数効果を考えても、これ以上の景気対策はない。
438名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 09:44:15 ID:z1jUTv6V
>>437
回収効率を考えるなら、第二東海道新幹線の方が遙かに効率的。
リニアは、消費電力がハンパじゃなく高いし、輸送効率も新幹線に劣る。

だいたい、リニアのデメリットは、消費電力が高いこと。
反面メリットは、急停車・急加速・高頻度運転が可能。
つまりリニアが向いているのは、距離が20〜30キロ前後でピストン輸送が
可能な都心〜郊外空港のような路線。
439名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 14:21:23 ID:rs+NA6Hp
>>438
>リニアは、消費電力がハンパじゃなく高いし、輸送効率も新幹線に劣る。

電気代は3倍だけど、他のコストは?
輸送効率を言うなら、同じ車両が往復できる回数が大幅に増えるから、
座席数が少し減ったとしても、効率は悪くないんじゃないの?
440名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 14:24:50 ID:UWSWAoCR
たこフェリーー
441名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 17:47:44 ID:ucPtpx3p
>>438
消費電力が単位辺り3倍でも、その分早ければ>>439の言うように悪くない。
単純計算(実際には複雑なので、色々考慮しなけりゃだが・・・)トントン。
さらに第2東海道新幹線には欠陥が。リニアには兎に角、早いと言う長所が
あるので、東名阪間位までなら飛行機との勝負が可能だが、鉄輪新幹線では
最高400キロ出てもいかんせん騒音や振動がリニアより多い事や登坂能力に
欠如(リニアに比べたら)な事、速度的に中途半端な事もあって、人里離れた
所をわき目もふらずかっとんで1時間なんて事出来ぬので、新幹線との勝負も
如何にしても必須となるし、途中客も拾わなきゃペイしない。故にAルート?
Bルート?どっちになんのか?ルートは置いといても、その分顧客が増えるか
国鉄でするかしないと、どっちか倒れるべ。若しくは共倒れ。
さらに急加速が出来る、急停車が出来ると言っても「鉄輪に比べて」って糺し
書きがついてな。物理的に距離が短けりゃトップスピードに入る時間も短くな
るし、何より無理な急停車すりゃ中の人は部品と化すしね。さらに大都市郊外
でトップスピード出しゃ、いくらなんでも騒音はデカいし。だからフランスの
TGVやリニア新幹線計画では都市内では地下になるのだし。JRマグレブは
低速(160キロ以下だっけ?)では浮けない特質もあって、とても向いてる
と強弁されても・・・。ああ、停止状態でも電気が通ってりゃ浮ける、HSST
やトランスラピッドには逝けそうだが、短距離路線。
442名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 18:00:18 ID:81KclkvP


ネットはますます進化して人口減ってく社会で、移動を一時間
減らすための15兆円にどれだけメリットがあるのかと

その金で東京を耐震超高層都市化した方が効率的だろうな
443名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 18:22:04 ID:ucPtpx3p
>>442
ネット進化した所で、一切人が顔を合わせず東西の会議・決済・商談などが
出来るまで後、数百年要るだろう?まあそこまでは逝かなくとも、ソレが今
のそうねえ2割を切るまでは、空路は残るが新幹線は経年で無くなったでは
話にならん。日本経済は目茶目茶。喜ぶ人はどこの人?
耐震超高層都市ってオメー。如何なるモノであろうとも、地震で壊れぬモノ
は無い。たとえ揺れを耐え抜いても、足元に断層や地すべりが出たり、上で
自動車でも燃えたりしようモンなら・・・。浮遊都市を考えるのが先じゃね。
444名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 18:34:09 ID:PZ7O5LaS
>>443

意識の問題だけだから、10年くらいかな。
国際レベルでのネット会議、電話会議は、すでに常識レベル
ちゃんと社会出ろよ。
部屋の中でネットだけしてても、情報ははいらねーぞ
445名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 18:48:55 ID:1ffY5cJE
>>287

>日本は今後、
>数十年に渡って人口が減少していく


日本の人口が伸び悩んでいるのは、日本がデフレだからですよ。
原因と結果を取り違えないでください。
446名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 18:50:14 ID:ucPtpx3p
>>444
それで意識さえ変われば、「今でも常識だから、東西流動2割になるまで
10年」?おめでてーな。
447名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 19:02:45 ID:tVbygiFY
>>442
それじゃ
ひきこもりの発想だよ
448名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 19:08:34 ID:nXljQ9gw
>>1
JR東海は、リニアを完成できなければ、
老朽化が限界に近づく東海道新幹線の本改修も出来ず、
一度、東海地震が起これば、東西大動脈が寸断され
代替手段も無くなってしまう。

