【放送】地デジ対策“エアポケット”八ケ岳高原の別荘地区…国の支援なく、CATV加入に20万円超 [10/09/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1備餡子φ ★
 テレビの地上デジタル化で来年7月までの「100%普及」が“国是”とされるなか、ケーブルテレビ(CATV)網が整備されていることを
理由にアナログ電波を届けてきた中継局が廃止され、住民がCATV加入の負担を強いられるケースが出ている。
中継局廃止は地デジ化の負担を軽減したいテレビ局のコストダウンの一環。
長野県南牧村(みなみまきむら)の一部地域などでは住民負担が20万円を超えるケースも出ており、不満の声が上がっている。

 6月末、南牧村の八ケ岳高原に別荘ロッジを持つ東京都内の男性会社員(66)の自宅に封書が届いた。
NHK長野放送局と長野県内の民放2社の連名で、村のCATVに加入しない場合、来年7月からロッジでテレビが見られない可能性を
示唆する通知だった。

 男性は驚いた。CATV加入には、最低でも加入金7万円と工賃16万円の計23万円が必要。
老後に向けて貯金をはたいて買った別荘だが、年金生活を前に20万円以上の負担は重い。
CATVを運営する村に善後策を聞いても「これだけ(費用が)必要です」と繰り返すばかり。

 ロッジ滞在中に台風が通過し、ひやひやしたことがある。「テレビがなければ台風情報もなく、取り残されるかも」。
男性は「国策の地デジ化に、どうしてこんな負担を負わねばならないのか」と不満を漏らす。

 別荘地区の約500世帯に電波を届ける川上中継局。NHKなどが運用中止を決めたのは、昨年7月だった。
中継局を地デジ対応型に整備するには、1社あたり数千万円かかるという。
南牧村にCATV網が整備されていることが、運用中止の決め手だった。

 決定はすぐ総務省と村に伝えられた。村は「了承はしていない。『困る』とお伝えしたが、私たちに決定権がなかった」と話す。

 アナログ放送で難視聴地区があった南牧村は平成6年、対策としてCATV局を開設した。
当時もCATV敷設費用は「今と同程度」(村)だったが、住民はみな加入したという。
村内で川上中継局がカバーするのは実質、別荘地区だけになった。

 そして一昨年、村はCATVをデジタル対応に更新し、新規加入者には、村が拠出した費用の一部を加入料として徴収する条例を制定した。
当時は川上中継局の運用中止は表面化しておらず、「別荘地区が地デジ化で苦しむとは想定外だった」(村)という。

 同村のCATVは光ファイバーを家庭に引き込む方式で、都市部の一般的な方式より割高。
NHKは「住民がCATV移行に20万円以上もかかるとは思ってもみなかった」と状況把握の不十分さを認めたが
「村が“仕方ない”と受け入れたようだったので、できるものだと判断した」と話す。

(続く)

▽ソース:MSN産経ニュース (2010/09/28)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100928/med1009280724000-n1.htm
▽画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/media/100928/med1009280724000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/media/100928/med1009280724000-p2.jpg
2備餡子φ ★:2010/09/29(水) 03:01:46 ID:???
 総務省地上放送課によると、長野県では約100基あるアナログ中継局のうち約半数が来年7月で運用を停止する。
その理由のほとんどが「CATVが整備されているから」。
他の都道府県についても「山間では同じ理由で中継局の運用を中止することは、ままありうる」としている。

 同省は7月に公表した「地デジ最終年総合対策」で、デジタル化で電波が届かなくなる難視聴地域への対策強化などをうたった。
しかし、今回のケースは「CATVに入れば見られるのだから、別荘地区は難視聴地域ではない」という見解だ。
それゆえ、別荘地区は国からの助成金はなく、難視聴地域向けの衛星放送などの手当てもない。
地デジ化支援の届かない“エアポケット”になっている。

(終)
3名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:11:01 ID:sqYzwISo
別荘持ってる奴に税金で支援とな?
4名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:14:59 ID:17a909Eu
そんなところまで来てテレビ見んなってことだろ
5名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:16:32 ID:lTp09ewb
別荘行ってまでテレビみるのか?
俺なんて3年間テレビ見てないんですけど・・・
6名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:17:53 ID:Kk1f4/01
>八ケ岳高原に別荘ロッジを持つ東京都内の男性会社員

東京で見ろ
7名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:20:08 ID:jGYqRMA+
価値のないテレビをどうしてそんなにしてみたいの?
死ぬときは一人だぜ。
8名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:21:26 ID:O1zhD7k+
テレビ見たいなら別荘に行かなければいいじゃない…
9名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:22:22 ID:V72pc9NY
>>6
東京に家があるんだったら、ロケフリとか安価な方法がたくさんある
10名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:23:38 ID:jGYqRMA+
カネはあっても知恵がない糞老人ばかりだからこの国は多分滅びるね・・・・。
カネはあっても知恵がない糞老人ばかりだからこの国は多分滅びるね・・・・。
カネはあっても知恵がない糞老人ばかりだからこの国は多分滅びるね・・・・。
カネはあっても知恵がない糞老人ばかりだからこの国は多分滅びるね・・・・。
カネはあっても知恵がない糞老人ばかりだからこの国は多分滅びるね・・・・。
11名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:25:45 ID:rVZ6Uaoa
アナログ時代から田舎の至る所で難視聴地域が存在し
共同アンテナやCATVでテレビを受信している家庭も少なくないのでした。
12名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:26:37 ID:G4j0r94S
そんな別荘なんか売っちゃえばいいじゃん。
村だって、定住もしない別荘のオーナーなんか、固定資産税を落としてくれる金ヅルだとしか思ってないよ。
どうしてもニュース見たければBSで十分だろ。
13名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:28:17 ID:tgN2POJv
難視聴地域ならBSでの代替放送が使えるんじゃないの?まあ期間限定の暫定措置だった気がするけど。
14名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:30:56 ID:QkrzcSTZ
情弱年寄りはテレビヤクザのこんな脅しに騙されるんだろうな。
15名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:33:41 ID:hzbbHnbX
BSだけでも10はチャンネルあるのに贅沢言ってんじゃねぇ
ニュースだったらNHK-BS1で一時間に一回やってるし。他の民放BS局もニュース流してるし。
台風とかの時、細かい気象情報はBSでも流してるのに何が問題なんだ?
16名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:35:29 ID:ttUhR6h3
ラジオ聞いとけ。
テレビなんかもう不良債権だよ。
17名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:38:00 ID:hzbbHnbX
>>13
アレは「中継局の整備予定エリア」で開局がアナログ終了に間に合わない地域用で、13の言う通り期間限定だから
この場合は当てはまらないんじゃね?
北海道におけるTVhみたいに規模がでかくて特別措置が必要な状況なら別枠で対応してくれるんだろうがなぁ
18名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:42:59 ID:d5lESIy3
つかアナログ→デジタル化自体を全部衛星波にすりゃ良いのに。
そうすりゃチャンネル数の地域格差もなくなるし地方局不要でコストも削れる。
何で金のかかる地上波なんだ?このゴリ押し政策で誰が儲けてるんだ?
19名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:45:17 ID:bVSrvsRe
>>5
お前はTVを見ていなくても、ネットは視聴しているだろう
今回20万払わなければいけない情弱の老害が別荘に行った場合
外からの情報を得る事が出来なくなるんだよ

