【自動車】ホンダ、インサイトを一部改良…操縦安定性や乗り心地、内装の質感を向上 [10/10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1備餡子φ ★
 本田技研工業は10月8日、ハイブリッドカー「インサイト」を一部改良して発売。
操縦安定性や乗り心地、内装の質感などを向上を図ったほか、LSの10・15モード燃費を改善し、30.0km/Lとした。

G   189万円
L   207万円
LS  223万円

 今回の改良では、サスペンションの特性を見直すことで操縦安定性と乗り心地を向上するとともに、LSに15インチアルミ
ホイールを標準装備し、10・15モード燃費を30.0km/Lに向上させた。

 内装では、全車でエアコンアウトレットとドアライニングにシルバー加飾を追加し、センターパネルのデザインも変更。
Gにもマップランプとアームレスト付センターコンソールボックスを追加装備することで、全車標準装備とした。

 また、LとLSでは、クルーズコントロール(照明付ステアリングスイッチ付)とウォッシャー付間欠リアワイパー(リバース連動)を
標準装備。
LSにはさらに本革巻セレクトレバーを標準装備。また、本革シート&専用インテリア(運転席&助手席シートヒーター付)をメーカー
オプションで設定している。

 メーカーオプションとなるHDDインターナビシステムには、通信費無料で各種情報サービスを気軽に利用できるリンクアップフリーに
加え、様々なルート配信が可能なインターナビ・ルートとエコアシストの機能をホンダで初めて同時採用した。

 ボディーカラーは、プレミアムホワイト・パール、アラバスターシルバー・メタリック、シャーベットブルー・メタリック、アーバンチタニウム
メタリック、クリスタルブラック・パール、ポリッシュドメタル・メタリック、プレミアムディープバイオレット・パール、ミラノレッドの全8色。
インテリアカラーはブラックの1色が用意される。

▽ソース:Car Watch (2010/10/08)
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20101008_398933.html
▽ニュースリリース
http://www.honda.co.jp/news/2010/4101008-insight.html
▽画像
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/398/933/ismc01.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/398/933/ismc03.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/398/933/ismc11.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/398/933/ismc06.jpg
2名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 01:20:16 ID:3huqxDkM
最初からそうしとけよ
3名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 01:20:35 ID:aJctTlWz
後部座席が狭いんだよな
屋根をもっと高くしてほしい
4名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 01:23:54 ID:plRlP9ah
FITと差別化して高級&ベース値上げか

現行ユーザー涙目w
5294:2010/10/10(日) 01:24:34 ID:gDD/ONia
>>3
前席を狭くすれば解決。
6名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 01:28:27 ID:SpfHf/3k
>>2
マイチェンで、黒内装色はホンダではデフォ
7名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 01:29:51 ID:3XWriEyY
初代インサイトから引き継いだ、プリウスにマネされたこのボディスタイルは空気抵抗軽減第一なので
後席の頭上スペースは気にしたら負け。
8名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 01:30:08 ID:SpfHf/3k
>>3
思い切って、エアウェイブみたいにしちゃえばいいのに
9名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 01:37:05 ID:HyMOsox8
多少燃費が悪くなっても昔のアコードワゴンみたいなかっこいい
インサイトワゴンがあれば買いたいな。
10名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 01:40:42 ID:QqB1uA+a
同じ砲弾型でもシトロエンみたいに間延びさせれば後席頭上も確保できるだろうけど
デカくなっちゃ意味無いし
11名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 01:50:53 ID:yUxSc9dw
親父さんに怒られたからってハザードボタン目立ちすぎ
12名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 02:06:00 ID:wSU9LWAs
新古車が大量にまだあるみたいだが、大丈夫なのかよ。
13名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 02:29:51 ID:z+hJ9Gau
>>7
またウリジナルすか

