【電力/IT】蓄電池で太陽光・風力制御--沖縄・宮古島で次世代送電網(スマートグリッド)施設稼働 [10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
蓄電池を使って大量の再生可能エネルギーを制御する次世代送電網(スマートグリッド)
の施設が沖縄県宮古島市で稼働した。沖縄電力が18日、設備を公開した。蓄電池を使う
ことで太陽光と風力の発電量の変動を抑え、送電網の安定を保つ国内初となる本格的な
システムだ。全国で住宅用太陽光発電の普及が進むなか、それに対応する送電面の新たな
インフラが国内で動き出した。

沖縄電力は出力4000キロワットの太陽光発電所を建設したほか、蓄電池としてナトリ
ウム硫黄(NAS)電池4000キロワット、リチウムイオン電池200 キロワットを設置
した。施設の総投資額は61億5000万円。3分の2を国の補助金で賄い、残りを沖縄
電力が負担する。制御システムなど主要な設備は東芝が構築した。ほかにも島内には
稼働中の風力発電所が4200キロワットあり、これらの発電する電気も、蓄電池で
あわせて制御する。

宮古島の電力網はこれまで、火力発電所で使う燃料の量を増減させ、再生可能エネルギー
による変動を抑えていた。この働きの一部を蓄電池に担わせることで、火力発電の量を
増やさずに自然エネルギーの導入を増やすことが可能になる。再生可能エネルギー資源が
豊富な宮古島などの離島だけでなく、太陽光発電が急増する都市のインフラとしても
応用できると期待されている。

蓄電池を使い自然エネルギーを制御する仕組みは、日本風力開発がすでに青森県にある
風力発電所の出力を安定させる目的で2年前に導入している。ただ、宮古島は1つの
発電所だけでなく、約5万5千人が生活する島内の送電網全体を蓄電池の制御対象に
していることが大きな違いだ。

国内の太陽光発電の導入量は約260万キロワット。政府は補助金などで普及を急いでおり、
2020年までに10倍超の2800万キロワットに増やす方針だ。このため、急増する再生
可能エネルギーでつくる電気の変動で、送電網内の電気の需給が崩れないようにする
技術の確立が課題になっている。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3EAE2EA908DE3EAE3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

◎関連過去スレ
【電機/電力】東芝、沖縄電力からスマートグリッド設備を一括受注、宮古島で実証試験 [01/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263819044/

【インフラ】次世代送電網(スマートグリッド)市場、2020年には"5兆8千億円強"に--富士経済 [09/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285160342/

【電力/政策】官民一体で次世代送電網(スマートグリッド)市場を開拓--東芝、東電など加え、政府協議会発足 [04/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270557029/
2名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 21:56:18 ID:v+HXV+lw
近海でメタンハイドレート採掘して、
ガスタービンエンジンで発電すれば
細かい電力需要、デマンドもコント
ロールできるのにバカなの????
3名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:42:45 ID:Oy3K7dP8
馬鹿高い発電設備だなコレ
4名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:20:34 ID:x6QnpK5H
蓄電池を活用したスマートグリッド(マイクログリッド)として見ると
六ヶ所村の蓄電池風力発電より実際の島民にも直接影響がでること、逆に
オペレーション調整の実験ができる点、また失敗すると停電リスクさえ
ある点を考えると相当ノウハウの蓄積とかできそうだし、やり方次第で
はかなりのものができそうだな
5名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:22:19 ID:x6QnpK5H
>2
ガスタービンはりそうだけどメタンハイドレード今まともにやっても
採算的に厳しいから寧ろLNG持ってきたほうがいいんでわ?
LNGやるには小さいからやっぱり重油ガスタービンかディーゼルに
落ち着いているんだろうけど
6名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:36:08 ID:iTsM1YC2
化石燃料があるうちに自然エネルギーを利用する設備を構築する。
メタンとかLNGとか・・・。
7名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 06:16:02 ID:Y3TUDOHq
でも島の電力から見るとごくわずかでしかない
8名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 06:54:46 ID:5+OWfVuK
日本も燃料電池普及を進めるべきだよ
燃料電池な
9名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:48:52 ID:9/713H20
3度目の燃料電池ブーム?wwwww
10名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:01:47 ID:ixFTJVW5
地球温暖化の真の原因は太陽光発電だった


地球に照射される太陽エネルギーを
他のエネルギー(動力・熱など)に変換することで
今まで地球に存在しなかったエネルギーが
地球に増えることとなる。
質量保存の法則と同様、地球が持っていたエネルギー総量が
外部からのエネルギーを取り込むことで増え、
それが温暖化を生み出しているのである。
11名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 18:04:13 ID:N2tsOwp2
さぁ、オトーリ回すぞー
12名刺は切らしておりまして
>>7
最大需要5万キロワットに対して4000kw(8%)ならごくわずかってことはないと思う。
基本的に需要が多い時間に発電するし・・・
http://www.okiden.co.jp/shared/pdf/news_release/2010/101015.pdf