【OS】LinuxがメジャーなデスクトップOSになるチャンスはもうない? [10/10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
cheez 曰く、

本家/.「Desktop Linux Is Dead 」より。


非常に残念でならないが、LinuxがメジャーなデスクトップOSになる夢はもう終わっていると
言えるだろう。

安定性もセキュリティも群を抜いて優れており、互換性、パフォーマンス、ユーザビリティ
をとっても素晴らしい進歩をみせるLinuxだが、どう見てもデスクトップOSとしてヒットして
いるとは言い難い。LinuxがデスクトップOSとして成功するチャンスはあったのかもしれない
が、それはとうに昔のことだろう。

結局のところ、Linuxには決定的にコンテンツが不足しており、デスクトップ市場でやって
いくには成功の見込みがないのである。コンテンツ不足の原因は「Linuxプラットフォームの
細分化」と「オープンソースコミュニティの激しいイデオロギーそのもの」、この2点にある
のではないだろうか。


本家/.には「あれ?『終わってる』のはBSDじゃなかったっけ?」といった皮肉や、「デスク
トップユーザの1〜2%というLinuxユーザに焦点をあて、5%といった数字を目指したりするの
ではなく、プロフェッショナル向けのOSという今の位置づけを受け入れるべきなのではない
だろうか」といった意見など、1200件を超えるコメントが寄せられている。

ソース:スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/linux/article.pl?sid=10/10/20/0940217
2名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:19:09 ID:A6JCDr4Y
サーバーとしてしか使ったことがない。
3名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:20:52 ID:crQB2/8v
ブラウザとメールとOpenOfficeがあればいいのでWindowsはいらない。
4名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:21:31 ID:x+rZx5aE
枝別れのしすぎだろい
5名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:21:48 ID:1FrPi+7y
サーバー用でいいんじゃね
6名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:22:23 ID:ThRiBjKk
糞ソースでスレたてんな
7名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:23:02 ID:ttrhCtmX
自分は、普段のパソコンがUbuntuなのでそれを使っているが、
プログラマ以外に(いまの)Linuxを勧めようとは思わないね。

なにかしようと思うと、コマンドプロンプトで解決しなくちゃならないとか、
プリンタやスキャナ、テレビチューナといったオプション的な周辺機器
だけじゃなく、無線LANすら認識させるのに、ソースからビルドだの、
設定ファイルの書き換えだのしないといけないのは、素人には無理。

スキャナ使うときは、VMWareで仮想Windowsを動かして…なんてこと
素人にできるはずないでしょう
8名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:23:23 ID:ymFdsEif
仮想環境に構築したけど数年ほったらかしのままだな
普通にPC使うだけの自分には必要無いものだった
今はOS入りでもPC安いしな
9名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:23:37 ID:YkhEWjMC
Androidの領域をどんどん拡げていけばいいんじゃないの?
10名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:24:02 ID:A402X47o
AndroidやChromeOS次第じゃね。
デスクトップ成功したとしてもそれを
「デスクトップOSの"Linux"」と言うかは微妙だが。
11名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:24:48 ID:s0+g5uab
何年か前に妙に一部の人が騒いでたが何だったんだろ
パソコンに詳しくない俺にはなにが画期的なのかさっぱりわからんかった
12名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:25:08 ID:Jqy4tXmz
linuxは研究用とか仕事用というイメージしかない。
昔はktermの背景を透明にしたりして遊んでたが。

楽しいのはwindowsだな。

13名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:25:20 ID:ScZCWO4H
>>7
冗談だろ?
全部自動でできるじゃん。



って突っ込んで貰いたいの?
14名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:27:44 ID:x+rZx5aE
本当にデスクトップOSにしたいのか疑問
15名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:28:41 ID:raKjcDOk
GoogleがAndroidのデスクトップ版みたいな位置づけて開発して、
アプリストアの運営も行えば、まだ可能性はあるかも。
アプリストア以外からのインストールを完全禁止すれば、
ウイルス感染の心配がほぼ皆無でメールやブラウジング、表計算の
出来る環境になるのでは。

16名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:29:01 ID:GRyDTIL8
ボランティアもほどほどに、って典型だな。
17名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:29:14 ID:ScZCWO4H
もうPCの時代は終わりなのに今更。

液晶TV、モバイルはLinuxが主流。
Appleの出してるもの以外。
18名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:30:21 ID:bX9Fy5L+
Chromeはただのubuntuだから、この際無視して良いと思う。
やっぱりAndroidを拡張してPC向けのデスクトップOSとしていけば
望みはあるんじゃねえかな。
19名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:30:42 ID:8lzhpTTS
AndroidとwebOSとMeeGoはデスクトップOSじゃないから除外?
>>10
Linuxカーネル使ってたらLinuxだろ
Linuxはカーネルだけの存在なんだから
20名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:30:45 ID:PqzDZcrP
クラウド化が進めばデスクトップOSがメジャーでなくなる日が来るような・・・。
21名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:31:42 ID:Uzfntw9R
そういうお前らはどんなOSのパソコンで書き込んでるの?
私はMS−DOSですw
22名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:31:48 ID:+iBLWmGG
あれは生理的に無理。
プログラムの特許や財産権や所有権を認めず全部コミュニティの共有財産として没収しようするんだから
個人の自由が全くない共産思想。
23名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:33:03 ID:JAF6qF1+
OSSって結局は有償製品のものまね。
だからOSS独自の目新しい発想がない。
サーバーは見えないから何でもいいけど、
デスクトップじゃOSSのほうが劣化コピー版みたいだからね。
24名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:34:07 ID:l78C33ty
欧米と日本は違うだろうから一概には言えないけど、
基本はそうだろうなぁ

日本ではOOoってかオフィススイートが肝だったわけだが、
現時点では正直残念な結果しか出てないからなぁ

これでも良く頑張ったほうだとは思うけど
25名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:34:11 ID:w181uB7W
>>7で完結しているな
26名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:34:48 ID:DXPe/OSN
Ubuntuはどうなんだ?
5年以上使ってないけど
あんまり進歩してないのか
UI変わりすぎ
ネットワーク設定方法(アプリ)すら安定してないからなあ
WindowsVistaとOfficeの悪いとこ取りみたいなw
27名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:35:21 ID:+Hh8nfUy
>>22
パクる自由があるんだわw
28名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:35:50 ID:90q0Mq5z
キラーアプリがないから無理。
OSはただの土台。裏方。

主役はアプリ。
29名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:36:13 ID:PqzDZcrP
しかし、Windowsは7で完成されたOSになっちゃったからな。
これを超えるOSは5年以上先にしか出てこないだろう。

その間にタブレットとスマートフォンがデスクトップOSのシェアを
食いまくって、デスクトップの地位は低下するだろう。
30名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:36:21 ID:EHFnJrMx
いわゆる「●●はもう終わった」論な気がするけど、確かにデスクトップOSとしては
普及はいまいち。
いまいちというか、全く普及してないじゃないか。

どちらかと言うと、携帯端末の分野で伸びていくんでないかな。
31名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:36:28 ID:odm4rF+g
linuxが広まってるのはarmとかを使った組み込み用途であって、PC版はそれの開発用以外は
あまり使い道が無い。
32名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:37:18 ID:ScZCWO4H
>>25
プリンタ、無線LANは自動認識だけど…
つーか今使ってるのはなんなんだよ?w
Ubuntuんの別物か?w
33名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:37:42 ID:yv5R67q0
adobe以上のフリーソフトをLinuxで作れば移行するぞ
34名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:38:15 ID:bilXPhiJ
鯖としてならかなり使っている

普及困難な理由としてアクティブディレクトリの正式な対応していないから
あと、年配が嫌う
35名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:38:20 ID:CWyjxZvG
15年くらい前から、WindowsやMacにとって代わると言われつつ、
結局、そのまま終わってしまいそうなわけか。

世間はクラウドだのiPadだので、従来のパソコン自体から離れつつあるしなあ。
36名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:39:16 ID:dbhPgyHD
やっぱりデファクトスタンダードは強いな
1つあれば問題ないしな、コストはかかるけど
37名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:39:53 ID:raKjcDOk
>>23
>OSSって結局は有償製品のものまね。

必ずしもそうでは無い。
インターネット関連ソフトは大抵の場合はOSSが先に生まれている。

デスクトップソフトでは逆転するけども。
38名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:40:51 ID:c9NI00TQ
せやな
最強デスクトップUnixはMacOSXで決まりやで
39名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:42:57 ID:Vivqiwv4
guiなんかいらない!
linuxのrunlevel=3で十分だ!
とlynxから書き込むテスト。
40名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:43:08 ID:SFa3Fb5W
俺はサンOSを使っていた
41名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:43:18 ID:Tit03Tfs
デスクトップ向けでは、Ubuntu1強時代が来ただろ
Ubutuを中心に盛り上げれば、可能性はある

まあ、俺はUbuntuもほかのも使ってないけど
42名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:43:39 ID:ScZCWO4H
そういえばコマンドも忘れたw
PT2のドライバ入れるときに、思い出すの大変だったわ。
今は予約まで番組表で指定してやってる。
43名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:43:52 ID:sHGHJMpw
すでに、デスクトップアプリからWEBアプリへの移行が始まってるし、
OSがどうこう言う時代じゃないだろ。

PCの値段は下がりまくってるから、メーカーはWindowsみたいな高い「部品」は使いたくないだろうし、
Chrome OSみたいにブラウザ全面に出しとけば、WindowsだろうがLinuxだろうがMacだろうが区別つかない。

そういう意味では、Linuxがいつの間にか制覇していた・・・ってこともあり得る。
(Google TVもLinuxだね)
44名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:43:57 ID:DXPe/OSN
>>38
募金ぐらいしたのか?
45名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:44:52 ID:VIr412X1
傍目には、主流といわれるディストリビューションがコロコロ変わって
落ち着いて作業の出来るOSではないなという印象。

OSの設定が趣味なら申し分ないけど。

46名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:45:18 ID:90q0Mq5z
>コンテンツ不足の原因は「Linuxプラットフォームの 細分化」と
>「オープンソースコミュニティの激しいイデオロギーそのもの」、この2点にある
>のではないだろうか。




要するに自滅したんでしょ?www
47名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:45:59 ID:TlkZCepx
ウェブアプリ全盛になれば、プラットフォームなんて何でも良くなるよ。
わざわざ有料のOS使う必要もない。
48名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:46:02 ID:oK84VZlq
Gnomeがずんどこ重くなったのが主因だろ
49名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:47:54 ID:0LPTEkpW
ここまでMSがガチに固めてしまったら、他は何をやってもダメだろうね。

>>43
余程法外な金額でもない限り、MSは今後も安泰、少々高くても我慢して使い
続ける。MSとはもう世界標準で、PCにはなくてはならないんだよ。
50名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:48:04 ID:qy1yP/xQ
日本でも一時期ちょっとだけブームの時期があったね、6年くらい前だっけ?
あの頃は商売になると読んだのか、Linux専門誌が月刊であちこちの出版社から
出ていたけど、結局次々と廃刊になって今残ってるのは日経BPの所くらい?
51名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:48:08 ID:vuppHHeM
>>26
まぁ日常使うソフト一通り用意されているし、
Google日本語変換のオープンソース版が使えるようになったので悪くはないけど、
各ソフトの性能がWindowsだったら二線級でしかないのが寂しいところ。
しかも一部のインテル系ビデオチップ(i8xx、i9xx、GMT)と相性が悪いので不安感はあるかな。

Windowsを買う金がないなら代替え品としてならいいんじゃないかな。
52名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:48:19 ID:l78C33ty
>>38
現在進行形な運用でのオフィススイート継承(?)に困らなかった人を拾ったって実績を踏まえると
一つの解ではあるわな

>>41
比較的長けた人の主観と平易で普通の人の主観は
とてつもなく大きな壁や谷間があるわけで
53名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:49:14 ID:rgQjcVv+
結局「事務作業ツール」としては
最後までマトモな製品にはならなかったと

「シロートは黙ってろ」意識は論外だけど
「慣れれば大丈夫」的なものも忌避されるんだよね
54名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:50:03 ID:dbhPgyHD
ubuntuは3000円ぐらいで売って
そのお金で使いやすさを向上させるべきだな
55名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:51:02 ID:A402X47o
>>19
別にその主張に異論は無いんだが(なのでわざわざ自分で挙げてる)、
記事として言いたいであろう「GNUで非プライプロエンタリ」とかそういう系で考えると微妙って事。
56名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:52:38 ID:yv5R67q0
でもさ、型落ちしたPCに入れたりしないか?
ウィルス除去ソフトとか入れるの高いし、Linux入れない?
57名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:53:03 ID:DvSs7A29
Androidでヒットしたらそれで満足すればいいでしょ
あれもGoogleが関与しているとは言えベースは、Linuxなんだから
58名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:53:34 ID:IeJJTnut
Macにすら勝てないのにメジャーとか無理だろ
59名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:54:01 ID:ScZCWO4H
>>53
もはやPC自体が事務作業しか出番のない状態だね。
多分ネットのアクセスはネットTVの出現によって、Linuxが圧倒するだろうね。
60名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:54:40 ID:ZofkjmXy
分かって使う分には面白いのだけれど
素人に勧められる完成度にはほど遠いな。
Ubuntuは頑張ってる方だとは思うけど。
61名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:54:43 ID:vuppHHeM
>>53
中小企業の事務員が使うには問題ないレベルのソフトが揃ってはいる。
しかし何かするには知識を要求されるし、イロイロ苦労するのでオススメしない。
年賀状専用ソフトみたいなニッチなソフトとかないので痒いところに手が届かない。
62名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:55:04 ID:uToZ9K7J
GUIが重い。
>>56
型落ちは売りに出すか処分しちゃうなあ。三台も四台も使い分けないわ
63名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:55:24 ID:metX6lSP
マイノリティーで居たいんでしょ?
「こんなの使いこなせないの?(リナックス使いの俺すげー)、素人はWindows使っとけ、プ」って雰囲気がプンプン
64名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:56:06 ID:SPsD8gyY
てゆうか「おもしろい」って具体的に何がどういうことが「面白い」の??
PCのOSで「おもしろい」ってのがどういうことなのかわからん…

使いやすい=おもしろい、とは思えんし…
65名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:56:11 ID:vuppHHeM
>>56
その感覚がすでに技術者脳。
非技術者にそれははない。
66名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:56:14 ID:UsmfwV2M
パソコン買ったらデフォルトでWindowsが入ってるんだからみんなそのまま使っちゃうだろ。
なんか理由がない限りわざわざLinuxに入れ替える人はいない。
67名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:56:46 ID:0LPTEkpW
>>59
事務作業と言っても、OFFICEが使えないと話しにならない。WORDやEXCEL、
POWERPOINTが読めないようなビジネスなんてあり得ないからな。で、その
WORD,EXCELにしても、効率化のため、マクロがバリバリ使われている。
エミュレータはベタ文は読めても、マクロはついていけない。当然、MSOS
でないと話にならない。
68名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:58:08 ID:YOdvmM/4
>>7
そんなお前がUbuntuなんて使ってる方が驚きだw
もう突き抜けちゃって、Ubuntuでも調教できるレベルなのかもしれないが。
69名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:59:05 ID:toIJrnx7
やっとどれを使っていいのかもわからない状態からウブンツが抜け出したんじゃないのか
昔より初心者が手を出し易くなってるだろ
70名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:59:05 ID:DXPe/OSN
>>63
Linuxではそういうのをなくそうというのが初期の目標だった
最近は違うのかな?
71名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 12:59:54 ID:90q0Mq5z
>>63
それが全てでしょ。
昔のマカーよりキモイもん。

要するに自滅したくて自滅してるってだけ。
72名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:00:40 ID:dbhPgyHD
ubuntuはいい線までいってる
もうすこし
73名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:01:14 ID:vuppHHeM
>>7
なんでVMWereなんだ。
実装はwineじゃなかったか?
74名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:02:04 ID:ikl5gke+
Windowsにすら劣る使い勝手で
今までチャンスがあったのかと
75名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:02:08 ID:hoiBT+8H
もうすこし
自滅すればいいんだな
76名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:02:22 ID:ScZCWO4H
出荷台数だけだったらLinuxはもうWindowsなんてはるかに凌駕してるだろうな。
液晶TVのネット機能はほぼすべてlinuxだし。

>>59

OOoは個人で使う分には充分だな。
あんな使いにくいリボン(笑い)のOffice2007を使う必要はないし。
マクロもある程度互換性があるよ。


77名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:03:07 ID:odm4rF+g
国産のP2Pソフトでもあれば専用機としての道はあったんだけどな
78名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:03:13 ID:hNHQx6iu
Androidは成功したけどデスクトップ向けじゃないしな
ChromeOSはコケそうだし
79名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:03:29 ID:7SSaxexr
パソコンのOSとしては普及する目は無いとは言えないけど、その時はもはやLinuxって
意識されることはなくて新しいシステムの一部になってるんじゃないかね。

>>37
結局ソフト作れる奴が必要なものはすぐ揃っちゃうんだよな。
逆に作れない奴に必要でも作れる奴が必要と思わなければ放置されると。
80名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:03:46 ID:CWyjxZvG
>>71
マカーは布教活動をするからな。
81名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:04:10 ID:gu0BIf0r
>>7
>プログラマ以外に(いまの)Linuxを勧めようとは思わないね。

いまやプログラマですらLinuxを離れてMacOSXに移ってるしな
プログラマだって、インストール&設定のめんどくささに好きで付き合ってるわけじゃないし
82名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:04:55 ID:hNHQx6iu
> いまやプログラマですらLinuxを離れてMacOSXに移ってるしな

それは無いw
83名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:05:26 ID:MlkROsbH
ま、ないと思うよ。

一番の原因は出ているけれど、イデオロギーと馬鹿な理系主導のおかしな
理屈争い。

確かに学べばコマンドラインや設定ファイル編集でどうとでもなる。それはその
通りだ。だが、それをGUIでできるようにすることに、今もうコマンドラインで出来て
いるのになぜ、わざわざそんなもの作るの?なんていいやがるww

結果、Ubuntuですら、いつだったかなぁ・・・ WPA2-AESの設定がGUIからは出来
ないなんて時期があった。もうあたりまえのようにWPA2なんて使われていたにもか
かわらずね。つねに後手。今はできるけれどね。

コンテンツ云々じゃない。Windowsで既に実現できているのに、それが先手を打って
出来てないものが、こうしてバックグラウンドでも山ほどある。そして今現在もなお、
そしてこれからもできないであろう、外部デバイスの対応・・・・

致命的なのは、AndroidやiOSの台頭。ゲーム機なんかもそうだけれどそろそろ据置
機器はその使命の半分を譲ることになるだろう。自然にデスクトップOSの役割が終わ
ろうとしている。Windowsですらもね。当然、Linuxなんざにそのおこぼれすらあり得ない。

で、自分は仮想環境で結局サーバ立てて、MySQLサーバ立てて業務アプリをAccess
で作って、さらにはMediawikiやMantis、Wordpressを立てて、皆に使ってもらっている。
バックアップが楽だからね。復元も。

今後のLinuxは結局のところ、デスクトップでの活躍はない。表舞台に出ることもない。
Androidという形もこれまでもあったものだが、いまここでいうLinuxのソレとは方向性の
違う別物だ。
84名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:06:24 ID:DXPe/OSN
>>81
プログラマ向けというよりギーク向けだな
Linuxは
85名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:06:30 ID:JdWS0byo
サーバーや組み込み系として優秀だというのに全く異論はないが
デスクトップとしてはダメダメ。無料という以外の利点は何ひとつ無い。

自分たちのコードが無断で使われたときはムキになって抗議するくせに
OSXやWindowsのGUIを豪快にパクリまくるってどういうことよ。
86名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:06:37 ID:l78C33ty
>>78
未来に将来のことなのでなんとも分かんねぇなぁ

既存って概念が無い(技術的ではなく運用って意味で)わけだから
いわゆるキオスクーモードをデフォルトにしたら意外と化ける可能性だって否定できなかったりとか
87名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:07:21 ID:ScZCWO4H
>>83
その次世代の物がLinuxとAppleなんだが?
88名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:07:39 ID:RCf2MhPU
典型的なんとかマイノリティでした。w

分相応で。
89名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:08:33 ID:ScZCWO4H
>>85
ネタ?
OSXやWindowsもパクリだろ?
90名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:09:13 ID:t/1z+Ugd
町役場みたいなとこが導入してる例はあるのよね
Windows+その他ソフトにライセンス料払い続けるのと
Linux+Linuxに詳しい人を何人か雇うのはどっちがお得なんだろかね
91名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:10:17 ID:DXPe/OSN
Androidの中身がLinuxなんてほとんど意識しないよな
Linuxでもこんなに使いやすくなるのかとか
アプリもJavaなのにPCのJavaアプリより違和感無いとか
驚きの連続だw
92名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:10:39 ID:gu0BIf0r
>>84
そう。
カーネルとかシステム系のプログラマならLinuxなんだろうけど、
それはプログラマの中でも一部だしね。
おれは情報系の研究者だけど、まわりはMacに移ってるよ。
93名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:10:42 ID:Jqy4tXmz
>>90

>Linuxに詳しい人を何人か雇う

Linuxに限らず、人を雇うのが一番のコスト。
94名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:10:52 ID:aNiqOv2s
>>90
さあ、どうだろ
どうやって比較するの?
95名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:10:56 ID:owusTOU7
>>89
ウィンドウズの元ネタは、シャープのX68のSX-Windowsだからな
96名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:11:13 ID:GdbLssay
サーバー・組み込みはLinuxで端末はAndroid
もうデスクトップ以外は制覇に王手じゃね?
97名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:11:49 ID:0LPTEkpW
>>90
どこの財政再建団体?Windowsにお金が払えないって物凄い恥ずかしいこと
だよ。
98名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:12:01 ID:l78C33ty
>>90
現在、模索中

> Linux+Linuxに詳しい人を何人か雇うのはどっちがお得なんだろか

薄給での求人出すけど集まらず、コッチ系に将来を託した会社の先行投資でどうにか成り立ってるという
99名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:12:56 ID:ScZCWO4H
>>91
もうOSを意識する時代じゃないね。
でもいつの間にかLinuxだらけになってるけどね。
PCという狭い世界以外では。
100名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:13:01 ID:CWyjxZvG
>>90
まあ、どこにもマニアみたいな人はいるからね。改めて雇わなくても。そういう人がやってるんだろう。

問題は、仕事が限りなく属人的になっちゃって、他の人じゃ(取引先のSEなんかでも)対処できなくなる。
101名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:13:30 ID:l78C33ty
>>97
箕面市に謝れ!!(未納市?)

他にもいくつかあったハズだよ
102名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:14:16 ID:ZcB44pI2
LinuxがMac OS Xより優れている点ってあるの?
103名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:14:25 ID:0LPTEkpW
>>100
それってビジネスとして最悪なんだが。コンプライアンスが重視される現在
のトレンドにも反しているし。
104名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:15:24 ID:7SSaxexr
>>90
まぁ、前者は税金が自治体の外に不可避的に出ていくけど
後者だと金は一応一次的には自治体内に留まるし、雇用の創出にもなるんだけどね。

そういう視点もあるかと。
105名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:15:25 ID:ScZCWO4H
もうOffice2010が発売されてるんだっけ?
リボンがもっと凄いことになってるんだろうな。w
3Dとか。ww
馬鹿だあいつらwww
106名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:16:31 ID:2ueSKlAL
ホリエモンが流行らせたかったlindowsなんてのもあるが
107名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:16:33 ID:hNHQx6iu
>>103
現場じゃ最終的に個人任せになることって結構あるぞ
資金難の前じゃコンプライアンスなんてクソ喰らえだよ
108名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:16:36 ID:TKv+odzm
Mac OS XだってBSDだろうにw
109名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:17:28 ID:FZPUub15
なんだかんだでWindowsがけっきょく最強
110名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:18:13 ID:vuppHHeM
>>102
デスクトップ要素に限ればない

全て二線級だけど無料なのが良いところ。
111名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:18:51 ID:2ueSKlAL
>>109
5年後にそう言えるかな?
112名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:19:18 ID:ikl5gke+
>>105
お前の方が馬鹿だと思うよ
Linuxが普及しないのは、お前みたいな勘違いユーザーが大威張りで暴れまわるからだよ
113名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:19:48 ID:FZPUub15
言えるでしょ
114名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:20:35 ID:5BgPWUHn
汎用性があってはメジャーになれない。
115名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:20:37 ID:gu0BIf0r
>>108
そう。
だからLinuxからユーザが移ってんだよね。
116名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:21:01 ID:1FrPi+7y
俺みたいな情弱でも簡単にホームサーバー作れるし>Ubuntu
117名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:21:09 ID:l78C33ty
>>110
iTuneなど林檎スペシャル以外では
XなMacOSで困ってない人は、Linでも困ることは比較的少ないかもね

画面のグニュグニュ度とかエフェクトに意味を見出してる人には見当違いな話かもしれないけど
118名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:21:18 ID:0LPTEkpW
>>109
Windowsの何が成功したかと言えばシェア(独占率)だろう。ここまで上が
ればそう簡単には覆らない。実力による独占とは、物凄い強いものだという
ことがわかる。

>>111
正直、余程腐ったOSを連発し自爆しない限り、10年でも20年でも安泰だろう。
MSは。
119名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:21:38 ID:73nHyE0b
デスクトップOSはマイクロソフトに多少なりとプレッシャーを与える存在が
あればいい。別にLinuxでなくても。

民主党みたいに、間違えて主流派になられると皆が迷惑。
120名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:21:56 ID:A6JCDr4Y
>>111
だれが5年後の話してるんだよ。バカかよ。
121名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:22:28 ID:5BgPWUHn
>>109
Macが最強で
WindowsはXPで終わっている。

XPに限定するなら強者だが
その上にMacOSXが君臨し
Mac内でのWindowsでしかないからな
122名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:22:45 ID:5nmXxZc8
atom機にUbuntuを入れてみたけど俺ちゃんには使い道がないのであった…。
123名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:23:04 ID:l78C33ty
>>115
コマンドライクな人がXなMacに移ってるってのは結構決め付けが多いような
それこそ適当な箱にBSDを入れれば済む話だしね
124名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:23:31 ID:LwraO8MR
なんでも出来るようにしようとして何も出来なくなった典型だと思う
機能を絞らないと。
そういう意味では派生したAndroidの方が正しかったと思う
ただそちらも最近、携帯端末とスレート端末のOSを一緒にしようとしてるから一抹の不安があるがw
125名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:24:11 ID:MlkROsbH
>>87
君のような人間がまさに俺の言う いらん人間 なわけよ。

君には理解できないんだろうねぇ。

で、君の二言目は、AndroidはLinuxで、OSXはBSDとか言い出し始めるのだろ?
見当違いの意見もはなはだしい。

126名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:24:25 ID:JdWS0byo
>>99
>PCという狭い世界以外では。
必死だなw PCのデスクトップという「狭い」世界の話をしてるんだけど。
127名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:24:48 ID:3GeYkT0M
>>1
アフォか、いいソフトがないからだ
例えばエロゲをwindous版発売中止でLinux版発売にしてみろ
128名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:25:36 ID:ScZCWO4H
>>112
そうか?
Office2007使ってるの何て、ニュースになったセブンイレブンぐらいじゃねーの?
うちは未だに使用禁止だよ?
誰も使いたがらないしw
129名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:26:01 ID:DXPe/OSN
>>123
だな
俺ならNetBSD選ぶw
130名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:26:07 ID:MlkROsbH
>>107
俺は近い将来、今の企業に対して三行半を突き付ける予定。

現在まさにそういう状況で、その時が楽しみだ。
131名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:27:02 ID:LY3oozg2
msは楽。使う方も、使わせる方も。
sun系がlinuxにながれて今macなだけだろ。
msがOracle取り込むような展開希望
132名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:27:09 ID:hNHQx6iu
そういやAndroidにもエロゲがポツポツ出始めてるね
何だかんだ言ってエロは普及のためには大事な要素だよなw
133名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:27:18 ID:KXdFpTm3
メーカー製PCで最初についてくるOSを全てwinからlinuxに変えれば普及するだろjk
134名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:27:21 ID:5BgPWUHn
Windowsのレガシーなポートが全部USBになっているので
仮想環境でも十分ハードが使える。

エミュレータの時代なのでは?

