【話題】「大学を中退して起業すれば10万ドル」--米のリバタリアンIT長者のトンデモ思想 [10/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
世界最大のSNS、フェースブックの創設者マーク・ザッカーバーグの半生を描いた
新作映画『ソーシャル・ネットワーク』を見た人なら、ピーター・シールに見覚えが
あるだろう。フェースブックに最初に投資をしたベンチャー投資家のシールは、50万
ドルを投じて2004年のフェースブック急成長を支えた人物だ。

映画の中でシールは、無料音楽配信サービス、ナップスターの共同創始者ショーン
・パーカーと共謀してザッカーバーグの親友エドュアルド・サベリンを騙し、サベ
リンが保有していたフェースブックの30%の株式を横取りする。脚本家アーロン
・ソーキンは、ドイツ生まれのシールをこんな台詞で一蹴する。「あいつは(映画
『ウォール街』の強欲投資家)ゴードン・ゲッコーを英雄だと思っているような奴
だからな」

シールがリッチな生活を楽しんでいるのは明らかだ。マクラーレンのスーパーカーを
乗り回し、サンフランシスコの「自宅」はフォーシーズンズ・ホテル。白いジャケット
に身をつつんだ執事まで雇っている。だがその一方で、自分はただの自堕落なIT長者
ではないとも信じており、フェースブックと自身が創設したオンライン決済サービス、
ペイパルで儲けた金の一部を、さらなる夢のために投資している。

■「自由と民主主義は共存できない」

シールの信念の根幹にあるのは、悪びれることなく身勝手を貫く姿勢と、自然淘汰に
よって強い企業だけが市場で生き残れるという経済的ダーウィン説だ。自由主義経済を
推進するシンクタンク、カト研究所のサイトに昨年掲載されたエッセイでは、「私は
自由と民主主義が共存可能だとはもはや信じていない」と書いた。大衆は勝者がすべて
を手に入れる規制なき資本主義を支持してくれないから、自分も大衆を支えないと、
彼は言う。

「1920以降、福祉の受益者と参政権を得た女性というリバタリアン(自由主義者)
にとって手ごわい2つの有権者層が力を持ちだして、『資本主義的民主主義』という
概念そのものが自己矛盾になってしまった」と、シールは記している。確かに、女性に
参政権を与えたせいで経済が崩壊したなんて本当のことを言って歩いたら、誰にも相手
にされなくなるのがおちだ。100ドル札でも配って歩くけば少しは違うかもしれないが。

シールに象徴されるシリコンバレー流のリバタリアニズムが保守派のキャスター、
グレン・ベックの主張と一線を画すのは、シールは個人の行動に対して自由放任主義的
で、世論を扇動しようという気がさらさらないことだ。同性愛者を公言するシールが
望んでいるのは大衆から逃れることであって、ベックのように経済破綻に備えて金塊を
買うよう勧めたり、群集を鼓舞して運動を盛り上げることではない。アメリカへに期待
することを止めた彼は、「自由のための新たな空間を作り出せそうな最新テクノロジー
を開発する努力」に注力する決心をしたという。(※続く)

●フェースブックへの投資などで儲けた金を、
 宇宙に自由主義者の新国家を作るために投ずるシール
http://www.newsweekjapan.jp/stories/2010/10/19/reuters/db_061010.jpg

http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2010/10/post-1720.php
2ライトスタッフ◎φ ★:2010/10/19(火) 23:02:58 ID:???
>>1の続き

彼を突き動かす原動力は「ITユートピア構想」だ。オンライン決済サービス、ペイ
パルの創業で、シールは税制や中央銀行の政策の縛りを超えたグローバル通貨の創設を
目指した。フェースブックは彼にとって、国境を越えた自発的なコミュニティーを形成
する一つの手段だった。
 
オフラインの世界では、シールは海上に法律の及ばない水上共同体を作ったり、宇宙
開発を進めたりする非営利団体「シースティーディング(海上国家建造計画)」の
中心的な支援者でもある。狙いは、海上や宇宙空間で新たな政治体系を作り上げること。
実現には時間がかかるかもしれないが、そのための対策も忘れていない。人間は
1000年生きられると信じて延命方法の研究を行っているメシュセラ基金に巨額の
寄付をしているのだ。

■大学教育はIT起業の妨げになるだけ?