時代逆行だの言ってる場合じゃないんだよ
449名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 19:26:16 ID:A9wFvevH
>>444
しかし現実には顔をあわせないといけない場面が多々ある
だから今でも多くの人が世界中を行き来しているわけだが

俺でも彼女に会うために往復3マンの新幹線代払って1、2ヶ月に一度は地元に帰ってるわけで、
携帯とメッセがあるから盆と正月だけ会えばいいでしょなんてことにはならない
450名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 19:39:20 ID:Td5y56xg
リニア建設に反対する理由はそれなりに正当性のあるものもあるが、
「スローライフを求める時代に移行していく」からという理由はあり得ない。
こんなことを言うやつは馬鹿だろう。
451名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 19:43:31 ID:A9nM0IT9
短距離でがんがん飛行機を飛ばしてるほうが
時代に逆行してると思うが
452目のつけ所が名無しさん :2010/11/14(日) 19:49:22 ID:foWAJ4P1
203X年東海南海地震同時発生その数ヶ月後富士山噴火で
本州太平洋側壊滅するんだからちょうどええんちゃうw
http://www.youtube.com/watch?v=iv1g6R_HwZA

富士山噴火でライフライン壊滅のひゃっはーな世界が関東人を襲う
http://www.youtube.com/watch?v=b5wD6Pzxr-k
453名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 19:49:51 ID:mg2WrLlg
ほえ?
日本の適正人口はなんぼよ。実際山岳地帯が多くて平野の少ない日本では
もっと人口少なくて良いな。
慣性効果で過剰に人口が減る一時は、移民でカバーするのでOK.
移民のいない先進国はほとんどない。

今は考えられないかもしれないが、北朝鮮崩壊の時、韓国だけでは支えき
れないので中国と日本でかなりの移民を受け入れる必要がある。
現在北朝鮮人民は2500万人くらい。現在も人口増加国だ。
そのとき日本は7000万人くらいの超高齢&人口減少社会。若い移民は是非欲しい。
韓国はそのとき5000万人くらいだが、経済的体力もないだろう。

日本に移民を1000万人くらい入れたらよいよ。
結果日本の国力は落ちないよ。(治安はしらんが、商圏を失うよりまし)
リニアももっと作ってOK.華僑もたくさん入ってくる。
454名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 19:52:30 ID:7ya8Neon
JR東海が自力でやるっていってるのに口をはさんでるのは国と県だろ。
民間企業のやる事に口出すなよ。
455名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 19:57:15 ID:N4zFpX0S
>>395
東九州(日豊線沿い)にリニアをだな…かつて宮崎で実験もやってたことだし
456名刺は切らしておりまして:2010/11/14(日) 20:04:16 ID:fw2r/S5Q
完成する頃には人間は空飛んでてこんなの誰も乗らねーかもな

まあ冗談7割としても、
リニアが来る、駅前開発、街が発展するなんて時代じゃなくなってると思うが
海外との絡みも今なんか比じゃなくなるしな
457名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 00:36:03 ID:YuF7czsO
東海道五十三次復活させて
みんなでまた弥次喜多やればいいよ。
458名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 07:45:22 ID:S+T41gzQ
>>454
JR東海は、金は出すけど国のプロジェクトとして建設させてくれと主張している。
つまり、自力ではできないから国が関与してくれということ。

