【投資】中国でニンニクバブル 不作・投機が影響、輸入価格倍に[10/10/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
中国産輸入ニンニクの値段が高騰している。
中国は世界の生産量の8割を占めるが、今季は不作のうえ、投機的資金が流入して「バブル」が
起きているらしい。国産に比べて安い中国のニンニクは「食べるラー油」の素材としても国内需要が
高まっているが、そうした食品メーカーの加工品価格にも影響が出る可能性が出てきた。

「現地の値段はこれまでの10倍。利益が全然出ない。この異常事態がいつまで続くか分からない」。
東京都内のニンニク専門商社は嘆く。

財務省の貿易統計によると、日本が輸入するニンニクのうち中国産は99%。
今年7月は1キロあたり196円で、100円だった昨年7月の2倍にはね上がった。
東京都中央卸売市場の中国産ニンニクの取引価格は9月中旬で1キロあたり302円で、
昨年同期の1.68倍だった。

輸入業者や市場関係者によると、高騰の一因は不作だ。主要産地の雲南省など中国南部で干ばつが続く
など、異常気象の影響を受けた。「インフルエンザ予防にニンニクが効く」とのうわさが広がるなど、
中国内で需要が高まったことも価格を押し上げた。

しかし、現地事情に詳しい商社などは「最大の理由は投機だ」と指摘する。不動産に向かっていた
投機資金が中国当局の引き締めの結果、比較的管理が緩く、市場規模が小さくて価格が上下しやすい
ニンニク市場に向かい、買い占めが進んだという。

「食べるラー油」には揚げたニンニクが入っていることが多く、日本では昨年来のブームで需要が
高まった。

関東地方のニンニク加工販売業者によると、乾燥ニンニクは昨年の3〜4倍程度の値で取引されている。
この業者は「今まで我慢してきたが、10月から商品によっては2倍に値を上げざるを得ない。
日中関係の悪化もあり、先行きが心配だ」と明かす。

量は中国からの輸入の半分程度だが、ニンニクは青森県など国内でも生産されている。香りや品質など
付加価値にこだわり、中国産と差別化を図ってきた。国産は料理店などでも使われ、価格は数倍の
開きがある。青森県田子(たっこ)町のJA八戸田子営農センターは「中国産とは全然別のものと
思っており、今のところ中国産高騰の影響は出ていない」と話す。

ソースは
http://www.asahi.com/national/update/1004/TKY201010030323.html
“中国産ニンニクの輸入量と価格”というグラフは
http://www.asahi.com/national/update/1004/images/TKY201010030326.jpg
2名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 08:33:12 ID:tRSPqeQ2
あんな味覚音痴の食べ物いらない
3名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 08:33:19 ID:Td9NSuIK
田子町 歓喜w
4名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 08:36:08 ID:EC7JSouU
ニンニクマシマシコールができなくなるじゃん

そのうち、ニンニクマシマシは+50円とかになるのかな?
5名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 08:42:38 ID:dkWiKmpb
食べるラー油ブームなんてすぐ終わるから大丈夫だよ
6名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 08:48:15 ID:4CuHQk6t
>>5
> 食べるラー油ブームなんてすぐ終わるから大丈夫だよ
>
1年前までは俺もそう思ってたわ
7名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 08:53:35 ID:nE1pp59F
ショウガとかワサビ・芥子もあるでよ
8名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 08:56:06 ID:LUpOyYS0
朝鮮人しか困らないイイハナシダナー
9名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 08:56:57 ID:FhogdH8d
なにー!
中国でハンニバル?
10名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 08:59:30 ID:0by9xxmi
なんだか北斗の拳の世界に近づいてきてるな
11名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 08:59:32 ID:Jzo89j6z
ニンニクは昔から国内産だ
てか中国野菜なんざ買えるかよw
12名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 09:00:33 ID:7lufMgay
中国産ニンニク売れないから
ラー油にして売ってたんだ〜
ラー油買うか買わないか迷ってたんだけど
買わなくて良かったわ
教えてくれてありがとう〜
13名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 09:03:14 ID:3U9dBOmQ
>>12
あれ?オレ書き込んだか?
14名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 09:14:18 ID:NnVeCbi9
クンニがどうしたって?
15名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 09:19:15 ID:72GW1YWe
ブラインドテストを繰り返した結果
どうやら俺は中国産ニンニクを食べると調子が悪くなるという事が解った
16名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 09:23:08 ID:Sdj87eNu
中国産のにんにくって
そのまま食べるには臭いけど
香りと辛味はすげえ強いよね。
料理の下味には正直中国産を使いたい。ただやっぱ安全性が不安。