念のため断っておくと、シールはジャーナリスト保護委員会のような真っ当な団体も
支援している。だが、10月上旬に発表した新たな支援プログラムは過去最悪(冷凍
保存されたシールが22世紀に蘇り、自分を宇宙船に乗せて宇宙のユートピアに送り込む
よう要求する事態以上の悪夢だ)。彼は、自身が運営するシール・フェローシップを
通じて、学校を退学してビジネスの道に進む20歳以下の起業家に現金10万ドルを与える
という。
 
この計画を発表した際に、シールはアメリカの大学をあからさまに侮蔑した。大学は
政府と同じく、実際の価値以上に金がかかる場所で、人生に本当に必要なこと(つまり
IT企業)の妨げになると信じているのだ。

こんな不快な考え方について、どうコメントすればいいのだろう。シールの世界観の
基本的な特徴はナルシシズム。彼の支援を受ける若者たちは、大人への入り口で知的
成長を止め、若いうちに金持ちになるという狭い目標に捕らわれ、他人と助け合ったり、
知を追求する誘惑から逃れることで、スポンサーであるシールのようになるチャンスを
得る。

アメリカには起業家精神が足りないとシールは信じているが、現実は反対だ。アメリカ
では今、脆弱な起業計画でも簡単に資金を得られ、子供たちは皆、ザッカーバーグの
ようになりたいと夢見るという起業バブルが起きそうな気配だ。

もちろん、シリコンバレーにはシールとは違う成功モデルもある。グーグルの自動運転
カーや風力発電のようなエコ関連のIT競争や、ビル・ゲーツの慈善事業のような
パターンだ。ザッカーバーグも他人への気遣いを見せており、ニュージャージー州の
荒廃した公教育を立て直すために1億ドルを寄付したばかりだ。

IT界の神童たちは、大人になるのが遅いのかもしれない。今は、シールが大人になる
日がいつか来ることを期待するしかない。
3名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:05:17 ID:RXPs12nX
自由と民主主義というよりは、自由と平等が共存できないんだよな。
民主主義は政治的平等だから、自由主義とは究極的には矛盾する。
回避するなら、社会的貢献度が高い人間には一人2票、3票と与える手もある。
4名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:06:12 ID:Goc8qdz9
ITは技術で何とかなるもんじゃない、投機の金集めて一番でっかくなったのが独り占め
5名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:11:42 ID:m6wL2qcA
オバタリアンがどうしたって?
6名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:14:37 ID:9PoXZn63
 
7名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:16:03 ID:V28PtSEN
>彼は、自身が運営するシール・フェローシップを通じて、学校を退学してビジネスの道に進む20歳以下の起業家に現金10万ドルを与えるという。

こんな太っ腹なこと日本でもやって欲しいわ。
8名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:17:12 ID:z+TcMKgc
ほりえもんを更に極端にしたようなやつなのか
9名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:19:10 ID:cGHWCmFd
>>5

> オバタリアンがどうしたって?
10名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:21:34 ID:4hLVe55O
以下バタリアン脳みそスレ
11名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:27:39 ID:KEfwQzT/
オバノリアン
12名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:28:28 ID:Q1veVHFy
ほりえもんも考えようによっては、まぁ面白い奴だったと思うよ
13名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:31:13 ID:aVIQbgkK
極限に自由な世界とは殺られる前に殺るしかない世界だと思うんだが
14名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:34:50 ID:z+TcMKgc
こうゆう頭のネジがはずれてる大金持ちと
ヒトラーみたいな狂った天才がいい感じに連携を組めば
世界を激変させる革命が起こるかもな。
そんな世界も面白そうだ。
15名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:37:43 ID:tiyNNf0f
タールマンてよくみりゃカワイイとこあるぜ(・∀・)
16名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:42:28 ID:W5uPP8KJ
マイクを2本用意するとは、プロの仕事だなす。

能でも、小道具は全て2つ、づつ用意する。
17名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:50:03 ID:NvhQwPpv
日本じゃありえないな
ジジイは金出さないアイデア盗む慈善事業はやらない
18名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 00:22:15 ID:c3RVEUmF
リスクテイカーのいない日本に成長なし。
19名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 00:40:11 ID:DKj54AXO
リスクメイカーならいっぱいいますが
20名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 01:25:52 ID:NXrGd74D
のうみそくれ〜
21名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 01:59:18 ID:6oQqyzAF
映画「バタリアン」は名作
22名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 03:28:37 ID:eCID9ncT
自堕落なオバタリアンなら近所にいっぱいいるぞ。
23名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 04:15:32 ID:RZwNTlXb
間違ったマネタリストという感じ。
24名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 04:18:38 ID:704MUQQW
>>1
彼はアスペルガー症候群なんだよね。
アメリカでの発達障害の教育にでてきたりする。
25名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 10:59:26 ID:kUbkIYNC
金曜ロードショーでバタリアン1・2やってた頃がなつかしい
26名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 11:07:49 ID:KpYOEmEO
そりゃ勝ち組はそう言って自己正当化するわな。
自分に有利な主張をしてるだけ。ただのポジトーク。
それはともかく、日本じゃ退学との引き換えが
10万ドルぽっちじゃ割りに合わん。
27名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 11:08:19 ID:ocvn3IJQ
では植民地政策回帰も支持するのかね?
資源獲得のために資源国を攻め滅ぼすのもOKってことだよね?
28名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 11:50:17 ID:LCzGt1Eu
これは米国だから出来る事。
日本で大学中退したらロクな事が無い。
そーいう意味では困難と苦難があっても夢を実現できる米国って素晴らしいと思う。