ソース互換の時代じゃない。
ソースをコンパイルするのがめんどいからな
バイナリー互換じゃないと駄目でしょ。
バイナリー互換でもAppleのPPCコンパイル機能とか
駆使して動かすしかないと思うな

AndoridもLinux同様メジャーにならない。
135名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:27:26 ID:1EKAOy6C
型落ちのPCに入れるにはちょうどいいんだがな
136名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:27:59 ID:ScZCWO4H
>>125
事実に切れるなよw
大人げない。
137名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:28:37 ID:DXPe/OSN
LinuxからAppleに移るようなやつは俺は信用できねえw



とかいって数年後俺が移ったりしてw
138名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:28:44 ID:LwraO8MR
>>127
だからいいコンテンツが無かったからだと>>1も書いてるじゃないかwちゃんと読めwwww

ただLinuxはオープンソース社会から来てるんで、有料のサービスをするのはなかなか難しいところがある
仕組み的には有料でもなんら問題無いんだが、ユーザーの意識がダメ。
で、有料サービスが根付かないからいいコンテンツがそろわないという悪循環
139名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:29:12 ID:FZPUub15
企業でLinux使おうとしても
けっきょく保守に結構金かかるんだよなぁ・・・

サポート無しでいいなんて言い切れるのは個人だけだ。
140名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:30:07 ID:l78C33ty
>>128
所謂、そういうローカルルールに縛られてるのがビジネスルールなわけで
このあたりが日本では顕著なわけで

勿論其れにもそれぞれの理由があったりとか、変えるにはいくらコストかかるとかとか、人様を言いくるめる実績に証明が必要だったりとか
面倒なところも当然あるわけでさ
141名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:30:13 ID:FZPUub15
>>133
そんなメーカーのPC、売れなくて倒産だよw
142名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:31:03 ID:5BgPWUHn
>>139
Linuxの失敗は種類が多すぎて作動保障がないところ
だから作動には保守を用いる
それが敬遠される理由。

ユーザーからすると動くか動かないか考えるのがめんどくさい
143名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:31:04 ID:htzJla4/
まだ結論を出すには早いよね。
ChromeOSがAndroid互換のユーザーインターフェースで
普及するチャンスはありそうだと思うけどね。
144名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:31:06 ID:ijp1Mvj3
結局、GUIがまともなうに系OS欲しければMac買えばいいわけで。
オープンソースに何が足りないかというと、統制です。
145名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:31:26 ID:mKbxPbo0
情弱はLinuxなんてしらなくていいよな
情強のおれらだけ知ってるといいんだよ
146名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:31:28 ID:6Q10JLY+
xwindow、xorgを完全に葬り去る事さえできればチャンスはある、と思ってたけど
OSXのショボさを見ると俺は間違っていたんだと認めざるを得ない
147名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:31:34 ID:hNHQx6iu
>>139
保守料金なんかwindowsと同じだよ
問題はwindowsからの移行時の教育が大変なのと、他社とのoffice文章の
やりとりをどうするか、だよ
148名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:31:40 ID:wQfVEWXD
>>99
こういうきめぇ輩のせいで、デスクトップで広まらなかったんだよなあ
149名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:32:54 ID:MlkROsbH
ユーザが欲しているのはアプリであって、OSではない。

ゲーム機でも、ハードを強調するゲーハー馬鹿が未だにいるが、多くの人間は
そのようなことには興味はない。面白いゲームがあるかどうかだ。

まさにこの構図と同じで、Linuxは表に出てくる必要ないものだ。組み込みOSが
どうかなんてユーザにとってはどうでもいい話。Androidアプリがどうなのか?
iPhoneで何ができるか?はたまた、ウェブサービスで何が使えるか?

だいたい、このご時世に パソコン だの ローカルアプリがどうだの といった、
10年前の話を未だにしているあたりが、>>1で出ているじゃない。

とりわけ国内LinuxやOSSコミュニティの酷さと来たら・・・ OpenOffice.orgなんて
その最たるもの。ギーク連中が支配していて、ユーザサイドな考えなんて踏みつぶ
して回っているからな。
150名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:33:04 ID:l78C33ty
>>142
それを解決するために
とりあえず教育系では、EDUな奴で統一しようと模索してる最中なのだが

これもなかなか進んでないみたいだねぇ
151名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:33:15 ID:5BgPWUHn
>>137
Linuxとか
GCCで公開しているだろ

あれの受け皿がOSXになっている。
MacにあるフリーウェアーはLinux経由で開発されたソフトが結構ある。
Linuxの連中がMacに流れている形
しかも今のMacだと何でも動くから
すべての共通プラットフォームと化している
152名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:33:25 ID:LwraO8MR
>>133
その昔、B-OSを載せようとして、いろいろあったことがあってな
MSと完全に決別する気がないとなかなかそういうことは出来ないんよ
153名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:34:18 ID:MlkROsbH
>>136
意味がわからんようだなwww
事実がどうとかなんて どうでもいいことなんだよ

そのどうでもいいことにこだわっているのがおまえらってわけ。
パソコンオタクの出る幕じゃないってわけ。そしておまえがまさに
それなわけよw
154名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:35:27 ID:jIfTsxLE
WindowsってガラパゴスOSだよな
155名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:35:29 ID:9D9IlIef
若者のデスクトップOS離れ
156名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:35:30 ID:l78C33ty
>>137
値段との按分だろうけど
デフォで困らないなら、それはそれでアリだろうし

Winだって、実質そういうもんだし
157名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:36:18 ID:2ueSKlAL
>>149
アプリがあってもOsに諭吉だすのは嫌なんだよ
158名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:37:11 ID:DXPe/OSN
>>151
難民向けかw
しかしAmigaとかBeみたいに倒産しないのがLinuxの良い所だなw
159名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:37:35 ID:MlkROsbH
>>148
おっしゃる通り。俺もまたこういう世界にいるけれど、こういう手合いが
実に日本の場合多い。

ビジネスやっているってのがわかってないのと、オタク上がりか理系に
染まりきった脳みそがまさにこういう輩。視点が完全にずれているのに
それにたいする返答がこれまた ギークな話。

そんな話は終わってんだよってのがわかってない。ベクトルが機械いじり
にしか行っていない。大半のユーザはそんなことどうでもいいってのにね。
Wii2にCELLが採用される なんてニュース見て盛り上がるような輩がまさ
にこのタイプ。そんなこと大半の人間にとってどうでもいいこと。
160名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:38:25 ID:l78C33ty
BSDについて全く知らない人が

161名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:38:53 ID:JdWS0byo
>>144
>オープンソースに何が足りないかというと、統制です。
GUIに関しては本当にそう思うわ。
優秀なプログラマが何人いようと、審美眼に優れたひとりの独裁者には敵わない。
162名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:38:57 ID:ikl5gke+
>>149
> ゲーム機でも、ハードを強調するゲーハー馬鹿が未だにいるが、多くの人間は
ゲーム機はハード性能とゲームソフトが密着しているのだから
性能議論になるのは当然だよ
163名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:39:24 ID:qfRVFDrx
ubuntuとか無料なのに
役所や学校とか公共機関が採用しない理由を知りたい
164名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:39:30 ID:Cs7zEGV5
10年経ってもLinuxは夢を見続けてるんだろうな
165名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:40:40 ID:MlkROsbH
>>150
最大の不自由は自由であることってやつさ。

それはつまり、収集がつかないってことでもある。自由が故に安定しない。
自由であるが故にまとまるものもまとまらない。

そしてフォークし続け消滅し、作り手が次から次に移りゆき、なくなる。
発展じゃないんだよね。

ま、今後デスクトップがどうとかなんて話は、世界全体から見たらそれこそ
一部のマニアのおもちゃの世界の話に終始するよ。収まるべき方向へ自然
と力は働く。
166名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:40:47 ID:DXPe/OSN
>>163
メーカーが必死に売り込んでるとか?
167名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:41:52 ID:2eWplEug
>>108

BSD系
SVR4に対する
168名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:41:53 ID:l78C33ty
>>163
少ないながらも事例はあるわけで

そこが今どうなってるか、
そこに見学(?)しに来た自治体に教育機関が、何故にGo!!を出さないのか

そのあたりを分析してみるところから始めるのがよいかも
169名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:43:24 ID:jlqF4WJv
>>159
デスクトップLinuxのビジネスやってるんなら、残念ながら失敗だよねー
って話でしょ。
ビジネスじゃなくて個人的にデスクトップでLinux使いたいんならどうでもいい話です。
170名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:44:15 ID:/MahSitJ
ショボイPC貰ったんで、軽いって話のリナぶっこんで動かしてみたら
意外と重くて、もっさりとした動作にウンザリした自分は情弱です。
171名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:44:31 ID:MlkROsbH
>>157
俺も嫌だが、トータルの有用性やそれから得られるメリットを年で償却を
考えたら、大したものじゃないさ。

自転車も10万円以上するものを買っているが、それだけ聞くとものすごく人
によっては馬鹿な買い物なんて思うかもしれない。スーツなんかもそうだ。
だが、耐久性やメンテナンス性などをたとえば、5年6年スパンで考えると、
そうでもないさ。

むしろ、そういったことで得られるメリットには俺は金を払うべきだと思って
いる。無償で何かを得ようというのはね・・・・ 今の日本企業が日本の社会保障
システムにフリーライドしている姿と変わらないと俺は思っている。

そして買った以上使い倒す。自分もコミュニティにコードの1つでも提供できた
のならギブ&テイクが成立するからいい関係だと思うが。
172名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:46:02 ID:+DVt/sN5
5年くらい前に終了してました。
173名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:46:10 ID:Q7EnvmlG
>>149
>>162

ワラタ
174名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:46:40 ID:MlkROsbH
>>162
多くのユーザは

そんな性能議論よりも、それがあって当然と考え、では何ができるの?が
最優先事項だって話さ。

確かに他社比較でそういった議論がでてくることがあるだろうが、結果的に
は、バイオハザードがあっちでしかでないのなら、選択肢はそもそもナイに
等しいわけで。

かといって、反面ゲームのようなコンテンツの場合、ハード性能が低いから
売れないという話にもならない。携帯ゲーム機などはその最たる例。結局は、
面白いゲームがそこにあるから箱を買うわけで。
175名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:46:49 ID:jIfTsxLE
Windowsってインストールして3ヶ月ぐらいするとものすごく遅くなってくるよね
176名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:47:19 ID:VE69cX5a
プリンターやスキャナーみたいな個人使用レベルでも割とメジャーな外部接続機器に対して
デバイスドライバーも提供せずに普及とかあり得んよ。
ディストリビューションも多くて分けわからん。
177名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:47:21 ID:jlqF4WJv
>>159
あと、ビジネスで失敗した責任は経営者にあるわけで、
オタクになすりつけるのは止めてもらいたい。
178名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:49:11 ID:DXPe/OSN
Macで青色申告してるやついる?
いいソフトあったら教えて
弥生から離れたいw
179名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:49:24 ID:5BgPWUHn
>>158
現実的にはそうだぞ
MacのWEB共有機能なんてApacheだぞ
普段使っていて出てこないけど
コア場所ではUNIXコマンドが使えるし
X Windowも付属してるし

>>163
原因はWindowsがめんどくさいからだろ
現実的にインストールしないと使えないだろ
ところが今のWindowsのディスク構造は
DtoDで起動側のドライブ領域をフォーマットすると
DtoDから起動できななる。
HDDにインストールできない。
抜いて交換すれば可能だが
そういうめんどくさいところが避けられている理由では

現実的に理想なのはMacでしょ。
MacでのWindowsの使い方にしても
OSXを消去せずに起動てきて制約がほとんどないだろ
あと仮想でも動かせる。
日本は情弱なのでキーボードの使い方が異なるが
英語バージョンだとキーボードに差がなくなるので敷居は低いのかとおもう。

とりあえず簡単に戻せる仕組みがないと
インストールもままならないと思う。

#UbuntuとかCDから起動できるなっていうなよ
#あれやっぱりインストールしないと遅いからな
180名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:50:36 ID:DXPe/OSN
MacはAMD使えない
これがすべてw
181名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:52:00 ID:MlkROsbH
>>169
ビジネスってなると、よりいっそう、ベクトルが異なるし、現実たとえば
シンクライアントやらウェブサービスベースで作業をすすめるなど、目的が
はっきりしている。

そこでは、ここでいうところのデスクトップ議論は無用の長物になる。

>>177
俺は両方に責任があると思っている。

どちらの側もお互いの世界に籠っているだけ。どちらも結局のところ歩み寄り
も共闘もない。そのズレが今に至る。

AndroidもiOSも、それぞれがLinuxであるか?BSDであるかなんてわざわざ
パッケージに書くようなものさ。逆にそれを包み隠しているのがビジネスなわけ
で、ここの連中はそれをわざわざはがして、ほらLinuxは なんて議論になる。

それがベクトル違いっていう話に至っているわけさ。
182名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:52:56 ID:73nHyE0b
>>163
役所や学校は独自の取り組みをしてるとこもあるけど、基本は横並び。
他と違うことをやって、成果を上げても何の得にもならないけど、
些細な問題でも発生したら、市民団体やPTAから異様にたたかれる。

現状でWindowsがメジャーな限り、それを使い続けると思うよ。

逆に政府から指導があれば、一気に変わる。そこも横並び。
183名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:53:06 ID:5BgPWUHn
>>175
メーカーに騙されているからだろ

XPでいうと素で4Gくらい容量を消費するが
.Netをインストールすると9Gくらいになる。
300M程度のやつが500M程度消費するようになると遅くなる。

XPで普通に使うレベルだと768M以上だね。
それ以下だと仮想メモリーで動くので処理が落ちる。

機種によっても違うがドライブが高速でしかも
メモリー転送が速いなら気づきにくいが
メモリー転送が遅い機種はメモリーをめいっぱい搭載しないと
速度低下が著しい。
184名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:53:17 ID:l78C33ty
>>179
XなMacで困って無い人は移れてるわけで
XなMacで困る運用ってのも理解してあげなくちゃ


言うのはオレ
やるのはオマエ
リスク負うのはオマエ
責任負うのはオマエ
オレの言う事聞かないオマエはバカ

では説得力薄わけで・・・


自分の会社の社員に語ってるわけじゃないだろうし
185名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:53:27 ID:Ql1r5aoD
MacはObjective-Cが癌だよ。
Obj-Cを使うところは最低限にして、ほとんどC++で書くことが多いようだが、綺麗じゃないよな。
186名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:55:36 ID:MlkROsbH
>>178
http://www.magrex.co.jp/aomac6/

とか

農業簿記なら、しわけくんがある。
187名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:56:43 ID:5BgPWUHn
ネットブックだとストレージ8Gとか16G程度なので
.Netとか使ってくるとストレージが逼迫してくる。

結構ソフト方も.Netを使っているので
使わないわけにいかないので
結局XPモデルのネットブックも終わっているって事だな
188名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:57:36 ID:ikl5gke+
>>174
君はパソコンソフトのことしか考えて無いでしょ
もう少しゲームの世界を勉強したほうがいいよ
パソコンゲームでさえ遊ぶのにも、高性能なCPUやGPUが必要になるんだよ
189名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:57:39 ID:DXPe/OSN
Linuxはニワカが減って良くなった
Macは大変だろうな
はっはっは
190名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 13:58:34 ID:jlqF4WJv
>>185
移植性を考えなければ、Objective-Cでいけるよ。
移植性考えたり、既存のコードを再利用するのを考えると、中身はC++で作って
ガワだけObjective-Cって形になるけどね。
191名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:00:10 ID:DXPe/OSN
>>186
おおサンクス
ユーザーが増えれば自然と増えてくるだろうからね
選択肢が増えることはいいことだ
192名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:01:16 ID:73nHyE0b
>>188
高性能なCPUやGPUが必要になるパソコンゲームをやってる人間なんて、
全世界でパソコン使ってるやつの0.1%くらいだろ。

そこを基準にモノを考えている限り、いつまでたってもメジャーにはなれないよ。
193名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:01:28 ID:MlkROsbH
>>187
あれは、SSDの実験場であって、所詮踏み台でしょ。

それこそ、ブラウザ・メール・iTunesとちょっとしたアプリの1つ2つを
使う汎用型電子手帳程度の白物。

その役目も今や、スマートフォンに移りつつある。
驚くべきことは、そのへんの普通の女性がスマートフォンいじり回して
いる姿を多く見かけるようになったこと。そして、現在のそのスマートフォン
の発想思想そのものは、かつての電子手帳たるPalmそのものが発展し
たもの。

Palmが滅びた経緯と、iPhoneやAndroid端末がこうも普及しつつある現状
の分析にこのスレのテーマの答えがあると思うよ。W-ZERO3なんてのは、
まだまだPalmのような領域にとどまっていた、途上の代物。

ネットブック自体は、正直消えてしまうかもね。
194名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:01:41 ID:DXPe/OSN
>>190
移植性考えろよ〜w
195名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:02:42 ID:ubsbJQL6
デスクトップOS自体に先が無いし
196名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:03:10 ID:5BgPWUHn
今のソフトなら移植性は考慮するのは大事だが
過去のソフトはエミュレーターが動いて実機とか変わらん速度なら
どうでもいいと思っている。
197名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:03:44 ID:MlkROsbH
>>188
むしろ逆だよ。

より大局的に考えるからこそ、そんな高性能がどうとかは表に出るまでもない
ことなのさ。

昔あった、
・ソフトウェア ハードなければ ただの紙
・ハードウェア ソフトなければ ただの箱

なんて議論はすでに終止符が打たれたってわけさ。1つ目の標語は死んだのさ。
198名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:05:03 ID:l78C33ty
>>195
シンクライアントに、Webベースなポータルにキオスクモードなんて
昔から言われてたわけだが、なかなか進んでないでない現状なわけで

将来のことは分からないないが、
現状では無視できないわさ
199名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:05:20 ID:DXPe/OSN
>>196
実機と違うから困るんだろw
200名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:05:20 ID:MlkROsbH
>>191
規模や使い方や、業種によってはもっといいものがあると思うけれど。

ある程度の規模ならばサーバー版なんてのがあるものもあるけれど、
よりポピュラー路線ならこの2つがベターと思って取り上げてみた。

ファイルメーカーベースならもっと小粒なのがあるかもしれない。
201名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:05:47 ID:jlqF4WJv
>>192
0.1%のユーザーで商売になってれば問題ないでしょ。
実際には、PCじゃ割れソフトが横行しすぎて
ゲームコンソールに移ってきてるみたいだけど、それは別の話。
202名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:05:47 ID:LdekpMwH
これまでに何度も雑誌とかがLinuxのブームを
起こそうとしたけど(ディストリの新バージョン出た時とか)、
一向に流行らないよね。サーバー、組み込み用途で生きてけるからOK?
203名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:05:57 ID:Xq7WhCQ0
USBメモリにubuntu入れてネットブックで使ってるが割と便利
※ただし、使う必要性を感じない
204名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:06:55 ID:b3jIbAAF
>>195
しったか乙
205名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:07:07 ID:ikl5gke+
>>192
ハードのスペックに余裕があれば
負荷の低いソフトから、負荷の高いソフトまで、遊べるということだよ
206名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:08:47 ID:MlkROsbH
>>199
特殊なソフトウェアは確かのその通り。

ただ、事務方ベースや個人ベースならば、今の強力なハードウェア資源では
取るに足らないオーバーヘッドだ。ゲームは別としてもね。

ま、パソコンでゲームをやるようなのも、酔狂な領域になってきたしね。全体か
らしたら、ほとんど数値として見逃しても構わないレベルでしかシェアもないし。
また、一部好きもの連中用アプリにいたっては、ハードウェア資源なんて意味の
ないものだしね。

仮想環境の問題点はオーバーヘッドがあると困るようなものと、あまりにもハード
ウェアと密接な特殊なデバイスだけ。計測器などが代表的。それ以外の通常の
範疇では、むしろ、積極的に使うべきだし、でなければこれを機会にリプレースすべ
きものだ。
207名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:09:38 ID:sEsqH5tS
>>163
> ubuntuとか無料なのに
> 役所や学校とか公共機関が採用しない理由を知りたい

今あるものが使えているのに、余計なコストは掛けられない、
移行で金や時間を使って、以前よりレベルが下がったら、納税者に怒られるわな。
208名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:10:04 ID:l78C33ty
>>204
しったか君が多く居るおかげで、ツッコミという現状再認識って
文字列ベースのリポジトリが濃く深まったりするわけだからなぁ
209名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:10:49 ID:MlkROsbH
>>201
それはソフトウェアハウス単体の経営的なただの問題であって、

Linuxがどうという話とはリンクもしない。というよりも、まさにLinuxがそういう状況
にあるわけさ。

つまり、取るに足らない問題なのよ。それはつまりLinuxがデスクトップでメジャー
になんてならなくていいと君も思っていることの裏返しであり、俺もまた別の側面
でそんなことは必要ないと、意見が一致しているだけのことさ。

裏を返せば、そういった視点だからこそメジャーになれなかったわけさ。
210名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:12:05 ID:/ipkkLLc
やっぱりPC界でも共産主義は発展しないことが示された。
211名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:12:18 ID:5BgPWUHn
なんか話がかみ合わないと思っていたら
主題がゲームかよ。
普通ツールとかアプリだろ
Linux=ルパン三世・風魔一族の陰謀
Mac OSX=ルパン三世・カリオストロの城
Windows=ルパン三世 Part2
213名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:13:21 ID:GJHljzFK
いいからスマートフォン並みに小さくてUSBついたPC出してくれよ
214名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:13:51 ID:/O5Ui1zt
>>207
Linuxに変えた役所あったろ
Vista発売あたりにNHKが特集組んでた
215名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:14:01 ID:XltDUee5
ソース非公開のシェアウェアが作れない時点で、誰も便利なソフトを作ろうとしないわな。
216名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:14:04 ID:iBJhl4G3
LinuxをPCのOSで使おうなんて、
一般人からしたら、体にオモリつけて修行してるようなもんだ。
217名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:14:55 ID:5BgPWUHn
エミュレータって動かすってのは
過去のソフト+ハードを今の機種で動かすって事で
性能が上がっているので当時と速度が同じ速度で動けば
同じだと言ってるわけだが
218名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:15:12 ID:wiouAY3f
・特殊ハードのデバドラ開発者。
・Unix 系の端末が欲しいけど Mac 買う金がない or ハードを信用してない鯖屋。
・古い PC を活用するために入れてみた。

こんなもんだろ。Linux のデスクトップ需要なんて。
219名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:15:37 ID:sEsqH5tS
>>214
> Linuxに変えた役所あったろ
> Vista発売あたりにNHKが特集組んでた

後に続いた自治体の話は聞かないね。継続してるのか、頓挫したのか。
220名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:16:34 ID:l78C33ty
>>213
DebianならARMのソースもあるわけで
焼いてみれば良いかと
221名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:16:46 ID:MlkROsbH
>>211
観念的な話題でしょ。それを各論に持っていく必要はない。

どちらにも共通する観念がある。
メジャーになれないのには理由があるってね。

もともと、Linuxコミュニティにデスクトップで制覇しようなんて意気込みも
実際の行動も、まとまりがあったり、仕切れる人間もいない。そういう状況
で、ただ外面揃えても ってのが結局のところでしょ。そういう10年だった。

土台としてはいいが、表だって出てきても、コミュニティレベルでは所詮は
こういうもんさ。AndroidやiOSはまさに企業がやったからこの領域に行けた
といういい事例でもあるが、それは別にLinuxやBSDというものの成果でも
なんでもない。
222名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:17:33 ID:MlkROsbH
>>213
あったっしょ。

けれど売れなかった。ベースOSは、Ubuntu Netbookのような感じだったが。
223名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:18:33 ID:ikl5gke+
>>211
> 普通ツールとかアプリだろ
そうなんだけど
ツールでも、アプリでも、ゲームでも、ソフト側が
メモリが足りない、CPUの処理が遅いと、ハードの性能が足らないとか言い出すんだよ
Linuxが軽いといわれても、環境によるでしょ
224名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:20:05 ID:4nfoeq3N
オフラインも含めすべての作業をブラウザ上で行う流れがあって
プラットフォームがOSからブラウザに移行しつつあるから
Windowsでなければ無理という状況は減ってくるはず
そうなると低コストな分だけLinuxが有利になるんじゃないの
Linux触ったこともない俺が言うのもおかしいけどな
225名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:20:24 ID:6mI923f9
まずX windowにかぶせてるだけの糞インターフェースを何とかしないとな。
あれ80年代の技術だから。
226名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:20:27 ID:MlkROsbH
>>218
ま、そんなところじゃない。

結局のところ、バックエンドで動く縁の下の力持ちでいいわけさ。そしてそういう
ものはフォアグラウンドでは活躍できない。これが証明されたまでの話。

同時に企業はその土台の上に乗っけたレイヤを売りにして、完全にLinuxである
ことをパッケージングして見えなくして、レイヤ部分で差別化や戦略を打って出て
いる。

だが、それは別にLinuxデスクトップとは全く関係のない話だしね。
227名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:20:42 ID:u1PgN6fN
チャンスが無いとか言ってるヤツは単なる白痴。
MSは技術系上級社員どんどん抜けていってるしOfficeも苦し紛れの策に逃げてる状態。

積極的に使いたい層 → 多様化したプラットフォーム
団塊ジジババ層 → 組み込みで中身は何でも良い

つまり、LinuxがメジャーなデスクトップOSになるチャンスが無いという表現は、
「メジャーなデスクトップOSなどもう必要ない」という事実から目を背けているに
過ぎない。
228名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:20:53 ID:jlqF4WJv
>>209
メジャーであることを必要としていないのはそのとおりなんだけど、
デスクトップにおいてメジャーを目指せないのであればじゃぁ誰が
使いやすい環境を作るのかって問題があるわけで悩ましいんだなこれが
Webブラウザとかデスクトップ環境とかが整備されてきたのは、より多くの
ユーザに使ってもらおうというモチベーションがあったからなのは間違いない
わけで。
229名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:23:26 ID:l78C33ty
>>224
そう言われ続けて結構な年数が経ってるんだわ

クラウドって雲の向こうなシステムが流行りだしてる昨今だから、今までとは違ってこれからは変わってくるのかもしれないけど
基本的にタイムマシンに乗って理想的未来語ってるってのは本質的には変わってないわけで

神様じゃない以上、将来のことは分からんっすよ
230名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:24:43 ID:Dgh5MFkr
>>163

基本的にレンタルやリースが多いし、その場合費用はOS込みだから。

デスクトップに関してはプリインストールがでかいような。
OSなんて普通にPC買うとついてくるという認識で、そこをものすごく
意識してる一般人って少ないんじゃないかなあ。

で、一度OS使えば、有料バージョンアップだからといって他のに変えよう、
って人は少なそう。
231名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:26:18 ID:5BgPWUHn
>>223
だからOSXとかなんだよ。
64Bit環境なのでメモリー制限がなくなっている。
通常32Bit環境の環境を動かすには64Bit環境のOSは有用

メモリーが足りないって事もないし
はじめからグラボが入っているので問題ない。

32Bitで32BitOSをエミュレーションで動かすのはきついと思う
232名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:26:23 ID:AW009qA7
共産主義体制が絶対うまくいかないことは20年前から知っていました 藍子
233名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:26:30 ID:73nHyE0b
>>224
十数年前、JavaやNetScapeが出てきたころ、
そんなことを言ってる連中がいっぱいいたが、
マイクロソフトが本気にして、全力でつぶしてしまった。

今のマイクロソフトにどのくらい力があるか分からんが、
個人的には今回もダメだとおもう。
234名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:26:35 ID:ikl5gke+
>>227
> つまり、LinuxがメジャーなデスクトップOSになるチャンスが無いという表現は、
> 「メジャーなデスクトップOSなどもう必要ない」という事実から目を背けているに
> 過ぎない。
メジャーなデスクトップOSは、Windowsが制覇済み
Windowsが終わったとVista発売時に言われたけど
現実的には

ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20101022_401796.html
Windows 7が1周年、販売本数は2億4000万本以上
235名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:28:04 ID:u1PgN6fN
>>234
7とかいつまで過去にしがみ付いているつもりだよw
236名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:29:34 ID:MlkROsbH
>>228
結果的には、その答えがクロスプラットフォームで提供するだったのが
FireFoxやThunderbirdに代表されるアプリや、ウェブベースで提供する
PHPで作られた各種アプリケーション達。

そこにOSは必要としていて、実のところ必要としていない。

一方で携帯機器類では、AndroidやらiOSやらを選択して使うというように
対極的な位置にあるのは面白いことだけれど。
237名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:30:33 ID:s8ROKaFg
7が過去なら、Linuxは石器時代の汚物だな。
238名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:30:35 ID:DXPe/OSN
世界的な不況で貧乏人が増えてるから
Linuxはチャンス到来
のはずなんだがなw
239名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:32:29 ID:JCcgIZl2
うちじゃデスクトップじゃWindowsよりLinuxの方が重い。
ただ最新鋭機に入れたことがないからそうなだけなのかもしれないが。
鯖にするならLinux最高で便利なんだけどな。
鯖ならハードが糞スペックでもWindowsより軽くなる。
240名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:32:33 ID:u1PgN6fN
いまどき統一プラットフォームに魅力を感じてるのはマルウェアであんなことや
こんなことしたいやつだけだろ。
つまりWindowsとか後生大事に使ってるやつは柵に囲われたヒツジか畑の麦にしか
過ぎないということを自覚したほうが良い。
241名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:33:11 ID:MlkROsbH
>>235
俺も最近、Windows7マシンを買ったけれど、理由は前につかっていたマシン
がついに寿命で壊れたから

ってだけで、Windows7がどうしてもほしかったという要素は特にないし、その
上でどうしても動かしたいものがあるわけでもない。今までと用途も変わらない
し、あえていえば、ハード性能が上がったから、仮想環境を2,3つ同時に動か
せるようになっても平気ってだけの体力アップだったからなぁ。

242名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:34:47 ID:l78C33ty
>>238
商売にならないから”箱”売りは基本的にKinは無しの方向で、
セルフインストールすればいいだけなのに、それさえもままならないという

お金払える人のニーズと、お金払えない人のニーズが全然違うのよねぇ
243名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:34:54 ID:9o4VOcVs
Chrome OSはLinuxカーネル。ここでいうデスクトップかどうかは微妙だが
まだ評価を確定するのは早い。Macだって、一時はApple倒産説の時代があった。

キヨスク端末は特定業務用途なので話題にならないが、ますます増える。
コストを抑えるためにLinuxは選択肢。デスクトップと呼ばないが、デスクトップで
定型業務している底辺分野なら置き換えられる。
244名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:37:31 ID:J35HQjec
Linuxをクライアントで使うって開発者か職場とか学校でUNIX環境に矯正されちゃった人ぐらい
Linuxメインで使うってなんて罰ゲーム?
245名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:37:33 ID:vwz0mn6y
どんなに頑張ったってWindowsに勝てるわけないし、この分野は諦めて
他の分野に注力した方がいいと思うけど。

Windowsは盤石で、いくら出来が悪くてもひっくり返されるわけないよ。
246名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:39:30 ID:73nHyE0b
>>240
たかが、デスクトップOS程度の問題だったら、
柵に囲われたヒツジか畑の麦でもいいって人間の方が、
世の中メジャーなんだよね。

