【商習慣】これが大企業による中小企業いじめの実態だ--製品をつくらせて「発注した覚えがない」と言う理不尽 [10/21]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
最近、新興国、特に中国・韓国に追い上げられ追い越されている部門が増えてきた
とはいえ、日本の機械工業の力はまだまだ強い。
日本の機械工業がこのように卓越した力を持続し続けている大きな原因の1つが、
強力、多様、多才な中小企業群にあることは周知の通りだ。
日本では、中小企業に「欺かれる」心配をする必要がほとんどない。これは世界的には
大変珍らしい。
中国でも欧米でも、ビジネスは戦いだ。欺き、欺かれるのが当然だ。その点、日本では
中小企業が発注主に欺かれることは時々あるが、中小企業が大企業を欺くことはほとん
どない。だから、口約束でも仕事は進んでゆく。
阿吽の呼吸で仕事が進んでゆくから、他国に比べて仕事は速い。現実の取引が口約束
ベースで円滑かつ柔軟に履行されることによって、様々なコストが削減されている。
日本独特の商習慣であるとも言えよう。
■「さあ納品」という時に「発注した覚えがない」!?
しかし、そのような日本的商習慣を悪用する大企業がまれにいる。
私の友達の会社は、優秀な中小企業メーカー(以下「K社」)なのだが、数年前、
ある商社を通じてゲーム機の引き合いが来た(関係者に迷惑がかかる場合があるので、
業種・仕事の内容などを少し変えてある)。
とりあえず120台。うまくいけば、後々数万台の発注があるはずだという。納入先は
米国ラスベガス。こんないい話は滅多にない。
試作してほしいというので試作した。性能的にも、価格的にも満足するものができて、
発注側も大満足。そこである日、元請けになっているA社(年商数千億円)と、有名
商社のB社(年商数兆円)の重役が揃って来訪。「ひとつよろしく頼みますよ」という
わけだ。
新しい有望分野だから、K社は喜んで作り始めた。ところが、製品がほとんど全部出来
上がって「さあ納品」という時に、A社とB社がそろって「そもそも発注した覚えがない」
と言い始めた。どうも、最終納入先企業の経営がおかしくなったらしい。
だからといって、しらばっくれるやり方はないだろう。ただし、ちょっとK社が弱い
のは、契約書がないのだ。台数や、価格、性能について打ち合わせたメモや手紙、
ファクスの類はたくさんあるのだが、「正式な契約書」があるかと言えば、ないのだ。
中小企業であるK社にとってみれば、音に聞こえた有名なA社やB社の重役が揃って
来社して依頼しているわけだから、「正式な契約書を・・・」とは言えなかった。
「俺が信用できないのか」と話が壊れたら大変だ。今までそんな書類はなくとも、
トラブルが起こったことなどなかったのだ。
ところが今回は「そもそも頼んだ覚えがない」と言い出した。たぶん社内手続きも
いい加減で、正式な稟議を通していなかったのだろう。相手が小さな会社で体力がなく、
正式の契約書もないのをよいことに、知らぬ存ぜぬと言い始めた。
■正式な契約書は確かになかったが・・・
K社は困った。製造経費だけでも1億円以上かかっている。大企業にとってはたいした
ことのない金額だろうが、K社にとっては生死に関わる金額だ。かつて納入先が倒産
して不渡りをつかんだことはあるが、こんな形で騙されたことは一度もない。(※続く)
◎
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4681
2 :
ライトスタッフ◎φ ★:2010/10/21(木) 18:26:01 ID:???
>>1の続き
長い間、悩んだ。中小企業にとって訴訟は大変な負担だ。大企業なら裁判専門の
スタッフも置いておけるが、中小企業はそうはいかない。面倒くさい。時間が取られる。
莫大な弁護士費用がかかるし、敗訴すれば、まるまる持ち出しになる。そもそも
「大企業相手に訴訟をしている」というだけで、敬遠する顧客もいる。しかし、
「事情が変わりました。すいません」ならともかく、しらばっくれるのは許せない。
法律に詳しい友人が「お前は正義を何より大切にしてきたじゃないか」「訴訟を起こす
べきだ」と勧めてくれたので、「おおそれながら・・・」とお白州に訴え出た。
長い長い審理の末、第一審は勝訴した。契約書はないものの、これだけ明確にメモや
手紙が残っていれば当然の判断だ。
ところが第二審では逆転敗訴した。「正式な契約書がないのだから、契約はないのと
同じ」というのだ。書類が完全でなければ誰でも無罪にしてしまう、非常識な裁判官
だったのだろう。
■裁判には勝ったが傷だらけに
K社は悲憤慷慨して上告した。2年ほど前、最高裁で逆転勝訴の判決が下され、
製造原価分は取り返すことができた。
裁判に勝ったと言えば勝ったのだが、製造経費分しか弁済されず、裁判費用は含まれて
いない(数千万円の弁護士費用などは丸損になる)。なんと言っても、3年以上、裁判に
膨大な時間を取られ、資金繰りに苦労し、倒産の危機に瀕したことも考慮されなかった。
全く不当だ。米国では「懲罰的賠償」というのが認められていて、悪質な者には損害額
の何十倍もの賠償を命じることがある。
日本でも、大企業が中小企業を見くびって、契約を無視したアフターサービスを要求
したり、中小企業の特許を勝手に使ったり、不当な値引きを要求したりするような場合は、
懲罰的賠償をとって、二度とそんなことを考えさせないようにすべきではないか。今回
の場合、倒産のリスクすらあったわけだから、少なくとも実損額の倍は弁済すべきだろう。
■表には出てこない中小企業いじめの実態
まあ、こうした例はそう滅多にはないが、中小企業が大企業に不当な条件を押しつけ
られている例は枚挙にいとまがない。
例えば、私の友人が多くいる金型業界の場合、ほとんど、何の契約もないまま、金型
製造に着手することが多い。手直しをして、改良をして、やっと検収が終わると、
「検収後2カ月末日締め。支払いは120日手形」などという支払い条件になる。つまり、
着手からは最低で1年後、納品後からでも半年も代金を支払ってもらえない。
最近はさらに悪質になって、「手形を発行すると手数料がかかるから」という理由で
手形も出さない。「検収後2カ月末日締め。口約束のまま4カ月後に現金払い」という
例も出てきたという。手形をもらえないので、現金化することもできない。当然資金
繰りは苦しい。
日本を代表するような大手金型メーカーや、世界中の自動車のボディー金型をつくって
いるような会社が外資に身売りを余儀なくされたのも、金型の製造着手から代金支払い
までの期間が2〜3年にもなるため(ボディー金型は大きいから特に長くなる)、資金
負担に耐え切れなくなったためだと言われている。
※続く
3 :
ライトスタッフ◎φ ★:2010/10/21(木) 18:26:12 ID:???
