【企業誘致】工場立地面積、茨城県が全国1位、昨年同期比50ヘクタール増加--今年上半期県動向調査(経産省) [10/23] 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
県は二十二日、今年上半期(一〜六月)の経済産業省の「工場立地動向調査」の
結果を発表した。県内の立地面積は昨年同期より約五十ヘクタール増えて八十六
ヘクタールとなり、全国一位だった。県立地推進室によると、住友金属工業が
鹿島臨海工業地帯に約六十六ヘクタールの工場用地を取得したことが主な要因という。

立地件数は十九件で、昨年同期より三件減少したものの、県外企業の立地件数が
十一件を占め、二〇〇七年から連続で全国一位。

立地した工場を業種別で見ると、食料品製造が七件と最多で、木材・木製品製造、
印刷、パルプ・紙加工品製造が二件ずつと続いた。地域別では、県西地区が六件、
県南地区が五件と多く、他の工場や市場への近さを重視した結果とみられるという。
立地面積は鉄鋼業と食料品製造で約九割を占めた。

世界的な不況で全国的に立地面積、件数ともに減少しているが、県は〇六年以降、
いずれも全国上位を維持。同室は北関東自動車道など高速道路や工業団地などの
整備の進展、県や市町村税の優遇策を要因に挙げている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20101023/CK2010102302000064.html
2名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:38:25 ID:TRmVOq1A
いばらき、すげー。
3名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:43:22 ID:nLNKK5NA

茨城は土地安いからね。
4名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:56:22 ID:5F5fC2BX
茨城は平地だから高速道路を通せば通した分、
企業が集まるね。
5名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:16:00 ID:STn1Yq9U
           _、)ヘヘ)》`)`ミヽヽ、
             _ィ、ルヘ》^`、,-‐ニ三ヽ-_=_-`ヽ、
           _ノ^(()) ) (ヘルリヘ))ヘリリミ、彡/ノノヽ
           (ルヘ((彡ミ《((〈))))ノソンン彡彡/ノ//)
           ((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
            \弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
               ノ//´    ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
               〃´       弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
              〃ヘ、  ィ==-  `ヽ:::::::::シ-、ミミ
             / l⌒ヽ `‐=-、   |!:::/⌒)戈、
              l  /  __ `ー    / (ノ/ヘミ
               i {ヽ r-' ヽ,   ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
               |、 rェェェェ、_ヽ  /  /)リ;;ミ<
               ハ弋二ノ_/   / |!;;!:::::f、
              (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
                \...:::::........、シノ  〃リミ\
           _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
         /::::::::::::::: Q 茨城の魅力は?/::::::::::::\ 
                                |
 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/
6名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:33:06 ID:UfT1Jk/F
鹿島地区は 休日倍率も良いです。

団塊が定年のため ブルーカラーで良ければ 正社員も足りません
7名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:08:09 ID:QtNpRkOm
得をするのは東京の近くばかり
8名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:57:27 ID:bFo59wfd


千葉・茨城エリアナビ - マイナビ2010
http://job.mynavi.jp/conts/s/e-kanto/2010/tokusyu/tsukuba_2.html

■知的集積とポジショニング

「つくば」には国に関係する研究機関全体の約4割となる31機関が集中しており、
これに民間研究所等の260社をあわせると、立地する研究機関は約300となる。
現在も約16,500人の研究者が各分野で高度な研究を進めており、数多くの知的資源が集積。
世界から大きな注目を浴びているエリアなのだ。
主な機関を列挙すると右記の表になる。すごい顔ぶれ!
科学立国ニッポンの中枢があるといっても過言ではない。
注目すべき研究所を取り上げていったら、何ページにもわたってしまうのでここでは割愛する。


つくばエクスプレス:高橋伸和社長インタビュー 進化する鉄道、目指す /千葉 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091205ddlk12020170000c.html

 東京・秋葉原と茨城県つくば市を結ぶ「つくばエクスプレス(TX)」。
景気悪化で全国の鉄道会社が苦境に直面する中、4年連続で利用者数を伸ばし、乗客の累計は3億人を突破。
09年3月期決算で初の営業黒字4億3100万円を出し、好調を維持している。
開業5年目のTXは今後どう進化するのか。
運営する首都圏新都市鉄道(東京都台東区)の高橋伸和社長(69)に聞いた。【橋本利昭】


[環境] 利用路線の満足度(首都圏) - ランキングでチェック!【となりの芝生】
http://www.tonashiba.com/ranking/life/livingplace/02030093

2位 つくばエクスプレス      67.62
3位 東急東横線          66.70
4位 JR総武線(三鷹〜秋葉原間) 64.92
5位 東急大井町線         63.32
10位 東急多摩川線         58.54

