【産経・経済講座】米国は株高・ドル安を演出 金融・通貨戦争の真相[10/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
編集委員・田村秀男

一昨年の「リーマン・ショック」後、米連邦準備制度理事会(FRB)は狂ったようにドル札を
刷り、問題を抱える債券を100兆円分も買い上げた。この100兆円を原資に、米国債や株式
を買う市場操作を開始して金利を下げ、株価を維持し、ドル安を促進している。さすがの日銀も
じっとしていられなくなり、周回遅れで小規模な株式や不動産の投資信託の買いに入ったが、
円高を止められない。米国は金融政策を軸にした“通貨戦争”を展開しているのだ。
 
9月27日、ビジネス・ニュース専門テレビの米CNBCに登場した英証券会社「カザノブ・
キャピタル」のアナリストがさらっと言いのけた。「米政府公認の証券会社はFRB資金で米
株価指数平均の証券を買い、相場を押し上げている」。カザノブは19世紀以来、英王室ご用達
の名門証券であり、ウォール街の内情にも通じている。
 
◆大統領のもと官民結集
この市場操作についてアナリスト氏は「暴落防護チームの指揮による」と明言したが、正式
名称は「米大統領金融市場作業チーム」である。1987年10月19日に株価が大暴落した
「ブラック・マンデー」を受け、大統領行政命令第12631号により創設されている。
 
財務長官を議長に、FRB議長ら金融当局代表で構成されるが、適宜、民間代表と協議する。
きれい事で片づかない課題が発生したとき、大統領のもとに官民が結集し、荒業を繰り出し
ていく。オバマ政権も09年6月25日、同チームを招集した。

>>2に続く
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101010/fnc1010100800000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101010/fnc1010100800000-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101010/fnc1010100800000-n3.htm
2 ◆YKPE/zzQbM :2010/10/10(日) 17:23:55 ID:YhTxFTNC
メディアに暴露されても米当局は動じない。ニューヨーク連銀のB・サック副総裁は今月4日
付のウォールストリート・ジャーナル紙で、FRBによる米国債買いの原資がFRB保有の
米住宅ローン担保証券(MBS)の元本償還金で、その額は「10月の総額は270億ドル、
11月からは300億ドル、来年にかけてもっと増える」と打ち明けた。
 
ニューヨーク株式市場の1日当たりの取引総額は、300億〜700億ドルである。米金融機関
がFRB資金を株価指数などに集中して投じれば、株価全体を押し上げることは十分に可能だ。
 
FRB資金の市場投入についてサック副総裁は「家計や企業の借り入れコストを低下させ、
資産価格を高めに維持することで家計の富を追加する」と強調した。資産価格とは株式と不動
産相場をいう。20年に及ぶデフレに伴う株価低迷に知らん顔で、リーマン・ショック後の
急落にも無為で通したどこかの中央銀行と大違いではないか。
 
FRB保有のMBSとはリーマン・ショックに際し、紙くずになりかけた米連邦住宅金融公社
発行の証券化商品のことである。
 
FRBは09年1月、買い出動に入り、今年4月に買い取りをやめたが、その元本の償還金が
入ってくる。6月21日時点の保有残高は1兆1286億ドル。この結果、リーマン・ショッ
ク前は1兆ドル弱だったFRBの資産総額は2兆3480億ドルに膨れ上がった。増加分はドル
資金の追加発行による。

>>3に続く
3 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2010/10/10(日) 17:24:33 ID:???
FRBは垂れ流したドル資金を回収せず、株式など金融資産に回る仕組みを考えた。この8月、
傘下のニューヨーク連銀内に専用部署を設置し、プライマリーディーラー(米政府証券公認
ディーラー)と呼ばれる特定の大手証券と米国債を取引し、大手証券がその巨額資金を株式
などで運用するわけである。
 
◆一層のドル垂れ流し
FRBマネーがどのような効果を株式相場に及ぼしたかはグラフからも一目瞭然(りょう
ぜん)である。ニューヨーク平均株価はFRBがMBSを買い増すのと連動して上昇し、MBS
購入を打ち切った4月、株価は下落局面に入った。ところが、ニューヨーク連銀が米国債購入
を通じてMBS元本償還金を市場に流し始めた8月中旬以降、株価はジワジワと上昇を続けている。
 
FRBはこのMBS償還金だけでも不十分とみているのか、金融の量的緩和の強化、つまりより
一層のドル資金発行による米国債購入の上積みを検討している。米国債利回りは低水準で推移し、
あふれるドル資金の一部は日本国債の先物にも回り、円高ドル安が進む。オバマ政権はドル安を
テコに輸出を倍増させようと躍起になっている。2ケタの失業率に象徴されるように不振続き
でも、株価安定を図り、有権者の支持をつなぎ止めたいのだ。
 
見えも外聞もかなぐり捨てたオバマ政権とFRBと金融機関が一体となった米国に比べ、日本の
場合、日銀が市場対策の一歩を踏み出したにすぎない。菅直人政権もまとまりに欠ける。
これでは“通貨戦争”に勝てるはずがない。
(おわり)

依頼がありました。
4名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:27:32 ID:xPdupKJb
日本がまとまったら、アメリカに怒られるんじゃないの?
5名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:27:33 ID:oXOcpc5u
今頃なに言ってんだろ
オバマが輸出を倍にするって言ってから検証もしてないのか
6名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:28:20 ID:ukBsV3zH
半年一年くらいはできても、それ以上は、さすがの米国といえども
続けなれないだろう。まあ実力なんではないの?
7名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:30:36 ID:9GQ5ET6K
外貨準備高でゴールドを買え
ドルで保有は敵に塩をおくるようなもの
これじゃ金融緩和競争を闘えない
8名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:32:48 ID:nZP2arN7
えっと
この錬金術は許されるのか?
9名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:33:36 ID:ukBsV3zH
>>1-3
なんか、日本叩きのつもりのようにも思える。
某国信者の日本叩きのように思えてしまう。
10名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:34:19 ID:zNhChDqN
まさにジャイアン
11名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:34:36 ID:l/SKu+hX
アメだけ特別に許されているんだよ。
12名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:37:20 ID:ukBsV3zH
日本を叩く、日本を叩く、日本を叩く。
日本は悪、日本人は悪人、そう言っていれば。
まるで愛国者のように受け止められる。
そういう国もありますよね。
13名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:38:02 ID:OoJeAf3J
亡国
ある国を時間をかけてゆっくり
消滅にもちこむ方法を考えた。
この方法では、戦争などで直接
手を下すわけではなく、それどころか、その国がみずから破滅してくれているかのような方法である。人口を減らすことによって、国を無くしてしまうのである。生まれるばすの人口が生まれないのは、結果的にみれば人殺しに近いのだが、それに愚かな国は気づかない。
子供が生まれない国は、子殺しの国家である。

まず、その国での暮らし、生活をつまらくする。
多様性をなくす。
何処にいっても同じ街並み
チェーン店をふやす。
コンビニをふやす。

サラリーマンを増やす。農業などの国力に直結する労働力を減らす。

農家を減らして自給率を減らす
安い食品を大量に送り込み、
豊だと思わせる。

山や川を汚染させ、動物、昆虫を減らす
ゴルフ場を増やす
余分な道路やダム、河川工場
を行いコンクリートで固める
自然を壊し人工的で殺風景にする。

生物の多様性、景色の多様性を
なくし、生活の多様性、人の
多様性を減らす。
その結果、人から生きがいを無くし、少子化を促進。
やがて国家消滅計画が完了する。
14名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:39:20 ID:32rVZhg+
アメリカが為替操作国なのに
為替操作国の中国に操作するの止めろと圧力かけてもな
ドル安が癌だっていい加減にFRBも気が付けよ
どんだけ通貨高の国を崩壊させるだよ
15名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:47:26 ID:cpFElXLu
「米大統領金融市場作業チーム」


相場操縦ファンドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:53:07 ID:ukBsV3zH
為替操作国かよー。
今どき、為替操作をやっているのはC国くらいじゃないか。
それだって、破綻しそうではないのか。
変動為替相場が普通になった現在、為替操作なんて無理っぽい。
ちょっと昔の話だが、イキリスが大失敗したのは有名な話。
17名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:00:19 ID:qQzKYPIY
今頃かよ
もっと早く報道してるべきだろが
18名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:01:04 ID:OO0VeTJd
明らかに仕掛けて来てたのに「円高で何が悪いの?」とか言っちゃう奴等が多かったから
初動が悪すぎ
19名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:01:28 ID:tHdPA1yG
さっさとFRBとオバマにケチつけろ。
じゃないと永久に介入すると宣言すればいい。
20名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:01:54 ID:qft+4tqu
基軸通貨だから為替操作は自由キリッ
ただし他の国の動きは徹底的に潰します
21名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:02:01 ID:OH1A9/qn
日本国内の流通通貨もドルにしちゃえ。
22名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:04:43 ID:ukBsV3zH
輸出入金額が少ないと国だと、外国為替相場の操作はできるかも。
しかし、輸出入金額が少ないということは、
世界貿易にそれほど関わっていないということ。

世界の貿易に大いに関わって、為替操作をするなんて、
もうダメっぽいのだが、それには気付かないんだろうね。
23名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:05:59 ID:+MwicCF/
ロックフェラーは何でもあり。
24名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:07:47 ID:G/r/SuQd
こんなこと国ぐるみでやってちゃ、中国には文句いえないだろ
今回の世界規模の経済危機の引き金になった国なんだし
25名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:08:05 ID:BL9pPGmx
test
26名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:08:13 ID:lQ3HeVcN
ロスチャイルドですが・・・
27名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:12:02 ID:32rVZhg+
ウオン高に成っても良いのに介入しまくりだもんな
HFも市場が小さいからやり難いからあんまり仕掛けしてないだろ
市場規模が円並みだと円と同じくらいウオン高に成るべき
28名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:13:09 ID:ukBsV3zH
妙に通貨の切り下げ・切り上げをムリヤリしたところで、
負の側面と正の側面がある。そのくらいはわかってほしいものだ。
29名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:13:43 ID:6rOdeV0g
>>1の政策はドルの価値を落としてアメリカ自体も衰退させるな。
金はますます上がる。
30名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:14:18 ID:KmbU+4vl
日本もこれからは博打要素の株でバブル景気にしよう。
インフレでも良いから楽しい株で一儲けしたい。
ミンスはガッコの先生で、全く楽しくない。
もちろん自民なんか過去の代物ですが?
31名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:17:22 ID:6rOdeV0g
金融資本主義って強力な武器を手放して自国の通貨紙くずにしてオバマは何がしたいんだ。
32名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:17:52 ID:+MwicCF/
アメリカにとってドル安は輸出の利益よりも大きな損失をもたらすと思うんだけど、
それも全て黒幕たちが闇の中で遺産相続をするためなんだよな。
33名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:20:20 ID:32rVZhg+
アメリカのドル安政策で為替市場が混乱してるのを気が付けよ
自分だけ良くて、他が損を被っても無視じゃね
34名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:21:17 ID:WU7rLqJD
周回遅れな報道だな
35名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:22:03 ID:OO0VeTJd
人余りの雇用問題と企業は国に属してないと考えれば地産地消で国は潤う
36名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:22:09 ID:198bB9UR
>>31
日米同時破綻。
37名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:22:56 ID:G/r/SuQd
この行き過ぎたドル安政策は国が衰退していくから間違いではないのかと
一部のアナリストも言い始めてるみたいだね
まあ、今回の雇用統計悪すぎでさらなる緩和はもう確定ってとこだろうけど
38名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:27:25 ID:Ch31A1lI
ドル崩壊後はアメ貨幣を再び基軸通貨にしてはいけないな。
こいつらのやり口は酷過ぎる。
39名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:40:57 ID:UNRS1mw4
確かにダウは戻しすぎ。
日本は今に9500円台をうろうろしてるのにダウは11000ドルまで回復。
リーマンショック直前まで戻してる。
経済指標は悪いのに、追加緩和期待とか理由をつけながら期待感だけで上げてる。
出鱈目にもほどがある。
近いうちにダウが実体経済を反映する日が来るはず。
40名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:42:46 ID:gLPqpn0U
自分達はちゃっかりドル安で美味しい思いしてんだから
遠慮なく介入すればよい。だいたい黒字べらし赤字べらし
は貯蓄行動にもよるしうまくいくわけない。少子高齢化で
内需拡大なぞ政策で実現は無理。
41名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:49:11 ID:VoJtJ3eJ
世界中に迷惑かける国
42名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:49:37 ID:XldnuxlK
100兆ってすごいな

これだと1ドル=70円くらいが適正価格なの?
今の82円が適正なの?