>>2の続き
あるいは、出来上がった金型に、後出しで高性能を要求し、つべこべ文句を言って、
金型を既に生産に使っているのに、検収をずるずる半年も引き延ばすこともあるという
(結局、金型企業は製品納品後、12カ月間も支払ってもらえない!)。
あるいは、「納品後に値下げを強要される」「代金を決めないまま仕事をさせられ、
納品してから不当に低い代金を提示される」等々、不当な条件で仕事をさせられている
ことがままある。
このようなひどい話は、工場見学に行って雑談をしている時、あるいは会合の後の
2次会で酒を飲みながら話していると、いろいろな社長の口から流れるように出てくる。
だが、お役所(例えば中小企業庁、公正取引委員会)が正式なアンケート調査をすると、
とたんに中小企業は貝のように口を閉ざしてしまう。
それというのも、ヤリ玉に挙がった悪質な企業に限って「バラした下請けは誰だ」と
調べ回り、ネタ元(?)は必ずや徹底していじめられ、多くの場合二度と仕事が回って
こないからだ。
「正義の味方」は私の柄には合わないが、今後もひどい実例を紹介しよう。
◎執筆者/橋本久義 (政策研究大学院大学教授)
1969年東京大学工学部を卒業し通産省入省。鋳鍛造品課長、中小企業技術課長、
立地指導課長、総括研究開発官などを歴 任。94年埼玉大学教授、97年から現職。
著書に『町工場の底力』『町工場が滅びたら日本も滅びる』など多数。
◎関連
【モノづくり】町工場が立ち止まったら倒れるしかないんだよ--岡野雅行(岡野工業代表社員) [10/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287485577/ 【玩具】値引き強制、不当返品…日本トイザらスの“取引先いじめ”にメス [10/10/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286938744/
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:28:41 ID:Suz3VZKY
パチ産業以外ないな
うん、パチに違いない
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:31:06 ID:gT3cY6qO
パチか
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:32:01 ID:c87C4D2Q
こういうトラブルは暴力団に任せた方が解決が早くてお金も掛からない場合が多い
だから暴力団がはびこるんだね
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:33:07 ID:aMMHRDi2
大企業による下請け中小企業へのいじめが
中小企業の外資への身売り→技術の流失となって
結局自分の首を自分で絞めてるんだよな。
うちもあった
ごねるだけごねて金はとった
先方の担当者は首になった
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:38:08 ID:NajlUjtv
これでは優秀だが経営的に苦しい金型のメーカーが海外企業に身売
りするのは当然だ。海外企業よりも悪質な取引相手の大企業だ。
日本企業が空洞化するのは当然だ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:38:11 ID:mvAww3dQ
豊田さんの話か
契約書をくれって言いにくいのも問題なんだよなぁ
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:40:36 ID:K/wVXw05
>納入先は米国ラスベガス。
あの業界だな。
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:41:45 ID:YvKYPgZp
お客様は神様ですから。
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:42:46 ID:JhgWxLw2
>>12 以外に豊田は契約違反はあんまり無い。雑魚の方が悪質
人間のクズがすることだわなぁ。
実際は設計者と製造メーカーは何度も打ち合わせして顔合わせるし信頼関係もある。
嘘を付くのは上役さ。金と保身のためなら何でもする。
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:44:14 ID:KhOFqI36
そんな大企業は2ちゃんねるに晒せば?
一瞬で炎上するよ
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:44:17 ID:WWE5fp+5
ボケた中小企業の社長もいるくらいだからな。
契約書や注文書なけりゃ発注されたことにならんだろ?
逆に有れば裁判でも何でもできる。
仕事のやり方の問題がアホなだけだろ
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:44:27 ID:tYlt7CfS
小売業界も似たり寄ったり
「俺が信用できないのか」と言って契約書を書いてくれない人間は,信用できないってことだな
何のための注文書だよwwwww
普通もらうのがあたりまえやろwwwwww
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:45:59 ID:AfrUj3xH
パチンコ屋か…
早く潰さないと…さすが朝鮮人企業
普通の企業でも試作品を作らせてその試作品を持って中国に行き中国人に作らせるって言うケースもあるみたい
日本はこういったことに罰則を作れよ。
大企業擁護ばかりする糞政治家
自民も民主も糞だな
「俺が信用できないのか」って逆ギレされたら、仕事が回ってこない
かもしれないから、何も言えなかったんだろうよ。お前らもそのくらい
察してやれよ。
こんなことを繰り返してたら、中国に技術を売っ払う企業も出るんじゃ
ないか。その方が悠々自適に暮らせるし。そしたら大企業は自分の首を
絞めることになる。
いくら大企業だろうと、契約書も書かないような奴らと仕事する方がおかしいわ
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:49:09 ID:XFe4/YOa
中小だからと言って、今時、契約書が無いというヘタレは論外だよ。
普通は契約書の内容の解釈でもめて、中小が泣く。
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:50:11 ID:rVy7yPYG
パちすロ
>これが大企業による中小企業いじめの実態だ
コピペになりそうなスレタイww
日立だな
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:51:33 ID:jnA1CQ/o
>>18 取引停止で脂肪だがな
そうゆう相手だから理不尽な事を言う
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:51:54 ID:R5mm2RTJ
しかしこういうのは、放送局とか代理店とかの
下請け制作会社とかスタジオとかの扱いと同じだよ
散々使って、踏み倒すとか結構ある
どこも同じだ。で、共通してるのはひとつ「契約書を交わさない」
これが一番だが
おそらく
「では、契約書をお願いします」ってなると
「え?じゃーやめる」というところは出てくるわな
まーでも、その慣例を作らない限り、基本下請けの存在は
なめられたままだな
欧米的な産業構造を中途半端に導入したけど
経営や商法上の根幹をおざなりしてきた報いといえば報いだが
それこそ「もはや戦後ではない」ってはっきりいうべきだな
それでなくとも制作屋やスタジオは潰れていきそうだし。
大女にいじめられたい
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:54:05 ID:6NQZEelP
契約書無くても口約束だけでも契約は成立する
ただ証明ができない
だからICレコーダーで録音しておけばいい
ウソ記事じゃない?
お偉いさんが挨拶はあるけど、そいつらと契約書交わすことなんかあるかよ。
担当いるだろ。
>>21 相手は自分を信用してないなと思ったときに先手を打つセリフだからな
普通、発注はFAXだよ。正式文書じゃなくとも最低「じゃFAXしてください」っていう。
メーカーの試作・開発段階なんて、正式な契約書交わしたりしねーよ。
おまえら妄想でカキコすんな。
製造業でもタダで仕事させられんのか、、
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:59:19 ID:Zfd2eChc
契約書も書かないような云々言ってる奴は、1の日本独特の商習慣の話を読んでるの?
うちは違う業界だが、口約束で曖昧に依頼しておいて実際に発注しなかったり、
詳細を詰めないで見積を出して着手させて、納品時に追加機能を要求したりなんて、よくある話。
実際に下請けを困らせてる自分がいうのだから確かだ。
以前トヨタがらみでもなんかテレビでやってたな。
中小企業に部品の製造ラインを作るために機材を購入させたはいいけど、
トヨタ側から一方的な理由で投資した機材がすべて無駄になったみたいな話。
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:01:38 ID:WR922JzT
値切っておいて、値切る前の値段で領収証を切らせる奴も死んでほしい
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:01:42 ID:9Zdiile5
ずっと前に潰れたミドリ十字って会社がそういう酷い会社だったな。
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:02:04 ID:JyYVw+T7
けっこうな金額で注文書もらってないとか・・・今時ないだろw
そんないい加減な会社はそのうち淘汰されるわ
せめて内示書ぐらい発行してもらえって
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:03:16 ID:QuoYXvC1
>製造原価分は取り返すことができた
そんなものなの?
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:03:34 ID:jDY8+zzv
やられたらやりかえさないと
それが出来ないならどんな理不尽も我慢する以外ない
ビジネスに限らず政治や外交もまったく同じ
製造業だけじゃないぞ。
施工業者も、工事完了した後に顧客からクレームが来たとかで
元受が代金を返したとか抜かしおって、下請けの請求を跳ね除けやがって、
数百万の赤字を出して倒産した。
YAHOO!貴様の事だ!氏ね!!!一生許さない
ICレコーダー必須だな
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:06:55 ID:Wcv6Qs4i
下請法なんてなんら意味無いな
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:07:17 ID:Tmr3MJtg
ICレコーダーでデジタル録音しておいても証拠になるの?
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:07:25 ID:1sPJcMgW
へえ
日本はモラルが高い事をいいことに経済活動のレフリー役が少ないのだろう
あるいは組合が強すぎたのか・・
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:09:03 ID:FxrQltGy
うちは決して大きい会社じゃないけど、こんなトラブルは嫌だから契約書ありきだな。
実際は契約締結直前にサービスである程度は動いてるけど。
それにしてもいい加減、発注者は神様ですつう風潮はなんとかならんかね。
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:09:16 ID:Zfd2eChc
発注者と下請けの信頼関係がある場合は、口約束の方が速くていいけど、
どちらかがいい加減だったり、思惑がずれていたら悲惨だよな。
マジ?
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:10:21 ID:acwuL+iO
こいうのでごねた経験あるけど、先輩の助言をきくべきだった。
先輩曰く「どうせ後で嫌な思いをするくらないなら、契約書にサインさせる段階で
嫌な思いをしておいたほうがマシ」
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:16:19 ID:dWy+epaB
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:16:45 ID:/6i95kZP
注文した覚えのない品物まで受けてるウチは良心的だな
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:16:58 ID:kXxbczUB
パチ屋は金払い良いです。
バグにはゲームよりはるかにうるさいですが。
開発下請けが孫請けを叩くのは良く聞きます。
ゲームも一緒ですが。
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:19:41 ID:vg3f8t/B
サークルKだな間違えない。
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:20:19 ID:eRpI6oJ9
中には裁判やる気骨のある社長もいるが、
大半は泣き寝入りだね。
>>34 担当者がいったらちゃんと契約書かかなきゃいけなくなるじゃん
「偉い」人が行くと書かなくても意外と押し通せるんじゃないか?
