【地域経済】関西牽引どころか売却ゼロ 大阪市臨海埋め立て、また税金補填か [10/10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 「関西を牽引(けんいん)する戦略拠点」を目指して大阪市が進めている大阪湾臨海部の
埋め立て事業で、埋め立て地の売却が一向に進まずピンチに追いこまれている。売却実績は、
昨年度が目標額118億円の10分の1に低迷し、今年度は9月末時点で民間売却がゼロの
状態。市は特別会計で平成26年度末までに約500億円の借金返済を迫られており、その
余剰資金も23年度には底をつく見通しだ。原則独立採算の事業だが、市の一般会計から市民
の税金を投入して赤字を補填(ほてん)するという“最悪のシナリオ”も現実味を帯びてきた。

 市の埋め立て事業は、埋め立て地の造成費を企業債発行による借金で調達し、売却益で返済
する仕組み。これまでに咲洲(さきしま)(住之江区)、舞洲(まいしま)(此花区)、鶴浜
地区(大正区)の計585ヘクタールを販売し、今年度から5年間で、造成中の夢洲(ゆめし
ま)の一部を含む計70ヘクタールをさらに販売する計画だ。

 16〜18年度はマンションや倉庫用などの需要が多く、特別会計では年度ごとに売却益の
実績が目標を上回る「ミニバブルの状態」(市港湾局担当者)が続いていた。最盛期の18年
度には売却益が175億円に達し、目標の134億円を大きく超えた。

 ところが19年度以降、世界的な金融不況の影響もあり、売却が一転して低迷。昨年度の
売却益は11億8千万円に落ち込んだ。今年度は、咲洲の大阪ワールドトレードセンタービル
ディング(WTC)を大阪府に譲渡するため市の所有地を売却した1件(売却額8700万円
)だけで、民間売却は9月末時点でゼロだという。

 市港湾局は「先端産業では土地を所有から賃貸などに切り替える流れがあり、企業からの
引き合いがない」と、厳しい状況に頭を抱えている。

 一方、企業債の発行残高は昨年度末で約1500億円に達しており、今年度から5年間で
計496億円の借金返済を迫られる。特別会計の資金剰余額は今年度予算で54億円しかなく
、このままでは貯金にあたる「大阪港振興基金」の約80億円を全額投入しても、24年度
には底をつく見通しだ。

 さらに、WTCの破綻(はたん)処理に伴って発行した164億円分の「第三セクター等
改革推進債」の借金返済も重くのしかかる。32年度に一括返済する際、埋め立て地の売却益
から捻出(ねんしゅつ)する計画となっており、売却低迷が続けば資金不足に陥る恐れもある。

 平松邦夫市長は「土地が長年塩漬けにされていて、売る側の市職員も埋め立て地の値打ちを
見失っている。もう一度、売る側の意識を耕さないといけない」と危機感を募らせている。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101008/lcl1010081343001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/101008/lcl1010081343001-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/101008/lcl1010081343001-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/101008/lcl1010081343001-p1.jpg
2名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 11:51:17 ID:dk4fklaH
埋立地を耕すってww
3名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 11:55:36 ID:lwY6F8M+

あんなとこ誰も行かない。作るとしたら、

売春可能な風俗特区か、
カジノ特区しかないだろ、

なんてったって、大阪だしwww
4名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 11:57:07 ID:xBfYArwr
他の埋立地も埋まってないのになぜさらに埋めるんだ
5名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 11:58:24 ID:cWTPpgdW
大阪原発
6名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 12:02:39 ID:bi1jJAaF
なんかこの市長さんてろくに働きもせず、親の年金(税収)あてにして事業起こして、偉そうに言うわりにショボイ結果でポシャってるのにそれでも偉そうな事を言うよくいる可哀想な勘違いオヤジじゃん。

ま、お口はお上手だったようだけど、、、自分が可哀想な人になりたくないから 一生懸命責任転嫁する末期症状。

この人、一般人だったら経済破綻してとっくに浮浪者だな。
7名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 12:05:51 ID:Sau9tg3J
橋下にやらせろ、平松では、無理や、能力がない
8名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 12:07:30 ID:nKH6MoR8
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ


ネット工作会社の中国人バイト
9名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 12:13:28 ID:YMvuZxwr
>>1
読めば読むほど楽しくなってくる文章だw
こうなるのは普通に分ってたはずだろ? 
地方自治、権利の裏返しは義務、平松は責任を取れよ、当然だろ?
10名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 12:14:29 ID:nKH6MoR8
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ


ネット工作会社の中国人バイト
11名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 12:18:36 ID:yKyGTMAX
さあ糞松の橋下と府議会への擦り寄り市政が始まるぞww
WTCの二匹目のドジョウを狙ってどんなになさけなくケツを振るか見てやるか。
>>3
九条駅の近くに風俗区あったけどまだあるのかな・・・。
12名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 12:30:18 ID:UjAamzsI
中央線に乗れば簡単に行ける土地なんだからさぁ
13名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 12:31:45 ID:zlNixDhi
ここで挽回しておかないと、来年の統一地方選挙で橋下に食われるな。
大阪市消滅まであと7ヶ月。
14名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 12:43:26 ID:xBfYArwr
これ自体は平松がやったわけじゃないから
平松がどうしようもないのはそのとおりだが
15名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 12:43:40 ID:sRInTsXe
大阪市は大阪府に救済を求めましたが、断られたため,大阪民国として独立したのであった。大阪市、はじまったな。www
16名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 12:46:08 ID:ZS2aJAKU
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  大阪は大韓民国の飛び地・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
17名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 12:47:56 ID:waokz9Qw
やっぱり大阪市は解体しなくっちゃいけないな。
だいたい市ごときに県並の権限を与えるというのが大間違いの元なんだよ。
18名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 12:51:46 ID:/UFzm+x2
>>14
部下の責任も上司の責任
全ての責任は最高責任者の責任
したがって全ては大阪市長の責任だよ
19名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 12:54:59 ID:voYKfPu+
もう大阪いらねえよwww

日本中の中国人と韓国人を大阪に集めて閉じ込めておけ
20名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 12:56:00 ID:/ynfH66t
ゴミの廃棄処理を目的にした埋め立てなんだから
市民の負担は覚悟してるのだが、跡地の利用が進まないのは辛いな。
原子力発電所でも作れれば良いのだが、反対活動があって無理だろうし
ガスの貯蔵設備とか、太陽光発電所でも作れれば良いのにね。

何れにしても、国並びに地方自治体の負担が増えるアイデアしか
思いつかない。
21名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 12:58:28 ID:vubng5UL
>>20

ゴミの埋立地って、地盤ゆるそうだから原発はないだろ
22名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 13:04:07 ID:jP4jdNCH
また無能の平松か
23名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 13:09:30 ID:h6TJYDy8
関連性はないけど、例の阪神優勝で、経済効果は600億某だから、阪神優勝すべきと毎年言っている人はこうゆう所は見ないよな。あ、優勝して盛り上がればいいだけか
24名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 13:11:04 ID:LvuOy+dA
>>17
> やっぱり大阪市は解体しなくっちゃいけないな。

平松の責任では無いがこうも戦略性に
欠けると大阪府市は統合する必要はあるね
25名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 13:12:27 ID:MCpP2K2W
今のところ単なる釣り場w
26名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 13:15:55 ID:qiZldXtu
大阪市民でなくてよかった
27名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 13:23:55 ID:d6ZcLPOh
製造業が海外に移転し、研究開発やサービス業が中心になろうとしているのに、
未だに工業用地を造成している時代錯誤のバカ。

(WTCの中古ビルの時と同じく)バカの親玉、大阪府に買い取ってもらえ!