本当に自力だけでやるのは、会社としてリスクが大きすぎる。

・用地買収が難航したらどうする?
・建設中に東南海地震が発生したらどうする?
・建設中に資金が足りなくなったらどうする?
・建設費が万が一大幅に高騰したらどうする?
459名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 09:59:38 ID:/UUc/7eU
>>458
「自力で出来ないから」って所だが、自力ってのがドコまでを指してるのか?
無論、「金は出すが」とは言え、建設費高騰とか怖いし、出来るだけどうして
も後に残る借金を減らしたいので、受けられる補助は全部受けたいし、山梨実験
線を流用するにも新幹線が得。だから、新幹線プロジェクトを乗っ取ってる。
しかしな、土地収用や大深度地下法適用、長野県での土木工事など、都道府県側
の協力が得られないと、国交相の関与が無いと法的に何も出来ないんだけど。
いや出来るけど、一つづつ裁判で下して行かなけりゃになる。一切関与させんな
とか言っても、ファビョってるだけだろ。現実的に。
自力でやんな。リスクが大きいって言っても、誰がするよ。国がやるのを待て
とか言うなら首括った方が良いかもよ。実際「分割して私企業の持ち物になった」
新幹線の「修築」には、自民民主共に保守の皆々様ってあんまり興味無いみた
いでさ。「建主改従」の名の元に「つべこべ言わず、整備新幹線の金を会社も出せ。
さすれば基本的に公費を突っ込めない私企業の路線の改築にもン10年経てば
手が回るかもよ」だしねえ。間に合わんって。その修築時用代替路線の意味が
無ければ、北陸より後の不要不急路線である事に変わりなく、中央リニアは。
30〜40年は最低でも音沙汰無しじゃね?私費でするしかないね。
用地買収・・・その為にもCルートはあり、難航するような所はまず考えに
くい。
東南海地震・・・東海地震の間違いじゃね?それとも東海から南海まで一気に
動くタイプの東海地震を東南海って呼んでるの?君的に。どちらでもなきゃ、
名古屋まで内陸、名古屋を越えれば又内陸のリニアがヤラれそうなシナリオって
思いつかないけど。
資金不足・・・だから、東海道新幹線の儲けで出来る範囲だから、あの年月が
かかるのさ。他にもケチケチしてるしね。
460名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 11:49:11 ID:iuCgp3Ws
なんつーか、現実が見えてない感じ。
国が関与すれば、用地買収が難航しない根拠は?
世界の経済の流れを見れば、建設費高騰なんて発言はしないだろ。

JR東海としては、大規模だから政治を無視して進めるわけには行かないって所だろ。
北陸新幹線の必要性なんて、JR東日本の青森延長みたく政治的必要性だけだろ。

北陸まで作ってどれだけの費用対効果が見込めるのよ?
北陸よりリニアの方が費用対効果は高いだろ。
461名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 12:19:53 ID:SjscqBKy
都市間輸送より都市内輸送をなんとかした方がいい。
いくら早く着いても山手線だのでちんたら動いているうちに時間がロスする。
462名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 12:32:28 ID:rSt7iE/G
>>459
東南海地震は紀伊半島沖震源だろ
東海・南海(四国沖)地震とは別だよ

名古屋に関して言えば東海地震より東南海地震のほうが想定震度は強い
長野以東については東海地震の被害のほうが大きいだろう
463名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 17:32:27 ID:n+ngBXN4
国が介入するとコストの安いルートばかり選んでルート変更、駅の配置も既に人が集中する場所に作り一極集中化を招いて整備新幹線の意味を無くす、政治駅ばかりが増えて採算性無しだからな。
464名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 22:25:00 ID:Gvo7Zgiy
在来線も投資して欲しいけどね。
昼間の大府止まりの普通を岡崎に戻して欲しいし、同じく昼間の関西線の普通もせめて桑名まで3本に増発して欲しい。
465名刺は切らしておりまして:2010/11/15(月) 22:28:17 ID:XGph/nUh
総事業費5兆円か
たかだか子供手当て予算2年分じゃん
466名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 00:09:38 ID:DIaA8tEx
>>460
>なんつーか、現実が見えてない感じ。
>国が関与すれば、用地買収が難航しない根拠は?

土地収用が使えるのと使えないのとでは、用地確保の難易度が全く違う。

>世界の経済の流れを見れば、建設費高騰なんて発言はしないだろ。

世界の経済の流れがこの先25年同じだと思うかい?

>JR東海としては、大規模だから政治を無視して進めるわけには行かないって所だろ。

政治だけではない。経営者はあらゆるリスクを考えて動いている。

完成して運行を始めなければ1円の収入にもならないのがリニアの怖さ。
わずかな失敗の可能性もすべてたたきつぶして進もうとするのは当然だ。
そのためには国だって使う。
467名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 00:21:09 ID:qGi+1LIp
全幹法を使おうとしてるのは
200km/h以上の高速鉄道は新幹線として全幹法で整備する。
という文面で法律が作られてしまっていて、
法的解釈のごたごたとか法改正とかの手続きを省きたいってのが一番の目的なんだが
468名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 00:21:58 ID:DIaA8tEx
>>467
リニアは鉄道じゃないと逃げても良かった。
469名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 07:45:17 ID:qGi+1LIp
>>468
鉄道じゃないという言い訳で逃げるのは苦しい気が…

いや、全幹法の解釈によっては回避することができないわけじゃないけど、
それやると、誰も得しない法解釈の論争が始まるので
全幹法に乗せてくるのならそのほうが手っ取り早いんだよ
470名刺は切らしておりまして:2010/11/16(火) 22:23:47 ID:FtTHSnp+
>>466
>世界の経済の流れがこの先25年同じだと思うかい?
どう考えても高騰って流れにはならないけどな。