20名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:47:52 ID:jGYqRMA+
>>19
ラジオさえ聞けないんだ。ふーん

気象通報なんてラジオのほうが詳しいのに。
地元の台風が心配なら地元のラジオ局もいっぱいあるのに
http://radiotuner.jp/4_nagano.html
21名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:49:30 ID:4LhKHO5+
あれ?
難視聴地域用の衛生チャンネルがあったはずだが。
22名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:49:31 ID:Y7R3Dr5e
別荘買ってて、20万円の負担が重いとか、
23名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:53:09 ID:jo8kiTXI

>>18
衛星は天候に影響されるんじゃ?
24名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 04:03:43 ID:4XKUuF21
この手の地域ならラジオが最強
25名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 04:04:59 ID:xX64mD6O
台風情報ぐらいラジオで分かる。
26名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 04:16:18 ID:l0VFCMR8
>>21
時限的措置
27名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 04:24:16 ID:LhaA1BID
無駄にテレビショッピングばかり流してる民放のBS放送の枠に
地上波の内容を乗せればいいだけの話だろ
28名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 04:35:25 ID:fNy9czMv
ラジオで良いだろ、態々やかましいTV視なくても老後は過ごせる
29名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 04:41:51 ID:RXznNvEr
年とってから年金で隠居しようと別荘買うことは良くあるよ。別荘ってすごい安いからね。500万円しないのはざらにある。
30名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 04:59:46 ID:zAOEmGGv
一通り普及したあたりでテレビのネット配信始めると予想

31名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 05:01:53 ID:DsdgIERa
>>1
田舎の過疎地は地デジが映らないところも多々あり。

嫁の実家は共同アンテナ(月々の支払いが必要)だったが、
地デジは対応する予定がないのでCATVに加入した。

需要の少ないところに多大な投資をする必要もないし、
有料で映るんだったら金を払ってみればいい。
なんでもタダだと思っているのが間違い。
32名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 05:08:01 ID:Hax/k4dS
災害関係はラジオで十分。
俺ならテレビよりもインターネット環境を重視するな
33名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 05:19:31 ID:zACnonmj
別荘なんて行ってテレビみんなよw
34名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 05:36:55 ID:R5t50Snt
>>23
パラボラを大きくすると雨に強くなるけど、
災害時はラジオの方が詳しく情報を伝えてる。
35名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 05:49:49 ID:Mig1K5HG
山に囲まれた鎌倉も悲惨な状況
36名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 05:52:52 ID:bu5C2wHy
まぁ、白黒テレビもカラーテレビもタダってワケじゃなかったからな。
費用が係るのは確かだが、まだ使えるものを一方的に捨てさせれられるのもな。
37名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 05:55:02 ID:Ep8h9ueE
山梨のCATV加入率がすごいのはなんで?

しかし毎月数千円の出費は痛いよ…なんで?

東京から近いのに電波が来ないから仕方ないよね

なんで???
38名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 06:12:12 ID:QhFT9053
見なければいんじゃね?
39名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 06:19:17 ID:r0PNwc8C
>「別荘地区が地デジ化で苦しむとは想定外だった」(村)

俺もびっくりした。別荘持ち=金持ちってイメージ。
40名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 06:35:06 ID:VddwF3bs
BSディジタルでも、地デジを放送してるから、それを見ればいいだけ。
問題なし。
41名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 06:47:57 ID:PIJXOKxk
老後に向けて別荘買う?
貯金はたいてまで?
それで不便だと困る?身の安全が心配?

歩いて買い物に行ける病院が近い地方都市の中古マンションとかが
良いんじゃないか?
42名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 06:54:10 ID:Q3DhQo7u
今更だが、なんで地デジ化する必要あんのかね?
43名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 07:06:29 ID:4F0ZlmFd
>CATV加入には、最低でも加入金7万円と工賃16万円の計23万円が必要。
>老後に向けて貯金をはたいて買った別荘だが、年金生活を前に20万円以上の負担は重い。

CATVって、加入時だけでなく、STB代もあわせて、月々4000円ぐらい、
年間5万円ぐらい、毎年費用が発生するんですけど・・・。

うちの地域は、民放2局増やして見るためだけのために、年間5万円×7万世帯=
年間35億円の費用が発生。
単純に衛星で配信してくれれば、こんな無駄遣いはしなくてすんだのに。