※2006年、2007年 住宅・不動産情報ポータルサイト HOME'S調べ


守谷(つくばエクスプレス・茨城県境)‐秋葉原(千代田区)35分 乗換なし
http://www.google.co.jp/maps?saddr=%E5%AE%88%E8%B0%B7&daddr=%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F&date=101022&time=0600
横浜(JR京浜東北線)‐秋葉原(千代田区)39分 乗換なし ※直通ルートとしては最速
http://www.google.co.jp/maps?saddr=%E6%A8%AA%E6%B5%9C&daddr=%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F&date=101022&time=1151

守谷(つくばエクスプレス・茨城県境)‐新宿(新宿区)57分 乗換1回
http://www.google.co.jp/maps?saddr=%E5%AE%88%E8%B0%B7&daddr=%E6%96%B0%E5%AE%BF&date=101022&time=1155
横須賀中央(京急本線)‐新宿(新宿区)59分 乗換1回
http://www.google.co.jp/maps?saddr=%E6%A8%AA%E9%A0%88%E8%B3%80%E4%B8%AD%E5%A4%AE&daddr=%E6%96%B0%E5%AE%BF&date=101022&time=0913
9名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:58:29 ID:bFo59wfd
【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php

土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※オフィス賃料に反映

__1位 東京都 中央区  4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
__2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
__3位 東京都 渋谷区  3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
__4位 東京都 新宿区  3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
__5位 東京都 港区   3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
__6位 東京都 豊島区  1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
__7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
__8位 東京都 目黒区  1,374,167円/m2 中目黒・自由が丘
__9位 東京都 三鷹市  1,190,000円/m2 三鷹
_10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2 国分寺
_11位 東京都 文京区  1,169,200円/m2 お茶の水・後楽園
_12位 東京都 台東区  1,149,682円/m2 上野・浅草
_13位 東京都 中野区   948,000円/m2 中野
_14位 東京都 品川区   922,250円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
_15位 千葉県 市川市   813,800円/m2 本八幡
_16位 東京都 世田谷区  793,563円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
         ・
         ・
         ・
_24位 千葉県 浦安市   635,000円/m2 浦安
_26位 東京都 大田区   631,563円/m2 蒲田・大森・羽田空港
_35位 東京都 江戸川区  542,200円/m2 小岩・葛西
_36位 東京都 町田市   541,800円/m2 町田
_38位 神奈川県 横浜市  529,182円/m2 横浜・新横浜・上大岡・関内・桜木町・元町中華街・みなとみらい
_39位 東京都 墨田区   529,000円/m2 錦糸町
_42位 神奈川県 川崎市  493,714円/m2 川崎・京急川崎・武蔵小杉・溝の口
_47位 東京都 葛飾区   454,375円/m2 新小岩
_48位 東京都 足立区   449,353円/m2 北千住・竹ノ塚
_51位 東京都 調布市   435,400円/m2 調布
_52位 東京都 狛江市   430,000円/m2 狛江
_60位 東京都 八王子市  378,929円/m2 八王子・南大沢・高尾
_62位 東京都 多摩市   376,833円/m2 多摩センター
_94位 東京都 稲城市   263,333円/m2 京王よみうりランド
115位 神奈川県 相模原市 217,500円/m2 橋本・相模大野

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年
10名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:59:12 ID:bFo59wfd
全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在の自治体構成 (最新データ)
http://rnk.uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋

__1位 神奈川県 横浜市   3,671,776人
__9位 埼玉県  さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県  千葉市    955,279人
_24位 東京都  江戸川区   670,613人
_25位 東京都  足立区    642,977人
_28位 東京都  八王子市   575,578人
_46位 東京都  葛飾区    432,328人
_50位 東京都  町田市    419,205人
_65位 東京都  品川区    361,965人
_96位 東京都  目黒区    268,931人
122位 東京都  港区     214,449人
123位 茨城県 ← つくば市   212,445人
128位 東京都  渋谷区    202,979人


都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」


副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」


つくば(茨城県)に直通する秋葉原とその他山手線主要駅との位置関係
http://www.anjo.gr.jp/m/sh01/_src/sc1031/8Fa92J98H90FC907D.jpg
11名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:59:53 ID:bFo59wfd
12名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:00:45 ID:6ITang51
そりゃ、日本人の10人に1人住んでる一大消費地東京へのアクセス
いいから、生産には適してる。周辺の神奈川北部・千葉西部・埼玉南部
を加えたら、5人に1人の約25百万人こえちゃうんだぜ。
意外と実感わかないかもしれないけど、ちょっとした国並だ。
食品なんてぴったりじゃないの?
輸出者産品も成田にも東京湾にも近いし。
逆にまだまだ少ないくらいだろう。平地と工業団地と税対策の結果だ。
13名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:08:33 ID:5F5fC2BX
とりあえず
北関東道 圏央道 東関東道 の全通待ちだな。