それゆえに名刺一枚での詐欺も起こるわけだが。
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:23:15 ID:dZql43fk
中国も、大阪府知事に「万博への招待は中止」と言っておきながら、
都合が悪くなると「事務方のミスでした」という理不尽だぞ。
前の会社でパチスロの印刷していたが
某弱小メーカーが発注して作らせてから知らぬ存ぜぬで
キャンセルしてきたことあったな。
それ以降は現金決済でしかパチメーカーと取引しなくなったな。
ま、クズな企業はパチ関連だけじゃないけどさ
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:28:17 ID:R5mm2RTJ
発注側の担当がバカというのもある。
契約書が無い、それって担当者、中小なら社長の落ち度じゃないの
えらいひとが来たから言い出せないとか、そりゃ会社も潰れるよ
中国にねじを発注すると、コスト削減ために三割くらいねじ山を切ってないねじが納品されるらしい
問い合わせると「歩留まりの範囲内」と言われるらしい
ソースは東京都下の鉄工所のおっさん
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:29:57 ID:YOSIL9y6
中小だけど契約書なしで作業なんてしたことがない
追加で工数が増えた場合もきっちり請求している
契約書をかわすのを渋る会社を信用しろって契約渋る時点で
信用できるわけがない
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:32:54 ID:5wcVeURi
120日後の支払いの持ってきただけで下請法違反しましたと言う証拠に成るんだけどね
馬鹿企業は自滅してくれどんどん労管に訴えろよ
こんな馬鹿な仕事の回し方する企業は労管入られただけで幹部の首飛びまくるから
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:34:22 ID:+Saiggny
hahaha わろす
>>36 それもない、って話じゃね?
発注のFAXもらってれば証拠になるだろう
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:43:05 ID:+XJczDNO
取引信用情報もねーのか。
訴訟案件やら悪禁会社の情報を集めて5000円でも10000円でもリストにして売れよW
いやいや、100%取引先が悪いけど。
契約書くらいかわせよwww
そんなんで機嫌損ねるような会社と誰が取引すんねん
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:51:16 ID:It9/hjiF
商社からの建設事業は危険てのが、建設業界の常識らしい。
やっぱ、帝愛グループでしょ。
することはきついが、契約書はきっちり作るし、契約内容は守られる。
10年後か20年後にな。
日本には正義も法律もない
あるのは力関係のみ
日本の常識=世界の非常識の一端です
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:55:12 ID:D8gsqvj9
土人国家だから仕方ない
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:57:43 ID:Sq4H9Eox
ヤホーオークションかw
全部身に覚えがあるわ。
企業側は損しないようにクソ対応を平気でしてくるから本当にトサカに
来るときがある。年初も不払いで潰れそうになった。
絶対復讐してやるわ。
でも、契約書作らなかった方も悪いけどな。
いやなら、仕事取らない気概でいるべき。
結局、契約書作る方が、双方の利益になる。
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 19:58:56 ID:oJ/L6NVB
親会社にコストダウンの案募集
3年間に目標幾らってきたんだけど
ようは単価安くしろってことだよね?
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:00:27 ID:gF4rMiXJ
そういえば一昔前に、マクドのドライブスルーで注文して逃げたDQNがいたな。
83 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:05:05 ID:oG18Km0e
>>81 コストダウンできなければ仕事がこないだけで
特に問題無くね?
大手化粧品なんだけど、たかだか1万円の債権を放棄しろなんて言ってきたことが
あったな。まあ倒産したんだから、それもしょうがないんだろうけど。
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:08:39 ID:+DABzTVG
ITの中小企業なんて、大企業が安くこき使うための、使い捨て会社だから
俺は早く欲しいから、無料で製品送ってくれって言った事があるわw
お金で買うと、資材部を通さないといけなくなるから、購入要求書を
承認して、資材部が見積もり出して、見積もり入手後、価格交渉して、、、
ってやたらと時間がかかるから、無料で送って貰った。
>>81 製造業
協力金って金取られて、カタログを作っても社名が載らないし
お願いで一律3%価格カット(販売先からの仕入れ価格も販売時にカットされるw)。
100円販売 販売先からの仕入れ材料30円 加工、経費50円 利益20円 販売価格97円に
できるわけないだろ断って0.5%
数千個納期が5日とかプレスなめんなよ
梱包方法勝手に変更しても値段上がらないし
材料傷で文句言いやがって。お前が仕入れた材料だから返しやったぞ
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:16:44 ID:mTjddqGa
>>80 『契約書に判下さい』『契約書?それなら他に出すからお宅は取引禁止ね』ってのが
中小の商習慣。
基本的に日本人は精神年齢がガキのまま。
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:19:30 ID:oJ/L6NVB
契約書とか取引頻繁だとかわさないっつか
親子関係ならないな。見積りですませる
そもそも生産立ち上げ前に発注して
支払いなんて量産開始後に製品単価に上乗せして入金だからな
開発と仕様決め、試験と準備を同時進行で行うから
見積りも段々変化するしな
で、仕様がかわった時にすでに型とか作ってあると
発注した覚えはない。なんで作ったの?とか
こきやがる。
お前のとこの設計が事前に準備しとけって言ったんだろがボケ
と心の中で呟くことが多々ある
余剰気味の弁護士さんを安く雇えば全て解決するやん
91 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:22:53 ID:1UwYUzrM
契約書ぐらいチャチャっと用意しとけよ。
ずぶずぶなあなあで
契約書無いで
あとで泣いてるのバカだろ。
非道な行為をした大企業の名前を表に出さないから
大企業はいくらでもやりたい放題
93 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:23:43 ID:UDnnbgD8
これはねぇ。。。
「ゴムつけて下さい・・・」と同じ構図なんだよ。
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:24:28 ID:c1ckGbTw
そうなんだよな。今まで日本が高度成長が続けられた理由は
誠実に連携して商売してたという点にある。
理不尽やら自己責任が論じられるようになってから日本はおかしくなってきてる。
自分さえよければ後はシラネという精神はどこから来たんだろうな。
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:27:59 ID:rWcWeCDZ
中小企業イジメで嫌な思いをしたくなかったら、大企業へ転職するしかない。
一番いいのは公務員。これはどんな大企業でも構わない。
中小企業から公務員へ転職した俺が言うのだから間違いない。
日立、ソニー、トヨタのグローバル企業でさえ、公務員に対してでかい態度は取ったのを
見たことがない。
世の中理不尽すぐる
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:28:56 ID:Zfd2eChc
>>93 たしかに似てるな。
相手のことを考えていればつけるし、妊娠しても責任をとる覚悟があればつけない場合もあるが。
責任をとるぐらいの覚悟であれば、つけなくても(口約束でも)大きな問題にならない。
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:30:09 ID:R5mm2RTJ
大中小ともにきつくなった。
海外も国内も結構シビアな状況で
高度成長期の連携はもはや過去のもの
昨日の仲間は今日の敵
でも、商習慣では契約書交わすようなことになってない
現実だけシビアになったのに、それを補完する法的処置の
感覚が全然育ってないからこうなった
下請けはそもそも価格の観念がない。。
己の仕事に根づけ出来ない。。
そこで相手と闘争交渉する気概がない
ちゃんと抜け目なくやっているところはある
でも、実力もってなめられないでやっているところは少ない。
なれ合いでやって、ここなれではな付加価値ってもんが
ないところばっかり
あえていえば大物タレントとかプロダクションと繋がりがあるとか
そういうところだよね
これからは、契約書作らないわけにはいかないでしょ。
アメリカ並みにするべき。
いったん雛形作れば、煩雑でのないだろ。
だいたい、中小も大も同じ企業なのだから、契約書作るのは当然。
契約書に合意しない企業には、リスクプレミアムを乗せて単価を出すかこちらから排除すべき。
結局踏み倒されて、損をする。
他所へ行ってください。
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:32:09 ID:8ffeqLD4