教えてエロイ人
43名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:49:44 ID:lwY6F8M+

真珠湾と同じ、日本がはじめたからな、

アメはガンガンやるよwwww
44名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:54:33 ID:EuVrJRFG
中間選挙でオバマも必死だからな。
ドル円はここからさらに爆撃喰らうぞw
45名刺は切らしておりまして :2010/10/10(日) 18:56:03 ID:U5QCk+55
日銀原理主義の馬鹿な日本人がやってないだけで世界中どこでもやってること
46名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:57:09 ID:OcvZtrNi
株は実体経済を反映するもんじゃないし制度でどーにでもなる
47名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:57:29 ID:zheyWbMd
でもこの米の策って将来また新たな混乱を起こす元になるんじゃないの?
48名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:59:07 ID:rYmDSnpo
そのうちバブル崩壊がくるなww
49名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:59:23 ID:jVO0xTKp
ドル安で輸出が増える前に海外からの買収が増えたりしてw
50名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:04:10 ID:MlMIU9r3
いつまで続けられるんだ?
51名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:08:03 ID:csdXvjS1
日本勝てるわけねぇ
しかもこの報道を利用するハゲタカにはおいしい話なんだろな
52名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:08:23 ID:xn1ekFtN
通貨の価値を希釈するから
株券を買うのにより多くのドル紙幣が必要になる
53名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:08:52 ID:Xus4mBKu
バブルの痛手を回復するにはもう一つバブルを作るしかないんだね。
で、ドル安バブルw
54名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:12:26 ID:6MrR73mR
ドル安政策で新興国にジャブジャブ資金が流入。その上に量的緩和までやろうとしている。
^BSESN,^MXX,^BVSP,^MERV  そのツケは近いうちに必ず払わなくてはならない。
55名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:13:47 ID:EM6ALg9+
お望み通り、ドルを紙屑にしてやれよ。
56名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:17:28 ID:FEq9xeXI
演出っていうかただの金融政策だろw
57押し紙新聞とは・・・:2010/10/10(日) 19:24:14 ID:Au48rc91
日本も頑張って札刷って国債を市場から買い上げないと、
通貨安競争に負けちまうのねん。。。 (´・ω・`)
がんばれ日銀。
58名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:28:28 ID:OO0VeTJd
日本は資源国じゃ無いから同じ手法取ったらひっくり返されるだけ
59名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:29:35 ID:wjbYbfnW
これからサイクル的にインフレが始まるタイミングらしいからこんな無茶な通貨安政策を推し進めてて大丈夫なのかよ?
スタグフでお陀仏なんじゃね?
60名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:33:13 ID:MlMIU9r3
インフレにして借金をちゃらにしたいだけでは。
しかし庶民には金が回らないから、本当にインフレになるのかどうか。
61名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:33:36 ID:cea+OP0C
事務所にカメラが装備されてた

別室の社長がモニターでチェックw
しかも突然
「おい!○○、お前口を使わず頭使えよボケ」とか
「おい!そこの新人、パソコン見てても売り上げなんかあがらんから
とっとと飛び込みでも何でも外行ってとって来い」とかマイクでガンガンアナウンス

そのまま営業行くふりして家に帰った

初めて初日・・・それも在籍1時間で辞めた・・・
(その後一切連絡は無かった・・・もうバックレ常連企業なんだろう)

懲りずにハロワで募集中!
62名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:44:37 ID:en7tmwu/
いつ超大暴落が起きても不思議ではないな・・・
63名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:45:11 ID:nYlAfXZ2
>>58
そのとおりです。

日本は円高で良いのです。     











                 韓国人より
64名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:53:22 ID:wSU9LWAs
これ、絶対どこかでショートするよな。
アメリカはこのチキンレースをどこまで続けるつもりなんだ?
G7とか中間選挙とか、天井到達しそうなイベントがこれから盛りだくさんなんだが・・・
65名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:54:51 ID:tBinlq/W
アメリカ経済にのみ有効な方法なんだろうよ。
世界経済の周縁で同じことをやってうまくいくのか検討が必要。
66名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:17:04 ID:WBSBAOiZ
不況下の株高
政策が出尽くしたら暴落よ
67名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:20:21 ID:81PpzxBk
自由の国だからなw
実際はジューの国なんだけどw。
68♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 20:24:15 ID:bMsbNC3Z


    アタクシがロスチャイルドの第一人者です^^



今まで、キャハりんコワにビジ板で、アタクシの代理を務めさせていましたが、
女王陛下が、ビジ板にも登場する日がきてしまったようですネ^^



69名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:25:45 ID:NZd/y36r
ドル円が50円とか30円にすれば米国の会社、土地を日本人が買収できるのでは。
70♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 20:26:30 ID:bMsbNC3Z

あなた達は、エリザベス2世の事を何もしらないのヨ。
ロスチャイルドにしても、日本の高校とかで習うレベルでは、全く知らないに等しい。
ユダヤといって、それが日本の社会で表立って出てるわけではないから、もう一つピンとこない。
だから、あなた達のような島国の孤島に隔離された人間には理解できないのも理解できるわ^^
でも、アメリカなどの欧米先進国に住んだものなら、ロスチャイルドやユダヤの存在を知り、
『ユダヤってこういう事だったのか。』とみんな理解するの。
でも、欧米先進国に住んでる日本人も、日本にこんな事言った所で、
日本人は馬鹿だから信じない。頭が固すぎて理解できないから言わない方がいいと思う人が多いわけ^^
だから、日本にはこういった事実が全く理解されてないし、知らないままなのヨ、
それはある種、幸せな事でもあるわ^^

世界を動かしてるのはアメリカ。
でも裏で操ってるのはイギリス。厳密に言えば、イギリスの中にあるシティ・オブ・ロンドンのイングランド銀行や、
アメリカのFRBの実質総支配者ジェイコブ・ロスチャイルドやと言われてるわ。
シティーの下に英国政府・英国議会・英国王室があって、彼らが決めた政策などをエリザベス2世が表向きの実行者となるわけ。
その君主に仕えるのが首相。これは実質的には一大臣の一つにしか過ぎないの。日本の崩れた皇室の権利とは全く別物なの。
エリザベスとロスチャイルドはロンドン市長も操ってるのは明らか。
エリザベスといえども、シティに入るには市長の許可がるわ。
でもロンドン市長はエリザベスが任命できるから、実質的な支配力はエリザベスにあるの^^
このエリザベスは、ロスチャイルド家と最も枢密な関係にある人物なの。
彼女の権力は膨大。英国最大の大富豪というのは表向きで、
彼女の所有するカナダ、オーストラリアなどの膨大な土地。31の国や植民地の最高責任者。
彼女は地球上で、もっと広大な土地を持つ人間なわけ。

そしてロスチャイルドはイングランド銀行とFRBを支配して、実質、世界のお金を牛耳ってるわ。
金の価格決定権だって、実質的にはロスチャイルド個人が持ってるの。
ロスチャイルドとエリザベスだけで世界最高面積の土地を支配し、地球上を支配してるの。
ロスチャイルド家は初代の5人の息子がロンドン、パリ、フランクフルト、ウィーン、ナポリなど欧州の主要都市に、
一大金融網を作り上げたのが始まり。つまりユダヤ典型の拡散的に分裂して勢力を拡大するやり方ヨン^^
ユダヤ人が他の人種と結婚したらとか言ってるけど、ユダヤって人種じゃないわwもう無知過ぎて話しにならない。
その中でもロンドンは得に栄え、今はロスチャイルドの総本部ヨン^^
ロスチャイルド家一族の中でもグイ・ド・ロスチャイルドのように、自分で革命を企て、失敗したりといろんなのがいるわ。
でも、彼が世界の繁栄や危機を意図的に演出しつつ、地球を操ってるのは間違いないわ^^
71♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 20:27:22 ID:bMsbNC3Z

★ロスチャイルド★
英国イングランド銀行 米FRBの個人所有者であるロスチャイルド
世界の金の価格決定権を持っているのは実質ロスチャイルドなのは周知の事実。
世界的な金融機関のほとんどがロスチャイルド系であり、
対立してるように見えるロックフェラーも実はロスチャイルドの手下の一人。
彼はアメリカ地区を負かされる将軍のようなもの^^

★ロスチャイルドの総資産★ ビルゲイツなんて勘違いしちゃ駄目ヨンw彼はロスチャイルドの奴隷みたいなもの^^
1位 ロスチャイルド 1300兆ドル(11京円)
2位 ロックフェラー   11兆ドル(1000兆円)

★実質的な世界土地所有者ランキング★ 全員がロスチャイルド関係の深い組合の会員ヨン^^
1位 エリザベス2世  (イギリス)    66億0000万エーカー(イギリスの他、カナダ、オーストラリアなども彼女のもの)
2位 アブドラ王     (サウジアラビア)  5億5000万エーカー
3位 ブミボン王     (タイ王国)     1億2600万エーカー
4位 モハメッド6世   (モロッコ)     1億1300万エーカー
5位 スルタン・カーブス (オマーン)       7600万エーカー

★世界の土地所有者ランキング★
1位 イギリス(エリザベス) 66億0000万エーカー
2位 ロシア政府      42億1900万エーカー
3位 中国政府       23億6500万エーカー
4位 アメリカ         7億6000万エーカー(アメリカ合衆国の3分の1を所有)

★世界の金融センター2010★ 敗戦国の首都トンキンなんて論外なのヨw
1位 ロンドン(正確にはシティ・オブ・ロンドン)
2位 NY
3位 香港

72♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 20:28:10 ID:bMsbNC3Z

ロスチャイルド系 現在も不明な点が多いんだけど、金融とメディアだけでも確定しているだけではこれだけあるわ^^

★金融操作会社としてフル回転している聖地★
イングランド銀行、FRB、フランス銀行(フランス中央銀行)
★ロスチャイルドが富豪から金を巻き上げるスイスの銀行★
スイス・ユナイテッド銀行(UBS)と双璧となるクレディ・スイス銀行です。
ロスチャイルド家が設立した銀行で、ロスチャイルドグループの銀行家によって経営。
このスイスが永世中立国なったのはわけがあるわ。
それは、世界の富豪に世界で唯一戦争が起こっても安心の銀行として位置づけるため。
ココは金利もないし、逆にお金を払うの。そうやって金持ちからお金を吸い上げる場ヨン^^
★金融関連★
ゴールドマン・サックス、JPモルガン、メリルリンチソロモン・ブラザーズ、ハリマンラザール・フレール、
パリ国立銀行、スエズ金融、香港上海銀行、ウェストミンスター銀行、ルイ・ドレフェス商会、カナダロイヤル銀行
アラブ投資銀行、モントリオール銀行、ジェネラル銀行、ブリュッセル・ランベール、ウェストバンク
日興証券、カーネギー、デュポン、ヴァンダービルト、アスリー、ロッキード・マーチィン社、スイスユナイテッド銀行
★金★
世界の金を支配し続ける南アフリカオッペンハイマー財閥を操るのがロスチャイルド
南アフリカのオッペンハイマー財閥のアングロ・アメリカン社が、同国の金の6割以上とロシアの金の半分以上を支配しているけど、
この財閥の上にロスチャイルドがいるのは、幼稚園児でも知ってる事実ネ^^
世界で双璧とされる金鉱山会社アングロゴールド社もロスチャイルド系の企業。
アングロ・アメリカン社の遥か下にいる企業が三井物産ヨン^^
★ダイヤモンド★
ロスチャイルド系のデビアスが世界のダイヤモンドも独占
★ウラン★
世界のウランを支配するリオ・チント・ジンクもロスチャイルド系
★メディア★
英ロイター(ロスチャイルドの御意見代弁社)と米AP通信の世界二大通信社はどちらもロスチャイルド。
ABC、NBC、CBSの米三大ネットワークが全てロスチャイルド

73名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:28:15 ID:lJ2G0UIN
>>64
上はそうなる寸前まで黙って通常通りにやってて逃げ場はしっかり作ってある
歴史から学べよ
崩壊はある日突然だから
74名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:29:55 ID:bplon63A
日銀から大量の通貨供給を受けた邦銀は株じゃなく国債ばかり買って、
FRBから大量のドル供給を受けた米銀が株買いまくってるのはどうして?

あと、そんな刷りまくった金で相場支えても、額面は維持しても実質的な
通貨価値がボロクソ(たしか過去1800-2008年の200年分と同額を刷ったはず)だと
思うんだけど、どこでつじつま合わせるつもりなん?
75♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 20:30:01 ID:bMsbNC3Z

あの、アジア人の方でいつも思うのは、いつも物事を断片的に把握する傾向があるってこと。
う〜ん、ヤダヤ人を追い出した事と、ロスチャイルドは全くの別物。
ユダヤの一般人なんて何も知らない人も、ユダヤ人の子として生まれたから、
なんとなくユダヤ教みたいな人もけっこう多いわ。
ユダヤだからロスチャイルドも危険なんじゃなくて、
危険なロスチャイルドは、偶然という事でもないけどたまたまユダヤ人だったと考えるべき。
ロスチャイルド自信も、ユダヤの事は思ってるでしょうけど、まずは自分なのヨ。
戦国武将だって、日本の民の事を思えども、それは表向きのきれいごとで、
実際は自分が天下をとりたい、栄誉栄華に明け暮れたいだけのこと。
ロスチャイルドもユダヤと言うより、ロスチャイルド家の反映が第一なの。
その中で、ユダヤ人としてユダヤも大きくしたいと考えてるだけ。

別にユダヤ人がロシアにいなくても、外からでもいくらでも操作できるし、
ユダヤ人がいるかいないかではなく、ロスチャイルド支配してるかしてないかが重要。

まず、プーチンはロスチャイルドなどの財閥が犇くスイスに銀行を経営してるのは常識ネ^^
この時点で、彼がロスチャイルドなどに接触してるのは明らかなの。
スイスで銀行を持つのは基本よっぽどの人間でないと許されないわ。
なぜ彼がここに作ったかと言えば、それはロスチャイルドなどと接触する為。
後、ベルギー系ユダヤ人でロシア全土のマフィアと麻薬密売を統一したのマーク・リッチが、
スイスのダボス会議を主催したのも、ルスチャイルドなど支配者の承諾を得る為。

それとルスチャイルド家が支配するオッペンハイヤー財閥は世界の金を支配してるわ。
その中のアングロ・アメリカ社は、南アフリカ6割、ロシアの半分金を支配してるの。
その系列会社には、世界のダイヤモンドを完全に支配するデビアス社ヨン。
これら全てが実質ロスチャイルドの支配下にあるわ。
で、ダイアナ妃の継母の一族が婚姻関係にあったのがオッペンハイヤー財閥ヨン。
ちなみにオッペンハイマー財閥は南ア黒人奴隷の父ヨンw

ロスチャイルドがロシアの牛耳ってるわ。
それは緩やかなものだけど、かなりおいしい所は全部持っていってる。
ロシアの石油王のユダヤ系ロシア人ロマン・アブラモビッチなどロシア七大財閥のうち6つがユダヤよんw
ロスチャイルドは、世界制覇を企む一人だからネ♪♪♪^^

