【金融】武富士更生法申請 : 業界に強まる逆風、"総量規制"の影響これから [09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
消費者金融業界でかつてトップだった武富士が会社更生法の申請に踏み切る見通しに
なったことは、過払い金返還請求の急増と、貸出規制の強化というダブルパンチを
受けた業界の苦境を浮き彫りにしている。6月に完全施行された改正貸金業法の影響が
本格化するのはこれからとみられ、業界を襲う荒波はおさまりそうにない。

「こういう日が来るのは確実だった」。武富士の更生法申請方針を聞いた大手消費者
金融幹部は、こうもらした。業界全体の過払い金返還額は年間1兆円にも上る一方、
貸出総額を収入の3分の1までに制限する「総量規制」などを盛り込んだ改正貸金業法
の完全施行で、市場は急速に縮小。中小業者の廃業が相次ぎ、武富士を含めた大手
4社も「全社は生き残れない」(業界関係者)との悲観論が飛び交っていた。

派手なテレビコマーシャルや無人契約機の積極展開で利益を伸ばした消費者金融業界の
転機は、06年1月の最高裁判決を受けた過払い金返還請求の急増だった。07年3月期
決算で大手4社は計1.7兆円もの巨額赤字に転落した。

リーマン・ショック後の金融市場混乱も加わり、銀行グループに属さずメーンバンクも
持たない武富士は資金調達の道を閉ざされ、資金繰りが急速に悪化した。昨年末からは
新規融資を事実上停止し、保有不動産やローン債権を売却して運転資金を確保。6月
中旬の約400億円の社債返済は乗り切ったが、期日直前まで返済資金を確保できず、
経営は綱渡りだった。

大手の一角の行き詰まりが業界に与える影響は小さくない。27日、消費者金融各社の
株価は軒並み急落。同じく独立系のアイフルは一時、前週末比27円安の88円と
年初来安値をつけ、プロミスは終値で同85円安の689円、アコムも同150円安の
1344円に急落した。

過払い返還は7月以降、減少傾向となっていたが、武富士の過払い金返還額がカット
される事態になれば、他社の顧客も返還請求を急ぐ可能性がある。みずほ証券の丹羽
孝一氏は「年末にかけ改正貸金業法の影響が強まるところに、返還請求が急増すれば、
業界を襲う『津波』がより巨大になる」と指摘している。

●図解
http://mainichi.jp/select/biz/news/images/20100928k0000m040099000p_size5.jpg

http://mainichi.jp/select/biz/news/20100928k0000m020095000c.html

◎関連
【株式】27日の武富士株、売り注文殺到し取引成立せず [09/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285585786/

【株式】武富士、監理銘柄入り[10/09/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285567414/

【金融】武富士、会社更生法申請へ 過払い利息返還に影響も[10/09/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285533470/
2名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:49:24 ID:Y3/UxZMx
2
3名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:59:14 ID:ZwZnplBy
>>1
海外に資産隠してるだろ、全部吐き出せ。
4名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:00:01 ID:XwrTXD9R
武富士社員はどうなるの?
闇金に転職?
5名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:00:35 ID:h9q/XHRM
会社が潰れて借金が返せなくても社長ファミリーは遊んで暮らせるだけの金はある
泣くのは過払いで戻ってくるはずだったお客さんだけだよ最後の最後まで泣かされるんだよ債務者はw
6名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:01:12 ID:Y3/UxZMx
今までエゲツないことして儲けてきた奴が、銀行や裁判所や弁護士やメディア
からエゲツないことされて「痛い、痛い」と泣き喚いてる。

今のサラ金業界は、そういう笑える構図なんだな。

メシウマ、と思われて当然、自業自得だね。
7名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:01:35 ID:TNjd0gdq
京都のロプロ本社ビルもいつのまにかボストーク京都本社になっていてワラタ。たまにプラモデル買ってるよ( ・ω・)y─┛〜〜
8名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:02:49 ID:K+jELQPe
総量規制は、ハードランディングじゃなくて墜落レベル。
もう取り返しが付かない。
9名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:07:50 ID:Y3/UxZMx
>>5
相続税はまだ国税と裁判で争ってる最中だよ。