大阪府知事は、開発とか、産業誘致とかいう言葉に弱いので、そのあたりの
リップサービスしとけば、臨海埋立地全てひきとってくれるんじゃないのかね。
28名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 13:25:26 ID:tQ6+yaE+
太陽光発電所にしろよ
29名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 13:29:02 ID:/ynfH66t
良く分からないのは、咲洲(さきしま)(住之江区)、舞洲(まいしま)(此花区)、鶴浜
地区(大正区)の計585ヘクタールを販売し、今から5年間で販売を予定している
70ヘクタール分の売り先が決まらないってことか?
70ヘクタール分の埋め立てを行わなければ、燃やすことの出来ないゴミも
処分に困ることになり、継続的に困ることになるわけか。


結論: 産経の記者 がアホ
30名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 13:46:37 ID:wvncgdW7
平松が当選したのは2007年
この事業はそれより前から始まっている

平松をたたいている人の背景には
特定の思惑、イデオロギーがあるのかな?
31名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 13:50:16 ID:P6hzD8Nh
そりゃそうでしょうw
市内の利便性のいいところにある、特措法団地を高値で売却して欲しいと欧米系
がアプローチしてきてるものw
建造物更新の時期と重なって最高の機会と狩場になりそうだものw
32名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 13:59:29 ID:gZHDdRc1
梅田にでかいビルがぼんぼん建ってるのに僻地にはいきたくないだろう
33名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 14:12:56 ID:3qkW2bfI
刑務所と大阪拘置所を移転する
34名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 14:15:11 ID:BXUfxzIo
そこに空港つくればいいのに
35名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 14:23:01 ID:opgfDsjL
>>30

自身の「イデオロギー」でしか記事の内容を判断できない、
可哀想な「情弱」の方々なんでしょう。
36名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 14:31:29 ID:ZyLL8en8


奇跡の成功は花博まで、大坂はもう過去の町。


ハシシタしたが引導を渡してくれるから安心しろ。
それを選んだのもあんたたちだしな。俺は大阪そだちだけど、
今の大坂には何の未練も無い。
37名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 14:35:27 ID:/GklOT0d
元がオリンピック用地だしそりゃ余るわ
38名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 14:55:46 ID:Xus4mBKu
橋下の二重行政の理屈って、なんかおかしい。大阪府は政令都市以外の府域を管轄
すればいいのであって、大阪市内に市と府で似たような施設が別個にあるのが無駄
だっていうんなら、それは過去の大阪府知事が市とろくに協議せず無用ものを建て
てしまった、ということなのではないのか。
狭い行政区域の中に大阪市と堺市という二つの政令市を抱える大阪府は、本来もっ
と小さな行政を目指すべきだ。
39名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 14:59:32 ID:56Iw1ZDJ
JALさえ潰せないのだから大阪が潰せるわけがない

公務員の勝ち。
40名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 15:11:31 ID:vnw7xWiR
    /⌒)
 ⊆.==卍|_  
 ("-○=○) <ノルマ未達ではあるが、
 【__"ヽA/】    賞与の規定金額未達は許されない!
 /_|__ゝ
 (__)_)
41名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 15:17:44 ID:P6hzD8Nh
>>38
まぁ、利権の臭いはしますよね。
だけど、GHQも頭を抱えた交通行政に始まり水道 医療などのインフラも元々は
府で行えば他の市町村への、配分が遅れるなどの問題で市に肩代わりをさせたからね。
あれこれしてる内に、同和利権と同和土木利権が根を深く降ろしてしまったから。
42名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 15:22:07 ID:zBJylw4N
>>38
「二重行政」は「建物だけ」が問題になってる訳じゃないわな。港湾や河川や公共交通や
道路管理や水道や水利権やダムや文化芸術振興や産業振興や公園管理などなど山ほどある
「大阪市内」を超えた範囲でも「府と市」の権益がぶつかり合っているし。で、おっしゃる
とおり、先達の皆々様が「話し合い」で解決してくれていれば発生しなかったのかもしれま
せんが、現実はそうなってないし。理想は高くなんだけれど。国が作った「広域行政体」
(大阪府)と「政令指定都市」(大阪市)の法令上の役割分担が曖昧ってのも原因なんだ
ろうけれどね。それを、国が本気で変えてくれりゃいいけれど、今の政権には余り期待でき
そうもないしな。
 それじゃーって事で、システム自体をガラガラポンして一つの枠組みにしてしまえば、
話し合いの必要が無くなる調整する必要が無くなる訳だから、楽は楽だわな。
43名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 15:33:09 ID:AKod4jFk
一件100坪くらいの分譲住宅地として格安で売り出せ。
44名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 15:35:06 ID:/N0pJHnq
平松では微妙に底に落ちていく。
橋本で一気に底に落ちよう。
45名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 15:35:17 ID:dcYp5Vta
さすが大阪市様
屑職員しかいないだかるわ
46名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 15:38:25 ID:zBJylw4N
>>29
咲洲(さきしま)(住之江区)、舞洲(まいしま)(此花区)、鶴浜地区(大正区)
って、ごみの最終処分場なの??? 大阪湾圏域広域処理場整備事業(フェニックス事業)
の「大阪沖埋立処分場」ってのが存在するみたいだけれど・・・・・。

大阪市 環境局 【報道発表資料】大阪沖埋立処分場を開業します 〜大阪湾圏域広域処理場整備事業(フェニックス事業)〜
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kankyo/0000052083.html

フェニックス|大阪湾広域臨海環境整備センター
http://www.osakawan-center.or.jp/
47名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 15:50:00 ID:TaUbJ+dy
48名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 15:53:06 ID:DCUhR3AE
関西空港をそこに造ったら伊丹廃港できたのに
無駄金ばかりだな
49名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 15:54:16 ID:Xus4mBKu
>>42
行政体同士の軋轢なんて国対府、府対市、府対隣県、市対隣市町村など、どんな
場合でも起こりうる。橋本の言うとおりにしたところでこれらがすっきりうまく
いく保障なんてないんじゃないか?

政令市を抱える道府県は、市町村と政策協議を行う必要がある場合、政令市域
内では政令市側に合わせ、政令市以外の市町村では道府県が主導権を握るよう
にすべきだと思う。政令指定都市は法令に定められてる通りその権限は都道府
県に匹敵するもので、地方自治のあるべき姿だと思うけどね。
50名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 16:07:10 ID:YmllDEPg
埋め立てなんて典型的なヤクザ事業。それだけが目的だからなあ。
山削ってダンプで砂利運んで海に捨てるだけ。
51名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 16:08:12 ID:3Wn7pNnL
さっさと府庁移転しろや!
52名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 16:10:26 ID:uVKzYNSU
メガソーラにすればええんちゃうん?
53名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 16:23:38 ID:C8SpggBo
mata_osaka
54名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 16:32:27 ID:uGiHXg4K
バリ島風のリゾートアイランドを開発。ドバイでできるんだから日本の技術なら
できる。
そしてエコ技術を詰め込み砂浜の公園とリゾート住宅街の開発。

55名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 16:34:38 ID:2++yVmkV
>>54