76名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:30:39 ID:dcYp5Vta
為替操作国シナチョン
77♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 20:31:24 ID:bMsbNC3Z

簡単に言えば、日本の昔を想像して照らし合わせて見ていけばわかりやすいわ^^
日本の歴史というのは、常に誰かが頂点に立つために殺し合いをし、
そして天下を統一するけど、そこにはいろんな人物が、いろんな思惑でいた。
そして、対抗勢力や味方と見せかけての内乱、そうやって日本の歴史は繰り返されてきたの。
それのもっと巨大な世界バージョン。日本映画世界とハリウッドの世界みたいなもんヨw

ロスチャイルド家というのは、昔は有力財閥に金魚の糞みたいにくっついて、
王族などや有力一族をだまして、金を稼いでいたわ。
そして、その5人の息子がロンドン、パリ、フランクフルト、ウィーン、ナポリなど、
欧州の主要都市に一大金融網を作り上げた。そしてだんだんと力をつけていったの^^

そして彼等はその中でも最も栄えたロンドンを総本部とし、英国政府と結びつき強大になっていくの^^
現代においては、イングランド銀行(英国中央銀行)とFRB(実質米国中央銀行)を手に入れた辺り、
この頃から、彼はさらに力をつけていく。

でも彼の周りには、常にライバルがいて、敵対する勢力もいて、
常にその排除を繰り返し富を独り占めしようとしていた。
彼が金融恐慌を起こしたのは、自分がその前の10年間で富を確立した後で、
その後にバブルで踊っていた財閥を騙し大損をさせ、ロスチャイルド家の現代における地位を確立する場だったわ。
その頃は、敵対するものとしてロックフェラーがいたわ。
彼は、基本的にユダヤ人でなく、アングロサクソンでもないドイツ系だけど、WASPの中で頂点に位置しいたの。
その頃、ロスチャイルド家とロックフェラー家は、協力し合いながらも互いにライバルで、
隙を見ては蹴落とそうと必死だったわ。
78♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 20:32:49 ID:bMsbNC3Z

こう読んでみて思ったのは、人々が痛いところには目を向けないで、
逃げてる点が多いのではないかと感じるわ。
物事の解決の仕方がわからないから、ただ闇雲に批判したり。。。。
空元気を装って痛々しいプラス思考で、自分自身を誤魔化して見たり。。。。
でもそれでは解決にならないでしょうネw

アメリカ様のように、他人を苛め抜いて人ごとみたいに言うのは、
自分が基本損しないからいけど、
日本って、自分が世界中から苛められてるのに他人事ってのは、
何の得もないのに、意味がわからないし理解できない。

デフレになれば、薄利減売の世界になっていく。
吉野家がいい例ヨ。
アタクシは、数年前にトンキンに行って、トンキンの物価の安さに驚いたわw
これは危険なシグナルなのヨ。
薄利減売で企業は、どうやって給料を今まで通り渡していけるの?w
物事は単純。数学の世界。いいえ算数の世界ヨ。足し算、引き算の。
お金が空から降ってくるとでも思ってるの?w
足りない分はアメリカ様が寄付してくれるとでも思ってるの?w

デフレになれば、リストラで失業者が街に溢れ、
デフレになればなるほど、進行すればするほど、給料は減っていく。
そうでなければ辻褄が合わないし、企業が存続できないわ。
デフレを喜ぶ意見をよく見かけるけど、アジア人らしい発想よネw

79♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 20:34:27 ID:bMsbNC3Z

ちなみにドルも、ユーロもロスチャイルド様。

だけど資金は金に流れてるわ^^
金もロスチャイルドだからネ^^

どっちに転んでもロスチャイルド様ヨン^^
ロスチャイルド様の僕でアフリカ奴隷の父のオッペンハイマー様もうはうはネ^^


NY金、再び最高値=時間外で、1366ドル 2010年10月8日0時6分
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201010070171.html
 【ニューヨーク時事】7日午前のニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場は、
米政府による追加金融緩和観測が強まる中、対ユーロで一段安となっているドル相場を追い風に続伸している。
中心限月12月物の終値は時間外取引中に一時1オンス=1366.00ドルを付け、
3日連続で取引時間中の最高値を更新した。午前9時35分現在は前日比6.30ドル高の1354.00ドル。
ドルが対主要通貨で全面安となっていることで、ドル建てで取引される金塊相場は割安感から買いが続いている。 

80名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:34:54 ID:rYmDSnpo
株価総額の半分がバブルとすると、100兆じゃ全然足りないしな。
81名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:35:44 ID:Xzn3TkI7
そら中央銀行が株も国債も不動産まで買い上げてたら、こうなる罠w
意地でもデフレにしたくない強い意志が感じられるw

日本のバブルが弾けた時三重野が同じことをやってたら
失われた10年は無かったと思うw
82♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 20:37:28 ID:bMsbNC3Z

日本の5倍以上の市場だから、日本より落ちるかと思ってたけど、
アメリカの株価ってなんだかんだで戻してきてるわネ^^
日本の株価って、アメリカ次第とか言うけど、早い話がアメリカかが上がるか下がるか基本連動するの。
特に経済状況が悪い時は、アメリカに連動してアメリカ頼みの市場になるのが特徴。
お国のように市場も実質自立できてないのヨ^^
だけど、それをしなくなるというのは、基本的に本当に最悪という事。
元々高いアメリカ様が戻してるのに、20年間も底辺をさまよってる東京市場は、

東京市場 6ヶ月前 11000円 → 9588円
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=

NY市場 6ヶ月前 11000ドル → 11006ドル
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=^DJI&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=


今は円高で相当株式市場が落ち込んで、世界から遅れていく東京。
ココ20年くらい世界で唯一沸騰しない市場だから慣れてるかしらネ?w
でも、東京市場の弱さは飛びぬけてるよネw20年間進歩がないって信じられないわ。
しかも今まで一番落ちてた市場なのに、世界で一番下落してるって。。。。


83名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:38:28 ID:wjbYbfnW
>>74
日本にとっての安産資産が国債で米国ではそれが株式だからだろ
84名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:44:09 ID:9Bwnzfjx
まともな企業は株を市場に出さないからしょうがないだろ(w。
ブルドッグみたいにアホみたいに市場に出してたらとんでもない目にあう。
85名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:45:32 ID:MlMIU9r3
気がついたら全ての資産は国のもの?
86♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 20:47:04 ID:bMsbNC3Z
>>14 :名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:39:20 ID:32rVZhg+
>>アメリカが為替操作国なのに
>>為替操作国の中国に操作するの止めろと圧力かけてもな
>>ドル安が癌だっていい加減にFRBも気が付けよ
>>どんだけ通貨高の国を崩壊させるだよ


その通りネ。
アメリカと言うより、一部の欧米を中心とした財閥がFRBをいじってるわ。
てか、アメリカ側からすれば、偽装は当然。
むしろドル安、円高が悪である事に日本人自体が気づかないと大変な事になすでしょうネ。
日本は行動が遅過ぎる。
アタクシの発したロスチャイルドの方が、>>1より早かった。
驚異の予言的中を誇るアタクシの見解は、それなりに見る価値のあるものヨン♪
日本は、口先番長になってるように思うの。
そして、それを世界から見破られてる。
でも、打開策が難しいのよネ。アメリカの立場なら案はいっぱいあるんだけど。。。。

ユダヤと日本を比較すればこんな感じに見えるわネ。

日 本=強がってるフリをして、どんどん追い詰められている。
ユダヤ=弱いフリをしてるけど、実はとんでもない力をもって世界を牛耳ってる。

もちろん恐ろしいのは後者ヨw


87名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:54:46 ID:PQlSZfnq
どのスレにも出てくるなよババアwww
88押し紙新聞とは・・・:2010/10/10(日) 20:56:01 ID:Au48rc91
ルンルン何とかをNGワードにしたら、NGだらけになったでござるの巻
89♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 20:59:41 ID:bMsbNC3Z

アメリカってのは国家単位で見れば、世界で一番恐ろしい国。

言い換えれば、マフィアの拠点みたいなものヨw

考えて見ればおかしいことだらけ。

アメリカが世界平和の為に核を持つのを正当化しても、イランが同じ理由で持つのはダメ。

アメリカがドルの為替操作はOKで、中国がすれば犯罪者扱い。

だいたいアメリカのMBAとか国内のスポーツの大半が、=世界一になってるのも不思議すぎる。
それって箱根駅伝で1番なのが、=世界一ですよっていってるようなもんだからw


ある意味、イランの言ってること方が、筋は通ってるのヨ。

でも、アメリカが相手だと、全て悪になる。基本的力が違い過ぎるから。

メディアも全てアメリカの味方だからネ。

こういう現実・事実に地球規模で気づく事が大切だと思うわ。


90♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 21:00:39 ID:bMsbNC3Z
訂正MBA→NBA

キャ

91名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:02:17 ID:Xzn3TkI7
キャハってリーマンショックの時は消えてたくせに
最近また出てきたよなwモロ詐欺師の手口じゃんw
92名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:02:43 ID:PQlSZfnq
ルンルンっていうキモい名前を自分のブラウザのあぼーんに入れるの嫌なんだけど・・
ってトリップでいいか。
93名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:04:22 ID:xn1ekFtN
デフレを回避するにはより一層の通貨の希釈が必要
息切れして通貨の希釈が不十分になる様ならデフレ突入

通貨下落要因による物価の値上げが何時ごろから始まるか次第
早い時期に物価の値上げが始まればデフレ回避可
94名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:08:49 ID:Y9W8nCTc
>>42
そこまではいかない。
120円の時と今では押し下げるのに3倍のエネルギーが必要。
 
85円割れから中小企業バッタバッタ倒れるんだから
そう簡単に下へ行ける価格でもない。

95押し紙新聞とは・・・:2010/10/10(日) 21:11:49 ID:Au48rc91
>>94
> 85円割れから中小企業バッタバッタ倒れるんだから

って、今のドル円は82円・・・ (´A` ;)
96♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 21:15:56 ID:bMsbNC3Z
>>91
消えてないわ。別の板でフル回転だった。
別の板だけど、トヨタがこれから1000万台とかいくよって言ってた時に、
アタクシは、トヨタがアメリカに潰される。来年は赤字転落もありえると言って、
それが見事に的中して、民から恐れられたわ。

アタクシの味方ってのは、いろんな事を結び付けて考えてるのヨ^^
ただリーマンショックと言っても、その部分だけを見てない。
いろんな事例、過去の歴史やデータに基づいて判断してるの。

これはアタクシの見方だけど、あれも上手く逃れてる。
リーマンショックって、結局はいくつかの企業が合併してさらに巨大に再編されただけなのヨ。
言ってみれば、イオンの○○支店が閉店しましたって感じなのヨ。

その後、再編された企業の決算が、急回復してるのはアメリカである事。

これは昔から航空会社がよくしてたわネ。

倒産と言っても、日本の倒産とは全く意味が違う。

アメリカって、無担保無職でも金を貸す国だからネw

97名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:19:19 ID:hnxHkEeu
これで日本の市場介入批判してんだから笑えるw
98名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:23:36 ID:fLJAvAgt
明らかに過剰な円高なのに、堂々と介入できない日本が笑えるw
99名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:25:25 ID:cKIxyo40
遅っ、今気付いたのかよ
菅がこれを理解するのに後どれくらい掛かるか、気が遠くなるな
100♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 21:29:32 ID:bMsbNC3Z

今回は、いろいろな思惑があるの。
ロスチャイルドは殿様としても、それを全て管理するのは難しい。
明智光秀のような存在もいたり、曽我氏のような裏切りもある。
日本史の世界と世界史の歴史は基本同じヨw
あのメディチ家でさえ、本家が途絶えた。
近年急速に力をつけたのがロスチャイルド家。
メディチ家が欧州で今のロスチャイルドのような事をしていたと、
日本人が聞けば、信じると思うの。
でも、ロスチャイルドが今してると言われると信じれない。
それは、まさか世界を牛耳るなんてというのが映画のような世界だから。
でも、理論的に考えれば、メディチ家の頃はアジアに来るだけで何十日もかかる時代。
世界をまとめて動かすのは無理。
だけど今は飛行機で、だいたいの国が24時間以内でいけるわ。
だから牛耳るエリアが地球規模に広まるのは普通の事^^
でも地球を1人で見きるのは無理。だからいろんな財閥や王族、企業のトップがグルになってる。
その中には、裏切り者もいる。
それは世界の歴史で繰り返されてきた基本^^

ロスチャイルドが、ただのお爺ちゃんだなんて思っていてはダメ。
普通、奥田ですらあのはした金で、あれだけ日本で力を持っていた。
財閥の誰もが、ロスチャイルドの地位にいたいと内心思ってる。
ロスチャイルドも今よりも大きくしていかないと、他に追い上げられる。
そういう思惑が衝突するのは自然の事。
誰でも、そういう立場にいる人間なら同じ行動を起こすと思うわヨ。
企業でもそうでしょ?w
ただ、今の日本で財閥とかって、日本人に馴染みがない世界だから
映画のように感じるだけなのヨ^^
でも人間であれば、そういう特別な権利を持てば、誰でも同じ事を考えるものヨ。それが性でしょw



101名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:31:23 ID:EbjicG3j
ずっと円高基調だから
アメリカ株上がっても、ずっとヨコヨコの日本株wwwwwwwwwwwww
102名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:35:27 ID:obHkgObB
>>ルンルン
日本の株価をドル換算してみろ。ボケがぁw
103♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 21:35:38 ID:bMsbNC3Z
後、こういう事が現実味ないと思うのは、
日本に表立ってユダヤの世界が出てないからだとも思うわ。
ユダヤが牛耳ってる世界を、実際に目の当たりにすれば百聞は一見に如かずヨw
もう一つ、欧州の由緒あるロスチャイルド財閥と言っても、
それは中世の話、昔話でない点。
彼らが実際に、財閥として頭角を現したのは19世紀過ぎからだからネ。
言ってみれば、非常に新しい新興中の新興系財閥なのヨ^^
それが今も現在進行形で進んでる。
今、財閥とかが遠い過去の話となっている日本では信じがたいんでしょうネ^^

104♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 21:37:27 ID:bMsbNC3Z

ちょっとチョンコロのホンダイが、円高を追い風に調子に乗りまくりなんだけどw
チョンがハイエナのようにむしゃぶりついてるわw チョンコロにまでハゲタカされてる現実wだから円高はダメよって言ったのにぃ♪



ヒュンダイ米国新車販売、新記録…9月実績   2010年10月4日のレスポンス(インターネット総研系自動車関連記事部門)の公式公認記事ソース
http://response.jp/article/2010/10/04/145883.html
ヒュンダイモーターアメリカは1日、9月の米国新車販売の結果をまとめた。
総販売台数は、9月としては過去最高の4万6556台。前年同月比は48%増と、2か月ぶりに前年実績をクリアした。
乗用車系では、新型を今年2月に発売した『ソナタ』が、前年同月比161.3%増の2万0639台をセールス。
高級4ドアサルーン&2ドアスポーツクーペの『ジェネシス』も、94%増の3230台と好調だ。
モデル末期の『エラントラ』も、33.9%増の1万0062台を売り上げる。
SUV系では、09年12月に新型に切り替わった『ツーソン』が、前年同月比72.4%増の2730台を販売。
大型車の『ベラクルス』は、72.8%増の992台と回復した。
ヒュンダイの今年1?月米国新車販売は、前年同期比19.8%増の41万0047台。
ヒュンダイモーターアメリカのデイブ・ズコフスキー副社長は、
「年間販売の新記録達成に向けて、足取りは順調」と述べている。


トヨタ、北米で1割減産  2010年10月6日付けの日刊工業新聞の公式公認記事ソース
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420101006aaas.html
トヨタ自動車は12月末まで北米で減産する。
9月末からの生産台数で、従来計画の約1割に相当する計4万台程度を減らす見込み。
米国市場は緩やかな回復基調が続くが、従来の想定と比べると回復の歩調は遅い。
トヨタの販売も主力の中型車「カムリ」などが伸び悩んで、市場全体の増加率を
下回っており「在庫が積み上がる前に生産調整する」(幹部)方針だ。
販売が下振れすれば減産幅が4万台より広がる可能性もある。
 
北米での減産はカムリを生産するケンタッキー州の工場を中心に実施する。
製造ラインの速度を下げて生産を減らし、増加傾向にある在庫を適正レベルに
引き下げる。

国内ではエコカー補助金の終了を受け、10月から1日当たりの生産台数を
9月比2割減の1万2000台前後に減らした。
ただ、国内生産を維持する狙いもあり、輸出向けの生産は国内向けほどは減らして
いない。

105名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:39:29 ID:j8uDNfVu
>>104
お前今日のこの板への書き込み数
2位と2倍の差をつけての1位だぞ。
106名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:42:22 ID:obHkgObB
この10年のマネーゲームに参加しなかったというか、参加する余裕が
なかった日本は、結果的には1人勝ち。ユダヤは負け組みじゃん。
107♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 21:43:05 ID:bMsbNC3Z
>>105
アタクシの僕、キャハは最高日に409レスというビジ板記録を保有していますわ^^
歴代10傑中を、ほぼ独占してるはずヨン^^ 



108名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:45:50 ID:UxZLyIZb
>>104
How did you wind up in this line of work?
109名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:46:22 ID:en7tmwu/
円高は国益
110♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 21:49:23 ID:bMsbNC3Z

ベルギー領だったコンゴなんて、
ロスチャイルドがウラン採取で黒人を奴隷としていた地よ。
その写真は、ジャーナリストによって証拠として収められたけど、
そのジャーリストは殺されたわw
射殺しまくってたのヨ^^

広島で実験用に使われた原爆のウランはコンゴロスチャイルド産ヨンw

ちなみにベルギー王室は、英国王室と同一族なの^^

マンハッタン計画とかオッペンハイマー財閥とか絡んでるわ。
ジョン・オッペンハイマーは、日本に原爆投下を警告なしに落とせと命令させた人物ヨ。

111名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:51:06 ID:MpUKE0ym
アホか。日銀が長期国債を買取らないのも、通貨供給量を増やさないのもアメリカの陰謀なのか?
112名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:51:26 ID:r1lj7bF7
産経にしては思い切った記事というか、もっと他社は取上げて分析すべきものだと思うね。

>英証券会社「カザノブ・ キャピタル」のアナリストがさらっと言いのけた。

政権が変わり経済政策も欧州寄りの英国だからなのか、色々と思惑があるだろうが、
三年位前にも基軸通過議論が加熱したけど、今回はどうなんだろうね。中共の民主化が先か、
主要通貨のバスケット制が先か。何にしてもここ2〜3年は歴史の転換点になりそうだな。

円・ユーロ・元、ドルと共に主要通貨に=独財務相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33942020080925
113♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 21:51:38 ID:bMsbNC3Z

コンゴは元は王国だったの。その後、ポルトガル人が来て事態が急変したわ。
ポルトガル人よって奴隷貿易の中心地になったの。そして植民地となっていくわけ。
その後コンゴはポルトガル王の私有地となり、1908年にベルギー王室の私有地として植民地となっていくの。
ベルギーの植民地時代は、ユニオン・ミニエール社がコンゴの支配する企業として出てくるわ。
このユニオン・ミニエール社というのは、ベルギー王家の直属の企業だったの。
そして、その頃のベルギー王室の財政を支えていたのは、
ユダヤ世界財閥ロスチャイルド銀行の一つであった『ブリュッセル・ランベール』だったわけヨ^^
ロスチャイルドは英国王室と同一族であるベルギー王室にも接近してたの^^
コンゴってのは世界のウランの60%を採掘し、アメリカに輸出していたわ。
もちろん広島に投下された原爆のウランも、このコンゴ・ロスチャイルド製w
だけどコンゴ人のパトリス・ルムンバらによる独立運動で1960年に独立したわ。
ルムンバは初代首相になり、大統領にはコンゴ族同盟のジョセフ・カサヴブが就任した。
だけど、ルムンバはベルギーなどの欧米財閥の経済支配の実態を言いふらしだしたわけ、
それはロスチャイルドなどの作る財閥や英国王室とベルギー王室を激怒させる事になるの。
彼の行為は許しがたい事だし、許せば他のアフリカ諸国に示しがつかない。
で、当時コンゴにいたベルギー軍は、戦争になるようにわざと仕向けた。
このやり方は、アメリカが日本にわざと真珠湾を先に攻撃させた先方と同じ。
そして、コンゴは攻撃はしなかったけど、立ち退き要求をしたわけ。
そしたら、突如としてベルギー軍が首相官邸を襲撃し、空港を占領したわw
そうやって一方的に戦争をしたわけ。
ロスチャイルドとベルギー王室が、コンゴに滅茶苦茶なやり方で、強引に戦争をしたのは、
彼らにアフリカを支配する財閥の存在をばらされただけでなく、
ウランが世界一豊富なコンゴ・カタンガ州がほしかったから。
この辺は、イラク戦争と似てるわ^^
カタンガ地方にはウランや銅などの鉱物資源もあって、
ベルギーやアメリカは横取りす為ルムンバ首相を排除することを決めたの。
カタンガを失えば、核兵器の増産に重大な影響を及ぼすことになるからネw

で、ルムンバちゃんは国連に助けを求めたわけ。ベルギー軍の滅茶苦茶な行動に対して。
これに対し国連やアメリカは、なんとルムンバを非難したのw
CIAの支援を受けたモブツ・セコ国軍参謀長とカサヴブ大統領が組んでクーデターを起こし、
ルムンバ首相は飛行機で逃げるところを連行され、ベルギー兵に射殺されたわ。。。。

でも、メディアは全てロスチャイルドが握り、ベルギーよりの報道。
国連はロックフェラーの提供した元敷地内に建てられた機関^^

つまり彼は真実を言っただけなのに、財閥の私利私欲の為に殺されたの^^

これは実話ヨン♪♪♪^^

114♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 21:56:00 ID:bMsbNC3Z


国連というのは、ロックフェラーの私有地に建ってるの。それもロックフェラーのw

その時点で、国連がイカサマだって事に気づかないとw

コンゴや日本、イラクなどは被害者なのヨ^^




115♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 22:01:00 ID:bMsbNC3Z



現実に起こってる事を、冷静に見ないと^^

円高が、アメリカの株価がどうなってるのか?

GMやフォードが大赤字から、どういう状況なのか?

日本の経済状況の数字や数値は、大手機関の公式公認データをもとに判断して好転しいるのか?

日本の今までの結果としての介入で、どれほど世界に影響力を与えたというソースがあるのか?

日本の円安転換の介入で円高が数値データで、円安転換することに成功したのか?


この辺のソースとか、なければヤフーの株価や為替チャートでもいいから、データで示さないと〜w
妄想でなくデータで示さないとwww



116♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 22:02:11 ID:bMsbNC3Z

円高が国益って吠えてるのは、無知の極みだけど、

じゃ、実際どこかどのように良くなったのかを、

大手メディアが公式公認の数値やデータを提示しながらの説明が全くなされてないわネ。

ただ、妄想言ってるだけで信憑性0じゃないw

実際に、トヨタやソニーなどの企業は1円の円高で○○億円くらい大儲けしてくれて、

日本の国内小売などの内需もウハウハで、デフレも解消して、失業率も大幅低下しだしたのかしら???

東京市場の株価は独り勝ちしてるとか、そういったデータを見せてくれないと、

一般的でない基地外中卒の意見は信じられないわよネw^^


117名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:02:41 ID:O/UrOTLA
おかしいな、夏休みは終わったはずなんだが・・・
118♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 22:03:21 ID:bMsbNC3Z


あなた達に、世界情勢に精通しているアタクシの知識力を披露しても、
全くその価値がわからないでしょうけどネ。。。。

例えば、クウェートの大富豪として名高いユスフ・アルガニムは、
ロックフェラーが影響力を示すGMの大株主だったわよネ。
サウジアラビアの王家のワリード・ビン(notラディン)タラル王子なんてシティグループ筆頭株主だったじゃないw
さらにサウジアラビアの財閥のスリマン・オラヤンちゃんなんて、ロスチャイルド様のクレディ・スイスと協力してるわネw
ユダヤのオクシデンタル石油にも多大に関与してるし。

何度も言うけど、ロスチャイルドって一人じゃないの。
フセインが影武者を何十人も持ったのとも違うw

ロスチャイルドには、それを取り巻く多くの企業、多くの王室や法王、欧州を中心とした財閥が、
複雑に、本当に複雑に絡み合ってる成り立ってるの^^

つまり簡単に言えば、世界には支配する見えない国があるわけ。


119名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:04:39 ID:cur+toHn
経済なんて夢幻
そもそも虚業が大きくなりすぎて、
実業の価値が下がってるのが問題なんだよね

真面目に額に汗して働いたって救われんよ
今は人脈作りと数字操作が美味い奴が報われる

そんな時代に虚業を嫌って
社会的に封殺した日本が復活できるわけがない

堀江、村上がもうちょっと上手く立ち回ってたらねぇ
なんであんなに目立ちたがったんだろう・・・
120名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:04:46 ID:en7tmwu/
なんかすごくレス番号が飛ぶw
121名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:06:06 ID:UAozBWRQ
すべて天狗の仕業
天狗の仕業と考えれば全てが成り立つ
証明:天狗の仕業では有り得ない点を挙げられる奴はいない
122名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:07:25 ID:obHkgObB
去年の統計なのだが、今年は日本は全EUを抜いて、アメリカの5倍超だろ。日本の1人勝ちだな。
Money Stock - CIA統計
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/rankorder/2209rank.html
123♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 22:09:11 ID:bMsbNC3Z

よく、ロスチャイルドが陰謀論とか、
ユダヤがアメリカを仕切ってるとか妄想とかいう日本に住む日本人って多いじゃない?
そして、アタクシ達、アメリカに住む日本人も『ユダヤ人って可哀相な民族。』なんて洗脳されながら渡米するわけw
だけど、実際はとんでもない事態が待ってるわけヨ。住んで1年くらいから徐々に感じ始めていくわ。おかしいと。。。。
考えて見て、アメリカの人口3億1000万人中にユダヤ人は、たった500万人しかいないのヨ。
だけど、アメリカに住めばほとんどがユダヤである事に気づかされるの。
ていうか、全部の分野でユダヤが支配してる事に。。。。

これは陰謀とかではないわ。
陰謀なら言葉の通り、わからなくこっそりと決行する慎ましやかな面があるから、まだ可愛い。
でもあからさま。もうあからさまにユダヤ全快の現実が待ち構えてるのヨ。
そりゃ、日本人これを話しても理解しがたいのはわかる。
それは、アタクシもつい7,8年前までは、そんな事を考えもしなかったから。
日本でユダヤなんて、世界史で習うのも数ページ。
ロスチャイルドなんて1行程度くらい名前だけじゃない?w
でも、アタクシ達は聖徳太子、織田信長、徳川家康とかの名前は誰でも知ってる。
それは日本で学んできたから。
アメリカではロスチャイルドでんあいけど、そういう風、欧米の社会の仕組みを子供時代から学んでいく。
ロスチャイルドの存在も、陰謀どころかごく自然に知っていく。
ロスチャイルドというのは、昔々の財閥でなく、
地球の歴史で見たら、19世紀にめきめき頭角を現し現在の今の今まで、世界を支配する人物。
つまり歴史というより、現在進行形。
支配というのは、1人ではないわ。
ユダヤ系企業や、WASPの連中、王室などを巻き込んでの話。

