【航空】防衛省、戦闘機開発で官民対話[10/10/22]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
防衛省は約20年後に開発・実用化する将来戦闘機をめぐり、日本航空宇宙工業会と
研究会を設置し、27日に初会合を開く。
選定作業が続く次期戦闘機「FX」の次の戦闘機について、コンセプト、要素技術の
課題や開発スケジュールなどを整理し官民で“意思統一”を図る。
開発では日本が誇る耐熱素材やパワー半導体などを駆使する考え。
純国産を基本にした上で、他国との共同開発であっても、日本のモノづくり技術の
優位性を打ち出したいとしている。戦闘機開発での公式官民対話は初めて。
防衛省が設置する「将来戦闘機官民合同研究会」は経理装備局の航空機課長と
技術計画官が共同議長を務め、航空幕僚監部や技術研究本部の課長級が参加。
日本航空宇宙工業会からは幹部のほか、三菱重工業や川崎重工業、富士重工業、
三菱電機、島津製作所、住友精密工業、ナブテスコ、東芝、NECなどの
技術担当部長級が参加する。
ソースは
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120101022agba.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:01:19 ID:DmluaRSy
完成するまで国があるのか
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:05:39 ID:ZunzuCBC
アメリカが複雑な戦闘機開発するから
欠陥が多くて前に進まないんだろ。
日本が独自開発できるように がんばれ。
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:07:08 ID:Wp9E/DFy
そんな無駄な開発するよりも核兵器持つ方がよっぽど、、、
航空機開発は重要でしょう。
それと原子力潜水艦、原子力空母の研究も希望
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:10:15 ID:pnppydT+
航空自衛隊機だから迎撃と対艦攻撃に特化するんだろうなw
F18安いからかっとけばどうよ?
格なんか持ったらそれの維持に金取られてイギリスみたいに通常戦力ボロボロになる
次期戦闘機の基本構想は、有人、無人、どちらでも操作可能な
ハイブリッドコントロール機にしなさい。
ハイブリッドは日本人は得意だろ?これだけは守るんだよ。
それじゃ。
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:17:54 ID:MDiDTlgH
ネオゼロ戦希望w
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:18:46 ID:PddbjqXp
こいつら操縦するおもちゃが欲しいだけだろ。
それより、核作れよ核。
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:21:35 ID:CQ2Bjygk
>>7 加速が悪い。
で、国産新戦闘機の開発費は防衛省の史料によると5000〜8000億と言われてるね。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:23:08 ID:YRhzN5cn
独自に作るとアメリカがやっかむ(;_;)
ラプターは売らない!
ACECOMBATで使ったらF14が一番だ
F15は乗りにくい
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:27:01 ID:pnppydT+
>>13 F14が早期退役に追い込まれたのは重いのと可変翼のおかげで
運動エネルギーの状態が敵パイロットに分かることだけど?
まだF18の方が扱いやすい。
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:30:05 ID:MWTY7r7U
核ミサイルを数え切れないほど保持しよう。一番手っ取り早い。
・F-2追加生産で時間稼ぎ
・F-XとしてF-35を購入(F-15PreMSIP代替分も含む)
・F-XXにYF-23をF-3としてアメと共同開発
これが現在望みうる最善の選択だろ
ぜひ民には秋葉原人と日本橋人の代表追加・ネット顧問でもいい
そのほうが良いもの創りそう
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:36:09 ID:nPUNpENe
この道はいつか来た道ーーーーーる。
エンジンが造れないからな、日本は。
開発には膨大な予算と年月がかかるし、実用化しても安定するまで更に改良しなくてはいけない。
アメリカのF-14やF-15も最初はエンジンのトラブルに悩まされたし。
あと、アメリカの妨害や特許の問題もある。
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:37:21 ID:iSnL2feW
F-2は機体が小さいから拡張性に乏しいのとベースがF-16ブロック40〜50だから将来的に保守に難があるんだけど
純国産ならこういう問題も無かったんだけどな
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:38:18 ID:CQ2Bjygk
・F-15E系(中身はほぼF-15J改)でF-15J初期型まで更新。向こう20年はこいつを生産する。それで生産基盤は維持。
・2016年から早速新戦闘機を単独で開発。
アメリカでも欧州でも絡ませるとろくなことがない。
特に仕様決定の点で。
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:40:05 ID:aDEKL4EF
YF-23みたいな試作機に何を期待しているんだ?
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:41:04 ID:khMgzY47
いよいよ心神の実用化計画ですね
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:42:57 ID:gRB0cQpx
輸出まで視野に入れてきっちり末端にまで利益分配が出来るようにしてやらないと大コケしそうだな。
非核三原則撤廃の表明
原潜の保持
これだけで日本は勝てる
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:45:05 ID:VTURtFqx
かってのゼロ戦の栄光よ、今ひとたびナンチャッテ。
でも、日本向けのファイターは外国では開発無理な気がする。
日本人の特性にあった、こだわりのファイターが欲しい。
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:45:39 ID:VxmlQSbu
変形くらいするだろうな
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:48:19 ID:EWlUDNVC
ロックオンさせない装置と光学迷彩と遠隔操作と自動標準でなんとかならんの?
国内で調達する分しか製造しないのなら、予算もそんなに取れないから一線級の物は造れない。
そうすると輸出も考えないといけないけど、この分野に新規で入るのは難しいし。
そうするとエンジンも含めてた全国産の戦闘機開発はやっぱり無理かな?
F-2の二の舞だけは避けたいんだけどな。
とにかくエンジンが造れなくちゃなぁ。エンジン無しで機体の話をしても何か空しい。
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:58:39 ID:N2TEk+kd
関係のない話だが
水害の奄美の小学生たちをなぜボートで救出にいかんのだ?
