【資源】肥料原料のカリウム「寡占」、企業合併で進む見通し 大手の価格支配力強まる [10/10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
10月5日(ブルームバーグ):肥料原料となるカリウムの採掘業界で提案されている合併により
販売ルートが統合され、カリウム生産大手8社の価格支配力が強まりそうだ。
これら8社のシェアは既に原油市場で石油輸出国機構(OPEC)が占めるシェアを上回っている。

豪英系鉱山会社BHPビリトンはカナダの肥料メーカー、ポタシュに対し
400億ドル(約3兆3400億円)規模の買収案を提示した。
これにより、BHPが世界最大のカリウム販売企業集団カンポテックスに加わる可能性が出てきた。
カンポテックスはポタシュやアグリウム、モザイクの輸出業務を手掛け、肥料原料カリウムの
世界貿易の最大40%を占めている。業界コンサルタント・価格調査会社ファーテコンによると、
ロシアでは交渉に基づく買収によりベラルシアン・ポタシュの価格決定力が強まった。

ファーテコンのディレクター、バリー・ベイン氏は「古典的な寡占だ」と指摘。
ロシアの2大カリウム生産会社、シルビニットとウラルカリイが合併する「可能性が高い」が、
そうなれば市場の集中は進むだけだろうとの見方を示した。
資産家のスレイマン・ケリモフ氏とパートナーらが両社を支配しており、合併後、生産したカリウムを
ベラルーシの取引会社1社を通じて販売することを目指している。

世界人口は年間約7500万人増加しており、食糧需要の拡大が予想される。
このため、穀物需給はさらに逼迫(ひっぱく)し、肥料消費も伸びるとみられている。
インドなどの国々では、カリウム生産会社の統合に伴い価格が上昇するとの懸念が強まっている。
インドは昨年、最大の輸入国だった。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920016&sid=atQFpvHLnlrk
関連していそうなスレは
【資源】レアアース高騰 中国禁輸で供給不安[10/09/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285628480/l50
等々。
2名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:36:22 ID:3JUD5mFh
ええい!カリウムの代替はまだか?
3名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:38:47 ID:kNA6/dWS
400億ドルってBHPビリトンの年間売り上げぐらいじゃないのけ?
4名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:43:48 ID:UjRzSe2R
リンは大丈夫なの ?
5名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:45:07 ID:+tV7FAFi
>>2
カリウムはバナナに大量に含まれてるよ
6名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:48:02 ID:gI2LxBuC
窒素とリンとカリウムがあれば大抵の植物は育つだろ……鉄分とか微量元素
なんかどうでもいい
7名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:53:08 ID:VK5WZI3y
独占禁止とかで罰金とか無いの?
マイクロソフトも狙われてたのに
8名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:53:23 ID:uyzKQtPp
土壌中で植物と一緒に醸してる連中の立場は
9名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:54:17 ID:5bEMf8LH
モザイクの輸出は日本のお家芸だろw
10名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 14:54:22 ID:nESn7DC8
下水処理技術を上げないとね
11名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:11:40 ID:DgnuVhe2
もっと日本はイノベーションを進めないといけない

