【家電】ソニー、「ウォークマン」2機種を発売日延期…見込み上回る受注に追いつかず [09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
ソニーは30日、10月9日に発売予定だった携帯型音楽プレーヤー「ウォークマン」シリーズの
2機種について、受注量が見込みを上回ったため、発売日を23日に延期すると発表した。

2機種は「NW―E052K」(1万円前後)と、「NW―E053K」(1万2000円前後)。
ソニーは「今後、十分な生産台数を確保して販売したい」と説明している。

民間調査会社の調査では、8月の携帯音楽プレーヤーの販売台数で、
ソニーが米アップルの「iPod(アイポッド)」を初めて上回った。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100930-OYT1T00917.htm
関連スレ
【新製品】ソニー、ウォークマン3シリーズ12機種発表[10/09/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284530618/
2名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:23:19 ID:a3zd3RYe
はいはい
3名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:23:49 ID:nHwJ8LqI
眉唾だが、今のiPod nano終わりすぎてるから、本当に売れてるかもしれない。
4名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:24:18 ID:mLGe41a/
ラー油から先、売れすぎ詐欺がひどいね
5名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:24:24 ID:DOjcUIie
宣伝宣伝
6名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:24:26 ID:ItobeSOM
ソニーも商売上手になったもんだなぁ
7名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:24:57 ID:Cua64rMa
nanoはズコーだったよなあ
8名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:26:20 ID:QdyNWHRa
キオークマンに騙された人が↓
9名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:26:55 ID:irEDaAZ4
ウォークマンは去年あたりから結構良いよ
持ってねえけど
10目のつけ所が名無しさん :2010/09/30(木) 20:28:54 ID:g9fwj256
携帯電話で十分だろw
11名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:29:38 ID:VpHYag2J
今年はこう言う商法が流行りなのか。
12名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:29:49 ID:K2sCfp6x
2008年前後の、2chでのソニー叩きは随分落ちついたね

エンガチョジャパニーズや、アキバブログもやたらソニーを叩いていたし

どこの工作活動やら
13名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:32:16 ID:Ck2VzWrD
また品薄作戦か・・・・
14名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:33:20 ID:rn0mc6c7
>>12
ソニーが本当に酷かった時期を知っている身としては近年迷走はしてたが嫌われるようなことはしてなかったな。

サムスンあたりが買収するって話もあったし、堀江もソニー欲しかったって言ってるし、そういうことなんじゃね。
15名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:35:29 ID:xdVI5v5e
>>14
なるほど・・・・・・・
ソニーはVAIOが潰れるくらいならまあ仕方ないと思えるけど
業務用カメラ部門とかが買収されたらマジヤバいもんな
16名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:39:36 ID:zTiFD6CG
>>12
ソニーも豊田もおおしおに馬鹿やってたのしらないのう
17名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:44:35 ID:DnRyCo8x
ソニーはGoogleテレビとか言いつつも、ちゃんと
赤字のテレビ部門の人員削減をしている。
今後はテレビで収益が出なくなるだろう。
18名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:46:47 ID:EoOlgMdY
実際売り場ではウォークマンの方が人が多い
19名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:47:21 ID:/SjMbVL4
>民間調査会社の調査では、8月の携帯音楽プレーヤーの販売台数で、
>ソニーが米アップルの「iPod(アイポッド)」を初めて上回った。

なんぼ言うとんねん
20名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:48:27 ID:7y+BCsCK
GK乙!
21名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:48:38 ID:3LWlUa5H
今の生産物は
部品一つにとっても 極力ストックという物を極力持たないようにしているから
ある一定の数量が上回ってしまうとすぐに生産が追いつかなくなる。