ヘリが出せないとかという話ではないだろ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:04:29 ID:CQ2Bjygk
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:09:30 ID:6d6n9lPb
近隣の 某国は 待ってないぞー
やれることは今からでもやっとくのは大事よ
他の分野に技術応用できることもあるし
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:15:13 ID:9GwNNSdz
どっせやってもマジコンRen4に仕分けられるからやりたくない。
以上
早急にヴァルキリーを作るんだ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:37:23 ID:7ldXMFFt
米帝のFX共同開発提案まだ〜
とにかくF−4用廃したあとの、補充を考えないと
機数が純減になって空の防衛に穴があくぞ
F−2増産で純減防いで、F−35が出来上がるまで
時間かせぐしかないやろ
>>22 試作機でも、ゼロから開発するよりかなり費用浮かせられる。
どうせ完全国産しようとしたらアメが横やり入れんだし、
もしアメが共同開発を断ったらその時こそ心神量産型を作ればいい。
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:50:33 ID:FVtDCmJZ
>>20 どのみちエンジンはアメリカから輸入するつもりだったのに
いまだに純国産とかいってるバカは何とかならんのか。
アメリカが横槍入れたも糞もそもそもアメリカの技術なしに
戦闘機なんて作れなかったんだよ、あの時点では。
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:52:26 ID:AY82yWz5
マジでバルキリーまでいかなくても今までにない戦闘機頼む
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:55:34 ID:9pJ0rCuJ
さっさとつくればいい
産業活性化にもつながる
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 11:04:18 ID:hD/Z6HFI
>>39 おれもF−2増産賛成。
F−18より高くても技術・施設を温存させるため。
45 :
オカラ:2010/10/22(金) 11:08:58 ID:oLL7p36p
有人の戦闘機はF22ラプターが最終型だと思う。
これ以上の性能には人間には有人操縦では不可能な領域にまで来ている。
従って第六世代以降の戦闘機は「無人戦闘攻撃機」になるだろう。
パイロットは地上或いは安全な地下基地で操縦する、
まるでゲーム感覚の戦闘になるだろう。
コンピューター世代の若者にはぴったり仕事だな。
また、次の世代の戦闘機は「完全自動操縦」の無人機になるだろうな。
自動操縦やら、無人機は日本は得意な分野だ。
ここで武器輸出三原則とやらを撤廃すれば、
その分野だけで一つの大きな「産業」になる。
めでたしめでたし。
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 11:10:03 ID:hD/Z6HFI
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 11:12:33 ID:FVtDCmJZ
>>45 UAV技術に関してはアメリカはおろか、イタリアとかドイツにくらべても
大幅に遅れてるんだが。
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 11:19:23 ID:khMgzY47
>>45 >コンピューター世代の若者にはぴったり仕事だな
おいらたちもエースパイロットになれるんですねかっちょいー(´д`)
>>45 用廃のF-4を無人特攻機にして、シナ空母に特攻させようぜ!
>>41 ¥1兆ぐらいIHIに突っ込んでくれたら、
戦闘機用エンジンを完成させられるそうで。
部長級が出てきても、
技術はわからん。
方針決めるだけ。
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 11:52:27 ID:kMq/B4O9
>>41 それ時々聞くけど、米の圧力に屈した卑怯な政治家には都合がいい論理だね
おかしいとか思わないの?
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 11:58:34 ID:5CpscYOF
核は「持っているらしい」というグレー状態に持ち込めば牽制力あり
「造っているかも」という噂をばら撒く
軍備は産業になるから始めましょう
どうせ車も電気製品もジリ貧だからな
>>53 共同開発じゃないとエンジン供給しないと言われたんだよ。
当時の日本にFX用の国産エンジンがあったの?
>>54 それは相手に核を使わせる口実にしかならない。
JOYパッドで操縦できるようにしてくれ
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 12:24:27 ID:naFMWFBb
輸出出来ないと買った方が安い。
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 12:25:23 ID:VTURtFqx
>>51 エンジンにあわせてファイターを設計するおでなくて、最高のファイター
として完成していく過程でつねにエンジンの手直しが求められるのだから
IHIに戦闘機エンジンが作れないなって素人の戯言でしょう。
技術屋に不可能はない。ただ、絶えず進歩と改良を必要とするから、国産
エンジンの開発は必要不可欠だ。IHIはジェットエンジンの先端にある。
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 12:39:25 ID:cfw5liRJ
>>53 何が「都合がいい」だかw
最初っからアメリカ製のエンジンあてにして計画つくって
アメリカからエンジン生産許可されなかったら
「アメリカのせいで国産できなかった」とかほざいてる
日本の防衛関係者のほうがよっぽどアホバカ間抜けだろ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 12:55:56 ID:g6PDQLUs
日本が信用されてないだけのこと
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 13:20:36 ID:B5zJXw9A
>>60
まったくそのとおりだ
最初から、エンジンを作るか、ロールス・ルイスあたりとやるべきだったね
アメリカ製のほうがいいし、よかったんだけど・・・
日本はポチだから、アメリカがそういうの妥協してくれると思いすぎなんだよ
>>59 テストする施設が無いんだが
XF7もアメリカに持ち込んでテストした
開発たって、それアメリカ様にテスト設備を使わせてもらう事が前提なんだが。
>>63 まったくだ、風洞も大型の風洞は国内には限られた数しかなく、
電波暗室に至っては、ATD-Xの試験はフランスでやった。
もちろんデータが有る程度フランスに漏れるの覚悟のうえで…
もうユーロファイターでええやん
自主開発を必死にアピールしてるのは予算確保が目的なんだと見透かされてる
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 15:41:54 ID:kMq/B4O9
作れない理由ばかり並べる奴がいるね
公務員かな
中国人より下だね
>>67 そりゃそうさ。そっちの方が簡単だからな。
それより首吊りまくってる町工場の親父に和製カラシニコフ製造解禁してやれよ
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 16:31:48 ID:O0vN1Wkl
今世代、次世代戦闘機に参加する必要は無いけどね。
無人戦闘機・偵察機の分野で頑張れば良い。
次世代戦闘機は、Pen4みたいなもん。
過渡期の戦闘機。
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 16:42:48 ID:pnppydT+
>>69 何に使うんだそんなもの。
自衛隊の小銃をG36採用したほうがいいんじゃね。
89式は繊細すぎて。
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 16:59:58 ID:Cqrb7rBZ
防衛省は「戦闘童貞」だから「次世代の空戦」を構想して
要求仕様を書く能力がない。
だから、民間から出てきた「技術ネタ」で作文するだけの
安直な仕事なんだよな
F2の時も、アクテイブフェーズドアレイや複合材料などの
個別技術は民間から出てきた。
でも、防衛省は「戦闘童貞だから」「次世代の空戦を構想して、ステルスを要求」
とかできなくて、単純に「対艦ミサイル4発」とか
「次世代空戦に何の関係もない要求仕様しか書けなかった」
そんなことでいいのだろうか?