>バリ島風のリゾートアイランドを開発。

夏以外の季節はどうする?
56名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 16:35:53 ID:PtRtMDbj
>>54
わぁ、トロピコだ♪
57名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 16:41:20 ID:ziHyJQ2L
教育特区にすればいいんじゃね?
公立の小中一貫校作ってエリート教育、周りをマンション開発
収入に余裕のある層は喜んで集まるのでは
58名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 16:41:46 ID:rtAfi5YT
大阪は県に格下げしたほうがよくないか。
なんだろう、最近の大阪。調子こきすぎだろう
59名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 16:43:29 ID:SJdj8PLI
>>42
 確かに、二重行政は大阪府と大阪市だけの問題でもない。でもまあ、ガラガラポンすれば
少なくとも「大阪府内」に限れば解消される訳だわな。隣接府県の場合は「関西広域連合」
(設立時には奈良県は入って無いけれど)って枠組みが、早ければ今年の年末から始動し
始めそうだし。国は、民主党政権は「地域主権」とかって、国民主権だか、国家主権だかと
混同しそうな、訳の分からない造語で煙にまいているが、課題山積で、こっち方面は進み
そうにないのだが。
 今後の問題とすれば、おっしゃるとおり「住み分け」をキッチリやるってのを府と市が
それぞれ明文化する、条例を制定するって方法とかあるだろうけれど、それでも物足りない
ってのがハシゲ知事でしょうね。二重行政の解消だけでなく、大きな枠組みで「大阪」という
都市を動かそうって野心がある。それに対抗する大阪市長の「平松さん」が対案として
出せばいいんじゃなかろうか。
60名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 16:44:48 ID:duaVzFjx
あんな土地、自分だったら欲しいと思うのだろうかw
61名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 16:46:55 ID:G2O/s2Vw
この民主党恐慌で
実際問題、だれが欲しがるのか?どこにそんな企業があるのか?
って話でもあるからなぁ

ベラボーなインセンティブ付けてやっと話できるレベルだろ
62名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 16:48:49 ID:G2O/s2Vw
仮に府の持ち物だったとしても
ハシゲの影響力をもってしてでも

正直、厳しいだろうなぁ
63名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:02:31 ID:cKIxyo40
地価下がってるんだから売れないわな
64名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:03:33 ID:uGiHXg4K
基本的に大阪は他の県と違うんだよね。
他の県は県庁所在地の影響力は限定してるけど大阪は大阪市という核に周囲の市
が鉄道網で張り巡らされて大阪府自体が実質的に一つの市とみておかしくないから。
名古屋でも岡崎や豊橋は通勤圏ではないからね。

65名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:04:47 ID:G2O/s2Vw
>>37
まぁねぇ
66名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:07:15 ID:haRXhJNC
>>64
他の都道府県に比べ明らかに違うよな。
無駄ばっかしで。地方交付税もケタ違いに喰ってるし。
日本から切り離した方がいい。
67名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:09:25 ID:mXUQZjJE
大阪市を経済特区にして、埋立地に本社を置く場合の企業法人税
を半額の15%にすれば、容易に企業誘致可能。
もともと大した企業いないし、大した企業は東京へのがれて
いるから法人税率を半減したって大した影響ない。
それより企業誘致できるほうがメリットあり。
68名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:13:25 ID:P6hzD8Nh
>>67
海外企業にまで響き渡ってる「人権屋」これをなんとかせんと無理w
だから、今大阪は外資にとって排除と開拓で色々な地所企業とゴニョゴニョしてるね。w
69名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:13:25 ID:6zgz81ak
各都市でウォーターフロントは大人気エリアだよ。
大阪の人は見る目がないね。
70名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:26:21 ID:sz6r9g8V
埋立地なんかに金使うんだったら、生活保護費予算に回せよw
71名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:26:45 ID:2x68+Pm0
大阪市は大阪府に吸収合併されればいい
72名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:28:42 ID:uJAiM2NO
アクセス最悪だから企業もこんわな。
海釣りバーベキュー公園にするとしても、回りがあれじゃあ無理だし、役人の退職金や年金没収して
穴埋めさせろ。
73名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:28:48 ID:/V7zAfWT
空港にすればよかったのに
74名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:40:36 ID:OIORShT2
ま〜た大阪か
75名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:43:33 ID:OIORShT2
去れど大阪か
76名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:05:15 ID:Q3ocl6NH
太陽光発電が一部稼動してなかった?
同施設に太陽光、風力、マイクロ水力を複合させた全天候発電所でもつくれよ
77名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:30:56 ID:WXXogZw/
>>76
それは堺市じゃ?
78名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:32:28 ID:nF4ouud9
>>66
お前って単細胞?
大阪から国にどれだけ国税が納められてると思ってるの?
大阪叩く奴に単細胞のボウフラ野郎が多い事を照明してどうするw

PricewaterhouseCoopersが発表しているList of cities by GDPで大阪市は世界で7位なんだけどね。
大阪市役所が利権に群がる糞の集まりなのは事実だけど、大阪市からの国税納付のお陰でどれだけの田舎の県を養ってるか調べてから書け!
79名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:33:09 ID:kzRGZJXl
関空も税金補填ばっかりだからいっそ捨てろ
80名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:46:58 ID:LCVo/gdM
お前らとにかく平松のホームページ見てみ。
こういう大阪の根本的な問題全く解決する気がないのが良く分かるから。
関の時から問題山積で改革しきれなかったから平松が名乗りを挙げたのに
こいつも全く能無しアイデア無し、もちろん指導してくれるブレーンも無し。
WTCにしても橋下頼みであと他になんかやったかこいつ。自力やったのゴミ掃除とか放置自転車片付けるくらいやで。
81名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:07:25 ID:P6hzD8Nh
>>78
それを言えば、大阪は収支トントン若しくは若干の赤w
だって他県なら国土整備費を県費と国費で賄う林野・農地保全についても地方交付税
を他県に配分している役目を主張して昭和40年半ばで国費で行ってる。
大和川の水質浄化事業にしても地方が拠出してるように見えるけど、結局国土保全の特別会計
で還付されている。
挙句の果ては、旧国鉄が整備した路線の費用なんて大阪の負担0で建設国債で賄ってる、おまけに
負担は国・JRに押し付けて貨物ターミナル整備も国費。
八尾空港でも戦後整備は大半が国費で定期路線廃止後は大阪が税収を吸い上げながら、整備費用の
負担分は免除(関空で相殺)。
なんだかんだ言っても他府県に支えられてることも自覚する必要がある。
奈良・和歌山から取水してたときも国が整備費用を拠出してる。
82名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:09:27 ID:hnxHkEeu
これだけ失敗続きで大阪はよく破綻しないな、そっちのほうがすげーわw
83名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:11:13 ID:v8O9qJcn
>>59
あなたの言っていることを簡単にまとめると、「大阪市は政令指定都市を
返上しろ。」ということだね。
まあ、政令指定都市は県並みに権限が強くて、二重行政になるからなくした
方がいい。

ちなみに、大阪市の財政悪化の原因の一つに、大阪府と大阪市が競うように
同じ利用目的の施設を大阪市内に建てまくっているというのがあるんだよ。
84押し紙新聞とは・・・:2010/10/10(日) 19:11:49 ID:Au48rc91
>>73
米軍を持ってくるとか言う話はどないなったんかな。。。(´ω` )
85名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:13:33 ID:vxgDriWW
>>83
その割にコンサートホール無いという寂しい大阪w
86名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:13:54 ID:sMjt6i+X
>>82
時間の問題
87名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:15:16 ID:v8O9qJcn
>>59
あと、思い出したのが、民主の地方分権案は自民党&経団連&橋下知事が掲げる
道州制でなく、都道府県を廃止して、300の基礎自治体に分割、現状の
国→都道府県→市町村、ではなく、国→基礎自治体。という関係を目指している。
 