国産のにんにくは見た目もパンパンに張って立派だし
そのものを揚げたりして食べる分にはいいけど
料理の下味には香りも辛味も弱い。

これはガチ。
17名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 09:34:58 ID:vDb5g+xI
>>9
今更驚くことじゃないだろ。
昔から椅子以外の4つ脚は何でも食べると言われている民族だ。
18名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 09:38:23 ID:U+7ke9xu
>>16
激甘トマトみたいなもんで、品種が違うんだろうな。

匂いがきついとどうのとか、スイーツが文句いったんじゃねーの?

19名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 09:38:57 ID:1xUQ0ABK
中国は日本に対して、経済制裁をしているつもりかも知れない。
20名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 09:39:09 ID:ioNfCEtN
ニンニクはな、中国産は回避する俺でも
あまりの値段差に中国産買っちゃうレベル

国産ボッたくりすぎだろ
21名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 09:45:31 ID:i4I19ZL5
ボッタクリではないだろ
そんなに儲かるなら誰でも作る
中国産がクソ安いから同じ土俵では戦わない
商売として当たり前のこと
22名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 09:47:49 ID:EC7JSouU
国産が値上がりした一番の理由は、最近産地偽装がやりにくくなってきたからだよ
23名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 09:48:51 ID:1/0vMOot
日本でキムチ禁止にすれば減った分で市場にニンニク安定供給できるし、在日も半島に帰って一挙両得だなw
パチンコとキムチの禁止令を法律化しようぜ。
24名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 09:49:00 ID:Sdj87eNu
>>18
品種も微妙にちがうんだろうけど
やっぱ栽培方法が違うと俺は思う。
中国産のは永田農法みたいに、痩せた土地で
たいして肥料とかもやらず、にんにくの凄まじい生命力に身を任せて栽培してるんだと思う。
そういう野菜は普通皮もゴツゴツで実も痩せたアクの強いのができるけど、にんにくは本来そういうもんだと思う。
永田農法のトマトもすごい香りが強いしね。
25名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 09:49:32 ID:ioNfCEtN
値段差あるのは仕方ないし他の野菜は国産買うけどさ

