【消費者金融】アイフル、テレビ広告中止へ 武富士破綻で過払請求増を懸念[10/10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
82名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 21:38:25 ID:gZ43bt7b
借りさせて使わせて自殺させた方がよっぽど景気は良くなるんだけどな
83名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 21:43:27 ID:Xzxz/47c
78>何にも知らない人
84名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 21:48:04 ID:0gG8Q/hS
おまいらー、今駆け込まないと取りっぱぐれるぞー
85名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 21:48:15 ID:KfQI9wgj
>>9

銀行業と貸金業の区別くらいつけようや
86名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 21:53:34 ID:q75dbyjE
アイフルってカラ売りできたっけ?
87名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 21:56:39 ID:Gmvf0z2S
引越したらプロミスに過払い請求するか・・・あれって残債残っててもブラックリストにはもう載らないんだっけ?
88名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 21:58:30 ID:WLS2X1CX
>>85
銀行はな、
晴れているときには傘を差し、
雨が降ると傘を畳むんだよ…

あいつらもしょせんは高利貸しさ
89名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 22:04:15 ID:c/L/MLK4
過払いがあるのはわかっているが何となく面倒でほったらかしてた連中が
突然CMがなくなったのに気づいてあせって殺到するんじゃないかな
90名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 22:14:55 ID:rqluA7W7
みんな連鎖倒産しだすから早く回収しないと原資無くなるぞ。

弁護士に頼むひまあったら、自分で過払い返還請求訴訟起こしたほうがよい。

多少不確かな内容でも、書式があってれば裁判所は書類を受理せざるを得ない。

時は今、急がないと本当に取れなくなるぞ。
91名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 22:19:25 ID:kmYgvf6E
>>90
連鎖倒産の意味わかってないだろw
92.....↑:2010/10/20(水) 22:29:46 ID:6zwzH/+C
タモリがひとこと

内田有紀がひとこと
  ↓
93名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 22:30:33 ID:ol2l0/Kb
消費者金融→CM

パチンコ→CM

法律事務所→CM

テレビ業界はホント鬼だわw
貧乏人の生き血を吸って自分たちは高級取り。
生かさず殺さず、死ぬ寸前まで貧乏人から金をむしり取る。
94名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 22:51:27 ID:CCekpjIo
しかし、あれほど溢れてた無人契約機が一気に無くなったな

過払い請求のおかげなのかな
95名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 23:48:36 ID:8OIqHHDV

ご利用は衝動的に。

96名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 00:10:41 ID:kM+swYFB
アイフルユー

の辰田さやかブレイクしなかったなー
安田美紗子にみんな持ってかれた
97名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 08:51:08 ID:BRWC/uEe
サラ金業者が情報持っているのだから、業者自身に返還義務付ければ
過大請求などの二次被害も出ずいいと思う
98名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 14:32:05 ID:zBe5EXng
テレビ局の収益また下がるな
99名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 14:42:54 ID:9kp2Iazw
広告止めたらマスコミが叩きだすんじゃないの
テレビ広告は口止めの為の賄賂の意味合いが強いし
100名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 15:02:12 ID:qSMTwQLJ
貸金業は計画的に
101名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:34:13 ID:lHExDQP5
サラ金の広告費が減るとテレビ局はますます窮地に追い込まれるなw
102名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:41:40 ID:K9FJ4xFD
ほらよっと・・・・・

10月 21st, 2010 Write Comment 企業の解散・倒産情報の速報
企業の解散情報の速報です!

解散公告
当社は、平成二十二年十月二十日開催の臨時株主総会の決議により解散いたしましたので、当社に債権を有する方は、本公告掲載の翌日から二箇月以内にお申し出下さい。
なお、右期間内にお申し出がないときは清算から除斥します。
平成二十二年十月二十一日
京都市西京区松室中溝町三二番地七
株式会社山勝
清算人
福田有希子

さて、これは・・・逃げるのか情弱は辛いよな

http://www.lupin-info.com/blog/?p=10509

103名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:03:05 ID:dC1k98wc
どうする、アイフルぅ〜♪
104名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:11:51 ID:hiiKNT9o
>>86
規制中で出来ないみたい
アコムとかプロミスとか銀行に拾われたところは
株価もそこそこなのに、アイフル52円

105名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 17:14:10 ID:Wi58jojQ
くぅ〜ちゃん 総動員させて
涙目で訴えりゃいいじゃん
過払金請求やめてねってw
106名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 19:59:29 ID:BaPDQGrV
世の中から庶民相手の高利貸しのニーズがなくなることはないだろうから
日の当たらない裏通りでコワモテで商売続けてりゃ息の長い商売できただろうに。