これからは配当収入もなくなるわけか。

それでも創業者の息子たちは、一生働かずに暮らせるとは思うよ。

今までの暮らしが忘れられずに無茶な浪費したり、新規ビジネスで失敗
したりがなければの話だが。
10名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:15:21 ID:YNO0MXzZ


ここは本当にリアルヤクザだった。

白スーツに白エナメルの靴。マジで怖い。
11名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:15:40 ID:smJI2Re5
武富士ざまぁ見ろww

安部GJ
12名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:16:25 ID:gFBFc6dp
ほとんどのサラ金は銀行グループに身売りしたときに、チョン経営者は売り逃げに成功しているんだよね。

ここの創業チョンもそうじゃないの?
13名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:16:50 ID:eBjSNjrs
倒産しても誰も同情してくれない
とういか、蔑んだ目で見られる職業
それが消費者金融
14名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:17:54 ID:SN33B+0e
武富士擁護するつもりなんて欠片もないが、
このタイミングで総量規制なんて正気じゃない
きっと日本を破壊したいんだろうな
15名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:19:17 ID:smJI2Re5
総量規制は行き過ぎだと思うが、グレーゾーン金利規制はまさに正義だよ
16名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:20:15 ID:Cbb2Elz3
>>10
滞納してると本当にそういう格好した人が来るの?
17名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:20:24 ID:OMYju2Yc
まあ、会社更生法を申請しても、だれもスポンサーになんかならないだろう
ここは、ヤクザと相当もめていたし、何があるかわからんからな。
更地にして、従業員と顧客名簿だけを引き取って終わりじゃないの
まあ、しょせん無理な商売だったんだよ、20%以上の金利を払って
やっていける商売なんてないのだからな、大きくなりすぎたんだよ
18名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:21:52 ID:Cbb2Elz3
ここって団地金融から成り上がった業界のパイオニアだろ
19名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:26:07 ID:Y3/UxZMx
>>18
だからなに?w
20名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:27:55 ID:Y3/UxZMx
>>12
武富士は会社として経営者として引き際を誤った、ということだなw
21名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:30:05 ID:l+9LeUyo
武富士は 京都の 不動産で
893と もめていた
893が 噛んだ 企業など どこも 相手にせん
22名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:45:48 ID:FmXGzNWB
>>14
2006年に決まった法律じゃなった?
23名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:47:21 ID:1FbXujme
糞弁護士のCMが無くなるのは良いこと
24名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:48:38 ID:b78Q9Ctq
次はパチンコ・パチスロだな。
25名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:56:42 ID:X1VYyAwV
>>5
金利を払いすぎてたお客さんは、なんの落ち度もない無垢なる被害者だからな

こういうケースこそ、税金で補填してあげるべきだろ
26名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:58:16 ID:nt8JRAya
こうやってTVとかの広告単価が、更に下がっていく訳だな
とても良いことw
27名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:10:13 ID:KsapsiOk
サラ金が生き残りたいなら、銀行ノンバンクより安い金利で貸して、
それでも利益の出る体質になることだな。

それができなければ淘汰されるのも仕方あるまい。
28名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:33:05 ID:MkYcItkz
>>25
ツリ?そのグレーゾーン金利だとわかって契約しておいて、
過払いだから金返せという方に矛盾を感じる。
大きな顔して過払い金請求する奴が無垢成る被害者なんてワラ
結局、カンタンに借りられなくなって闇金にいくしかなくなった
オバカな奴ら・・
29名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:37:01 ID:zjwtDdSD
>同じく独立系のアイフルは一時、前週末比27円安の88円と
>年初来安値をつけ、