品薄が流行ではなく
現 製造業界のシステム上の仕方がないこと
22名無し募集中。。。:2010/09/30(木) 20:50:38 ID:UWJ92+fw
ソニーのNMシリーズ16G持っているけど。
いいよ。
音は勿論だけど、ソニーにしてはちゃっちく無いし。
やっぱりソニーの方がいいと思うよ。
23名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:51:01 ID:RqLXEgAb
なんでもアメリカ商法のマネになってきたな
24名無し募集中。。。:2010/09/30(木) 20:51:52 ID:UWJ92+fw
NMじゃなくNWね。
25名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:53:08 ID:ddqJV8DW
日本が世界で雑魚化してる中、日本を代表するソニーやトヨタを叩いてるのって韓国人や中国人だろ?
って思ってたけど、ライバル会社のやつらが叩いてるのを見たな。
26名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:56:28 ID:lwazMrCF
またお得意の品薄戦術かよwww
進歩ねえなこの会社もwww
27名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:56:54 ID:nWo9Gj6c
ipodのデザイン悲惨になったからなあ
28名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 20:57:33 ID:ykBSGl+d
本体よりイヤホンどうにかしてくれよ
巻き取り式ってソニーの1種類くらいだよね、ほかはキーホルダータイプになってない
29名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:00:53 ID:fC1OcU0W
今回のiPodはハズレ年だったからな
70万画素でもケータイあるから関係ない
ではなく、
70万画素あれば問題ない!って擁護は笑ったわ
30名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:03:05 ID:zTiFD6CG
>>28
それで、Walkmanかどうか知らないけど、BT使ったイヤホンはどうなった?
もうそろそろワイヤレスにしようぜ、みんな

http://www.sony.jp/headphone/lineup/bluetooth.html
31名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:06:42 ID:E4P9lY4R
iPodの失敗とガッキーのCMのおかげ
32名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:07:13 ID:rRtnv3NX
>>22
ソニーはちゃちくないのがいい。
プラに偏り過ぎないって所はこれからも残して欲しいが、
資源的に難しくなるだろうな。
33名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:09:51 ID:4EVxoOzb
Appleや任天堂は世界を相手にしてるのに
Sonyは国内でこんな事をしてるのか
34名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:21:25 ID:485d7RWe
このEシリーズは余計なデザインが無くていいね
35名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:21:57 ID:Ix5BLdrv
ウォーマンXはまだかしら。。。
36名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:24:20 ID:v+W1+1wu
そんなことよりスティック型の旧Eを復活させてくれ
37名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:24:53 ID:YviGy+Uz
最近のソニーはカメラとテレビ以外はやる気ない感じだな
38名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:27:18 ID:VchMXiLP

胡散臭い食品と家電って最近この手の宣伝ばっかw

それでもゴパンだけは買うけどなw
39名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:28:49 ID:ykBSGl+d
>>30
おおーそんなのあんおか
じゃ、iPodでええのかな
40名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:31:34 ID:6vF6NhC/
>>4
ラー油、思ったほど美味しくないのなw
41名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:33:19 ID:uu/rMgYS
おいおいw

しかもEシリーズって

劣化機種じゃんw
ありえないって
42名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:33:51 ID:D0qmZt38
正直、ソニーの音楽管理ソフトの質はどうなんですか?
43名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:34:05 ID:zTiFD6CG
>>39
あんおよ、音楽売れればなんでもええがな
44名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:34:43 ID:Rbxe7qDd
iTunesもインターフェース以外は大概だけどなぁ
45名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:36:23 ID:6vF6NhC/
MP3プレーヤー?まだ一回も買ったこと内野
買うとしたらたぶんウォークマン
ipodってネットで騒がれてるからなんかキモオタイメージ付いてきた
46名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:38:03 ID:p9zSqhed
>>30
マルチポイント対応だったらいいかも
iPhone用BT30と携帯用ヘッドセット使い分けてるけど