プリウス以下のCD値なら諦めて屋根高くしたらどうすか
14名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 02:39:45 ID:hu8Y3iMt
フィットハイブリッドには興味あるがインサイトには興味湧かない
15名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 03:56:29 ID:1lbacyCA
こんな車を買うのは馬鹿だけだな。
16名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 04:25:41 ID:m0gt510g
プリウスと同じでただの移動の手段〜車とは言えない〜
17名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 06:09:27 ID:CSSaEO1W
渋滞中にエアコンが・・・
18名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 07:27:46 ID:lskyMPdR
Fitハイブリッドが出たら
この車の存在価値は無いでしょ。
19名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 07:44:03 ID:CSSaEO1W
ハイブリッド車は、数年後の電池交換にかかる費用でそれまでのガソリン代が相殺され
何のメリットもない
むしろ車両価格や整備費が高い分逆に損をする
20名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 07:44:46 ID:DmFXm/CR
自称未来的内装、なんとかしてくれよ
21名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 07:51:47 ID:gDD/ONia
青いメーターを見て買うの止めた。
今度はどうなんだ。
22名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 08:02:43 ID:tjD1MdAV
負け犬
23名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 08:20:10 ID:Jpteuitv
さっさとリチウムイオン電池化しろよ。

京都の工場では、もう製品が出来上がってるんだろ?
24名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 08:43:48 ID:lEpNEiYa
落ち着いた内装になって年配の人にも買いやすくなったね。
前のは若者向きのデザインだったけど、今の若者は貧乏だから買えない。

フィットハイブリッドも軽しか買えない若奥さま向けより、おばあちゃん向けにした方が売れそう。
25名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 08:55:16 ID:BCD+kNlK
プリウスとインサイトどうして差がついたか
環境、満身
26名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 09:04:01 ID:/9tp3GfF
リア席にヘッドレスト3個付いても・・・嬉しくないな
27名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 09:08:00 ID:/9tp3GfF
>LSに15インチアルミホイールを標準装備

前は何だったっけ?インチダウンで燃費アップかなw
28名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 09:33:09 ID:MMADcakF


でも、補助金と免税きれたからな

29名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 09:36:55 ID:O741fWds
インサイトにも電動コンプレッサーエアコンを入れろよ
30名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 09:47:53 ID:wYOnnw7q
>>3
初代なんて二人しか乗れないのだから我慢しろよ
31名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 12:00:22 ID:uONfcA2q
中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html
プリウス ZVW30   233台
インサイト ZE2   800台   【祝】800台越え!

売上は1/10、中古車市場は3倍以上

インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
32名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:04:42 ID:b0sHwtLN
>>31

アホ、バカ、立ってらねーんだったら死ねボケ。
33名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:23:19 ID:KzJUee2K
>>31
この情報はむしろよろこばしくね?
だってインサイトの中古が安くなってんだろ?
グレードの高いの安く買って、無限パーツとか組みたいな。
34名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:23:43 ID:i7Kpqqpn BE:3738086988-2BP(0)
インサイト 1.5 リアディスク 待ち 
完 直人 
35名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:27:12 ID:RhbgTxmR
MTがあれば買うのになー
CRZは2シーターなのでちょっと。
36名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:31:11 ID:KzJUee2K
つか、無限キット組んでるインサイトが全国から選びたい放題じゃないか。
37 ◆Ama/5CSdLI :2010/10/10(日) 17:40:26 ID:pH7ibf2+ BE:468019924-2BP(50)
test
38名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 17:47:58 ID:WxEyUvvI
車体はFitよりでかいのに
車内開放感はFitのほうが上、これいかに
39名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:04:56 ID:gLY0Ionf
フィットHVがあればインサイトなんかいらないだろ。
ハイブリッドでプリウスより安いホンダ車って選択肢として
選んでいただけでインサイトが欲しい人なんかいなかった。

フィットHVが150万円台であるのにインサイト買うような
物好きはほとんどいないだろう。早晩販売終了になることは
目に見えてるのに改良とか馬鹿すぎw
40名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 18:08:53 ID:G2O/s2Vw
乗り味の改良はタイヤなのかサスなのか
41名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 21:53:11 ID:uONfcA2q
中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html
プリウス ZVW30   233台
インサイト ZE2   800台   【祝】800台越え!