ん?
何年か前みたとき8,000円ぐらいつけてたけど分割したのか?
30名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:40:27 ID:KsapsiOk
31名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:43:35 ID:ACarv43Q
>>29
せめて3年チャート見れ
32名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 01:22:09 ID:poKnqHVs
>>9
無茶な浪費しても余裕だろ
33名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 01:50:36 ID:pK3szMEx
武富士の幹部は、昨年の初めからこの日が来るのを想定して、会社の不動産や債権を処分して、第三者の企業を通して、ファミリー企業に資産を移しています。 更生法の申請、過払い金の大幅カット、人員整理(退職金出ません)、身綺麗にしてやり直すでしょう。頭イイ!!
34名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 01:58:35 ID:KsapsiOk
35名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 02:07:46 ID:CYVuA/Uo
ふふふ

ざままみろ。
何人殺したのだろうか
36名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 02:22:31 ID:KsapsiOk
     /                  |   
     /   __             |  
     |   /  \──____< ̄7─┤ 
    |   |  ミ          | |  |   
    _|   /              | |  |  
   /  \/  ____       __| |    忘れな〜いで ♪
  / \  /  \  o \ /  |/ o/ /     あなたよ〜りも ♪
  | | | / l   ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   |    大切なものがある〜
  | | | /  |       l l |       /
  \_  \   /  ¬ ┤>    /     忘れな〜いで ♪
    |     / ── ___ヽ イ      お金よ〜りも ♪
    |       \ |  l  ■/ /      大切なものは無い〜
   _|          ̄ ̄ ̄   /
  / |    \    ̄ ̄ ̄ ̄彳 /\
  /  \     ` ─____// \
/|    \           /   \
  |     `─_      ┌'     / ̄
37名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 04:55:53 ID:pdf7xd6w
>>25
日本のサラ金利用者は700万人居るというデータもある。
それを何かの時に全部税金で面倒見るというのか。
ほんと平和な国だな、日本は。これじゃ政府の財源がいくら
あっても足りないわ。
38名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 05:51:36 ID:niQ31ROn
あきらめないで、まだ過払い返還してもらってない人。
武富士はつぶれるではなく
このまま過払いに返していくとつぶれるよということで
現在の営業分のみでは絶対赤にはならないということ。

方法は二つ
・過払い返還を一斉に一旦待つか、長期の分割返還にしてあげるか、債権化すること。
・武富士が過去、納めた税金を武富士に戻させるか客が代わりに差し押さえる
39名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 06:03:03 ID:niQ31ROn
ほとんどの人が知らないこと

・過去、自己破産や調停して終わってる人も再度過払い権利ある
・常に遅れず返済してた人は、戻ると知りながらもほとんど過払い請求していない
・過払い請求できるのにしない人の主たる最大の理由が、するとブラックに載り
 他のカードまで影響する、家族、職場にバレると信じてること
 
確かに今までは過払い請求すると、事故情報として登録されていたが
突然今年の4月に「過払いでは登録しない」とデータバンクが正式に決めた。
ところが、このニュースはなぜかほとんど報道されず
未だ大半の人は知らない。

40名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 06:05:16 ID:KNiOkrmn
朝鮮金貸しはすべて滅びろ。
41名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 06:10:48 ID:fOuPaBY5
もう、個人の借金禁止にすればいいじゃん。
身の丈に合わせて生活すればいいんだよ。
42名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 06:12:15 ID:niQ31ROn
★ちなみにブラックリストなんていうものは存在しない。
 あくまで取引上の起きた事実を記号で示してるだけで
 貸してはいけないなどという、法も取り決めもない。
 各社がそれぞれ勝手に判断するだけのことである。
 