47名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:38:20 ID:zTiFD6CG
イヤホン内蔵型がいちばんいいです
よくを言えばサングラスもつけてくり

http://www.sony.jp/walkman/lineup/w_series/
48名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:40:21 ID:D8Reu6+6
iPod今回のモデルは終わってるからな
49名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:40:52 ID:0fPTcWWq
在庫の山を抱えるよりは、
品薄による機会損失のほうがよっぽどマシってことでしょ?
50名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:42:31 ID:Rbxe7qDd
>>49
日本メーカーはリーマンショックから
沢山のことを学びましたとさ
51名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:43:55 ID:Q9y45Cc3
妊娠脂肪wwww
52名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:44:05 ID:zTiFD6CG
>>46
そのイヤホンってまさか電話もできるのう?
だったらいいかも、なわけないか
53名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:45:02 ID:NmxUL3Cd
単純に営業の立場からいうと
”ふざけんな工場、おまいらこのぐらいこなせなくてどうすんだ、ああ?だれがおまえらの給料払ってんだ!お 客 様 だろが!!”
だけどな。
54名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:45:28 ID:rpY8DR8f
別にSONYが好きってわけじゃないけど
周りがアホみたいにアイフォンやらアイボッドやら持ってるから
なんか気持ち悪くなってきたから
ウォークマンにいち早く変えた。
そしたら、キモ女もSONYに変えやがって、軽く腹立っているところ
55名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:46:36 ID:Rbxe7qDd
>>54
そんなことで腹立ててるお前も
大分きもちわるいぞ
56名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:47:01 ID:rpY8DR8f
>>55
そうだな
けっこう自覚してるw
57名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:47:32 ID:zTiFD6CG
外資系だと

ああ、あれ、こないだ販売開始したのにもう売り切れ、尻切じゃない仕切りきつすぎみたいな

ちょっと違うな
58名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:48:44 ID:eRUsuvUG
ノイズキャンセリング機能がいい
初代タッチから乗り換え予定
59名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:49:57 ID:BrurjWfi
Androidウォークマンまだー?
60名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:55:01 ID:Z7CDaKay
市場操作だな。
61名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:55:03 ID:9XPk719V
>>53
逆に工場の立場からいうと
”ふざけんな営業、おまいらこのぐらい捌けなくてどうすんだ、ああ?だれがおまえらの給料払ってんだ!お 客 様 だろが!!”
だけどな。
62名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:57:40 ID:zTiFD6CG
外資系だと

ああ、あのチップのレアアースメタルがディスコン?おいそらこまるよ、代替えで作れよ




ソフトウェアが対応できず、バグ満載のデス魔発生


ちょっと違うな
63名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 21:58:56 ID:LQMtXVQN
品薄商法wwww
64名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:01:42 ID:zTiFD6CG
売る砲も売るほうだ、買う砲も買うほうだ
65名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:01:50 ID:pwKGKkUD
二機種のみ延期で、他の機種は普通に発売するのか。
66名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:01:59 ID:z5BsSVK/
後はXアプリさえなんとかなればなあ…
67名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:02:25 ID:uIgutN0U
iPod上回ったって国内だけ?
68名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:04:23 ID:Xrm5BDfw
中国から出るのが遅れるからじゃね?
69名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:05:27 ID:D7eBQzgB
はいはい、予約取り消しますよ
70名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:07:01 ID:jC38KatE
アップル商法(笑)
71名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:07:15 ID:zTiFD6CG
外資系だと

なに、発注不可?それは営業のわたしがこまるよ、なんとかしてくれよ、尻切いや仕切り
そうっすねえ、数が多めに出たんで、下げましょうか? おちろ〜
ああ、そう?じゃあ客におわびで値下げ通知だしちゃうよ、だしちゃった白いの