なんにでも食って掛かる人間は少数派だと思った方がいい。
247名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:41:02 ID:u1PgN6fN
>>246
諦めが良いヤツは好かれるぞw
おとなしくケツの皮でも剥かれてると良い。
248名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:42:27 ID:jlqF4WJv
>>243
キヨスク端末はWindowsが多いんだよね。
理由は、安く開発できるから。
249名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:43:01 ID:l78C33ty
儲けた奴が勝ち
250名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:43:03 ID:JXEqLVRb
Linuxは悪くないがLinuxユーザーは心が捻じ曲がってるのが多いから
やってみようかと思った人が嫌になってしまうのは分かる
251名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:46:35 ID:CoqYGQZO
OSで仕事する訳じゃないからな
Win環境なら必要なアプリが全て揃う余計な手間はいらない
最近入れたubuntuは以前のディストリ物とは比べ物にならない位良くなってた
比べ物にならない位Windowsに似てきたからWindowsで十分だと再認識した
252名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:46:44 ID:MlkROsbH
>>245
それを別の領域から切り崩したのがウェブサービスと、携帯端末だった。

むしろ、衰退する過去の王者たるMicrosoftは、コンピューティング業界の
恐竜と言ったところだろうさ。

253名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:46:53 ID:73nHyE0b
>>250
そうなんだよね。
普通にWindows使ってるやつの方が付き合いやすい。
254名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:51:00 ID:73nHyE0b
>>245
恐竜時代は1億5000くらい続いたよ。人類は20万年くらい。
Windowsもいつかは滅びるだろうけど、まだまだ先じゃないかな。
255名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:54:16 ID:m1WS+kqj
イデオロギーがうざいのは判る
ブラウザにプラグイン入れないと使いものにならないってのは本末転倒だと思う
256名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:58:05 ID:DXPe/OSN
>>253
人格問題になってきたか
まあたしかにまともなやつは少ないが
アポー信者よりはマシだと思いたい
257名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:58:31 ID:RwkAWlZ8
オープンソースがどうのこうのっていうのは、
開発者の視点でしかないよな。

利用者からすれば、そんなことより
使い易さとサポートの方が重要だし。
258名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:00:21 ID:DXPe/OSN
最近のOfficeはひどいよな
OpenOfficeもひどいけど
一番まともなのが中国のパクリ版という笑えない話
259名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:01:24 ID:l78C33ty
>>250
同じようにXなMacOSな人も居たりとか
どうにも面倒くさくていかんよねぇ

利用者がどの程度いい塩梅で使えるのかって、単なるツールの話なのにねぇ
260名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:01:44 ID:yg/yemyg
気にいらないなら、公式に行って改善提案でも出せばいいのに。
261名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:02:47 ID:l78C33ty
>>258
これはこれで困った話だわなぁ

上で出てる禁止令とかも、致し方ない面も多々あるわけで
262名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:03:33 ID:yvZrltxP
デスクトップは今更無理だし、仮に制覇してもそれが何か状態だろなあ。
クラウドが流行ればChromeみたいなので制覇できる可能性もあると思うけど、
クラウドもどうだろうねえ?SIerが儲けるためのネタ探しって気がしなくもなくて。
263名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:05:52 ID:DXPe/OSN
>>260
たいていの人間は無駄だと諦めている
歴史がそうさせている
264名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:06:12 ID:hNHQx6iu
>>262
クラウドって昔からあるWebベースアプリの名称を変えただけだから
廃れることはないよ。クラウドって単語は無くなるかもしれないけど
265名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:06:28 ID:az8Yb+mc
apple使い始めると、BSDライクなOSなんで
かなりのオープンソースが対応しているし
ほぼlinuxの環境に近い。
それであのGUIもくっ付いているんだから、あまり文句無い。
OSX使うと、好きでlinuxなんて使う気無くなる。
266名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:06:42 ID:kw/zsdJx
>>240
柵の中か外側のどちらかを選べと言われれば、一般人なら間違いなく中を選ぶな
267名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:06:53 ID:J35HQjec
Windowsやマックで選択してクリックで終わることを
ネットで英語文献を探しまくり設定ファイルをviで書き換え
情報が古くてデーモンが動かなくなり四苦八苦した末OSを再インストールし
3日目にようやく設定が終わる
動くまでがゲームのOSだから趣味としてはいいんじゃない暇人には
268名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:07:02 ID:l78C33ty
>>262
利用料払うってビジネスモデルと、それが通用に適用する社会環境ならねぇ
雲の向こう側のアプリはともかく
269名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:07:17 ID:3YkEqy//
何が言いたいのかは知らんが、Linuxはもうメジャーもメジャーだよ。

派生OSがごろごろ暗躍しているのに、アホだからこんな見方しか出来ないんだろうなw
270名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:07:41 ID:JdWS0byo
サーバとブラウザとメーラと2ch閲覧とエンコソフトとグラフィックソフトとオフィスとCコンパイラとエディタとパケットアナライザとPerlとPythonとJavaとシェルスクリプトくらいしか使ったことが無い
これじゃあLinuxは普及しないな
271名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:07:45 ID:er+DVONE
エンドユーザーを馬鹿にしているから使い勝手が良くならない
272名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:08:56 ID:SnLsO9rt
Linuxはサーバー用途でしか使ってないからそもそもGUIなんていらない。
それにGUIならやっぱり腐ってもWindowsが一番使いやすい。
もうしょーがない。
273名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:09:00 ID:l78C33ty
>>269
切り口と論点が違うんだよ

誰しもが知ってると、ビジネスはイコールじゃないからね
274名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:09:15 ID:rgQjcVv+
まあ
パソコン”を”商売にしてる人と
パソコン”で”商売をしてる人が
いるわけで

前者が後者を小馬鹿にしてるかぎり
後者のメジャー重視はなくならないだろう

>>184
のいうとおり

言うのはオレ
やるのはオマエ
リスク負うのはオマエ
責任負うのはオマエ
オレの言う事聞かないオマエはバカ

では説得力薄わけで・・・

275名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:09:59 ID:l78C33ty
>>272
GUIだけって意味なら
Linもかなり頑張ってて良く出来るとは思うけどなぁ
276名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:10:29 ID:FZPUub15
ところで、デスクトップをディスクトップって書く人って何なの?
277名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:12:01 ID:DXPe/OSN
>>271
WindowsVistaとか7とかのことだな
278名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:12:40 ID:3YkEqy//
>>273
PS3はデスクトップパソコンと言っちゃいけないのか?w
androidはLinuxと言ってはいけないのか?w
しまいには、カーネルがチップ化されてマザーボードにも搭載され始めている。
これのどこがメジャーではないと言い張れるのか…w

俺はデスクトップOSの将来のほうが先細りだと思うけどな。
ハードユーザーしか今時デスクトップは利用していない。
279名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:15:23 ID:hNHQx6iu
>>278
デスクトップ分野以外ではLinuxがメジャーなのは事実だけど
ここはデスクトップ分野に関して話すスレなのでスレ違いだよ
280名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:16:02 ID:l78C33ty
>>278
> PS3はデスクトップパソコンと言っちゃいけないのか?

言葉足らずだったか・・・
スマヌ

売り手側の商業上の話と、利用者側の商業上の話が
混在で一体化してるわけで

> 俺はデスクトップOSの将来のほうが先細りだと思うけどな。

そう言われ続けて何年も経ってるわけで

> ハードユーザーしか今時デスクトップは利用していない。

特に会社に置いてある”箱”で、そう言い切れるような現状はどこにもないわけで
レアケースはあるだろうけどね
281名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:18:34 ID:x9EXL/RF
>>277
たぶん、Windows3.1の頃からだと思うよ。
282名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:20:41 ID:Dk9JGYVG
俺、ubuntuでPX-502A使ってる、linux用ドライバーもあるし無線LANでスキャナーもプリンターも
使えてる。
 他に古臭いプリンターやHPのプリンターも使えるし、特にHPはWindows用のくそなんか解らん
ドライバー無しに使えるので重宝してる
 因みに俺はプログラマーでもないし技術者でもない
283名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:23:14 ID:JJ2g1530
そういえばLindowsってどうなった?
284名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:24:33 ID:Tje9ukRC
>>282
よかったね
285名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:24:55 ID:FWTJsWcT
メジャーなデスクトップOSってのは結局「パソコンてどうやって動いてるの?」
ってレベルの人も使っていけるくらいのモノじゃなければダメって事なんじゃないの。

Ubuntuは確かに便利だけど、それは長らくLinuxと付き合ったギークな人々からの視点で、
上記のような人々が「アレしたい」「コレしたい」「ココはどうすればいいの?」という事になった時に
急に高いハードルが出てくるけど、それに対応する情報量が非常に少ないんだよね。

コミュニティは貧弱だし、某大掲示板の専門板で訪ねようものなら回答どころか
嘲笑や煽りまで受けてしまったりする。 これじゃあ個人の入門なんて望めるワケもない。

と言ってもこれは日本の場合で、海外では入門者向けにも分かり易いように
各コミュニティや個人技術者のレベルでも結構サポートしてるけどね。
286名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:25:11 ID:gK1PsDQE
Windows3.xのpppソフトが高価だった頃、Linuxに移る人がけっこういたけど勢いがそのまま続いていればねえ…
287名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:25:16 ID:l78C33ty
キャムズの壁、だったっけ

一側面では超えてるだろうし
一側面では超えてないだろうし


”デスクトップ”って、
これはこれでバズワードなのかもしれないね
288名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:25:52 ID:FI2EcfGr



linuxなんてマニアのOSだ


サーバー用途以外使うか?


289名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:27:25 ID:Dk9JGYVG
Linuxを使う上で一番重要なのはgoogle能力、
 コマンドラインなんか適当に目的の物を見つけたらそれを端末にコピペすればいいだけ、
インスタント袋ラーメン作って食う時に一々どんぶりに移さず鍋からそのまま食う感覚
290名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:32:47 ID:+w/J8v3Y
>>1
正直Linuxが生まれてなかったら今の携帯業界や
サーバー業界の形態はこんなに発展しなかったと思う。

且つ、Windowsのセキュリティも上がらなかったと思う。

デスクトップにしてもマックがBSD継承してるし、
これからも存在しデスクトップには挑戦するべきだ。

シェア1位を目指すことで発展するなら良いこと。
ネットブック化しだすことで、トップに変われることは可能と信じてるサ。
291名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:33:47 ID:DXPe/OSN
>>289
ラーメン食うときに
最新の解毒剤入れないと食えないのとどっちがいいか
292名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:34:03 ID:dkeIwrVh
ライブラリと開発力の分散が敗因だろ、ディストリをいくつ作ったら気がすむんだw
あとはパッケージ化されていないアプリのインストールが大変なのも致命傷。
「誰にでも」には遠く及ばない。
293名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:36:45 ID:uSzGdHS8
Androidも同じ道をたどる訳だw


オープン(笑)
294名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:37:42 ID:guQ5sLYt
>>1
Linuxを、安定?、安全?
素人が使うLinuxほど危険なOSは無いのに・・・・・まぁ、記者なんてこんなもんか。
295名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:38:11 ID:hNHQx6iu
Androidは廃れるには普及しすぎちゃったよ
むしろChromeOSとmaemoが生まれる前にも関わらず終わった感が漂ってるなw
296名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:39:26 ID:b/cxuccD
アンドロイドはLinuxだから見えないところでシェア延びてる
297名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:39:37 ID:ZRQxelTn
子供が大きくなってくると、PCを占有されます。
嫁に、新しいの組みたいのでパーツを買いたいよーといいます。
そろそろ、I7とか、6コアだとかDD3とかDD4とかWIN7とか
世間様はいうとらっせるし。けど、家のどこにそんな贅沢な金があるのよ。
などと100倍、小言いわれます。そんな時こそ、LINUX様がどどーん
と救世主のように立ち現れるのです。古いパーツでもびゅんびゅんです。
うぶんちゅ様なんて、標準でドライバあって、周辺機器もなんのその。
今後、私んとこみたいな家はあると思いますよ。
298名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:40:05 ID:AEnDJYah
本スレは、デスクトップOSの話をしています。
299名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:40:08 ID:9iiW+oBJ
そもそもPCという概念自体あやふやなものだし・・・
300名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:40:26 ID:guQ5sLYt
>>293
Androidは現時点でLinuxのシェア越えしてるからw
Linuxと違って、まともな企業がサポートしてると、売る側が安心するのよね・・・。
Linuxとの企業的な観点での致命的な差だぜ
301名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:41:57 ID:D9n4Qz08
>>300
AndroidのデスクトップPCにおけるシェアだせよw
302名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:42:33 ID:Vx7iEMOp
いや、団塊ジュニアとか氷河期とかゆとりとか、
携帯とゲーム機のみでPCは会社でしか使わない世代が増えて、
LINUXが面倒で使えない(使う必要も感じない)
世代が過半数になってきているのでもうだめだろw
303名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:42:58 ID:3YkEqy//
>>280
それは日本企業が変化を好まないからだよ。
現に、モバイルギアの高機能化で
ノートPCは売れなくなってきているじゃないか。

結局、キーワードというのは固定観念の一つに過ぎないんだよね。
固定観念を”当たり前”と思ってしまうのは教育のせいであり、
そういう知識追従ではいつまでたっても追従的発想から抜け出せない。

つまり、今の日本語教育自体がイノベーションとは
対極なのだという結論に落ち着くな。
304名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:43:43 ID:X6jQQUix
Androidか。
iPadのパチモンはみんなAndroidなんだよな
305名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:45:37 ID:BvCe9cOm
工人舎のネットブックの HDD にプリインストールされていた WindowsXP イメージを
誤って削除して以来、Ubuntu 9 を通勤途中で使用しているが、困ったこともある。

サスペンドやハイバネーションのハードウェア依存度が高すぎること
⇒使えない機種が多過ぎ。
X からログアウトして、s2ram uswsusp ともに復帰で失敗。
仕方なく起動/停止時間短縮のために HDD から SSD に変更して我慢。

PPP接続用のアプリケーションで満足に動作するものがない。
⇒GUI があるものを数種類試したが無駄だった。
仕方なく pppconfig を使用中。

逆に Windows と比較して普通に使える機能(アプリケーション)
・Google Chrome
・Firefox
・Thunderbird
・Skype
・Wi-Fi
・Bluetooth
・Google Desktop
・Adobe Reader
・GNOME MPlayer

どうでもよくないが、工人舎のネットブックの各種 Windows 用ドライバは公開されていない。
再インストールには工人舎に本体を送付する必要があるが、\7,500 の手数料は高い。
306名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:48:02 ID:yg/yemyg
>>263
> たいていの人間は無駄だと諦めている
> 歴史がそうさせている

歴史? 違うだろ。

Wikipediaの事を悪く言う連中は「要出典」の1つもつけた事が無い連中ばかりだし
Linuxの事を悪く言う連中はLinuxを良くする為の提案を出した事も無ければ
より良い物を作ろうとした事も無い。
ただ安全な所で相手の悪口を書く事だけをやってる。

もう一度書いてやろう。
気にいらないなら、公式に行って改善提案でも出せばいいのに。
307名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:51:01 ID:s8ROKaFg
>>305
よくそんな半分壊れた状態で使ってるモンだな。機会損失を考えれば7500円なんて安いモンだろ。
もっとも、本体のバックアップも取ってないような愚か者に言うだけ無駄だけど。
308名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:51:13 ID:l78C33ty
>>303
結局は

 言うのはオレ
 やるのはオマエ
 リスク負うのはオマエ
 責任負うのはオマエ
 オレの言う事聞かないオマエはバカ

みたいな話になっちゃうわけで

理想論は分からなくもないが、現実への落とし込みがねぇ・・・

日本人はバカ!!、って主観でそれを声高に言いたいなら
それはそれで否定しないけどね
309名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:51:46 ID:J35HQjec
ユーザに提案してもらわないと改良もできない時点でいろはのいで終わってるということに気付かない学生たちであった
310名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:51:51 ID:DXPe/OSN
>>306
やったことあるよ
無視されましたよ
けけけ
311名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:53:18 ID:BvCe9cOm
>>307
> もっとも、本体のバックアップも取ってないような愚か者に言うだけ無駄だけど。

返す言葉もない。
dd なぜしなかった。
312名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:57:24 ID:DXPe/OSN
>>306
今まで使ったソフトに全く文句がないのか
たいした大嘘つき野郎だなw
313名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:58:09 ID:ZRQxelTn
Lindows、マイクロソフトに名前がややこしいってクレームで
Linspireに名称変更して細々やってますよ。当時、ホリエモンが口から
でまかせ言ってたのが笑える。
314名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:59:17 ID:dkeIwrVh
業務で使う分には限られた事しかしないからLinuxでも十分だろうけどね。
その他の趣味で使おうとするとWindowsには遠く及ばない。

LinuxにもWindows並みにアプリさえ提供されてい「たら」間違いなく
デスクトップOSとして普及していた。

あとはライセンスの問題で金儲けの道具にしにくかったのが敗因。
315名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:59:53 ID:FjPlTaI8
linuxベースという意味ではメジャーになる

linuxというosではメジャーに認知は無理
316名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:00:29 ID:DXPe/OSN
>>313
でも中身はすごかったんだぞ
OCamlという関数型のプログラム言語でだな…
(以下略)
317名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:02:06 ID:DL37k1kA
逆に今からシェアをひっくり返してデスクトップOSでメジャーになれる
チャンスってなんだろうな?
スレタイは「もうない」だけど、そもそもあったのか
MSが潰れるとかかね
318名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:03:32 ID:ScZCWO4H
こんどから、WindowsをPCと言う狭い分野で特化したガラパゴスOSって呼ぼうよ。
もう未来はないし、他の分野じゃMS負けっ放しだしね。
319名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:05:18 ID:3YkEqy//
>>308
日本人はバカだなんて一言も言っていない。
日本企業は言うほうがリスクを負わないからそのような話になっているだけ。
言うだけというが、発言するにはそれ相応の経験がないと相手にもされない、
これは理解できるな?

理想論ではない。現実論だよ。
日本人は、口ではチームワークと言いながら、
実は何一つ組織論と真剣に取り組んでは来なかった。

メソドロジーの日本語訳は、方法論。そこからして日本人にはなじみが薄い。
結局、日本人は、真剣にチームワークと向き合う事から逃げてきたんだよ。
なぜメソドロジーと向き合う事から逃げてきたのか、
それは、日本ではメソドロジー改革自体が現行の組織体制と対立することになるからだ。

しかし、それでは日本が世界から、
少なくともアメリカからは置いていかれる時代になりつつあるな。

日本人は、口ではチームワークと言いながら、実際には個の力の単純計算でしか戦っていない、
サッカーでもそれが証明されただろ?w
320名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:05:43 ID:DXPe/OSN
Vitsa以上は家庭でしぶしぶ使うOSとなった
321名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:05:55 ID:yg/yemyg
>>310
ちょっとスルーされたくらいで簡単に諦めるなよ。
まっとうな提案なら、丁寧にお願いしたら相手してくれるよ。
君の指摘が的外れなら、それ以前の問題だけど。
322名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:07:20 ID:DXPe/OSN
>>321
モンスター難癖オヤジの相手は飽きたので終了するか
323名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:07:25 ID:JJ2g1530
>>289
一番重要なのは最低もう一台PCを用意しておく事だな。
324名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:10:00 ID:ScZCWO4H
一般人がパソコンを買う時代がようやく終わりつつある昨今。
パソコン持ってるだけでヲタク扱いされる時代が来るんだろうな。
あれ?昔どこかで見たような…
325名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:10:24 ID:sHGHJMpw
ネットブックにUbuntu入れると、すごく使いやすい
Windowsなんか重いは使いにくいわで売れなくなったのが良くわかるわ
326名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:11:20 ID:h8yJFV9p
スラドもACばっかりで2ch化が著しいなあ。
AC付けられるの嫌だからスラドに書いたことないけどw
327名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:12:08 ID:l78C33ty
>>319
一生懸命タイプしてくれてメソドロジーって言葉も教えてもらって言うことではないのだろうけど
スレ違いになるが、>>1 を含めた話に基点となる書き込みが何なのか?って
何を言いたいのかって話になるような気が・・・

言わんとしてること自体は理解してるけど、
別なところで話したほうがいいような話への、話の持って行き方だね
すくなくともこのスレで話するような内容では無いような・・・

>>1 の内容と、”デスクトップ”って切り口でもって
あらためて書き直すなら適切なのかもしれないけど
328ぴょん♂:2010/10/23(土) 16:12:11 ID:8NvgS/Em BE:520746645-2BP(1029)
でも、開発用にはLinuxしかないだろ
Windowsでの開発は あまりに効率が悪すぎる
329名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:12:25 ID:ZRQxelTn
>>313
フリー版いれたせいか、フォントがひどいどころの話じゃなくて・・
でもあれ、 Debianでしょ?アプリがないとか言ってる方いますが、10年も
前の話ですよね?今時のディストリビューションときたら、ウィンドウズと
変わらんくらいアプリ充実しとるのに・・それに、メジャーじゃないせいか
ウィルスがはとんど怖くない。
330名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:12:28 ID:h8yJFV9p
>>7
> なにかしようと思うと、コマンドプロンプトで解決しなくちゃならないとか、

何度も目にした気がするけど、それってコピペなの?
331名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:15:11 ID:h8yJFV9p
>>328
オープン系の弱点として散々コードのばらつきを言われていたが、
Windowsもインド人技術者の大量雇用で追いついちゃったしなw
332ぴょん♂:2010/10/23(土) 16:15:33 ID:8NvgS/Em BE:1093567267-2BP(1029)
>>7
> なにかしようと思うと、コマンドプロンプトで解決しなくちゃならないとか、

この認識は間違っている。
Windowsで何かしようとすると結局Linux系のツ〜ルを持ってくるしかない。
Windowsで満足している奴らは、結局その程度で満足している奴。

333名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:16:32 ID:J35HQjec
>>325
そういう環境向けにEmbeddedというバージョンのWindowsがあるんだけど
フルバージョンのWindows入れたがるやつがほとんどだから重くなるんだな
334名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:17:30 ID:crQB2/8v
今更パソコンごときで喧々囂々の議論してるのはジジイやオヤジだろ。
335名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:18:07 ID:OtmISF5F
>>314
アプリさえあればって、それ「もし普及していたら普及していたはずだ」位に意味のないifじゃね?
336名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:18:25 ID:FjPlTaI8
Win7の使い勝手の悪さ
設定の階層が深くなって辛い

officeのリボンの非効率性

windowsは終焉か?
337名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:19:33 ID:jlqF4WJv
>>333
Embeddedって、一般人に単体売りしてくれるの?
338名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:20:40 ID:l78C33ty
>>333
分かってる人にエンバイデッドは比較的平易だけど
平易な人にはやっぱりハードル高いと思うし

そもそもエンバイデッドに、それに近い振る舞いするツールなんて
平易な人は知らないわけだし

とはいえ、 なんでもかんでも って傾向自体は否定できないわなぁ
自分自信も基本的にそうだしw
339名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:20:58 ID:yg/yemyg
>>322
本当に諦めるのが早いよね。
先にLinuxに対して難癖つけたのは君の方だろ。
Linuxを良くする為の批判なら、いくらでも聞いてやるが、君から出るのは諦めの言葉ばかり。
テメーのような奴がいるから、Linuxは良くならない。
日本経済も良くならない。
勝手に絶望する前に引きこもりニートらしくニコ動で修造動画でも見てやがれ。
340名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:21:23 ID:ZRQxelTn
アプリ十分おまっせ。
これから、メジャーなるなる。
と言ってから俺も随分経つけど、ほんま。
341名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:21:33 ID:TkrzjbWG
Windowsは買った後、適当に「次」叩いてればインストール終わるしな。
目的のアプリもCD入れて適当に「次」叩いていればインストール終わるしな。

Linuxは vi使えないとインストールできないしな
342名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:22:46 ID:J35HQjec
>>337
いや「WindowsXP Embedded搭載」って書いたら買ってくれないだろ一般人は
あ、機能引っこ抜いた廉価版ねということで
ちなみに組み込みメーカーとかで買うにしてもEmbeddedは全然安くないしね
343名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:23:45 ID:AoYNNU9o
ゲーム専用OS作れば需要あんのに
OpenGLあたりバリバリ使って
344名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:24:04 ID:TkrzjbWG
>>337
単体売りはしないし、デスクトップ向けのライセンスではない。
345名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:24:40 ID:DXPe/OSN
>>339
不毛な議論が好きだな
お前も日本経済に不満があるなら
俺に当たらず国に提案でもしろよ
大嘘つきモンスターオヤジさん
346名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:25:17 ID:guQ5sLYt
>>301
ぶっちゃけ、NetBookをリアルで食いそうだよ、タブレットやノート型で。
LINX使ってマジで思った。
NetBook用途なら、リアルでAndroidの方がいい。
347名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:26:24 ID:ZRQxelTn
>>341
次・次でいいんですよーってつってんでしょもう。
348名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:27:22 ID:zGPyFcUX
Microsoftが過去の遺産を全て捨て去るようなOSを開発したら、もしかして・・・
349名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:28:29 ID:h8yJFV9p
>>34
PC音痴に限らず、人間は思考力が低下すると
機能/概念でなく機能/配置で理解しようとするからなあ。
確かにインターフェースを頻繁に変えるのは得策じゃない。

Windows7でコントロールパネル開いてディスクの管理に
行き当たるまでが面倒で面倒で。
(ヘルプ検索使えってのは置いとくw)


>>56
> でもさ、型落ちしたPCに入れたりしないか?
> ウィルス除去ソフトとか入れるの高いし、Linux入れない?

入れる入れる。
インストール時間が惜しいので、一台確定後に他は
システム10Gバイトのイメージコピーで済ませてる。
350名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:29:53 ID:DXPe/OSN
>>347
途中で再起動してからどうすればいいかわからなくなるけどね
351名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:30:00 ID:l78C33ty
>>346
スクロール機能の”癖”に、常に”戻る”を基本にした運用指定は
正直、大きく高性能な”箱”使ってる人に合致するのかどうか・・・

自分自身が、”一般的で平易な人”ではないので
何とも言えない話だが・・・
352名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:30:50 ID:jlqF4WJv
>>343
OSだけ作っても、肝心のゲームが無いんじゃどうしようもない。
353名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:32:31 ID:+q/5UffJ
そもそもどういった状態になったらLinuxがメジャーって事になるんだ?
何のディストリビューションが流行っても、Linuxとは別問題とか言うだろ。
354名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:37:17 ID:ZRQxelTn
>>350
ディストリいろいろ試しましたが、再起動後ほっといたら
大抵すんなりインストール終わりました。さようなら。
355名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:37:47 ID:xsKbTHnm
(´・ω・`)鯖用か俺使えるんだぜ?的な自慢厨ぐらいしか用途はないでしょうお
356名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:38:19 ID:yg/yemyg
>>345
> 俺に当たらず国に提案でもしろよ

国じゃないけど、市には色々と提案してるよ。


それと、>>322で宣言した通り終了するのはいつごろ?
357名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:41:09 ID:DXPe/OSN
>>356
はいはい
終わりますよ
あんたの勝ちw
はいはい賢い賢い
358名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:44:04 ID:3fXxb4fj
>>170
軽いディストリビューションを選んでないのでは?
359名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:47:36 ID:3YkEqy//
>>327
ん?面倒くさいからもうどうでもいいが、一言だけ言わせてくれ。

必死なのはおまえ。レス数見てから言え。
360名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:47:56 ID:JfzsphDc
あるわけないwwwwwwwwwwwwwwwww
361名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:49:52 ID:2KqD0WAR
>>LinuxがメジャーなデスクトップOSになる夢

そんな夢を持ってたんだ
擬人化してくれw
362名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:50:02 ID:YkpHXcZN
>>1
>「オープンソースコミュニティの激しいイデオロギーそのもの」


この1点に尽きると思うけど。

詳しい人に聞こうとしても、まず自助努力が求められる。
普及させたいのかさせたくないのか分からない流儀の押しつけを
しちゃうんだから、まあ駄目だ罠。

時間コストを考えたら、そんなの相手にせずに、Windows買っちゃうよね。
聞ける人も頼れる本もいっぱいあるんだから。
363名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:50:40 ID:s8ROKaFg
>>349
はぁ?
マイコンピューターを右クリック→管理→ディスクの管理だろ、jk。

364名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:51:06 ID:JdWS0byo
正直なトコを言うと
オマエら馬鹿が大嫌いです
全員死ねと思ってます
365名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:51:18 ID:Y72i+qO7
Linuxがメジャーになっておれば、
未だにパソコンというものはオタクしか使えない機械だったであろうな。
今やパソコンは私の年老いた機械音痴の母親でも使っている。
かなり改善されてきているものの、Linuxでは到底無理だ。
Linuxを普及させたかった人々というのは、
老人含め世界のあらゆる人々に設定ファイルの書き換えを強いるつもりであったのだろうかね。
366名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:52:49 ID:DXPe/OSN
>>364
俺もお前が大嫌いだ
気が合うな
367名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:56:46 ID:hlA0PMjL
>>361
2000年ぐらいまでは、結構本気だったよ
Win9XとWIN NT 4.0があまりにも安定性に欠けてた上に
原因追求できない糞仕様だったからな

Windows2000が出てOSが落ちなくなって、USB2.0がきて終わったと俺は思う
368名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:57:28 ID:AoECI/fH
>>97
> Windowsにお金が払えないって物凄い恥ずかしいことだよ。

すげえすげえw
揶揄的に使われてる「マイクロソフト税」そのまんまの発想だなw
ありえねえwwwww
369名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:57:59 ID:DXPe/OSN
>>363
コントロールパネル開いてみろ
すごいことになってるから
370名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:58:30 ID:l78C33ty
カルトな妄言は、書き逃げに投げっぱなしばかりにするけど
詳細の説明求めると逃げるばっかりだという

こういうところが、
意図しないところで嫌われる心象を大いに招いてるんじゃないだろうかねぇ
371名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:59:31 ID:bg0sC3+X
新 HDD の容量が大きいので、6年ぶりに Linux をインストしようと思った。
Vista とデュアルブートにするつもりだったのだが、やめた。
いまは、USB などのリムーバルメディアからの起動が当たり前にできるのな。
いつのまにかフラッシュメモリが、GB を超えている時代だったんだ。
372名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:59:51 ID:DXPe/OSN
>>367
Windows2000が完成品だな
XPから壊れ始めた
373名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:02:13 ID:R4lnz5bo
Q, Linuxで○○が見つかりません

A, 自分で作れカス

コレがLinuxコミュニティー
374名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:02:24 ID:Q2JVxz84
サーバーとデスクトップでお互いががっちりシェアを握ってて、
完全に棲み分けができてるだけじゃないのかな
375名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:04:32 ID:DXPe/OSN
>>373
ツクレカス

新たな登場人物か
376名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:07:26 ID:DXPe/OSN
そもそも
わざわざデスクトップOSに絞ってるというのが
すべてを物語っている
377名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:09:31 ID:J35HQjec
そもそも
わざわざ地球に絞ってるというのが
すべてを物語っている
378名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:09:33 ID:+rAiFhw4
>>362
>普及させたいのかさせたくないのか分からない

OOOもセキュリティ問題云々でビジネスに使うことを勧めないと公言してるしね。
なんかコミュニティも一枚岩でないというか、一部のアレな方々によって全体が
不利益を被っているというか。
379名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:09:45 ID:yg/yemyg
>>373
これって、何が欲しいのか何がしたいのか具体的に述べてくれる人って少ないのよね。
380名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:10:37 ID:JdWS0byo
馬鹿はどうしようもないな
とっくに解決した問題にうだうだ文句言うばかりなんだから
381名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:11:28 ID:JdWS0byo
知能が低い人間には生きる資格なんて無い
382名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:12:02 ID:l78C33ty
>>378
高機能や最新を追わず
約束された性能にセキュアを提供してた
Lotus Symphonyはどうなったのかと・・・

面倒くさい話だわなぁ
383名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:12:15 ID:AoECI/fH
>>363
「コントロールパネルから」行く場合の手順だ。
384名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:12:52 ID:DXPe/OSN
>>377
ハヤブサやUFOのOS?!
そこまでは読めなかった…
385名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:21:44 ID:hlA0PMjL
研究職かプログラマー以外はデスクトップ用として使わないだろうな
鯖管だって、NEだってターミナルソフト動けば何でもいいんだから
わざわざデスクトップでLinux使う意味が無い

どうせ会社の書類はOfficeだし、IE指定のサイト山ほどあるし
踏み台サーバーあるだろうから、VNCとかCygwin入れてのXでもいいわな
386名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:21:46 ID:D1gZoprT
オナニーOS
387名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:23:48 ID:DXPe/OSN
性病普及OS
388名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:27:16 ID:ScZCWO4H
>>386
まあMSのオナニーGUIだけど、そこまで言うことはないだろう?Windows
389名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:32:58 ID:Nf0ER9ss
Linuxはもう十分メジャーだろ。これ以上何を望んでいるのだ?
390名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:33:15 ID:jlqF4WJv
>>385
サバ缶の場合、ログのチェックとかtarballの扱いとかで手元のマシンも
UNIXの方が便利なのよね。

> どうせ会社の書類はOfficeだし
障害報告とかWord指定だったけど、
面倒だから、Webで入力できるようにしたけどね。
391名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:33:28 ID:s8ROKaFg
>>383
Linuxに比べれば遙かにマシだろ。w
392名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:33:54 ID:DXPe/OSN
Linux開発者の役人化が始まってたりして
393名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:37:39 ID:M3PPBdkV
puppyとdamn small linuxであと10年行ける
394名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:39:45 ID:DhWlrCCB
レスキュー用CDとしての地位を確立できたからいいじゃん。
395名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:39:47 ID:o3Gm3Hgd
Android端末が進歩してpcごと消えるね。
ディスクトップ用OSとかはどうでもよい。
396名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:41:01 ID:uw33z+EO
もともと、反独占企業のイデオロギーだったからな
ユーザーの使いやすさは二の次

反資本主義の共産圏が、人民に優しくなかったようなものだ
397名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:45:10 ID:J3/8zIyZ
無いよ。
マニアックでマイナーな存在でいいじゃないか。
UNIXは百年続くよ。
398名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:45:10 ID:ScZCWO4H
PCは将来的には昔のタイプライターみたいな物になるんじゃないの?