まぁ、リバタリアンの思想は半分理解出来るが半分は賛同しかねるね。
29名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 12:04:00 ID:9zS3ZthS
堤未果実の貧困大国Uより
医療保険が打ち切られ、年金も6割カットされたGMのOBはウォルマートのパートを始める。店員として紹介しているテレビの画面に、GMをつぶした
リック・ワゴナー前GM会長が10億円のボーナスをもらうというニュース、彼はすぐさまテレビを消す……
ブラックジョークのようなエピソードだが、中流層の崩壊、社会保障の崩壊など、本書の中身を象徴するような場面だ。
学資ローン、医療保険、刑務所…民営化された公的サービスが、利用者に借金を背負い込ませることで、利潤を極大化させていくアメリカ経済の闇を、
エピソードを軸に抉り出す。とりわけ、刑務所ビジネスはこれまで日本ではほとんど紹介されていないか、
民営化の光の部分だけしか紹介されていなかったように思う。
囚人なのに、刑務所維持費を払わされ、歯磨き粉一本買うのに50時間働かなきゃいけないほどの
(インドより安い!!)ただ同然の労賃を武器にコールセンター市場を荒らしまくる。
囚人当人はもちろん、囚人と価格競争させられる刑務所外の労働者はますます職にあぶれ、
不幸になる。誰が喜ぶか?もちろん刑務所運営会社。囚人は労賃で維持費を払えるわけもなく、出所後は借金に追われる生活が始まる。

皆保険のないアメリカでは、大きな病気は即、借金生活を意味する。自分を含め、日本も将来は明るくないが、
いつでも安く医師にかかれるという当たり前なことが、どれほど大切か分かる。学資ローンを描いた章も、
日本の育英会ローン未返済者が問題になってるなんてことが信じられないほど、過酷な学資ローンの借金取りに追われ…
アメリカでは何をするにも借金しないと始まらないんだろうか。前作ほどの衝撃ではないが、濃密な取材で、
借金に追われ続けるアメリカ国民の不幸をえぐり出している。
30名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 12:13:54 ID:F0bNw3rW
思想が極端で面白いなww
31名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 12:30:45 ID:9zS3ZthS
日本でこんなこと言ったら、フェイスブックやペイパルから
利用者が大量に流出するだろうね
32名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 12:37:52 ID:XxLCm2Lm
10万ドルあっても
あっという間に地代に消えてしまうがな。
33名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 15:33:24 ID:dT4Z5YTj
堀切菖蒲園駅近くの99円ショップは
月に100万円の家賃が払えずに開店直後に倒産したけど
10万ドルあれば8年は持ったのに
と考えるとウツだ
34名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 15:37:29 ID:HM767BKA
後に続くのは大学の授業についていけなかったのを
大学を否定することで逃げる型になるのが落ちだと思う

A→Bはあっても
B→Aは成立するとは限らないんだよ
35名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 20:35:46 ID:Dta2qADU
自由と民主主義が対立するんじゃなくて
資本主義と民主主義が対立してるような気がする
36名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 20:41:59 ID:vfVm4n0l
>大衆は勝者がすべてを手に入れる規制なき資本主義を支持してくれないから、
>自分も大衆を支えないと、彼は言う。

利己的ながら結果的には立派なんじゃない
拝金主義で利己的な日本企業の経営者の
破滅を目の当たりにしているからな
37名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 23:50:29 ID:UkD/yzs9
>>1のコラムもちょっと偏ってると思う
大学中退者に金出すからって、
別に大学を侮蔑した事にはならないだろ
金と学問をはかりにかけて、金を選ぶかどうかは個人の自由だ
38名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 22:48:55 ID:kzv/lXYE
リバタリアンは極端すぎるけど
どこかの国の独裁者がこれやってくれたら面白い社会実験になると思う。
問題は独裁者と最も相容れない思想だからたぶん未来永劫実現しないことなんだよなあ。
39名刺は切らしておりまして
>念のため断っておくと、シールはジャーナリスト保護委員会のような真っ当な団体も支援している。

ここが笑いどころか。

悪の一大組織をつくる本気さが見えるな。