ちょっと血がうな

72名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:07:57 ID:pwKGKkUD
ウォークマンはマレー工場で中国では作って無いはず。
73名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:13:19 ID:ZcGmQCVf
また品不足詐欺か。
注文が100台あったのに、生産が10台とかだろw
74名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:15:12 ID:aQ4Y4moV
娘にSシリーズ買ってやったよ
いいねー
nano使いだったが、
落ち着いたころに自分用にも新型Sシリーズの
ノイズキャンセラータイプを買おうと思ったよ。
盲目的だった自分に反省!
75名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:18:15 ID:rgL+Tscc
アメリカでipod抜けば本物だろうけど厳しいだろ。
というかそもそもアメリカで売ってるのかも怪しい。
76名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:20:09 ID:PAJPr3bM
A846もっているが、ノイズキャンセラーはめっちゃいいよ。
iPod Nanoと迷ったが、この機能あるから選んだ。

x-アプリもiTuneに負けてないと思う。
77名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:26:54 ID:c023p0NA
うそくせー
いくら受注が多くても延期する必要はないだろーが?


78名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:28:04 ID:zTiFD6CG
外資系のばあい


例のあれどうなったの?
ああ、シンガポールでアラブの富豪が全部買ったらしいぜ
ああそう


ちょっとちがうな
79名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:30:57 ID:GI0ZTxuJ
>>36
入れる曲数が多くなると、使い勝手でスティック型や香水瓶では無理がある。
80名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:33:26 ID:qVVxPsho
>>77
お客間で不公平を生じさせないために必要では?
81名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:34:15 ID:bRmsSfDQ
今回のEシリーズ、Sシリーズとあまり価格差がなくて、機能には明確に差がある。
これで3000円かそこら安い方が思いの外人気するってのは
国内マーケットがますます冷え込んだ証拠なんだろうな。
82名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:41:59 ID:9D+PyAS/
Xシリーズはどうなったの?
Xperiaウォークマン?
83名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:44:24 ID:csBp7axH
品切れならipod買うか。
しょうがないよね
84名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:46:45 ID:bf0gFK7h
Eシリーズは俺も予測しにくと思ってた
85名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:53:34 ID:jsgj+Bpg
ウォークマンはiPod超えるだろうね。
女を味方につけたのはデカイ。
今の世の中、主力購買層は女性だからね。
86名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:54:19 ID:qcI0rY/L
>>40
あれは、ご飯と一緒に食うもんじゃないな。
ほかの惣菜とかの方が、はるかに上手い。
87名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:56:48 ID:Rbxe7qDd
>>85
世界の販売台数で越えようと思ったら
サービスとアプリと本体とによほどテコ入れしないと無理だろ

今ぐらいのマイナーチェンジだけだと、ある程度シェアは奪えても
マスにはなれないよ
88名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 23:01:48 ID:DspdiQNJ
USBの買ったけどクリップ別売りとか汚すぎ
しかも高い
89名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 23:03:21 ID:cRgCbhNh
これは分かりやすい宣伝だな。
写真見たけど、宴会の景品でも要らないレベル。
90名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 23:12:52 ID:SkbeHIJ7
8GB来てくれ
91名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 23:13:49 ID:Z9hLAtZz
ラー油、まだ売ってない
92名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 23:17:19 ID:1sMZcZfp
ウォークマンは音楽、動画ともにD&Dに対応したのが素晴らしい
管理ソフトいれる必要がないんだもん。この点だけ高く評価したい