はやくフレッツテレビきてくれ。総務省のバカバカ!無能!
44名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 07:09:10 ID:4F0ZlmFd
>>18
そうなんだよ。衛星とFTTHで、役割を果たせるんだよ。

そこに、地方局とかCATVとか、地域にひとつの独占形態を維持させてるせいで、
日本中が壮大な無駄のコストを払わされてるんだよ。
45名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 07:10:35 ID:4F0ZlmFd
>>30
どうも、地方局やCATVという既得権者が、テレビのネット配信を邪魔してる模様。

独占がなくなると、料金を値下げしなきゃならなくなるからね。
必然的に天下り先もなくなってしまう。
46名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 07:36:55 ID:Mig1K5HG
CATVって地デジのパススルーだけを
月額数百円で契約できないの?
うちはそうしてるけど?
47名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 07:43:06 ID:4F0ZlmFd
>>46
できない。

いらないアニメやニュースのチャンネルも全部抱き合わせで、
コミコミでないと契約できない。

だから、年間5万円、20年で100万円とかの高額になっちゃう。
1軒あたりね。
48名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 07:45:57 ID:P1Uv99ZD
別荘も持つようなお金持ちだとこの程度の負担は余裕じゃね?w
49名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 07:52:19 ID:vTJLCmAz
もともと国が「地域や所得等を理由に視聴困難な状態は絶対作らない!」って約束で地デジ化進めたのに・・

視れなきゃテレビなんか視なくて良いって、どういう了見なんだ?
強者目線であんまりモノ語るなよあんたら・・
50名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 07:54:09 ID:3X7D1GjZ
うちでも、しょうがないからアンテナ立てた。
5万越えた。なんで、こんな出費しなくちゃなんねーんだ?
51名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 07:55:40 ID:rn1t6Qlc
地デジが映らなければワンセグを見ればいいじゃない!
おれって、頭いいだろ!!
52名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 07:58:02 ID:Mig1K5HG
>>47
うちの地域のケーブル会社はOKだし、
他にもそういうエリアは多いんじゃないの?
一方で総務省の指導を頑なに拒んでる会社も
多いようだけど。。。
無知な客が多いからつけ込まれてるんだろうね。
53名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:00:23 ID:E3IQqx3i
衛星みればいいんじゃね?
54名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:05:16 ID:rgSNXXH7
初期費用23万とか高すぎ
別荘持ちは金持ちだからたくさん金取れるとCATV局は思ってんだろ
55名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:06:13 ID:Mig1K5HG
>>47
ちょっと古いけど、たとえばこれ。

「月額700円で地上デジタル放送が視聴可能に」,JCOMが新サービスを開始へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081010/316681/
56名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:09:13 ID:cPMjnTc8
政治家が儲かるんでしょ?地デジ化って。最悪 液晶テレビ配れよ、無料で
57名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:15:35 ID:1qJlJ8fO
どうせゴミクズみたいな番組しかないんだから見なくていいだろ
58名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:17:45 ID:pF7Z8vRm
BS/CSとネットでいいでしょ
59名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:17:58 ID:ATkAo894
別荘地ってやっぱり差別されてんだな。
60名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:23:31 ID:PRiD9tTM
地上波の要求は贅沢だろ。
別荘を買えるやつらなんだから、自分で負担しろよ。
61名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:23:49 ID:neyoV67R
こういう馬鹿に対応する必要ないだろ
62名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:34:28 ID:NnnApdkb
マスコミはエアポケットとか言うな。
日本語に不自由な奴らこれだから困る。
63名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:39:00 ID:93yLw8hp
別荘行ってまでテレビなんか見なくていいだろ
64名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:45:41 ID:3HF/ACDT
まきむらみなみ
65名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:56:39 ID:/YVkUu7P
>>45
地方局に天下りしてるのは総務省じゃなくてキー局。
CATVは零細がほとんどで天下りなんかない。
66名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 09:02:50 ID:ZB77x8Ly
スカパー
67名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 09:04:53 ID:LtPem38y
なんでそんな所に住んでて都会と同じ環境を望むの?
クソテレビなんか引かないで大自然を楽しめばいいじゃん
68名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 09:07:25 ID:JkLq66eB
別荘に行ってまでテレビ見るなよ。ついでに携帯のアンテナも全部撤去してしまえ。
電気もガスも水道も撤去だ。で、安くなったところを買わせていただきます。
69名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 09:15:22 ID:/PGgXE4+
これ、マスコミと国民の間の認識のズレだよな。
新聞記者としては、
「別荘持つ人の負担増は大変!みんな関心あるだろうから記事に!」
なんだろうけど、実際の国民は、
「別荘なんて買えないし、興味湧かない話だね。
まぁ別荘買う人は金あるから大丈夫なんじゃない?
あと、別荘行ってまでテレビ見る必要あんの?」