アメリカのユダヤ企業だけでも見ていただければ、
その矛盾に気づくはず。おかし過ぎると。。。。

124♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 22:09:59 ID:bMsbNC3Z

ユダヤ系企業(個人名は創始者や最有力関連者) 誰でも知ってる主要な企業だけ。
ユダヤ人はアメリカの3億1000万人中、たった500万人しかいないのに。。。。

★金融機関など★
ゴールドマン・サックス=マーカス・ゴールドマン
シティグループ=(ロスチャイルド米支部ロックフェラー系)
モルガン・スタンレー=モルガン・スタンレー
バンクオブアメリカ=(ロスチャイルド米支部ロックフェラー系)

メリルリンチ=チャールズ・E・メリル(現在はバンクオブアメリカグループ)
プルデンシャル=ロスチャイルドの則り
J・P・モルガン・チェース=(ロスチャイルド米支部ロックフェラー系)
ウェルズ・ファーゴ=(ロスチャイルド米支部ロックフェラー系)
ワコビア(ロスチャイルド米支部ロックフェラー系)
メリルリンチ  モルガン・スタンレーJ・P・モルガンプルデンシャル
★コンピューター関連★
マイクロソフト=ビル・ゲイツ
アップル=スティーブ・ジョブス(マッキントッシュ=ジェフ・ラスキン、スティーブ・ジョブス)
グーグル=ラリー・ペイジ、セルゲイ・ブリン
インテル=ゴートン・ムーア
デル=マイケル・デル
オラクル=ラリー・エリソン
クアルコム=アーウィン・ジェイコブズ
★米テレビ放送メディア★
NBC=デービット・サーノフ
ABC=レオナード・ゴールデンセン
CBC=ウィリアム・ペイリー
CNN=テッドターナー
★新聞などのメディア★
タイム=ヘンリー・ルース、スティーヴン・ロス
フォーブス= B.C.フォーブス、スティーヴ・フォーブス、ジョン・フォーブス・ケリー(ブッシュの対抗馬)
ライフ=ヘンリー・ルース
フォーチュン=ヘンリー・ルース
ニューヨーク・タイムズ=アーサー・ザルツバーガー
ワシントン・ポスト=ピュリッツァー(ヨセフ・ピュリッツァー=ピュリッツァー賞で御馴染みネ キャサリン・グラハム)
ニューズウィーク=キャサリン・グラハム(メディアの女王)
ニューハウス(ヴォーグなど)=サミュエル・ニューハウス
ウォール・ストリート・ジャーナル=ウォーレン・フィリップス、ピーター・カーン
ザ・モーニング・テレグラフ=ウォルター・アネンバーグ(ニクソン時代英大使、セブンティーンも彼)

その他の機関ユダヤ系(石油関連はロックフェラーだけど、実質ロスチャイルドなのでユダヤ系)
ウォルマート(世界最大のスーパー)、ファイザー(医薬品世界1位)P&G、マックスファクター、
エクソン、モービル、テキサコ、IBM、ペプシ、コカコーラ、マクドナルド(ファーストフード世界1位)、
エスティーーローダー、GAP、パラマウント、フォックス、ユニバーサル 、ワーナー、MGM

数えればキリがないのでこの辺まで^^

125名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:10:33 ID:GgSfTDEJ
日銀に大規模な国債引受をさせたいなら、
政府が市場の需要を大幅に越える国債を発行しなきゃだめ。
126♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 22:10:55 ID:bMsbNC3Z

ハリウッド一つをとっても冷静に考えれば、滅茶苦茶なのヨw

ロスチャイルドの支配、ユダヤの支配というのは、実は凄い範囲、規模、多種多様な分野で、

それをユダヤはたまたまラッキーだったでは、理論が成り立たないわ。

逆に、全てがロスチャイルドなどを中心とする、数家の財閥、企業が作り上げたものとすれば、納得できるから不思議。

アメリカに住めばわかるわw

ユダヤを日本で『聞く』と、アメリカで『見る』とでは大違い。

シンドラーのリストとかって糞映画も、ちゃんちゃらおかしく思えてくる。

大英帝国の元島流し子孫であるメル・ギブソンはユダヤでないから、あの現状にムカついたんでしょうけど、

もうハリウッドでは生きていけないかもネw

127♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 22:11:46 ID:bMsbNC3Z

あなた達が大好きなハリウッドですら、ユダヤそのものなの^^
アカデミー賞自体がユダヤのプロパガンダであるとしか言いようがないわ。

★ユダヤ系映画会社(創始者か最重要人物)★
ユニバーサル=カール・レムリ
パラマウント=アドルフ・ズーカー
ワーナー・ブラザーズ=ワーナー一族
20世紀フォックス=ウィリアム・フォックス
MGM=ルイス・B・メイヤー
コロンビア=ハリー・コーン
ディズニー=ウォルト・ディズニー
★ユダヤ系監督★ 大物などの一部だけでこの数。。。。
スティーブン・スピルバーグ
スタンリー・キューブリック
オリバー・ストーン
マイク・ニコルズ
ロブ・ライナー
ウディ・アレン
ロバート・アルトマン
ロマン・ポランスキー
シドニー・ポラック
ビリー・ワイルダー     
デヴィッド・フィンチャー
★ユダヤ系俳優★
ポール・ニューマン
ベット・ミドラー
リチャード・ドレイファス
メリル・ストリープ
バーバラ・ストライサンド(米国の美空ひばりらしいわw)
エリザベス・テーラー
チャールズ・ブロンソン
ダスティン・ホフマン
カーク・ダグラス
マイケル・ダグラス
ハリソン・フォード
ジーン・ハックマン
ドリス・デイ 
サラ・ミシェル・ゲラー
トニー・カーティス
ジェームズ・カーン
サラ・ジェシカ・パーカー
ゴールディー・ホーン
ビリー・クリスタル
スカーレット・ヨハンソン
ディーン・マーティン
ウィノナ・ライダー
リバー・フェニックス
ナタリー・ポートマン
デイヴィッド・ドゥカヴニー
サラ・ジェシカ・パーカー
ウディ・アレン       

128名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:12:28 ID:uVKzYNSU
円高と言うよりドル安だからどうにもならん。
長年の貿易、財政赤字のツケだろう。
多くの国が外貨準備をドルでたくさん保有しているから気が気じゃないよな。
129名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:19:15 ID:obHkgObB
これだけ円高なのに、まだ貿易黒字の日本ってすご過ぎ。
130名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:21:21 ID:7vsuzFip
なんかあぼーんが加速してきだぞ
131♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 22:21:32 ID:bMsbNC3Z


キャ^^


企業赤字増える、購買力換算の給料が減る
 ↓
安くても誰もものを買わない。デフレ進行
 ↓
企業倒産ラッシュ
 ↓
失業者が大幅増。さらに誰もものを買わない。デフレ末期症状
 ↓
民は米ハゲタカ襲来を熱望しだす^^


いずれにしても、アメリカ様が神になる構図でいいわん♪





 円高による日本企業の弱体化
      ↓
 日本企業赤字倒産
      ↓
 大幅失業率悪化&デフレ
      ↓
 アメリカ企業ハゲタカ襲来 円安で大バーゲンセール
      ↓
 日本人のアメリカ様さらなる崇拝




喜屋武、喜屋武♪

132押し紙新聞とは・・・:2010/10/10(日) 22:22:33 ID:Au48rc91
>>120-121
ワロタw
ルンルン何とかは天狗かw
133名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:24:13 ID:cur+toHn
>>♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪

独り言を連投するぐらいなら、
言いたいこと全部まとめてどっかのサイトにでもまとめてくれよ
で、リンク張っときゃいいじゃん
134名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:29:10 ID:EDCCsYHa

ま、アメリカはいざとなったら世界征服して借金チャラに出来る国。
日本とは全然強さが違う。

135名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:30:06 ID:PdUFEXS9
だから、去年から日本も円を印刷しろとあれほど・・・
136名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:32:51 ID:YC3fijQk
あと3年もお灸を据える期間があるからな〜(棒
民主・白川タッグを容認したんだから我慢しろ
137♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 22:39:04 ID:bMsbNC3Z
>>134
日本にした借金なんて、アメリカ様はなんとでもできるからネ^^





138名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:39:42 ID:fwGdq7fe
円高なの? ドル安なの?
139♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/10(日) 22:43:10 ID:bMsbNC3Z

円高が進むわヨ〜w そしてボロボロになった所にハゲタカ様がやってくるわ^^
GMトヨタの誕生かしら。こうやって一般市民を納得させながら、欧米に企業が移っていくの♪


【為替】米高官、日本の為替介入に不快感 G7などで為替議論へ[10/10/06]
http://www.asahi.com/business/update/1006/TKY201010060001.html
米財務省高官は5日午前の会見で、日本政府・日本銀行の為替介入について、
「主要経済は、市場の基礎的条件に沿った為替相場を支持すべきだ」と述べた。
市場の動きに任せた為替相場にすべきだとの考えで、政府が人為的に相場を動かす
介入についての不快感を示した形だ。

財務省高官は「G20首脳会談では、黒字国は内需拡大に努力すると合意している。
(日本などの黒字国は)構造改革などを通じて内需がより大きな成長のエンジンに
なるようにし、輸出には頼らないようにしていくことに注力している」と語り、
輸出企業支援のための日本の為替介入への批判をにじませた。

また、高官は「為替相場に市場の力を反映させることなどを通じて世界的調整を
どう進めるかはもちろん議論する」と述べ、今週末の主要7カ国(G7)財務相会合や
IMF(国際通貨基金)会合の場で、為替問題を討議する姿勢を示した。



140名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:47:49 ID:sImnzoGC
大体FRBって何なんだよ
札刷ってんじゃねぇよ
141名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:55:25 ID:an1iVSbg
>>129
半分くらいは円決済だし、契約3か月から半年、ながいもので
1年なんてスパンだから。
完全に影響がでてくるのは来年の4-6月期以降
142名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 23:02:15 ID:hnxHkEeu
>>140
僅か7人の理事メンバーで構成され、非公開の会議で世界の主軸通貨を操作する機関。
143名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 23:03:32 ID:PdUFEXS9
>>129
国内の雇用はボロボロだけどなw
144押し紙新聞とは・・・:2010/10/10(日) 23:05:40 ID:Au48rc91
>>141
あーあ、また株下がっちゃう悪寒・・・。(´A` ;)
145名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 23:09:45 ID:ePOtQkCf
FRBはアメリカの通過発行機関だが、大株主はヨーロッパの金融機関の不思議。
146名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 23:16:11 ID:hnxHkEeu
ま、正しい選択だと思うよ。インフレ・借金・破綻しかけの繰り返しで
ここまで経済発展してきたんだから...次のステップの為の脱皮みたいなもんだ。
頭の固い日銀は一手先の事しか見えておらず戦略的思考ができない。
147名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 23:23:10 ID:qyQAt04D
米国またやりやがったな。
日本は、通貨高利用して
軍需産業に関わる会社や
ゲノム関連会社を買収しろ。

148名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 23:26:09 ID:obHkgObB
>>143 日本の失業率5%は欧米からみると夢のような数字
149名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 23:36:42 ID:R3VV0yXx
欧米はサブプライム債の赤字をインフレで乗り切ろうって戦略だろ。
だから金刷りまくって金や資源の価格が上昇している。

日本も財政赤字をインフレで乗り切ればいいだけ。
欧米のたわ言はうまくイナしながら。
150名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 23:50:59 ID:lgacVNgw
原油が上がるな
151名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 00:19:27 ID:Gh2mKFrQ
>>147
米国株はドル安と同時に株高になってるから
時価総額ベースでは全く下がってない。
152名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 00:37:34 ID:8PDkF1ur
女帝、よく知ってるね。

私の知らないこともあった。勉強になったわぁ。

で、聞きたいけど、ロスチャイルドたちが、

世界政府(ニューワールド・オーダー)樹立して、

世界人口9割以上削減しようとしてるって、情報はどう思う?

しかも、北ヨーロッパ・ユダヤ人・日本人・・。って、頭のいい連中からって、

悪事がばれたせいで、やけになってるって。マジだと思う?

153♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/11(月) 00:47:39 ID:xDOn+54o
>>152
地球上の総人口の20億人くらい減らしたいのヨ。
彼らは、地球上の繁栄なんて望んでないわ。
一部の金持ちと奴隷。
50億人でも十分なのヨ^^

為替に関しては、円高は79円は、かなり大きな壁だから
そう簡単にいくとも思えないわ。
もしも行けば、かなりやばいでしょうネ。
この辺りからは、アメリカもそう簡単にはできない。
かなり、もみ合うと思うわ。
154♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/11(月) 00:51:16 ID:xDOn+54o
>>152
あ、アタクシの言ってるやつとは違うわネ。

あなたが100%日本人で、日本人を全滅させたいと思う?

その辺がポイントじゃない?^^

アタクシは、やっぱ自分がアングロサクソン系日本人でも、

日本人全滅なら不安になるわ。

言ってる事はわからないでもないけど、もう一つピンと来ないかしら。

155名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 00:54:41 ID:8PDkF1ur

北米大陸は、アメロって通貨にいずれ、チェンジするんでしょ?

タイミング的にどういうタイミングで、そうすっと、円はどうなるか予想つく?
156名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 00:58:46 ID:bu6bVuq5
11月の中間選挙まではドル安進むだろうな
157♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/11(月) 00:59:36 ID:xDOn+54o
>>155
そう簡単ではないわ。
それをクーデター的にロックフェラーがすれば大変な事になるのは明らか。
今言われてるのは、するならロスチャイルド自らしました。って感じで終わらせる。
自分が自ら終わらせた。となれば、それは納得のいくものだから。
クーデターに備えて、ロスチャイルドなどがユーロを作ったわけだから。
ただ、結局新しいもの通貨には、彼らが絡んでくるのは目に見えてるけどネ。

時代って、同じ事が延々とただ繰り返されてるだけなのヨ^^

158名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 01:07:13 ID:8PDkF1ur
アメロにしたいのは、ロックフェラー勢力なの?