88名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 19:23:24 ID:sMjt6i+X
>>85
あるけど
89名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:18:19 ID:14PNDmQX
米軍基地にすればすべて解決。
アメリカ村があるしヤンキーもいる。
不要になったら中ノ島まで滑走路延長して、伊丹と関空と神戸空港つぶしたらいい。
90名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:44:04 ID:fAZwIIFa
空港作れ
91名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:49:03 ID:sMjt6i+X
>>90
3つもあるのに何を考えていってるの?
92名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 20:49:23 ID:DiFJLVDJ
大阪市は住民団体の役員にもお手当て払ってるんだろ。
どこから、そんな金がジャブジャブ沸いてくるのか不思議だね。
面積が少ないのに固定資産税収入が多いからかね?
93押し紙新聞とは・・・:2010/10/10(日) 21:00:06 ID:Au48rc91
>>91
米軍と自衛隊の訓練基地とかはダメなんかな。
時々一般客にも開放して、
お祭りしたり編隊飛行を披露したりしてみんなで楽しんだり。

大阪にはアメ村もあるし、それなりに話題になりそうな気もせんではなかったり。。。
94名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:13:36 ID:P+kZs0Uf
大阪オワッタという意見もありますが、大阪圏(京阪神圏?)は世界規模でみても
まだまだ1000万人以上を擁する巨大都市の仲間であることは間違いないし、
日本の重要な要素でもあるのだから、あきらめないで発展する方策を考える方が
いいのではないでしょうか?
95名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:15:05 ID:tI+CFi5J
>>93
いかにも大阪の民度を測れる書き込みw

飛行機飛ばすのに必要な空域サイズと管制はどうする?

アメ村・・・・アホ杉
96名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:17:54 ID:w1UaJmHy
>あきらめないで発展する方策を考える方が
>いいのではないでしょうか?

そんなものがあればとっくに出てきてる
97名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:35:01 ID:Zo8cMZCL
平松のやったことって自転車の撤去をえげつなくしただけだな。
98名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:36:24 ID:IlDDN0yr
もう585を売り終えて残り70なんだろ?
この手のプロジェクトにしては健闘してる方だと言えそうだが。

所有より賃貸の需要が多いのならいざとなれば市の所有のまま貸し出せば
債務もある程度圧縮できるんじゃないかと。
まあそういう切り替えがすぐにできないのがお役所のお役所たる所以かもな。
99名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:53:12 ID:qO/82HRt
>>95

                  大阪が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
100名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:14:40 ID:sMjt6i+X

100
101名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:23:54 ID:dOzr1Bzf
( ‘д‘)y-~~<実は13個島作って花咲まゆ13歳をやりたいだけちゃうんか
102名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 23:46:16 ID:9GQ5ET6K
精神障害を持つ犯罪者の収容病院とか、刑務所とか、火葬場&お葬式専用会場とか
街中に作ろうとしたら住民から反対運動が巻き起こってしまうような施設をこの機会に
埋立地にバンバン建てたらいいじゃんか。
103押し紙新聞とは・・・:2010/10/10(日) 23:53:00 ID:Au48rc91
>>102
んじゃあ、プルトニウムの再処理工場とかどうすかね。(´A`)
104名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 00:48:53 ID:SGvg6zor
>>102
全国的に刑務所が一杯って話だそうだし
堺の刑務所移して拡大ってのはいいかもなぁ、他にもあるなら他からもで

火葬場は足りてない近隣自治体ってあったかなぁ
それよりは墓地のほうがいいかも
105名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 00:50:57 ID:DfliniEL
>>102
個人的には、病院・老人ホーム・火葬場・墓地を1つのエリア内に建てて
老後〜死後まで1つの敷地内で出来るという施設を作ったらいいと思うんだが
106名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 00:59:58 ID:m4z2bnNw
ついでに、行刑場も。
107押し紙新聞とは・・・:2010/10/11(月) 01:09:52 ID:1dO65cDg
>>105
あうあう (´A` ;)
んなことしたら、そこの病院に入れられた人が怯えちまうのねん。
108名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 01:12:27 ID:DfliniEL
>>107
でも、韓国だとマジで病院の中に葬儀場併設してるところが結構あるらしい。
109押し紙新聞とは・・・:2010/10/11(月) 01:18:52 ID:1dO65cDg
>>108
すごいな韓国w
日本だと、大バッシングされそうな悪寒w
韓国人はそう言うのはあんまり気にせんのかな。 (´A` )
110名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 03:36:46 ID:h6goRVnV
売却ゼロって……
どんだけ無能だよ
111名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 06:23:37 ID:1VHDfrTb
大阪府庁舎をWTCに移転すればいいべ

周辺にマンションも建って儲かるべ
112名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 07:23:05 ID:WDzXJDGn
その案は昨年否決されました
113名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 07:26:35 ID:VSIUML6f
アメリカ島と言う響きで若者を集めようぜ
114名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 07:41:36 ID:zwflbA/b
堺浜も閑古鳥で撤退始まった
そして幹線道路沿いにジャスコ様降臨
115名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 07:44:38 ID:zwflbA/b
個人的には大阪市は生○・西○を堺市は出○・協○町を丸々移転したらいいと思う
20時以降はゲート閉鎖で。
116名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 07:55:51 ID:UUSbqtRt
兵庫県の人口減少 年間5500人
大阪府の人口減少 年間680人

関西総崩れ
117名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 08:00:38 ID:1Q7Dn5Wt
( ´∀`)関東はもっと多いんちゃうの?
人口減少

( ´∀`)埋め立ててぇ
首都もってくんねん♪
そのうち

( ´∀`)いや
きっとはっしーはやってくれる(はず)だよw
118名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 08:04:54 ID:1Q7Dn5Wt
( ´∀`)大阪
奈良和歌山京都三重
滋賀は優良種やから

( ´∀`)関西圏内で結婚せよ
産めよ増やせよするん


( ´∀`)かんとうもん劣悪奇形外来種やからあかんの
頭おかしいの病気持ち

( ´∀`)あれらはもう独身してたらいい
減らすの
119名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 08:08:29 ID:1Q7Dn5Wt
( ´∀`)/幸いこちはきちんとけこんして家庭を持ち子を産むことがふつの文化な地域
わりとやぱりむかしながらの日本文化

( ´∀`)/
さぁ
こんかつ!こんかつ!
いってこーい♪
120名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 08:15:57 ID:s/9dashc
>>1
「関西を牽引する戦略拠点」、これ上京大阪人がさんざん吹きまくってたなあ
ハナクソ神戸もウンコ横浜もしまいや、21世紀は大大阪の天下やでえ、なんてw
121名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 08:35:23 ID:41VZbxG/
そんなところにハイパー中枢港湾の金が投下されるんですね。
選定における阪神港の点数が一番上なのがどうもよく判らない。
これ以上阪神圏に金を注ぎ込む理由なんてほんとにあるのか?
122名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 09:17:49 ID:WRV+2etf
中心部や高級住宅地にある市の職員住宅を売却して、埋立地に建てたプレハブ住宅
に市職員を住まわせればいい。
123名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 09:38:20 ID:GfEBFxoU
阪神港の評価は神戸港があるからで
大阪港とか単なるオマケ
124名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 11:04:37 ID:8KbS88RC
>>123
ウソつくな