ま、金持ちでテレビ依存なマスコミには国民の
関心が分からなくなってるって事で。
70名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 09:22:22 ID:opGflLP9
「国の支援が必要」っていうフレーズを見かけない日は無いなw
71名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 09:22:28 ID:H7mxgO6S
うちの本家は都心のエアポケット早い話高層ビルに挟まれた一軒家だけど
あっさり区の政策でケーブルテレビ無料配信になったけどな
72名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 09:27:38 ID:kkvBoGmf
ラジオで十分だろ
73名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 09:34:44 ID:9ApNZpOR
長野県は加入率98パーセントのケ−ブル王国だそうだ。
これに寄りかかってアンテナ中継局設置も手を抜いてるらしい。
なんとなく利権保護のにおいがする。
74名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 09:38:23 ID:Fx0ZKQuP
BS放送見れるならそれでいいんじゃね?別に困らないだろ
75名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 09:40:52 ID:Z7LaBHzH
BSでいいだろ
76名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 09:41:17 ID:/crJUeug
BSで難視聴地域向けにキー局を放送してるジャマイカ
77名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 09:45:58 ID:VlZXCWFp
BSのほうが安くすむね、
78名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 10:12:22 ID:foC9q8ry
BSだけでかまんしろ
それなら、パラボラ建てるだけたから
そんなに金かからんだろ
79名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 10:18:28 ID:Tng7lmCl
BSはチョンドラマ、通販ばかり。
でもいい番組もやってる。
BBCアワーのドキュメントは、素晴らしい
80名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 10:33:16 ID:szfH6Cxp
テレビでニュースが見れないなら、ラジオで聞けば良いじゃないか。
台風が心配ならw
81名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 11:01:59 ID:Da7ENLae
別荘持てるんだから
20万ぐらい黙って払えやw
台風情報ならラジオで聞く手もあるしwww
82名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 11:10:53 ID:VsII6A2f
別荘なら問題ないな
83名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 11:12:29 ID:3E2cZ3nc
良いところだけどアクセス悪いんだよな。
なんか過疎ひどくて寂しいトコ
84名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 11:15:26 ID:VsII6A2f
>>83
いちおう、小海線が通っていて、世界初のハイブリッド電車とか走ってるが
基本的には車で行くところだな
85名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 11:18:42 ID:gnDkMGY+
別荘って言うのは名ばかりで、要は引退したじいさんばあさん達の隠居場所だろ?
金がある奴ばかりじゃないよ・・・って言っても、別荘買える奴らだからなぁ、自宅
を担保にしたとはいえ。
86名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 11:26:39 ID:lBBPD3cW
BSで十分
87名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 11:35:36 ID:htKHCGHa
>>3-5
ここは所有権ないだろ。
乱開発を嫌って長期借地権みたいなはずだったと。

だからお金持ちがドンとマンションみたいな感覚ではないと思うが。
だからこそ自治体に金が落ちないんだと思うよ。
88名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 11:41:46 ID:GUT9ZyUM
難視聴地域用衛星放送の基準を緩くすれば一発解決じゃん
なんだかねえって話だね
89名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 11:54:01 ID:VS+ZJhhW
難視聴地域だけじゃなくて
日本全国みんなキー局もBSで観せりゃぁいいじゃん
90名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 12:10:52 ID:UrYp0lQu
>>69
 別荘持ちザマアwな人向けのニュースなんだと思う。
91名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 12:32:49 ID:W8HH6nsw
ネットがあれば充分
92名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 13:40:54 ID:Il4z4as/
>>91
CATV用の光ケーブルひくのにやっとのところで何の冗談だ?
同じ理屈でネット用のファイバー引くのにはもっと金かかるぞ。
山奥で電波も満足に入らないので3Gでネットは無理だし、ADSLも局から遠くて無理だろう。

CATV経由でネットもやっと出来るというのが正直なところだろうね。
ド田舎の避暑地に別荘持ったことない人にはわからんだろうけど。
93名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 13:51:25 ID:24hrIF/q
風光明媚な別荘地を求めるとどうしても村はずれになるからな。
浮世を忘れるために来たのにどうして地デジなんか、とかも多いだろうし。
94名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 18:23:29 ID:Y7R3Dr5e
パラボラ立てて、BS/CSでほぼ十分だろうね。
95名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 19:54:52 ID:bu5C2wHy
地デジに切り替わって見れなくなったらちゃんと
NHKに「見れなくなったから解約」って言わないと
取られ続けるから気をつけろよ。

NHKはアナログ停波して、地デジが見れなくても、
客から申請無い限りは料金を徴収しつづけると言っているからな。
96名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 13:33:00 ID:SvyhIRTq
>>88
> 同省は7月に公表した「地デジ最終年総合対策」で、デジタル化で電波が届かなくなる難視聴地域への対策強化などをうたった。
>しかし、今回のケースは「CATVに入れば見られるのだから、別荘地区は難視聴地域ではない」という見解だ。
>それゆえ、別荘地区は国からの助成金はなく、難視聴地域向けの衛星放送などの手当てもない。

何故ここまで出し渋るのか理解できないな
97名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 13:43:54 ID:9NvOsQve
>>1
地デジの難視聴申請してBSデジタルで視聴することができるのでは?
98名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 13:46:05 ID:vmVsbG23
>>1
そんないい所に住んでいるのにテレビ見ようなんて贅沢過ぎる
99名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 13:46:27 ID:9NvOsQve
>>97
そっか>>96見ないでカキコしちゃった。

じゃぁ、別荘地以外で難視聴して貰ったBCASカード使えばいいんだね。
100名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 13:47:28 ID:86cII10H
別荘いったなら自然の景色でも見てろや
いちいちテレビなんて見るなボケ
101名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 13:49:03 ID:jRRrGoCu
災害時は家に籠もっていた方が安全。
地震や地滑り等はテレビで伝えられた時点で遅いし。

あと、BSで見られるってレスが多いけど、
強めの雨が降れば映らないからな、BSは。
102名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 13:55:02 ID:/br6GKda
ウチも地デジ入らんけど、門前払い。
まぁ、TVから離れられてよかったけど。
103名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 13:55:11 ID:bAoovXWF
くまなく電波届けるのが寡占に対して与えられた義務であり、
逆にその努めを盾に自分達の領分を聖域化してきたのが日本の地上波局だろうに。

>「村が“仕方ない”と受け入れたようだったので、できるものだと判断した」

この開き直りはなんとも。
104名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 13:58:17 ID:bAoovXWF
デジタル化で地上波設備を必死で更新したのも今の体制を守りたいからだろう。
地上波以外じゃ新規参入の余地ができてしまう。県域の意味がなくなる。

ちょっと前までなら少しの穴も許さないと意地でもやり遂げた気がするが。
じゃあ最初からデジタル化は地上波にこだわらず…となってしまう。

http://mediamonkeys.net/article.php?story=20051001144455638
>一方、来年(06年)には、Freesat(フリーサット)の登場も予定されている。
>こちらも地上波デジタルを見るためのサービスだが、地上波ではなく、
>衛星を使って放送するのが、FreeViewとの違いである。
>Freesatの強みは視聴可能地域が99%と、ほぼ英国全土をカバーしていること。
105名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 14:06:43 ID:bSZwY8tT
台風情報だったらネットかラジオでいいじゃん。
TVみたいとか贅沢すぎ。