いくらなんでも限度ってものがあるだろ
ニンニクだけはその限度を超えてるよ
26名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 09:50:54 ID:dY8rpzIt
自分で作れよ、結構簡単だぜにんにく栽培
27名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 09:51:10 ID:B4Qcd0eX
収入がある奴は中国の野菜は食べない人が多いんだろうな、俺の兄貴の家もそうだ。
貧乏な俺はと言いたいが国産を選んでいるわけではないがスーパーにそもそも中国産は
あまりないような気がする。レストランとか加工業者が大量に使うのかな?
28名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 10:09:34 ID:MEj9ELHE
すり下ろして生で食べるとか、焼いて食べるとか言うのではなく
オイルの香りつけ程度で使うなら、中国産でも十分だよ
29名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 10:13:59 ID:WXwvZkBT
チャイナマネーが至るところに流入しまくってるな。
30名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 10:15:43 ID:oeepq1oX
チャイナリスクはここにもと
31名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 10:20:37 ID:EC7JSouU
外食や加工食品では中国産食べるのに、スーパーで生のを買うときだけ国産にこだわるやつってアホなの?
32名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 10:22:14 ID:8fDnU90/
グングニルに見えた
33名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 10:25:52 ID:KzS9xWrS
国内産しか買わないからどうでも良いよ
34名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 10:26:38 ID:B2S3rLv3
>>21
またボッタクリと言われると脊髄反射で「キーッ」ですかw
35名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 10:28:11 ID:yMH6aig6
有害粗悪な支那産ニンニクを大量に使う料理は嫌いだし、食べないから問題無い
36大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2010/10/04(月) 10:32:20 ID:7yD2fa60
>>31
割合によるでしょ。少なくとも中国産100%よりましだと思うよ。
俺は付き合い以外は国産で自炊してるけどね。これがまたお金貯まるんだwww
37名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 10:36:17 ID:/7rQ8Jh5
にんにくバブルは日本だろうが
なんだよ 一玉300円って
38名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 10:43:10 ID:7lufMgay
あんな水も飲めない国のニンニクなんて
よく食うな?
39名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 10:47:46 ID:pDna+mRT
>>27
野菜はそもそも自給率が重量ベースで80パー弱だから。
特定の品目のみ供給のほとんどが中国産とかそういう状況だから
それさえ避ければ中国産とかほとんど口にしないですむ。
40名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 10:49:24 ID:CF9P5mga
土壌汚染と水質汚染が酷くて、毎年1000万トン以上の穀物が減産になってるんだと
41名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 10:51:32 ID:mz+Y/mca
中国ニンニク家でよく使うよ だから高騰はこまるなぁ
42名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 10:52:06 ID:NnXoKvKg
中国産なんて農薬の塊だろ。
元気になるどころか病気になるわ。
43名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 10:52:46 ID:Sdj87eNu
>>39
和食作ってりゃ必然的に全部国産になるよね。
中華とか洋食作ろうとしたら絶対に外国産を食べることになる。

肉は国産でも飼料が結局外国産になることが多いから
国産の肉を食べても自給率はあまり上がらないという真実。
44名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 10:55:54 ID:BoWtTCig
>>43
和食の中心材料である大豆は……ね
魚も輸入物がかなり多いよ。
45名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 11:01:29 ID:Sdj87eNu
>>44
あー醤油と豆腐は結構国産じゃなさそうだなあ
醤油はいいの使わないとどうしても不味くなるから大丈夫そうだが
豆腐は普通にその辺の買ってるなあ…
しかも醤油は小麦も材料だしね。

魚は旬の地物しか食わね。
46名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 11:01:51 ID:/zY+u1em
一玉\200(国内産) vs 三玉\100(中国産)

消費する側には結構キツいな。
47名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 11:10:15 ID:VbqolILv
中国産ニンニク1kg198円だろ
48名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 11:15:45 ID:8jutaRkL
にんにくは地元の直売所なんかいくと、数個はいって
100円とか安い。

みんながスーパーで見てるものは青森産の
ブランド物だから。
無臭にんにくとか、品種がそもそも中国産と違ったりもするし。

>>20
本当にボッたくれて金もうけできるのなら
みんな作ります。
49名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 11:18:48 ID:oeepq1oX
中国産ニンニクもスーパーで小売りにされてるのってそう安くは無いんだよな
あれ買うのはかなり微妙
50名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 11:18:54 ID:8jutaRkL
続き
直売所のにんにくは形がボロボロだったり
形が楕円だったりして市場に出回らないようなものや
地元の爺婆が趣味で作って売って安いのがあるからおすすめ。