売上は1/10、中古車市場は3倍以上

インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
42名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:11:27 ID:kkhd2TmP
革シートとか需要あるのかこのクラスで?
43名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:14:41 ID:exbqNZTw
>>42
のど元過ぎてしまうと、すぐスポーツのホンダと勘違いしてしまうのがこの会社の悪いところ
44名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:19:02 ID:axpIMWE4
>>7
ホンダオタには悔しいのう、悔しいのうw
45名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:20:51 ID:OCr1KX2s
サイドエアバッグは?プリウスは標準装備だ
46名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:27:19 ID:lf7BEPvJ
リアブレーキはディスクになったの?
47名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:30:38 ID:2biyjARE
>>8
激しく同意
48名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:31:10 ID:cfWzFWv5
こんな車で寄り道せずに最初からフィットHVを出しておけば良かったのに
49名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:42:58 ID:uA5ATnf1
新プリウスがでかすぎてぶつけてばかりいるので
買い換えようかな
50名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 22:57:56 ID:USE3aedL
とにかくラゲッジの広い燃費のいい車が欲しい
51名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 23:27:15 ID:b0sHwtLN
>>41
オメー、ひょっとしてプリ薄海苔か

装置名:ブレーキ装置
>該当する自動車不具合情報は 250件
※250件中155件(62%)がプリウス

同様の条件で他のメーカーを調べてみると・・
スズキ:該当する自動車不具合情報は 14件
スバル:該当する自動車不具合情報は 12件
ダイハツ:該当する自動車不具合情報は 10件
日産:該当する自動車不具合情報は 16件
ホンダ:該当する自動車不具合情報は 27件
マツダ:該当する自動車不具合情報は 12件
三菱:該当する自動車不具合情報は 8件



世界一の欠陥劣等車、糞団塊に多い 情弱人間御用達車。



52名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 00:14:58 ID:Qa2u6a2j
ホンダのトーションビームは初代フィットの頃から悪評高いよ
インサイトも同じやつ使ってて今月改良されたわけだし↓


「ピョコピョコ跳ね回る足回りが最悪」
「今買える中で最低のクルマ」
「木にぶつけてやりたい」

トップギア司会者ジェレミー・クラークソンの評価
http://www.youtube.com/watch?v=g2nj2wMiY9k
53名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 00:30:56 ID:FjvZsSSr
内装の質感酷かったもんな、初代ステップワゴンの最低モデル乗ってる俺ですら無いと思った。
54名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 10:43:39 ID:Qa2u6a2j
3日間で29台増えました

中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html
プリウス ZVW30   248台
インサイト ZE2   829台   【祝】800台越え!

売上は1/10、中古車市場は3倍以上

インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
55名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 11:04:55 ID:DMU0Vgo8
>>8
そういう部分までプリウスに似せなくて良かったのにな。
56名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 17:12:53 ID:7GFtlGr9
インサイトは、フィットHVと同じ価格設定にしなかったことが最大の過失だよな。

コストは大して変わらないが、専用設計の為に設計時のコストが大きくかかってる可能性があるな。

ついでにセンタータンクレイアウト化して、荷室とリアシートを改善した方がいいな。
57名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 22:33:36 ID:QZBbHCdP
レザーシートで高級感狙っても、あのインパネの質感じゃねぇ。
塩ビシートのほうが似合いそう。
58名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 23:12:20 ID:SGvg6zor
夜に乗せてもらったので気付かなかったがプラッチッキーなインパネなのかな?
59名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 00:01:16 ID:Lwows2rL
でもインサイトはあのタイミングで発売できたのはベストだったよね
60名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 15:11:17 ID:uXDWqplt
3日間で29台増えました

中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html
プリウス ZVW30   248台
インサイト ZE2   829台   【祝】800台越え!