ロスチャイルド勢力が蚊帳の外ってこと?

最近のオバマの動きや、一部のアメリカの動向て、反ロスな気がするけど。

ロス家VSロック家ってありかな。
159名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 01:17:12 ID:/vkvlObH
適当なこと言ってんじゃねーぞババアw
誰の本読んだんだよw
160名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 01:23:05 ID:8PDkF1ur
ヨウツベで、アレックスジョーンズ日曜版って検索してね。

本は、その手の本は本屋にはあまり置かれてないけどアマゾンで検索すれば?

沢山あるわよ。
161♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/11(月) 01:23:50 ID:xDOn+54o
でも、ロスチャイルドほど権力を持っていたら何でもできる。
こういう場も、実は彼にはチャンスの場合も多い。
彼が関連してる企業の価値を見ただけでも、トヨタとか比較にならないレベルだわ。

オセロゲームって端をとってると有利よネ?
で、4つ角を取ると挽回するのって、不可能に近くなるわよネ。
今の彼って端とって3つ角くらい取ってる感じがするの^^

こういう時って、必ず金持ちでも落ちていく脱落者が出てくるわ。
ロスチャイルド家は、そういう時に企業や土地などをただ同然で没収して、力を蓄えた一族だから。
言い換えれば、ロスチャイルドって、不況が起こった時、自作自演で起こした時に強くなってるのヨ。
だから、これはロスチャイルドの自作自演と見る動きもあるわけ。

詣でないとこから、さらに巨大にするには、不況でパニックさせるのは効果的なのヨ。
自分が起こしのなら、それは大きな儲けになる。
株を高値で売り抜け、金を安値で仕込んでおけば、
株の損失はないし、金は今史上最高値更新。
そう考えれば、彼がリーマンを自ら潰して、ロスチャイルドも損をしたとロイターで流せば、
世界の人の目から、この工作は注目されない。
考えて見て、リーマンが潰れた所で、
残りが全てロスチャイルドなら、他にリーマンの分が回るだけで、
結局、トータルでは、ほぼ同じか微減程度でしょ。
何の損失もしないで、目くらましに成功。
で、金融がサブプライム後、数年で好決算に変わってる。
これは不思議なの事なのヨw

彼としては、地球上の土地をもっとほしいと思ってるの。

162名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 01:25:58 ID:bu6bVuq5
>>140
FRB設立の経緯を調べてみるといいよ
163名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 01:30:31 ID:8PDkF1ur
強欲さが果てしないよね。

ロスチャイルド自身が建国したイスラエルすら、ただ利用いしているようにしか思えない。

164♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/11(月) 01:34:29 ID:xDOn+54o
A地区に高島屋と三越と伊勢丹と大丸がありました。

この中で三越が倒産しました。

でも、実は高島屋と三越、伊勢丹、大丸のオーナーは全て一緒です。

となれば、この地区の売上は他に分配されるだけで、大した損にはならない。

ロスチャイルドがリーマンしか持ってなければ、あれだけど、

他全部がロスチャイルドなら、それが潰れてどれほどの損失なのか?

ロスチャイルド系列の数え切れないほどの数で他分野にまたがる企業の中で、

1社潰れてもどれだけの影響力があるのか?

普通に考えれば、おかしい。

日本って、こういう時、ただ倒産したとか、その裏に隠れてる背景を読み取らないでしょ。

税金高いと言えば、みんなで吠える。全部集団で同じ考えを良しとする。

でも、冷静に考えれば、微々たる金しか払わないで、年金がどうのこうのって、

どだい無理な話だってこと。

やっぱ辻褄が合わないって事に、自分自身で気づく力も必要だと思うわ。

165名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 01:42:08 ID:fP3BORMj
ヤクザ
166名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 01:43:57 ID:8PDkF1ur
通貨を勝手に発行する権利持ってて、しかもそこから利息まで取り、

インサイダー情報で株価の操作なんてお茶の子さいさいなんだもん。

彼らが世の中ぎゅうじってっるのはあたりまえ。

そのうち、みんなマイクロチップ埋め込まれて奴隷なの・・・・?
167名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 01:48:03 ID:fP3BORMj
つまりアメリカ株の空売りが正解か
168名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 01:49:58 ID:fP3BORMj
馬鹿刷りした金がダウに集中するということは
169♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/11(月) 01:50:16 ID:xDOn+54o
>>158 名前:名刺は切らしておりまして :2010/10/11(月) 01:07:13 ID:8PDkF1ur
>>アメロにしたいのは、ロックフェラー勢力なの?
>>ロスチャイルド勢力が蚊帳の外ってこと?
>>最近のオバマの動きや、一部のアメリカの動向て、反ロスな気がするけど。
>>ロス家VSロック家ってありかな。


これは、どっちかは今の段階では言えない。わからない事。
ただ2つ考えられるという事。
一つは、ロックフェラーの反撃。
彼は元々は、ロスチャイルドのライバルだった。だけど、ロスチャイルドの勢力が圧倒的だから、
彼はロスチャイルドの勢力化に入っていき、一大臣みたいな感じになっていくの。
だけど、あの一族は、WASPの頂点にいて、世界をそこから牛耳りたいと思ってる。
それとロックフェラーがユダヤ系ではない点。
ロスチャイルドも、彼を完全に信用しきってないと思うわ。
ただアメリカの番をさせるには彼しか妥当なのがいないから彼にしてるだけ。
その場合、リーマンの破綻は彼の裏切り行為になる。彼は系列の銀行との合併を拒絶したから。
だけど、ロスチャイルドとロックフェラーの財産の差は100倍以上の開きがあって、
その差は限りなく大きいから、勝ち目的にはどうなのか。
それをして失敗すれば、干されるのは確実。

もう一つは、ロスチャイルドの自作自演。
彼は常に不況下で伸びてきた金貸し屋。自ら自作自演で世界恐慌を巻き起こした前科があるわ。
彼はあの辺りで、FRBの世界的地位を確立したわけだから。
だとすれば、自分だけ先に売りぬけ、後でリーマンを潰して被害者としてロイターなどで流し、
世間の目を、そこから背けて、その間にさらに弱った企業の買収や、
破産した財閥から土地や金品をタダ同然で根こそぎ奪う。
このシナリオが有力なのは、リーマンが潰れても、よくよく考えればロスチャイルドにほとんど損がない点、
それと、日本企業がこれほど苦しんでるのに、米の金融機関が不可解に強い決算なわけ。
GMやフォードの信じがたい急回復振り。
ロスチャイルドと手下のロックフェラーが共同で仕組んだ世界恐慌第二弾。
不況ってのは、起こるの事前にわかってる人間なら、逆に儲けられるからネ^^


じゃネ。ではでは^^
170名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 01:52:58 ID:hM8uYS3K
>>167
ちょっww正論
171名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 01:53:43 ID:8PDkF1ur
勉強になりましたーぁ。ではでは^^
172名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 01:53:56 ID:fP3BORMj
>>169
リーマンの破綻に絡んでる韓国だけど
韓国企業や在日企業(どこから金が沸いたのかわからないソフトバンクやロッテ)の基盤を作らせたり
赤字を相殺できるほどの資本を提供してるのはどっち?
173名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 01:56:20 ID:hM8uYS3K
>>172
ロックフェラー
174名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 01:58:16 ID:GSQ3YBZb
やはり産経・・・三流紙の名に恥じない内容だなw
175名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 01:58:20 ID:8PDkF1ur
パチンコじゃないの?
176名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 02:00:54 ID:vLCjgS23
ロスチャイルドは国関係ないからな
金の力維持できればなんでも売る
177名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 02:01:03 ID:NQF9E+eJ
陰謀論者て全部後出しだよなw
178名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 02:02:10 ID:fP3BORMj
サムソンはパチンコマネーじゃないと思う
LGが今期90%減益の赤字を出しているのにサムソンはおかしい
いきなり日本に対抗できるほどの資本を持てる産業もあの国にはなかったし

急にハリウッド映画で看板にサムソンを使用したり
韓国人を起用するようになった時期とサムソンが市場に台頭してきた時期も一緒
ソニーを抱き込んだりと、何の基盤もなく戦後級に近代化した韓国人の力のみだとは思えない
179名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 02:04:52 ID:fP3BORMj
大韓航空機墜落事故も、リーマンショックの原因の引き受け詐欺も怪しい
韓国をうまく使って得している奴がいる
だからリーマンの件でなぜか韓国はお咎めなし、言及されない
人民元の切り上げくらいスルーされている
たまにわざとらしく話題にするが常任理事国は本気で元を切り上げる様子が全く見られない
180名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 02:09:49 ID:RfrhiXgG
この政策で喜ぶの株価押し上げられた企業と投資銀行だけだよ。一般ピーポーには関係無し、オバマがどこ向いて政治してるかこれではっきりした
181♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/11(月) 02:10:45 ID:xDOn+54o
>>178
だから言ったでしょ^^
あの、お国の為とか言って、家の財産を国民総出で国に提供するまで落ちぶれたチョンコロが、
なぜ、急回復したか?
これも不可解。
とは言っても、実際にチョンコロに話を聞くと国の状況は日本以上にやばい状態。
日本でチョンコロが、元気になったとかってレスをよく見るけど、実際は嘘なのヨ。

元気になったのは一部の財閥系企業。
あの国は、財閥の力が日本とは比べ物にならないほど強い国。

彼らが強くれたのは、関与してる人間がいるのヨ。
もう破綻した時点で、国ごとのっとられたわけだから。破綻ってそういうことヨw


ほんとにではではではでは バイバイ^^

キャハ

182名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 02:11:42 ID:fP3BORMj
中国以上に不正を行うアメリカには投資できないな
通貨刷り放題なんておかしいだろ
183名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 02:12:45 ID:bu6bVuq5
世界の金融機関がロスチャイルドやロックフェラーに
ほぼ全て操作されたものだとすると、
庶民にとって信用できるのは現物、すなわち金(GOLD)だよな

金塊買って貸し金庫にしまって置こうかな
184名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 02:14:26 ID:8PDkF1ur
戦後、在日韓国人をGHQがジャパンハンドラーとして使っていたわけよ。

日本における彼らは、アメリカにおけるユダヤ人と同じ。

185名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 02:22:43 ID:fP3BORMj
>>183
金は米英の経済操作の一端に使われている上に
そのつど流出するので、埋蔵量が捏造でもない限りそれでいいと思う
186名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 02:25:17 ID:fP3BORMj
かつてのプラザ合意のあとにはルーブル合意があったわけだけど
アメリカを買えないように、もしくは維持がしにくい、維持に反って金がかかる場合
買い漁りも出来ないから同じようなことは繰り返さないだろうな・・・

大体ロックフェラーセンターを買ってなんに使うんだよ
187名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 02:29:37 ID:bu6bVuq5
>>185
レスありがとう
金塊買うぞー
188名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 02:35:41 ID:RfrhiXgG
しかしこれから世界経済どうなんだろ。こんな事の反動はどんなもんかな
189名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 02:36:18 ID:Qr/R+1gu
アメリカ最強伝説まだまだ続くな
190名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 02:50:06 ID:pkTRGzSE
来年にはアメリカは若返りの泉から舞い戻るだろう。
191名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 03:04:22 ID:iwGK0pBz
こりゃぁもしかして、元が完全にフロートにでもなっていたら、
ドルは暴落していたかもしれんってこと?
192名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 03:06:37 ID:Wys15nTn
>>190
まだ日本に買わせるという手段が残ってるかと。
為替介入の条件としてダウ平均かナスダック関連の銘柄を
購入することを要求してくるかもしれんよ。
外貨準備高なんてのは死に金みたいなもんだから。
193名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 03:31:28 ID:YGfVktdX
アメリカ自体がロスチャイルドに攻められているってことはないよな?
194名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 03:44:28 ID:4c32u8u7
職がないのは困ったものだが、見方を変えると、働かずしてドルベースで資産を
3割増やしたことになるから日本の勝ちだ。あっはっは。
195名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 05:53:17 ID:PnrAfgNu
日銀が円を刷りまくって希釈するとともに、インフレ基調に持っていくしかないのにな。
余剰金で海外資産を買いまくればいい。
日銀にできないのなら政府紙幣なんだけど、圧力かけられて実現できないんだろうな。
196名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 07:37:43 ID:jRz+FCdu
尖閣抗議デモ、日本のマスコミは華麗にスルー★53
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286617203/
197名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 08:57:41 ID:HXic87AR
クリントンの時も、中間選挙で保守革命が起こり、1ドル80円台とドル安に拍車がかかった。
歴史は繰り返す。
198名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 10:28:41 ID:e3CoaJGk
また産経か。。経団連の犬
199名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 10:58:07 ID:GvMUIxud
>>196

ああ、幸福を実現するとか言っている所がやったやつね。
200名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 11:32:05 ID:8PDkF1ur
>>193
新世界秩序を企む人たちは、隠れ多極主義者で、世界政府のために、あらゆる国を

弱体化させて、銀行奴隷の世界政府にもっていきたいんだよ。

だから、ブッシュも実は隠れ多極主義で、アメリカを弱体化させたって、言われてる。
201名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 12:04:30 ID:CUAZx/II
金融が強いアメリカで、ドル安なんか損しかしないだろ?