日本も最近酷いぞー
某大手自動車メーカーで部品メーカーが苦心の末、部品を軽量化したら
重量あたりの単価に変更されて泣いたという話を聞いたことがある
101 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:32:58 ID:+PCchL50
商品借りて行って売れたら金払うってあこぎな商売してる業界もあるよ
「では契約書を…」「え?じゃやーめた」なんて言ってる企業は最初から騙す気満々なんだよね。
>>18 おまえバカだろ・・・・
暇な特定少数が、何度も書いてるだけのネット炎上って、↓こんなもんだ
> 上杉隆氏ブログ「炎上」→書いていたネトウヨはたった4人(笑)
> 2ちゃんネトウヨの虚勢 その内実
>
> ★ブログ炎上で700以上もコメントが!→書いていたのはたった4人だった…★
>
> 「以前、ブログで靖国問題のことを書いたら炎上してしまいました。
> 3日間くらい放置していると、700以上のコメントが付いていたので、
> IPアドレスをチェックしてみた。すると、コメントしているのはたったの4人。」
>
> 上杉「このことを知って「しょせん、炎上というのはこの程度のことなんだな」と思いましたね。
> よく芸能人のブログが炎上することがありますが、炎上とは幻想で、架空そのものです。
> 1人で400以上のコメントを付けた人に、ブログ上でIPアドレスをさらし
> 「ありがとうございます。これからもよろしくお願いします」と書いた。
> すると次の日から、その人からのコメントはゼロ。逃げてしまったようですね。」
>
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0907/27/news008.html 2ちゃんねるのレスも、大半はプロ固定プロ名無しが一生懸命やってるだけ
わからないだろうなぁ
ピカピカの金型が活躍することなくお蔵入りしてる姿を見るつらさが
これを作るために、シミュレーションや設計、調整 試行錯誤を
どれくらい費やしたことか
何より上司に怒られながらどれだけ歯を食いしばって造り上げたことか
俺はこの金型の前を通る度、だんだん錆びていく姿を見るたび
あのアホの顔を思いだすよ
>>100 特許は押さえてるだろうから、元の単価でしか売らなければいい。
それか、古い設計部品を売る。
>>101 本と同じ売り方だから、その分単価を上げればよい。
販売網を借りていると思えば、悪い取引ではない。
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:44:17 ID:R5mm2RTJ
ただ、下請け企業ってのは
どこか長い物に撒かれて生きているっていう
楽をしてきたっていうのもあるんだよね
そもそも中小がこの狭い島国で何十年も業態変えずに
やってられるのは大企業の源から流れてくる金に
あやかってきたわけだからな。。
やっぱり大きなクライアント抱えつつも、なんとか
自立できる道も脇で育んでいないといけない
なかなかそんな余力ないけれどね。。
直接客商売やっている人の方が結局細々と生きていたりする。。
107 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:45:07 ID:Ru7Pm4yk
>>95 ラクしたいから、今から公務員!とか言ってる奴ww 情弱スギだろ!ww
今から新人公務員じゃ、ラクなんかできるわけねーだろwwwww
せっかく2chやってんのに、その程度の事も読み取れねーとかwww さすがユトリww
108 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:45:12 ID:Wbl990am
契約書作っても細かくペナルティ条項作っておかないと後で優越的地位を乱用して平気で変更を押し付けてくるよ
内部に法律の専門家はいらないけど少なくとも何時でも相談出来る外部の人(弁護士の必要は無いけど法律の専門家税理士とかはダメ)は確保しておくべき
株式会社アリストクラート
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:49:32 ID:R5mm2RTJ
しかし、どこかで米国の会社もワイロをあたりまえのように
要求するって書いてあったから、どこいっても立場に便乗して
つけあがる奴はいるわけだな
欧米の方が知らない外人だと、いいカモにされそうだな
なまじっか自国民がガードしてるから
日本もだんだん先進国(笑)レベルになってきたわけだ。
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:52:31 ID:fc5V/Zh0
これ、日清のCM問題を揶揄しているのか?w
112 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:52:49 ID:Ru7Pm4yk
『阪神 下請法違反』 ←健作ワード
関西人のセコさ、関西人の意地汚さはハンパねーなwww
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:55:01 ID:fc5V/Zh0
>>94 自分さえ良ければ後シラネの精神は
新自由主義の精神そのものだろ。
あれだ、契約の有無の争いについては受注者側に故意かよほど重い過失がある場合を除いて
業者間では発注者が契約の有無を証明せにゃならん程度でいいんじゃないかね、これ。
つまり、契約が存在しないことを証明できなければ発注者が原則責任を持つと。
あまりにも悪質すぎる…。
115 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 20:58:48 ID:R5mm2RTJ
ああ、契約書がない事自体を
発注側の責任とするのはありかもしれないが
しかし、本末転倒で悪用されそうな隙間はなかろうか。。
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:02:35 ID:mPNm/ACD
いちのみやがらす
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:04:22 ID:Wbl990am
日本は公取委が動かないのが一番悪いんだよ
ペナルティも軽いしねペナルティ重くしようとしたら財界の大反対で頓挫した
罰則の強化と公取委の強化それに外国特に中国辺りのダンピングや通貨安政策に対して対抗関税を課さないと
>>113 だな、
この程度で文句言う奴は共産主義者
日本は公正という思想が弱い。
普通のリーマンはプロではない。暴力振るっても返り討ちに遭う可能性もある。
暴力自体が悪な以上、痛い目見せることができようができまいが法の制裁は受ける。
どうせ法で裁かれる覚悟があるのなら、確実にぶん殴れる暴力団を選ぶだろう。
>>118 そして囚人のジレンマに陥り、すべての人が損をするという事ですね。
注文書つくって相手側に「ここにサインお願いします」と言ってれば防げた
レベルの問題じゃね。
123 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:23:01 ID:ShA15o4x
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:23:20 ID:yU6IuzMD
ああ、パチだな。
125 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:23:40 ID:nqBkPl1i
126 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:26:54 ID:ShA15o4x
グローバル化とは契約社会化である。
日本村でしか通用しない掟に何時までも従っているのはどうしたわけだ?
契約意識のない企業は早々に市場から退場せよ。
派遣に契約外の仕事を平気でやらせようとする企業があるが、
そういう企業がこういう恥知らずな真似をするのだろうな。
パナソニックやソニー、キヤノンって
も は や 中 国 メ ー カ ー だ よ ね !
世 界 消 費 者 の 評 価 と し て
既 に 日 本 製 の ア イ デ ン テ ィ テ ィ を 失 っ て い る 。
128 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:33:17 ID:hq0e+bp3
松下。一部で「まねした」と呼ばれるくらい酷い。
129 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:33:53 ID:jEd/KUvL
うち、トヨタの下請けやってるけどそんな酷い話無いよ
第一、口約束なんかしない 書面で契約する
契約がこんなにルーズな会社なら
仕入先のチェックも甘いし
仕事もいい加減なんだろうな
製造業じゃないけどIBMとかしょっちゅうこんなじゃ
132 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:38:20 ID:BZSCagE0
>>1 >「正式な契約書」
教訓として、この一行で済む話をダラダラとジジイの小便みたいに
続けやがって。
松下幸之助の魂はもう無くなってしまったんじゃ…
134 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:40:40 ID:/AXvAxkA
そもそも製造経費だけで1億円、よく資金力があったな。
開発費用なんてその数倍かかるだろうに。
契約もせずに数億円融通できる会社ってのもすごい。
135 :
どこのメーカーか名前晒せ!ぶっ潰れろ糞企業は!:2010/10/21(木) 21:41:18 ID:3CjHvZpt
あらぁ早く晒せやぁ!乗り込んで抗議してやるからよぉぉ!
共同開発と称してノウハウだけ奪うって撤退するってのも小売りじゃよくある話
相手の言葉を拡大解釈して暴走したか
あるいは担当者が上に不正確な報告をしていて、相手会社に責任転嫁したか
じゃないの?
防衛省と富士重工の件か?
