【経済政策】日銀の「ゼロ金利」政策、 政府から評価する発言が相次ぐ [10/05]
1 :
きのこ記者φ ★:2010/10/05(火) 22:42:57 ID:???
日銀が5日、実質ゼロ金利政策の復活などを決めたことについて、政府からは評価する発言が相次いだ。
野田佳彦財務相は5日夕、記者団に対し、「政府の景気回復に向けた取り組みと連携の取れた対応だ。
これから(日銀の)政策効果がにじみ出ることで為替相場の安定を期待する」と語った。
また、為替相場については、「必要な時には断固たる措置を取る」と引き続き円高の進行次第で為替介入に
踏み切る構えを示した。一方、政府としても、「補正予算を早期に成立させ、切れ目のない経済対策を講じていく」
との意欲を示した。
海江田万里経済財政担当相も「時宜にかなった処置で高く評価したい」と歓迎。日銀の決定を受けて株価が
上昇したことなどを踏まえ「市場も好感を持って受け止めてもらえた」との認識を示した。
菅直人首相は1日の所信表明演説で、日銀のさらなる金融緩和策を求めてきた。
仙谷由人官房長官は「景気の現況についての認識を私どもと共有していただいたということ」と、
政府・日銀の連携を強調した。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20101006k0000m020036000c.html 関連スレ
【金融政策】日銀、実質的「ゼロ金利」明確に 資金供給5兆円増[10/10/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286255337/
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 22:43:58 ID:ueq3b3Qf
NHKも動員して自画自賛大会マジキチwww
為替市場全然反応してないけどな
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 22:45:30 ID:oSk9TSRK
結局こうするしか無いのかな。
小泉時代もこれがあったから、IT&ベンチャー周りでプチバブルが起ったし。
あとは所得税の減税だな。
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 22:48:31 ID:6E2eLfpZ
財政出動もしろよ
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 22:49:55 ID:JNnfhb/Y
FRBがすぐに火消しするんとちがう?
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 22:52:41 ID:99HSxOSo
日経225/18000円、ドル為替115円。これがあるべき姿だと信じてる。
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 22:53:38 ID:JpQ63WVU
うおまたゼロ金利やるのか
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 22:56:26 ID:mr81x+JW
バーナンキがそれ以上に砲弾撃ってくるんだろ。
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 22:57:20 ID:OLx6hepu
銀行に預けるだけ無駄な政策
年金暮らしの生活が駄目になったのは
ゼロ金利。
もう戻せないんだろうな。
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 22:59:14 ID:OLx6hepu
>>4 閉鎖的な国内の株式を自由化した結果が
投機で業績がふらつく原因になっている。
本来企業化する時に式集めしやすいのに繋がればいいが
日本は投資してくれる人が少ない。
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 22:59:55 ID:HhY0C31W
金借りてまで事業やりたい人いるかねえ
何処の市場も物があふれかえって飽和状態なのに
またバブルみたいに弾けてろくでもない事にならなきゃいいけど
つーか、ゼロ金利でドル円が噴いたのは一瞬だけで、
寧ろ今は発表前の水準より弗安が進んでるんだけど?