港湾・空港別貿易額ランキング(2007年)
http://www.phaj.or.jp/distribution/data/2008-01.pdf
125名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 11:21:40 ID:hp3+4qFO
後の新大阪国際空港である
126名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 11:45:58 ID:vnGW9mhC
>>125
ワロタ
127名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 11:53:31 ID:sRS2ERuR
これは大阪市の話ではあるけれど・・・・橋下知事とその支持者の発言とは正反対に行っているよね。
128名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 12:24:47 ID:hHRq1l73
なんか平松叩いてる奴いるが、この問題は平松当選以前の計画。
大阪の根本的な体質なんだよ。コレばっかりは橋下にもどうしょうもない。
大阪は衰退するのみ。
129名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 12:34:48 ID:+5sFo/R1
沖縄の普天間をここに移転しろw
口だけは達者で米軍負担は全くしてない大阪の連中には丁度良い
130名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 12:38:48 ID:sRS2ERuR
>>129
補助金って意味だと大阪が一番負担しているんだがな・・・。
それでも米軍基地を持ってくるのはいい案だ。

米国側が既に拒否しているとはいえ。
131名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 12:42:41 ID:YuTG0SNg
>>128
この地域って大阪五輪の予定地だったんだよね。
呼べなかったのに開発続けてこの有様。
売却開始も平松の前だし。
予定通り売れなかったという責任はあるかもだが
この不況では批判は酷だろう。
132名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 13:03:50 ID:vnGW9mhC
>>128
太田が一番の負産
133名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 13:17:52 ID:VlXrgj8S
>>129
そこまで言うなら、お前のとこが受け入れたらいいだろ。
クチにすら出せないお前の地元は大阪未満のレベルだぞ。

橋下の発言の真意は、
「沖縄に全ての負担を強要するくらいなら、日本全土でその痛みを共有して和らげようじゃないか
同じ日本人だし。」
って意味を含んでるんだよ。
俺のとこには基地くるんじゃねえぞ、とか言い合ってる奴らとは次元が違う。
134名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 13:20:58 ID:iCyt3p78
地方公務員様だってうまくいくとは思ってねえよ。
いざとなったら税金でなんとかすっから。
民間は地方公務員様に貢げ、ばーか。
ってことかな。
135名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 13:33:07 ID:PJj8lSL+
名前を豊洲にすれば売れるよ!
136名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 14:28:56 ID:sRS2ERuR
>>133
ただ、橋下さんは米国が絶対に拒否するのを知ってて発言しているから敏い。
137名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 14:32:14 ID:OZZEgw97
>>130
そりゃ海兵隊が大阪にいても沖縄有事の時に間に合わないもの
138名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 14:33:50 ID:DvBUIGds
>>137
でも東京名古屋大阪有事には間に合うじゃない。
139名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 14:38:00 ID:OZZEgw97
>>138
海兵隊だよ?強襲上陸部隊だから沖縄の島や台湾の奪還のためのもの
140名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 14:38:38 ID:IAa2wltx
関西周辺のシナチョン監視要員
141名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 15:09:08 ID:CdRDeWtJ
>>137
その代わり、三国人まみれで常に反乱の危険性のある大阪民国
への睨みになるじゃまいかw 正に毒を持って毒を制するである。
142名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 15:58:19 ID:c32Vrv5W
昔「東京湾に?原発を」だったか?本友人が持ってたが
関電も安全に自信あったら…送電線のロスがない?だったか
143名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 01:40:53 ID:4uYym40+
難民センターにするかゴミの集積場にするか
144名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 03:30:57 ID:w2lYn6e4
だがな、淀屋橋を中心とした大阪一等地に財産ぎょうさんあるわ
それを、ATCビル、WTC空フロアに移転して跡地売却したら、借金返済できるわ!
145名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 11:37:42 ID:oVAm+6xS
オリンピックを誘致したらいいねんw
146名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 11:41:28 ID:wFzg9N9n
不景気の泥沼に牽引しているんだよ
147名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 11:43:01 ID:x8b06KK4
けんびき免許
148名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 11:45:46 ID:LPvLKnju
臨海なんかダメだって
東京ですらグダグダなんだぜ?
とにかく年中風が強い、オマケに潮風で鉄がさびる
住宅地には向かないから商業施設もダメ
工場もこの超円高で海外へ逃げて行くばかり
使い道無いよ
149名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 11:51:07 ID:gvvP8mVm
大阪だもの
みつを

150名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 13:08:26 ID:EP1K+asI
確かに東京もグダグダだな
作りすぎなんだよ、どこも
151名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 13:20:38 ID:8AnyAqjl
( ´∀`)
一大科学または医療研究所のようなものをつくるとか

( ´∀`)技術立国日本の要

( ´∀`)土地ならあんでー♪

( ´∀`)うぷぷぷぷぷ
152名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 13:22:28 ID:8AnyAqjl
( ´∀`)か
関空近いし
ホテルもあるし
パラマウントつくたらよろしいの
153名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 13:29:35 ID:8AnyAqjl
( ´∀`)ちょっと
兵庫もお金だして
空港そっちも近いやろ
国とでつくたら

( ´∀`)△臨海
発展地域ができる
154名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 13:37:00 ID:KCj3xZuA
第三セクターや国事業の独立採算って、結局
うまくいったら儲けは独り占め。失敗したらおまいら負担ってことなんだよね。

いい加減公共団体の行う、独立採算制や特別会計事業は辞めた方がいい。
どうしても必要なら直にやれ。その方が透明性も高い
155名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 13:42:23 ID:EP1K+asI
そうだな。うまく行けば民業圧迫だし経理は不透明だし
156名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 13:42:51 ID:CDrwRbQu
>>154
関空で懲りたわ。
直でやってたら、暴走防げた。
>調子に乗りまくって総額3兆以上のブツつくるとは誰もおもいませんわな。
157名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 14:47:34 ID:ZX2bCSfj
売れないのなら貸せばいいだろ
158名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 19:25:44 ID:5DpRR1Ny
もう工場誘致して地域振興を図るという発想自体が時代遅れということ
159名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 19:32:00 ID:8AnyAqjl
( ´∀`)国のどこであれ発展地域や収入があれば国税として入ってくるわけで

( ´∀`)それを
ときょがときょが
へんな地域イデオロギーに凝り固まってるやん
国全体を見るべきひとらでも

( ´∀`)そんなんどこであれ稼げる地域が多い方がいいに決まってるやん

( ´∀`)ていうことに気づいて国内全体活性化してくれへんことには日本の未来はない
ときょだけでは限界があるやん

( ´∀`)心が狭いからあかんねん
関東人て思考まで狭くなるなるちょっと考えたらわかるやろいうようなことですらわからへんくなるねん
160名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 03:00:39 ID:vAYhURDP
ダイハツが移転すればいい
161名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 03:06:43 ID:DInCjlPP
>>160
ダイハツはトヨタグループの戦略に沿って九州に工場を建ててる
162名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 05:06:33 ID:JvoganIX
大阪の官公庁は全部引っ越せよ。全部、平屋プレハブ建てでいいでしょ。安くてすぐに建つ。
で、移転後の土地は全部売っちゃえ
163名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 07:35:57 ID:lURAQHbY
大阪空港作れ
164名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 22:07:57 ID:DpDkIeBV
http://www.youtube.com/watch?v=lESdpFox2IY
当該の地域。大阪南港
165名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 22:16:33 ID:h1vOjqn0
へえ
166名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 23:47:59 ID:2exJlAKW
>>28
>太陽光発電所にしろよ