オフィス以外では無用の長物になるだろうね。
399名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:45:47 ID:BEhHf6Oa
これからはデスクトップOS自体がマイナーに落っこちて行くからな。
メジャーになることはありえない。
仮にメジャーの地位を取ってもニッチなお山の大将だろう。
400名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:48:31 ID:IO4Nyd5q
ブラウザとメール専用機ならなんとか
5台あれば1台ぐらいはlinuxでもいい

事実上ubuntuだけでは圧倒的に機能不足
401名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:50:39 ID:yg/yemyg
>>357
> あんたの勝ちw
> はいはい賢い賢い

なんだそりゃ?
俺はテメーを言い負かす事なんか勝利条件に設定してないんだよ。
テメーが何をどう改善して欲しいか提案できるようになって、最終的にフリーソフトのシェアを伸ばす事が俺の勝利条件だ。
勘違いしてんじゃねーよ。
402名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:50:52 ID:8V6BKzZC
各々のペースで各人任意のものを開発し嫌になればいつでもやめる
細分化も自由さが利点のLinuxでは必然。1億人いれば億通りのLinuxがある
MSやA社は商売で利潤を追求するがLinuxには薄利多売も一致団結も必要ない
使われないものを作るのも作るために作るのもLinuxでは全てが自由
403名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:50:53 ID:IDPUZTY6
営業でも負けたんだろ
404名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:52:09 ID:hlA0PMjL
99年ぐらいにはじめて出会って苦労した事
Turbolinux 6.0 と LinuxじゃないけどSolaris8 x86版 だったと思う

Xが動かねぇ → マザーのチップセットを目視で確認する羽目になった
○○が認識しねぇ → 自分で作れ、それまだ不安定だから(ry
コンパイラが(ry ビルドが(ry


この辺だけで2週間ぐらいかかった記憶がある
とりあえず動かせるようになるまで1ヶ月、お作法とか把握するのに半年ぐらいかかった
server用途以外で、これ使う人は本気でマゾだと思った 今もそれは変わらない
405名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:52:48 ID:ZRQxelTn
>>402
名文
406名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:54:03 ID:g4Z4y9j6
終わった以前にそもそも始まってないだろ
407名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:55:56 ID:l78C33ty
>>403
サーバユースで負けてるのかいうと、そうでもなかったりとか
あと組み込みとか

所詮は一部門って、切り口ある話だからなぁ
408名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:59:39 ID:Rez5YeH9
ていうかこんなWindowsバカがやってきたらかえって困るw
409名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:59:57 ID:DXPe/OSN
>>401
何様?w
どこぞの偉人様ですか?
410名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:00:23 ID:JdWS0byo
馬鹿はこっちくんな死ねって感じ
411名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:00:39 ID:J35HQjec
まあなんというかマンマシンインターフェイスも使い勝手もデザインコンセプトも何も考えずに
エンジニアだけで物を作るとこうなりますってのの典型だなLinuxって
412名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:02:54 ID:DXPe/OSN
日本の負け組み便乗人売り企業が売り込んでもダメ
アメリカの勝ち組グーグルがやったらあっという間

情けないがこれが現実
413名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:04:53 ID:hlA0PMjL
>>406
はじまってはいた

個人向けにパッケージ販売してたり
Linuxプリインストールマシンとか家電量販店の店頭で売ってた時期あったから
ライブドアショック前後で完全に消えたけど
414名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:05:21 ID:DvJ91c3/
なんだかんだでWindowsのひとり勝ちだしな
415名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:07:08 ID:l78C33ty
>>412
ググールが”ですくとっぷ”で勝ったという実績はまだ無いわけで・・・

将来は分からないけど

416名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:07:30 ID:JJ2g1530
「いつか家電になりたいMS-Windows」とは向いている方向は違うと思うなぁ。
もちろん、特定の環境下で組み込みというのはあるのだけれども、
全体をそっちへ志向させようと言う潮流ではないと思う。
417名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:08:40 ID:ScZCWO4H
>>404
そんな大昔の話されても…

その頃なら、Windowsも一からインストールしたら大変でしたよ?
418名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:08:45 ID:DXPe/OSN
純粋な意味のデスクトップは
プログラマやデザイナー(CADとか)以外必要なくなるだろうな
後はホームサーバーかiPad的な最低限のことができる端末か
後はゲーム機か
419名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:09:18 ID:q+LQTjC9
Linuxってさ、自動認識してくれるハードはいいけど
そうじゃなければすごく大変だし、ソフトだってリポジトリにあるものはいいけど
そうじゃないものは、やっぱり大変。
420名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:09:51 ID:ScZCWO4H
>>416
家電はLinux一人勝ちで終わったとさ。めでたしめでたし。
421名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:09:52 ID:JCcgIZl2
もし何かあって欧米が一斉にLinuxに乗り換えたとしても、
なんとなく日本だけはWindowsを使い続けると思う。
422名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:11:59 ID:jlqF4WJv
>>421
韓国もな。
423名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:12:38 ID:hlA0PMjL
>>420
つTRON






うん、もう無いな
424名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:13:06 ID:yg/yemyg
>>412
> 日本の負け組み便乗人売り企業が売り込んでもダメ
> アメリカの勝ち組グーグルがやったらあっという間
>
> 情けないがこれが現実

androidもchrome osもカーネルにLinuxを採用してる。
GoogleがLinuxの名前を表に出したがらないのは理解できるし
AppleがBSDの名前を表に出したがらないのも理解できる。
でも、だからどうしたんだ?
使いやすいOSがフリーで提供されるようになるなら、それでかまわんだろ。
425名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:13:35 ID:1hnYZQfa
PS3にみんなのシリーズで、お絵描きと家計簿と簡易プログラムツールが出ればあるいは?
基板交換12800円だから、ついでにメモリー増設して・・・。
426名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:14:07 ID:JJ2g1530
>>420
知らんかったわ。
携帯電話で使われたりはしたけど、最近どうなん?
白物家電でも中身Linuxだったりするんか? オーヴァースペックな気がしなくもない。
427名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:15:13 ID:HvmrYwOn
>>418
> 純粋な意味のデスクトップは
> プログラマやデザイナー(CADとか)以外必要なくなるだろうな
この手のパソコン不要主張が最近の流行りか
428名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:16:55 ID:Dk9JGYVG
趣味でlinux使うのはlinuxでないとできないのでは?
429名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:17:10 ID:inyVB687
106キーボードは叩き割れとか書いちゃう狂信者どもが
ユーザーの事なんて考えてるわけないw
430名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:22:52 ID:ROK1TxSy
そりゃあ色んなソフトハウスが参入する為には「売れる」と言うのが条件。
採算度外視でも将来的にはLinuxの普及には役立つかもしれん。しかし
それをやる意義は? 無料OSが世間に浸透したからと言って何になる?
オープンソースコミュニティはそれに対する例え好い加減であっても
明確な答えを用意すべきだった。資本主義原理で動く世界がOSひとつで
共産思想に染まる事などあり得ない。それでもやらねばならない理由は?
彼ら自身がそれに答えられなかった時点で勝負は付いていた。

431名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:23:20 ID:DXPe/OSN
>>427
5年くらい前から流行してるけどな
432名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:23:54 ID:JJ2g1530
>>430
え? 勝負は付いたの?
割と棲み分けできてると思ってたんだけどな。
433名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:24:20 ID:jhXXuoTo
>>306
改善提案っていっても結論はWindowsみたいにしてくれってことなので
それなら別に無理してLinux入れなくてもWindowsPC買えばいいよねってなるんだよ。
Desctop用途ならWindowsが全てを満たしてくれるからね。
434名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:25:36 ID:YUC6WzX6
テレビでネットするようになって、テレパソもLinuxなんて流れはありうると思う。
435名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:25:57 ID:yg/yemyg
>>426
白物家電ならLinuxの採用例は少ないと思うよ。
でも、チップのメーカーがOSや開発環境やエミュレータをフリーで提供してる事は多い。
最近に限らない戦略だよ。
436名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:25:57 ID:inyVB687
ラーメン屋のコピペで
「高菜、食べてしまったんですか?」ってやつあるじゃん
あれがLinuxだよなぁ
437名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:26:13 ID:JJ2g1530
>>431
ま、んなもん導入できるのは大企業だけだな。
438名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:26:17 ID:9G8XYo4a
Windowsマンセーしすぎだろお前らww
値段下げさせる為に十分役にやってるだろうがww
ほんっとバカばっかw
439名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:28:15 ID:JJ2g1530
>>435
ああ、そっちな。
一時期家電を制したI-TRONも最近聞かなくなったなー。
まぁ、ぜんぜん「デスクトップOS」じゃないけれども。
440名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:29:05 ID:HvmrYwOn
>>438
Windowsの値段が下がったか?
ネットブック向けのOEM版Windowsだけでしょ
441名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:29:08 ID:ScZCWO4H
>>435
へえ?
じゃあ液晶テレビのネット機能はどうやってるんですか?
東芝なんかXFSつかってるじゃん?
BSD?
442名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:29:22 ID:BTcA6/PN
Linuxユーザーって謎な選民意識が有るもんな。
普及させたいのか、わかってるやつだけ使ってればいいのかはっきりすればって感じ。

あ、Macもそうか。
443名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:29:54 ID:q+LQTjC9
>>438
値下げさせる、対抗馬はMacOSだろ?
Intelの対抗馬はAMDであってVIAではない。

これと同じ構図。
444名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:30:14 ID:eS9c0Leg
http://moebuntu.web.fc2.com/
これは売れる!!

路上販売してくる
445名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:30:31 ID:VD6+JA+o
>>438
値下げ圧力だけで十分ってのは、ある意味 windows マンセーに見えるが。
446名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:30:54 ID:7+7Jk4BS
Mac自体元々Linuxよりもその傾向が強かった上に
今ではLinux分派の一つになっているので
447名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:32:02 ID:jlqF4WJv
フリーソフトの思想がウザイからっていう理由で付けられたOSSって名前も、
すっかり共産主義なレッテルが貼られちゃってますねぇ。
448名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:33:05 ID:3C6cxgDv
日本でメジャーになるにはエロゲーソフト多数作ればオッケー
そのかわり性犯罪者を増やす諸刃の剣
449名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:33:34 ID:DXPe/OSN
>>424
えーーっと
どう返せばいいのかな?w
俺はSlackwareの頃からのLinuxユーザですが
これで良いのかな?
450名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:34:00 ID:JJ2g1530
>>438
マンセーするワケじゃないが、
市販PCの大多数にはMS-Windowsが入っている。それは事実だろ。

それに、LinuxのディストリをPCにいれたとして、
積極的にカスタマイズしたくない、なるべくバカチョンに使いたいと言う人が
使えるかと言うとそれは疑問。

451名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:34:21 ID:bg0sC3+X
10年前にディストリが増えたなと思ったら、今はもっとすごいことになっている。
452名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:34:31 ID:jhXXuoTo
エロゲー作っても音出すの超大変よ?Linuxだと
453名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:34:37 ID:xjzWJ0d4
>>441
白物家電って炊飯器洗濯機とかだろ
ITRONの牙城だよ。
朝起きたら冷蔵庫のOSがストールしてたら嫌だろ
454名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:34:58 ID:jlqF4WJv
>>441
いや、テレビは白物家電に分類しないだろJK
455名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:36:16 ID:d/kOm/Th
>>294
デスクトップ向けLinuxが安全なのは事実だろ
素人のデスクトップ用途で具体的にLinuxのどこが危険なの?
456名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:36:27 ID:l78C33ty
>>454
テレビというか、
芝というか、
RDというか・・・
457名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:38:58 ID:kNNeHq8l
標準のフォントが動画サイトに向いてないな
Windowsの調子がわるい時に使うと便利
458名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:39:20 ID:jhXXuoTo
>>455
アップデートして再起動してたらテキストモードになっててビデオドライバー再インストールとかどこが安全よ?
459名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:41:26 ID:JJ2g1530
>>455
ウイルス対策ソフト入れなきゃWindowsだろうがデスクトップ向けLinuxだろうが
安全じゃないと思うが。
460名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:42:00 ID:DXPe/OSN
>>452
コマンドだと
echo 音声ファイル > サウンドデバイス
みたいな感じだった気がする
461名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:42:04 ID:WcxVvMRf
>>402
> 1億人いれば億通りのLinuxがある

自分一人だけの殻に閉じこもって趣味でやるなら結構だが、
そういう人が外部への情報発信をしてしまうとただの迷惑なんだよなあ。
462名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:42:21 ID:ZRQxelTn
>>444
こっこれは・・
463名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:44:49 ID:J35HQjec
>>438
むしろオープンソースコミュニティって敵視するほどのもんじゃなかったなと安心させてしまった
464名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:45:00 ID:WqSPJtNW
ぶっちゃけマジレスすると、ウインドウズは売るものだから、宣伝をする。
Linuxはオープンソースだから宣伝しない。そこの違いだと思う。
要するにビジネスとしてのエコシステムに一般消費者が含まれていないので、
自らLinuxを学ぼうとする人以外には普及していかない。このスレに触発されて、
放置していたサブの録画サーバー兼サブのデスクトップとして使っているUbuntuマシン
を見てみたらまるで普通に動いててけなげだった。
普通に使う分には問題ないんだけどね。
465名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:45:08 ID:JpZ/jUaS
おいおい、お前らは大なり小なり、普通の人からしたら
知識があるんだからさ、一般人と同じように考えるなよ。www
OSって何?って人はたくさんいるんだよ。
OSは何使ってるの→ビブロとかバイオとか。www
466名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:45:27 ID:jlqF4WJv
>>455
今は対策されてる事が多いけど、全部入りでインストールするとサーバまで入って、
当たり前のようにhttpdが起動してるなんてことがあったような。
467名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:45:54 ID:ZRQxelTn
468名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:46:44 ID:JJ2g1530
>>462
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4798007935


>>458
デスクトップ向けLinuxにもサスペンド、ハイバネーションとかメニューがあるが、
俺のマシンじゃどれもまともに動かなかった。それにWindowsのように復元機能
が標準で入ってちゃんと動く訳でも無い。

 まぁ、このあたりはOSの問題と言うよりは、PCメーカーがちゃんとテストして
プリインストールして販売しているかどうかと言う違いだけれども。

469名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:48:35 ID:WcxVvMRf
>>455
> 素人のデスクトップ用途で具体的にLinuxのどこが危険なの?

俺はUbuntを使い始めたけど、システムのアップデートチェックを数日おきにかけると
Windowsと同様に多数のファイルのアップデートを毎回要求してくるので驚いたぞ。
470名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:49:23 ID:ZRQxelTn
>>468
おお ありがとうございます。
471名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:50:19 ID:6/7qqleI
各々が好き勝手に派生OSを作り、主軸が存在しない。

Linuxという名前を冠していても、ソフトの互換性や競合の問題が
多岐に渡り、素人からすれば全く別物として扱わなければならない
ようなものが同時期に双方ともLinuxとして流通している。

喩えるなら、Windows CE と Windows XP が 両方とも 「Windows」
として一括りにされているような状態だ。

どちらでも動作可能なソフトを作ることはできるが、
作り手からしたら面倒なことこの上ない。
472名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:50:45 ID:yg/yemyg
>>430
> そりゃあ色んなソフトハウスが参入する為には「売れる」と言うのが条件。
> 採算度外視でも将来的にはLinuxの普及には役立つかもしれん。しかし
> それをやる意義は? 無料OSが世間に浸透したからと言って何になる?
> オープンソースコミュニティはそれに対する例え好い加減であっても
> 明確な答えを用意すべきだった。

いいかげんな答で良ければ、エリック・レイモンドの「魔法のおなべ」を読むといい。
http://cruel.org/freeware/magicpot.html
オープンソースコミュニティの人間が企業の利益について書いたって専門外だから
いいかげんな内容だと思うけど、一応答は出してる。

でも、そんないいかげんな答じゃダメ。
やっぱり企業にとっては最終的に利益になる事が重要だから。
その答はオープンソースコミュニティじゃなく企業が勝手に出してくれると思う。
AndroidもChrome OSも、まだ始まったばかりだよ。
フリーで提供し続ける事が利益になればフリーで提供され続けるでしょうし
利益にならなけれ手を引くでしょう。

> 資本主義原理で動く世界がOSひとつで
> 共産思想に染まる事などあり得ない。それでもやらねばならない理由は?
> 彼ら自身がそれに答えられなかった時点で勝負は付いていた。

「ノウアスフィアの開墾」を読んだ方がいいよ。
http://cruel.org/freeware/noosphere.html
資本主義とか共産思想とか、そんな議論はとっくの昔に終了してるから。
同じくエリック・レイモンドが書いた文書だけど
オープンソースコミュニティの事はオープンソースコミュニティの人間が一番良く解ってる。
そう感じたね。
473名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:51:30 ID:d/kOm/Th
>>458
UBuntuはアップデートしなくても高いセキュリティが保たれる
ビデオドライバもIntelなら最初から入ってるし必要ない
それにLinuxでRadeonとかGeforce入れたところで活用する状況が無い
>>459
それはwindowsの常識
最高検出率のアンチウイルスと最高性能のPFW入れたwin7より
アップデートしてないCD起動のUbuntu8.04のが安全
デスクトップLinuxの危険は実験とか研究室の中に限定された話しかない
いずれノートPCもdynabookAZみたいなのが主流になる
474名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:52:28 ID:yg/yemyg
>>471
その通りだと思う。
ディストリビューターはLinuxの名前を使うのはやめた方が良いと思う。
475名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:52:53 ID:7+7Jk4BS
理想主義者は他人の理想を受け入れない
やるならどこぞの様に宗教だな
476名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:53:43 ID:q+LQTjC9
>>458
素人がデスクトップOSとして使うなら
アップデートしないんじゃ?w
477名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:55:13 ID:J35HQjec
極端に言うとユーザが任意のバイナリを実行できるOSである以上何使っても安全なわけがない
Linuxが安全というのは単にターゲットになっていないだけ
478名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:55:53 ID:q+LQTjC9
>>464
宣伝する金がないってのが本音じゃねーの?

479名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:56:56 ID:DXPe/OSN
>>472
山形浩生の不思議の国のアリスの訳はキモかったな
480名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:58:50 ID:bg0sC3+X
>>477
>極端に言うとユーザが任意のバイナリを実行できるOSである以上何使っても安全なわけがない

バイナリばかりの Windows
てゆーか、OS 自体がバイナリで提供されるし
何を仕込まれたかわからない
481名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:59:26 ID:YUC6WzX6
>>471
理解が間違ってる。
本来、Linuxというのはカーネルしか指さないから主軸は一つ。
ディストリビューションが豊富だというだけ。
CEカーネルとXPカーネルのような違いは無い。
482名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:59:33 ID:OSTeV3iN
最近はWindows7+VMplayer+Ubuntuで満足しちゃってる。
昔みたいにHDDにLinux用パーティション切ってインストールしなくて良いので
安全だし便利になった。
483名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:02:16 ID:q+LQTjC9
>>481
そういうことを言い出すから、ダメになったんだよw
気づこうぜ?
484名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:04:33 ID:DXPe/OSN
MachカーネルのMkLinuxは
LinuxなのかMachなのか
485名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:05:39 ID:WcxVvMRf
>>473
> それにLinuxでRadeonとかGeforce入れたところで活用する状況が無い

RadeonとかGeforceなんて、今は普通にメインボードの内蔵グラフィックだよ?
Linuxの為にIntelを選んで買えと?

> デスクトップLinuxの危険は実験とか研究室の中に限定された話しかない

今までのレスでさんざん危険性の具体例が出てるのに全部無視ですか.....。





486名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:07:49 ID:DXPe/OSN
>>482
ハードを使い切るという意味では
ホストOSがLinuxの方が良さそうな気がするが
手軽さでいくとそうなるんだろうな
487名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:08:35 ID:YUC6WzX6
>>483
は?意味不明。
488名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:09:54 ID:bX9Fy5L+
>>484
MkLinuxはLinuxKernelを使ったマイクロカーネルっていう考え方っぽいね。
要はモノリシックなKernelをマイクロカーネル化した感じ。

っていうか、すでにMkLinuxはメンテナンスもされてないだろ。
489名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:09:57 ID:JJ2g1530
>>483
もともと元記事からして
デスクトップOS
なんて意味不明な言葉使ってるしなー。

Linuxディストリのデスクトップ版はカーネルのチューニングと、
カーネル以外のファイル構成・設定がデスクトップ用途に最適化されている
だけであって、カーネルそのものがデスクトップ用と言う訳じゃない。
そういう代物を「デスクトップOS」なるものと比較するのがそもそもおかしい。


490名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:10:29 ID:HvmrYwOn
>>485
nvidiaの統合チップセットは選択肢としてないわw
491名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:11:52 ID:DXPe/OSN
>>488
話が古すぎた?w
492名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:12:29 ID:bX9Fy5L+
>>491
もう10年ぐらい前にメンテナンスモードになってるからね。
493名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:14:54 ID:q+LQTjC9
>>487
いいかい。カーネルを差してLinuxというのはいい。
だがディストリごとに作法は違うし、ソフトも互換性に問題があったりする。
一般人は「Linux」とくくられたら同じモンと思うんだよ。
===========================

そもそも、作法も互換性も高くないならカーネルがLinuxである必要もない。
あえてLinuxのカーネルを使う意味もわからない。
494名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:17:05 ID:bX9Fy5L+
っていうか、デスクトップ市場でLinuxでなければならないっていう部分が
全くないからねえ。
Windowsであれば、Windows向けにしか出てないOfficeアプリだったりが
あるから、積極的に使う理由があるけど、Linuxにそういうものがあるか?
って言われると、ほとんどないでしょ。
サーバー分野で言えば、Linuxを積極的に使う理由があるから、普及してる
し、そっち方面で頑張ればいいんじゃね?っていう考え方は間違いじゃない
と思う。
495名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:18:02 ID:aL7pK9Hs
linuxで地デジみれんの?
496名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:18:09 ID:DXPe/OSN
>>492
CPU数を2に設定したのは良い思い出w
497名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:20:21 ID:u3daBTd+
無線LANドライバが入らないのでndiswrapperでwin用のを入れて使ってるんだけど
もっと楽なのがあったりする?
498名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:22:02 ID:YUC6WzX6
>>489
もともとは、デスクトップPC用にUNIXを移植したのだから、
デスクトップOSとして使うように作られてるよ。
むしろ、普及したサーバー用とか組み込み用が亜流。
499名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:23:07 ID:WcxVvMRf
>>490
> nvidiaの統合チップセットは選択肢としてないわw

色々な問題が多いらしいねw。

500名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:26:21 ID:35oRvJvD
Android用に作ったアプリって、デスクトップのLinuxでは動作しないのかな。
両方で動作するように予め作っておけばいいのかな。
501名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:27:35 ID:u3daBTd+
>>499
メインマシンにGeForce9600GT(統合じゃないよ)を使ってるけど
Ubuntu10.04がセットアップ中に真っ暗になって操作不能になるわw

Nvidiaドライバ関連が大幅に変わったせいだろうけど
502名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:29:17 ID:9iiW+oBJ
糞糞と言われても、無料であるためしぶとく残る
これからもずっとその状態は変わらん
503名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:32:14 ID:DXPe/OSN
LinuxでCUDAするのが夢だったのだが
大変そうだな
でもドライバがこの世にあり、
グラボを買う金がある限りやるのが俺の宿命(嘘)
504名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:32:17 ID:IL3Zm3ed
>>3
2ch ブラウザは ?
505名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:33:31 ID:tD8tNEGC


               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/     ま、どれでも好きなのを使えば良いんだよ
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //        普及、普及って騒ぐのは Windows の方で
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         Linux の方は普及したら良いなくらいにしか思ってないよ
           /.... . ...├―─‐┤: :::\       私は Windows 2000 に Debian GNU/Linux 使ってます
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ


506名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:34:54 ID:Y72i+qO7
Linuxは車でいうと、マニュアル車みたいなもんだ。
移動の手段としては、オートマ車の方が簡単であり、当然メジャーである。
どうしても必要な人か好きな人が勝手自由に扱っておれば良いのだ。
マニュアル車を普及させる必要があるか?
507名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:35:08 ID:JJ2g1530
>>473
ふとそういうマシンを思い出した。

ttp://www.toyoinfonet.co.jp/product/history.html

昔は中身UNIX。但し完全な事務処理専用で、
ユーザはプリインストールの事務処理ソフトしか触れない。
逆にいうとインストールとかバージョンアップとか一切考えなくて
よくて、素人のおっちゃん・おばちゃんでも使えるマシンにしてあった。
 UNIXだから電源管理が必要だが、それは内蔵のUPSで対処。
508名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:35:21 ID:DXPe/OSN
ある!
509名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:37:52 ID:DXPe/OSN
>>506
ありでしょ!
510名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:40:25 ID:JJ2g1530
>>508
>>509
ところでハイブリッド出始めの今ならまだしも
電気自動車全盛になったらどうするん?
511名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:41:05 ID:ScZCWO4H
>>504
JDぐらいだな。
今まさに使ってる。
512名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:42:21 ID:tsazbsnn
なににつけても、ゲームができない。これがすべて。
WINE使えばいいとか言うけど、そんな面倒なことするぐらいなら
初めからwindows使っとけ、という話になる。
513名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:42:50 ID:DXPe/OSN
>>510
電気自動車に変速機付けると航続距離伸びそうだが
重いからダメか
514名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:42:56 ID:cbIAiOoH
MTV2000は使えるの?
515名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:43:41 ID:sl2hS+tk
linuxはディストリビューターが金を稼げないから、
3年くらいで更新費用取るようになり、頻繁にkernel変わるし。
WindowsUpdateなら10年は無料なのに。
今後生き残る分野は、研究用とかシンクライアントで
使える分野じゃないかな。
素人にはMacOSXくらい親切じゃなきゃダメだろうな。
516名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:44:20 ID:ScZCWO4H
パソコンのゲームって大手家電店行ってもほとんど1コーナーで人がいない。
暇つぶしに、ダウンロードして無料ゲームぐらいやるぐらい?
517名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:45:34 ID:JJ2g1530
>>513
電動モーターだとどの速度域でも一定のトルクを発生させることが
できると聞いたけどな。
518名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:46:11 ID:DXPe/OSN
>>512
NEC98シリーズの末期を髣髴とさせる
519名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:48:00 ID:DXPe/OSN
>>517
高速走行で回転数少なくできればバッテリーが長持ちするという意味だが
520名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:49:02 ID:sWH7S9iI
>>504
firefox拡張のbbs2chreader
>>512
5年前ならともかく今は家庭用ゲーム機の方がゲームも対戦相手も豊富
一般的な利用者にとってwindowsの利点になるような面白いゲームって何
521名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:49:05 ID:qYkhBIv3
全くのニワマでスマンが
現状WinでCADや動画・写真編集ソフト使って作業してるが
同様なことがLinuxで出来るの?
522名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:49:31 ID:v0QyxpNF
ま、こうして話題になってるうちはチャンスあるんじゃないの?
気になるから話題にしてるんだろ。
個人的には馬鹿なWindowsユーザの流入は御免被りたいところだが。
523名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:49:41 ID:JJ2g1530
>>519
そういうのがあるんだ。
参考になった。
524名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:50:06 ID:KG7eYL1v
メジャーOSは道具の使い方を知らない奴も相手にしないといけないから
利益率の高い商品との抱き合わせ販売じゃないとサポートの出費だけで赤字になるだろ
525名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:50:09 ID:q+LQTjC9
>>506
それも違うような…
マニュアル車でも車種が変わっても操作方法は共通だがLinuxは違うし、
運転手が変わると、依存関係がうんぬんと文句を言われる。
526名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:51:55 ID:JJ2g1530
>>520
フライトシム。
10年前から進歩が止まってるが。

そろそろ Falcon4.0(AL) を超えるフライトシムを出してくれ
ついでにSuperEF2000とF22ADFの復活も頼む。
527名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:53:10 ID:uH3MvIDU
>>526

でもマイクロソフトのFSまでも開発チーム解散しちゃったよ
528名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:53:36 ID:DXPe/OSN
>>523
今はないけど技術的には可能なんじゃないかと思ってるけど
変速機自体が重いと意味無いけどね
529名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:56:09 ID:l78C33ty
正直
語りたいけど語れないから

見当違いな話にマンセーで盛り上がると
530名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:56:20 ID:zJ4QzvYG
ubuntu使って一番良かったのは、日本語文字が太くて、小さい画面でも視認性がいいこと
それと同じ状態に近づけたくて、XPにIPAモナーフォント入れてJaneで使ってるが、結構面倒だった (´・ω・`)
ubuntuの欠点は、対応プリンタが少ないことと、LTSでも3年しかサポート期間がないことかな
ホビーで使うなら、インストールやアップデートはそれ自体が楽しいイベントだが、アクシデントを見込めない目的で使うにはリスクが大きすぎる
そこをクリアすれば、ブラウザさえ動けばいいシンクライアント端末には、いまの機能でも十分に使えると思う
あ それって、ChromeOSかw
531名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:56:33 ID:d4+2Yx2N
サーバー用途でいいよ
素人お断りでいい
532名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:56:43 ID:sWH7S9iI
>>521
2D3D画像動画音楽編集。オープンソースのソフトで全部ある
533名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:57:36 ID:DXPe/OSN
>>529
それに我慢できずに釣られると
534名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:58:23 ID:q+LQTjC9
>>532
でも使いにくいんでしょう?
535名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:58:39 ID:JJ2g1530
>>529
元々結論が出るような話題でも無かろう。
536名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:59:30 ID:cbIAiOoH
カノープスのMTV2000(TVチューナー)は使えるのか?
2回目です
537名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:59:52 ID:DXPe/OSN
しかしのびるねこのスレ
538名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 19:59:58 ID:1Q+G0P1N
つーかね、Linuxやってる連中の大半は胡散臭い。うぶんつとかもそう。
考えてみろ。これは選挙対策そのものじゃまいか。保守本流と
雑魚連立。

539名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:02:00 ID:DXPe/OSN
>>538
胡散臭いだと?