見込み生産とかせざるを得ないとかあんだよなぁ
小さいとこのは涙を飲んで我慢とかよくある
このケースを上げるまでもなく、最終財を生み出せるところが立場が強くて儲かるってのは小学生でも分かる事
よっぽどの特異性があるなら別だがそんなのほんの一握りの更に一握りくらいしか無い
それなのに日本は未だに過剰な中小企業神話が蔓延してて笑える状況
まあ景気悪くなってから取りざたされた事からして、日本はこんなに凄いんだという虚栄心から
来るものでしかないんだろうけどな
一部の所では未だに某国トップ企業より部品を納めてる日本大勝利なんて言ってるアホも居るしな
141 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 21:57:43 ID:Gxm6kpLy
これは酷いな
中小企業虐めて楽しんでるわけか(>_<)
142 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 22:00:22 ID:8ffeqLD4
技術が優れた中小に相談が入る
↓
中小が解決策を提案して試作品を製作
↓
注文はなぜか入らず。安値で受注した企業が勝手に作っている
俺はソフト屋だが、
以前仕事を受けた大手自動車車体メーカーが酷かった。
ソフトレビューのたびに、前回レビュー時は何も言わなかった点に文句付けてきて、
いつまで経っても検収しなかった。
144 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 22:05:10 ID:aoufFQ/n
某スーパーでは万引きが多い為、ある一店舗で半期で一業者から180万も損失
補てんさせていた。断ると「撤去じゃ」と「すべて持って帰れ」とすごまれる。
それが今では、大手量販店。木を植えて社会貢献していますってか。
イオン辺りは普通にやるぜ。
146 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 22:07:34 ID:/AXvAxkA
>>143 たしかに、満足に仕様も満たせないソフト屋ってその傾向あるよな。
あそこなおせばここがダメになり、ここをなおせばアソコがダメになり。
147 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 22:09:43 ID:6tIw/yg3
>>145 根拠が無かったら確実に名誉毀損罪にあたるが
おまえ大丈夫か?
公取が仕事してねーのが一番の原因だな
おかげで捕まるのが宝くじにあたるような感覚だろう
あとよくあるのが、担当者同士で落とし所について納得し合ったところで、発注側の担当者交代。
リセット水の泡
どこの業界にもあるんだなあ・・・
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 22:22:39 ID:bGipoiai
契約書残せばいいだけの話なのに・・・。
153 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 22:23:17 ID:IOm+OD+F
小さい町工場が日本を支えてるとかなんとかってちょい前にTVで言ってたぞ。
こういう人たちを大切にしないから技術がどんどん中国に流れていくんだと。
中国に行って、向こうの人たちに技術を伝授してるって。
そうでもしないと食べていけないって。
>>146 そんな話なら良かったんだけどね〜。
後から上司経由で聞いた話だと、
そこの会社、レビューの時に出席者1人あたり最低10個のダメ出しを義務づけられてたんだとさ。
道理で前回は話にも登らなかったようなどうでも良いことチマチマチマチマ言ってくるわけだよ。
アホらしくてやってられねーよ。
155 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 22:23:40 ID:C6DAdin2
日本の産業は中小企業が支えてるなら、大企業って何のために存在してるの?
>>142 普通、秘密保持契約書を結ぶからそれすら無理だよ。
技術の優れた企業にとって、わざわざ無償労働する必要はないからな。
政策研の教員って六本木のど真ん中で貴族並の優雅な生活しているぜw
もとは埼玉大学の政策科学科とか言うところが母体。ここの助教授で
内閣府特命担当大臣(経済財政政策担当)大田弘子って言うの政治力で
東大の生産研と物性研を追い出してキャンパスを作った。
教員のアカデミックレベルは埼玉大と官僚の天下り(この著者もそう)が主体だから
当然低い、が貴族趣味的で豪勢なビルで彼らは人生を満喫しています。
無能な女の虚栄心をそのまま学校にしたところです。
158 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 22:37:29 ID:KWHCsckJ
この国はもうだめだな。
数少ないいいところもなくなってきて
自己中心・自己責任・大企業万歳だし
国を愛しているネトウヨどもは
新自由主義を推し進めた小泉をあがめるし
しかも、中国に強気だった。それだけ
ここまで来ると酷いな。
ごろつきを超えてるよ。893だな。いや、893以下だな。
これ、逆もあるから。
大企業は法を悪用して契約を振りかざしてくる。
当然労働法の基準に合致しない契約は、ハンコが押されていようが
無効なので過剰に心配する必要はないけどな。
トラック会社なんか、仕事を任せた人間が人をはねても
「うちの会社は法的には何の責任もありませーん」だからね。
この国は狂ってるよ。法律に何の必要性もない。
国民の為の法律じゃないからね。
162 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 22:44:09 ID:0iEEabju
ノートの切れ端でも取引内容と日付と双方の書名があれば、
少なくとも発注した覚えはないっていうのは通用しないんじゃなかったっけ。
金を取れるかは分からんけど。
163 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 22:44:57 ID:/AXvAxkA
>>154 その上司、出来てるな。
そんな非現実な話で部下の怒りの真矛先を相手先に変えちまった。
164 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 22:49:10 ID:OktU8tvQ
おまえら、下請法って知らないのか?
それがあるから、検収あげないとか絶対するなって言われてるぞ?
東京都も船作らせて完成後にドタキャンしたよな
こういう話の場合、名前の知れた元請が自動的に悪者にされるけど、
実は一番悪いことが起こってるのは下請け-孫請け間だろ。
167 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 22:54:54 ID:0iEEabju
>>154 工程完了判定で合格を貰うためには品質指標をクリアする必要があるから、
駄目出し必須のはず。
駄目出しゼロって記録を残すと、おめー真面目にレビューする気ねーのか
ってことになっちゃうから。
テストで不具合ゼロだと完了判定でNGになるのと同じ。
どうでもいい駄目出しにはテキトーな回答を返しておけばおk。
上の人間は数字しかみてないから。
意味ないじゃんって思われるかもしれないけど、
担当者や上司の個人差にできるだけ左右されないように、
システマティックに品質を確保しようとするとしょうがないところもある。
欧米的な考え方だけどね。
全国の孫請けはこの際ケツまくっちゃいなよ
元請けの玄関にダンプで突っ込むくらいの事件が起こらんと改善はないかもしれんね
>>163 お前、アホか働いた経験ないガキだろ。
検収されなくて一番困るのは誰だ?
こっちはチームで動いてるし、その職場では足ひっぱってんのは上司じゃなかったよ。
170 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 23:00:50 ID:dMnScbMX
納品先はラスベガス
ゲーム機
スロットじゃね?
口約束とか信じられねーよ。
171 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 23:05:08 ID:/AXvAxkA
>>169 いや、君がい自分だけは正しいという意地を張りたいのはよくわかるよ。
だけどねそういうお子チャ真を使う俺たちの身にもなってくれ。
アホを掌で転がす君の上司こそ最高の社会人です。
って、
>>163でも上司賞賛しているんだが・・・・
>>169はなぜか日本語すら読めてない馬鹿。
仕様書一つ満足に読めなくて、周りが苦労していそうだね
>>169の周りは。
非現実的な話じゃないと思うが
173 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 23:13:35 ID:mBJhpIU3
初めての取引だったら、大企業だろうが警戒するのが普通だと思うが。
日本はそれすらできない商習慣になってるの?
先に嫌な思いをすべきなのはあらゆる事の原則だろう。
注文が潰れるかもしれないから書類を作らないって・・・・
そういう心の弱さに付け込まれる。
175 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 23:21:06 ID:I3PbkLqu
契約書作れと言うと話を潰し、作らんかったら知らんととぼける。
大企業ならありんこを踏みつぶすようなもんだな。
中小企業はもっとマジになれよ。
契約書くらい取れ。
>>167 駄目出しとか、意味わかんないんだよな、この国は。
この国のソフトウェア産業に関わってる連中のレベルの低さは異常。
発注側も開発側もな。
お客は古臭い、カビの生えたようなウォーターフォールの欠点も理解してない、
そういうことを理解せずに受注しているから大抵むちゃくちゃな事になる。
その分も理解して受注しないと泣きを見るぞ。
本当に、この国のソフトウェア産業は、
まず顧客に勉強してもらう所から面倒見ていかないといけない。
それだけならまだいい。挙句の果てに、面倒見てあげて裏切られる。
そういう事例をたくさん聞く。
しがらみとか言ってる癖に、企業倫理なんて全く無い国だからな。
177 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 23:29:33 ID:pot9HjIb
お断りします
178 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 00:02:33 ID:hVdhXBVM
パチ屋の仕事だけは受けたらいかんと言う話だな。
179 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 00:09:21 ID:Cy8ej0QR
>■表には出てこない中小企業いじめの実態
まあ最たるもんは「中小の発明は俺の発明」みたいな態度で堂々と
パクっていく点だな。
日本の中小が開発した製品ややり方を、中国の中小にパクらせる原動力を
日本の大企業が担っているのだからハンパない売国っぷりだ。
180 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 00:27:13 ID:tzyFt+AS
年商数千億で、ゲーム系・・・
かつての巨人は、みんな倒れたから、コナミ以外思いつかないんだが...