あとは、PSPのXBMをウォークマンにも導入しろ
もうゲーム部門、音楽部門と分かれている場合じゃない

PSPの動画シーンサーチなんか使い易すぎるぞ
ぜひともウォークマンでもできるようになってほしいのに

相手の立場になってプログラミングすることが苦手な日本人があそこまで形にしたんだから
どんどん採用しろや
93名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 23:22:36 ID:Kn2ExUO4
CIAの工作
犬が西むきゃ尾は東のスレはここですか?
94名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 23:25:49 ID:hDDXlgG6
iTunes Storeがあるから、まだiPodにアドバンテージはあるとは思う。
DRMなしで販売してるし、SonyMusic系のアーティストの曲も販売
してるんだよね。(ただし日本はのぞく)
あと、WalkmanもMacで使えるようにすればいいのに。
95名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 00:00:47 ID:xXrjNMmc
過剰なブームとなっている物でもなければ
品不足で販売停止とか会社の恥
96名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 00:05:34 ID:si5s3Xdg
>>95
逆に過剰なブームならいいのかw
どのみち機会損失してるじゃねーか
97名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 00:09:49 ID:xXrjNMmc
>>96
過剰なブームに無理矢理ついていこうとするのは自滅だからな
投資費用があまりかからずに撤退も柔軟に出来るなら勿論増産すべきだが
98名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 00:27:25 ID:8i7WRqeZ
次のiPod nano待ち。
99名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 00:33:20 ID:Q7BJace+
SONYもSHARPも任天堂も株はスルーして正解だったな
100名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 01:00:17 ID:3mPxnXCu
iPod nanoがウンコだったから、いっきにSONYへ流れたんだろうなw
101名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 01:17:02 ID:pw04x4Tg
ださい、以上
102名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 01:34:53 ID:CDYZZHx0
8月にやたらと「iPodを抜いた!」と大騒ぎをしていたけど、
9月になって新製品が発表されたら静かになったね。
ランキングどうなったのかな?
103名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 01:38:28 ID:aqg6Ajxp
あー、このモデル確かに気になってた
今までスピーカー付きだとSシリーズしかなかったけど
今回はEにも変な形のスピーカーが付くモデルがあるんだよな
で、一万ぐらいだろ

まぁ、所詮はEシリーズなんてNCがないのが気になるけど
確かに販売する店としてもちょっとは大目に発注したくなるのはなんとなく分かる
104名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 01:44:08 ID:Dztx7KgV
カップご飯の延期を思い出すな
話題作り
105名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 01:50:23 ID:MBWiH/i/
>>92
PSPは携帯とくっつく構想があるみたいね。
walkmanはうわさではandroid
106ノビ使徒・ARゲームズ ◆yjSoVIETJs :2010/10/01(金) 01:52:38 ID:qxAJgqGP

PS3やPSP goも
人気で生産が間に合わないって言ってみればいいのに(笑)
107名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 01:55:10 ID:GOXHzWVM
PS3はこの頃海外分が足りなかったな
108名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 02:19:07 ID:ZbhLP9tC
音質は間違いなくソニー
iPod、iPhoneも使ってるけど、Appleはインターフェースやデザインにしか力いれてない感じ
音はほんとやる気無い

ソニーのソフトは使いにくけど、iTunesもみんなそんなに使いこなしてるわけではないでしょ?
109名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 02:25:36 ID:X4C5uifS
iPod nanoが自爆したからか
110名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 02:28:53 ID:IuYpHVKc
正直合ipodはタッチ以外魅力ないし、タッチはどちらかというと
電話機能なしスマートフォンだから、音楽プレーヤーに限定すればソニーなんじゃね?
111名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 02:43:02 ID:nshUkAUA
ソニーはずっと発売日より前に先行発売wとかいって売ってたけど
ついにここまで戻ってきたんだなw
112名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 02:58:56 ID:N3fMhKbR
iPhone4をターゲットにしないとまずいんじゃないか?

ソニーは多方面への経営展開が遅すぎる。携帯企業をエリクソンとの合弁にしたのは失敗だったな。
113名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 03:02:05 ID:cMHCBxVO
品薄詐欺とかする企業は大嫌い!
絶対買わない!
買うのは、ホイホイとマスコミに騙されるアホ連中くらいだろ。
114名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 03:49:07 ID:J+zkXwk4
来年はオーディオプレイヤー自体買う人間が
激減するだろう。今年最後の稼ぎどきだなソニーは
115名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 05:14:30 ID:I5M4D9wS
入らない物を無理やりポケットに入れて宣伝張る様な所だし
ゴパンとかの予測間違い問題をネタで引っ張ってくるようなことはするだろ
116名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 07:17:13 ID:pbhkNdub
>>61
おしい!
”ふざけんな営業、おまいらこのぐらい捌けなくてどうすんだ、ああ?だれが売り物つくってんだ! 俺 た ち  だろが!!”
だな。