それが売りなんだよ
ほっとけやw
540名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:03:06 ID:l78C33ty
>>537
枝葉が多いからねぇ

語りたいけど語れないからって
そういうところ狙ってだろうけど
541名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:03:25 ID:jlqF4WJv
>>501
Ubuntu10.10ならいけるかもよ。
自分も10.4でダメで、10.10が出たんで試してみたらうまくいった
542名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:05:20 ID:DXPe/OSN
>>536
Linuxで使えるのを買う
これが正しいLinuxの使い方
543名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:06:22 ID:aJDByxIB
コマンドを一文字でも入力させたら負けだろ
UI考えてる奴はキーボードの線引っこ抜いて考えろよ
544名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:07:16 ID:cbIAiOoH
>>542
(_△_;〃 ドテッ!
6年前と同じ事 言われたグスン
545名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:08:00 ID:DXPe/OSN
>>543
今どうやって文字入力した?
546名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:08:14 ID:jlqF4WJv
>>504
p2おすすめ。
547名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:09:23 ID:B7/KlB/b
サーバーでしか使えません
548名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:10:10 ID:TlkZCepx
最近のLinuxは、Windowsと同じぐらい簡単に使えるんだけどな。
難しいイメージ付きすぎなんだろうな。
549名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:10:48 ID:DXPe/OSN
>>544
Linux界の究極の真実です。
ただでさえはまるのにそんなところではまるのは
ドM以外の何者でもない。
550名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:12:34 ID:aJDByxIB
誰だよ須藤って
所有者である俺の言うこと聞かねーのにこいつの名前出したら聞きやがって
551名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:14:24 ID:yv5R67q0
>>520
俺も>>520と同じ使い方だな。てかWindowsにMS Office入れてないな。

てかさ、PCなんて安くなってデスクトップもノートも2年くらいで買い換えるんだから、
割り切って最新型はWindowsで、型落ちPCにLinux入れるのがいいんじゃね?
型落ちPCまでウィルス除去ソフト入れると金かかるだろ。ネット接続できなきゃただの箱だし。
552名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:18:09 ID:1cZ367Rp
Windowsもゆるゆると衰退していってる空気だからこの先のOS市場はどうなるのかねぇ
553名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:18:20 ID:cbIAiOoH
>>549
いろいろなLINUXを試したけど うんともすんとも反応しなかったので諦めた
かなり高画質なチューナだったんだけど残念
554名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:20:48 ID:DXPe/OSN
>>553
今後はペンギンの絵がついてるのを買いましょう
555名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:21:04 ID:uw33z+EO
>>530
>ホビーで使うなら、インストールやアップデートはそれ自体が楽しいイベントだが、

ふつう、ぜんぜん楽しくないだろw 
RPGのイベントじゃないんだし
556名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:21:25 ID:aJDByxIB
9割はインストールでつまづくという
557名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:22:36 ID:l0I8nbGq
>>29
XPでほぼ完成しちゃってると思うんだ
ハードウェア・ソフトウェアの互換性最強で
DX10以降が使えないのもそう不便でないし
558名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:23:08 ID:bX9Fy5L+
>>556
今はインストールで躓く事もそれほどなくなったけどね。
ただ、GPUが特殊なものとかだと、GUI起動でこけちゃったり、パフォーマンスが
でなかったりして、「こんなもんか」で辞めちゃう人は多いんじゃねえかな。
559名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:25:09 ID:cbIAiOoH
>>556
なんか笑った
昔は確かに大変だったけど 最近のは全自動でインストールするんでないのかな
560名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:25:41 ID:xXzbJy8B
携帯osとして逆転したからいいんじゃねーの
561名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:26:33 ID:bx8HZxze
ようするにこういう事だろ



古くなった時代遅れのPCに再び息をふきこんでくれた
puppy linuxに感謝!!!
562名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:27:29 ID:oH6jrUbY
>>3
銀行とか企業側がOSに
対応してくれない事とかあるんで無理
563名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:28:49 ID:cbIAiOoH
今でも カーネスをソースで弄ってコンパイルしてどうたらってやってるの??
564名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:30:11 ID:jNopqwt+
Linuxをインストールしてやることは、いかにWindowsやMacに近づけるかだからね。
パソコン買ったらすでに必ず入ってるものをわざわざ入れ替えるのは無駄だね。
それではOSのない自作の世界でも、わざわざLinuxなんて入れたりしない。
最新パーツの性能を一番生かせるのはWindowsだからね。
あ〜あとね、ubuntuはバージョンアップしすぎだよ。コロコロ変化しすぎ。
リリースして解説書が出た頃にはすぐに変わってしまう。
LTSとか出すより全部で3年に一度でいい。
565名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:36:00 ID:aJDByxIB
逃げようったって駄目だ
お前のMBRはもうGRUBで書き換えた
俺を殺したらあっちで寝てるwindowsちゃんはもう二度と目を覚まさないよ
566名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:38:09 ID:GwuSy4gF
結局、Officeだから、可能性があるのはGoogleが気合入れて開発することだけ。
567名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:40:54 ID:l0I8nbGq
>>565
fixmbr
568/etc:2010/10/23(土) 20:41:07 ID:bg0sC3+X

Linux の弱点は、バラバラな書式の /etc 以下だと思うんだ
同じプログラムでも、バージョンがあがると書式が変わるし

Windows は INI ファイルで設定を統一してから、レジストリへ行き着く
設定用の API があってよかったよね
569名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:43:19 ID:ZL2wHALg
Macでいいじゃない
570名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:52:17 ID:3JAnmj8L
LinuxをwinやMacに近づけるとかはwin使い全体に対する
自作erや、フリーウェアや体験版をいろいろ試す人の割合と同じ
ネタに困ったblogや雑誌が書いてるだけで実際はそんなの少数派
画像だってPicasaとかAzpainterで普通は十分
何万円の編集ソフトなんてLinux並みのシェアしかない
現実は、VistaのOS移管制限が撤廃されたのはLinuxのおかげ
低価格でデュアルコアCeleronが出たのAMDのおかげ
マニアに人気のプロ用ツール以上にLinuxはwindows利用者に貢献してる
winのセキュリティソフトだってライバルがあるから1本3PCになったんだろ
571名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:52:35 ID:JM/zRdyF
寄らば大樹の陰。ubuntuで満足してるよ。
572名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 20:56:01 ID:q+LQTjC9
>>545
音声入力だろ?
573名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:02:26 ID:mnqmPW58
MS嫌いとか思想的な点は別にして、
XPは2万円で10年使えてるからなぁ。
これが10万もするならデスクトップでlinux普及の目もあったが
574名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:03:11 ID:bg0sC3+X
>>570
それあるね
全体的に、ソフトウェアの低価格化に貢献している

てゆーか、Windows OS の価格の上昇を抑えているのも Linux だよね。
次の OS になるときに、企業が負担するソフトウェアの価格が
大きすぎるので、一部を Linux にしましたって現実にあるし。
575名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:03:47 ID:JCcgIZl2
>>553
MTV2000系はアナログ専用チューナだろうに。
今ならWindowsでも高画質求めるなら地デジチューナ選ぶだろう。
うちはMTV2000Plus持ってるけどもう使ってないよ。
576名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:04:27 ID:jNopqwt+
結局永遠の当て馬にしかなれないんだよね
577名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:08:32 ID:L40AUrOR
システムが勝手に同意なしで
ダウンロードして起動出来ないほどに壊されるというのはどうなんだ?
578名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:08:44 ID:zJ4QzvYG
>>555
なんかこうコンピュターを扱う高度なことしているみたいな気分にひたれるじゃん
実際、メインフレームが主流だった時代には、OSの入れ替えなんて、限られた技術者しか出来んかった仕事だしw
579名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:10:46 ID:FNf4mROE
 macは初心者用コミュニティーがしっかりしているからな。Macプログラミング
の業界団体でさえ、右も左もわからない初心者に丁寧に対応している。
580名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:12:18 ID:S1AtM/ec
一言ない、で終わってるかと思ったらスレ結構伸びてるのねw
581名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:14:27 ID:bg0sC3+X
1990年ごろに、VZ エディタが出たとき、
スクリーンエディタが 8000円 チョー安い!
って言われていたんだよ、
MIFES V5.0 が 3万円 したから驚きの価格

データベースが 4万円ぐらい、弥生 5万円
一太郎 Ver4.3 は 4万円、 MS Excel 6万円
すごい時代だった
582名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:15:17 ID:VtTzoIaQ
Ubuntuと1万円以下の低価格鯖機の組み合わせでもゲームしなけりゃ一通り何とかなるから重宝してるわ。
と最近使い始めたばかりのにわかが言ってみる。
Linuxっていうとドライバは自分で探すか自分で書けって世界だと思ってたけど、インストールしたら
そのまま普通に使える状態になってビビった。
583名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:17:27 ID:DXPe/OSN
Windowsバカがデマ流してるからな
584名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:19:48 ID:SIIx4M6k
不便さや使いづらさを上回る価格競争力が得られれば普通に自然と普及するでしょ。
でも今はPCもMacも価格がどんどん落ちてきてるからなぁ。
え?Linuxも使いやすい?いやいや、ド素人に使いやすい必要があるの。
例えば退職後でPC苦手でキーボード苦手でインターネッツ興味あるけどわしには無理じゃなぁ、
とか思ってるけどカネだけは持ってる人たちに。
貴様みたいな不便があったら自分で解決するんだよ(ハァハァみたいなヲタに便利でも
幅広くは売れないの。
585名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:23:22 ID:DXPe/OSN
>>584
そういう考え方してるやつはLinux界でもうざがられる
と思っていたし俺も大嫌いだが、最近は違うのかな?
それとも得意のデマか?
586名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:24:24 ID:skGNI6M9
ロシア軍はリナックスです、宇宙ステーションでwindows NT
がフリーズしまくりでしたが。ロシア製のリナックスはすいすい動いた?
と言う説があります。
587名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:26:10 ID:SIIx4M6k
>>585
Linuxの世界はいつでも大衆が嫌いなんだと思う。
そしてLinuxの世界も大衆もそのままで全く問題ないと考えてると思う。
これだけでLinuxがメジャーなデスクトップOSとして個人に幅広く普及することは無いと言えると思う。
そしてLinuxの世界はそれで全く問題ないと考えてると思うw
588名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:26:17 ID:jNopqwt+
初心者に丁寧に教えてるつもりでもそれがすでに呪文だからな
589名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:26:58 ID:Lfdxj1Mj
むしろこれからだよな
ブラウザ使えればOS気にしなくて良くなったんだから
590名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:27:23 ID:DXPe/OSN
>>587
思う。
591名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:28:34 ID:lmproiW+
チャンスなんて最初からないだろw
一般人がインフラを使う主な理由は、キラーコンテンツの有無だからな
592名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:28:40 ID:Lfdxj1Mj
PPAが実装されてやっとデスクトップとして使えるOSになったよ
でもまだコマンドでレポジトリ意識する場面があるからもう一息だな
593名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:28:57 ID:q+LQTjC9
>>585
Linux界「では」うざがられるの間違いだろ?
Win界やMac界はカネ出すなら「お客様」として大切にされるからねw
594名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:30:02 ID:DXPe/OSN
windowsのエラーメッセージもすごいよな
呪文以外の何物でもない
595名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:32:07 ID:DXPe/OSN
>>593
ユーザーサポートは金出さないとゴキブリみたいな扱いされるもんな
596名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:34:11 ID:QJz27PhO
周辺機器のドライバが無いのが多いからな
ブラウザだけ使うならいいかも知れないけどさ
597名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:34:14 ID:bg0sC3+X
>>595
そうそう
カネを出すか出さないかだ
598名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:34:30 ID:Lfdxj1Mj
ただLinuxは日本のサポートコミュニティが事実上2chになってて
ググレカスで初心者お断りなのが普及を妨げてる
599名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:38:24 ID:jhXXuoTo
なんでwindows馬鹿のデマになるんだかw
オライリーのlinux サーバ hack 2 でもlinux導入はwindowsじゃなくて
unixからのリプレースしたほうがいいよって書いてるじゃない
600名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:43:26 ID:eoXeVcao
>>598
いや、MLとNet newsとIRCがある!
601名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:45:25 ID:bg0sC3+X
IRCは使ったことねーや
602名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:46:56 ID:6/7qqleI
PC業界自体が PC98シリーズの末期と一緒

もう若者はPCなんか見てない

603名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:48:02 ID:DXPe/OSN
どんな質問でも答えるスレとか無いのか?

なさそうだな
604名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:53:06 ID:DXPe/OSN
605名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:54:20 ID:DXPe/OSN
>>599
>>582-583
失礼
606名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 21:59:57 ID:zyNVyAf2
LinuxはサーバとしてはいいOSだと思うが、アップデートで動作がおかしくなる怖さはある。といってセキュリティ上の問題かかえたくないからアップデートせざるをえないが、やったあと激しく後悔することもある。
607名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:00:49 ID:7SSaxexr
>>553
基本的にかのぷーはハードの情報公開に積極的じゃないからOSS関係では鬼門。

…公開してりゃ確実に古い世代のキャプチャーカードの64bitのドライバ誰か書いてるだろうに(winも含め)。
608名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:05:04 ID:aDdyqR6l
ちょっとディスクが調子悪いからとコピーしても、blkidでUUID調べて書き換えたりとか、
これをやらないと起動すらできなくなる。

なんでこういう、完全に決まりきった定型作業を、自動化できないの?

そりゃググれば解決するけどさ・・・
なんかユーザに優しくない設計にわざとさせておいて、
コマンドをむりやり使わせて、

 「ほら、慣れたでしょ?ところで俺たちの世界に足を踏み入れてみないか?」

みたいなメッセージ性を感じてしまう。
こういうところが、Linuxの不愉快なところ。
609名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:12:58 ID:DXPe/OSN
>>608
起動できなくなるのはさすがにダメだよな
何とかなる時点で放置しちゃうんだよな
Linuxユーザモードで行くと
お前わかってるなさそういうツール自分で作れや
となるw
610名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:14:45 ID:DXPe/OSN
>>609
お前わかってるなさそういうツール自分で作れや→×
お前わかってるならそういうツール自分で作れや→○
すんません
611名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:16:36 ID:x/y20XI3
たまには超漢字も思い出してあげてください。
612名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:19:26 ID:ih1Q7ZlU
OS/2からモザイク使って書き込んでいます

何か質問ある?
613名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:21:04 ID:WwLxpc9u
Kingsoft Office for Linux があったら
事務用途の世界が変わると思うんだが
614名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:22:12 ID:DXPe/OSN
>>613
MSにとっては悪夢だな
615名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:22:36 ID:ScZCWO4H
>>536
PT2なら使えるけど?
616名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:24:57 ID:D/ZAgC3a
>>612
メモリは何MBで使ってます?

>>1
メジャーなデスクトップOSになる必要がないだろうに
617名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:25:48 ID:q+LQTjC9
>>602
それは知ってる。
ここ最近、入社してくる若者はPC使えないんだもんw
そんなの採用するなよといいたいw
618名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:26:18 ID:ih1Q7ZlU
>>616
8MBです

もちろんSIMM
619名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:29:50 ID:DXPe/OSN
>>1
デスクトップOSがメジャーになるチャンスが無いの間違いだな
620名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:30:00 ID:84rm+P9v
デスクトップOSとしてはWindowsが不満が無いレベルになったからもうLinuxに求めるものがない
621名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:31:55 ID:tFOPk0Z3
LINUX発展のためには、
ソースコード公開を法的に義務付けを導入するように
働きかけが必要だ。

クローズドソースはサイバーテロリストの温床の原因だ啓蒙をするべきだ。
こんな時代、知的財産保護よりもテロ回避の方が優先度が高い。
622名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:32:58 ID:cbIAiOoH
>>620
win95で散々出てたブルースクリーンが xpになってから全然でなくなった
落ちなくなったし
623名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:33:58 ID:q+LQTjC9
>>621
そもそもLinuxを発展させなくてはいけない理由がない
仮に無くなっても困らないしw
624名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:40:51 ID:0kGLo4/X
microsoftだけでいいっていう考えも独占を認めるようで危険
デスクトップ用linuxがだれでも使えるように進化してほしい
625名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:46:02 ID:Xr0+NznX
>>624
結局、Linuxが発展した方がいいっていう理由がそういう消極的なものだから推進力が弱くなるんじゃないかな
消滅さえせず選択肢のひとつとして存在してればそれいいって人も多いと思う
626名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:46:44 ID:9bIRsllU
十分にメジャーだと思うが。

ウブンチュも地味にバージョンアップして行って使いやすくなってるし。
んー、メジャーって言葉でどのレベルを指してるかによるんじゃない?
627名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:46:59 ID:qM9KqhHf
>>1
まったく同感。

フリーでやることの限界がLinuxに表れている。
GPL汚染もうざすぎ。感染したらソースを
公開しないといけなくなるし、すごく分かりづらい。

あと初心者をタコと呼ぶ排他性とかな。

ソース解析してから質問しろとまで平然と
いう阿呆までいる。だいたい、Linuxってソース
でディストリビュートするっていう、うんこみたいな
制度だし、そんなのまともな企業が参入できる
はずがない。

ソフトウェアが空気(無料)だと思っている
最悪のイデオロギーなLinuxだ。


628名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:47:23 ID:aDdyqR6l
なんでLinuxって、MBRを破壊してGRUB2とかいうクソツールを
強引にインストールするの?

おとなしくPBRに居ればいいのに、必ずしゃしゃり出てきてトラブルを引き起こす。

素人でも使えるとか言ってるくせに、
PC初心者には絶対にオススメできないOSだわ
629名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:48:43 ID:bJHY0iFJ
>>64
亀レス。
面白いと感じない人には説明出来ないと思う。
車の運転、ハイキング、バーベキュー、スケート・・・etc,.
車の運転でも FR、FF では面白さが違うし、
ハイキング、BB なんかは面倒(俺w) って人もいるし、
スケートなんか、同じとこグルグル廻って何が面白い?って人もいるし。
(俺はスキー、スケート大好き)

で、俺が感じる Linuxの面白さって
・カーネル(OS) をある程度チューニングできる(自己満足w)
・UI の選択肢が多い
・とりあえず PCとネット環境があれば 0円で OS、ドライバ、アプリまで作成(改造)できる

ってところかな。
異論は認める。w
630名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:51:08 ID:DXPe/OSN
デスクトップOSの時代はWindowsと共に去るということですな
けけけ
631名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 23:00:13 ID:jxcNG7X/
ただ、Windowsが2年ごとに実質的な機能には変化も無いのにGUIだけ
派手になって旧バージョンのソフト使えなくなって…っていうサイクルに
ウンザリしているユーザーを振り向かせるチャンスはあると思うんだよね
632名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 23:20:51 ID:J3/8zIyZ
NIHONGOGA NYUURYOPKU DEKINAINOGA NANTENNDESU.
633名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 23:31:55 ID:DXPe/OSN
>>632
FURRU------
634名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 23:35:59 ID:ocE3BMIH
デスクトップが終わっているのに
635名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 23:36:47 ID:9iETO71Z
MacがBSDを一般販売にしたモデルケースがあったのに、
あの時にMacの成功と失敗をよく検討して、方向性を改めていたら
もう少し違った世の中になっていただろうな。

セットアップ関係が素人さんには難しすぎ。
636?http://www.110-132-67-76.rev.home.ne.jp.2ch.net/?:2010/10/23(土) 23:39:20 ID:bc0nUkCa
toraji
637名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 23:40:31 ID:nmFWHclC
本気で普及させたいならLinux周りのソフトウェアライセンス全部BSDライセンスでの公開にしたら?
未練がましく採用企業にソース公開しろとか言わずに
少しは各方面で採用増えるかもよ
638名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 23:44:49 ID:FNf4mROE
 くだらん、セットアップで貴重な休日の半分が潰れるのは、サンデープログラマーにと
ってはつら過ぎ。
 その点、iPhone/Macはフレームワークの体系化、ドキュメントの整備がきっちりして
いて、休日の貴重な時間を取らせない。署名関係はややこしいけど。

639名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 23:47:47 ID:gu0BIf0r
Linuxは作るためのOS
Windowsは使う(使わせる)ためのOS
640名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 23:55:57 ID:z9mdRKm0
Linuxは共産思想っていうけどさ、そういう奴が2ちゃんに書き込んでるのは矛盾してないか?
まあ最近は2ちゃんも商業主義化してきてるけどさ。
641名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:07:22 ID:cc8iSt1z
>>640
2chは昔から商業主義だよ。最近妙に露骨になっただけで
642名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:07:52 ID:iI8Gbskk
導入までの敷居が高過ぎるのが問題
643名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:12:58 ID:sJ2k1FRC
分裂しすぎが原因だわな

何が生き残るのか様子見てたらXPが生き延びた(笑)
644名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:16:16 ID:dUe/6AN0
X捨てないとデスクトップ分野じゃ無理だと思うけど
ChromeOSも結局X使ってるんだっけ?
645名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:17:29 ID:oItUr0gL
EMobile使えなかったからUbuntuやめた
買ったNotePCのOSはUbuntuだったのに
646名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:20:42 ID:CdWkQwQP
Linuxはグラフィック、サウンド周りタコってるのがねぇ
647名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:21:05 ID:NtXTJP9K
>>644
> X捨てないとデスクトップ分野じゃ無理だと思うけど
なんで?
せっかくXという優秀な下回りがあるのに、捨てるなんてもったいない。
MacみたいにDisplayPostScript的な機能は付け加えてもいいと思うが。
648名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:23:39 ID:CdWkQwQP
Xはやめた方がいいと思うよ
なんだかんだで/etc以下いじくる羽目になるから
649名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:25:42 ID:sJ2k1FRC
せっかくVDIが出てきたのに、土俵にすらあがれないX

発想はよかったんだけど、機能が足りなさ過ぎた
650名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:28:18 ID:Nb0L3AP5
>>641
初期の2ちゃんを知らない?ひろゆきの個人掲示板みたいなもんだったよ。
商業主義とは全然無縁。
ちなみにそのレスはフリーウェアの2ちゃんブラウザから書き込んでないよな?
651名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:30:06 ID:x00/CIsw
リモート利用を前提に設計されたものなのにいまさら文句言うのは的外れじゃ・・・
652名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:30:54 ID:NtXTJP9K
>>646
GPUが対応してればOpenGL4.1まで使えたはずだけど?
653名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:32:39 ID:CQLMsTS9
むしろクラウドなんかXの十八番のはずなのに
生かせてないというか、ディストリビュータのマーケティング力が皆無なんだよな
全て興味本位のコンピュータ雑誌任せじゃないの
654名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:35:24 ID:TC39LAnL
no chance
655名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:37:19 ID:gtAYh85g
windowsって使ってるうちに重くなってくけど
linuxは全然そうならないで快適
俺の保守管理がよくないのか
656名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:37:26 ID:lG3kTaDa
>>652
そういうのはハードの問題。PS3 Linuxは、完全にWindowsやOSXよりは上だっただろ。
657名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:38:32 ID:kL5znMoL
あれだよ人が少ないことは利点なんだからLinax同士でしかできないアングラな情報交換ツールなり掲示板なりを開発すれば
余裕で戦線復帰できるんじゃないの。シェアが伸びたらアングラじゃなくなるけどw
658名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:40:24 ID:NtXTJP9K
>>653
べつのマシンにウィンドウ開くと大抵「そんなことできるの?」って驚かれる。。
UNIX系では当たり前のことだったんだけどなー
659名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:43:03 ID:cc8iSt1z
>>650
はじめから商用目的くさいけどw
http://www.amezor.to/shiso/031029184426.html

少なくとも2003年には商用利用の締結してる会社がありますな・・・
しかも、2ch住人の嫌うピックルと同じ掲示板監視業者。
http://www.gala.jp/pdf/pr_2003061703.pdf
http://emining.jp/img/img_merit05_02.jpg
660名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:44:33 ID:NtXTJP9K
>>656
> PS3 Linuxは、完全にWindowsやOSXよりは上だっただろ。
PS3 LinuxはGPUなし・メモリは256MB・CPUは(SPU使わないと)クソ遅い
ってのに何言ってるんだ?
661名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:45:44 ID:mbiKNBMW
>>655
updateで重くなるのが、Windowsの仕様です。
アプリを消しても軽くならないのも仕様です。
662名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:46:58 ID:RN/zK2lh
ubuntu入れても、結局メインのWinマシンで事足りるからubuntuマシンが活躍する事が無かった。
663名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:50:29 ID:gtAYh85g
ハードウェアの互換性と設定方法は素人には厳しすぎる。数年前より大分マシになったけど

TVキャプチャさえ使えるようになればlinuxに乗り換えできるのにっ!
664名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:51:27 ID:lG3kTaDa
>>660
スパコン代わりに使われてたのに、それをクソ遅いとは…
それより速いのって、例えば何?
665名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 00:53:56 ID:w2lUAuSE
>>7
ubuntu使ってるけど、コマンドなんて触ったこともないぞ?
666名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 01:02:41 ID:L/aZQWRF
>>663
だからPT2使ってるって言ってるのに…
667名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 01:05:05 ID:L/aZQWRF
>>665
その人触っちゃダメ。
Linuxのスレに出てきてコマンドガーって言ってる人。

Windowsでさえ、pingぐらいコマンドで打ってるだろうに…
668名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 01:07:43 ID:dUe/6AN0
>>647
デスクトップ用途でサーバ方式はパフォーマンス悪すぎるよ

>>663
俺は玄箱+debian+HDUSで鯖立ててるよ
669名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 01:09:02 ID:9pvYF8md
>>50
当時はLinuxプリインストールタイプも普通に出てたが、今やLinuxプリインストールタイプなんて全然見かけないね
670名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 01:10:03 ID:L/aZQWRF
>>669
俺が知ってる限りでは、ドスパラのBTOぐらいかな?
671名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 01:13:36 ID:9pvYF8md
>>76
>マクロもある程度互換性があるよ。

「ある程度」じゃ失格だよ
672名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 01:15:29 ID:Nb0L3AP5
>>659
そんな胡散臭い話信じてるのかよw
673名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 01:15:55 ID:pkhbwXZh
674名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 01:19:34 ID:L/aZQWRF
>>671
で?