500haの面積の太陽電池で埋め尽くしたとして(メンテスペースはしらん)
定格出力70万kW(日中晴天時の規格で火力発電所の出力とは異なる)
年間発電量 7億kWh(日本の火力発電量の1.1%程度)
40円で売れたとすると280億円/年になるが、設置・メンテ費用がいくらになることやら。

ちなみに関電の年間販売電力は1500億kWh程度
日本でやってるメガソーラーは企業の環境活動の立て看板みたいなもんだな。
167名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 04:35:41 ID:yLrdPn3M
もう一度オリンピック誘致すれば良いんじゃね
168名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 04:58:55 ID:tmuqmkJU
東京と違って都心から海が遠いからな。
東京なら2,3kmで海に行くが
梅田や中之島から舞洲まで10km近くある。
遠すぎ。
東京の様に近ければだいぶ違っただろうな。
169名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 17:04:20 ID:uV/lxANS
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
170名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 17:09:44 ID:/3XASEqj
>>81
こいつ底抜けに単細胞だなw
この馬鹿は税金の還元率とか知らない低学歴の分際で知ったかで語ってるしなw
アホはアホなりにデーターを勉強してから反論しろよ
大阪を意味無く叩いてる奴って、何故こんな馬鹿が多いんだろうなw
171名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 01:19:00 ID:blEmEc67
大阪は疎まれているのだから仕方ない。
172名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 19:14:15 ID:PLliukGk
>>168
じゃあここに副都心作ればいいんじゃね?
173名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:45:39 ID:8ukueqfs
大阪は人間が多いだけで近畿圏の足を引っ張りイメージを悪くするだけ。
東京と比較するバカがいるが問題外。
174名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 03:11:58 ID:s2L1xODi
ヤフーオークション
175名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 03:24:00 ID:NJ1ejD/G
設備投資の王である製造業が瀕死だからどうにもならん
176名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 22:21:09 ID:Z2ACfCXi
関西の不動産業界はどうなんだ?
物件在庫の処理は進んでるのか?
誰か詳しい人いない?
177名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 01:41:23 ID:JnT83ePf
死体累々
178名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 01:54:44 ID:aST1518L
かつて2chで福岡,大阪,名古屋、東北批判のコメを連投したことがあるけど、やっぱり疲れる。精神が病む。
パソコンに張り付き、見えない相手に向かって必死に知恵を絞り出して悪口雑言を考え、
高速でキーボードを打ったり,コピペしたりして一瞬の快楽を得る。
しかし気付けば夜更かししたり、やるべきこともできなかったり。
そのうち仕事も手に付かなくなる。
他人に攻撃的なったり、感情の起伏が激しくなる。


ネット掲示板全体の問題として福岡,大阪,名古屋批判は当然許されないが、
批判する連中にとっては正直中国,韓国,沖縄,北海道も民主党も某タレントも変わりはない。
批判対象から直接的に実害を受けているわけではないのだから。
憎悪でもなく条件反射的に煽っているだけ。思考していない。


生活と自己・人格が破綻して行く。
179名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 15:18:28 ID:/jMbYrv6
>>178
こっちが原文
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かつてヤフコメで東京批判、反中韓に対する反論コメと連投したことがあるけど、やっぱり疲れる。精神が病む。
パソコンに張り付き、見えない相手に向かって必死に知恵を絞り出して悪口雑言を考え、
高速でキーボードを打ち、一瞬の快楽を得る。
しかし気付けば夜更かししたり、やるべきこともできなかったり。
そのうち仕事も手に付かなくなる。
他人に攻撃的なったり、感情の起伏が激しくなる。


ネット掲示板全体の問題として大阪批判は当然許されないが、
批判する連中にとっては正直中国も韓国も民主党も某タレントも変わりはない。
批判対象から直接的に実害を受けているわけではないのだから。
憎悪でもなく条件反射的に煽っているだけ。思考していない。

メディア対策は必要だが、ネット掲示板で批判する奴は正直そのまま泥沼にはまってほしいと思う。
間違いなく生活と自己・人格が破綻して行くので。
180名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 15:28:45 ID:HOGMkVHh
どうすんだよ、これ。
関空二期やなにわ筋線の整備を回せば、今の大阪と全然違っていただろうな。
181名刺は切らしておりまして:2010/10/22(金) 01:02:05 ID:Pcb1IB78
狭い日本に国内線いらねーし 


そうだ京都へ行こう
182名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 11:52:55 ID:s/ll8EVf
>>180
関空2期より前に関空の債務削減に使った方がいい
183名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 12:17:31 ID:vUBG+5tI
>>180
淀川左岸線と関空リニア、四つ橋線延伸が抜けているぞ、儲!^^;
184名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 10:14:04 ID:qjHz4ULY
大阪府と大阪市は共同で生活保護者向け住宅と失業対策住宅を
ここに纏めて作ればいいんじゃないか?(要はゲットー。)
まず家賃相当分の額を削減できる。たぶんこれが一番でかい。
域外への通交を制限して通貨は域内通貨を支給して指定の商店で
買わせる様にすれば府や市に利益が還流するしいい事ばかりだろ。
185名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 21:10:21 ID:4CpiLqOV
>>184
大阪府と大阪市は今あんまり仲良くないみたいだし共同で何かをするのは無理じゃ?
186名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 23:23:32 ID:yR2lg/eG
大阪人は先の見通しも考えず、ただ
「東京に勝つんや」
「東京よりでかいもん造って見返したる」
という意地だけで箱物や大規模開発をやってるからなあ…
もっと冷静になった方がいいと思う
187名刺は切らしておりまして:2010/10/28(木) 23:58:52 ID:g2/Au3QB
確かにこんなところに金をつぎ込んだ過去の市長・市議会と
それを支持した市民は大馬鹿者だと思う。

でも、それだけでは終わらない。
こんな場所に「関西再生の光が見えた」と語り、
庁舎を移転したら企業が呼び込めると信じている人が知事やってて、
その人が支持率8割得ているわけで。

市も府も市民も府民も現在進行形の馬鹿だらけ都市、それが大阪。
188名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 01:47:38 ID:we6pnCjp
フェニックス計画の場所なんだから
埋め立てした部分は馬鹿だけど、必要に迫られて作った部分は
それほど文句を言うような事じゃないと思うが
189名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 09:20:34 ID:oQ+j+XhU
大阪府の橋下徹知事は28日、カジノの合法化をめざす国会議員らを招いた「ギャンブリング*ゲーミング学会」
の大会に出席し、「ギャンブルを遠ざける故、坊ちゃんの国になった。小さい頃からギャンブルをしっかり積み重ね
、全国民を勝負師にするためにも、カジノ法案を通してください」と議員らにカジノ合法化を求めた。
 同学会は東京都内のホテルで開かれ、カジノ合法化をめざす超党派の「国際観光産業振興議員連盟
(カジノ議連)」の国会議員らが出席。議連会長の古賀一成衆院議員(民主)がこの場で、来年の通常国会
にカジノ法案を提出したいと述べた。
 橋下知事はカジノを含む統合型リゾート施設の府内への誘致をめざしており、この日も「増税よりカジノ。
収益の一部は教育、福祉、医療に回す。隣の兵庫県知事が反対しても無視。

わいざつなものは全部大阪が引き受ける」と語った。
2010年10月28日23時4分 asahi.com


わいざつなものは全部大阪が引き受ける」と語った。

190名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 10:39:05 ID:0FHDGcvi
【政治】特別会計に33兆円超の借金…利子の支払いだけが続いていることがわかりました
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288304638/
191名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 20:53:49 ID:c6Pa6zp1
滋賀は二股作戦「中部圏にも入る、広域連合つくろう」 大阪集中を警戒 関西の地盤沈下で中部に目