---------------------------------
ステルスが当たり前になった後の次世代空戦では
相互にレーダーで捕捉できなくて、「接近戦」になるのじゃなかろうか?
ステルス同士の空戦のために
1)超ロングレンジIRSTの開発
2)4機の戦闘機のレーダーをデーターリンクで繋いでバイスタテイックで
遠方のステルスを発見
3)強力な推力重量比/旋回率
4)コクピットの後ろの上下にIRSTの搭載
敵のステルスを「遠くで発見して、照準して撃たないと殺される」
「遠くで一方的に発見するツールを!」という焦燥のない要求仕様書
なんか書いたらダメだぞ
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 17:07:46 ID:kMq/B4O9
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 17:13:34 ID:Cqrb7rBZ
>開発では日本が誇る耐熱素材やパワー半導体などを駆使する考え。
>純国産を基本にした上で、他国との共同開発であっても、日本のモノづくり技術の
>優位性を打ち出したいとしている。戦闘機開発での公式官民対話は初めて。
まあ、防衛用に開発した技術の民間へのスピンオフは考えるべきだけど
「民間のパワー半導体や、耐熱素材のテストベッド」を作るわけじゃなく
「戦闘機」を作るわけだから
推力20t近い、ロシアのステルス・・Pak-Faに勝てる、「Pak-Faキラー」
でなくてはならない
赤外線・IRSTの専門メーカーや、バイスタ研究など
「防衛省の出入り業者の常連の手持ち技術」だけじゃなく
「ステルス遠方探知技術の専門企業を、海外企業でもいいから
必死で探すべき」
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 17:24:15 ID:Cqrb7rBZ
>>73 節操じゃない。 焦燥だ。
先に発見しなければ、殺される!
敵より、1kmでいいから遠方から探知できる手段を!
という、焦燥感・恐怖感・渇望だよ
もう、これからは平和な時代じゃない。
Pak-Faと空中で斬り合いをやらねばならないし、
「先に見つかって撃たれたら殺される」
「接近戦でも、死角に付かれたら殺される」
そういうふうに戦死の恐怖をリアルに感じていれば
「遠くで見つけたい思い」は焦燥感にならないとウソなんだ
のへーっと、常連の出入りメーカーを呼んで、
「日本のモノ作り技術の結晶です。といえるような新技術ない?」
っていうのは平和ボケで「戦争がないと思っているからだよ」
ものづくり展覧会の展示品じゃないんだから「世界初」であるのが
大事なんじゃなく、
「先に見つけて殺すツール・武器」を要求し・工夫すべきなんだ
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 17:42:45 ID:DmluaRSy
>>74 米露中が当たり前にやってる
スパイ活動してでも技術を手に入れるという
気合いが日本には欠けているわな
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 17:59:21 ID:0L1N0Wss
必要なのは20年間分の長期計画
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 18:06:33 ID:U+L+VN0f
まずは、ステルスでない「普通の」マッハ2級超音速機を純国産で作ること。先の話はそれから。
日本の純国産超音速機の開発実績は、クルマで言ったら初代シビックの時代にあたるほど世代が古い、マッハ1.6のF-1/T-2で時間が止まったままになってる。
この遅れは取り戻さねばならないが、しかし一朝一夕に出来るものでない現実も知るべきだ。
…例えばの話、1970年代に一流半のスポーツカーを一車種作っただけで、それっきり自社開発をやめてしまった自動車メーカーが、
2010年になっていきなり、「これから世界一のスポーツカーを自社開発する!」なんてブチ上げたら、みんなどう思うだろうか?
言うまでもないが超音速機の自主開発は、スポーツカーより遥かに技術的なハードルが高く、要求される技術蓄積も並大抵ではない。
F−35導入で今まで続いてきた戦闘機国産の流れが断ち切られるからな。
メーカーにたいする空自の影響力が一気に低下するから
それを怖れてこんな会合ひらいたんだろ。
F−2はアメリカにエンジン売ってもらえると勝手に思い込んだあげく断られて共同開発になるわ
F−22売ってもらえると勝手に思い込んでF−2の調達打ち切って
戦闘機数減勢したあげく、売ってもらえなくなって今ごろ発狂してるわ
空自って三軍の中でいちばんバカとしかいいようがない。
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 18:11:42 ID:QTAnuMTs
遠隔操作もできる人の限界を無視した無人機にシフトすべき
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 18:14:37 ID:Cde1vU64
>>79 >ステルスでない「普通の」マッハ2級超音速機を純国産で作ること。先の話はそれから。
日本はこれまでジェット機を作ってないならそれもいいけどF-1、F-2があるから
そのスペックじゃ作る意味はない
一応攻撃機まで国産できるから、今一番必要なのは現存するものの模写ではなく、日本
のニーズに応えられる兵器の開発
>>79 それはそれでいいんじゃね?