あの使いにくいOffice2007(2010?)使うの?
675名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 01:23:28 ID:9pvYF8md
>>650
初期の頃から広告広告とうるさかったし、過去ログ商業化も割と早い段階から着手してただろ
676名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 01:31:41 ID:cc8iSt1z
>>672
ウサン臭いも何もガ ラ ーwは本当のことじゃないか。PDF嫁
677名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 01:38:00 ID:UQgg0Ole
普段Mac使ってて、どうしてもWindowsでしか使えないサービスがあるときだけ仮想環境でWindows動かすんだけど、
起動したら毎回、毎回、アップデートに時間がかかりーの、
セキュリティソフトの更新が出来てないからやれだーの、
うんざりするぐらい時間がかかってからやっと使えるんだわ。
1年前ぐらいまでは家でもWindows使ってたんだけど、あんなにウザイものだとは思ってなかった。

Ubuntuもネットブックに入れて使ってるけど、アップデートはあっても
あそこまでウザクはない。
なんであんなにイライラさせられるの?Windowsは?
678名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 02:04:23 ID:Hux7hkcH
メーカーサポートがほとんどないのがなー
プリンタドライバが無くて、
設定にえらい苦労した挙句に使えないとか、
デスクトップ用途では使えない。
あと、標準ソフトがコロコロ変わるのも分かり難い。
679名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 02:07:10 ID:Nb0L3AP5
>>675
それは初期の段階ではないな。広告なんてなかったし過去ログもただで読めた。
商業化したのはもっとメジャーになってからだよ。
大きくなりすぎてサーバーの維持に金がかかるようになり商業主義になった。
680名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 02:10:11 ID:NtXTJP9K
>>668
> デスクトップ用途でサーバ方式はパフォーマンス悪すぎるよ
ネットワーク透過→ネットワーク経由で描画→遅い
って思ってる人がよくいるけど、ローカルではまず影響ないよ。
681名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 02:36:18 ID:DjD6Txvl
iPhone、iPad、Appleの異常な増収増益

これみるとMacが当たり前になりそうだが。。。。。

Macの売上が異常なくらいに伸びてるし。
682名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 02:44:21 ID:Q5nmNbJl
プリインストールのOSは相変わらずウインドウズばっかりなんだろうけど、
金払ってまでOSのバージョンアップしたくないって奴は多いだろ。
Linux移行予備軍は多いと思うよ。

昔はみんな数年毎にハードを買い換えて、そのときOSもバージョンアップされてたんだけど
今後はそういう感じじゃないと思う。
683名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 02:47:19 ID:fKT1qbLY
結論ありきで言うのは恐縮だけど、OSの選択枝がwindowsしかないってのはちょっといやなんだけど。
linuxがメジャーにならなかったら、いつビルゲイツ帝国は爆発するんですか?
684名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 02:56:56 ID:EkgqcD+k
研究職で普段ほとんどの作業はスパコンの端末通してだから
そういう意味ではLinuxがメインの環境なんだが、実際は
その端末にわざわざwindowsからputty使ってログインしているなあ。

そんな使い方だけなら、むしろローカルのデスクトップも
Linuxの方が、いちいちwindowsにX windows 環境仕込んで
ftpソフトインストールして、TeX環境構築して、なんて面倒な
手順踏まなくていいから楽なんだが、じゃあなんでそうしないのかって
言ったら、事務方との連絡が全部Microsoft Office使うこと前提に
なってるからなあ。OpenOfficeで開いて読むだけならまだしも
書いて提出しないといけないとなると結局Windowsでやるしかない。
プリンタは確かに鬼門だが、ネットワークプリンタだと意外とLinuxからでも
楽に設定できる。

685名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 03:17:54 ID:Ed+4tdw9
>>683
デスクトップ用途のOSとして残す意味はあんまりないんじゃね
このスレにもデスクトップPC自体が斜陽だという人もいるし
サーバー用だと割り切ればいいだけだと思うんだけど
686名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 03:19:46 ID:+DjhbS3T
スティーブ・ジョブズが言ったことが、まさに Linuxがメジャーなデスクトップに
なれなかったことの原因だろうな。
「統合されたものが断片化されたものを常に打ち負かす」
Linuxはまさにそれ。
そしてその失敗に気づかない Androidも今やその道を走り始めた。
「Androidは非常に断片化されており、その度合いは日々増している」
各社ごとの各種のデバイスにすべて適合して動作するプログラムなんて書けない
からな。
そして迫り来るマルウェアの脅威。あかんな、Android...
687名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 03:19:58 ID:gsEganxt
「○年後にはLinuxが主流になってるよ」
そのセリフ、すでに○年前にお前の先達が遺したセリフそのまんまなんだぜ。。。
688名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 03:42:30 ID:U/a1G1q+
ライナックスでユーチューブやニコニコ動画は見れますか?
689名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 03:45:27 ID:Q5nmNbJl
>>688
見られるよ。俺はニコニコは見ないけど。
690名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 03:48:39 ID:fKT1qbLY
>>685
デスクトップPCが斜陽・・・?
モバイルPC・ネットブックがそこまで高機能に発展するとは思えないし、高機能なPCゲームはデスクトップじゃなきゃできないよ。

それはさておき、OSが寡占市場になることがまずいってことね。
一社だけだったらどんなボッタだって可能じゃん。てかビルゲイツ、日本で言う独占禁止法で訴えられたし。(ものすごい弁護団つけてかったけど。)
691名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 03:48:54 ID:U/a1G1q+
>>689
お返事ありがとうございます!
動画さえ見れるならこれに変えてみたいです
692名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 04:01:38 ID:Ed+4tdw9
>>690
デスクトップが斜陽ってのは俺がそう思ってるわけではなくて、
主に反Windows的な視点でそういうことを言う人がいるって話ね
このスレを検索してみても見つかるよ
693名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 04:02:30 ID:ayKBUbl8
>>594
ぬるぽ
694名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 04:23:42 ID:2O/W1YBi
ドライバの問題が大きいな。

Linuxはディストリビューションが細分化しすぎて、最新機器はメーカー公式のドライバがあることは稀
MacOSXは、マッキントッシュに縛り付けることで星の数ほどあるDOSV周辺機器のドライバ開発はしない方向で面倒から逃れた。

サーバー機買って、LINUX入れたもののLAN認識しないから、わざわざPCIのLANボード買ってくるとかしょっちゅうだしな。
695名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 04:24:30 ID:mUgKsdOo
>>7
いつの時代の話だよw
696名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 04:27:03 ID:mUgKsdOo
Windowsはたま〜にエロゲで遊ぶときしか
使わないから、2000で十分。
697名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 04:35:20 ID:DpauBKM0
過去の知識で止まってる奴の説教オモシレーw
698名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 04:42:02 ID:+2gO97ej
ディスクトップ
699名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 05:00:11 ID:+DjhbS3T
>>7
普段使いの Linuxユーザは「コマンドプロンプト]なんて言わない罠
700名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 05:29:44 ID:NtXTJP9K
>>694
> サーバー機買って、LINUX入れたもののLAN認識しないから、わざわざPCIのLANボード買ってくるとかしょっちゅうだしな。
よくあるのが、5年前のLinuxを入れようとして「ドライバーが無い」って言うパターン。
昔買った雑誌に付いてたとか、ブックオフで買った本に付いてたとかいうインストーラCD使って
たりね。
701名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 05:43:33 ID:ayKBUbl8
>>700
7年前のマシンを中古で買ってくりゃ解決。10年前だと古すぎてキツイかな。
702名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 05:53:09 ID:k0dGwH8G
結局、だいぶん企業の手を借りないといけないLinux
有利な点は、無料って事だけ?
703名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 05:53:21 ID:Vs4kuB0H
>>694
OSXだからってドライバは開発するよ。
704名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 06:07:48 ID:4AbL51oN
tomoyoLinuxがメジャーになったら使うよ
705名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 06:11:41 ID:LsjNgbot
706名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 06:20:35 ID:wmlY2Mju
そりゃこんなに細分化されすぎたOSじゃ、メジャーになるわけ無いだろう。
でも、そんなOSだからこそ自己流カスタマイズしやすくて良いと思うのよね。

mozcも出て、一番の懸案事項だった日本語入力がだいぶ改善されたみたいだし、
そろそろ、サブマシンにArchLinuxでも導入してみるかな。
707名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 06:24:01 ID:9/lCfcEq
ここで使った事もねーくせに、Linuxの事をけなしてるバカどもは
一回でいいからubuntuをインストールして使って見ろ。インストールの
簡単さに驚くぞw なんせ、ubunttuはクソMSのゴミOSと違って、半年に
一回必ずバージョンアップしてハードのドライバーを追加しまくってるから
ウインドウズなんぞと違って、ドライバーのインストールなんてやる必要
無いんだよw 年がら年中アップデートしなさいって情報来るし、Linux
向けのウィルスソフトなんて作る奇特な奴はいないから、安全性も問題無いw

まぁ唯一の欠点はゲームが全然無いってとこかな。
708名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 06:27:52 ID:YIXMRRnC
>>707
インストール後、画面が真っ黒になって
OutOfRangeになったんだけど、どうすんの?

VGAモードのセーフモードとかあるの?
ないならウンコなんだけど
709名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 06:31:32 ID:xkn57M+X
>>707
そういう人を馬鹿にした言いかたをするユーザーが多いから
一般人に避けられるんじゃないの?
710名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 06:31:40 ID:uLQqw0E9

Officeやブラウザだけでなく、
財務会計などのビジネスソフトや
ゲームメーカー製のゲームソフトが出ないと
デスクトップOSとして認められないと思う。
711名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 06:34:26 ID:XEpEkGIH
>>684
結局Officeでしょ。

たぶん、Open Office(StarOffice)の最初の設計が悪かったんじゃないのかな。
悪いものを必死に改良しようとしても、悪いままで開発効率が上がらない。
新規開発者もつかない。
712名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 06:35:59 ID:9/lCfcEq
>>708
http://ultimateedition.info/ultimate-edition-2-8/
こいつをダウンロードして、インストールしてみて。
名前はultimate edition2.8 だけど、中身はubuntu10.10
リリース直後にダウンロードした奴はおかしかったけど、
昨日ダウンロードしてインストールした奴は問題無くなってる。

ちなみに、最新ウインドウズ7より先端走ってるから、一世代前くらい
のビデオカードを刺してから、地デジテレビに繋ぐと、フルHDの綺麗さ
に驚くぞw
713名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 06:42:06 ID:2pyg0tS3
韓国歴代大統領人気トップ 朴正煕(パク・チョンヒ)大統領

元・日本帝国陸軍中尉 日本名・高木正雄

好きな歌 日本の軍歌(酒を飲んで機嫌が良くなると、よく日本の軍歌を歌っていた。)
尊敬する人 西郷隆盛

1999年にはアメリカの雑誌『TIME』で「今世紀もっとも影響力のあったアジアの20人」
に韓国人から唯一選ばれている。

記録に残っている発言
「日本の統治時代は悪くなかったと思う。わたしは悪感情を持っていない。
朝鮮では貧しいと教育も受けられなかった。わたしは、日本人のおかげで進学
することができ、大統領にまでなれた。感謝している」

「日本を手本に祖国近大化」(座右の銘)
714名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 06:42:24 ID:XEpEkGIH
>>709
そういうことが言われることが多いんだが、
結局、日本人のメンタリティの問題なんじゃないかと思ってきた。
MLやチャットでガンガンやりあうのなんて全世界共通なわけで、
日本には根に持つタイプの人間の割合が多いんじゃないか。
だとしたら、日本での普及は無理ってことで。

>>710
財務会計は移植が容易だし、LinuxやMacの比率が上がれば、
サーバーアプリ化するんじゃないのかな。
ソフトの構造としてはクラウドに向いている。
715名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 06:45:22 ID:YIXMRRnC
>>712
いやだから、VGAモードでもセーフモードは、どうやればいいの?
配布されてたバージョンが腐ってるかどうかなんて、
普通の人は、判別できないじゃん。

そのようなとき、WindowsならVGAモードで起動できるかどうかで
いろいろ診断ができるのに、このウンコOSは、OSセレクトみたいな簡単に操作できるレイヤーで
VGAモードという概念自体がないっぽいじゃん。

トラブルシュートすらろくにできないなんて、こんなの普及するはずがないよ。
Windowsのセーフモードなんて、95のときから実装されて、
NTならVGAモードがNT4からあるじゃん。

なんでこんな重要な機能が、このウンコOSでは実装されてないの?
716名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 06:45:52 ID:9/lCfcEq
勘違いしないで欲しいんだが、俺だってubuntuを仕事では使ってないよw
流石に仕事ではMSのクソオフィスのファイルのやりとりしなきゃならんからなw
ファイルがODF準拠になった事だし、いずれはオープンオフィスの時代が来るとは
期待してるけどw
717名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 06:51:35 ID:Pcc8NNgq
>>1
gnomeがメジャーで表にいて、好き勝手やってる限り、
Linuxデスクトップがメジャーになることはありえないからな。

gnomeは、ありゃ園児が遊ぶ砂場につくった小奇麗な建物
ユーザーはそこに住まわせるモルモット。
外から眺める分にはそこそこ幸せそうだが、中に住むモルモットは大変だ。

gnomeが野に下って、裏方仕事に徹するようになれば流れは変わるかも
718名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 07:01:23 ID:Q5nmNbJl
俺が知ってる某携帯電話メーカ(海外)は1年ぐらい前に
デスクトップをウインドウズからLinuxに切り替えたよ。
Androidの開発やるなら、そっちの方が楽だから。

でも、これって統計上の数字には出ないんじゃないかな?
元はDellかHPから買ってきたウインドウズPCだったわけで
それをひっそりとLinuxに入れ替えても外の人間は気がつかんだろ。
719名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 07:02:57 ID:zwqynWP+
Linuxはユーザインタフェースが中途半端なんだよ
GUI超使いにくい
何で中途半端にWindowsに似せるのか分からん。

Windowsしか使ったことない奴がフォルダ展開していくと窓がいっぱい開いて使いにくい
あれ何でなの?
あとさデフォでフォルダとかファイルのパーミッション位一目で分かるようにしろよ

GUI使うのメンドくせーから結局はコマンドでやるんだよな
720名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 07:04:27 ID:19iia9VZ
windows7がDSPでも5万円以上する商品で
上位版でないと二画面できないとか
廉価版ではメモリは1GBまでとかだったら今よりUbuntuが普及してて
M/BやVGAの付属CDにもUduntu対応が明示されてるだろうに
せめて数パーセントのシェアを獲得できればFirefoxやTunderbirdみたく
MSやAppleの手に終えない存在感になれるのに
MSの中古PC再生プログラムとか一万円以下のWin7DSPがあるせいで
721名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 07:16:04 ID:SY2cGK2n
Linuxは玄人のもの、Windowsは素人(馬鹿)のもの by ubuntu使い

ってことか・・・
722名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 07:25:04 ID:uLQqw0E9

あとOffice系からの視点では
印刷プレビューができて、豊富なフォントや
プリンタドライバが用意されていることも重要。

723名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 07:28:39 ID:XEpEkGIH
>>720
ネットブックにLinuxが搭載され始めたとき、
MSが手を打って戦略価格設定したからな。
MSはよく分かってるよ。
724名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 07:33:34 ID:svC6BE4p
結局Ubuntuとか何だったんだって感じで終わっていったよな。
725名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 07:34:48 ID:9pvYF8md
>>701
あれ〜?結局Windowsのほうが安く付いちゃったよ〜?
Windowsってぼったくりで高いはずなのに〜?
726名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 07:39:43 ID:Rl3IPrcV
>>707
僕の地デジをみるUSB接続の機器はいつまでたっても見られませんが?

いまや、WikiやWordpressをローカルで動かすためのサーバーとしてしか
Ubuntuは使っていませんよ。

Access並のソフトウェアもねぇし。
727名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 07:42:22 ID:Rl3IPrcV
>>714
すでにサーバー版はでているよ。

ただねぇ・・・・OSかんけいなく、この手のソフトウェアはGUIの作り方が
糞。ただでさえ独自GUIで使いにくいのに、サーバー版はリッチじゃない
から、しょぼさが目立つ。
728名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 07:43:29 ID:Rl3IPrcV
頼みの綱のOpenOffice.orgがOracleの手に渡ったのはまずかったな。
729名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 07:52:55 ID:C2AdY9Se
>>1は何十回語られてきたネタだよ…
まずLinuxというデスクトップOSなどありはしないし、
門外漢の素人には本来、おそらくディストリ単位でかなり異なるシロモノに見えるはずなのに、
>>719とかその他大勢が、明らかに特定のディストリや特定のDEや特定のコミュニティの問題に引きずられて苦手意識持っているわけで、
これが「Linuxの」使いづらさだと書かれちゃうわけだから。
おそらくは>>719にLinuxカーネルを用いた何らかのディストリの導入を教唆した人だか本だかwebサイトだかが、
Linuxという、本来カーネルでしかないものをWinやMacと並べて語ったのが問題だろう。
Fedoraが、Ubuntuが、あるいはPuppyが気に入らなかったからと言って
「Linuxは〜」という流れになってしまうのは不幸なことだよ。
いっそ、ちょっと使い慣れるレベルに到るまでは「Linux」という名前すら出さずにディストリの名前だけでOSとして認識してもらうべき。
730名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 07:56:15 ID:AKEQpx2O
なんかこのスレみてたら、久々にxkoboがplayしたくなってきた
今はkobo dxだったっけか?Windows版でいいから落としてみよう
731名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:08:25 ID:GX74AUeG
LinuxやBSDはもうサーバ用として定着しまくってるだろ。
表に出ないから目立たないけどLinuxなしじゃネットの世界は回らなくなる。
ちょっとしたネットアプリ組むときや動作チェックにも使うからLinuxはほとんど必須だな。
ついでにWindowsも動作チェックに使ってるから両刀使いになってしまってるけどな。
でも昔に比べれば両方使えるのは贅沢かもしれん。
732名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:09:21 ID:H0Iz6PHF
LinixベースのAndroid OSがメジャーなOSになる可能性がある
733名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:10:58 ID:Vs4kuB0H
>>729
言ってる事は間違いじゃないけど、だとしたらなおのことLinuxは普及しないだろ。
Kernel上位のものはすべてオープンソースであるわけで、Linux独自なものってい
うものが存在しない。
WindowsもMacもデバイスからフレームワーク、APIまで自前で持っているわけで、
それが特質になってるわけだからね。
特にLinuxの描画部分に関して言えば、未だカビの生えたW Windowシステムを使っ
ていて、ボトルネックもでかいし。
ディストリビューションも単に味付け程度の改変ぐらいでお茶を濁してる状態じゃ
そりゃダメだと思うよ、やっぱり。
734名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:12:57 ID:Vs4kuB0H
>>732
現状だと可能性があるかもわからんが、それもわずかな可能性でしかないと
思う。
DesktopOSにJavaでアプリ開発とかじゃ、他のOSとじゃ勝てるわけもないし。
だからって、ネイティブコードを書いちゃうと、他の端末では最悪動かない
可能性だってあるわけだしね。
AndroidがDesktopOSとして普及するには、GoogleがAndroidにもっと資金
と人間を当てないとダメでしょ。
735名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:13:48 ID:NtXTJP9K
> 特にLinuxの描画部分に関して言えば、未だカビの生えたW Windowシステムを使っ
> ていて、ボトルネックもでかいし。
未だにこんなこと言ってる奴がいるんだよなー。
昔雑誌に書いてあったことを鵜呑みにしちゃったのか?
736名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:16:17 ID:Vs4kuB0H
>>735
んじゃ、そうじゃないソースを提示してくれよ。(笑)
737名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:19:37 ID:H0Iz6PHF
Linuxはサーバ用として安定して動くようになってきたのは、
企業が本格的にLinux参入して、サーバメーカーや各種デバイスの開発者がLinuxをつっつきはじめて
しばらくしてからなんだよな

それまでのLinuxは、HP-UXやAIX等の商用UNIXと比べたらきわめて安定度の低いOSだった
738名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:23:30 ID:xh1NqYnI
LINUXがもてはやされたのは
MSのクソOSへの嫌悪感の裏返しであって、
素人は簡単に使えりゃなんだっていいんだから
アップルのタッチ操作ばっちりのOSがある原状じゃ
LINUXへの期待度はゼロだな。
739名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:24:05 ID:Vs4kuB0H
>>737
金のないサーバ屋さんが組むバックエンドサーバとしてはしばらくBSDが全盛だったしねえ。
今でもバックエンドサーバはBSDが使われる場合が多いけど、Linuxも増えてきた気がする。
っていうか、最近は自前でDNSサーバを持つ企業が減って、大概はDNSは外に出してるって
いうのが多い気がするけど。
740名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:26:02 ID:Vs4kuB0H
>>738
ソフトメーカー、ハードメーカーが乗らないと普及はしないだろうね。
所詮OSでしかないんだから、本来は気にする必要がない部分だし。
741名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:28:58 ID:QLE3AT1q
インストール時の構成でソフトを追加せず
周辺機器も追加しなければ使えるデスクトップOS
742名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:30:58 ID:uQWcviM7
MSやAppleは無線LANで位置検出とかネット履歴追跡とか
ハードウェア機能の使い方が気持ち悪すぎる
しかもはっきりわかりやすい文章で明示してないことが多いし
一昔前ならフリーウェアが履歴記録するだけで微妙な扱いされてたのに
いつの間にか金を払ってさらに履歴レポートにも協力して当然
そんなおかしな空気がまかり通ってる
Linuxベースでも企業の発行するクライアントOSはそれらと同じ
Ubuntuの自由さの意味を理解してないやつが多すぎる
743名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:32:03 ID:Rl3IPrcV
で、LinuxだのBSD馬鹿は、AndroidやiPhoneの成功を、さも自分たちの成功だかの
ように言って回るwwww

馬鹿すぎてつっこむ気も失せる。
744名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:33:06 ID:Rl3IPrcV
>>742
そのような意味をしる必要はない。

以上。

で、いつまで上から目線で俺様すごいオーラ出して、自分以外は皆馬鹿学専攻の
あなたはその態度をつづけるわけ?wwww

死ねよザコ
745名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:35:26 ID:Vs4kuB0H
>>743
Linux馬鹿ユーザーの選民主義的なものは確かに吐き気がするなぁ。(笑)
Linuxだろうがなんだろうが、所詮はただのOSでしかねえんだから、
必要なら使うし、必要じゃないなら使う必要性がねえ。
一般に普及しないのは、使う必要性がないから普及しないっていう
のをなんでわからんかね。(笑)
746名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:36:07 ID:H9GL9nfK
初心者にも簡単って言いながら、難しいって言うとお前が馬鹿だからとか
出来ない方がおかしいとか言われるんだよな
頭おかしいんじゃねーの
747名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:37:50 ID:3aN3x+to
>>638
MacをPC/AT互換機で使いたい。
748名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:39:18 ID:Mq/iFv+S
まだやってんのか。おまえら、わかってない。

15年前は、xeyesを画面いっぱいに立ち上げて使うのが最先端だった。
マウス動かす度に目ん玉動きまくり、もう目立ちまくりで羨望の的だったはず。
749名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:44:11 ID:AmJmHTdu
>>674
意味が分からない。2003使えばいいじゃん?
XPでもVistaでも7でもキチンと動くしw

最新バージョンにこだわるのはLinux病なんじゃないか?

>>677
うざいなら、自動更新オフっておけばいいともうよ?

>>683
アップルに期待しておけ。

>>707
俺はサウンドと(USB)無線LANとワンセグチューナーが認識されなかった
ググってみたら使えることは分かったが、コマンド?で設定ファイルらしきものを
書き換えなくちゃいけないことが判明し断念した。

OSが自動認識しないハードの手間はWindowsの10倍めんどくさい。
750名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:44:51 ID:7ICQk98h
今更コマンドラインなOSを使う事なんかないね
751名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:45:29 ID:ayKBUbl8
>>638
iPhoneってMacでしか開発させないんだっけ。
大量にあるWindowsマシンを活用できないなんて辛いね。
752名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:46:49 ID:Vs4kuB0H
>>751
誰が辛いのかわからんが、Apple的には「だったらMac買えよ」って
ことで、「買えないような貧乏人はこっち来なくても良いよ」ってい
うスタンスなんだろ。
753名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:47:15 ID:AmJmHTdu
>>714
日本だけの話じゃないよね>>1はw
「日本では流行らない」「日本では…」世界中での話なのに日本だけの話に持って行こうとしてるのか
事実を認めたくないのか…
事実を認めて対策しないと、一生ひかげものだぜ?
754名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:48:52 ID:E10V7nF4
>>748
SunViewを忘れないでください
755名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:50:47 ID:AmJmHTdu
>>720
家電量販店や町のPCサポート屋が1万円程度でサポートできるくらいでないと
OSが無料でも普及しないぜ?
一般人はプリインスコされているWindowsは無料と思ってるからなw

756名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:55:38 ID:Vs4kuB0H
MS、Appleレベルのサポート体制を作らんと、土台にも乗れないんじゃない?
金があるGoogleがそれをやればいいんだろうけど、Googleはあくまで検索屋
だから、それをやっても大してうまみがあるわけじゃないし、やらねえだろう
なぁ。
757名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:56:56 ID:7ICQk98h
エロゲが対応すれば、まだ逆転のチャンスはある!
758名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:57:37 ID:jW6ItSSJ
>>752
金がないからMacを買わないわけじゃなくいらないから買わないのにね。
759名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 08:57:56 ID:XCBl+5OG
>>7
そういう部分を対処するコンテンツ供給が不足しているという話だと思うのだが、このニュース。
760名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 09:01:34 ID:v2TKU1jd
住み分けがされてるって事じゃない?
LinuxにはLinuxの良さがあるだろうし、WinにはWinの良さがある、と。
761名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 09:02:56 ID:eP1RD70k
何時まで経ってもバグのてんこ盛りのWindowsは懲り懲りだ。
762名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 09:05:09 ID:xnkq4s67
Linuxにはバグが無いと?
Linuxにはセキュリティーホールが無いと?
気づかれないだけではないか
763名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 09:07:13 ID:bZGwetwm
>>759
世界中にいるLinux使いのまともで優秀な天才プログラマーさんの大群たちは、何で何十年たってもそういうののまともなものを作らないのー
玄人の超優秀ぞろいなんだからそんなものちゃちゃっと出来るんじゃないのー

MSとかの、クズソフトしか作れない守銭奴三流プログラマーたちでさえある程度やっているのに何で延々出来ないのー

てとこだわな。
764名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 09:08:04 ID:sp/TxRDs
うーん…なんて言うかさ…。
つまりね、ちょっと良いかな?
あのね、つまりね、僕が何を言いたいのかと言うとね
良い物もあれば、悪い物もある…って事なんだよね。
765名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 09:15:57 ID:AmJmHTdu
>>760
世の中の大半の人にはLinuxの良さがわからないですよ?
766名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 09:27:22 ID:IgNMqZ8h
>>761
そんなもん何使っても同じじゃねえか
767名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 09:30:57 ID:k0dGwH8G
>>638
ドキュメントの整備・・・
768名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 09:41:31 ID:IgNMqZ8h
>>638
サンデープログラマーがいまのAPPLE選ぶか?

ジョブズがユーザーの扱いを変えてから、マカーの中の人が大分入れ変わった。
今のマカーはただの消費者。
769157-157-127-134.dsl.dynamic.simnet.is:2010/10/24(日) 09:44:39 ID:mSkMtL+B
税金使うのもったいないだろ。
まずは役所にLinux+OpenOfficeにしてもらおう。
770名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 09:47:33 ID:NtXTJP9K
>>768
Windowsみたいに業務用ライブラリばかり豊富な環境よりは
プログラミングやってておもしろい。
771名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 09:54:53 ID:GcfcyZfZ
ユーザーたちがおかしな選民意識もっててキモイんだよな
新規ユーザーに対しても初心者は死ね的な態度しか取らないんだから
そら普及しないわな
772名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 09:56:20 ID:mBCzJ9S7
コマンドラインでよくね?
773名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 09:57:12 ID:L/aZQWRF
>>768
iPhoneアプリを作れるから、今更Macが売れてるわけだ。
774名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 09:58:23 ID:sJ2k1FRC
みんな口だけで、誰も本気で取り組まなかっただけだろ

絵馬に
「LinuxがデスクトップOSになりますように」
と書いておしまい
775名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 09:58:27 ID:L/aZQWRF
>>771
2ちゃんでさえもの凄く親切だぜ?
PT2の時にはお世話になりました。
776名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:01:30 ID:L/aZQWRF
MSの最後の砦のデスクトップまで取り上げたら、MSが倒産しちゃうだろ?
そうなれば、色々やっかいな事になりそうだし。

それより、モバイルやホームユースに大きな市場があるからな。
777名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:03:24 ID:k0dGwH8G
>>774
オープンソースの限界っていうか、リーダーとなる人の差かもなぁ。
UNIXベースのMac OSがあそこまで出来てるのに。
778名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:08:38 ID:qyaOBd9b
デスクトップOSは、地味な目立たない仕事を大量にやる必要があるから、
目立つ仕事をやって名声を上げたいオープンソースプログラマー向けじゃない

やはり給料払って作らせないと、オープンソースだけじゃ無理なんだろうな
779名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:11:22 ID:pSvJ8EKn
新しく導入したPCにLinuxをいれたはいいが、電源ボタンを入れただけでは立ち上がらず。
数回繰り返さないと立ち上がらない事がしばしば。
理由は対応してません。
素人には扱えないだろ。
780名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:13:58 ID:L/aZQWRF
>>779
そりゃ調べもしないでいきなりインストールするからだろ?
そこらのPCにMacOSインストールして動かないと言ってるのと同じだぞ?
781名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:14:40 ID:aZ2bT1Kh
Linuxで喜んだのは結局システム屋だけだったってことだろ
今までは苦労して顧客に大金を払わせてもMSにピンハネされてたのが全部丸儲けでウハウハ
ここで成長がとまったまま
一般向けにという意識はホトンド無い、っていうよりしたくないだろ
782名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:16:04 ID:M6FmR94u
英語のダイアログが出てきたら、画面から目を逸らしてEnterキーを乱打するドザにLinuxなんか無理
783名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:18:17 ID:L/aZQWRF
>>782
文盲だから日本語のダイアログも読めないよ。
784名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:24:40 ID:k0dGwH8G
>>782
スレタイどおりですね
785名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:28:22 ID:AMZ35SNM
あるあるwww
786名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:36:39 ID:MZIDCKhL
2chに居るようなLinuxユーザの態度って普及させたいのかさせたくないのか分からん
787名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:37:45 ID:ayKBUbl8
>>782
日本語で書いてやっても読まない奴は読まない。
ダメな奴には何を書いてもダメ。

いくらエラーより対処方法を書いてやっても読まない奴はやっぱり読まない。
内容すら覚えていない。結局ログを読むハメになる。


と言うことで最初からエラーが出るようなことはそもそも出来ないように
しておく、と言うのがアップルとかの流れか?
788名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:42:14 ID:xkn57M+X
>>786
ドザとか言って優越感に浸りたいなら普及させたくないだろうね。
そういう人は、たとえLinuxがなくなっても困らないだろうし。

純粋にいいものだからみんなに使ってもらいたいと思う人は
エバンジェリストになるだろうが。
789名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:46:10 ID:waXjoAlA
XPの保証が切れるのが来年だっけ?
コレを逃したらもう大々的な普及は無いんじゃない?
MSは、ある程度本気でXPベースの後継OS作らないといけない
790名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:48:25 ID:FGuPARjp
その割には何の活動もしてないような・・・
791名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:48:29 ID:Cnu9xjC1
Soralis最強
792名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:51:20 ID:g3kX0Yxh
末端の消費者が努力しなきゃいけないようなモノが普及することなんてありえないね。
793名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:52:10 ID:FGuPARjp
まず最近の時流に乗ってLinuxTabletでも始めてみたら?
このままじゃGoogleが権利を独占すんじゃねえの
実際Googleって自分の技術は公開しないでタダ乗りしてんだろ?
794名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:54:40 ID:Cnu9xjC1
その辺のパソコン触ったことのない女子高生がインターネットを見ようとして
WindowsとUbuntu(runlevel3スタート)を使わせてみたとする

結果:確実にUbuntuでは見れない
795名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:59:16 ID:k0dGwH8G
>>791
なんじゃそれ?