 全国で初めて年内に設立される見通しになった広域地方公共団体「関西広域連合」構想を
めぐり、参加予定の滋賀県が、中部圏にも「広域連合を作るなら入りたい」と秋波を送って
いる。もともと地理的にも経済的にも中部圏とかかわりが深いうえ、「関西では大阪府などに
のみ込まれるのではないか」という警戒感が根強いからだ。中部では広域連合設立の具体的
な動きはないものの、経済的な地盤沈下が目立つ関西よりも、トヨタ自動車を中心に立ち直
りの兆しをみせる中部に目が向いているようだ。
 ■甲賀忍者流で両にらみ…岐阜・三重・福井と「日本まんなか共和国」も結成
 「滋賀県が僻地(へきち)として扱われるのではないか」。滋賀県議会は今月13日の本
会議で参加に必要な規約案を賛成多数で可決したが、審議の際、埋没を懸念する声が噴出した
。設立に伴う負担金の額の大きさでトップ3となる大阪、兵庫、京都各府県を警戒する一方、
地理的に岐阜、三重両県と接しているだけに規約案に中部との連携を求める付帯決議を添え、
関西のみに傾斜することにくぎを刺した。
 県議会がとりあえず関西の一員として足並みをそろえることにゴーサインを出したのは、
近畿で唯一「空白県」となっているドクターヘリの共同運航にメリットがあると判断したためだ。
ドクターヘリは医師や看護師が乗って災害や事故の現場に急行、負傷者をすぐに搬送できる
が、このドクターヘリへの評価も、大阪や京都への通勤圏となる大津市など湖南地域と、長浜
市など湖北地域の間では温度差がある。湖北地域では、今後、大阪府吹田市から飛行するヘリ
が、高い救命率が保てる一定時間で急行できない問題もあり、県議会では地元県議から「中部
との共同運航のほうが利便性が高い」との異論が続出した。
 もともと滋賀県は、経済や自治体間の連携では中部との結びつきが強い。愛知県が事務局を
務める「中部圏知事会」にも近畿2府4県では唯一参加。岐阜、三重、福井の本州の中央付近
の他の3県とともに新しい地域づくりを目指す「日本まんなか共和国」を結成して観光振興
などで協力し合ってきた。
 こうした中部シフトは、関西経済の地盤沈下も影響している。平成20年秋のリーマンショ
ック以降、経済浮上の糸口を見いだせない関西を尻目に、トヨタ自動車が黒字化を達成した
中部は回復傾向が目立っている。9月に発表された基準地価でも、名古屋圏で上昇地点が多く
、大阪圏は完全に取り残されることになった。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288316768/l50
192名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 02:28:01 ID:eWsEaaOe
ここを全てメガソーラーにしてみたら良いんじゃ?
193名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 04:22:01 ID:fCK/KBGW
なんで誰も責任取らないの?
大阪市職員の給料で補てんしろ!
嫌ならやめてもらって結構!
194名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 08:03:18 ID:AD1qkgjL
東京臨海部の埋め立て地の広大な空き地がいまだに更地で全く需要がないのを報道しないの?


余りすぎるくらい余ってる。
195名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 08:22:14 ID:SxCuus+s
( ´∀`)狭い国土とはいえ土地あるんだったら家を安く供給すればいいのに
家ってたっかいやん

( ´∀`)日本人の
生活費負担たぶん第一位家のローンw

( ´∀`)一生働いて一世帯マイホーム一軒買えるかどうかな状態が
戦後からずっとやん

( ´∀`)経済大国か?
みたいな
196名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 09:01:00 ID:7Wq0BWrt
大学は駄目なん?
教養じゃなくて、理系学部の実験施設、ホールを大阪市内に持ってきて欲しい。
実験施設やホールは日本はもちろん海外からも研究者がやってくる。
便利な場所にあるべき。
吹田キャンパスも緑が多くて好きだけどね。
197名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 17:30:04 ID:eWsEaaOe
>>196
土地利用に制限がかかったりしてるんじゃ?
198名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 18:16:01 ID:irxdMWrP
理系の研究施設は政府系はもう割り振ってしまっているから
今からなんか作るのは無理
阪大にお願いするとかしかない
199名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 18:21:13 ID:R01i37cD
変に小さい賃貸アパートとか建てるなよ?
どうせなら大学キャンパスか研究施設か多目的ホールか作れ。といっても今の不況じゃ無理だな。
まぁどっちにしろ平松市長は辞めていいよ。
200名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 20:41:48 ID:byoMhssV
ここに空港つくれや
201名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 20:53:00 ID:gGfA8bM/
いい加減大阪が詰んでることに気付いた方がいい
202名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 21:10:04 ID:B4LsV5Sf
>>201
わざと荒れる方向に持っていってるだろ
203名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 21:13:25 ID:ziiUA5U9
せめてアクセスの良い陸続きにしないと
港湾利権の整理が必要だが、多少の死人や行方不明が出るくらいは覚悟でやれよ
204名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 21:16:39 ID:D2E/LY33
こういうスレを
上げてくる東京人に
苦笑せざるをえない
205名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 21:43:33 ID:mcDFZabZ
梅田北ヤードに巨大サッカースタジアム建てる案があったが
ここに建てたらいいだろ
ガンバのスタジアムってむっちゃボロくて笑えたし、ちょうどいいだろ
206名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 20:57:54 ID:od4EHSIG
>>205
ここだとアクセス面に問題が
207名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:20:53 ID:yAZiYcgc
NUMOに相談して低放射能レベルの核廃棄物地下貯蔵施設でも誘致すればいいのに。
それやれば橋下知事は無所属だって総理大臣になれるぜ!

まあ東京の豊洲(新築地市場予定地)でももちろんいいんだけどさ・・
原発はまだしも、核のゴミ処理場まで拒絶する理由は東京都には無いはず。
208名刺は切らしておりまして:2010/11/01(月) 21:44:25 ID:06lQ2LKc
>>207
大阪の話をするときは、府か市をきっちり理解しないとだめだぞ。
大阪人は府市合わせを良く知ってるが、この問題は大阪市側の事業
橋下が何かを言うと、だいたい平松が文句をつける
209名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 12:01:55 ID:Jltt4LwQ
東京都は27日、臨海副都心の青海地区や有明地区で、買い手が付かない合わせて約5万2千平方メートルの保有地を値下げした。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288259410/

埋立地なんて何処も売れ残って困窮してるのに、大阪の時だけ寄生する単細胞の多いことw
210名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 13:24:57 ID:y3INniCV
売れ残っても、東京は困窮してないが。
そこが大阪と違う。
211名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 14:06:38 ID:BCdsMOwQ
>>210
どこがだよ?臨海部の開発なんて火の車状態じゃないか
じゃなきゃ、値下げなんてしないだろ
212名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 18:49:46 ID:chHENKTM
つ東京都の財政力
首都利権で税収ウハウハ
213名刺は切らしておりまして:2010/11/02(火) 21:21:25 ID:+Tirjuz8
>>212
まぁそれを言ったら、大阪も京都の近くにあったから発展できただけよね。
そして京都も日本の中心が長らくあったからだよね。
214名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 02:13:12 ID:pfy3YkL8
>>213
こんな単細胞馬鹿は初めて見たww
江戸時代と近代社会をそっくりそのまま比較してんの?
大阪が京都の近くだったから発展しただってwwwwwwwwwww
日本の歴史も知らない渡来人かなw?
江戸時代の大坂って、日本の富の7割大坂にありって言われていて、
大名や幕府に金を貸して、見返りに商売の自由を認めさせたんだけどな。
そもそも京都の朝廷や天皇の権力なんて形骸化してて、
実際に経済政策等を執行してたのは幕府なのに。
行政権が執行出来なかった朝廷や天皇のいる京都に近いから
発展できたって、真っ当な頭の持ち主なら言わないよな。