トラクター屋からスーパーカー屋になったランボルのような熱さがある
そりゃあ、アメリカ流やロシア流の最新鋭戦闘機目指せば言う通りだが
素人だからこその変態戦闘機を期待したいね、俺は
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 18:21:38 ID:0L1N0Wss
まあ、予算はつかないんですけどね
もうあっちこっち財源ねーよって悲鳴あげてて
防衛費増やすなんてとてもじゃないけど無理
まぁ、有事になれば、安く出来るけどね
軍事、防衛というだけで民生部品と何ら変わり無いのに
10倍、100倍なんて値段付けてるだけだから
人の命が何よりも高いなんて寝ぼけてるから信頼性求められるだけで
日本はミサイルっていう無人機の製造なら得意なんだけどね
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 18:39:40 ID:hQvDLEOb
●ライト・スピード・ウエポン
指向性エネルギー兵器技術の研究 (高出力レーザー、高出力マイクロ波)
レーザービーム来たw
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 18:49:51 ID:DmluaRSy
>>87 その手の技術は、ロス毛を拉致してきてやらせるべきだな(笑)
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 20:50:29 ID:BitEAYjJ
東芝抜きでヨロ
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 21:00:13 ID:ln90yt5F
これはもう雪風を作るしかありませんね
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 08:01:28 ID:bWCEIcUV
F−2でアメ公にねじ曲げられた実績ができたのが痛いな
前より売国奴・国賊がうようよ増えた中で
今度は突っぱねれるか?
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 09:32:17 ID:u5XDr6Dz
FXの選定は、米国でのF−22の禁輸により頓挫したが、買えないなら、自分でつくる
しかないだろう。しかし、第五世代戦闘機を国産するには時間がかかる。
ならば選択肢は、F−2の生産継続かブラックボックス開示約束のユーロファターの改造
でつないだ上で、心神の実用機化を目指すのがいいだろう。
だいたい、F−2の時に、エセ愛国者の中曽根が国産戦闘機の芽を摘んだことが悪循環の
はじまりだったんだから、もう一度やり直そうぜ。心神で復活を!
じゃあ「F-2共同開発はレイプだった」派のひとは
ビジネスジェットのエンジンを使えというのかwww
台湾の「経国」がそうやって
お茶に濁してるけどさ
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:56:03 ID:HSuywslN
>>93 共同開発じゃなく日本単独開発だったら完全国産だけど微妙な駄作機が出来てしまってたからな
防衛庁がFSXの性能要求案を出した1985年ではアメリカがすでにATF(のちのF-22)
の性能要求案を各社に出して、1986年にYF-22とYF-23の製造を発注したのに、F-2はアメリカ
にレイプされた!技術盗まれた!アメリカが居なければF-2はもっとすごいはずと騒ぐ人がいる
1985年の性能要求案を比較すればどれだけ遅れてたのか一目瞭然
さすがにアメリカと比べるのは酷だし
のちのF-22を引き合いに出すのは比較に無理があるよ
96 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:43:54 ID:HSuywslN
引き合いというか、当時日本の戦闘機開発技術は10年そこそこで今のF-2を独自開発することは
そもそも無理だから、共同開発は時間を短縮させただけでなく、日本にも戦闘機開発のノウハウを
吸収することができた
共同開発がなければ今頃F-2がやっと量産してもおかしくない
せめてF/A-18をベースにF-2を作っていたら、
もうちょっとなんとかなったかもしれないのにな。
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 16:04:43 ID:wa4nTsLK
>>92 アメポチの言いぐさのほうが胸にグサッとくるんだが、
君もお花畑愛国心から卒業するんだ。
アメリカはF35のあとは無人機になるんで
日本に必要なFI機を導入するには国産か台風の2たく。
しょうがないので国産って話でしょう。
予冷ターボジェット機の無人機じゃFIに使えないからね。
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:44:03 ID:YHR7yN3L
>>77 意思の無いところに成果は無い。
無意志で戦闘機を開発できるかどうか試して見なよ?
ある日目が覚めたら庭に最新鋭戦闘機が置いてあるかもしれないしな
精神力は無限だな
なぜならば、最初の一歩を踏み出す勇気の無い者は達成度ゼロだから。
一歩踏み出した者はそうでない者より無限倍の達成度を得る
102 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 09:58:20 ID:87dfI5RK
そもそも当時のF-2国産案ですらエンジンは米国から買うとかマヌケな話だったし
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 10:02:56 ID:047i0I4b
日本が作るなら、変形合体はお約束だろ。
基本は3機分離合体だが。
>>100 >>101 精神力が有ればアメリカ様が心よく最新の設備を貸してくれて
テストできますってか。
お前の精神力はアメリカマンセーかw
>>104 設備が必要なら作ればいい。それだけじゃん
>>105 はぁ作ればいいかw
どれだけ時間と金がいるか全く考えないんだなw
>>106 H2を作らなかったらH2Aは作れなかった。
また、固体ロケットで衛星上げれるようになったら
アメリカは液体ロケットの技術を売ってくれた。
ちゃんと自分で作れるようにしないとボッタクリされるのが普通。
買ったほうが安いってやってるといつまで二流の某国と同じ。
最終的には元がとれるよ。
>>106 お前は考えたのか?何年でいくらだ?それが答えられないようなら話にならんよな?
でも先に結論を書くぞ
国民に率直にお願いすればいい。国運を懸けた新型機を作る予算と時間が必要です、と。
>国運を懸けた新型機を作る予算と時間が必要です
失敗したら国運が傾くか
F-22より低性能な戦闘機作る程度で国運かけられねーよw
核ミサイルぐらいなら良いかもしれんが。
>>109 俺はお願いされた覚えが無いぞ
うそつくな
国民の認識はこうだ。
尖閣問題を例に中国の脅威は国民の知るところとなった。
普天間移設問題を例にアメリカとのギクシャク関係が国民の知るところとなった。
>アメリカ様が心よく最新の設備を貸してくれてテストできますってか。
アメリカが試験設備を貸してくれない。
F-22だって売ってくれない
なら自国で作るって選択肢も現実味を帯びてきたな、と
>>109 そんな短期で考えてるから馬鹿なんだよ。
技術というのは簡単には作れない。
「正しい失敗を繰り返して正しい成功をえて技術はえれる」
買ってくれば効率は良いが「正しい失敗」をしていないので
頭打ちになるのだ。
金はぶっちゃければ貿易黒字であるかぎり刷れば作れる。
>>111 今まで主力戦闘機はアメリカから買ってきたし
支援戦闘機もエンジンは外国産
これが国民の選択。
>>112 中国の脅威
日米同盟の強化しなきゃw
国産戦闘機それいつ出来るの?本当にうまく行くの?