まぁ、SolarisだとしてOlacle買収後一気に環境が変わってしまった。
796名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 10:59:28 ID:V7T564GK
ブラウザが動けば正直もうなんでもいい。メールもOfficeソフトもJavaScript頼みになるなんて当時は思いもしなかった。
797名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:00:28 ID:PZvamVJo
>>789
FA用なんか未だにWin2000のプリインストールモデルとかMSが許可してるんだから、
事務処理系でもそういうの展開するメーカーあっても良いと思うんだけどねぇ
798名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:00:57 ID:ayKBUbl8
>>794
前提条件からして悪意を感じる。

1「その辺のパソコン触ったことの無い女子高生」
現役世代は小学校の頃からパソコンを使う授業がある。
そもそもパソコンを触ったことのない女子高生がレアな存在。

2.なぜにrunlevel3スタートなのか。
Ubuntu 10.4 デスクトップ版をインストールしたらデフォルトではGUI
で起動。わざわざ指定しない限りその指定にはならん。
799名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:03:29 ID:L/aZQWRF
>>794
runlevel3って…

その前にケーブルつなげられないよw
800名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:10:36 ID:O+lzTJT/
とりあえずウィンドウズとのデュアルにしたけど、
ウィンドウズばかり使ってる
801名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:13:36 ID:UQgg0Ole
>>794
逆じゃないの?

WindowsでIEのアイコンをダブルクリックさせるの?
ダブルクリックだぜ? 触ったことない奴ができるのか?
そもそもIEってなに?ってレベルだぜ?
802名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:14:22 ID:AmJmHTdu
>>787
そういう人を対象にしてるのにWindowsやMacは成功してますが?

見習うべき事があるんじゃないですかね?
803名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:16:12 ID:ayKBUbl8
>>802
「ぬるぽ」が成功例だとでも言うのかお前は。
804名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:18:51 ID:csR/UJdt
仕事で使ってます
以上

ちなみにプライベートはMacです
シェアがどうとかどうでもいい、UNIXのコンソールが出てvimとかいろいろコンパイラとか使えたらそれでよい
一般人?知らんわ 好きなモン使えばよろしいやろ
805名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:20:04 ID:L/aZQWRF
>>802
成功してないだろ?
だからNETテレビなんかが売れるわけで…
Rest of usはどんなものにでもいるんだよ。
806名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:23:48 ID:AmJmHTdu
>>803
「ガッ」
807名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:23:48 ID:C2AdY9Se
>>733
確かに今あるディストリを見渡して、直ちに普及しうるものはない。
ただし今後、より普及に適したディストリが誕生したとしても、「Linux」というイメージが敷居を上げて邪魔になると思う。
今でもUbuntuあたりなら、flashなどのプラグインやcodecや言語入力などいくつか改善すれば可能性がないわけではなくて、
実際英語圏だと「Linux未体験だったけど試してみたらWin7よりは応答早くて、webやメールや音楽再生には十分だから」
と言って使い続けてる人がちらほらいないこともないけど、Ubuntuという名前より先にLinuxの名前を出すと、
>>745>>746>>763の反応に見られるように、旧来の閉鎖的で選民思想的なコミュニティのイメージがネガティブにはたらく。
本当はUbuntuやPuppyのコミュニティなんて昔からは想像もつかないほど好意的なのに。
(もちろん旧来の一見さん嫌いな思想の持ち主もいて、特に日本語のコミュニティでは対立しがちに見えるけど)

私が憂うのはディストリの出来不出来などという、技術的に前進・改善しうるものではなくて、
「Linux」という名前に付き纏うネガティブなイメージだよ。
初心者向けの顔をするなら、いかにあの陰湿な部分を遠ざけるかも重要。
そういう意味で、理由はどうあれDebianコミュニティの反感を買ったUbuntuは評価したいw

普及するLinuxディストリは誕生しうるが、それはLinuxのイメージから逸脱していなければならない、という罠。
808名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:30:35 ID:xkn57M+X
>>805
では聞くが、デスクトップOSとしてのLinuxにはRest of usはどれぐらいいるの?
たくさんいるのか、それともほとんどいないのか。
スレタイはデスクトップOSに関することなんだから、そこのところの分析を頼む。
809名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:30:38 ID:sm+CSFhH
>>794
3とかw
ubuntu使ってねーだろw
810名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:34:56 ID:fmlLLWkz

Linux用のアプリとかドライバを作る会社が
増えなければどうにもならんよな。
811名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:38:19 ID:L/aZQWRF
>>808
Windowsと同じぐらい。
一般人はブラウザとメールとOfficeとプリンタが使えればいいんだよ。
他に何がいるんだ?

どこかがLinuxとWindowsで実験して変わらないって結果出してたろ?

812名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:43:35 ID:Ydj+5WWE
Linux陣営の最大の失敗はマーケティング戦略の脆弱さだな
小さい市場の割に、種類が多すぎる
本来、小異を捨てて一本化しておくべきだったな
813名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:54:26 ID:g3kX0Yxh
>>811
>一般人はブラウザとメールとOfficeとプリンタが使えればいいんだよ。

こんなクソみたいな考えを持ってる限り、メジャーにはなれんワナ。
814名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:54:48 ID:AmJmHTdu
>>811
>一般人はブラウザとメールとOfficeとプリンタが使えればいいんだよ。

なのにLinuxはメジャーになれないねw
それすらマトモにできないって思われてるんだろ?
815名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:04:02 ID:L/aZQWRF
>>813
メジャーになってるじゃん。
台数ベースでPCでしか動かないwindowsをはるかに凌駕してるだろ?
携帯だけでも凌駕してる。
816名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:09:29 ID:L/aZQWRF
PCと言うごく限られた市場で普及しないというごく限定された話で言うならば、
仕事で使うからと言うこと以外にないね。
あとLinuxプレインストールで売っても売れないから以外の妥当な理由はない。
817名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:10:07 ID:OLt8Uwm2
AndroidもChromeもLinuxじゃん。
>>1の言うLinuxってGNOMEやKDEのデスクトップ環境のことか?
818名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:11:11 ID:g3kX0Yxh
>>815
デスクトップOSの話をしてるんだけどな。
そんなことだからいつまで経ってもシェア1%以下のドマイナーOSなんだよ。
819名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:13:27 ID:tpwjeF87
>>815
スレタイも読めないの。
携帯のこと言ってるわけじゃないよ。
PCの分野では負けたが、他の分野で成功した。
せめてそれぐらいは認めなよ。
820名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:13:46 ID:L/aZQWRF
心理学的分析が聞きたいの?
そもそも今動いてるものに、別の物持ってきてインストールするなんて発想を一般人がすると思う?
ただでさえ横並びがお好きな日本人が他人と別の物を使いたがると思う?

普及しない理由なんて聞くこと自体愚問だよ。
821名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:13:57 ID:NtXTJP9K
>>812みたいに、Linux陣営ってものが存在するという認識には
違和感があるんだが。実際には、OSS基盤のデファクトとして
Linuxがある程度の位置づけ。
822名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:17:26 ID:n7EN3FZ9
学校のパソコンの授業をEXCELとか一太郎じゃなくてフリーのOOoにする。
んで中間・期末試験に使い方を出せば一気に広まる。
823名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:21:14 ID:L/aZQWRF
たとえばさあ、子供の頃から日教組が「Windowsは邪悪なOSで、必ずLinuxに入れ替えなければ行けない」
とか教育してくれたら、そりゃ普及するだろうけど、そんな洗脳教育して貰いたくないよ。
824名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:35:24 ID:S5MqhOpZ
>>822
それで
社会に出てMSオフィスを学び直すと・・・
825名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:47:51 ID:L/aZQWRF
>>823
あと、「Linuxを使う権利を阻害してる。」と有力各メーカーをキチガイ人権派弁護士使って訴えるとか…

それか、韓国か中国あたりでLinux推して貰えれば、各マスゴミが大絶賛。
「今、Linuxが日本で熱い」とか大宣伝し始めるよ。
826名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:51:33 ID:AmJmHTdu
>>815
未だにこういう奴がでてくるね。
スレタイを声に出して100回読んでねw
827名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:54:29 ID:FErSyYb8
案の定覗いてみたら、ちらほら選民志向のバカユーザが擁護してたけど、チャンスはもうないのは事実。
とにかくGUIがボトルネックでGnomeの完成度はWindows7やらOSXの足元にも及ばない。
あとFlashとかすぐクラッシュしたりOS固まる傾向があるし、ファイルマネージャーも意味不明の挙動したり。
Android、ChromeはとにかくGUIのガワがよくできていてパフォーマンスも最適化されてる。
Linuxベースにしたら絶対にWinとOSXゲストに必要なんだけど、WinベースならLinux必要になることはない。
828名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:57:26 ID:Pcc8NNgq
少なくとも日本で使うとすれば
Webブラウザ、オフィススイート(ワープロ、表計算)の二つは、
相当な完成度が必要なはずしかし、Linuxで動くそれの現実は

firefoxは呆れるほど低い安定、低速度。
Google Chromeが対抗ででてきてようやく少し良くなった(少し危機感を持った)
動画再生などフラッシュには、未だ問題を抱えている。

OpenOfficeはWindows版と違って低品質。
フォントが汚い。ちょっとしたことでフリーズする(終了はしない)がずっとだった。
これもGoogle docあたりが出てきて、ようやく少し安定してきた。

という有様で、使ってみれば張り子の虎に気づく。
相当なMSアンチでもWindows XPを手放せないだろう。

これで世間に普及していたら、凄いことだ。
829名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:05:30 ID:RzUCbCUk
linuxで地デジがみれてblu-rayが見れるなら少しは考える
830名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:08:16 ID:FErSyYb8
最近ガチでOpenSuseベースにしようかと、Chromeも入れたけど、履歴とかすぐ重くなる。
多分データベースの辺に問題があるんだろうけど、ChromeはGoogle社内でUbuntu使われていて、
結構それで最適化されているはずなのに、なおWindows版のほうがよくサポートされている現実。
あと当然Google日本語入力もWindowsは1クリックだけど、LinuxはMozcコンポーネントを
複数探して出してインストールとか、まあ、一般向けはないな。
強弁するバカは一回もターミナル開かずに一回もインストールについてググらずに
Linux運用してみろと。無理だろ?
831名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:15:27 ID:FErSyYb8
チャンスがあったとしたら、コミュニティは、
X-Windowを捨てる決断をすべきだったな。
問答無用で、GoogleやAppleがやったような、非X-Windowの、
ゼロから唯一のGUI環境を叩き起して、そこに全パワーを集中すべきだった。
それぞれ各自趣味でやってるからフォークされまくって、
人的リソースがGUIで集中することがマトモになかったというのが、
何時まで経ってもGUIの完成度が低い元凶。
自分的にはむしろAndroidX86ベースで全部書き直す方向で検討したらいいと思うよ。
832名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:15:45 ID:UQgg0Ole
>>829
BDレコーダー買えば全部満たされてるぞw
833名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:20:32 ID:Pcc8NNgq
そうなんだよな〜
GNOMEって端末エミュレータのランチャーのくせに
なんであんなに仰々しくてクソ重いの(笑)
834名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:22:18 ID:RzUCbCUk
>>832
現状、地デジはlinuxでは見れないよな?
将来的にはどうなのかね。原理的に可能?
835名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:26:02 ID:FErSyYb8
で、こういう話になると、LXDE使え!とかいう奴がでてくる。
そいつはそれでハッピーになってる。
そしたらさ、それはそれでメニューの設定がまたひとつ複雑になるし、
Gnome(総合環境)でできてたことに制約がでる。
そもそも、これが重いのでちょっとだけ我慢してこっちをインストール設定、
ってのが、それ自体がLinuxデスクトップ環境一般向けの筋の悪さである、
ってことの自覚がコミュニティに薄い。
やっぱもともと弄り倒したいというバイアスが強いのでそこに無頓着。
やりたいやつはやりたいようにやれ、でいつまでたっても完成度低い。
836名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:28:25 ID:bhSGfL7t
>>834
PT2とか、けいあんとか、使えるらしいけど
837名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:28:40 ID:iyHx9NKV
linaxでUSB地デジチューナーって動かないよね
838名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:29:18 ID:Xr8/giWG
Windows上のVMにCentOSを突っ込んで、
runlevel3で動かして、TeraTerm + FFFTPで
Windows側から操作してやるのが一番効率が良い

という結論に落ち着いたwww
839名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:32:50 ID:qyaOBd9b
>>831
本格的なGUIを作る場合、目立たない地味な人海戦術的な作業をだれがやるかっていう問題がある

オープンソース開発者は、名を上げたい、コミュニティー内で評価されたいっていう気持ちで作ってるから、
地味で目立たない仕事を進んでやる人がいない

企業の場合、地味で目立たない仕事だろうが給料を払ってやらせればいいし、
作業量が多ければインドや中国のソフトウェア企業とかに発注すればいい
840名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:36:22 ID:x00/CIsw
実際にコード書いている人はIBMやオラクルの中の人ってケースが殆んどだし
841名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:38:24 ID:FErSyYb8
>>839
AndroidX86ベースでPC向けに厳しい仕様要諦を作った上でデスクトップ拡張すればいい。
厳しい仕様要諦というのは、またフォークされまくって人的リソースが分散されないようにするため。
ファイルマネージャーその上に作って公開してもいいけど、完成品とみなされる基準をあらかじめ決めておく。
まるっきり操作概念も変わるだろうが、それくらいでちょうどいい。
842名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:40:45 ID:dG0AZwbe
シェアや安定性ならWindows自慢のPCゲームだって
家庭用ゲーム機よりずっと少ない人数しかいないし
TVでもBDでもゲームでも安定性や消費電力でwindowsは家電に劣る
843名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:42:27 ID:FErSyYb8
結局のところ、AppleのiOSの独裁的なパッケージ管理手法がシステムの安定性を担保したり、
Androidもそれを踏襲している部分は大きいので、
Linuxデスクトップが逆転ホームランの可能性はそれしかないように思うな。
さもなければこのまま半永久的にLinuxデスクトップはギークのおもちゃで終わるだろ。
GUI何とかせん限り。
844名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:44:10 ID:sJ2k1FRC
誰がぐいぐい押し進めるしかないね
GUIだけにね
845名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:45:34 ID:FErSyYb8
>>842
まあまさにそこなんだよな。
だからAndroid、組み込みLinux的なデスクトップを策定したらいいと思うんだ。
Windowsにせよ、OSXにせよ、そこは無理だから。Linuxデスクトップなんぞ
失うモノなんてなんもないだろw
846名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:51:58 ID:xkn57M+X
>>842
だから他の分野で成功すればいいじゃない。
さっきからスレタイ読めない奴が多いな。
Windowsでゲームが真っ先に思い浮かぶこと自体、PCを仕事に使ってないんじゃないか。
847名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:54:15 ID:bhSGfL7t
PCってビジネスツール専用なのか
へー
848名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:55:33 ID:FErSyYb8
Linuxでもカーネル自体は、最終的なレビューはリーナスが独裁的に調整して品質担保するんだろ。
ならば、GUIでも同じような品質担保が欲しい。Linuxはとにかく
XWindowレイヤーの上はなんでもありで自由すぎるんだ。それが結局こういう状態を招いていると思う。
849名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:56:50 ID:L/aZQWRF
KDE改良しちゃえば良かったのにね。
GNOMEなんているの?
850名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:00:37 ID:FErSyYb8
そもそもKDEも要らないな。重いし。Gnome共々XWindowレイヤー自体、要らん。
851名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:01:51 ID:Pcc8NNgq
GUIを作るとか、その作業が地味とかワケ分からん

GUIのパーツとなるGTKやQtは存在していてそれ自体は悪くない
Windows 95やWindows 3.1よりずっとマシに動作するじゃん。

問題なのは統合環境のやり方、思想なんだよ。

GNOMEやKDEに思うのは、
少人数のリーダーと、大量の低技術者と素人だけで
超高層複合施設を創ろうって無謀さ

バベルの塔っていうのが正しいかも
852名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:02:09 ID:Vs4kuB0H
>>849
Gnomeは元々Motifのアンチテーゼとして作られたっていう
経緯があるからなぁ。
まぁ、そのGnomeを開発していた会社は2〜3年で潰れちま
ったけど。
853名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:02:24 ID:L/aZQWRF
>>850
何がどう重いの?
ただ同然で売ってるセレロンマシンでさえ不満なんか感じた事はないんだが?
854名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:03:05 ID:lG3kTaDa
こんなものが欲しいというアイデアがあれば自分で作ればいいんだよ。
そのための開発環境は用意されている。ただし、多くの場合無償でね。
だから、文句を言うのではなく無料で使わせてもらってありがたいと思え。
それが、オープンソースの思想だ。
855名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:03:30 ID:UQgg0Ole
>>834
いやだから、BDレコーダーはみんなLinuxで動いているってツッコミだったんだけどw


デスクトップLinuxに関しては、海外では問題なくデジタル放送の再生や録画が出来ている。
問題なのはB-CASの法律的な制限のせいで、Linux向けに対応しにくい状況がある。
PT2やFriioを使って録画することはできるけど、それは正規の方法ではないしね。

WindowsやMac版の地デジチューナーでも、録画した番組を好きな形式に変換したり
できないでしょ? 不正な方法を使用しない限り。

Linuxを使った録画サーバーとか需要はあると思うのだけどね。
856名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:04:03 ID:AmJmHTdu
>>847
ゲーム用途がメインではないことは事実だけどなw
857名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:04:07 ID:cVv/Frl2
KDEは初期はライセンスがいろいろ複雑だった
GNOMEは最近はMicrosoftと提携関係にある
結構複雑なご様子。
858名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:08:19 ID:FErSyYb8
>>853
今更のはなしだけどね。KDEは「一番重い」WMだろう。
DualCoreのノートでもDolphin使ってその重さにアンインストールした。
普通に重い。
859名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:09:34 ID:FErSyYb8
>>854
そのレスは5年前までよく見たが、このデスクトップになぜ普及しないか、
というスレで見たら、まだこんな事いう人がいるんだ、としか思わないな。
860名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:10:20 ID:Ho964jGL
まあLinuxが普及しなかったのは無料であるがゆえのサポート体制なんだろうけど

861名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:12:18 ID:FErSyYb8
だいたいさ、これは「枠組み」の問題であって、
>>854 みたいに、自分で作れ作れいう思想が無頓着に肯定されたあげく、
フォークされまくってデスクトップでは使い物にならん有様になったわけだ。
それはいい加減気づこうな。
862名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:13:34 ID:cVv/Frl2
昔のマシンの一時的な再利用のために(主にセキュリティの都合で)linuxを選ぶことがあるが、
初代Pen4やPPCの2GHz切ってるのとかだとKDEは重すぎて使えんな
その場でXfceにした
863名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:14:24 ID:L/aZQWRF
>>860
真面目にサポートやる会社がいるなら、Windowsより遙かに簡単だ。
最終的にMSに高い金払ってよく分からないMSの答えが返ってくような環境だと、
ソース自分で見た方が良いと思う。

でもそういう高いレベルのサポートができる会社は日本だけでなく世界的にも限られてるけどね。
864名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:16:08 ID:BcEcim+F
>>854
それじゃあLinuxいらねえや。
大して高いもんでもなし、
カネ払ってWindowsPC買うわ。
Windowsじゃなくて、WindowsPC。

というのが「一般」の「消費者」だと思うよ。
865名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:19:39 ID:sJ2k1FRC
Linux開発が本業の人が、Linuxで本業を行う人の事を考えてないんだよ
永遠にオナニーやってろ
866名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:19:54 ID:FErSyYb8
結局、UbuntuにせよSuseにせよ、でかい会社のフルタイムのプログラマーが
組織的に仕様策定のもと着々と開発してくれたから、
無償である程度以上の品質のものが使えるわけだ。
今更個人で好きになんかやれ、とやってもまた一本枝つくるだけで、
根本的な低品質の問題は改善することはありえないよ。
この話題で自分で作れ、とかいう発想自体が、その辺なんもわかってない。
867名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:24:28 ID:lG3kTaDa
>>859
15年、10年前よりは順調に普及してるんだから悲観することもないよ。
多くの人が無償で作ってるんだから、タダで使ってるだけの人間が文句を言うのはおかしいよ。
ある意味ボランティアの強要だね。
868名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:28:19 ID:FErSyYb8
>>867
あのさ、これは構造の問題であって、趣味でやってる人らへのケチじゃないの。
それは好きにやればよい。でも何時まで経っても、その構造の問題により、
低品質は劇的に改善することも今後ありえないし、あと20年たっても一緒。
つーかもう一時のLinuxブームからその辺注視していたが、もう君のいうように、
悲観することはない、という意見が間違いであることがはっきりしてきた、
ってのが元記事だろう。
869名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:30:28 ID:sPjtdV50
Linuxが地道にがんばっているからMicrosoftとAppleの横暴が抑えられて、
結果として大きな消費者利益につながっている。
数字として現れるシェアだけを見て判断すべきでない。
870名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:31:53 ID:FErSyYb8
元記事が指摘するところの劇的な進歩ってのは大半、
スポンサー企業のプロの手になるものであって、そこでは営利的な
Give&Takeも成立していれば、設けた企業から給料も出てるんだ。
だから、進歩に無償で使ってるおまえらは感謝しろ、とか物事しらん人間の見解だけどね。
871名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:33:41 ID:sm+CSFhH
まだやってたのか、つか勘違いしてる奴多いなw

Linuxは一般大衆のためのOSじゃ無いんだよ。
機能絞った組み込み目的でなら大衆向けも充分アリだけどさ。

基本的には職人は自分が使う道具は自分で面倒見るものであって
Linuxを利用すればそれを達成しやすいっていうだけ。
それでもダメならスクラッチで作る。

一般大衆は職人の仕事道具渡されても困るだろ?
Canonical(Ubuntu)はLinuxを使って自由なコンピューティング
環境が誰でも使えるようにしようっていう活動をしててそれが
大衆向けに近いと言えば近いけど、「自由」のところの訳が
日本人の解釈とはズレがあるかもしれないからもっと知りたい人
はちゃんと調べてくれ。
872名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:35:03 ID:FErSyYb8
>>871
そんなところは、みんなわかった上で話しているように思うけどね。
元記事も当然そんな常識は踏まえた上で、議論してるんだろう。
873名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:35:39 ID:UrN+5t64
アイの坂とかいうLINUXデスクトップPC作ってる業者もいるし
まだまだぜんぜん判りませんよお
874名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:37:18 ID:X0FUkGpw
>>869
> Linuxが地道にがんばっているからMicrosoftとAppleの横暴が抑えられて、
両社の横暴ぶりは酷いものです
875名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:38:24 ID:lG3kTaDa
>>868
無料であることを忘れてるだろ。
無料でこの品質は画期的で、多くの有償製品が駆逐されているんだ。
生き残った有償製品も、品質上げたり値下げしたりと必死さ。
ソースを公開するから、お金は払わないけど世界中で改良していこうという発想は、
有償製品とは違う良さがあるよ。
876名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:38:57 ID:sm+CSFhH
>>872
GNOME開発プロセスの批判したりWindowsと比較している時点でそうは思えなかったから書いたんだけどね
877名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:39:59 ID:FErSyYb8
だからさ、>>871のような「Linuxは大衆のためのものではない」という一派と、
UbuntuやらGnomeをシコシコとスポンサー企業やら主要プロジェクトが開発して、
デスクトップOSになる「チャンス」がある「悲観的にならなくていい」という
ベクトルの一派と違うんだよね。コミュニティの中で精神分裂してると言ってもいい。
だから、別れてそのへんすっきりしたらどうだ?と僕なんかは考える。
ディストリビューションってレベルじゃなくてね。
878名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:40:21 ID:X0FUkGpw
Windowsと比較しているのはLinux側だろ
879名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:40:31 ID:J+K9d5pg
メールとブラウザさえあれば十分って層は、スマートフォンへ流れてしまった
880名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:41:51 ID:sm+CSFhH
>>877
なるほど、確かにその両者を同じ物として考えようとするとおかしなことになるな。
その意見には賛成だ。(もともと同じ物と思ってなかったからさ)
881名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:41:53 ID:fBNRZfED
>>867
Linuxにはあなたの様な意見の人が多いよね。多かったと言うべきか?
「タダで使わせてやっている。」
「文句を言うな。」
「文句言うなら自分で作れ。」
中国共産党一党独裁万歳って感じw

多くの人に使って欲しいのか欲しくないのかサッパリわからんよw

多くの人が使わないと普及しないでしょ。
普及しないといずれは消滅する。
メジャーなディストリを作ってる人達は多くの人に使って欲しいと考えていると思う。
882名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:42:26 ID:FErSyYb8
>>875
だからさあ、さっきも書いたけど、Androidも無料なのさ。
Oracle(Sun)の旧OpenSolarisもNovelのOpenSuseも無料だけど、
そこはサポートその他の営利事業によるスポンサリングで無料になってるんであって
「無料で驚異的」なのはボランティアの力じゃないのよ。わかるかい?
883名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:43:59 ID:IgNMqZ8h
>>854
金より時間を大切にする人が多いから無理だな
884名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:46:21 ID:sm+CSFhH
出来合いのもので満足できるひとは買えば良いしそれは全然悪いことじゃないし
むしろラッキーだ。
問題なのは出来合いのもので目的が達成できない場合にどうやって効率的にゴール
するかじゃいないか。
885名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:47:42 ID:Pcc8NNgq
>>875
>無料でこの品質は画期的で、多くの有償製品が駆逐されているんだ。

そうかね。

Linuxのデスクトップアプリで、駆逐された有償製品なんてのは
大半が素人の手習い程度の代物じゃねーのか?

そんなものなら、どっちにせよWebアプリに駆逐されると思うけど
886名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:47:58 ID:g3kX0Yxh
>>882
アホウ。Androidは無料じゃねーよ。
どこでタダで入手できるんだ?w
887名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:51:12 ID:FErSyYb8
結局、デスクトップOSとはパッケージなのであって、
近年のデスクトップLinuxの進歩とは、大半スポンサー企業の
統制された開発によるところが大きいのがはっきりした。
カーネルにしてもそれは限定された範囲でリーナスが最終的に品質担保しているし、
素人が趣味でやってWindowsを凌ぐパッケージが完成品としてできてくる、
みたいな一昔の幻想は完全に幻想であるとはっきりしたと思うだよね。
だから、コミュニティ内で、ギーク向けであり続けたい派と、
パッケージとして完成させたい派と、それ自体渾然としたままいくのか、
別れて、後者は企業主導でパッケージ目指すのか、そのへん決断するしかないだろ。
888名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:51:50 ID:phQLLIop
どう考えてもUbuntuは一般人にすり寄っていってるディストロだろw
今はまだ不完全かもしれないが、いつかは初心者でも扱える用になる気がするんだがなぁ〜

それにDebian系でパッケージ豊富だから玄人もカバーできるディストロだしね。



ただ、私はUbuntu嫌いだ。
889名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:52:01 ID:FErSyYb8
>>886
アホはおまえ。説明する気すらない。
890名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:52:52 ID:lG3kTaDa
>>882
ここでの話題はデスクトップOS。
ディストリビューションは世界中で無償で作られたツールの寄せ集めさ。
多くはボランティアの力だよ。
AndroidはデスクトップOSではないので区別してね。
891名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:55:14 ID:x00/CIsw
それならlinuxをOSとして扱うのも間違いのような
892名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:55:27 ID:FErSyYb8
>>890
違う。すでに書いたとおり。
893名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:56:48 ID:lG3kTaDa
>>891
"それなら"は >>890 に対してか?意味不明。
894名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 14:57:08 ID:N4Z7HkOY
デスクトップOSとして使うには、一定程度以上の知識が必要だから。
これ以外に理由はないよ。
895名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:02:48 ID:L/aZQWRF
>>894
関係ないね。

そもそも今動いてるものに、別の物持ってきてインストールするなんて発想を一般人がすると思う?
ただでさえ横並びがお好きな日本人が他人と別の物を使いたがると思う?