 また、ブラックリストから消えればまた、分からずに借りられるとか
 10年経てば自己破産してても消えてるからOKとか
 思ってる人がいるが、それが有効なのは
 新たにどこの系列にも属しない全く新規の貸し金業者に申し込んだときだけのこと。
 データバンクからは5年や10年でブラックが消えても
 自社データ記録からは永遠に消さない。
 なので、どんどん吸収合併で会社が集約されている今の時代。
 大丈夫と申し込んだ先が事故起こした会社の資本系列であれば
 借りられることはない。
 借りられるときは、結婚や社会的状況の今のあなたを審査して
 審査通しただけで、過去がバレずにではなく
 過去を承知の上で貸してくれただけ。
 
43名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 06:23:19 ID:niQ31ROn
武井会長は
昔のサラ金苦で、年に1万人一家心中してた時代に
国会に呼ばれ尋問受けた時、こう言い返した。
 「我々サラ金業者のせいで1万人自殺しているというなら
  我々の業界がなければ3万人自殺している」と。

つまり、世間はわざと気付かないふりしているが
サラ金で救われた命があるというのも疑いようのない事実である。
その命が21世紀の今、総量規制などと言って政府自体が
詰まった人は自殺しろと自殺奨励しているのと全く同じである。

要は詰まった人は、自殺か強盗などの犯罪しかない。
笑って自己破産の今の人はお金では自殺はしない。ならば残りは犯罪である。
当然皆さんの誰かが、その被害者にいつなるか分からないのに。

今の時代の犯罪者のお金の目的は目先の小さなことで
・携帯代金
・サラ金返済金
である。コンビニ強盗の犯人が成功後、最初に行くのが
他のコンビニに行って、止まってる携帯の支払いという笑えない現実。

44名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 07:19:49 ID:/PT9VmvG
>>43
総量規制後に自殺か犯罪が増えているの?
45名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 10:23:02 ID:gBSSFfDh
社員全員の内臓売って返済のたしにすればいい
46名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 10:28:07 ID:KsapsiOk
「武富士」会社更生法申請へ 負債総額4000億円超(10/09/27)
http://www.youtube.com/watch?v=dV31FPJ10vc

武富士、会社更生法申請へ
http://www.youtube.com/watch?v=aB7RT9YV_5w
47名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 15:17:37 ID:rR5JFw6T
更正させなくて良いよ。
永久に退場しとけ。
48名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 15:36:24 ID:AwtjsIk5
良かった銀行系じゃなくてw
朝銀と同じだろこれ?w
そのまま潰してくださいw
49名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 15:45:54 ID:fx5Hbo6E
>>44
総量規制の影響は出始めたばかりだから、まだはっきりとした
結果がでてないんじゃないかな。
クレジット系が先月から借り換えを停止してるから、
今月からは管理が移って一括返済をもとめられるようになる。
50名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 17:19:07 ID:+KNHVqmq
武の場合、引き受け手がないだろ。
51名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 17:37:02 ID:pUNbvLv2
どう見ても総量規制は関係ないね。金利取りすぎたせいだから。
むしろ早く総量規制をやっておけば、過払い返還金も減ったろうに。
52名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 20:38:28 ID:I6sptstu
アコムまだー?
53名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 20:54:38 ID:1+CsZBQj
アイフルまだー?
54名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 21:26:22 ID:X7GYFXxJ
>>52
あそこはバックが三菱東海UFJだっけ?多分だが、ケツ持ってくれるだろ
55名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 22:03:52 ID:T39ThT8v
思春期には武富士のレオタードで抜いた
56名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 00:06:54 ID:CHf6GRJU
自民も民主も経済に強い議員はわかっていたはずだがな。
自民側も総量規制の緩和は提案していたが、選挙前の民主党議員による
攻撃で、すべて利権議員と一緒くたにされてしまい、口を閉ざしてしまった。
案の定追求していた民主党が与党になった途端に、この愚策を
自分で背負い込むことになる。
57名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 00:21:46 ID:uK5CEAks
アットローンもプロミスと吸収合併だし、業界の統合が早まるな
58名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 00:25:20 ID:VAhWNypq
まあ政府の改正が全部悪い。
貸金業協会を接収した形で国の仕切りになってる現状で、国が責任取れつの。

毎月100人くらい廃業してんだよ?今。
政府の圧力でこの改正とか進んだけど
改正した時の会長まで廃業だぜ?会長ですら廃業w
代わりに闇金だよ。

協会として正規業者を残す、管理するってのが、国が協会を乗っ取ってから逆になってるとか阿呆か。
59名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 00:32:58 ID:XINNFzMt
どうするーアイフルーw
60名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 00:33:17 ID:wBX+vFIL
こんなことしてて、日本は大丈夫か?

