【産学連携】留学生が企業の国際戦略に協力--立命館アジア太平洋大学 [09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
立命館アジア太平洋大学(APU、大分県別府市)は在籍する留学生を企業の
国際的な事業チームに参加させ、ブランド構築やマーケティング戦略研究などに
協力する。第1弾として三洋電機と連携、同社の技術者とAPUの留学生が共同で、
アジアや新興国でのビジネスモデルを研究する。APUは今後、連携先を流通業や
サービス業などにも拡大する計画だ。

産学が製品開発など技術面で協力する事例は多いが、「海外での事業展開に踏み込んで
連携するのは珍しい」(APU)という。

三洋電機とのプロジェクトでは「太陽電池事業の中国や韓国などアジア地域での展開」
「冷蔵庫や洗濯機などのBRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)、アフリカ
での事業拡大」をテーマに設定。10月末までに研究結果をまとめる。

三洋電機からは10人、APUから中国、韓国、ベトナム、バングラデシュの留学生
8人が参加するほか、立命館大学(京都市)からも中国・韓国の留学生7人が加わる。

25人を5つのチームに編成。留学生らはそれぞれ出身国・地域の特性を踏まえて
ブランド構築、販売促進などのマーケティング戦略、工場立地などの生産戦略を
三洋電機の社員と検討する。APUのキャンパスや兵庫県にある三洋電機の研修施設を
使用するほか、テレビ会議やインターネットを通じて討議。提言をまとめて、三洋電機
の幹部に提出する。

APUは98カ国・地域から約3000人の留学生が集まる。企業にとっては文化や習慣の
異なる国や地域の現状を学生を通じて把握でき、「グローバルな視点を持った自社の
人材開発に生かせる」(三洋電機人財開発部)ほか、中長期的に販売・生産戦略にも
反映できるメリットがある。

APUは今後、海外での店舗拡大を計画している流通業やサービス業などに連携を
広げる方針。同校では毎年約500人が学部を卒業しており、過半数が日本企業への
就職を希望している。企業との連携を深め、就職先の確保にも役立てたい考えだ。

◎立命館アジア太平洋大学 http://www.apu.ac.jp/index_j.html

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819891E0E0E2E0938DE0E5E2EBE0E2E3E29E8A93E2E2E2;p=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E5E2;o=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2
2名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 02:10:07 ID:vJ4slR5s
日本人の出る幕はないな。おとなしいし。
3名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 02:13:34 ID:EBxUUjAE
釈放の件があってからずっと鬱でしたが、本当に死にたくなってきました。
生まれ育った日本が滅びていくのは耐えられません。
お母さんごめん。
4名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 02:16:52 ID:N3bt6epG
BRICsの中の、Cはいらんだろ・・・
5名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 02:17:05 ID:9Ru+Xqxf
いつのまにか雇う側も雇われる側も学校の先生も生徒も
全員外国人に
6名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:12:37 ID:crYLoWHL
ラオス大好き!
ラオスが長年中国に次ぐ経済成長率を誇る。
シンガポールは三十年前からASEANの真ん中を標榜、成長した。
ラオスはメコン圏の真ん中。背後には三億人の人口。ともかく
国力増強。日系企業をもっと受入れる投資環境も整ったようです。
さっき勉強したことですがw
http://fanblogs.jp/koi4410/
7名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 15:19:18 ID:QA8sQfVW
>>1
立命館とはこういうところ

北朝鮮と南朝鮮がぶつかる日本国内での朝鮮区域
日本人が入って良いことなし

孔子学院第一号でもある。
特定のアジアへ利益誘導して当たり前と考える団塊世代と同じような人間ができあがる。


【日韓】立命館総長「日本の過去を反省…平和構築の先頭に立つ」[01/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263982295/
> 「今年は日本が韓国を併合して100年目になる年です。 私たちはこれを機会に日本が過去に
>  韓半島だけでなくアジア各国に対して犯した過誤と侵略、植民地支配に、真摯な姿勢で向き合って
>  未来を眺めることが必要です。 私たちは教育研究機関として平和を構築するのに率先し、努力していきます」。
> 川口総長は朝日新聞発行の「09年大学ランキング」で、日本大学総長のうち「最も注目される改革総長」に選ばれている


【日韓】 併合100年を前に日韓の学生が「韓日青少年共同宣言」を発表。日本政府に慰安婦への謝罪や共同教科書の使用を要求 [08/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282302296/
>  宣言は、21日までソウルで行われている「日韓青少年平和討論会」に参加中の立命館大(京都市)
> と立命館宇治高(京都府宇治市)の学生計15人と、韓国側の学生15人で作成した。

