【コラム】恐ろしいのは円高でもデフレでもない インフレだ(池田信夫) [10/10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 13:59:27 ID:GH/rg2g8
>>950
乗り換えは直受けだけど
今の短国は市中からもあるけど
為替介入も昔は直受けで一部は日銀のバランスシートに残り続けたりしたけど
953名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:00:12 ID:tUyfzwO/
直接引き受けるかどうかってたいした問題か?
仮に市中から400兆引き受けたらどうなると思う?
954名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:01:57 ID:IMsbyC0b
21%の453万世帯滞納/国民健康保険料
2009/01/17 09:36
厚生労働省は16日、自営業者や無職の人が加入し市区町村が運営する国民健康保険で、
保険料(税)を1カ月でも滞納した世帯が2008年6月1日現在、453万世帯
に上ったと発表した。同4月に75歳以上が後期高齢者医療制度に移ったため
世帯数自体は減少したが、加入世帯に占める割合は20・9%で過去最悪となった。

 厚労省は「無所得や低収入の加入者が増え、年々上昇する保険料を支払う余裕がないため」
と分析。09年は景気後退でさらに事態が悪化する可能性が高い。

 都道府県別では、世帯数は東京都の64万世帯が最多、割合は大阪府の
28・5%が最高。これまで滞納数が最も多かったのは06年の
480万5000世帯(加入世帯の19・0%)。
07年は474万6000世帯(同18・6%)だった。香川の滞納世帯は
2万998で割合は14・3%。

 長期滞納者への“ペナルティー”となる「資格証明書」交付が33万9千世帯
と千世帯余り減った一方、有効期間が約3―6カ月の「短期保険証」交付が
8万5000世帯増の124万世帯で過去最高に。資格証は病院窓口などで
医療費全額をいったん支払わなければならず、厳しい運用への批判から
自治体が短期証交付で対応している様子がうかがえる。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20090117000077
955名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:02:04 ID:3aXyxx33
>>947
財政にそんな余裕はありません
じゃあ赤字国債でまかないますか?赤字国債の源泉は年金・保険・銀行等でもはや買いを増やす余裕はありません
じゃあ日銀に引き受けさせますか?若年層はもはや自分の属する企業・日本に自信を持っていません
貯蓄するでしょうし先に示した有効需要を阻害する要因により乗数効果も期待できないでしょうね
累積債務がまた膨れ上がって若年層はまた消費に億劫になるでしょうね
日本経済を復興するには有効需要を増やすしかない
そのためには金たんまり持ってる中高年に消費してもらうしか無いんです
それには財政政策も金融政策も無効
年齢関係なく雇用する慣行が必要なのです
将来収入の道が絶たれる恐れが減ると貯蓄も崩しやすくなります

>>948
継続的に伸びてれば回復しまっせ
956名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:02:38 ID:GH/rg2g8
>>953
あまり変わらないけど長期国債だと償還期限に大きな違いが出る
957名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:02:41 ID:PYepza3S
>>951
数千万とか大げさ。それと金配ってもコストインフレするだけで原材

料を輸入している日本は意味がない。貧乏人はそのまま貧乏だから。

>>952
買いオペは直受けじゃないから。
一旦市場に出回った国債を買い取るだけな。
958名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:04:05 ID:tUyfzwO/
>>955

民間部門である企業に給料払わせて景気回復しろってむちゃくちゃな話してるよな。
959名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:04:23 ID:PYepza3S
>>953
ていうか400兆など無理にきまってる。
結局円の価値がその分暴落して終わり。国外からの投資もなくなるしな。
960名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:04:43 ID:GH/rg2g8
>>957
日本語読めないのかw