まぁ1年間出回るところは少ないのがネックだったりするけど。
51名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 11:20:20 ID:g8xeFDV8
青森の知り合いがいつも沢山にんにく送ってくれるから
ここ10年くらいにんにく買ったことない
青森の人ありがとう
52名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 11:22:20 ID:O5LUx1qK
近所のスーパーで青森産270、80円
中国産80円くらい。
でも絶対中国産は買わない。
ニオイも風味もないにんにくなんぞ意味なし。
53名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 11:23:04 ID:yub3UhTn
逆に国産にんにく高杉だと思うぞw
54名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 11:24:46 ID:U+wPc3oc
レアアースと比べればなくても一向に構わんな。
55名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 11:31:19 ID:q4uBxtpN
これが後にオランダのチューリップバブルと並び称される
中国のニンニクバブルである
56名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 11:32:09 ID:Sdj87eNu
ペペロンチーノ作ろうと思って
国産にんにくと乾麺を買いに行ったら
国産にんにく一個150円ぐらい。
めんが400gで200円ぐらい。
一食分、めん100gで50円
にんにくが一個に六房ぐらいついてるから二カケ使って50円。

麺とにんにく二カケが同じ値段っていう現実。
これは高いのか安いのか…
57名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 11:33:14 ID:MEj9ELHE
国産で値段を気にしちゃ駄目だろ。国内農業振興のための寄付だと思って買わないと
58名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 11:35:01 ID:tt18pF3i
>>55
農作物バブルが起きるてのは珍しいな
59名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 11:37:30 ID:8jutaRkL
青森のにんにくは世界最高の品質だから
高いのは仕方ないかな?w

3年ぐらい前は、中国産でも市場で15個ぐらい入って
70円ぐらいで
地物も1個100円ぐらいできれいなの個選で出回っていたんだけどなぁ。
60名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 11:55:15 ID:zVJvFrte
ことし、いっぱい栽培したからどうでもいい。
プランターでも作れるから、作ってれば?
61名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 12:01:16 ID:8U2CupsO
『にんにくの栽培方法』

にんにくを土に埋める
水をやる
あとは放置
でかくなったら収穫

ただそれだけ

チューリップの球根植えができる奴なら
馬鹿にでもできる

買う奴はもっと馬鹿
62名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 12:02:03 ID:xJKs3u2P
にんにく、別に要らない。
食べるラー油も、そろそろ飽きられる時期だ。
これを期に国産路線で行ってほしいなぁ。儲けにばっか走らないでさ。
63名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 12:02:57 ID:Hi077Gx+
これバブル末期の症状じゃね
64名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 12:03:02 ID:GIKOEd7c
ホワイト六片
65名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 12:14:23 ID:go0U4W9q
>>61
そんなに大量に食わないから、栽培するほどじゃないんだよな
近所の農家もニンニクは直売所に置かないんだよねぇ
66名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 12:19:34 ID:eNBMrogU
>>58
1年前には中国で唐辛子バブルとかおこってたぞ
67名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 12:21:20 ID:8U2CupsO
>>65
うちじゃ、食うのは少し
大半は醤油に漬け込んで、にんにく醤油を作っている

んで、そのにんにく醤油で野菜炒めとかしたら
激ウマだぞ

あとは豚肉を漬け揉みして焼くのも結構いける

調味料代わりに使うと大量にはける
68名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 15:24:20 ID:go0U4W9q
ニンニクを大量に摂取した場合、翌日大変な事態に

06:00 司令部「月1号」作戦発動 
      全乗組員緊急起床、全艦に出撃命令により出師準備

06:30 会社に向け出撃

06:38 出撃後まもなく腹痛の感あり。
      通勤途中の腹痛来襲の公算大にて、歩行速度増速を指令。 

07:10 再度、下腹部に腹痛の感あり、痛度増大中。
      司令部、腹痛来襲切迫との判断、2ノット歩行速度増速を指令。
      ベルトの緩和、携帯用正露丸配備
      全艦腹痛迎撃体制準備完了

07:16 第一次腹痛来襲
      腹痛魚雷×2、腹痛爆弾×3 命中 
      歩行速度 1ノット低下

07:25 第二次腹痛来襲
      腹痛魚雷×3、腹痛爆弾×1 命中
      下腹部付近に激痛発生。ダメコンチーム ツボ刺激で対処
      歩行速度5ノットに低下