売上は1/10、中古車市場は3倍以上

インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
61名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 15:19:10 ID:OgYjWzNa
インサイトはワゴン版を出せよ
62名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 16:11:49 ID:9PavaEuS
誰が買うんだよ
この価格帯ならプリウスとかアクセラ買うだろ
63名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 20:08:38 ID:gJ6Xz6/X
でも来春にもインサイトはMCして1500ccで再出発するのに
今買うのは情弱って言うよりおバカさんじゃないのかなぁ
64名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 22:15:22 ID:2TpEwUUu
フィットHVより30万高くて、室内狭くて、カタログ燃費は同じだけど重い分たぶん実燃費は悪い
誰がこれ買うの?
65名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 23:10:36 ID:Q5UjrlEb
4WDを出そうよ
プリウスに対するアドバンテージになるだろ
66名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 23:15:19 ID:lt3LoaQZ
>>65
四駆よりMTだろ
67名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 00:50:00 ID:fzhmPmMu
先々週、先週と軽井沢まで2往復した。
時間があったから高速では90kmくらいでずっと走り、
南青山の自宅から首都高乗るまで、
高速下りてから軽井沢の別荘までの下道、
あっちで買い物などで走ったのも併せてリッター28kmだった。
インサイトのLSで。
68名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 00:57:29 ID:EeWAvuaS
【自動車】ヒュンダイが伊ランボルギーニ社株式の過半数を取得。「我が国の誇りを売るな」イタリア各地で抗議デモ★16

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
69名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 02:36:32 ID:qkaGCdvn
>>66
そういうの欲しがる客層はCR-Z買うだろ。
70名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 04:51:39 ID:7GTfBtPR
>>63
米国に引っ越さないとね
71名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 06:54:52 ID:G+aVVcBy
バカなんだよ、この会社。
バカバカバカバカの大バカものなんだよ、この会社。

FitHV出すつもりだったなら、
インサイトにHVとしての付加価値ないとブランドとして活かしきれないのに、
案の定、FitHVと同スペックだし。
トヨタのプリウスだって、VitsHVとは基本的な仕様が違うから用途からしてまったくの別物として
それぞれの客層も変わってくるだろうけど、

なに?ホンダのHVて。

インサイト≒CR-Z≒FitHVの癖に、
価格はCR-Z>インサイト>FitHV
ちなみにデザイン違うだけで性能と利便性は
FitHV>インサイト>CR-Zくらいでしょ?
忘却の彼方にCIVICHVまである始末。

客からしてホンダのHV買う人間は結局FitHVしか選択儀なくなるし、
それならインサイト以前から、しかも今でもFitは普通に売れてるし、
インサイト以降のビジネス的展開って、まったくやる意味無かったんじゃない?
72名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 06:57:03 ID:G+aVVcBy
訂正、
ちなみに、デザイン違うだけで性能に大差ないくせに、利便性は〜
に書き直します。
73名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 11:06:20 ID:/OfEViTN
>>71
あんたの方がバカっぽいけどなあw

それを言ったらトヨタだってプリウスとSAIとHS250hとCT200hはどう違うんだって事になる
74名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 18:25:42 ID:G+aVVcBy
>>73
プリウスとSAIが同スペックに見えるなら、
カローラとクラウンが同じ車に見えるんだね。


不況があって焦ったのはわかるけど、
プリウス出るのが脅威だったからインサイトで先攻したかったんだろう。
それならいっその事、ハイブリット前面押し路線じゃなくて、
Fitのブランド力を活かして最初からFitHVでプリウス効果に便乗しつつ、
CR-Zはハイブリッドスポーツとして出力の高い新しい多階層モーター開発してからだせばよかった。
今まで焦って出したブランドは今後すぐに自社から出るハイブリッドにさえ淘汰されて消えていくのが見え見え。
75名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 21:47:33 ID:zqMPq1by
どうせならCR-Zのエンジンとトランスミッションを。
76名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 00:33:44 ID:C17DqjU1
スルーすれば良いのに、ここでホンダを批判する奴は気になるんだろうな。
オンナに捨てられてまだ追いかける男の性格。
77名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 00:48:56 ID:jNBEhHpp
リセールバリュー的にもインサイトは完全に不利