馬鹿は思い付きで反論すると、火傷するから黙っておくの良いよwwwww

215名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 08:04:00 ID:9/HUBfLz
ここで、例の

結局、大阪は徳川幕府がつくった町。
大阪は昔から国とつるまないと何も出来ない町なんですよ。

──────────────────────────────────────────
江戸時代の大坂は、それ以前の豊臣秀吉によって大坂城が築城され、町の基礎は成ったものの、
さらなる本格的な町造りというべき、埋め立てによる町域拡大や、運河の開削などは、徳川期の
初代大坂城主である松平忠明の手によって発展発達したものなのだ。

忠明の父は奥平信昌、母は徳川家康の長女亀姫(加納殿)である。家康は亀姫には格別の情を
かけていたので、忠明を自分の養子として松平の姓を与えた。つまり、彼は家康の名目上の子で
あり、外孫でもあった。

大坂の町は、秀吉の造った市街地が、慶長20年(1615)に起こった大坂夏の陣で焼け野原になった。
そこへ忠明が大坂城主として入り、町を再興させ、江戸堀川や京町堀川なご多くの運河を開削し、
市街地整備も行った。町制の基礎が固まったのも、彼の時代である。

徳川幕府は、江戸は政治の中心、大坂は経済の中心と位置付け、大坂人と町に、現代では信じら
れないほどの、数々の優遇措置を講じた。

もちろん、松平忠明の力があってのことだが、後には、大坂を幕府直轄の天領として、そこに住む
人々の租税を免除した。と同時に、特筆すべきは、江戸時代全般にわたる長い期間、大坂商人に
株仲間の特権を与えた。

要は、様々な商品の流通の中間部である卸業界に、独占権を与えたのだ。代表的な例が、現代で
も半ば独占的に扱われている昆布などがそれだ。

産品ごとに株仲間を作らせ、他所の人間が入り込めないようにし、産地からの買い付けに始まり、
全国の小売業者への卸まで、ほとんどを大坂の商人に委ねたのである。逆にいえば、多くの商品は、
一旦、大坂という町を通過しない限り、全国の消費者の手にわたらないということになる。

ここまで厚遇されると儲からないほうがおかしい。金魚すくいを金網でやっているようなものである。
しかも、品物ごとに商品相場も立ったから、さらに利益が増える。

                                   「大阪力」 丹波 元 PHP文庫(p60〜)
──────────────────────────────────────────
216名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 15:22:35 ID:5kiizkid
ここに大阪市営住宅を移転統合させて、既存の市営住宅を売却して借金返済すればいい
217名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 15:34:20 ID:0KYFdMPv
ビジョンも戦略もないからこんな事になるんだよ
そもそも埋め立てる必要があったのか
218名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 15:39:34 ID:6ovEMhhZ
>>217
埋め立てを決定した頃は必要だったんじゃ?
まぁ先見の目がなかったと言うことで
219名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 15:39:41 ID:hXKHoW5f
関西人が商売上手ってのが嘘だってみんな気づいてしまったw
220名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 15:40:59 ID:wq6AwmDN
大阪は商売人の街じゃなくなったんだな。

221名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 15:48:37 ID:h5zj4L7P
とりあえずここが売り切れるまで他の開発はすんなよ?
222名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 15:51:31 ID:hl57WWQj
鉄道通ってるの?
道路通ってるの?

まずそれからでしょ
223名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 15:56:40 ID:Bxfk44jF
( ´∀`)なんかぁ
中之島フェスティバルタワーもできるん?
まで二年てかいてある
224名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 15:59:42 ID:Bxfk44jF
( ´∀`)やけ
土地あまてこまてるんやったら住宅安く供給したらええねんな
ほならすむひとも増えるやろ
やすなったら遣えるお金増えたり消費に回せたり子供かてローン一千万へればひとりは育てられるやん
なんや近くにスパーやらつくて
( ´∀`)阪急やらがむかししたみたいにさ
大阪開発再び
225名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 16:23:04 ID:PrH1zZ04
一人id変えて煽ってるやついるな
226名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 16:26:09 ID:EheEwlpG
空港と原発と米軍基地を作れよ。
滑走路は御堂筋、大阪駅がターミナル。
企業や学校は埋立地に移転。
トチ代金は債券で払う。
空いた関空に米軍基地か原発、これで解決。
227名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 20:07:17 ID:UxnfJOyR
大阪もダメ、福岡もダメ、横浜もダメか。
計画倒れの埋め立て地はもうどうにもならんね。
228名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 21:19:27 ID:kbzkpn3c
>>217
埋立地の活性化の為に、土砂を使って埋め立てた部分は確かに無駄だが
このフェニックス計画はゴミの最終処分場だよ
今は尼崎沖に作ってる。最終処分場が必要か不要かは自分で考えろ
229名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 23:48:29 ID:pfy3YkL8
>>215
で?
財政危機の幕府が大阪商人から多額の借り入れを受けて借金踏み倒した事には触れないの?
都合悪い歴史はもみ消す江戸の十八番を使う訳ねw
230名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 03:03:53 ID:Aza3suCw
なんで大阪vs東京の構図に持っていきたがるかなあ
231名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 03:22:18 ID:e1WyDs4y
>>226
府がマジで打診したがアメの返事は地理的にまったく利点がないとのこと
232名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 04:44:44 ID:SSR5fgHW
アルカトラズ、アズガバンの顰に倣って刑務所を作ればいい。
233名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 05:25:11 ID:fLHt0xhv
>>187 いや、おまえそれは違うからw
商売一つも出来ない役所のバカどもの負の遺産をなんとかプラマイゼロに
持っていこうと思ったら、どこにあってもいい府庁舎が移転して
地価の高い市の中心部の土地建物は売却するのが普通。民間なら
自分の所の本社ビルですら売却してリース契約にしてるというのに。
234名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 10:45:05 ID:AgmIPhw6
>>209
だよねー
235名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 10:53:15 ID:abwKFCKI
税金補填ジャップ税金補填ジャップ税金補填ジャップ税金補填ジャップ
税金補填ジャップ税金補填ジャップ税金補填ジャップ税金補填ジャップ
税金補填ジャップ税金補填ジャップ税金補填ジャップ税金補填ジャップ
税金補填ジャップ税金補填ジャップ税金補填ジャップ税金補填ジャップ
税金補填ジャップ税金補填ジャップ税金補填ジャップ税金補填ジャップ
税金補填ジャップ税金補填ジャップ税金補填ジャップ税金補填ジャップ
税金補填ジャップ税金補填ジャップ税金補填ジャップ税金補填ジャップ
税金補填ジャップ税金補填ジャップ税金補填ジャップ税金補填ジャップ
236名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 10:55:42 ID:AgmIPhw6
>>227
もちろん東京もダメ
経済イケイケの時期に作った計画だから、こうなるのはまぁ当然
237名刺は切らしておりまして:2010/11/04(木) 20:53:07 ID:gVi316z0
>>230
日本人は東西で争うのが好きだから
238名刺は切らしておりまして
>>236
意味不明ですよ、在阪チョンのヒトw