>わずかな失敗の可能性もすべてたたきつぶして進もうとするのは当然だ。
そうだね。
失敗の原因になりうる国・自治体にいつまでも配慮し続けるわけには行かないわな。

んで、北陸とリニアの費用対効果、はどう考えてるの?
北陸の方が高いと今でも思ってる?
471名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 01:08:54 ID:9fepX7So
>>470
>どう考えても高騰って流れにはならないけどな。

どう考えてもって、どう考えたの?
ご高説を拝聴させてください。

>失敗の原因になりうる国・自治体にいつまでも配慮し続けるわけには行かないわな。

国や自治体の理解があったからでしょ。どちらも譲らなければ、
国・自治体にいつまでも配慮し続けなければならなかった。

>んで、北陸とリニアの費用対効果、はどう考えてるの?
>北陸の方が高いと今でも思ってる?

民間負担でできるリニアの方が高いに決まってるじゃん。
なぜ北陸新幹線を持ち出すのか意味不明だけど。
472名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 16:46:41 ID:n4thw+x/
>>471
建設費が高騰するのは建設需要が急増して人件費や資機材の価格が高騰した場合だね。
そんな事がここ30年以内の日本であり得ると考えますか?
もし有り得たとしても建設需要が急増するような場合だと当然急激な経済成長を伴い、
東西の移動の需要も高まるでしょうからそのための投資が増加するのは許容できるのでは?
473名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 06:20:14 ID:zke+raaB
>>472
>>472
>そんな事がここ30年以内の日本であり得ると考えますか?

あり得ないとは言えない。458にも「万が一」と断っている。

>東西の移動の需要も高まるでしょうからそのための投資が増加するのは許容できるのでは?

許容できないでしょう。
リニアで収入を得られるのは、完成した後。
建設中に投資が増加しても、そのときに回収できない。
474名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:53:54 ID:DGqnTmL7
>>473
需要が急増してから建設はじめたら手遅れだろうが。だから不景気のいま着工しろって言ってるんだろ。
なんか言ってること支離滅裂だぞ。
475名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:45:40 ID:mTfBn+Bu
リニア中央新幹線は投資を誘発する投資
景気の影響かぶる心配より、景気を引っ張りあげる戦略が必要でしょが
476名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:54:01 ID:S2m78G6D
国税投入だけはやめろ
477名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 23:17:52 ID:zke+raaB
>>474
不景気の今着工したら、好景気になって建設費が増大、
完成したら不景気になって客が乗らずにJR東海倒産、とかね。

失敗が許されない大規模なプロジェクトなんだから、
あまり起こる可能性がないようなリスクに対しても
対策を立てておかなきゃならないという話が、そんなに難しいかねえ。

>>475
それって、一企業が担うような役割ですかね?
478名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 11:19:30 ID:SP2E8jC5
>>473
ご高説を書かせていただくと、グローバル経済ってのは賃金・労働環境の平準化だよ。
もっと言えば、先進国の賃金・労働環境が途上国レベルになる。
この20年散々、経験してきた事でしょ。

人件費は、どー考えても高騰しないのは自明。

資材だって値上がりは、需要があれば。
途上国が利益を上げるのは先進国に物を売る必要がある。
世界的に軒並み、先進国が倒れそうになってるのに、途上国が利益を上げれる可能性もかなり薄い。

個人的に、しばらく世界的に経済は低迷すると思ってるよ。
479名刺は切らしておりまして:2010/11/21(日) 21:20:53 ID:VDTobc7l
>>477
可能性の低いリスクを言い出したら隕石が直撃して〜
とかいうレベルになってしまうので……
そこまで上がったり下がったりしたらJR東海どころの騒ぎじゃない
480名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 12:03:09 ID:jXCFl0SB
つまり長期的な投資は一切するなと。

アホじゃないの。
481名刺は切らしておりまして:2010/11/22(月) 13:20:24 ID:YsPHQ+Av
そんなことどこにも書いてないけど?

アホじゃないの。いや、カスか。
482名刺は切らしておりまして
リニア前倒し検討、相模原―甲府間で先行開業

 JR東海が、2027年に東京(品川)―名古屋間の開業を目指しているリニア中央新幹線計 画を前倒しし、神奈川県相模原市―山梨県甲府市周辺の区 間で先行開業を検討していることが23日、明らかになった。

 開業時期は20年前後を見込んでおり、先行開業で得られる運賃収入で建設費回収を早める狙いがある。

 JR東海は、山梨県内の実験線を現行の18・4キロ・メートルから42・8キロ・メートルに延伸する工事を進めており、実験線を営業 線に格上げし て、先行開業を目指す。乗車時間は15分程度を見込んでいる。
(2010年11月24日03時04分 読売新聞)