>長期国債買い切りオペは満期後長期国債に乗り換えて永久ロールオーバーね

市中買い切り→満期到来→短期国債に乗り換え→償還

過去は
市中買い切り→満期到来→長期国債に乗り換え→永久ロールオーバー
961名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:07:01 ID:tUyfzwO/
>>959
だから直接かどうかは大きな問題なのかという話をしてるんだが頭大丈夫か?
962名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:07:55 ID:PYepza3S
>>960
いやもう現実逃避すんのやめろ。
君の生活が苦しいのを日銀の責任にしても意味がない。
永久ロールオーバー(笑)だから結局逸れは円がゴミになる方向性なんだよ。
国が利息を払う為に再び借款債を発行し、それを日銀が買い取る。
このスパイラルで円がゴミか。
とにかく夢見すぎだ。
963名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:08:16 ID:3aXyxx33
>>958
金たんまり持ってる中高年が消費しやすい構造をつくれば企業は売上伸びます利潤も増えます
従業員に払う余裕も増えます
”供給以上に”需要が伸びます
もちろん中高年を差別することなく雇用すると生産能力は落ちるでしょうね
でも需要100、供給120の状況下だと企業は数量そのままに価格を下げることによってGDPは100どまり
中高年を積極的に雇用することにより生産能力落ちて供給110になっても需要も110になってGDPは110
日本企業は生産にばかり目を向けすぎですね
消費者は労働者でもあるんですよ
964名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:09:00 ID:TK+eqqn/
日本人は経済学に向いてないよね。
その証拠に国際的に通用する一流の経済学者が皆無。
ノーベル賞も取ったことない。
965名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:09:12 ID:IMsbyC0b
>>955
1000兆円の国債があることは、1000兆円分の国債に投資したのがいるのと同じ。
例えば日銀が1000兆円を引き受けたらインフレになるか?
日本の生産力を超える消費が起こらなければインフレにはならない。
現在、40兆円ほどのデフレギャップがあるから消費してくれる貧乏人に
60兆円ほど配れば景気は良くなる。税収も増える。
966名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:10:03 ID:GH/rg2g8
>>962
現実問題当時の円も今のドルもゴミじゃないけど

というか最低限の金融政策の知識も知らない癖に何言ってんだか
967名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:10:13 ID:tUyfzwO/
>>963
俺は負の所得税で高福祉を切り下げると同時に高失業低賃金の若者への
再分配をかねるべきだと考えるが政治的障壁が高すぎるのでまずインフレ税のほうがよい。
968名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:11:02 ID:PYepza3S
>>961
だからお前が頭いかれてんだよ。
一応市場に受け皿があった上で買いオペを実行するのと
国が発行した新発を日銀が市場を通さないで買いとったらそれこそ国際価格暴落な。
大きな問題だから各国直受けはしない。
あくまで市場に出回った国債を買い取るだけ。
実際の市場メカニズムを全く知らないのでんな馬鹿な事がいえる。
969名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:11:13 ID:3aXyxx33
>>964
日本の経済学部の教授が書いた論文の引用度は万年ゼロノーベル賞のソウル大学にすら劣るらしいですね
970名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:11:46 ID:tUyfzwO/
つーか正直100兆単位で買い切ってもたいしたことにならないだろう。
ゴミゴミ言うがデフレ続けるなら一定期間のギャロップインフレのほうが10年単位で見たらマシ。
971名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:12:35 ID:tUyfzwO/
>>968
マネタイゼーションかどうかは支柱通すかどうかは本質的に関係がない。頭やばいなお前。
972名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:13:03 ID:6qXc8YnJ
あほくさ。
この手の話は最近、しょっちゅう出るけど、
何度説明しても破綻厨には馬の耳に念仏。

20年もデフレ下の国で、
ハイパーインフレの心配するバカばっか。
973名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:13:26 ID:3aXyxx33
>>965
いくら刷ってもデフレ基調は続くでしょうね
仮にインフレになったとしてもそれは一時的なものでしょう
バブルという名の原子爆弾の臨界度が積みますのと同時進行ですけどね
需要の裏づけのない資金供給はそういう状況を引き起こします
974名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:13:51 ID:IMsbyC0b
975名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:14:05 ID:PYepza3S
>>966
今はその電波主張の直受けなんてしていないから。
どちらにせよ君はインフレ雇用が生活豊かにならないから。
そもそも基軸通貨のドルと円を比べんなよアホ。

>>971
関係がなければ各国直受けするからな。
わざわざ面倒な市場からそれも条件付けて買う必要はないんだわ。
もう少し実際の市場みてものいえよ素人。
976名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:14:22 ID:nDkVhoRO
このスレは合衆国政府によって運営されています
977名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:14:58 ID:GH/rg2g8
>>973
だから累進課税と資産課税でさらに財政健全化に協力しろとw
978名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:16:13 ID:3aXyxx33
>>967
自分もなんとか飢え死にしないレベルの食費1万〜2万と1〜2畳のタコ部屋は無審査で供給するというレベルのBIは賛成ですね
でも有効需要が伸びなければインフレにはなりません
有効需要の伸びない中でのインフレはバブルとなります
979名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:16:33 ID:tUyfzwO/
>>975
直受けは中銀の手段の独立性を担保しないから禁じられているけれど、
仮に手段の独立性がないならば、直でも市中からでも結局は同じ。アホかと。
980名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:16:37 ID:GH/rg2g8
>>975
本石町日記さんにも全く同じ事書いてましたけどね