117名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 08:05:58 ID:MPWmjAsj
本当の延期の理由は別にあるんだろうな
高温で使ってると温度センサーが働いて動作停止になるとかさ
ソニータイマーも範囲が広がってきてる。
118名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 08:24:52 ID:RX3D1PYW
>>117
たまには実社会に出て仕事しろ
119名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 08:27:55 ID:icdu7fQw
具体的に何個売れたんだ?
100個以上売れたのか?
品薄商法か、欠陥隠しか、計画ミスか。
どちらにしても無能な会社だな。
120名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 08:47:25 ID:YQ9NgFOz
>>112
ソニー本体と縁切ったおかげでサムスンには並べてるじゃん
自前でやってたらもう撤退してるよ、実際ガラケーからはしたし
121名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 08:48:12 ID:WvTQ73N8
ソニーも予測出来ないほどのアップルの爆死ってことか?
122名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 08:52:19 ID:OUdvtcbH
>>42
一言で言えば、ゴミです
123名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 08:55:07 ID:OzZp2eDo
カメラ画質も音質も、iPhone4がトップですよ。
http://www.gsmarena.com/apple_iphone_4-review-490p7.php
124名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 09:10:05 ID:GOXHzWVM
林檎信者が可哀想になってきた
Apple製品持ってるってだけがアイデンティティだもんな・・・
125名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 09:36:35 ID:CXJxlA4m
>>119
バカ?
未だ発売していない。
126名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 09:38:10 ID:Wz9qzxG3
早く欲しい予約者は怒り心頭だな。
127名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 10:00:20 ID:Wrqf+X5R
>>1
品薄商法までマネか・・・
もう終わったな

128名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 10:04:46 ID:fzohB/+P
こんなところまでAppleのマネするようになったか・・
もう憐れだなソニーという会社は。
129名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 11:35:07 ID:pvPkPHXF
カーステでPerfumeとか聞き続けてると
トランスミッターもCDも区別つかないんだよ



俺って聴弱なのか?
130名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 11:37:30 ID:GOXHzWVM
カーステだし仕方ないんじゃ
131名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 11:44:56 ID:/wuGaF0S
LEDバックライト液晶の新型、3D対応テレビなんかの時もそうだが、
「ウチも出すよ」とアナウンスしてまず他社製品が先に買われてしまうのを防ぐ
夏発表で秋半ばから年内順次発売とか、最近、発売予告のリリース自体が早い傾向

その後、予定数より多く受注したか、不具合や製造上の問題を発見で発売延期になる
こういうのが凄く多いよね
日本メーカー同士でつぶし合いしてるが、特にソニーは…
そうそう、そっち系の板で大絶賛の嵐となっていたBDレコーダーも不具合で延期だったよな?

あと自動車でも発表時の見込み台数が異様に少なくて、
受注開始後に一週間で何ヶ月分売れたとかのアホ発表が多いし
これだけ売れていないと言いながら、どこの発表も発売当初はほぼ、
見込みに対して全勝でしょ
その中でもアコードとか、ホンダのミニバン以外なんか極端に当初見込みが小さいよね

どんなマーケティングで見込みを算出したのかなんて外部には分かりっこないんだから、
これは特に信用できない
132名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 12:00:32 ID:GOXHzWVM
不具合出しても放置するどっかと違うからなぁ
133名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 12:51:32 ID:rowZdOQf
新nanoは操作し辛すぎ、遊びすぎ
SONYはデザインがダサすぎ、何から何まで野暮ったい
頭の中で音楽流しときます
134名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 13:31:08 ID:blS/Md3j
>>25
第二の大和民族作ればいいんだよ(笑)
135名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 14:25:36 ID:lUsnIjP2
136名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 15:04:42 ID:jchgq4Vt
Cyber-Shot DSC-HX5V 買ったけど、SONYの技術力凄いなあと改めて感心した。
iPodしか使ってないけど。