こんなやつらに貴重な税金使うな。
106名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 14:10:11 ID:R4dnvZSv
NHKが電波塔を建てるべき。
NHKは憲法において責任がある。
>第七条  協会は、公共の福祉のために、あまねく日本全国において受信できるように豊かで、かつ、
>良い放送番組による国内放送を行い又は当該放送番組を委託して放送させるとともに、放送及び
>その受信の進歩発達に必要な業務を行い、あわせて国際放送及び委託協会国際放送業務を行うことを目的とする。
107名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 14:11:31 ID:rIar5Gt1
ところで、今までただで見ていた朝鮮半島の野人達は、地デジになっても日本の番組を見れるの?
108名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 14:15:53 ID:K7Q0mHzv
別荘買えるのに20万くらい出し惜しみ?
何が問題なのかわからないなw
109名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 14:16:24 ID:SwkrPwOC
おいおい、別荘もってて20万が、何だよw




贅沢税だと思って払えやボケ!
110名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 14:16:56 ID:1jBMmNQy
全域をカバーすべきのはずだが、住む場所も考えないとな。
どちらに非があるかの問題ではなさそうなので
交渉は村役場にでも任せるしかないだろう

あと、正直言わせてもらうと、電波の範囲が限定的で、しかも弱くないか?
111名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 14:17:22 ID:d4KdmnFg
ビジネスニュース的に意味あんのかな、こんな記事。
112名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 14:21:29 ID:yTEXlxjA
>>106
憲法じゃなくて法律だろ…
113名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 14:42:08 ID:7gtGyQIY
そういう機会にテレビ観るの止めたらいいよマジで
114名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 15:43:48 ID:Zl5ngjDl
もともと難視聴地区だった村は、村民合意の元に村民も負担金を出して村営ケーブルテレビ化を行った。
ところがこの別荘地区だけは、そのままでもかろうじてテレビが映る為に、負担金を惜しんで当時村の全世帯が負担したケーブルテレビ工事から抜けた訳だ。

しいていえば、14年前にシカトした村の他の地区と同様の負担を今回求められただけでしかなく
「オレんち映るから他の家なんて知ったこっちゃない。金なんて出すか」
のしっぺ返しを今受けているだけだ。
115名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 15:56:09 ID:3E/8q69e
パラボラ付ければいいじゃんか? 全ての僻地に全指向放送は無理だろ
116名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 16:06:48 ID:/OnBz/mg
どうせ騒いでるのはごく少数でしょ。
ここの別荘地は土地だけで1000万するんだもん。
上物建てたら3000万4000万+管理費がかかる。
>>1の爺さんだって、まだ現役なんだから20万くらい
払う余裕はあるだろ。単に金要求されて腹立ててるだけ。

こうやって記事にすると、いかにも大問題に
発展してるように見えるけど。
117名刺は切らしておりまして:2010/10/02(土) 20:02:28 ID:ndtn39Ga
>当時は川上中継局の運用中止は表面化しておらず、「別荘地区が地デジ化で苦しむとは想定外だった」(村)という。
↑建前
↓本音
儲かると思ったので急いで条例をつくりました。
118名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 01:19:34 ID:6TFbUMaD
>>114
それが本当なら人間としてどうだろうな
少なくとも市民つか、もとい村民でもない訳だ

気になるのはその別荘、もしくは別荘群が当時からあったのかだがどうなんだろう
119名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 19:08:43 ID:EuYrA0oM
>>107
おいおい、「地デジ」は地上波デジタル放送の略だぞw
やつらが甘受しているのはBS放送。
いうまでもなく衛星波なので地上波関係ねえw
120名刺は切らしておりまして:2010/10/03(日) 19:20:56 ID:8ngjgUgL
別荘持つような人間にははした金だろ
121名刺は切らしておりまして:2010/10/04(月) 20:55:47 ID:Nlx7YLtk
>>106
NHKはBSで放送法の放送普及義務を果たしているハズ
122名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 06:51:37 ID:J+eg9Te2
テレビ嫌いにはまさにパラダイス
123名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 06:54:44 ID:6bXoKr6t
そこまでするなら見ないという考えに至りそうなものだが
124名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 07:32:22 ID:tuj0ahsl
BSサイマル(NHK)+スカパー!+ラジオで十分じゃん。
別荘来てまで、くだらんお笑いなんて見る必要ないだろ。
あっNHKのサイマル、来春からなくなるんだっけ?
125名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 12:45:13 ID:aIXR9HZq
ついでに携帯禁止にして電波FREEに
126名刺は切らしておりまして:2010/10/05(火) 18:25:46 ID:ibMI/07d
鬼畜NHKは受信料は徴収するんだろ?
しかも衛星料金で。
127名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 22:18:54 ID:/zbZXnUc
別荘って言葉に反応して脊髄反射で住民叩いてる奴が多すぎ