臀部後方から、もうもうと黄色い煙を上げ、転舵を繰り返しながら進撃する姿を僚艦が目撃している。
なおこの時、急激な腹痛のため前方に15度傾斜にしたことが、後の証言で確認されている。

07:30 第三次腹痛来襲
      腹痛魚雷×5、腹痛爆弾×多数 命中
      下腹部から腹部全体に激痛拡大
      ダメコンチーム 非常ガス抜きで対処、ガス抜きのため下痢便が肛門近くに下降
      その影響で歩行速度2ノットに低下 
      便圧増大にして内股歩きにより操舵不能。

07:34 第四次腹痛来襲
      腹痛魚雷×多数、腹痛爆弾×多数 命中
      下痢の排便圧力のため肛門隔壁破壊のおそれあり。
      圧力緩和のため歩行機能停止、ついに往き足止まる。
      強烈な腹痛のため前方に20度傾斜。

07:36 会社に打電「我、損害甚大ニシテ出勤不能ト認ム。コレヨリ厠ヘ転進セン。」
      3分後大腸の排便圧力止まらず、トイレまであと500mでトイレ到達の見込み無しと判断。総員退去。
      急激に傾斜が酷くなる。

07:42 会社まで南西約450m地点のバス停付近にて
      臀部より大音響とともに巨大な茶色いキノコ雲を上げ、爆沈。
          
69名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 16:58:56 ID:SuVXAz9j
婆ちゃんの畑、行者にんにく自生してるぞ
70名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 19:35:48 ID:CLgj4/7s
なにしてんだ
71名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 19:49:11 ID:NQZUwK3e
ニンニクは無くても困らないだろ
72名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 20:04:09 ID:yOIOQUW8
ヤサイマシマシニンニクチョモランマアブラカラメ
73名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 20:04:55 ID:TYNJdd0l
今までが安すぎなんだろ
74名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 20:14:56 ID:4b4I1K7J
中国産ニンニクってただにおいがあるだけだよな
国産のあの風味や辛みが全然無い
かつおのたたきにつけると中華のは糞まずくなるだけ
75名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 20:25:07 ID:Er98BgV5
>>31
出たw 0か100野郎w
100でないと偽善とか言い出すw
76名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 20:55:05 ID:cbzXfrrr
青森産を使っていたが出石に行ったとき売ってたジャンボにんにくは安くてうまい
77名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 21:03:08 ID:EFruyQyk
近所のスーパーで中国産ニンニクが無かったのはこのせいか
国産は高いんで買えない
78名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 23:42:05 ID:JFisOdag
やけに高いと思ったらこういうことか
79名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 00:10:59 ID:Bav6EVnU
国産といってもちゅうごくさんを植えなおしてたりして
80名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 02:43:17 ID:j5S2vQlQ
>インフルエンザ予防にニンニクが効く

日本も先進国じゃあり得ないような迷信大国だからこれは笑えないw
あるある大辞典みたいな番組が放送禁止になってなかった時点でオワットル
81名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 05:38:25 ID:Xe+mH8NV
にんにくは大分県産を買うようにしてる
82名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 08:36:47 ID:DQRmyK7C
青森の福地ホワイト六片を食ってから品種指定がやめられない
83名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 17:22:54 ID:nESn7DC8
食品インフレか
不動産バブルの方がまだマシだったんじゃないの
84名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:17:07 ID:44Yev3yN
年に一度にんにくくうかどうかの俺にはまったく関係ないわw
85名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 20:26:29 ID:J4b+q3zx
国産と値段が違いすぎて怖くて食えねえよ
86名刺は切らしておりまして
いまでも青森産のが5〜6片バラ寄せ集めで1個として99円で売ってる。
中国産が3個で99円なんだけど青森産の2/3ぐらいの大きさ。
中国産高騰して値段変わったらコスパ的には差がなくなってくるな…。