日本の企業は怠ってるよ

もっともっと日本の企業は本来の意味でグローバル化してくれ
12名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:15:24 ID:9bZNvEra
もはや人間のおしっこを肥料にするしかないな。
13名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:19:05 ID:nWzJROmI
カリウムって採掘するようなもんだったのか。
知りませんでした。
14名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 15:36:29 ID:cbDPrGod
リン鉱石のほうがやばいだろ。
レアアースみたいに代替輸入先なんてないし。
15名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:08:16 ID:uyzKQtPp
ウンコから作る
16名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:11:28 ID:WxA5bC3n
排水から効率よく取り出す技術革新待ちか。
17名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:13:39 ID:CLkK10nT
マジやべぇ
俺農家だけど去年一昨年のとんでもない硫酸カリ高騰でもう日本農家オシマイだなと思った
中国産のリンもやべぇし何もかもオシマイだな。
なぜか尿素まで平常時の2倍を維持してるし
18名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 16:53:06 ID:UjRzSe2R
>>17
循環型農家を目指せ
19名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:31:53 ID:3O89D+Nl
燐酸・カリウム鉱物?って、昔の生物の糞だろ。
糞掘って金になる。こりゃすごいわな。
20名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:10:53 ID:2G+oKZ7X
21名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:37:11 ID:h5BfrdXx
>>13
すでに書かれててワロタw
22名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:37:43 ID:hyDmB6az
カリウムって脳のニューロンの発火に必要なものだっけ
23名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:42:06 ID:7h+jivO8
穀物メジャーがおとなしく肥料の寡占を黙ってみてるかなあ?
24名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:44:31 ID:5jHeuEcM
>>17
有機メインの肥料はあんま高くなってないから、そっちにシフトするしかないかなぁ…。
後は生ゴミ等循環施設を作るか。
25名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:46:31 ID:sIk0X5s8
ナトリウムが足りないとな。(スイカ)
26名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:50:15 ID:5Rq/lpCJ
肥溜め作って撒くしかないべ。
27名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 22:04:21 ID:0GBMG8ee
野菜クズを大量に醗酵させてそこからリン酸カリを析出させられないのかな?
28名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 01:53:18 ID:2EZizs4/
肥溜めプラント作れば良いだけじゃん
29名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 12:19:44 ID:3ebtppRg
>>17
日本の農業が続けられない一因だな
なぜか日本国内では農業が防衛観点で話せば常に優遇されるべきだと考える論者が異様に多いが。
物理的にできなくなる。

FTAなどで恩恵が得られる日本の強みであり日本でしか作れない(それも最近は手放しだしている)産業を
捨てて、どこでも作れる農業を守るから、どんどん締め出されている。

米中共々肥料はもう安価に出す気はないのに。
30名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 12:32:53 ID:WvyPoGc+
>>29
まぁどうしようもなくなるってことはまずないんだけどね。
人間のウンコにはリンが9%含まれてるから昔っから最高の肥料だった。日本はリンが少ないからな…
そして牛や豚のウンコと尿にはカリウムがたっぷり含まれているから堆肥化することでカリは手に入る。
窒素もクローバーやヘアリーベッチで空中窒素の固定が出来る。

今いきている人間の出したウンコで今いる人間は養えるのだからどうしようもなくなるってことだけはまずないんだよな
人糞の有効利用度については戦前までの日本が世界最先進国だった。
町中ウンコだらけにするヨーロッパ人が日本に来て驚愕した理由がまさにそれ。
はだしのゲンでもウンコの取り合いをしていたくらいだ。近代農業はすべてを破壊した
31名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 14:02:11 ID:kKWggr2G
>>30
近代農業が全てを破壊したとうのはどうかと・・・
近代農業は人類の努力の結晶だよ
植物の収量が大幅にUPした事で多くの飢餓も救った

一番の問題は人口増えすぎ
培地の中の線虫みてるようだ
初めはスペースや栄養豊富で爆発的に増えるけど
増えすぎて環境悪化で大多数が死亡

人類もこのパターンだと思う

32名刺は切らしておりまして
そりゃ糞尿にリンがあるっつっても、鉱山から大量に採掘されて、バンバン安く売られてくるから、
屎尿処理はコスト的に勝てない。
「寡占で高騰してきたら対抗できるんじゃね?」つっても、
この問題は「農業のコストが高くなって利益が出せなくなりつつあること」だから、
対抗できる頃には日本の農家が干上がる。野菜の価格が高騰する。

アグリビジネスの言いなりになって肥料や農薬をバンバン農家に買わせてきた農協だけど、
その構図が変わるんだろう。
昔は農薬を、農霧かと思うくらいバンバンまき散らしていたけど、
今はヘリコプターで、効率よく散布する方法で農薬の量は減った。
やり方を変えれば使用量が少なくなるもんなんだよ。

肥料が効率的に作物に吸収されて、
雨や水まきで土壌から流れ出さない工夫とか、
そういうものが出てくるだろうね。