消費意欲旺盛な人がいなければ、経済ってのはまわんないんだぞ。
そういう事わかってるのかね?
61名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 00:37:41 ID:mS3slJ8E
サラ金に集中していた金で物が売れれば凄いぞ

後はパチンコ潰せば、とんでもない経済効果ある。
62名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 00:42:11 ID:D/HZDuxc
サラ金パチンコで日本人の家庭を大量に崩壊させた
在日朝鮮人ざまww

さっさと韓国北朝鮮へ帰れよ犯罪者ww
63名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 00:44:05 ID:BtEVV8jB
サラ金なくなったら生活保護急増だろw

サラ金批判してる奴は税金でそいつら養う覚悟があるんだろうなww
64名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 00:51:08 ID:ruVLV/KZ
アイフルも終了だな
65名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 01:05:18 ID:zEJ7rEt1
90年代は消費者金融の異常なまでの飛躍が基地外じみてた。
借金をあたかも貯金を下ろすような感覚にさせるCMバンバン流してた。
ヤリヤリクリクリやら地球よってくなどのイカレタCMはもっと早く規制すべきだったんだよ。
66名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 01:21:34 ID:ypW7e9+n
過払金の返還請求で倒産なんて、曖昧なグレーゾーンを利用して
利益追求を求めた経営の自業自得だろアホか。
67名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 01:47:31 ID:ynvIbwxS
武富士に過払い金を請求している皆様にぜひともお願いがあります。
武富士が破綻したら、あなた方は皆債権者になるのです。
ぜひとも、自分たちが受けた取立てと同等か、それよりも厳しい取立てを断行
してください。または他の消費者金融や、さらに危ないその他の業者に債権を
譲渡するのも良い考えだと思います。
 社会的モラルが求められ、日本社会の一員として責任ある立場である上場企
業が、非合法なことをしているはずがありません。したがって武富士の取立て
と同等の取立てを個人が行っても、正当な債権を持っている限りは間違いなく
合法です!
今こそ自分の権利を主張し、合法な最大限の取立てをする時です!
68名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 01:57:10 ID:OVksYaCu
ビシネス系などの日栄とかも、総量帰省で危ないかもな!
69名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 02:01:10 ID:BtEVV8jB
その金利で納得して契約したわけでしょ?
返還請求とかイミワカラン
70名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 02:16:59 ID:ynvIbwxS
そうだ。武富士経営陣の内臓とか目玉とか○玉をヤフオクとかで売った
ら結構な金になるんじゃないか?
医療以外で使いたいやつ大勢いるだろ。家畜のエサにするとかさぁ。
手とか足とか首とかも売って良いぞ。自分の分が売れたら次は家族、
その次は親族の番でどうだ。骨以外全部売り飛ばしてしまえ。墓も売れ
71名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 02:27:44 ID:JgCpdGDF
これでますます闇金の天下になるな。
合法的に貸金業やってももはやビジネスにならん。
72名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 02:30:13 ID:ANK7ieU1
>>37
武富士の顧客だけで、潜在的な過払い金は一兆って言われてるからな。

あと消費者金融の顧客は今でも1100万、三社以上から借りてる多重債務者は310万なんだと。
73名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 02:37:57 ID:ANK7ieU1
>>43
>コンビニ強盗の犯人が成功後、最初に行くのが他のコンビニに行って、止まってる携帯の支払いという笑えない現実。