金融政策に興味ない人間なら知らなくて当然だけどわざわざ金融政策について電波流すなよw
981名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:16:55 ID:PYepza3S
>>974
高橋洋一とかだから君らはそうやって現実逃避な政策を崇拝して現実逃避してるだけな。
そんな事するよりこの状況下でどうやれば金作できるか少しは考えろ。
その知恵もないからニチギンガーしか言えないんだろうが。
いやそれをいって収入になるなら全然構いが、収入になってないだろ?
982名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:17:50 ID:3aXyxx33
>>977
どうして日本って金持ちから税金で毟り取ろうとするのかね
消費させようって意欲がどうして無いのかね
983名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:18:41 ID:IMsbyC0b
公共投資などでいくらばら撒いても結局預金に回る。
政治家と官僚と特殊法人ファミリー企業の金持ちに回るだけ。
予算を決めるのは政治家・役人だから利権団体に配るのは当たり前。
1000兆円ばら撒いて赤字国債が1000兆円になりデフレのまま。
円が暴落どころか円高になってるw
984名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:19:11 ID:tUyfzwO/
>>982
なんつーか君の言うことはおかしいね。金持ちは消費しないんだよ。
だからバブルがはじけるんだよ。
985名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:19:24 ID:PYepza3S
>>980
>本石町日記さんに
悪いけどそんなどこのブログか知らないけど、
市場関係者が全く注目していないブログになんか書いてあって何って話なんだけど。
君ら市場と関係なく別次元でオナニーしてなんか面白いの?
986名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:19:45 ID:tUyfzwO/
ちなみにアメリカは労働者の半数の実質賃金は30年成長してないらしいよw
987名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:20:32 ID:tUyfzwO/
>>985
本石と暇ブログくらいは知っててから物を言いましょう。
988名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:20:41 ID:IMsbyC0b
>>981
基本な

財政出動・減税・金融緩和

デフレギャップは、「総需要<総供給」で品余りの状態にあります。
このデフレギャップを解消するには、需要を増やして
完全雇用国民所得水準で均衡させることが必要です。

 需要を増やす政策には、政府支出増大、減税、金融緩和政策が
あります。これを総需要拡大政策といいます。政府支出の増大は、
総需要曲線を上方へシフトさせます。
http://www.findai.com/yogow/w00277.htm
989名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:20:56 ID:s+9aFXYw
>>985
http://hongokucho.exblog.jp/6761421/

この人自身経済関係のマスコミに入ってんだけどね

とにかく事実を電波扱いは止めてほしいわ
990名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:20:56 ID:fvEYnp9v
うちの親、年収900万ぐらいあるのに
老後に貯金が一億無いと不安だ  とか言って、月15万位しか使ってねえ。


俺にクレ!
991名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:21:20 ID:3aXyxx33
>>984
低所得者層に比べて消費性向が低いだけ
額は大きい
992名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:22:43 ID:PYepza3S
>>989
>>987
いや全く実体経済に行かせない知識だけでオナニーしてる君たちにいわれても。
そんな狭い世界で何言ってんだって話なんだよ
市況の連中もそんなブログ知る由もない。
もうちょい第一線で活躍してる人のでももってきな恥ずかしすぎるよ(笑)
993名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:23:05 ID:IMsbyC0b
個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況
「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)

世代      資産   人口   一人当たり資産
29歳以下    10兆円  3918万人    25.5万円
30〜39歳    86兆円  1892万人    454.6万円
40〜49歳    172兆円  1568万人 1096.9万円

--ここから上の世代だけで1500兆のうち1200兆を所持--

50〜59歳    330兆円  1924万人   1715.2万円
60〜69歳    494兆円  1577万人   3132.5万円
70歳以上    452兆円  1897万人   2382.7万円
http://blog.livedoor.jp/cpp99/archives/569165.html
994名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:23:25 ID:tUyfzwO/
>>991
それこそ消費しないことがバブル崩壊の大きな要因だと
スティグリッツやクルーグマンはもちろんアカロフ先生なんかも言ってるぞ。

ちなみに消費性向自体は低くないんだよ金持ちは。有価証券や不動産を買うから。
これは各研究所の実証でわかってること。もう少し物をわかってからしゃべりなさい。
995名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:23:55 ID:3aXyxx33
>>993
中高年に消費させないとダメだよね
996名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:24:16 ID:s+9aFXYw
>>992
見ればわかるが沢山市場関係者も見てるけど
997名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:24:34 ID:tUyfzwO/
>>992
だから市況の連中はバーカなんだよなw

大工が設計士に物知らずといってる様なもの。
998名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:24:53 ID:3aXyxx33
>>994
いやぁ乗数効果が著しく低そうな購買品ですね
999名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:25:42 ID:PYepza3S
>>996
まーそう言い訳するのが関の山だろう。
知識だけ実際の金儲けできず。
1000名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 14:25:55 ID:s+9aFXYw
短期金融市場は市場関係者扱いされてないかもw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。