中露の開発してる第五世代戦闘機に勝てるの?
ペーパプランの国産戦闘機じゃ紙飛行機にして飛ばすしか無いねw
>>113 短期ってw
F-4の後継機は”今”必要なんだが
1000年先に魔法のスーパー戦闘機ができるから
ソレまで何度失敗しても気にしないでくださいってかw
>>114 意味がわからない。国産戦闘機を作らせてくださいと何故いえない?
今また言えばいいではないか。交渉とは発言することだ。
反論があるのは当たり前。それをクリアするのが知恵だし努力だ。
そんなことすらできない者に戦闘機など作れるはずが無い。
>>115 はぁ?これはF−4後継じゃなくて20年後のF−15の後継の話だぜ。
>>115 >>1 >防衛省は約20年後に開発・実用化する将来戦闘機をめぐり、日本航空宇宙工業会と
散々偉そうなことを書き込んだ挙句ID:YHIWPdYgは逃走か
>>117 >>118 20年後でも同じだろw今F-4の後継を国産にしようとしたら10年以上掛かるんだから
ちなみにお前らの心の支え心神はフランスの電波暗室に持ち込んでテストしたから
欧米の設備を使ってアメリカのエンジンを使うことが前提の”国産”w
>>116 今までさんざん国産国産て喚いただろがw
でもエンジンは欧米から買うことが前提のナンチャッテ国産w
>>119 飯も食わずに2chに齧り付いてるおまいとは違うよw
F-2
1982年 国防会議でFSX整備決定
1995年 初飛行
2000年 運用開始
既存のエンジンをアメリカから買ってもこれぐらい時間がかかる
20年後でももうタイミング的にはギリギリだよ。
>>120 xp−1を作ってなかったら、20年じゃ無理ってのには同意したかもしれん。
心神などどうでもいい。
足が長くて国産ミサイルが打てて無人機と連動できる双発機が
国産できれば問題ない。
自衛隊は領空内で強ければそれでいいのだから。
20年でダメなら30年でも40年でもいいだろ。
でも20年が次の機会なら挑戦してみればいいではないか
それが何かおかしいか?
「過去に出来なかったことは今後も絶対に出来ない」って根拠はなんなのだ?
>>123 XP-1のエンジンもアメリカに持ち込んでテストしてるんだがw
>足が長くて国産ミサイルが打てて無人機と連動できる双発機
MRJにミサイル積めばいいんじゃね?w
>>124 >>125 それだとF-15の更新に間に合わないんだが
なんのための国産戦闘機?
床の間に飾って後生大事に磨く為に作るんじゃないんだがw
1981年に最初のF-15の飛行隊が編成、もうすぐ30年
20年後は50年、40年後は70年
F-15を百年使う気か?Wwww
ドコで試験しようが国産は国産だろ。
>それだとF-15の更新に間に合わないんだが
まず第一に、防衛省の考えるI3FighterはF-2後継であってF-15後継ではない。
第二に、致命的なほど開発計画が遅れるならば通常は代替で外国機を輸入するなり、
今回のF−Xのように延命措置を施して耐えるなりの方策がとられる。
F-15の更新に間に合わなければ、その次でいいだろ
何か困るのか?
間に合わなければお前の大好きな輸入を行うだけなのに。
>>127 国産戦闘機を作る時にアメリカやフランスが試験してくれる所を貸してくれるとでも?
#お前の精神力はアメリカマンセーかw
>>128 F-2同様アメリカからエンジン買うから大丈夫だってかw
>>129 その次って来世紀だろw
下手すりゃ其の次は無人機で有人戦闘機要らなくね?w
>>130 >国産戦闘機を作る時にアメリカやフランスが試験してくれる所を貸してくれるとでも?
貸してくれる見込みがないとなれば、自分で作るか、コストがかかりすぎると判断すれば
開発を始める前に諦めるだろ。
>F-2同様アメリカからエンジン買うから大丈夫だってかw
日本語読めてる?
草の量から考えてだいぶ頭に血が上ってるようだが、俺にはお前を煽ったり
馬鹿にしたりする意図はないからちょっと落ち着いて冷静にレスを読んでくれ。
>>131 1.F−15代替の次はF−2代替
(F−2を百年使い続けでもしない限り、来世紀ということはあり得ない)
2.戦闘機としての任務を想定する限り、有人機と無人機は共通の技術基盤上に成立する。
たとえば、米軍にはF−35を無人機として改良するプランがある。
無人機にもエンジンは必要だろ。
>>132 戦闘機やエンジン作るのにテストする施設が必要だって基本的なことを無視してる連中ばかりだからな。
>F-2後継
F-2後継自体があるかどうか漏れは疑問い思ってる
防衛大綱の作戦機の減少傾向
FX候補の戦闘機のマルチロール化
ぶっちゃけFXに対艦ミサイル積めば十分だろう
取得時に能力がなくてもF-2の退役までにはどうせ近代化改修をする
その時にASM搭載能力が追加されるだろう。
136 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 14:36:26 ID:5MmMKjIo
>>120 エンジン作るだけが戦闘機開発じゃない
エンジンは輸入して他は自国開発の方が今の日本に適してる
日本がエンジンの研究開発をやめてなければいずれエンジン作れる
世界中まともな戦闘機エンジンを作れる国はそういない
シナだって未だにロシアからエンジンを輸入してるしEUでも戦闘機エンジン作ってるのは
英仏2国だけだし、フランスのラファールもアメリカのエンジン使ってるし
専守防衛しか能力の無い兵器だと
また隣国に舐められるぞ
向こうは、ヤル気がある(中国・韓国・北朝鮮)
無視って何よ。無視してる書き込みがどこにある?