普及しない理由なんて聞くこと自体愚問だよ。
896名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:05:05 ID:L/aZQWRF
あのーまだオナニーやるの?
897名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:05:28 ID:lG3kTaDa
>>892
おそらく、コミュニティに対する認識が間違ってる。
リーナスはカーネルのソースを管理してるだけで、それも絶対的権力をふるってるわけでもない。
ライブラリやツールはそれぞれにコミュニティがあって、独自に判断してる。
インターネット全体を管理してる人はいないと言うのと似た発想だ。
統一性は無いかもしれないが、いろいろな新しいアイデアが出たり利点も多い。
898名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:08:19 ID:x00/CIsw
>>893
linuxはカーネルでしか無いのにOSのように扱うのは間違いだよと指摘したまでだよ。カーネルとOSの違いが何を指すかは知らんがね
899名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:09:18 ID:Efu4TK1j
SSDに完全対応して、オンメモリで軽く動くものがあれば普及するだろけど
すでに中国人が作ってるしなあ、いや台湾連中だと思うが
900名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:11:40 ID:FErSyYb8
>>897
さっきも書いたけど、
統一、統制されたパッケージの整合性、安定性、完成度の高さを求める派閥と、
そういう自由なギーク向け、もちつ持たれつ、とは両立しない。
そこを両立するというか、内心で整理できてない君のような個人の寄せ集め、
あるいは集団としてのコミュニティがLinuxデスクトップの中途半端さ。

Linuxデスクトップとしてのパッケージ品質だけを言うならば、とりあえず、
後者は切り捨てるというか分離して腰据える必要があるわけだけど、
そのままじゃパッケージの完成度も普及もありえない、
それだけ。いつまでも態度が曖昧なままで、結果なんて出ないよ?ってこと。
901名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:15:03 ID:N4Z7HkOY
>>895
OS丸ごと置き換えない理由は横並びが好きだからじゃない。
知識と労力が必要だからだ。
ゆとりでも置き換えられるような仕組みや機会があれば置き換える
ユーザーはいる。
例えばPCの買い替え。
902名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:15:23 ID:lG3kTaDa
>>898
言葉には広義と狭義というのがあって、カーネルだけをOSということもあれば、
それにライブラリやツールを含めたパッケージをOSということもある。
無知だな。
903名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:17:03 ID:FErSyYb8
まあ、GoogleはAndroidでLinuxデスクトップがいつまでたってもできないことを、
たかだか2,3年でやったからな。
そこからデスクトップの単一のフォークしたら、それはそれで凄い可能性があるよ。
単一な。なんどもいうけど。しかも企業手動でやるのが条件。
904名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:17:04 ID:P9N6PUzj
chrome OSのデフォで搭載されたネットブックが勝つんでないの
既製品だからインストールやらなんも考えなくて良いみたいだし
最近はGoogleとの同期に対応してないアプリは起動する気になれないし
俺にはiTunes動かないこと以外は問題なさそうだ
905名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:20:34 ID:x00/CIsw
>>902
なるほど広まらないわけだw
906名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:22:05 ID:lG3kTaDa
>>900
完成度を高めたければ、Googleのように自社製品のように改良すればいいんだよ。
派閥の問題ではなく、会社や団体で勝手にやればいいことで、誰も止めない。
いままで、ディストリビューション程度の改良しかされなかったというだけの話だ。
907名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:24:54 ID:FErSyYb8
>>906
それをさっきからずっと書いてるんだが、
なお君がわかってないのが、「今までのディトリビューションレベルの改良」
でさえ、内部整合性とユーザビリティが格段に向上した人気のものは、
ほぼ例外なくスポンサー企業の「製品」であるってことだ。
908名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:30:37 ID:lG3kTaDa
>>907
サーバーOSとしては「製品」も多く、そのお陰もあって普及してるけど、
デスクトップOSとしては無償のものばかりだから、「製品」はあまり知らないな。
909名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:30:50 ID:zL9uL73s
俺、SAPの仕事やってないけど、linuxでSAPって動くの?
910名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:34:07 ID:7JwUZZE0
flash playerの必要システム構成は
windowsでCPU450MHz以上メモリ128MB。Linuxは800Mhzメモリ512MB。
LinuxだとロースペックPCでYoutubeの360pがまともに再生できない。

無料だから仕様がないか。
911名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:36:47 ID:FErSyYb8
>>908
製品ってのは値段がゼロかそうでないかは、その定義に関係ない。
912名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:46:14 ID:lG3kTaDa
>>911
値段がゼロなのに、スポンサー企業と呼ぶのか?
913名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:47:25 ID:cVv/Frl2
バザールか伽藍かバベルの塔かという話があったが、
biz板的には大型SCと商店街の関係に類似性を感じるな。

客が求めているのはトータルパッケージとしての使いやすさ、清潔さ。
機能の7割はカバーしてるじゃん、値段も安いじゃん、では通じないという。
914名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:49:07 ID:2YzRXntk
同じPCでWindowsPCとubuntuPCが売っていた時、いくらなら買うだろう。
Win搭載に比べて1万円安ならちょっと無理だな。2万円安ぐらい差がないと厳しいな。
915名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:50:15 ID:ayKBUbl8
ところで、そろそろ「デスクトップOS」の定義を誰か教えてくれ。

正直ウインドウマネージャをOSと呼ぶのはつらいんだが。
OSと呼ぶなら比較対象はウインドウマネージャ抜きで議論してくれ。
916名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:51:22 ID:IRLwQLu8
>>914
2万差なら、Ubuntu PCを買って Windowsインストール。
917名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:55:22 ID:FErSyYb8
>>912
あのなあ、無償版製品ってことばは聞いたこともないのか?
基本的な知見が君にはなさすぎる。でなおせ。
918名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:56:48 ID:Rl3IPrcV
>>777
あれは企業がやったらからあそこまで行けたという例。

まぁ、船頭多くして船山登るってやつだよ。
919名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:58:19 ID:08OfoxRx
WindowsでOpera使っていても見れないサイト(ヤフー動画etc)があるからたまにIEに切り替えたりする。
デスクトップOSとしてはマイナーなプラットフォームはお断り。
Macですら関わりたくない。

WindowsじゃなきゃAnyDVD動かないし。
920名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 15:59:46 ID:FErSyYb8
>>915
つーか、ウィンドウマネージャー抜きのデスクトップOSってなんだ?
抜きの議論なんて土台無理。
921名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:01:22 ID:C2leKANS
>>914,916
俺は0円差でもUbuntu。人それぞれだよ。
922名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:03:53 ID:g3kX0Yxh
>>921
価格差無しデモubuntu選ぶのが1000人に1人しか居なかったら、人それぞれとは言わないだろ。
ただの変わり者。
923名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:04:27 ID:IRLwQLu8
デスクトップPCで使うことを想定したOSだろ。
Linuxと言ったらカーネルに限定されるけど、いまどきはOSにその他もろもろも含めた意味で使うことも多い。
924名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:06:24 ID:FErSyYb8
というか、LinuxでもAndroidDesktopみたいなのが、どっかの企業スポンサードで
大々的に開始されて、当面Flashもスムースに動く、
VMWare、VBOXでWindowsもMacも動く、となれば、戻ってもいいけどね。
とにかく現状ベースのデスクトップOSとして使うには足元が緩すぎる。
925名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:07:01 ID:lG3kTaDa
>>917
オマエは”スポンサー企業の「製品」”と書いたんだぜ。
スポンサー企業と言う限りは、自社のLinux用有償「製品」を売るためにLinuxへの
経済的支援をしてると考えるのが普通だろ。
自社「製品」を無償で公開するなら、スポンサ−企業とは俺は呼ばない。
たとえば、どの「製品」のことを言ってるんだよ?
926名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:08:34 ID:FErSyYb8
スレタイが「LinuxがメジャーなデスクトップOSになるチャンスはもうない?」なんだから、
カーネルだけがOSだとか、ウィンドウマネージャーは抜きとか、
なんか変わり者がこの期に及んで、正当化したいだけだろ。
スレタイの「OS」の意味するところがわからんでもあるまい。ゴネるなよ、ってことで。
927名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:11:16 ID:FErSyYb8
>>925
あのさあ、OpenSuseにせよ、Ubuntuにせよ、あれ製品なんよ。
ノベルその他のな。
無償で、ライセンスも当然、コミュニティに準ずるものだが、
「スポンサー企業」であるのは、知ってるよな?知らないのか?
スポンサードとは営利活動の一貫であり、その営利とは、
サーバー版などのサポートなどから利益が生まれる。
もっかい言うけど、ビジネスの基本的な知見が君なさすぎなんだ。
しょうもない言葉のイロハまで講義させんなよ。あほらしい。
928名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:15:03 ID:FErSyYb8
>>927
もともと、というか今もそのラインはあるが、
SUSEにせよ、Solarisにせよ、有償版の製品であったのは知ってるよな?
929名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:17:36 ID:lAmu6LJR
別にメジャーである必要はない
今やメジャーであるかないかはそのOS対応のでゲームが発売されるかされないかの違いしか無いし
930名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:18:20 ID:lG3kTaDa
>>926
カーネルの話をしたのは俺だが、リーナスが開発して管理してるのはカーネルだけで、
Linuxも本来カーネルだけを指すという理解は重要だよ。
Linuxと名前が付くディストリビューションが多くある理由もそこにある。
931名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:19:18 ID:AmJmHTdu
>>864
その通り、Linuxがデスクトップ用途でメジャーになれないのは
それに尽きる。
932名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:20:46 ID:AmJmHTdu
>>875
その良さが受け入れられていません。
ということを忘れてはいけない。
933名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:21:05 ID:FErSyYb8
>>930
理解は重要だが、スレタイあるいは元記事のOSが示す範囲は明らかであって、
その明らかさをねじ曲げるために、それ持ち出すな、ってことだ。
934名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:24:00 ID:IRLwQLu8
無料であることは、大した利点になってない。
935名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:24:10 ID:+DjhbS3T
「迫り来る、デスクトップコンピュータの死」

Appleの新OS "Lion" は、これまでの「デスクトップ」メタファを捨てよう
としている。そのさらに前、iPadのインタフェースを予想して書かれた
ギズモードの記事「AppleタブレットのUIはズバリこうなる!」(Jan. 2010)
をたまたま読み返したが、これは素晴らしい示唆に富んだ記事だ。
これまでのデスクトップ・メタファ&マルチウィンドウというインタフェース
が(一般ユーザ向けとしては)終焉を迎える可能性について論じている。

逆に、デスクトップパソコンのOSとしてはサッパリだった Linux が逆襲に
出る最後のチャンスかもしれないな。多分無理だけど。
936名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:25:55 ID:uGPcvxTZ
>>935
逆襲といっても二番煎じでしかないな。
937名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:28:38 ID:AmJmHTdu
>>930
消費者にそんな理解を求めるOSはメジャーになれない。
938名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:29:01 ID:FErSyYb8
>>935
Appleは、iOSアプストアの大成功で、それをデスクトップに持ち込もうとしている。
原理的には、既存デスクトップの大半の置き換えも可能で、
ならば、そのとおり、Linuxもアンドロイドフォークのデスクトップになれば、
これは大きな可能性がある。
XWindow組は、好きにやってりゃいい。
デスクトップシェアとは関係なく、勝手に楽しんでればよい。
939名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:35:03 ID:WRsGQ0HS
win7がそれなりの成功してるからね。糞vistaを繰り返せばチャンスはあったかもw
macの動きを見てると、ハードごとブラックボックスにする代わり
ユーザーフレンドリーだ。ipadの方向性でいくと思う

まだわからんよ。オープンOSってのは一定の需要がある。
940名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:36:18 ID:AmJmHTdu
>>939
一定の需要=現在のシェア
941名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:36:29 ID:lG3kTaDa
>>927
OpenSuseを配布してる団体に支援してるだけで、ノベルの製品ではないから責任も無い。
その説明で、”スポンサー企業の「製品」”と呼ぶのは表現が間違ってると思うね。
942名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:43:43 ID:FErSyYb8
>>941
Suseがノベルの有償製品であった、ってことは知らないのか?と聞いている。
それを無償にして、サポートのビジネスモデルにするのに、
現在の形態を取っただけであり、品質はノベルのこれまでの積み重ね、
さらに実質ノベルのプログラマが中心になってやってる。
「責任がない」? 製品クオリティの話してるのに、そんな概念持ち出して、
何が言いたい? 自分で何が言いたいのかわかってレスしてんのか?
943名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:45:54 ID:C2leKANS
>>940
それはこじつけだろ。
フェラーリ欲しい奴はいっぱいいるけど、持ってる奴は少ない。
944名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:57:14 ID:+bmYbrs7
Linuxで魅力的なアプリが仮に出たとしても、
そういうのってオープンソースな訳で、Windowsに移植されちゃいんだよな。

結果として、Linuxだけでしかできないアプリというのはできないと。
945名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:58:04 ID:Rl3IPrcV
>>931
所詮、金でしか差がだせないLinux デスクトップOSなんて無理無理。

無料だからといって手を出して、いろいろ苦労する。しかも、Windows以上
に。だったら、素直に店頭に並んでいるのを買っておしまい。

っつーか、わざわざOS入れ替えるなんて作業自体がもはや苦痛でしかな
し、ふつうはやらん。以上終了だよ。主導権がどちらにあるのかわかってい
ない、ネット世界のテッキーどものイデオロギーなんざ、誰も受け入れないよ。
ストールマンとかなwww

946名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:02:40 ID:WRsGQ0HS
たしかに店頭にはインスコ済みデスクトップの種類が少なく
自作だと認識すら一苦労とかはクリティカルだね。
スタートダッシュどころか、大きな周回遅れ。

でもシェア勝負をあきらめてないとこが俺は好きだwww
947名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:04:48 ID:Rl3IPrcV
>>944
というよりも、もはや、OS自体語るに値しないのさ。

いいアプリはクロスプラットフォームで作られているから。これが逆に、
Linuxじゃなくてもいい理由にもなっている。本末転倒のようなそうでない
ようなww

たとえば、ちょっとしたサーバ立てるのに、Windowsサーバだと、いろいろ
とライセンスの関係が面倒くさいのはこれまでも同じ。接続数が限られて
いるから。

対して、Linuxはそういうことがない。だからまぁ、サーバ分野の話ではここ
で語られる話はまったく無意味。今現在も優位だよ。大規模サーバとなると
商用UNIXなり、きっちりWindows Serverなりでつくるから、これまた次元が
違う。

まぁ、そのサーバとやらも、ApacheやMySQL、PHPといったAMP環境って、
別にLinux特有のものでもないしね。BSDでもいいわけで(むしろBSDのほう
が、受け入れられているでしょ)。

そういう中でさぁ、デスクトップでは なんて語ったところで無意味だよ。
ユーザは別にOSがどうこうなんて、心底どうでもいいことだから。開発者だ
けだよ。その開発も一番需要があるものに合わせるのが世の常識。

かといって、Androidがそれだといったところで、それはLinux用になにかを
しているわけじゃない。Androidのために作っているのであって、
948名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:05:05 ID:Fhs53L/M
>>944
しかもソフトウェアで金取るのは悪だという文化が根付いてるから誰も本気ではやらない
しょせん趣味止まり→クオリティ低くろくにテストもしない→ユーザが情報探して右往左往→さらに衰退
というスパイラル
バカじゃない奴はもう気づいてるよ何年も前に
949名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:05:10 ID:IRLwQLu8
ネットブックなんて最初はほとんどがLinuxだったんだが、今ではほとんど見かけない。
950名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:06:51 ID:lG3kTaDa
>>942
> そんな概念持ち出して、何が言いたい? 
”スポンサー企業の「製品」”と呼ぶ限りは、そこが一番重要だよ。
俺の理解が間違ってるんじゃy無くて、オマエの表現が間違ってるんだよ。
自己流の固定観念で、ねじまげてるのはオマエだ。
951名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:10:09 ID:Rl3IPrcV
>>946
OSがどうこうという概念なしの、組み込み一発向けが結局落ち着くところ。

でもそれは前面にLinuxが出てくるわけじゃないしね。一部そんな端末も
つい最近あったけれどね。今じゃ話題にも上らない。

常に先にWindowsが入っている状況なのだから、普及するわけがない。
考えるまでもないこと。そして企業はLinuxなんざ、プリインストールなんて
するつもりもない。

サーバ分野だけよ。
952名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:12:02 ID:/t/m6jmi
もうデスクトップでUNIX使おう。GPL汚染しないようなヤツを。
有力企業が音頭取れば結構できそうな気がする。
953名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:12:04 ID:Rl3IPrcV
>>950
で、SUSE LinuxならデスクトップOSの一番手になれるかといったら

なんていうかなww 失笑物というか。

だから、サーバ分野で頑張ればいいじゃないという話に帰結するん
だよね。
954名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:13:27 ID:AmJmHTdu
>>943
フェラーリは何千万もするけど、Linuxは無料ですよね?
欲しければ使いなよw

ま、そういうこと。
955名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:15:13 ID:FErSyYb8
>>950
違うな。何時まで経っても、昨今のLinuxをエンドユーザが使えるレベルにまで
ひきあげたのが、ボランティアではなくてスポンサーであるという
話の要点を理解もできず、それは「製品」であるといっても、
無償だ責任がないとかはなしをそらすばかり。馬鹿か?いい加減にしろ。
956名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:17:09 ID:lG3kTaDa
>>953
それは、>>950 に対するレスなのか?
そのレスに至るまでの膨大な妄想を説明してから書けよ。
957名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:17:10 ID:D+GRvS0G
Chrome OSがあるだろ

あと5年もすればデスクトップ=Chrome OSになるよ
958名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:19:35 ID:Kkqdmljt
メジャーにならなくていいよ。
バカなユーザーが増えるのはコチラとしてもウザい
959名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:22:40 ID:AmJmHTdu
>>957
なればいいのだが…
メーカーパソコンでプリインストールされるのが、普及への近道だが
過去の資産も含め、サポートも含め、メーカーの思惑(独自機能をつけて価格を引き上げたい)も含めると
まず無理なんじゃないかね?

Googleがメーカーに金出して、サポートも受けます。
と言えば可能性もなきにしもあらずだけど。
960名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:25:15 ID:C2leKANS
>>954
わかんねえ奴だな。
「欲しいけどXXX(フェラーリの場合、高い)」
の場合でも
「欲しい」ってのは「需要」だって言ってんだよ。
961名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:26:31 ID:IgNMqZ8h
>>937
Linuxはただの消費者をユーザーとして求めていないし、想定してない。
962名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:27:15 ID:lG3kTaDa
>>955
"Linuxをエンドユーザが使えるレベルにまで"というのは主観的過ぎる。
まるで、それ以前はエンドユーザが使えなかったかのようだ。
カーネルも基本ライブラリも出来合いのもの使って、笑わすなよ。
963名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:27:28 ID:FErSyYb8
という、精神分裂症というか二重人格の片方の口が言ってるだけだろ?
964名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:27:47 ID:20V/c38w
>>960
だからLinuxの場合欲しい=需要に対する金銭的な障害が存在しないので
943→940は的外れなんじゃないか
技術的な障害が存在するというならもっとマシな例え持って来なよw
965名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:28:08 ID:AmJmHTdu
>>960
ん?だから無料のLinuxの需要は現在のシェアが物語ってるねって書いてるんだけど
日本に来て日が浅いの?
966名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:28:13 ID:NtXTJP9K
>>958
それなりにメジャーになってもらわないとねぇ。
NVidiaとかにドライバの提供止められるとまたクソ重たいデスクトップに
逆戻りだぜ。
967名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:29:30 ID:FErSyYb8
>>962
またカーネルの話か。馬鹿か?
いちいちこのスレタイのスレで
「デスクトップOS」の範囲がここまでで、
「メジャーな」という範囲がここまでで、と特定しなきゃ会話できないのか?
いい加減にしとけよ。ぼんくら。
968名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:30:28 ID:AmJmHTdu
>>966
いいんじゃねーの?
賢いユーザーが自分でドライバ書くんでしょ?
Linux使う人はwww
969名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:31:10 ID:xkn57M+X
無料で普及しないものならキャッシュバックつけて売るしかないな。
そこまでしても使う人が増えるのか疑問だが。
970名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:31:57 ID:Rl3IPrcV
>>956
誇大妄想抱いているのは、

そんな筋違いの話をしているきみらってことさ。
971名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:31:58 ID:Fhs53L/M
iPadの真逆を行ってるからな
コマンドラインですべてできることが有能なことだと勘違いしてるバカが死滅しない限りサーバ用とでも衰退の一途だと思うよ俺は
972名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:32:00 ID:C2leKANS
>>964,965
この話はもともと「需要=現在のシェア」かどうか?だよね。
俺は「需要≠現在のシェア」の例としてフェラーリを挙げたまでだよ。
どこが理解できんの?
973名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:33:38 ID:NtXTJP9K
>>968
チップの情報とかが公開されてることが前提。
(リバースエンジニアリング的なことやることもあるけど)
ドライバ書いたこと無いでしょ。
974名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:33:43 ID:/t/m6jmi
>>960
フェラーリの喩えの場合購入する経済力が伴わないケースが多いので需要とは呼べないよ。
975名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:34:09 ID:FErSyYb8
>>968
まったくそのとおりだな。シェアが低くていい、初心者ウザイとかいう連中に限って、
自分の最新マシンのドライバも十分サポートされてるし!とか涼しい顔してんだよなw
それが初心者含め需要があるからサポートされてる恩恵もスルーで。
Linuxユーザの >>958 みたいなのがちょろちょろいるけどさ。
976名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:34:40 ID:Rl3IPrcV
>>967
こういう手合いが、デスクトップという商業分野でどうこうするなんてのが
いかに無理なのかがよくわかるレスだと思わないかい?

俺は思う。まさに彼の意見がいい例じゃないかな。

完全なる見当違い。ベクトル違いも甚だしい。で、それに追い打ち掛けている
彼の行動、彼の考えがまさに、Linuxとやらの現状と限界を示しているね。

サーバー分野にかんしちゃ誰も何も異存はないが、デスクトップで同様の
話の持ち出し方しているんだから、失笑ものだということがわからんらしいよ。
977名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:35:36 ID:AmJmHTdu
>>972
だからフェラーリは何千万もするだろ?
Linuxと同じように無料にしてみてはどうか?

フェラーリを無料にしたときのシェアが本当の需要なw
978名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:39:03 ID:FErSyYb8
>>976

さっきのドライバサポートの話もそうだけど、
一部のLinuxユーザには欺瞞が多いにあって、それに無自覚。
自分のLinuxユースの快適性がいかに商業ベースの恩恵によるものか、
それを理解もできず、シェアはどうでもいいとか、ボランティアだとか、
自分で作る作れとか、ずーっと言ってる。アホだな。
979名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:39:16 ID:lG3kTaDa
>>967
は?
それは、車のスレタイでエンジンの話をするなということか?
ディストリビューション名しか知らない程度では、表面的過ぎて話にならんわ。
980名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:39:25 ID:C2leKANS
>>977
少し齟齬があったみたいだ。
1.もとめること、いりよう。
2.購入しようとする欲求。購買力に裏づけられたものをいう。
俺は1のつもりで言ってたが、君らは2のつもりだったんだな。
981名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:39:31 ID:xkn57M+X
>>977
フェラーリにはプライドがあるから安売りするわけないよ。
982名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:43:19 ID:20V/c38w
>>980
だからLinuxでは入手性に難が無いからその"1"とシェアに差が無いって話だろ…
983名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:43:39 ID:FErSyYb8
まあはっきしいって、Linuxデスクトップがこのスレタイの意味で成功するためには、
初心者お断り、シェアはいい、職人のものとか言ってる連中はほっといて、
Googleがアンドロイド作ったみたいに、デスクトップでもそれに準ずる
企業手動の製品をぶちあげてしまうことだな。
XWindowをおもちゃにしてる連中と心中することは別にないだろう。
984名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:45:34 ID:Rl3IPrcV
>>978
そゆこと。

しかも、本当にデスクトップOSで使ってほしいと願いコードを書いている人から
も煙たがられているのがそういう自己欺瞞というか独善的なLinuxユーザなん
だよねぇ。しかもそういうのって日本人になぜか多い。

>>979
君の話は、新しい車が売られました。というニュースに対して、運転テクニックが
どうこう言い始めるくらいズレているってことさ。

ぶっちゃけ、誰も聞いちゃいないし、ベクトル違い。話がかみ合うわけもなし。
で、君なりのデスクトップOSとしての普及の可能性とやらとそれにまつわる話って
のはあるのかい?

普及するわけないってのは、当然意見として一致しているよね?
985名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:46:19 ID:xkn57M+X
>>983
そういう当たり前のことすらわからない連中が多いんだから
会話は成り立たないね。

一般人はタダだろうが要らないものは欲しがらないというのが
まったくわかってない。
986名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:46:26 ID:FErSyYb8
>>979
あのさ知識自慢、技術力競争するつもりなんぞ毛頭ないが、
俺は自身、LinuxでもUnixでも普通に使えて、コードもスクリプト書けるし
ブートでカーネルがどういう挙動するのかも熟知してる。
おまえみたいに、中途半端な知識でシェアやビジネスのことを
技術と絡めて語らないだけのこと。わかるか?アホが。
987名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:47:35 ID:pEproU1M
>>961

じゃあLinuxがメジャーなデスクトップOSになることは永久にないな。
988名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:49:56 ID:C2leKANS
>>982
そのいっこ手前の話は
>オープンOSってのは一定の需要がある。
だったんだけど、
「OSがオープンだったらいいなあ」
てのは普通にあると思うよ。
989名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:52:28 ID:Rl3IPrcV
>>986
俺も、ふつうに日頃からつかっているし、わかっているが、

だからといって、いわゆる 酔っている かのような言い回しで、だからLinuxはいいんだ
なんて言ってもね。仕方ないよね。

ちょっとした鯖立てで便利だからLinux使っているし、家では、ブラウザとメールと
動画閲覧くらいしかしないからMacつかっているし、日常業務ではまぁ、ふつうにいろいろ
やらんといけない事務作業等々あるから、Windowsつかっているし。

当然その中にはバッチ処理のためにスクリプトを使ったほうが楽だよね だとか、
AccessとDBサーバつなげて、なんてのものもやるし。

でも、こういう一連のものって、必要だからだとか、それがその時もっとも良いと考えた
選択肢だったからなのであって、デスクトップOSで技術論だとか話しても、あまり生産的
な意見じゃないないよね。

さながら、主婦に「R32は最高だぜ!このトラクションたまらねぇ」だとか、「山をくいくい
曲がっていくこのステアリング性能、ゾクゾクすると思わないかい?」なんて言ったって、
主婦は軽4を買うだろうって話に過ぎないのにね。
990名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:53:38 ID:20V/c38w
そろそろSANチェックしたくなってきた
991名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:55:22 ID:GKeHJDH2
フェドラは、どうですか?
992名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:55:46 ID:FErSyYb8
>>989
そのとおり。デスクトップシェアとユーザビリティの話題に、
いちいちカーネルがどうのこうの、OSという言葉の範囲は?
なんていうのは、問題の要点が理解できない、ただのバカ、
同時に、問題の要点から目を背けて、なんか正当化したいだけのゴネ厨だろうね。
993名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:57:21 ID:OzSqsxSN
「Windowsがタダだったらいいな」という人は多いだろうけどw
「Linuxはタダでもいらない」という人の方が多い。
994名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:57:22 ID:V0bG8xRj
まあ

出会い系サイト
エロサイト
その他、いかがわしいサイト

どれもまんべんなくLinuxで動いてますが、てかちょっとハクしたら、それが見えるんだけど
まだ不満か?とも思うけどな>Linux

995名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:58:25 ID:lG3kTaDa
>>986
まず、そんなスキルでは俺のほうが技術力や知識は上だよ。
自作プログラマー程度のスキルで「使いやすくなった」とか喜んでるだけだね。
OSの話題でカーネルという言葉が出て来ただけで拒否反応するほうがバカすぎるんだよ。
バカを自覚して反省しろよ。
996名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:00:07 ID:/t/m6jmi
>>993
LinuxはタダならいるけどWindowsがいらなくなる事は当面ない。
997名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:00:32 ID:Rl3IPrcV
>>992
また、経営学的な話すれば、先行者利益なんてのもあるしね。
それがたまたまMicrosoftだった。

結果、今もそれは続いている。盤石と言えば盤石だし、その結果、Linuxは
常に二番手以降に甘んじている。

Macは特殊な事例ともいえるね。かといって、Macに二番手としてLinux入れる
奇特な人間はいないだろうし。普通に自前でBSDとしての振る舞いできちゃうか
ら。

でも、多くの人は、PCがほしい そしてそこにWindowsが入っていて会社でも
同じのを使っているし、よし勉強しようなんだよね。

極端な話すれば、メーカーに採用されてもらえなかった時点で負けが決まった
ようなもので、それはつまり、ビジネスなんだよなぁ。
998名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:01:26 ID:x00/CIsw
>>992
それでどうしてXに批判が行くんだろうね
ですくとっぷOSだけをメンテしてるわけじゃないんだからさ
999名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:01:35 ID:Rl3IPrcV
>>995
もう一度言おう

馬鹿はおまえだということを。場違いな自称技術者さんww
1000名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 18:02:46 ID:FErSyYb8
>>965
何をもってどういう根拠で、上とか、強弁してるのか意味不明だが、
ならば、証明してみろ。お前が俺より技術力が上だということをな。

あと、それとは別に、その技術自慢はこのスレの本論とそれは一切関係ないし、
俺は、なんらカーネルという言葉に拒否反応もないし、
カーネルとかいう話も、この本論と一切関係ないのに、
そういう技術自慢だけしたいバカ=おまえ、がいるという指摘をしたのみ。

わかる?わからない?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。