>>133 頭の中で音楽流しときます
それ以外と出来ない奴多いんだよね。脳内プレーヤー。 
俺は子供の頃からしてるけど。

137名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 16:19:26 ID:2PtJZMsP
実際問題、ウォークマンのメリットって何なん?
iPodにも言える話だけど

mora(だっけ?名前変わったんだっけ?)とiTunesがネックなんだよなあ
一度ネット販売でも使ったら、DRM絡みで抜け出せなくなるし
138名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 17:50:05 ID:7x1jfd3r
iPhone 4 使ってみた - iPodの音質がすばらしい(と思う)

今日、初めてiPodの曲を再生して驚いた。ディスプレイやカメラ、ビデオのクオリティ
についてはいろいろ触れられているが、音のクオリティもすばらしい。 同じ純正のヘッド
ホンを使って、iPhone 3GSの音と、ジャズ、クラシック、ロック等、いろいろ聴き比べて
みたが、iPhone 4の音はiPhone 3GSの音から薄いフィルターをはがしたようで、まるで、
Retinaディスプレイと比べているようだ。 個人的には、Retinaディスプレイよりも「もと
には戻れない」iPhone 4のクオリティだ。

http://www.apptoiphone.com/2010/07/iphone-4-ipod.html
139名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 20:43:47 ID:MHfGChYC
もうこの手の飢餓感あおる商法はやめてほしい
140名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 21:23:28 ID:waAO6SSs
ニュース出すにもCM料払っているのだろうか
141名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 23:27:57 ID:Uqmes4p8
アンチソニーってチョンだったんだな。
てっきり日本人がたたいてるものだと思ってたよw
142名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 05:51:03 ID:a8NAjW5U
>>1
キオークマンなら昔使ってたw
143名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 12:04:38 ID:TxQSfTq9
ソニーのiPodとかマジで良いと思ってるヤツいるの?工作員としか思えんわ
ゴミじゃん
144名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 12:51:01 ID:MFcS4J6c
>>143
ゴミが何言ってんのw
145名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 13:45:16 ID:90d/AjWs
>>137
だから、ネット配信とか使わないw
レンタルなり、CD買うなりでやってる人はまだまだ…

おっと、つこうたはいけないぜ
146名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 16:10:30 ID:yxEpGqn5
携帯以外のネットDL配信なんて市場の10%も無いのですよ
147名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 22:53:27 ID:lzvIsT56
しかし、ここに書いている事は本当なのですか?
ウォークマンを耳に付けたままで自転車を走行するモラルの低い大学生とかが、社会問題化したじゃあないですか。
148名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 22:50:36 ID:2P+vn1nx
>>147
耳に直接装着するモデルを除いてはそんな人外なことできるわけが…

まぁ揚げ足をとるのはこれぐらいにして、今は警察が取り締まってる。現に俺も
注意された。注意で済んで運がよかったとしか。それ以降怖くてイヤフォン装着して
チャリのれない
149名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 15:49:35 ID:rD+xJkC7
警察に厳重注意されるクラスなら事故った時過失割合が上がっちまうなw
150名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 21:53:14 ID:kC8CPpqM
売れてるんだな
10月はシェアでまた勝つだろうな
151名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 22:25:31 ID:z5UcZkol
ソニーはEマウントレンズの製造ラインをはやく立ち上げろ!
機会損失も甚だしい
152名刺は切らしておりまして
>>137

DAP(ウォークマン)買う前から外出時は常に音楽聞いてたが、
MDだと何枚か持ち歩かなきゃいけなかった。
それが、大量にあるCDをほぼ全部入れて持ち歩けるようになった。
加えて、昔買った曲をまた聴くようになった。
音楽好きにはメリット沢山。