>>133 >>134 無人機開発が本格化すれば
人間の肉体的限界に縛られない機材が開発されるだろう
高加速度、長時間滞空に耐えられるようなものをね。
今の技術が無駄とまでは言わないが。
>>136 >エンジン作るだけが戦闘機開発じゃない
で何度やってもF-2の繰り返しw
>>138 >ある日目が覚めたら庭に最新鋭戦闘機が置いてあるかもしれないしな
>精神力は無限だな
>設備が必要なら作ればいい。それだけじゃん
これがマトモに開発環境の整備の必要性を真面目に考えてる書き込みだとはとても思えないがw
「何がなんでも輸入しか無い」って書き込みに対する反論には最適な書き込みだろ。
>>135 >戦闘機やエンジン作るのにテストする施設が必要だって基本的なことを無視してる連中ばかりだからな。
その点も含めて今後防衛省が検討するだろう。
既存施設を改修するか、新しい施設をつくるか、海外の施設を借りるか、
あるいはすっぱり諦めるか。
RCSについては屋外測定装置の研究が23年度概算要求で要求されているので、
まったく処置なしにするつもりでもないらしい。
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/22/jizen/honbun/18_2.pdf >将来の戦闘機等
>の残存性向上に資することをねらいとし、小型航空機等のレーダ反射断面積
>(RCS)の屋外計測・評価手法に関する技術資料を得る。
これのみで十分なRCS測定ができるのかは不明。
暗室も必要なんじゃないかという気もするが、そっちは艦艇開発への応用が
できないから費用対効果が悪いのかもな。
>>135 >取得時に能力がなくてもF-2の退役までにはどうせ近代化改修をする
現状、F−X候補に挙がっている機体はいずれもASM搭載能力を
持っているので改修の必要はない。
作戦機定数のさらなる削減は、もちろん可能性はあるがそれはマルチロール化の結果
ではなくて防衛費のさらなる削減が理由になるだろう。
現在の260機体制が戦闘機のマルチロール化を前提としているので、
単にF−15後継が爆撃もできるようになるだけでは削減の理由にならない。
そして実際に定数が削減された場合でも、防衛省にはF−15後期生産分の後継を
取りやめるか、F−2後継を取りやめるかを選択する自由がある。
>>143 そうだな。とりあえずは
>>1の「将来戦闘機官民合同研究会」に精神力を注ぐよ。
ひょっとしたら20年後に国産機ができるかもしれないからな
>>142 >その点も含めて今後防衛省が検討するだろう。
さすがに防衛省は考えてるでしょうw
>ASM搭載能力
日本のASM-1/2には対応してないでしょう。
F-15、F-2の後継のどちらを取りやめるにしろ
Fー15+F-2+F-Xが定数の枠になる
F-15とF-2で約300機
教導とか転換訓練とか枠外に確保したとしても
これにF-Xを加えれば余る
F-15やF-2の早期退役がなければ
国産のF-2後継が割り込む余地はないよ
F-2が寿命延長なんてしたらソレこそ来世紀になるかもだw
147 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 15:20:41 ID:5MmMKjIo
>>139 >で何度やってもF-2の繰り返しw
まともにゼロから戦闘機を作ったこともないのに偉そうに言うな
エンジンは輸入でもいいからとりあえず将来20年の需要に合うような戦闘機を作れてから
エンジン云々言え
国産戦闘機開発はエンジンだけが問題ならとっくに解決してる
技術的にもぶっ飛んだ目標でもなく、よく言えば現実を見た堅実な計画だから
2、30年あるなら出来ると思うよエンジン含めて純国産で
光学兵器開発して航空兵器無力化できないだろうか?
パイロット育成しなくて済むし
>>141 『ライセンス生産』の意味をわかってくれてない、
『不甲斐ない日本厨』ホイホイみたいなスレの現状が、
理解できたみたいな。
>>145 >教導とか転換訓練とか枠外に確保したとしても
>これにF-Xを加えれば余る
F-15+F-2で300機は生産数で、定数260機というのは戦闘部隊の配備数。
F-15が8個飛行隊160機、F-2が3個飛行隊60機、F−Xが2個飛行隊40機で計260機
というのが現在の配備計画。特に余りがあるわけではない。
>>146 どうすれば気が済むんだよ?
実際に動き出しているプロジェクトなんだし精神力の使いようが無い
精神の問題は既にクリアされてるから組織が動いているんだろ
>>150 またわけのわからない書き込みかよ
今度はランセンス生産が好きなヤツか?
>>149 防衛省のI3Fighter構想では将来的に戦闘機にレーザーを搭載することが検討されている。
たとえレーザーを実用化できても、レーザー砲を高速で運動させようと思ったらやっぱり
航空機がプラットフォームとして最適だから、戦闘機の開発は継続されるんじゃないかな。
>>147 >エンジンは輸入でもいい
それで計画立てたら売ってくれなくてもめたのがF-2だろw
>>151 余りがないって余分なのは在場・消耗予備機とか定数の枠外にしてるから
後継機を入れるには何らかの形で処分しなけりゃならない
財務省も国民も使える戦闘機がまだあるじゃんて言い出すに決まってる。
>>152 どうもこうも黙っておとなしくしてろ
研究会の初会合ごときで勃起してるんじゃないよw
>財務省も国民も使える戦闘機がまだあるじゃんて言い出すに決まってる。
現F−Xがこれだけ長引いてもそれを言い出さないってことは
さすがの財務省もそこまでマヌケじゃないってことじゃないかな。
国民は……そもそも定数の存在自体知らないだろ、たぶん。
>>156 F-Xを3年も先送りしても誰も騒がないんだから
戦闘機まだイッパイあるじゃんて思ってるって事でw
>>155 そんなことより「絶対に輸入だ!」と主張し続けろ
もしかしてF-Xは無しでF-4退役で戦闘機純減?