改良する以前にプリウス同スペック以上の車体にしなきゃ意味なし

つなぎなんだかわからんが売れないだろね
78名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 01:31:32 ID:X41nBUaZ
>>76
IMAみたいなHVじゃないものを、いまだにHVだって嘘ついて売ってるのが許せないだけ。
せめて日産のツインクラッチ式くらいじゃないとHVとは言えない。
79名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 01:36:36 ID:2PpNmOUi
わらえる(^_^)/
80名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 02:56:04 ID:SUQ1ptbz
>>78
世の中のいろんなことに腹が立つんだろうなぁ。乙です。

インサイトはもうちょっと踏み込んでも良かったんじゃないかな。
フィットのハイブリッドが出た今となっては、価格が少々アップしても
ベースグレードの仕様を高級化したほうが、差別化できたような気がする。
81名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 03:31:53 ID:NykTXtBw
後部座席の狭さが致命的

ここが改善されない限り、我慢して乗る運搬車の域を出ない。
82名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 03:43:43 ID:Fztn2DQw
>>78

動く有害物質をエコ板へ挙げてはならない
83名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 04:37:43 ID:lYTfB05E
>>81
強く同意。

FitHV出したから、Insightはお休みで良いのにね。

ただ、FITは足がダメダメなのよ。
特にリアが。
バッテリー積んだので、
重さで、バランスが取れて
ましになったかもしれないが。
今度試乗しようと思う。
84名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 04:48:36 ID:ZDXIS85C
ホンダ車はそーいちろー先生が亡くなってから全般的にダメダメじゃんw
85名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 13:49:42 ID:Uwm5Z5IT
同じパワートレーンを積んだフィットHVが発売された事で
カリーナに対するカリーナEDみたいな存在に成り下がったよね

カリーナEDはカリーナより30万も高くなかったけど
86名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 13:56:13 ID:YFK1vS7V
エコロジー&ドレッシー
87名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 02:07:50 ID:41aYdq8p
>>78
ハイブリッドって雑種と言う意味なんだが
88名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 02:37:31 ID:RuBZfrwk
リッターカー・クラスのハイブリッドがインサイトだろ?
Fitハイブリッド=インサイトじゃなかったの?
89名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 03:23:22 ID:ppx2/+mQ
>>78
おまいがいいたいのはトヨタ様がやってるTHS(スプリット方式)が真のハイブリットということだろ
で簡易ハイブリット(パラレル式)のホンダは安直で簡易式だから駄目と。

でもなぁ 3年ほど前まではトヨタのハイブリットは大型で、コストが高く、独特な方式のため全車種に搭載は厳しい
と言われていたんだ。
むしろホンダのほうが簡素で、コストも安く、エンジンとミッションの間にモーター挟むだけなので
すぐにも全車種に適応できるだろうといわれていた。実際モーターの出力も劇的に上がってたし・・

最大の敗因はトヨタがなりふりかまわずTHSのコストを劇的に下げたことだよ
これは読めなかったわ・・・

(利益でてるのか、後で整備で後手に回って苦情が殺到するかは知らんが)
90名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 17:36:21 ID:ZVfVyyks
>>29
改良するなら、まずはそこだよね
シビックハイブリッドに積んでるからモノは既に有るんだから
91名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 17:41:23 ID:RLfzcDDs
もう燃費は伸びんのか 
92Uhuuoiしましたってどうなの。今すぐl:2010/10/17(日) 18:57:06 ID:7yBFQGM7
あの軽より安っぽいインパネを変更しろよw
93名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 12:20:43 ID:Pv1bgOaI
>>89
一企業が販売しているものだから、もちろん利益はそれなりに出ているだろうし整備も考えているだろうね
ここビジ板?
94名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 15:09:48 ID:JMyKlGGb
ベスモのスラロームテストで糞車扱いされてたな
95名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 15:12:18 ID:LKGI3ryu
本田はアホだな1BOXなハイブリッドだせよ
インサイト狭すぎなんだよ。
96名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 17:57:24 ID:Pv1bgOaI
「ピョコピョコ跳ね回る足回りが最悪」
「今買える中で最低のクルマ」
「木にぶつけてやりたい」