限り有る資源の電波の寡占を認められてるんだから、当然それに伴う義務も有るだろ
128名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 22:53:19 ID:AUWeFJYR
>>119
おいおい、BSでも地上波チャンネル受信できるんだぞ
シラネーの?
129名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 22:55:54 ID:NHCVdVR9
>>127
義務があるとすれば住民票ある地域までじゃない?
別荘地区という条件をなんで無視せにゃならんの。
130名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 23:55:11 ID:lOSCPN6E
地図で見る限りは、八ヶ岳高原辺りだと、長野県内のテレビ局よりも他県の
テレビ局の電波の方が結構入ってきそうな感じも駿河。
131名刺は切らしておりまして:2010/10/08(金) 06:09:09 ID:wl4Yc3mB
お前らもこんな基地外になりたくないなら住居・別荘建てる前に条件見ないとな
勝手に建てたり買ったりしてから騒いでも、見ての通りだ
どれだけ世間に迷惑かけるんだって話だよ
132名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 08:02:51 ID:X9Nv1rxB
皆様のNHKの衛星放送で解決。騒ぐ前に少しは耳と耳の間使え。こんな胆略的日本人が増えてきたな。
日本沈没の兆候。中継局を作るより箱舟作ったが延命できるよ。
133名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 08:53:29 ID:VwdZCGas
山奥に別荘作って、電波が届かないからって文句言うなよ。
自治体ケーブルは高いから嫌だってどんだけ勝手なんだ。
インフラは只じゃねーぞ。
134名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 09:16:09 ID:dZ+vVvOv
別荘付近で山崩れ起こせば解決だ
135名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 09:49:24 ID:4xBdEcEq
BSとE2スカパーで充分だろ?
衛星の電波を取るのにちょっと工夫が要るかもしれないが
ケーブルひくより低コストは間違いない。
ケーブルは地方自治体の利権にまみれているからな。
136名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 09:51:34 ID:1UjHpvur
世俗を離れて、自然の中で英気を養うために別荘を買った
のだろうに、なぜ別荘に来てまでテレビを見なくてはならないのか。

ゲゲゲの女房で、一家が電気も来ていないような安別荘を買って、
ろうそくの灯りで一晩過ごしているシーンがあったが、ああいうのこそ
別荘暮らしの醍醐味だろう。

テレビを捨てて、自分の時間を取り戻す良い機会。
ただでケーブルを引いてやると言ってきても、拒否すべき。
137名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 10:04:02 ID:YwdOuZGt
散々概出だろうが、ラジオと衛星で十分だよな
138名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 10:40:11 ID:+zPz2/AK
ネットがあれば問題ない。

>>135
いや、BSは荒天時に見れないでしょ。
139名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 10:40:32 ID:KDCpEusP
地元の村の住人も,1世帯20万も払ってCATVを工事したのかよ.

テレビ業界の言いなりだな

テレビを辞めるという選択肢もあるぞ
140名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 11:17:29 ID:0Um11XZ3
>136
それ以前に交通手段とか車だろうし、現代の生活からの脱却は不可能
結局住む場所間違えてるんだよ、ちょっとした郊外で十分だったんだ
141名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 22:39:10 ID:cWETqKcf
ライフラインのInternet常時接続環境のほうが先や。

TVなんかみないだろ。
142名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 00:15:52 ID:tLo9dKKV
つかCATVなんて加入無料キャンペーンを永遠にやってるもんだと思ってた。。。
地方って違うんだな。
143名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 14:01:21 ID:zI9jmkEl
まだまだ不便な地域が多いな
144名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 13:30:23 ID:wfo1up1o
>>141
この別荘のやつらは、ケーブル入ればネットもテレビも解決だな。
145名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 14:02:58 ID:QuXU5tp5
ここってラジオも入らないの?
ラジオが入るなら問題ないのでは?
146名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 14:29:48 ID:A73hR6qT
流石にラジオも入らない事はない
埼玉が近いからNACK5が入る事もあるよ

と、元南牧村民が言ってみる
147名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 23:02:35 ID:l6Fa/nH9
>>142
それはあくまでも業者の競合がある都市部の場合。
田舎は地域のCATVが独占してることが多いので、競争原理が働かないから費用は丸々加入者が負担させられる。
148名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 00:15:04 ID:iuS9ZymU
つーか、こんな僻地で商用CATVがペイするはずがない。
村役場が音頭取って村費を補助して、村の全世帯が不足費用を分担して、やっと村民がまともにテレビが見れる村営のケーブル・光ネット設備ができたんだろ。

俺の別荘では何とかテレビ映るから、費用負担したくないからケーブルテレビ要りません。で、
村から抜けた別荘持ちが、今になって何とか割安で村営ケーブルへ加入させろとか虫がよすぎると言うか厚顔無恥というか
149名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 22:55:43 ID:Uwm5Z5IT
↓のスレでは
>幹部の一人は「予算は、すべての家庭にデジタル放送が見られるようにするという前提で組む。
なんて言ってるけど、見られるようにするつもり無いんじゃん

【放送】NHK、地デジ化で契約減、受信料収入666億円減も [10/10/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286730195/
150名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:32:18 ID:ZVfVyyks
実家は近くを高圧線が通ってて、現在はその難視聴対策としてCATVで地上波再送信のみ
無料で見られるようになってる

電力会社から地デジ化によって原理的に電波障害が起きなくなる為、保証を打ち切ると

そこまでは別に良いんだが、Dpaで「放送エリアのめやす」を確認すると
自宅で映るのは県内のNHKとU局のみ、キー局5局は映らず
新たな中継局の開局予定も無し


自己負担でCATVの月々の利用料を払えと?
金持ちの住む別荘地でも何でもない、昔からの田舎集落なんですが
151名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 13:36:39 ID:LAQjo+DQ
>>150
NHKとU局映るなら問題ないでしょ。
152名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 22:44:37 ID:s1ON9oV9
>>151
東京で例えると、東京MXと放送大学とNHKしか映らないんじゃ我慢できんだろ
153名刺は切らしておりまして:2010/10/18(月) 23:51:35 ID:rWfg7yj6
>>150
CATVでしかテレビが見えない地区はデジタルアナログ問わず全国にあるんだが、何がひどいんだ?
154名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:02:02 ID:MRuT7ZPL
>>152
その地区で「もともと視聴できる放送なのか」がよくわからんから
たまたま関東広域圏に引っかかるかどうかの越境地区なら
タダでは映らなくて当たり前。プラスアルファが見たいのなら金を出せで済む話。

廻りは全部普通のアンテナでキー局が見れているのにそこだけ電波障害で地デジになっても見られないというのなら交渉の余地もあるだろうし同情もするが
155名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:04:41 ID:pZ2PANvw
別荘に行ってまで引き篭もるのにテレビ放送いらないだろ 普通
156名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:07:13 ID:zFTE8ytu
まあ、BS110衛星(アンテナ5000円)もあるし、パラスタック30素子アンテナという
リーサルウェポンでもアマゾンで10000円ぐらいだしなあ、
157名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:08:58 ID:Tesr6j3D
別荘を維持でき、そこでのんびりと暮らせる人達にとっては
20万円程度はハシタガネ
158名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:15:25 ID:Q5MKb+xm
集合住宅でないならパラボラで十分だよ
ついでにFMラジオのアンテナも立てとけば?
159名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 00:57:40 ID:dZht1YW+
地デジの送信出力小さいから映らないんじゃないのか?