アメリカはもっかい製造業を復興しようとしてるのか?
いくらなんでもベトナムだの人件費と競争しても意味ないだろ。

202名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 13:10:23 ID:eTnMGM9W
株を国が支えれば
雇用が無くても働かなくても
株さえ持ってれば余裕で生きていけるね

これからアメリカを見習って
そういう社会を目指すべき

203名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 13:35:28 ID:PJj8lSL+
ブラック・オバマンデー
204名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 14:03:32 ID:oLIjXJPC
>>202
そんな風に実態経済を無視したやり方してるから失業者が減らないんでは
そのうち大きなしっぺ返しがありそうな・・・
実際、ドルを紙くずにしすぎて実はヤバイ状況だったりして
205名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 14:14:39 ID:Zfnmqniq
206名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 14:18:09 ID:Zfnmqniq
【財政】日本財政は破綻する? 「回避できる」に「国民生活犠牲」の声も [10/10/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286765178/

1:@@@ハリケーン@@@φ ★ :2010/10/11(月) 11:46:18 ID:???
 「『日本の財政は破綻(はたん)寸前』とよく言われますが、本当ですか? 『債務残高
がGDP(国内総生産)の1・8倍に達していて財政は破綻前夜だ』という専門家がいれば、
『身内(国民)からの借金がほとんどで、国債発行の余力はまだある』という専門家もいます
。どちらが真実でしょうか?」=埼玉県熊谷市の自営業、市原裕司さん(43)


■膨張する債務残高

 戦後ニッポンの高度経済成長を象徴する東京タワー(東京都港区)。平成17年11月に
内閣府が開設した「感どうする経済館」はにぎわっていた。来場者たちの目をひいたのは、
あるデジタル時計だった。その名も「日本経済の足音時計」。日本の借金が刻一刻と更新され
、来場者たちに驚きを与えた。

 同館の狙いは来場者に日本経済の豊かさを感じながらも、増え続ける借金に危機感を持って
もらうことだったが、昨年3月に閉館した。

 それから約1年半後の今月1日。菅直人首相が行った所信表明演説は危機感に満ちていた。

 「重要政策課題は、財政健全化です。現在の財政状況を放置すれば、どこかで持続できな

207名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 18:30:14 ID:JJFYjLzh
>  
> FRB保有のMBSとはリーマン・ショックに際し、紙くずになりかけた米連邦住宅金融公社
> 発行の証券化商品のことである。


>>1
中国朝鮮には猛反発するが米国への売国となると
黙ってしまう昭和の保守さんたちは、この手の問題には無頓着だからな。

本当に紙くずになる寸前だと誰でも理解できるものに
日本の税金を投入して積み上げてきた外貨準備をあてろというバカがいたことを
どれだけ覚えてるだろうか。

渡辺喜美金融担当相「米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上」 【産経新聞】
http://www.asyura2.com/08/hasan57/msg/521.html
【経済】日本政府が外貨準備を使い、経営危機を迎えていた米金融2社の社債数兆円を買い支える計画だったことが明らかに(08年8月)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254806372/
208名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 18:32:59 ID:NOa6CimQ
>>207
喜美の党は絶対与党にしちゃいかん
福田は結構しっかりしてたのに可哀相だわ
209名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 18:39:26 ID:NDPj5I0C
>>208
自民より全然マシ。しかもファニメやフレマへの借款は悪くない。
ドイツがそれで通貨安になって調子が良いからな。
210名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 19:39:22 ID:GeHHwCpc
要は駆け引きだよね
介入黙認する代わりにとか
これにかぎらず相手に突きつけるネタは必要

中国はギリシャ国債購入ネタにユーロにはおとな
しくしてもらおうとやってる。米国置いといて
フランス抱き込みつつあるしなぁ。
211♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/11(月) 20:57:53 ID:xDOn+54o

実はアメリカとか表の国が支配していないの。


『ロスチャイルド』が世界を支配してるわ。


この『ロスチャイルド』とは、ロスチャイルド一族だけを指すのではなく、


それを取り巻く、多くの財閥を指して言ってるの^^


彼らが見えない国を作って、裏から世界を動かしてる感じネ。


一部の財閥や国が、アジトから大国のフリをした国を操作してるだけ^^


ヨンw


212名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 21:36:13 ID:ZCZsYduz
意図的にしろ、インフレは必ずしも悪ではない。むしろ、適度のインフレは経済の新陳代謝を高める。
20年もデフレの日本では、既得権益層だけが利益を享受し、経済は硬直化している。日本も
もっとダイナミックな政策を取らないとだめだ。
213名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 21:37:23 ID:elWlOamq
>>1
田村秀男は
http://tamurah.iza.ne.jp/blog/entry/1838139/

で、米国と介入で密約があるのだろうと言ってる。

考えて見れば、日本が為替介入したら米国債を買うわけだから、アメリカにとって
損じゃないんだよな。介入して円安になったところで一時的だし。
むしろこれだけドル刷りまくって暴落してもおかしくないのを買い支えてくれるカモww

いくら米国側が表で為替介入を非難しても、裏ではほくそ笑んでるんだよ。
214♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/11(月) 21:39:40 ID:xDOn+54o

女帝の目線で世界を見る♪^^物語は、密接な関わりを持ちつつ、全て一つに繋がっていくの♪♪♪
ルンルン様が言う『ロスチャイルド支配』とは一体何なのか?それはロスチャイルド一人を指してないわ。重要人物はこの辺りよネ^^

★ロスチャイルド財閥の特色(イギリス)★
ドイツ、フランクフルトで名乗りをあげ、イギリスにロンドンで地位を確立した新興財閥。
FRBの無限紙幣製造機を保有。また世界の金とダイヤモンド、石油、ウランの市場をほぼ独占している一族。
FRBとイングランド銀行を操り、欧州のロンドン、パリ、フランクフルトにあるロスチャイルド銀行が総本山。
スイスのクレディススイスは彼の世界中から金を巻き上げ集められている。

★エリザベス女王(英国王室)★
日本の天皇と違い、全ての資産が個人(王族)資産なのが特徴。
地球上の6分の1が、法的に認められた彼女の個人私有地である。
世界最大の土地保有者であり、資産家の一人でもある。

★デル・バンコー一族(イタリア)★
イタリアのロンバルディアが本拠地の財閥。その歴史は遥かに古く13世紀頃から台頭している。
ヴェネチアを隠れ蓑の地として、意図的に作り上げ自分達の財産を隠し溜め込んでいる。
現在はロスチャイルドと共に金の支配をしている、世界を牛耳る財閥一族。
スコシア・モカッタ銀行が彼らの総本山として金の価格決定に深く関与してる財閥の一つで、
ハンブルグ・ウォーバーグ銀行は、彼らの表向きの形上の銀行。
またウォーバーグ一族は、ロスチャイルドと同じユダヤ系の一族。なのでその先祖に位置するデルバンコもユダヤ系の可能性が高い。
ただ、ナチスのユダヤ人迫害では、ナチスに加担した一派でもあるので、ユダヤかどうか不明。
それと、スタンダード・チャーター銀行は英国にある世界手金融グループで、香港ドル発券権利を保有。
ウォーバーグ銀行から初代議長、
215♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/11(月) 21:47:53 ID:xDOn+54o


女帝の目線で世界を見る♪^^物語は、密接な関わりを持ちつつ、全て一つに繋がっていくの♪♪♪
ルンルン様が言う『ロスチャイルド支配』とは一体何なのか?それはロスチャイルド一人を指してないわ。重要人物はこの辺りよネ^^

★ロスチャイルド財閥の特色(イギリス)★
ドイツ、フランクフルトで名乗りをあげ、イギリスにロンドンで地位を確立した新興財閥。
FRBの無限紙幣製造機を保有。また世界の金とダイヤモンド、石油、ウランの市場をほぼ独占している一族。
FRBとイングランド銀行を操り、欧州のロンドン、パリ、フランクフルトにあるロスチャイルド銀行が総本山。
スイスのクレディススイスは彼の世界中から金を巻き上げ集められている。

★エリザベス女王(英国王室)★
日本の天皇と違い、全ての資産が個人(王族)資産なのが特徴。
地球上の6分の1が、法的に認められた彼女の個人私有地である。
世界最大の土地保有者であり、資産家の一人でもある。

★デル・バンコー一族(イタリア)★
イタリアのロンバルディアが本拠地の財閥。その歴史は遥かに古く13世紀頃から台頭している。
ヴェネチアを隠れ蓑の地として、意図的に作り上げ自分達の財産を隠し溜め込んでいる。
現在はロスチャイルドと共に金の支配をしている、世界を牛耳る財閥一族。
スコシア・モカッタ銀行が彼らの総本山として金の価格決定に深く関与してる財閥の一つで、
ハンブルグ・ウォーバーグ銀行は、彼らの表向きの形上の銀行。
またウォーバーグ一族は、ロスチャイルドと同じユダヤ系の一族。なのでその先祖に位置するデルバンコもユダヤ系の可能性が高い。
ただ、ナチスのユダヤ人迫害では、ナチスに加担した一派でもあるので、ユダヤかどうか不明。
それと、スタンダード・チャーター銀行は英国にある世界手金融グループで、香港ドル発券権利を保有。
ウォーバーグ銀行から初代議長を出し、各国の中央銀行の中央銀行国際決済銀行(BIS)の幹部のほとんどはデル・バンコ一族。

216♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/11(月) 21:48:44 ID:xDOn+54o

★ローマ教皇【法王】とバチカン銀行総裁【ローマ大司教】(バチカン)★
バチカンを本拠地としてカトリック教会のローマ司教で、全世界のカトリック指導者であるローマ教皇の地位として権力を振るう。
ユダヤ教やローマ・カトリックから無理矢理分離したイギリス国教会と対立する関係にある。
それにも拘らず、バチカン銀行という信者から巻き上げた銀行の投資顧問としては、ロンドン・ロスチャイルド銀行とクレディ・スイスなの。
このバチカン銀行には、信者から数十兆〜数百兆円規模の金が毎年入ってると言われ、
その金の使い道をロスチャイルドとバチカン銀行総裁のローマ大司教が決めている。
また、デル・バンコ一族がこのバチカンと関係が深く、ロスチャイルド共に操っている。
一般的にローマ皇帝が表向きの支配者、バチカン銀行総裁となった大司教が影の支配者。
ポール・マルチンクス大司教は、教皇(法王)を殺害。

★シェルバーン一族(スイス)★
世界から金を分捕るスイス金融界のドン。キャボット家の代理人とも言われている。
スイスユニオン銀行の経営一族。

★キャボット家(スイス)★
現在スイスに潜んでいると言われ、歴史上では15世紀に少ししか出てこず不明。
ロスチャイルドの影の黒幕の一人とも認識できる一族。
スイス金融界の本当のドンと言われてる人物。

★ウィンザー家(イギリス)★
ヴィクトリア女王と夫であるアルバートの家名。ベルギー、ブルガリア、ポルトガルの王家がこの一族と繋がる。
今のウィンザー家トップは、女王であるエリザベス2世で、その次が、チャールズ王太子が即位する事になっている。
ロスチャイルドやデル・バンコからお金を徴収。地球上で最も土地を持つ一族。

★ロックフェラー財閥(アメリカ)★
もともとはロスチャイルドと敵対し、その後はロスチャイルドの手下になったと思われる財閥。
アメリカ支局を任された一人で、アメリカで最高権力者。WASPの頂点に君臨する。
彼らは、ハリマン銀行のブッシュ一族とシティバンクのベーカー一族などを束ねている。
217名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 21:49:11 ID:Urwe3gl2

政府の事業を仕分けしてくれ。

「補正予算案」パブリックコメントへの投稿
http://seisakucontest.kantei.go.jp/
218♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/11(月) 22:00:27 ID:xDOn+54o

本当の悪の枢軸国・枢軸都市は、アメリカでも中国でもロシアでもイランでもピョンヤンでもバクダッドでもないわ。
世界を動かしてるの一部の欧州の財閥や王族であり、これらの国(都市)は不思議な共通点を持ってるなのヨン^^


★イギリス★
世界でも最も多くの土地、国を実質的に支配する国。
カナダやオーストラリアは、今現在も独立できず、実質的には女王の私有地扱い。

★シティ・オブ・ロンドン(イギリス)★
ロンドン市のの中枢エリアにあって、ロスチャイルドが本拠地とする地。
ココには、エリザベス女王でさえ入るのに市長の許可が必要。
日本ではわかりにくいと思うけど、早い話が東京の丸の内だけが天皇ですら千代田区長の許可がいるという事。
世界の金はココで値が決まるわ。
居住人口は8000人ほどだけど、昼間人口は30万人以上に膨れ上がる。
ココはロスチャイルド関連の人間が多く、言ってみれば、ロスチャイルドのお城のようなもの。

★ベネチア(イタリア)★
デル・バンコ一族が一族の金と世界の資産をバキュームする、
無税の地で、税金対策をする銀行などの本拠地が置かれている。
多くの金持ちの隠し金が置かれてる地。

★バチカン市国★
ローマ市内にある世界最小の主権国家で、イタリアを奴隷として支配する国。
カトリックの総本山、聖地としても扱われ、ローマ教皇などが暮らす家のような国。
そこで生まれただけでは、国民になれない世界唯一の国であり、
国民は聖職者とか特殊な人間で構成されている、異質の国。
ロスチャイルドがバチカン銀行と繋がり、デル・バンコ、シェルバーンが法王とマフィアを結び付けている。

★スイス★
欧州の中央に位置し、周りを多くの国に囲まれてるにも関わらず、永世中立国が成立する不思議の国。
ただ実際に200年間も永世中立国の実績を残しており、信頼度が高く、危険を回避して残したい金は全てココに集まる。
キャボット一族がシェルバーン一族にスイスのドンとして管理をさせ、
ロスチャイルドやデル・バンコも、この国を世界の金持ちから金をバキュームする地にしている。
ココが永世中立国に慣れるのは、もちろん軍や兵器を支配してるのが、これら財閥や王族だから。
スイスだけは絶対に攻撃させないようにして、価値を高め金持ちから金を吸収。
ちなみに、スイスは一般的な日本人のイメージと違い、欧州一と言ってもいいほど、有色人種への差別が酷い国。


219♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/11(月) 22:04:43 ID:xDOn+54o



シティ・オブ・ロンドン、ベネチア、バチカン市国、スイス。


これらの国や市は、いかにも不自然過ぎる内容を持っていて、国と言うより、まるで個人私有地のようなノリなのヨ。




220名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 22:12:58 ID:xOZs1ER0
こんなこと随分前からわかってたこと
メディアに出てきたってことは次の段階が完了してるでしょ
221♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/11(月) 22:15:31 ID:xDOn+54o
>>220

何も知らないくせに、後付って楽ネw


222名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 22:20:04 ID:G3Iwq7GT
これ、いい加減、規制条件満たしてね?