トップギア司会者ジェレミー・クラークソンの評価
http://www.youtube.com/watch?v=g2nj2wMiY9k
97名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 19:57:44 ID:C/MTcH5/
もう一体何のためにこの車作ったのよ。
これならシビックハイブリットを値下げするだけでよかったじゃん。
98名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 20:29:37 ID:LhycdqEP
インテグラ
99名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 20:42:42 ID:agrqYxwS
エンジンが良いのは大抵の人が納得するホンダ
わざわざトヨタに劣るHVを選ぶのが間違いとも言える
無理に張り合って作ったモノには無理がある

まあ餅は餅屋だな
100名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 23:53:05 ID:GaxrrkYF
>>97
シビックは車体に金かかってるから安く売れんでしょ
その為にフィットベースで安く作って、プリウスに似せて高く売るつもりで
インサイト作ったんだから
101名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 00:04:39 ID:ffIKmTVZ
安モノをアピールして売ったのに、いまさら高級感だしてもね。。
102名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 13:33:35 ID:79pP8LLX
また2日間で9台増えました

中古車登録数 http://www.goo-net.com/index.html 10/19付
プリウス ZVW30   246台(-1)
インサイト ZE2    856台(+9)

売上は1/10、中古車市場は3倍以上
インサイチョンが手放す割合はプリウスの30倍以上!!!!!!!!!

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
103名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 17:40:29 ID:U0jpxYV4
安物のテコ入れ?
104名刺は切らしておりまして:2010/10/26(火) 23:45:05 ID:nOPzv8pi
メーカーがテコ入れしてもディーラーはもう売る気ないだろコレ
105名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 00:47:54 ID:1ToPcGIS
CR-Zの6MTを搭載。
106名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 17:24:38 ID:76x5ePTv
16 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 19:46:10 ID:kY5ngQFB0
13.1km走行して60km/Lね
どうせ富士スバルラインでもチンタラ下ってふもとの宿に泊まったんだろ

http://www.honda.co.jp/ecogp/
http://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/17962829/
10kmの下り坂で最高燃費を申告し悦に浸る馬鹿ども
これが池沼ンダヲタの実態www
「好燃費を出しているように見せかける技術」



17 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/10/24(日) 20:09:40 ID:Cdh0MiWl0
>>16
このみんカラの奴、燃費記録出すためにガソリンぶち捲いて山を登ったり下ったりしてんの?
ランキング上位の走行距離見る限り、みんな同じ手口だろ

本末転倒にも程がある
107名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 18:20:43 ID:elbK0gVb
現実問題、FITのHVと同じ(かちょっと安い)くらいの値段にしないと売れないだろな
108名刺は切らしておりまして:2010/10/29(金) 23:58:31 ID:5B3+GvN9
>>95
フリード・ハイブリッドは開発中じゃなかったっけ?
109名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 00:27:37 ID:tRzPXPGm
>>108
ここだけの話、ほぼ全車種の開発車はすでに市販可能なレベルで存在する
110名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 03:41:36 ID:x39uLqNC
インサイトもハイブリッド化か。
111名刺は切らしておりまして:2010/10/31(日) 21:02:14 ID:ggplaS2U
>>27
以前は16インチ
今回、タイヤサイズを下位グレードと揃えた
112名刺は切らしておりまして:2010/11/03(水) 16:11:05 ID:wqpmt30e
>>49
インサイトの後方視界はプリウス以下
買い替えたらもっとぶつける事必至
113イエメンのイケメン:2010/11/04(木) 15:48:31 ID:blaquqob
インサイトがアメリカで失敗したのはアメリカ人には車体が小さすぎたから。

これって開発段階で分かるようなことでは?
114名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 15:57:34 ID:f51vlVDO
シボレー・ボルトですらエアコンに電動コンプレッサー使ってるのに
インサイトはGM以下
115名刺は切らしておりまして:2010/11/06(土) 16:05:15 ID:GiXdmW0N
シボレー・ボルトですらという意味がわからない。
116名刺は切らしておりまして
インサイト乗ってるんだけど、結構高速で怖い思いを何回かしました。

130km以上でコーナー行くとグニャグニャするような間隔。これは怖いよ。

でも一般道は悪くないかな。。高速は注意。