【政策/財政】『政策コンテスト』公募締切り、寄せられた意見が15万件超に--省庁の"組織票"も [10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
2011年度予算に盛り込む1兆円超の特別枠の配分を決める「政策コンテスト」で、
各府省の要望事業についての政府の意見公募(パブリックコメント)が19日、
締め切られた。全189事業が対象で、寄せられた意見は18日時点で15万件を
超えている。最終集計ではさらに大きく増える見通しで、国民の関心の高さを示した
格好だ。

ただ、小学校の少人数学級化や国立大学の運営費交付金などを要望した文部科学省
関係が多くを占めるなど、予算獲得に向けて関係者を動員した「組織票」も相当数
含まれるとみられる。

また政府の評価会議の作業チーム(座長・平野達男内閣府副大臣)は19日、
各府省からのヒアリングを開始した。初日は内閣官房や内閣府の11事業の
説明を受けた。

ヒアリングは11月初めまでの予定。その後、玄葉光一郎国家戦略担当相を議長と
する評価会議が3〜4日間の公開ヒアリングを実施し、公募意見も参考にして
12月初めにも優先順位づけを行う。最終的な配分額は菅直人首相が決定する。

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2010101900858

◎関連
【財政/政策】菅首相、雇用創出事業の選定指示--1兆円超の予算配分決める『政策コンテスト』 [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286983699/

【財政】事業仕分け"第3弾"の重点48事業判明--社会資本やエネルギー中心 [10/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287497294/
2名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 01:14:44 ID:xQYItXiG
自分で政策すら作れない政府
3名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 01:22:07 ID:YoUPqtIG
アホのきわみ。
優先度ぐらいどこかで考えろっての。政府内にな。
4名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 01:32:35 ID:yrdckW5c

政治主導といってた奴が公募とか笑えるwww
5名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 01:46:00 ID:Jxq/O++A
自分の仕事他人に丸投げ。
責任転換の上、仕事が遅い。
日本めちゃくちゃ。
6名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 02:03:48 ID:c/U04TOH
国民が政治に強いリーダーシップを求める時

それは国家衰退のシグナルなのであろう。
7名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 02:17:28 ID:UP1GtxUW
東京の国立総合大学の修士学生ですが、「パブリックコメントの記入をお願いします」
っていうメールがメーリスで流れて、評価項目とテンプレコメント記入済みで印刷された
用紙(後は名前とか書くだけ)が配布されました。
うちの大学を含め、国立大学に予算をつけるのは政治家として当然のことなのに、
こんな面倒な作業を強いる民主党政府は頭がどうかしてますよね。
8名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 08:02:10 ID:tXdCkGk4
良い政策がないのはミンカンガ〜〜
9名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 08:09:31 ID:SSc/hKvC
餅は餅屋
政治は?
10名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 08:37:38 ID:41+c3UiD
民意を反映したので、責任は国民にあります(キリッ
11名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 10:14:15 ID:XFj15uE4
内閣民営化
12名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 10:32:37 ID:z/wx1ygy
しょうもないことやってないで国債残高減らせよ
13名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 11:09:42 ID:cqmVvmcK
民主党に入れるようなアホに政策考えられたら終わるわ
14名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 01:10:12 ID:9PveYi9Y
>>7

いや、文部科学省は相当頭が悪いよ。

このスレには文科省への罵詈雑言で満ち溢れている。

文部科学省スレッド Part20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284285571/

学振・科研費総合スレ Part 41
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1284042167/


これを読んだら、いかにこの役所が終わってるかよく分かるよ。

かつての社保庁以下。
15名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 01:14:24 ID:FqAxV/xu
いつから始まってたんだ?
16名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 18:36:20 ID:VkQ4YfVM
某大学勤務ですが、「パブリックコメントを記入しなさい」って業務命令が来て、登録したメールを印刷したものを提出させられたよ
17名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 07:21:40 ID:8XzVxBHg
某大学勤務ですが、「パブリックコメントを記入しなさい」って業務命令が来て、登録したメールを印刷したものを提出させられたよ。
あと、「メルアドを複数持っている場合は、その数だけパブコメするように。自宅のPCからもコメントするように。」って言われたよ。

某県内にある大学の事務は、福井駅の前に立たされてビラ配りをさせられたという話も。
18名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 13:29:38 ID:bOxaWuLK
これってどうせあれだろ、
自分達で投稿しておいて(でなきゃ数万の投稿の中からひとつをピックアップして)、「国民の声に従っております」ってやるつもりだろ
19名刺は切らしておりまして
税金払うどころか払わず、逆に補助金を貰っている大学教授が、仕分けや税調で自分たちに有利に誘導。