あとは常磐道が全通し、東北道のバイパスとして機能し始めれば完璧
これにより東北道ルートより30`程度、東京までの距離が短縮される。
14名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 23:44:14 ID:z9mdRKm0
つくば効果かね?
15名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 23:56:42 ID:0GbXgDzA
だから首都圏に人を集めるなよ・・・小子化が・・・・
工場は名古屋など地方都市にまかせとけよ

子育てに必要な3LDKの家賃と駐車場代
東京都:家賃27万、駐車場代2万〜5万
名古屋:家賃9万、駐車場代3000円〜9000円

待機児童
関東:社会問題に
名古屋近辺:待機児童ほぼ0人
救急車のたらいまわし
関東:いつも社会問題
名古屋圏:ほぼ0


工場まで関東にうつしたらさらに子供を産めない世帯が増加する
16名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 23:59:32 ID:Xb0E0d6o
>>15
だから首都圏以外に本社を立地しろよクソが。
勘違い連中を故郷に返すためにも。
17名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:02:27 ID:PrClJWY5
TXの沿線には、まだまだ土地が余ってるで〜。つくばー秋葉原間が、45分だから、結構近いよ。
18名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:16:26 ID:HtUhk1tU
人や企業を関東に集め過ぎるな・・若者がカップ麺のように使い捨てにされる

平均勤続年数
東京電力:18年
JR東:17年

スーパー
ベイシア(関東):6年
ユニー(愛知):20年
家電
ヤマダ(関東):4年、ビッグ(関東):4年
エディオンイースト(名古屋):13年
コンビニ
セブン(関東):7年、ファミマ(関東):8年
サークルK(名古屋):12年
ホームセンター
カインズホーム(関東):6年
カーマ(名古屋):17年

苛酷な小売り飲食で顕著
関東の若者は使い捨てにされてる、平均勤続年数は3年〜9年で、東京で家賃27万、駐車場5万に待機児童もありまくり。インフラ企業やマスコミ等になれないとまともな生活が・・・
地方は小売りでも使い捨てにされないから平均勤続年数は11年〜20年で家賃8万で待機児童もない

もう関東に集めるな・・・
19名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:39:50 ID:u0WqMD57
東京も近い
広大な平野がある
産総研に近い
成田に近い

確かに工場は集まりやすいかもね。
20名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 13:46:23 ID:rOJ66vbi
なぜ茨城!?
21名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 17:24:58 ID:gXjhvygA
食料品工場
納豆工場だっぺ
22名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 14:45:05 ID:Whv/yYOg
魅力ないランキング最下位だが、企業はしっかりみてるなw


都心に近くて地価が安く土地も大量に余ってる
23名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 01:36:39 ID:z3tSJXiZ
港も北から南まであるし、立地条件見ればけっこうすごいよね。
24名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 15:13:23 ID:R4PKivP6
>>22
郷土愛ランキングでもブービー
何が悪いんだろうか?
25名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 15:42:42 ID:W3x01Isw
>魅力ないランキング最下位

だから

>都心に近くて地価が安く土地も大量に余ってる
26名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 15:54:19 ID:/vBIDrJE
>>24
良く考えろ。
いつも「愛してる、愛してる」って軽く連呼してる奴の愛を信用できるか?
「恥ずかしくていえるか(テレ」って奴のほうが実は愛が深い。

それが茨城県民。
桜田門外の変のように、一度目覚めると、手に負えなくなるほどの愛国者だから困る。
「軍人」と、売国奴の真紀子に言われた故梶原も茨城人。
27名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 15:55:28 ID:/vBIDrJE
さらに加波山事件とか、歴史的に愛国クーデーターを頻発してるのが茨城。
28名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 16:00:41 ID:5IpHgpzp
人気がなくて土地が余ってるんじゃなくて
可住地面積全国2位だから平地の土地が有り余ってるだけなんだけどね。
29名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 19:16:05 ID:VkNVwMhl
つくば市に俺は住みたい
30名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 02:57:32 ID:ZUUKNqSL
>>7
だから東京工場と名前がつきます

>>28
県人口は300万人とそこそこ住んでます
31名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 04:01:53 ID:QNKFn0iw
鹿行地区の理想
潮来に住んで
鹿島の工場に勤めて
行方の女と結婚する
32名刺は切らしておりまして
>>31
うそつき、実際は
神栖の鹿島寄りに住んで、神栖の工場に勤めて、県外から嫁を貰う。

これが理想。
神栖は税金が安くと住民サービスが良い(法人税でウハウハなため)市民税が鹿島の半分ぐらい
ただし、警察署を誘致してるのに来ないほど治安が悪い(人口一人あたりの暴力団員数が日本一)
嫁は鹿行地帯はDQNだらけで、女でもまともな奴ほど東京などに就職に出る。つまり、出涸らししか女がいない。