【韓国】 国際交流財団、日本にある反韓団体「立命館大コリア研究センター」へ研究費支援 [11/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259670267/
> 2005年、コリア研究センターをたてて以後は韓国政府と機関から各種の支援金を受け始めた
> 同大学の韓国人教授A氏は「大学内部ではコリア研究センターが韓国政府と日本を非難するための場所だと言われる」という

> 彼は「そこは韓国文化や韓日の歴史を研究する所ではなく、金大中政権の太陽政策と北朝鮮の連邦制統一案を擁護する扇動隊の役割をしている。

> コリア研究センターは2008年11月から4回にかけて親北朝鮮学者で有名な水野直樹京大教授
> を招請して講義を任せた。講演の究極的な核心が朝鮮総連の主張と全く同じだったという。

>彼の夫は親日反民族行為真相究明委員として活動した。
>チョン氏は過去、朝鮮総連傘下組織の留学同幹部であり、朝鮮青年同盟北朝 鮮訪問団で北朝鮮にも何回も行った人物だ。



【アメリカ】 中国から孔子学院への資金援助や教師派遣を拒否したカリフォルニアのとある町。その理由は… [09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285326752/
【日中】 「孔子学院は文化スパイ機関、提携するのは不適当」と大阪産業大学事務局長。辞職か解任へ [06/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275474599/
8名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 20:11:26 ID:9OZ+nf7D
日本国内から日本人の雇用がどんどん失われていく

【電気機器】村田製作所、国内非正規社員3000人削減へ 
円高対応で余剰設備をアジアに[10/09/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285724038/

1:やるっきゃ騎士φ ★ :2010/09/29(水) 10:33:58 ID:???
9月29日(ブルームバーグ):セラミックコンデンサー世界首位の村田製作所は、今後約2年半かけて
国内工場で働く派遣労働者など非正規従業員を現在の3分の1程度に減らし、余った生産設備を
アジアの拠点に移す計画だ。円高が続くなか、海外生産比率を高めて韓国や台湾メーカーとの競争に
勝ち抜くことを目指す。

村田恒夫社長は28日、京都府長岡京市の本社でインタビューに応じ、15日に1995年5月以来となる
1ドル=82円88銭の高値を付けた円相場について、「こんな円高になると思っていなかった」と話し、
国内の非正規雇用について「あまり手を付けたくないところではあるが、ある程度減らしていかざるを
得ないと思っている」と生産の海外移転を加速させることを明らかにした。

村田製は、派遣労働者を最大で5000人程度雇用していたが、リーマンショックを背景にした
08年秋以降の世界的な電子部品需要の急減を受け、一時約1500人まで減らした。
景気回復に伴ってフル生産体制に戻った現在は4500人程度に回復している。
3月末時点のグループ全体の正社員数は3万4000人、うち1万500人が国内で働いてい
9名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 22:25:24 ID:9OZ+nf7D
>>1が成功したら立命館は早慶を超えるかもしれないな。

【労働環境】"働きがい"も中国に在り--中国に食ならぬ職を求めるビジネスパーソンが増えている [09/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285764435/

1:ライトスタッフ◎φ ★ :2010/09/29(水) 21:47:15 ID:???
中国に食ならぬ職を求めるビジネスパーソンが増えている。厳しい競争に身を置き、
自らを鍛えたいというのがその動機。社員が自らの成長を重ねにくくなった日本企業の
現実がある。

人材紹介事業を手がけるパソナグループは、子会社のパソナグローバルとともに
「JOB博 CHINA」を9月11日に東京で開催した。休日にもかかわらず、会場は
「中国で働きたい」と考えるビジネスパーソンであふれかえった。

産業能率大学が今年行った調査によると、20〜50代のビジネスパーソン400人のうち、
実に66.7%が「海外で働きたくない」と回答したという。内向き志向が強まる時流に
逆行し、中国で働きたいと考えるのはなぜか。

「日本にいるよりも、自分を鍛えられると考えるから」と答えたのは、JOB博に参加
した製造業で働く20代後半の男性だ。中国での現地採用者としてみっちりと働き、
グローバル人材の基礎を築きたいという。

中国に現地法人を置く日本企業でも、幹部を現地中国人に任せたうえ、中間層となる
日本人の採用も現地化を進めている。日本人採用の現地化は、企業にとっては駐在員に
かかる諸経


科研費や受験生の獲得を増加させようとしてるとこは沢山あるけど、
これらは先細していくのが目に見えている。

立命館は文科省なんかよりも先見の明があると思う。
10名刺は切らしておりまして
胡散臭さがwwwwwww