うちの知人宅は問題になる前に国費でアンテナ立てさせたよ。

もともと協力なUHF電波送信地域名のに、送信局の電波帯を変えたら全然電波入らなくなった。

これは可笑しいだろう!と、当時のARIBにクレームつけて、むりやりアンテナ立てさせたよ。

当時のアンテナ工事業者が、自宅内に卓上ブースタ取り付けていったので、あれだけアナログUHF電波強いのに、ブースタいるの?って質問したら…。

見積もりの工事仕様に含まれていますから付けました。としか答えなかった。

ビル陰なら何やらのインチキCMながしてるが、現実は電波の出力が従来の半分以下しかないからなんだってな。

当然、ワンセグなんか写りゃしません。

160名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 01:12:23 ID:EbhQ82/o
別荘まで行ってテレビなんか見る必要ないだろ。まして国費で助ける必要なし。
>>159
しったか乙。デジタル放送はアナログ放送の10分の1の出力でほぼ同等のエリアカバーが可能。
アナログは映ったのにデジタルは!とかいう奴はだいたいざらざらで見てた田田舎もんだ。
都会に住みなされ。
161名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 01:18:59 ID:dZht1YW+
>>160

地デジ工作員はイラネ。

今までのテレビはブラウン管のアナログハイビジョンだ。

文句あるなら昔のアナログハイビジョンの画質見てから言うんだな。

金ないから買えないよな。

14年前で50万はしたからな。今のテレビじゃあ、東芝レクザのランク最高品(セルレクザ) しかない。
162名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 01:29:06 ID:gWHfagel
>>156
豪雨のとき衛星は映らんよ
163名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 03:41:34 ID:hAQMgDNd
>>159
> うちの知人宅は問題になる前に国費でアンテナ立てさせたよ。
> もともと協力なUHF電波送信地域名のに、送信局の電波帯を変えたら全然電波入らなくなった。
> これは可笑しいだろう!と、当時のARIBにクレームつけて、むりやりアンテナ立てさせたよ。

それアナアナ変換だろ。
いいかげんなこというな。
164小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/10/19(火) 06:04:34 ID:MSCgXzWP
アンテナ用の強力なブースターとでっかいアンテナでなんとかなんるんじゃないの?
山にかこまれるような地形だとそれを使っても映らないとかあるのかな?
165小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/10/19(火) 06:11:45 ID:MSCgXzWP
>>162 屋根のひさしの下に設置するのも悪くないよね。
166名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 07:38:08 ID:WIXM67h5
わざわざケーブル引かずに衛星だろ
167名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 08:35:39 ID:lATZuceO
台風情報なら携帯で見れるだろ
ネットも使えるかな?
とにかくギョウカイジンに無選択に餌をやるような事はしたくないな
168名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 08:52:55 ID:hAQMgDNd
豪雨のときは降雨対策放送でがまんすればいいだろ。
それが嫌だったり、超豪雨のリスクを避けるたいなら、おとなしくケーブル引いとけ。
169名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 09:39:45 ID:wbHeT24y
>>162
そんな豪雨の時は東京にいたらいいんじゃね
170名刺は切らしておりまして:2010/10/19(火) 09:41:56 ID:HsLAyP28
国から支援金がほしい企業の告知活動じゃねーの?
171名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 04:03:51 ID:bDNJ8nO6
親局の出力増力するしかないな〜
172名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 04:32:34 ID:gVyRVKjU
馬鹿げた金をかけて観光用電波塔ビルなんか建てるからそうなる
アメリカでは400〜600mの電波塔が電信柱のように数百本たっています
箱物建設で無駄金を使い利権にたかる象徴がスカイツリー
173名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 05:50:13 ID:Vb4aPPJY
別荘でテレビは見ないでしょ
174名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 07:17:11 ID:cIDCBcAf
関係ないけど、もともとアナログで出力高い所の地デジの出力上げて
中継局の地デジ更新はしない?ところもある。
175名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 07:18:50 ID:xIYBiP+5
別荘を売れば20万円くらい捻出できるだろ
176名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 07:41:37 ID:6OoF2ftk
>>172
東京スカイツリーは東武鉄道という1民間企業が建てたモノで国が建てたわけじゃない。
177名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 07:42:30 ID:dIy+SdRc
老人はテレビ好きなんだなぁ。
テレビ見る時間を減らすと電気代安くなるのに。
178名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 07:44:21 ID:Mn90FQRD
ケーブルがあるだけましだ。
ありがたく思え。
こっちにはケーブルテレビすらない地域がごまんとあるわ。
179名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 08:05:12 ID:sl2kDdY6
完全に衛星オンリーに切り替えればはるかに安くついたのにな
衛星を追加で打ち上げてもな
180名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 09:10:52 ID:zUVuK1TL
>>177
中年以上は遺伝子に刻み込まれてるな、テレビ。観て無くても付けてる。
でも若者もテレビ大好きだぜ。言われてるテレビ離れとか大げさすぎ。
日頃テレビイラネって豪語してる2chも、はやぶさ帰還をNHKが中継しないと言って
ファビョってただろ。みんなテレビが大好きなんだよ。
181名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 11:14:04 ID:CkDCTnyk
長野県南佐久郡 南牧村(みなみまきむら)
群馬県甘楽郡南牧村(なんもくむら)