発表前 83.45円近辺
最高値 83.99円 ( USD/JPYベースだから高値な )
イマココ 83.25円近辺
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:00:39 ID:5iT+xDCv
>>10 そこで政府紙幣に、定額給付金に、消費税10%ですよ
円高とか日本銀行券を刷れば解決するのに
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:06:10 ID:bGE999Lc
まあ一応今回の件については評価する。
でも、今回の遅すぎ、少なすぎで確信したのは
日銀は良いデフレで外需産業を壊滅させて、内需産業を育てようと考えていて
政府に嫌々緩和策を発表させられたってことだ。
外需と内需は両輪の関係なのに、外需産業潰したら全てが崩壊するし
絶賛崩壊中なんだが、日銀大本営の中の連中としては
世界で最も優秀な俺様がせっかく指導してやってるのに、ちっとも内需が盛り上がらない
のは無能でクズな日本国民のせいってとこだろうな。
牟田口とか辻と同じだな。
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:10:28 ID:P+OkoEqx
本来、銀行預金は再投資して
社会の発展に役立てるべきもの。
その金が国債購入で、民間の投資に流れていない。
国債購入すれば低いながら金利が入るので
銀行は働かなくても収入を得ることができる。
本来は産業や社会のトレンドを読み
投資内容を精査して、先を予測し
有望な民間と協力して投資しなければ、
収入は得られないものだ。
銀行は文系の優秀なものがいくべきところ
だったと思うのだが、今の銀行員は
市場を創造し、新たな産業と雇用を
生み出すようなことが、出来るのだろうか。
為替は3時間もたなかったな
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:24:15 ID:X0nKWOqa
フェルドマンがWBSで、日銀はやる気あるんかぁ!!って激怒してたよ
日本はデフレだデフレだ逝ってるけど本当にそうかな。食料品見てるとリーマンショックあたりから
値段そのままでの減量が始まって今は大抵の製品が2割くらい量が減ってるんだけど。
例えば雪印の6Pチーズは25g→20g、他社もそんな感じ。菓子パンも小さくなってるしカップめんも
量が減ってるしカップ自体が小さくなってる製品もある。
これ2割の価格上昇ととらえるべきじゃないのか。そういえばティッシュもひと箱200枚だったのが
ほとんど160枚になってるw
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 23:46:22 ID:oSk9TSRK
>>22 車なんてむしろ高くなってるぞ。油代も相変わらず高いし。
円高だから輸入製品も安くなるはずなのに、全然安くならんし。
家電だって、テレビ以外は大して安くなっとらんし。
それどころか携帯電話が値上がりしてるし。
なのに国民の所得は減る一方だ。それで増税でもしゃあないね、
という世論に持っていこうとしてるのだから、国民がいいように
騙されてるとしか思えん。
安く物が入れば上手く帳尻合わせて輸出できればなぁー
円高が全く生きてない、ただ高いだけ。
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:02:19 ID:Nqb2hzf1
83割れとるで
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 00:17:22 ID:0LZbkm7e
政府に評価されることがいいことなのかどうか
むしろ急激な変動を引き起こしたといえてしまうような・・・
つまり奈落の底へ加速してると
ブロック化予想が当たりそうだね、
>>23 デフレってことにして日銀叩きにもっていかないと、ケツに火がつく人がいっぱいいるからな
バブルくるで
評価してもらうべき相手は人ではなくマーケットだ。
そもそもゼロ金利をやめたのが間違いだったんだろ。対応が遅いんだよ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 18:44:42 ID:IF3kxBvR
市場概況
東証大引け、続伸し2カ月ぶり高値 「日米金融緩和」で流動性相場期待
6日の日経平均株価は続伸した。大引けは前日に比べ172円67銭(1.81%)高の9691円43銭と、8月3日(9694円)以来、約2カ月ぶりの高値となった。
日銀が前日、実質的なゼロ金利政策に加え、指数連動型の上場投資信託(ETF)や不動産投資信託(REIT)を含むリスク資産の買い取り策を発表。
市場の想定を超える政策を受けて、海外投資家などによる日本株買いへの期待感が強まった。
米国でも思い切った追加金融緩和が打ち出されるとの観測が強まり、世界的な「流動性相場」の到来を見越して投資家心理が改善した。
日銀の利下げを受け銀行株や不動産株への買いが目立った。
不動産が動いてミニバブルで好転するぉ(・∀・)
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 23:04:52 ID:/SzQYT4j
そもそも利下げで景気が回復するなんて、鎖国でもしてるんならともかく嘘っぱちなのに
どうして誰も指摘しないんだろうか?
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 23:06:25 ID:thQchSDn
名目金利は0%を下限とした場合にインフレ率を調整するために必要な
政策金利の引き下げを十分に出来ない時点で既に金利を引き下げる行為は
あまり意味をなさなくなるだろう
なぜならそれだけでは不十分な緩和にしかならないので
当然のことながらインフレ率が下がっていくほうを予測し日本のようなデフレになる
だからこそ非伝統的金融政策に切り替えるべきなんだがな
>>35 それじゃリーマンショック以降利下げに走った
FRB、ECB、BOEなんかの世界各国の中銀に指摘してみるべきだな
寝言は寝て言えといわれるだろうがなw