ベガスのスロット、手出してるのは、他にはサミー、ユニバーサルだろうけど
それに今時、試作でも口約束はないだろ?
おかしくねーか?
中小企業でも、口約束一発で、大企業の担当の首を飛ばすことはできるんだなw
俺が、昔関った仕事であった・・
181 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 00:31:55 ID:tzyFt+AS
>>173 > 初めての取引だったら、大企業だろうが警戒するのが普通だと思うが。
> 日本はそれすらできない商習慣になってるの?
普通は、大企業側から、
・取引契約書
・機密保持契約書
・品質契約書
等が提示されて、その契約が完了しないと
口座が開設できない→発注はかけられない
はずなんだが・・・違うのか?
でも、こういう形で告訴されたら、普通は、担当役員、解雇になるんだけどな・・
目いっぱいコンプライアンス違反だ。
182 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 00:33:18 ID:Cy8ej0QR
>>181 この記事読んだら、口座はもう開設されている案件だと読み取れそうな気がするが…
日本の商慣習で契約書を交わさないってのはたしかにあるんだよな。
本来はどんな細かいことでも契約書は交わすべきなんだけどね。
俺、大企業側だが
俺たちって明らかにヤクザだなぁって
自覚してるわ・・・
>>184 契約関係自体がないという主張なのに下請も元請もないだろ。
187 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 01:04:58 ID:aXjGQ42c
俺の叔父さんの会社はトヨタ、ホンダ、日産の下請けをしてたが
必ず代金は半分が現金先払い込みで半分を手形にして
しかも手形にはトヨタなどが保険料を払って手形保険までつけさせてたよ。
ブースターという設備を売る会社だったけど。
これらの中小企業もそれくらいすればいいんじゃねえの?
>>185 血も涙もない奴が出世していく仕組みだからそうなるんだよ
ただ、やりすぎの弊害を考えてなさすぎのところが増えてきた。
納品後、月末締め、翌々々々々々月払いとかどういうことよ?市ねば?
手形って保険つけられるの?
190 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 01:16:46 ID:aXjGQ42c
>>189 つけられるらしいよ。
手形を振り出す会社がトヨタとか名の知られてる会社だから
つけられるのかもしれないけど。
191 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 01:33:19 ID:bB+OnZ8m
儲け話には気をつけろだな。
契約書の話ぐらいで壊れる商談はクズに等しいのではないか。
192 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 01:48:27 ID:PP2NEZ83
パナホーム酷すぎ
193 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 02:00:14 ID:J85GnHNo
大企業が成果主義を導入してから変なことになったね。
ルールがないかもしくはルールの監視が甘かったら
多少違反してでも思い通りに動いてくれる方を選ぶわな
195 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 02:12:15 ID:A6SHU8kq
トヨタの下請け虐めがまた始まった!
http://takeyama-y.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-2aab.html 武山です。もう止まりません。トヨタが部品価格の3割削減を下請けに要請しました。
要請と言うと聞こえは良いですが、実質的には命令です。これを飲めなければ別の下請けメーカーに換えるぞ、という脅しです。
下請けや部品メーカーはすでにぎりぎりのコストダウンをしてきて、やっと生き残っているのです。
これでは完全に息の根を止められてしまいます。潰れるところは仕方が無い、という姿勢でしょうが、
わが国の11月の3000億円余りの貿易黒字がもたらしているのは、こういう酷い下請け叩きの現実なのです。
まったく酷い話です。我々はこういう状況に生きている、ということを知らなければなりません。
儲けているのは、元請、大企業、多国籍企業だけなのです。
トヨタさん、貴方の下請けで3割も儲けている会社ありますか。
何を寝ぼけた話をされているのですか。今まで血の滲む努力をしてようやく生きている企業ですよ。
貴方達は、輸出をし設けているかも知りませんが、一般の奴隷には関係ありません。
二年ほど前に日刊現代が「トヨタには輸出製品に対しての還付金が一年に一兆円あると載っておりましたが、
輸出製品の下請け孫受けには還付金は無いのです。輸出する企業だけに有るのです
部品コストを3割引き下げへ トヨタ、下請けに通知
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122201000252.html トヨタ自動車が系列の部品メーカーに対し、自動車部品の調達価格を2013年までに3割引き下げる計画を通知
したことが、22日明らかになった。国内外で新型車の低価格化を進めるのが狙い。
車を買う人にとっては朗報だが、下請けや孫請けメーカーの経営を圧迫する要因になりそうだ。
今後発売するすべての新型車について、車台やエンジン、電装機器などを構成する幅広い部品の原価低減を図る。
今後、個別の部品について価格や仕様を部品メーカーと協議し、トータルで3割の引き下げを目指す。
ただ部品メーカーからはこれまでも「トヨタからの値下げ圧力が強い」との声が上がっており、関係企業にとって大きな負担になりそうだ。
松下の金払いはいい。末締めで請求すれば翌月20日に振り込まれる。
ただし、値段や品質は厳しい。
逆に日立や東芝あたりはとにかく金払いが悪い。
本当に現金化するまでに半年以上普通にかかる。
197 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 02:27:35 ID:wjNL7r2y
日本に限った事ではないだろ、
内は昔、韓国の大企業Sに似たようなことをやられた。
韓国のもうひとつの方Hは日本企業以上に紳士的だから
あの会社の体質なんだろうなあ。
198 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 02:45:57 ID:/F/XpoSI
どんな業界なの?
オイラは下請けにお願いする立場だけど、
契約書交わさないとか怖くてできないんだけど?
機密保持とかの条項とかどうしてるの?それも口約束?
そもそも、裁判とかになってフルボッコされた場合、
トカゲの尻尾切りで責任取らされるのは発注出した担当者じゃん?
199 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 03:05:39 ID:J+NqAzy5
>>26 コレが一番賢いやり方なんだろうな
ずる賢い
200 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 03:10:27 ID:tONm7lGp
この記事読んでやくざがなんのためにいるのかよく分かったわ
それにしてもひでえ糞「大企業」だな
201 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 03:13:57 ID:X5DO2tIP
>>195 でもねぇ、トヨタと付き合うってことはこういうことだからねぇ、昔っから。
つーか昔のが酷かったじゃん。年1割削減義務とかw
もっともその分仕事が増えてたんだけどね。
それ承知でつきあっているんだから今更泣き言いわれてもねぇ。
ウチはクルマ関連はヤラネって付き返すけどね。
そうすればいいのに。
>>144 ドンキがそれやってニュースになってたな。
203 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 03:29:02 ID:tONm7lGp
たとえばこの企業がトヨタだとしてだ
中小が横の連携して電気自動車やら何やらでトヨタ通さない車作ったらいいんじゃねえの
話がどこからか漏れて潰されるかな でも光岡タケオカ等と組んだら
意外とできるかも知れんと思うんだが
204 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 03:50:47 ID:YE+BOKbv
個人事業主への扱いもひどいもんだよ。
周り回って一番弱いところがわりをくうシステムなんだよね
気に入らないなら他に売ればいいだけ、ただの甘え
海外の会社なら自社だけに依存しないようちゃんと他にも納品するよう指導される
その方が量産効果も出るし改善も進む、下請けも相手に依存しないで済むwin-winの関係になれる
日本では下請けが甘えきって来た結果、中小企業の生産性は先進国でダントツの最下位
206 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 05:46:32 ID:z5w+FUTy
とりあえず、やり取りは全部録音だな
>>205 それが今まで大企業に貢献してきた中小企業に対して取る態度なのなら、
中小企業にも覚悟があるだろうな。
大企業を潰す覚悟だよ。しかし、本当に大企業の連中はどうしようもないな。
出版といい、製造といい、どの業界もおかしいだろ。
雪印牛肉偽装事件や市橋容疑者を告発した業者が
その後迎えた末路を考えると
だんまりを決め込みたくなる気持ちもわからなくはないな
今後こういう事例が日常的になるのなら
日本でも懲罰的賠償のシステムを導入すべきだと思う
209 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 06:39:41 ID:oxgW98FI
ごり押しとごまかしが得意な連中が
「かんぶ」
210 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 06:51:37 ID:sv4kVtGb
ウチは設備メンテ会社なんで倒産以外不払いはないな。
原価以下への値切りはあるけど
まあ不払いにしようとすれば違法な点指摘して担当者脅すだけだが。
211 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 07:05:26 ID:Atf2SM0Z
会社じゃあなく人を見ろよ
>>4 4手で王手!