て噂も。
ソースは無いw
別に戦闘機を買いたいわけじゃないからな
>>158 そんな事ワザワザ主張するまでもないだろ
札幌の試験場の大幅拡張がない限り
大出力エンジンはアメリカでテストするしか無くて
どの道アメリカの機嫌次第なんだからw
>>161 そんなことないよ。実際お前は何度も同じことを書き込んでいるわけだし
>>162 そりゃテスト施設が無いってことは変わらないのだから何度書いても同じだわな
でそんなこと無いよってどういう事?精神力があればエンジン作れるってかw
>>163 そんなことないよ、ってのは「そんな事ワザワザ主張するまでもないだろ」って書き込みに対する反論
お前自身が何度も主張しているんだから、「主張するまでもない」ことではないだろうってこと
>>164 いやいや、オバマやその後のアメリカ大統領や
上院議員たちがなぜか突然慈悲深くなって
アメリカの設備を気前よく使わせてくれるようになったら
国産開発も可能だよw
tes
その内、大型貨物旅客機も無人化される。
つまり、物流や制圧にも無人機は活躍するようになる時代が来る。
無人化されればさらに速く、安くなる。
貨物専用の飛行場を用意すれば、安定した物流ラインを形成できる。
そりゃ、大型武装ヘリを無人で突っ込ませて、
区域制圧がある程度見通しが立ってから部隊を送り込んだほうが確実だからな。
無人機なら乗っ取られたりしないし、流用されることもない。
かなり困難な任務でも、無人機なら悲鳴を上げたりはしないしな。
170 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:08:40 ID:ExNSDutq
>>169 要するに、ミサイルの開発と改良に尽きるのでないかと思われ・・・。
さらに核ミサイルだったらなお結構・・・。
いい動きだ
172 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:27:13 ID:XvSl/o5u
意外と設備と金さえあれば精神力で造れそうだけどな、エンジン。
物作りってそういうもんだろ?情熱だよ情熱。
173 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:34:04 ID:mMg57Xk5
モノ作りに「たら・れば」は通用しない
設備と金が有るならワザワザ精神力云々なんて言わないよ
精神力なんてそ言うのをごまかすための方便なんだから。
設備と金があっても精神力なけりゃ作れんけどな。
技術屋って机に向かってるだけなイメージがあるけど
あれって意外と体力的にもハード。
>>175 お前な、精神力のない奴をわざわざ国家プロジェクトの開発部署に集めるのか?
有って当たり前だろ。
ニートをかき集めて強制労働させるなら精神論も必要だろうが
放っといても最高の物作ろうなんて連中に精神力なんて言っても無意味
そんなのは金や設備を集められないエライ人の言い訳。
178 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 16:33:28 ID:FrnUTx0E
>>1の記事のどこを見ても精神論なんか見当たらない
このスレで最初に言い出したのは
>>77だな
戦闘機を作れない理由は実験施設なのに、精神力が足りないって言い出してる
ちなみに
>>67も
>>68も精神論なんて書いてない
>>67は問題解決能力の無さを指摘しているだけ。
それを指摘された
>>77が精神論に話をすり替えた
はて?ソレにしては誰もそのことに文句言ってないが
>>101 じゃ
#精神力は無限だな
なんて言ってるぞw
実験設備が無いって現実に対して
作れない理由ばかり並べるって
技術者は設備が無くっても頑張って作れってことだろw
183 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 07:00:33 ID:MTgQKvMU
川重のXP-1はアメリカのP-8Aより性能が良い
日本は戦闘機も良いのを造れる
「作れない理由ばかり並べる」ってのは、「実験設備を作る努力を怠っている」という意味。
お前の好きな精神主義を当てはめるのであれば、
「設備建設を阻害する要因を一つ一つ地道に乗り越えて行こうとする覚悟」が足りないってこと
まず第一に
>>1のように関係者との間に会議を持つこと
最終的には国民に説明し理解してもらうこと。説得の努力が必要だ
「道具がないから作れません」ってのは子供の使いでしかない
「では道具を手に入れるためにはどうしたらいいか」まで踏み込むのが大人
そこまで努力するのが当たり前
その努力には困難が伴なうのも当たり前
困難が予想されるからと言って怯まないのが精神力
精神力が無いヤツには問題解決はできない
186 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 10:17:01 ID:sJod4mXz
道具作る為のお金は出しません というスタンスw
防衛省の職員って戦闘機に
試乗できるってほんとなの?
XF5・XF7の実験道具にはカネを出してますよね?
189 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 10:46:09 ID:dtglClxX
原子力潜水艦の開発しなさいよ
190 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 10:56:31 ID:xnB5q55O
ま、現場は頑張ってんだろうな
こういうのは末端ほどクソ真面目にやるもんだからな
政治的絡みで真のクソになるのは避けられないが
191 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 11:39:11 ID:sJod4mXz
>>186 民生向け小型原子炉は三菱が既に開発積みでしょ。
バッテリーのところにポン付出来る筈。
でも、乗せる物無いだろ。
>>185 開発者側の政治的環境への読みが甘いと。
193 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 13:21:30 ID:khxkLAu9
>>188 XF7はアメリカにもっていって試験やってるだろ。
てか、予算つけてほしいなら必要経費試算してマスコミ通じて世論形成すればいいだろ。
最初っから努力も放棄して「マスゴミがぁ〜売国政治家がぁ〜」とか
何もしないことの言い訳をしてるのは日本の防衛関係者。
作れない理由があるってのはいいことじゃないか。ハードルが明確になってるんだから。
XF5から拡大版の推力推計で2chの議論が紛糾するとか望ましい状況だぞ。
有人機と無人機両方作れ
有人機1機に複数の無人機が従うようなのがいい
昼に本屋で丸を買ってきた。
>>1の話題についての記事があった。
IHIの幹部はインタビューにこう答えた。
予算さえ貰えば、推力10tのエンジンを5〜7年以内に開発可能だと。
筆者の考えとして、燃焼試験や空中稼働実験のインフラが必要と。(作れないとは書いてない)
ついては国民の理解が必要だと。(竹内修)
197 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 13:55:58 ID:QV1F+C3g
映画では対艦ミサイルはかなりの頻度で撃墜されているが、実際のところは
どんなものなのかな。 やはり潜水艦から魚雷攻撃の方が効果的なのですか
198 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 12:41:54 ID:CFDLHSxU
>>185 作る為の道具は買えない、作る為の経費は最低限しか出さない、でも短い時間で作ってくれないと困る
という精神論者が戦闘機開発を一番邪魔してる
根性だけですべてを乗り越えられるのなら日本が戦争に負けなかった
>「では道具を手に入れるためにはどうしたらいいか」まで踏み込むのが大人
寡聞にして国産厨房から踏み込んだ意見を聞いたことが無いがな
XF7をアメリカでテストしたことさえ知らない凄まじい情弱ばっかw
>>196 >予算さえ貰えば
>インフラが必要と。(作れないとは書いてない)
インフラ整備までやると開発予算の桁が変わるからな
言葉を選ぶわな。
インフラをどうするか?