隣接してないけど、結構近い
182名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 12:38:20 ID:bOIG/8RX
>>179
送信する放送局側は安く済むが、受信する一般市民の負担がべらぼうだよ。
1箇所でもBS受信出来る家庭が今4割。

BSはUHFより遙かに高い周波数の電波だから、家の中の部屋ごとやマンションのテレビ共聴だと
ほとんどの建物でテレビ設備の総取替が必要になる。
東京周辺以外は、元々UHFアンテナがある地デジの比ではない設備負担。

それだけやっても原理的に強雨や台風で映らない。携帯視聴は不可能。
もし太陽風や障害物で故障したら宇宙への打ち上げ取替に半年待ち。
183名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 23:09:01 ID:67e2JQYQ
地デジ難視対策衛星放送の出番
http://www.dpa.or.jp/safetynet/
184名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 23:19:57 ID:/m3kd+p3
別荘に来たときくらいテレビ見る以外の事しろよw
185名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 23:33:17 ID:oY643jY6
地域住民の整備したインフラなんだからただ乗りしないでちゃんと金払えよ。

>>183
ケーブルが引かれている場合は対象外。
186名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:08:24 ID:fskz/p2U
爺なんだから別荘来てまでテレビ見んな
187名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:16:03 ID:LwraO8MR
BSアンテナつければいいじゃんw
難受信地域なら許可してくれるんだろ?
188名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:33:48 ID:c8DWH6J1
五年間の暫定処置だけどね〜
189名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:42:03 ID:odm4rF+g
フレッツ光加入と抱き合わせでNTTに光ケーブル引いてもらえば
190名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:49:19 ID:N2tsOwp2
高原の別荘では暖炉の前でロッキングチェアーに揺られながら
ジャズ聴いてウィスキーをストレートでチビチビやってるもんだと思ってた!!
191名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:51:07 ID:39rcnoJx
離島のためにBS放送があるといわれてたから
BSあれば大丈夫

台風情報もネットで大丈夫
192名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 14:55:49 ID:+o2L6Tho
ラジヲを買え。ラジヲを。
193名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:20:53 ID:rcBpbcZp
>>39
南牧村ってところが重要。
軽井沢、蓼科、清里と全国有数の別荘地が固まっている中で、あえて南牧村。
庶民が背伸びしたのがバレバレなの。
194名刺は切らしておりまして:2010/10/23(土) 15:26:21 ID:rcBpbcZp
八ヶ岳高原の南牧村
他の別荘地と違い、わざわざ「八ヶ岳高原の」と付けないと、誰も別荘だと分からない田舎。
安かろう悪かろうの典型例。
195名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 13:00:31 ID:sp/F02/N
>>187
>>188
地域にケーブルある場合は対象外。
196名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 21:48:00 ID:LJxajgAg
>>154
関東で例えると千葉の東金で千葉テレビとNHKしか映らない状態
これが群馬や栃木の北端なら諦めもつくが
197名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 21:55:54 ID:Gl/pzyzQ
さすがに別荘でテレビ見たいなんてのまで面倒見なくていいだろう。
カネだって持ってるだろうし自分で負担してでも見たけりゃ見ればいい。
198名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 23:17:36 ID:D60MeX4f
おれは長野に別荘があるんだが、
電話とか引いていないので、ネットもできなかった。
月に多くて1回行くかどうかなので、ケーブルとか引くのは金がかかりすぎる。
しかも競争がないからバカっ高いんだよね。
で最近iPhoneを買ったんだが、案の定ソフトバンクでは電波が届きやしない。
そこで、考えたのがB-Mobile Wifi。
これだとDocomoの回線が使えるし、使いたい月だけsimを購入すればOKなので、
すごく助かっている。
問題は動画が見れないことくらいか。
199名刺は切らしておりまして:2010/10/25(月) 08:43:27 ID:MoNkXtE2
>>198
> 月に多くて1回行くかどうかなので、ケーブルとか引くのは金がかかりすぎる。

そこなんだよな
定住するんじゃなくたまに行く別荘なのに
初期費用や月額基本料金払ってまでケーブル引くのが果たしていいのかどうか
200名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 00:48:17 ID:lz+amZsK
>>148
アナログ時代はアンテナ受信出来てたのならケーブル加入を強制される理由は無いじゃん
デジタルになったら映らなくなったのなら、対策すべきは電波の送信者側でしょ
201名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 00:54:01 ID:Ki2tcLKv
>>161
底抜けのアホか。なんで地上波放送についての話なのにアナログハイビジョンを持ち出す。
そりゃ衛星放送だろうが。
わけもわからずごねればいいってもんじゃねえぞ
202名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 02:49:47 ID:dwqbPJwN
>>160
中継局とか、もともとミニパワーのところなんか1/10にまで落としたら、
諸々の損失の影響が大きくなりすぎる。
それで同一のサービスエリアが確保されるとか、そんなのやる前から
無理なわけ。
同等と同一は、同じではない。
おまえのほうが知ったか乙。

アナログの送信出力だって、かなりいい加減に決められているとしか思えない
ところも多いし。
203名刺は切らしておりまして:2010/10/27(水) 07:20:15 ID:5TpNYrD4
>>200
ふだん人がいない山の中の別荘まで電波届かせろって、無理があるだろ。
204160
>>202
だれが同一だと・・・ほぼ同等と書いてるだろ。
諸々の損失で映らなくなる程度のアナログ放送画質なんてザラザラだろうと言っているんだ。
田舎なんてぼろぼろのアンテナとゲインいっぱいのブースター、古いケーブルなんてザラ。
電波塔なんて目視できない山の向こうってロケーションならそりゃ映らんよ。

ちなみに別荘地はテレビ映らんでもいいだろ?普段人いないんだし。