ID:Suz3VZKY名人 参りました。
投了
213 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 07:19:32 ID:hp1UbmF6
大企業って、そんなもんだよ
イザとなれば、わが身かわいさだからね 人間のクズの集まり
214 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 07:26:03 ID:YODlQhF3
みんなのレス全部よんでないけど、これヤクザとか商社を仲締めに介入させる詐欺だろ?
>>213 >イザとなれば、わが身かわいさだからね
会社の規模変わりなくどこもそれは同じだろ。
社員は、即クビだ。
この円高で下期だけで2000万の値下げを決定したよ
217 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 07:44:05 ID:LVj+rAip
中小企業(警察の天下りもいる場合がある)
が、製品納入してもらってから、高飛び、夜逃げ、ってのは問題にならないのね
218 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 07:48:51 ID:IgMY6YU0
まあなんだ、契約書を作れとしか言いようがねーな
>>205 最下位なわけねーだろカスw
素人お疲れさま
221 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 08:18:16 ID:vdeipWZJ
>>154 >レビューの時に出席者1人あたり最低10個のダメ出しを義務づけられてたんだとさ。
>道理で前回は話にも登らなかったようなどうでも良いことチマチマチマチマ言ってくるわけだよ。
>アホらしくてやってられねーよ。
改善活動が、いつのまにか手段ではなく目的に変るのと一緒だな。
ネタなんて出尽くしてるのに、提出ノルマをこなすためだけに改善のネタを
探しまわる滑稽さw
アホな上司だな。
222 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 08:22:41 ID:4B1wOvYA
口約束程度で作る会社もどうかと思うなあ
よく許可が下りるな…
223 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 08:30:44 ID:ZD62OuXx
>>1 こういうのを改めないから、
日本は弱くなっていくんだよ…
本当に陰湿で酷いからな。
今まで大企業のひも付き政府だったからなぁ。
今のうちに法の楔を打ち込んでおいて欲しい物だが…
発注書なしで作るなよ
225 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 08:41:34 ID:/ruN+6Si
億もかかる仕事に発注書無しで仕事にかかる時点でOUTだろ
うちもそうだったな、プリント基板の会社だけど。
額はそれ程は多くは無かったけど。何度もあった。
それで、その会社とは手を切っているけど。
その会社の担当者はクビになった見たいだけど。
227 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 08:49:55 ID:2xe9WmFq
アイディアだけパクって自分とこの系列会社に作らせるのはよくある
228 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 08:53:49 ID:Rkwt4S1P
正式な注文が来てから作っても間に合わないから
書類なしで部品を集めてたりする場合はあるだろ
契約書がない時点でアウト
ビジネスパートナーとして今後の付き合い方を考えなおすしか無いな。
というか向こうもそう思ってくれて結構という前提でのひるがえしだろう。
230 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 08:56:51 ID:LHQzF11G
それなりに良いものが出来たら別会社に売り込めないのかな。
231 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 08:59:50 ID:rJa0luUj
中国相手の場合には契約書にどれほどの意味があるか。
発注書もらえよ
233 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:08:13 ID:g42Rdf1A
契約書が後回しでも利益をあげられるのが中小企業の魅力だから
そういえば、出版社業界は契約書なんか作成しないで仕事の依頼したり引き受けたりする。まぁこれについてはもう伝統かな
234 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:08:18 ID:2osQBMFU
つうか、まず記録付けろオマイラ
一日の仕事が終わったら日報付けろ
電話がかかってきたら応対記録付けろ
打ち合わせしたら打ち合わせ記録付けろ
そんで、
その内容に関係者の承認もらえばなおよし
取引相手の承認貰えばさらによし
IT関係とか社長レベルでこういう習慣つけてないのが多い
そらすっとぼけられるわな
おっと、トヨタの悪口はそこまでだ
236 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 09:10:34 ID:LHQzF11G
文豪バルザックなんかは、三年先の小説の原稿料先取りしていた。
>>231 核の炎に包まれた199X年の世界での
札束くらいの価値があるかもな〜
契約書とか法とか言ってるのはバカかと。
そんなものまとも機能してるなら下請けいじめはないんだよ。
大企業はいじめと思ってないし、下請けも搾取されることに慣れすぎてはいるがな。
うち下請だけど、公取から公正な取引がされてるかとかの調査票の一枚すら来たことない。
なんだかな〜。
240 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:08:04 ID:wLawli0r
確かに自分とこ大手卸で納品先が突然倒産したら
億の損失かぶれないわな
241 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:14:35 ID:wF+x81i+
お偉いさんが出てきて「俺が信用できないのか」って凄んで契約書
出さなかったり、ハンコなしのメモで注文出すのなんてその業界
日本で業界トップの上場企業でも普通にあるぞ。というかやられそうになった。
うちは外資ですので決まりです済みませんで何とか押し切ったけど、
「余所はそんな失礼なこと言わないよ」ってさんざん言われた。
242 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:14:37 ID:Ivhx+LK0
>>48 それでも証拠として不十分とか抜かす裁判官は多いよ
ヤメ検とか見ればわかるけど裁判官も弁護士もグルだよ
味方の弁護士だけは信頼できる人を雇おう
243 :
あ:2010/10/22(金) 10:15:21 ID:Pcb1IB78
ゴルフ中継も報道もアホスポ魂はみないな
環境破壊 セックス依存症 ゴルフのついでに動物廃棄
中小企業のおやじと
禿坊主
おまいらゴルフ接待やめろ 海外にも女漁りしにいくな
家族に感染させて
エイズ蔓延させんな モラルのない税金泥棒 自業自得だ
244 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:27:20 ID:1NlyJdC6
うちも下請です。
ここ最近のコストダウンと異常な発注
やっぱり自分がメーカーにならないとダメなのがよく分りました。
245 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:31:17 ID:UPXp5TxW
今の法律じゃこんな事できないだろ
246 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 10:45:00 ID:UAjVF/kI
日本共産党の出番ですよ。ネトウヨの皆さんは永久に大企業の搾取か太鼓持ち。特に三菱系列。
247 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 11:10:35 ID:SEvnIs/E
WEB関係じゃこんなの当たり前だぞ
今まで契約書なんて作ったこともない
248 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 11:13:07 ID:35MNd7Sh
当たり前なのがまずいんでしょ
249 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 11:17:58 ID:GASJXQSD
契約書お願いしますとしつこく要求して、相手の機嫌損ねたら洒落にならん
世の中そんなモンだよ、契約書交わさないほうが悪いってのは建前論の絵空事
こちらが発注書作成して「ここにサインお願いします」と言えば済む話。
それまで拒否する相手先は、さすがに用心してかからないとこの先
やっていけないでしょ。
うちは土工事した会社だけど
工事後に元請けが高さをレーザーで測ったら
500mで2mm誤差があるからダメだって バックれやがった。
レーザーレベルの測定誤差考えてくれ って言ってもダメダメ。
裁判する金もないし、これで倒産するしかない。
>>250 言いたいことは分かるが、ちょっとしたことでも極力証拠を残さないように
メールを避けて電話してくるのが大企業のサラリーマン。サインなんて
求めたら愛想のない芸能人よりも逃げ回るだろ。
>>251 相手の思うつぼだね、「零細企業をおいしくいただきました」って今頃笑っているだろうね。
254 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 11:55:06 ID:tzyFt+AS
俺も、同じ業界にいて、ハード系の開発やってたけどな・・・
発注書なしで、そんなでかい仕事動くわけないんだけどな?
だって、まず、方針稟議立てなきゃならないだろ?
外注先にしても、経営会議通さなきゃなんないし・・・
見積もり段階で、景気いいことふっかけて、値段下げさせて
発注しなかったり、
外注先が、何故か請求書送り忘れて、そのまま期を越えちゃって
払えなくなったってのはあったなw
255 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 12:01:32 ID:tzyFt+AS
そういえば、権利関係はずいぶんあったなw
下請けの発明品に関する、権利譲渡金を法務部が無視こいて
支払ってなかったとか、特定の範囲に限って使用を許可された
グラフィックを、まったく関係ないところで使いまくったとかw
全部、裁判起こされて、負けたw
256 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 12:06:35 ID:mJhAq9jJ
こういうのは「法律で契約書作成」を決めるべき。
だいたい税務署が先頭に立つべきだろ。
契約書が無い取引による金銭授受は違法さと。
そうすれば中小企業は助かるんだよ。
発注元企業の脱税も防げると思う。
民主はこういうところで頑張れ
ところでTV局を始め、マスゴミ大手はどうなんだ?