国民にお願いして出してもらうか?
欧米のを使うか?
ラ国でさえアメリカから買ったほうが安くね?
て突っ込まれる現状じゃな。
IHIの幹部はエンジンを作れると答えている
軍事ジャーナリストの竹内修は、国民の理解を得れば作れるかもしれない、と考えている
それと最後に、日本が戦争に負けたのは、アメリカ人より精神力が弱いからだ。
科学技術と物量でも負けていたけれどね。
普通、ラーメン屋が鍋釜や店舗改装費を最初の1杯の値段に乗っけるか?
5年程度で償却できるように按分するだろ。
まぁ、それを言いたいわけだ。
>>日本が戦争に負けたのは、アメリカ人より精神力が弱いからだ。
最高に笑えるジョークをどうもありがとう(HAHAHAHAHAHAHAHA!)
204 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 18:02:50 ID:CFDLHSxU
>>201 国産を主張する連中がみんなキミみたいなアホなら国産は無理だな
よくある日本人の度し難い愚かさは、アメリカ人より精神力では勝っていると無邪気に信じている点だな
山本七平も著書で日本人の精神力を批判しているよね。腰抜けだって
207 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 11:16:15 ID:htJc4Aze
>>198 >根性だけですべてを乗り越えられるのなら日本が戦争に負けなかった
これが輸入派の認識です
俺みたいな国産派は、こんなふうには考えない
根性だけですべてを乗り越えられるのだとしても、日本は負けただろう
技術・物量に加えて精神力すら劣っていたからだ
208 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 11:22:34 ID:hsZhU0n+
『精神力』をその場しのぎの威勢の良さと、勘違いしないでよね!
209 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:42:37 ID:iDzr0zbX
宇宙開発事業でも簡単でなかった。しかしやっと開発が起動に乗った。
これまで、どれだけ叩かれたことか。国産化の事業には精神力を伴う。
国産は可能だが邪魔するやつがおおすぎる。
宇宙開発は経済摩擦の生贄にされたからな
結局政治がしっかりしてないと今後も不意に妨害くらっていびつな進歩になりかねない
陸自が90式の120ミリ砲をラインメタルから購入するときは
日本製鋼だったかに国産試作品をつくらせて価格計算とかもした上で
ラインメタルと価格交渉にいどんだはず。
試作コストがまったくちがうから、簡単には比較にならんとはいえ
米製エンジンを目当てにFSX計画を立てたあげく、アメリカに拒否されたら
「アメリカの横槍で国産戦闘機計画が破綻したニダ」とか
勝手にラプター買えると思い込んでアメリカに拒否されてから
あわてて心神計画を本格化させる空自のバカ加減には呆れる以外ないな。
>>「アメリカの横槍で国産戦闘機計画が破綻したニダ」とか
こんな事言ってるのはネトウヨ酷使様とか某○知事様とかだろJK
213 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 07:49:52 ID:kHQaxlxh
>>212 ばーかwそういうアメリカの手先だろが
アメリカの横槍で国産戦闘機計画が破綻したのは事実だろうが
日本人のみんなに聞いてみろよ
214 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 08:40:52 ID:fMQQ6SG8
自衛隊が大日本帝国軍になるのはいつ?
いい加減軍隊に昇格さすべきだろ。
215 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 09:19:20 ID:MX5M8W+x
>>213みたいな低脳はFSXが最初っから米製エンジンを前提にした計画であったことすら
永久に知らないまま死んでいくんだろうな。
最高級のエンジンを要求したら、格落ちした売ってもらえなかったってだけの話なのに。
216 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 09:24:53 ID:o8Kpo41T
>>215 F110って当時かなりいい性能じゃねーの
F−15に搭載するF100より性能いい
>>215-216 F/A-18のF404でそ、売ってもらえなかったのは
(グリペンがこれのボルボ仕様を搭載)
エンジンが404(not found)って事で(ry
218 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 15:14:29 ID:KWU4/G7V
>>211 >勝手にラプター買えると思い込んでアメリカに拒否されてから
田母神が最近自衛隊のOBと一緒に出した試算も同じようなものだから
あれは自衛隊の伝統だとしか言いようがない
仮にも元空自幕僚長でもある人が原潜も空母も弾道ミサイルもアメリカ
から技術供与してもらう前提という花畑試算を出してどうする
219 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 01:54:39 ID:YwF1yDtY
輸出が円高で出来ないから企業が苦しければ、国が予算をつけて
戦闘機国産化すればよい。
円高は輸出を前提にしてないこれら兵器産業を育成する最高の好
機でないだろうか。
資源を海外に求めなければならない日本の防衛産業を再構築する
最大のチャンスだ。
220 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 01:57:19 ID:hwqSirDH
戦争って結局のところ物量がモノを言うから
大量に生産できて無人運行ができて使い捨てできるのが一番イイだろ。
スパイを厳罰に処す法案や
防諜だけでなく全体的な諜報をすることができる機関を作る方が先だろ。
222 :
名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 09:41:50 ID:2Hi+fPPw
1.国産派の論理の流れ図
国産戦闘機を作る→エンジンを作る→実験施設を作る→予算が必要→国民の理解を得る→国民に必要性を説明する
2.輸入派の論理の流れ図
国産戦闘機を作る→エンジンを作る→実験施設を作る→予算が必要→獲得不可能×
3.精神力派の論理の流れ図
国産戦闘機を作る→エンジンを作る→実験施設が無くても精神力で作る
このスレに3.の意見は存在しない。存在しているのは2.の妄想の中にだけ。