この梅田とかいうこてっちゃん
223♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/11(月) 22:20:53 ID:xDOn+54o
でもさあ、陰謀論とかいってた人、
ユダヤがアメリカを支配してるなんて妄想、偶々だよって言ってた人って、
アタクシが、また完璧なデータを見せてしまったから、
信じざる終えなくなった感じネ^^



224名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 22:26:20 ID:9Ro8JrPp
キチガイにも程がある
現在の金融・証券業界は過去の国際的な自由競争時代とは一変し、
各国政府が厳重に監視・監督する閉鎖的体質となり外資系は殆どの国で排斥されまくっている
日本はもとより米・EUも外資系金融機関を追放しまくり、ユダヤ系は殆どが潰されるか吸収合併されている

その結果英国以外の主要国の金融機関は地元の民族系が殆どとなっている
一番遠慮がちな日本でさえ外資系には過去に些細な事務的違反でさえ国外追放処分を下してきている
225♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/11(月) 22:46:10 ID:xDOn+54o
>>224
では、どうなってると言うの?w

説明なし。初心者級の中国が支配?w基地外級の日本が支配?w


それとも、支配してる国、ものなどないとぬかしてのりきるの?w   ん?w







226名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 22:59:14 ID:wkCBis9C
「金がアメリカから逃げる!」という恐怖を抱かせないことには、やつらの
ドル札刷りは止まらんなぁ。といって現状は円高抑制のためにドル買いして
いるような状況だし、この解は難しい。

実際、資産運用する立場の人間の気持ちを想像するに、ドル立ての資金
運用が難しいとなると、他に逃げたくはなるが、不動産や金も暴落のリスクが
怖い。こう考えると「円」ってのは比較的確かな逃避先だよねw。

短期的な処方ではないかもしれんが、ドルを経由しない国際貿易の決済シス
テムを作るしかないと思う。国内の主要金融機関等に「通貨」(電子マネー)
の発行権を付与して、これで対象国との貿易を決済するような仕組みを
作ったどうかな。ハイエクの言うところの「通貨の自由化」ってやつ。
輸出産業への影響が少なければ、ドル安も比較的平静に見守ることが
できるでしょ?

いずれにせよ、ドルは基軸通貨としての「品格」を失いつつあるってことだな。
227名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 23:07:26 ID:yC+V48gI
円高に耐えられず日本企業がバタバタと倒産すれば
日本の価値が下がって円安になるよ。

つぶれないようにサービス残業するってのがいかに無駄な行為かということ。
頑張ることはダメなことだとバカ経営者とバカリーマンはさっさと気づけ。
228♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/11(月) 23:09:59 ID:xDOn+54o

よくに日本に住む日本人って嬉しそうに、『これからは中国の時代!!!』『スイスは住みやすい!!!』とか、
無知丸出しの意見が多いのが、ビジ板の泣き所ネ。アタクシのような知識人の存在が求められるわ。

アタクシは思うの。
『ロスチャイルド』というのは、組織名と仮定して、考えて、
ロスチャイルド財閥などさまざまな財閥や王族などが集まった集団が、見えない世界を作り、
裏で動かしてる世界。

彼らは、世界はアメリカや中国、ロシアなどに関心を向かせてるけど、
それは目くらましの為。彼らのアジトを悟らせない為にしてるの。
実際、世界の金はアメリカや中国mロシアになんてなく、、小さな小さな目立たない所に、地球上のお金の8割近くが眠ってるわw

非常に巧みだと思う。

それとロスチャイルドなどの財閥と言うのは、お金を巧みに持っている。
だけど、それだけでは地球を支配するには不十分なの。
彼ら財閥には王族のような、国の中で力を発揮するのに、
お金えを使わずに無条件に崇拝させる力がないわ。
そこで王族と組めば、それが手に入れられる^^

また、宗教は、財閥や王族とは対極にあるもの。
言わば、正義に対して価値を見出し、それがパワーとなって膨大な力を生む。
だけど、そのお金をネコババするには、財閥や王族では無理。
信者からお金を出さすように仕向けるには、教祖の存在は必須。
だから、世界最大級の信者を保有するバチカンの教祖と組む。
10億人の信者がいて、その人達は、ローマ法王の意見を無条件で聞く。
バチカン銀行には、年に1万円の寄付をしただけで10兆円。

彼らはいろんな結びつきを見せて、マフィアも当然操ってるわ。

ある意味、完璧に近いシステムだわネ^^


229♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/12(火) 05:25:19 ID:aNaW5Oop

あなた達が大好きなハリウッドですら、ユダヤそのものなの^^
アカデミー賞自体がユダヤのプロパガンダであるとしか言いようがないわ。

★ユダヤ系映画会社(創始者か最重要人物)★
ユニバーサル=カール・レムリ
パラマウント=アドルフ・ズーカー
ワーナー・ブラザーズ=ワーナー一族
20世紀フォックス=ウィリアム・フォックス
MGM=ルイス・B・メイヤー
コロンビア=ハリー・コーン
ディズニー=ウォルト・ディズニー
★ユダヤ系監督★ 大物などの一部だけでこの数。。。。
スティーブン・スピルバーグ
スタンリー・キューブリック
オリバー・ストーン
マイク・ニコルズ
ロブ・ライナー
ウディ・アレン
ロバート・アルトマン
ロマン・ポランスキー
シドニー・ポラック
ビリー・ワイルダー     
デヴィッド・フィンチャー
★ユダヤ系俳優★
ポール・ニューマン
ベット・ミドラー
リチャード・ドレイファス
メリル・ストリープ
バーバラ・ストライサンド(米国の美空ひばりらしいわw)
エリザベス・テーラー
チャールズ・ブロンソン
ダスティン・ホフマン
カーク・ダグラス
マイケル・ダグラス
ハリソン・フォード
ジーン・ハックマン
ドリス・デイ 
サラ・ミシェル・ゲラー
トニー・カーティス
ジェームズ・カーン
サラ・ジェシカ・パーカー
ゴールディー・ホーン
ビリー・クリスタル
スカーレット・ヨハンソン
ディーン・マーティン
ウィノナ・ライダー
リバー・フェニックス
ナタリー・ポートマン
デイヴィッド・ドゥカヴニー
サラ・ジェシカ・パーカー
ウディ・アレン       


230名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 06:24:50 ID:E9IzPrxv
ソロス氏、「通貨戦争」懸念は的外れでない−中国は国際金融で責任を

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=ay_BBJGbvFWE
231名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 14:37:33 ID:L+6mkabo
FRBの謀略に日本は負けた。
232♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/12(火) 17:22:49 ID:aNaW5Oop
>>231
そうネ。日本がロスチャイルドのドルベースの魔力に騙され、
日本だけどんどん貧乏になっていってる現実の姿を見ると哀れで涙が出そう。。。。




233名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 17:35:00 ID:4S2ay3ZY
年末、年明けにかけてヤバそうだかし一段の金融緩和があるかもしれんな。
為替70円台は確実w
234♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/12(火) 18:02:20 ID:aNaW5Oop

     
      ロスチャイルド財閥の祖の有名な御言葉って、奥が深いし、これが全てよネ♪






     『 私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ。そうすれば、誰が法律を作ろうと、そんなことはどうでも良い。 』


     


      by マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド





235名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 22:02:24 ID:MoiGJqvc
>>230
だが究極の預言者、スターにして天才の俺様は将来の相場展望を予想する。
結末は単純である、と。
236名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 22:16:59 ID:5gdaKyon
しかし、米国は中国の元安維持を非難するが、変動させて元売りドル買いやめさせるってのは、
中国が介入してドルを買わなくなる、米国債買わなくなるってことだろ?
ドル安になったところで中国向け輸出が大きく増えたり、アメリカに産業が戻るとは思えんし、どれだけメリットあるんだ。
垂れ流しのドルや米国債の買い支えがなくなって大丈夫かよ。
それともただ固定レートを上げろってことか?

いずれにせよ、アメリカやばいんじゃねえの。
237♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/12(火) 22:37:01 ID:aNaW5Oop

さあ、ココからが本番ネ^^

この奇妙な永世中立国と言われるスイスやベルギーは、
出生地であっても国籍をもてない変わった国のバチカン市国。
無法地帯同然の金持ちに圧倒的有利な税制のベネチアとモナコ公国。
でも、ある共通点があるの。

昔々、ハプスブルグ家というドイツ系でスイスを拠点に出没し、
そのこ欧州のあちこちで国を支配した名門一家ヨン^^
マリーアントワネットなんて女まで生み出した好戦好きの一族は、
常に戦争を繰り返していたの。
後に、この一族についてた一族の内で、力をつけていく者が現れたの。
それが、ロスチャイルド一族、タクシス一族、ザヴォイ一族。
ロスチャイルドが金、タクシスが知恵、サヴォイが武器を提供する間柄だったわ。
そして、これらの一族は今も裏で現存・実在する一族ヨン。

それとロスチャイルドが力をつけていく上で、目をつけたのが、
イギリスのウインザー朝の英国王室を操る、ハプスブルグと同じドイツ系の一家。
この英国王室は、ドイツ系のハノーヴァー朝のザクセン=コーブルク=ゴーター家を祖先に持つ一派。
ザクセン=コーブルク=ゴータ一家は、ベルギーの王室なわけヨw^^
複雑だけど、今のイギリスを操ってるのはドイツ一派なの。
そして、長きに渡り各国の被害にあっていたベルギーを独立させ則ったのがザクセン=コーブルク=ゴータ一家よん。
この王家にも接近してるのが、ロスチャイルド一族、タクシス一族、ザヴォイ一族。
ロスチャイルド以外は、全く表に出てこないけど、タクシスとサヴォイは、
いわゆる世界の裏の暗黒部分を担っていて、ロスチャイルドは表を担っている。
タクシス一族はベルギーやスイスを拠点に、さらにモナコの全産業を支配するのがタクシス一族。
そして、サヴォイ一族はベネチア、バチカン市国などで勢力を振るう。
こういった中でベネチアの金融を表向き操っているデル・バンコなどとも繋がっていくの。
このベネチアのデル・バンコやサヴォイ一族とスイスの影のドンと言われるキャボット家は、
同じヴェネチア出身の一派なのヨ^^

つまり、これらの奇妙な地であるベルギー、スイス、バチカン市国、ベネチア、モナコは、
奇妙なまでに密接した関係である事が発覚するわけ。
で、これらの豪族と共に何度も出てくるのが、ザクセン=コーブルク=ゴーター家。
エリザベスの英国王室やベルギー王室。
ベルギーみたいなとこに、EUの本部があるのは、ココにザクセン=コーブルク=ゴーター家と、
タクシス一族が支配してるからも大きな理由なわけ。スイスにいろんな機関が集まるのそういう理由から。
プーチンがココで自身の銀行を経営したい気持ちもわkるでしょw
でも、ベルギーって、世界のウランの60%を製造するコンゴを武力で支配してるのに永世中立国w
さらに、日本に落した原爆はロスチャイルドが作ったベルギー製のものヨンw
サヴォイ一族は、ザクセン=コーブルク=ゴーター家に恥をかかせたダイアナ日を殺した一族としてもお馴染みネ。

世界を支配する一族の溜り場である欧州って複雑なのヨwww^・^
238名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 22:46:00 ID:V+ueciqa
金価格がそろそろ天井臭い感じだけど、どうなる事やら。
239♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/12(火) 23:11:29 ID:aNaW5Oop
>>238
そういうのって、天井とかないのヨ。
ただ上がったり、下がったりの繰り返し。
それは彼らの気まま、都合のいいように。。。。
天井とか、一般人をびびらせ、ふるいにかけるときに使うのヨw

240♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/10/12(火) 23:54:27 ID:aNaW5Oop

■円安に触れても市場が反応しないのは、よっぽど日本経済が弱い証拠■

日本の5倍以上の市場だから、日本より落ちるかと思ってたけど、
アメリカの株価ってなんだかんだで戻してきてるわネ^^
日本の株価って、アメリカ次第とか言うけど、早い話がアメリカかが上がるか下がるか基本連動するの。
特に経済状況が悪い時は、アメリカに連動してアメリカ頼みの市場になるのが特徴。
お国のように市場も実質自立できてないのヨ^^
だけど、それをしなくなるというのは、基本的に本当に最悪という事。
元々高いアメリカ様が戻してるのに、20年間も底辺をさまよってる東京市場は、

東京市場 6ヶ月前 11000円  →  9388円   
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=

NY市場 6ヶ月前 11000ドル → 11006ドル 
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=^DJI&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=


今は円高で相当株式市場が落ち込んで、世界から遅れていく東京。
ココ20年くらい世界で唯一沸騰しない市場だから慣れてるかしらネ?w
でも、東京市場の弱さは飛びぬけてるよネw20年間進歩がないって信じられないわ。
しかも今まで一番落ちてた市場なのに、世界で一番下落してるって。。。。


241名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 01:39:06 ID:gsj7zKEF
>>240
ここの一番読んでないのか?
242名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 10:02:27 ID:GmGbT9A5
ドルが希釈された分、株価はもっと騰がってもいいと思うんだけどな
243名刺は切らしておりまして
>>242
そうなんだがなwww
見せ掛けだけは米株価は上がってるけど、
希釈された分と相殺すれば希釈前の半分になってる。
その一方、日本はこの前の2兆を加えても未だ濃縮されてる。
見た目は株価下落してるが実質2割増し位と同等になっている。