そうとうブラックなんだろうな
257 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 12:08:27 ID:+3fI8+GF
>>249 ってか現実的対応じゃないかもしれんが…
契約書作成を渋ったり、伝票のやり取りを渋るって事は、
支払いを含めた契約の履行も渋る相手だと理解してるかい?
よほど大企業で今後の取引に期待する為なら、捨て金上等で取引をするが、
まぁウチなら取引したくない罠
258 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 12:12:21 ID:+3fI8+GF
>>251 じゃあ敢えて倒産させて
管財人に損害賠償を含めた請求をさせれば良いじゃん
259 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 12:28:01 ID:SG+z0jKa
FX関連のソフト開発で、NECに納入したら、ドル円とユーロ円とで桁数が違うのはおかしいとか言われて代金の支払いを行ってもらえなかった。
つーか、通貨ペアで桁数が違うのは当たり前で、NECは馬鹿ですか?
260 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 12:28:55 ID:g6PDQLUs
大企業だけじゃなくて、医者でもこういう事やると聞いたことがあるなあ
外資系の機材を輸入したら、気が変わりました、買いませんの一点張りで
機材は港でスクラップ、それを韓国人中国人がひろってく、日本人(えたひにん)がそれ手引きしてんのさ
262 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 12:40:25 ID:97UVlOkA
>>256 下請け法ってあるんだよ
注文書交付、書類作成と保存、下請け代金支払期日制定
が義務付けられてるんだよ。
お互いなあなあでやってるところも多いけどね。
ただ大手の方が法令遵守意識が高いから
下請け法に基づいてやろうとするけど
中小の方が知らないで違反しようとするんだよね。
>>251 土木関係は公差とかないの?
0.000004%の誤差が許容でいないとか、普通あり得ないっしょ?
>>263 あるよ。
それこそそんな精度で測定出来る器具もない。
違うレーザー持って言ったら、逆側に判定出る可能性があるぐらいの誤差。
265 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 12:44:28 ID:J85GnHNo
アメリカでは発注時に半額程度支払うよな。
法律で決められているらしい。
だから支払いの遅い日本企業との取引をいやがる。
下位は上位に絶対服従が日本の美しき不文律だろ。
267 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 12:49:07 ID:g6PDQLUs
ああ、基本的にアメリカの良品が日本に来る素養はほとんど無い
>>267 いや一部のハイテク製品なんかは今でもアメリカから買ってるよ。
一部の超高価な産業用機械とかね。
>>133 松下「素晴らしい技術だ、ぜひうちに製品を納入してくれ!そのために新しく設備投資もしてくれ」
しばらくシカト
松下「技術を持つ会社が潰れるのは忍び無い。我が社の傘下に入ってもらおう」
こういう中小/下請けいじめの風習をなくさないと
日本企業は30年後生き残っていないんじゃねぇか?
271 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 15:37:06 ID:BZcjJjJC
こんなの、うちもやられたことあるな。しかも、ちゃっかり製品は工場で使ってやがんの。
「正式な発注書は出していないのに、勝手に作って納品した。押しつけのようなもで、払う必要はない」
未だ係争中。
273 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 15:54:03 ID:gdMket+d
といざらす
274 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 16:03:25 ID:qRTMq317
日本の法律は大手メーカー保護主義だからな
276 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 16:19:46 ID:Ajv01/VB
そもそもパチ業界で数兆円ってったって一般の大企業と同じに
考える方がおかしい、大規模893だから安心って言ってる様なもん
277 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 16:56:25 ID:3RLDun4O
アメリカ産の設備は凄いのだが
大した事無いのが多い
何を言っているのか解りにくいが
こうとしか 言いようがない
278 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 17:48:35 ID:XGPJ2MwC
中国系に成型機を売ったメーカーが激怒してた。
納入間もなくあれこれサポート。
しばらくして静かに、どうやら稼動を始める。しかし一向に払いがない。
請求しても知らんふり。
そのうち、機器メーカーが怒って引き上げる!と強行する。
その頃には打ち終わっていて、むしろ邪魔だからさっさ持って行け、と言い出した。
中国には要注意。後で払う、は踏み倒される。
279 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 17:51:21 ID:a7skpxqV
>>278 金払わないの超有名ですよ
うちの会社も被害者です
あの連中と仕事は出来ないと
ストレスと不安で社長が病気になりました
まあ、色気を出した社長にも責任があるのですが
280 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 17:52:55 ID:XGPJ2MwC
フォーキャストもなく、突如短納期注文、即対応しろと来る。
船便では間に合わず、数百万円の空輸代が発生。しかしそれを持てと言う。
下請け孫請けはもっと大変だ。
みんな急場をしのぐために無駄な輸送コストが発生してて、
一緒に飲めば、「いやぁ、あそこは○○がダメだろ」と本音が漏れ聞こえ。
そんなことも知らないで、1円2円に目くじらを立てているが、
正直、お宅の管理能力があがるだけで、
製品コストを切り詰める以上にコストが削減できるのにねー、と
下請け孫受けで目鼻が利く奴は、みんな思ってる。
日系だって最近はすっかりおかしくなっている。
281 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 17:52:59 ID:iXW7MEp7
>>278 1を読んでからだとザマァって感じがしますね。
まぁ遵法意識が無い点ではどちらも大差が無い気がしますね。
>>281 そうやって世界のビジネスを勉強していくんだよね。
潰れるほどのダメージ食らう前に勉強できた企業はラッキー。
>>281 中国は基本先払いの国だから、後払いにするとあまりの無防備さに
びっくりしてムラムラと踏み倒す誘惑が強くなるんだとか。
やっぱり国際取引は相手国の知識がないと難しいな。
最近は個人の残業自慢は奴隷自慢と揶揄されるようになったから、
中小企業の会社レベルでの奴隷自慢が流行りだしたのか?
奴隷ばっかりだな
最悪なのが自分が奴隷だと気づいていない奴だけど
>>280 10年前から「〜の対策しろ」といっておきながら
「そんなことは気にしていない」というメーカーもある。
同情します。
>>18 大企業は案外健全よ
こういう企業は、いわゆる大企業ではなく、中堅あたりの話だね
天下りのコネで建前上入札になってて毎回同じ企業が落札ってのはあるな
いつかタレ込んでやろうかと思ってる
289 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 07:47:14 ID:WW1GUsSH
>>287 TOYOTAとか松下(Panasonic)などの中堅企業で良く聞かれる話ですよねw
いやあの契約書がなきゃ俺とこの会社の場合金出せないんだけど。
見積もりもないのにどっから金引っ張ってくんのかと。
>>38 >詳細を詰めないで見積を出して着手させて、納品時に追加機能を要求したりなんて、よくある話
追加仕様、材料の変更(当然高い物)等は確かに今に始まった事じゃない。
でも前は最低限の礼は尽くしてくれた。
仕様が変わったけど悪いけど単価はそのままで勘弁してくれとかは言ってくれた。
今は短納期、納期変更、仕様変更、値下げ…当たり前の様に言ってくる。
そしてお決まりの嫌ならよそへ頼むからの決め台詞。
下請けを困らせてもいいが少しは優しい言葉をかけてやってくれ。
トヨタのカンバンと年2回のコストダウンが国産車をなくしたようなものだ。
円高だけではない。
293 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:34:45 ID:jZWpNTCH
マジで懲罰的賠償を商業に関しては取り入れるべきだろ
パワハラ多過ぎる
キチガイ暇人の訴訟はうぜえから入れなくていいけど
294 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 21:56:46 ID:hVb+65vi
だいたい日本の売掛サイトは6ヶ月だ8ヶ月だって長すぎるだろ?
下請法知らないアホが多過ぎ
大企業はだいたいまともだぞ
というかヨタあたりは逆にフォローがうざいレベル
297 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 22:40:14 ID:L0gB43nF
馬鹿が居るから法ができる。
昔から
違法行為が当たり前 → 規制強化 → 最終的にクビが締まる(ググッ!)
だから、今後はもっと派手にやってくれたまえ。
機械系だとサンプル作らせて別の下請けに製造工程を回すとか
食品系だと自腹買取制度を作って在庫の鮮度・汚破損リスクの押し付けとか