なんでカタギ面して派手にテレビCM 打ったり、上場したりして目立ちに目立って
お上に目つけられるようなことしたかな。
107目のつけ所が名無しさん :2010/10/24(日) 23:45:24 ID:sr9N5VSn
グレーゾーン金利は違法と不当判決出した最高裁判事は間違いなく日弁連から
賄賂もらっている。グレーゾーン金利廃止総量規制でサラ金金貸せず、
優良顧客も金借りれなくなった。
得をしたのは過払い利息取り戻し詐欺でぼろ儲けの弁護士だけ。
三方一両損ではなく弁護士一人勝ち
破産倒産自殺寸前の弁護士救済法案だったんだよ。グレーゾーン金利違法の
不当判決、総量規制は。
平成の豊田商事=日弁連
http://www.youtube.com/watch?v=G0yR5ORQpZ8
平成の脱税王、パチンコサラ金から弁護士へ
過払い金請求ビジネス、申告漏れ79億円
 国税庁は21日、過払い金返還請求に携わった全国の弁護士や認定司法書士計697人が、今年6月までの1年間の税務調査で申告漏れを指摘され、その総額は約79億円に上ると発表した。
このうち81人は所得隠しを指摘されており、重加算税や過少申告加算税を含む追徴税額は約28億円に上った。
国谷さんも怒っている弁護士詐欺
http://www.youtube.com/watch?v=O-MIsacv-RQ
この国は左翼弁護士に支配されている
那覇地検にシナ船長釈放圧力かけたのも官房長官左翼仙石
108名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 00:52:49 ID:Al+GcppJ
>>1

安田美沙子で多重債務を帳消しにしてくれと言われたとしたら?

どうする、アイフル…
109名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 00:55:42 ID:Al+GcppJ
>>107

優良顧客は、サラ金などではなく市中銀行から借金するよ。

グレーゾーンと知っていながら貸し込んでいたサラ金が今更何言うw

クレジットカードの貸付も急に金利下げたしな(プゲラ
110名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 00:57:20 ID:1W9JLoSb
裁判で負けていながらチワワつかい実態をごまかしコマーシャルつくり被害者増やした

広告代理店の責任もおおきいだろ

なんで裁判所は広告代理店の責任を問わないか

111名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 01:06:05 ID:1W9JLoSb
サラ金被害者増やすのに片棒かついだ清水章吾すっかり消えたな

チワワと清水はイメージ悪いよな

ヤクザの役しかできないだろ
112名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 01:29:28 ID:tXHuwrx3
それにしても・・・効果が見え始めるまで結構年月が掛かるものだな。
113名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 01:48:43 ID:oqqMGymw
なんの効果?
114名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 02:49:55 ID:ZQC7wtnp
115名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:50:31 ID:FcYl3YlA
チワワだかチクワだかチンコだかしらねえけど、あの犬キモい
116名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 16:55:41 ID:TTgKuSRK
おとといあたりの深夜見た記憶がある。地味なcmだったな。
117名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 19:40:14 ID:jpkWBR0h
レイクから仕事受けてるけどレイクは大丈夫かな…
118名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 08:46:53 ID:Atu4bnJv
>>9
馬鹿なの?
119名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 09:16:15 ID:grTtVXkB
あまり見てる暇がないからかもしれないが、そういえば金貸しのCM見なくなった。
そっかー・・・目立つと金返せって殺到されるから、隠れてるのか・・・。
急激に成り上がって広告打ちまくるのは、興隆が続かず沈むのも早いのかな。
今目立つのは携帯電話でのゲームのCM。パチンコは勢い萎んでる感。
120名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 09:19:34 ID:tI8zPBLk
アイフルは銀行系じゃないのか・・・
121名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 11:08:57 ID:zN5D4ue0
調子にのり過ぎたからこういう事になったんだろうな
まさに今の中国と一緒だ
ガンガン規模を拡大して強引に取り立てをしていい気になったんだな

でも世間はしっかりとその光景を見てる
そしてあらゆる方面から一斉に非難を浴びて最期は内部から崩壊
122名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 12:24:10 ID:DcYuRG4b
ますます金の循環を止めてるだけのバカw
123名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 09:53:14 ID:VuMRj3H8
個人だと不法行為による損害賠償は減免されないんだから
武富士とかアイフルが会社更生法、私的整理しても減免すんなよw

まあ、破産して法人消滅したら、個人でいう死亡・遺産放棄と同じだからやむを得ないけどね
つまり、破産しろ
124名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 09:57:34 ID:VuMRj3H8
>>106
闇金についても、今は高利だったら元金含めて踏み倒してOKって判例が出て
次々あぼーんして、稼ぎどころを架空請求に移していったよ

まあ、最近はそれを掻い潜るためにビー玉を通販で10万円で買わせて
金貸し側はクレジット会社から代金をもらい、金を借りた側に10万円から手数料を引いた分をキャッシュバックって手口が流行ってるけど
形式上は、普通の通販とキャッシュバックだから取り締まる法律はない

125名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 13:20:33 ID:7zfHE4WV
>>20
朝鮮高利貸し
126名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:04:52 ID:pUHLAS9i
一昨日アイフル様にお金返してって電話したら元金5割がやっとでした。
10分程お話を聞いて頂きましたが、担当の男性は無言になり泣きそうな声でした。

訴訟にしました。

127名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:10:48 ID:++Xo8mO8
それが普通じゃねーの
128名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:54:44 ID:c0UiK4n+
これで益々、叩かれるようになるな。
金の切れ目が縁の切れ目。
129名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 23:30:14 ID:YMNNWbtw
過払い金請求の威力は強烈だな
弁護士が残業代不払い請求を本腰入れてやり出して
一般人に浸透させた頃には零細〜一部上場まで業種問わず
バタバタ逝きそうだ
130名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 00:23:50 ID:ceONmCwQ
>>129
小さいところはもう会社畳んで脱出済みだよ
131名刺は切らしておりまして
残業代不払いは
自分でちゃんと記録つけとかないとな。