これどうやって調べたんだよw
つーかサラ金の返済に追われて強盗や殺人をするってのがメチャクチャ多いじゃん。
追い込まれ度から言ったら 携帯<<<<<<<<<サラ金の取り立て なんだから。
74名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 02:41:23 ID:ANK7ieU1
>>61
サラ金が貯めこんでた金が過払い金として消費者に戻ってるし
たぶんそいつらは使ってると思うよ。 多くが低所得者だろうし。
消費に貢献したと思うけどね。
75名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 03:56:42 ID:x8ips7nQ
しかし昼間のラジオは法律事務所のCMばっかりだ。
76名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 04:49:55 ID:D/HZDuxc
在日朝鮮人企業をドンドン潰せ!
食品テロを工作した朝鮮ロッテや(唯一無傷なのは変)
ゲーム会社を倒産破綻させた朝鮮電通もなww
77名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 04:52:51 ID:EILJBMPo
賃貸住宅の
敷金、礼金、更新料、返還請求ブームはまだかな
78名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 04:56:30 ID:D/HZDuxc
出版流通の5億円払わないと書店流通できずに
廃業すると全部取られてしまうのも放置でいいのかなw
79名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 05:08:44 ID:sCxN92B4
自民党が出した現代版徳政令のおかげで大混乱♪
80名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 07:04:46 ID:VAhWNypq
潰せって奴らは馬鹿だろ。
何でもかんでも潰したら駄目なんだよ。
武富士だって過払いを返させる為には生かしておかなきゃ
潰して返ってくる金は10%あれば良い方だよ。
みんなにお金が返ってお金をまわすなら、武富士は尚更潰し逃げさせたら駄目なの。
「いっそ一思いに死なせてくれ」って楽になりたがってる奴を潰して
スカッとするのはその場限り。


まあ自分にすれば、海外みたいにしちゃえば良いんだよ。
ヒストリーの悪い奴には超金利。
81名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:02:20 ID:ZmxYkH76
サラ金は資本主義社会に咲いたあだ花。
西欧では初めから法律で規制されていて、サラ金自体が存在しない。
小口金融は銀行が担っている。
経営陣が利益を溜め込むだけのサラ金業なんか、偽りの内需を巻き起こすだけ。
サラ金苦によるマイナス面の方が遥かに多い。
このスレにはサラ金関係者が多いようだが、このようなサラ金は日本社会からなくすべきである。
82名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 08:21:26 ID:FAx3RpPi
つかこれって闇金がまた横行し始めるだけだよね?
銀行でもサラ金でも借りれない人は結局犯罪者になるか、闇金に手をだすか
の2択しかないでしょ。
十日で1割、トイチの利子でパチヤに常駐しそうだな。
83名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 15:56:25 ID:Vx5kojAq
今日も売り注文殺到でストップ安66円で終了。
昨日は116円。明日こそ寄るかな?


【8564】 武富士 【倒産は計画的に】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1285654365/l50
84名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 16:15:03 ID:L2wBrs2k
>>81
西欧というと消費者金融がある国もあるので広過ぎ。
ドイツやフランスなどと書くのが正しい。
85名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:08:17 ID:bEleehgd
>>80
もう生かしておいても武富士を身軽にしちまうだけだがなw
過払いが返ってこないなら、破産させちまった方が・・・
86名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:30:13 ID:7kuDBXwb
つーか  国が間接的に闇金にエールを送ってる
すごいよな
景気良くなってから 雇用が改善してから
法律を決めても状況を見極め得るべき
87名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:33:58 ID:jzfvorEC






無収入の主婦に貸してたのが異常
88名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:43:44 ID:GI0ZTxuJ
高金利でなければ融資を受けられなかった連中が後から金返せとか図々しい話だ。

>>68
日栄(ロプロ)と商工ファンド(SFCG)、はとっくに倒産してます。
ま、これは自業自得。特にSFCGは。
しかもSFCGの大島を崇拝していたバカが作った日本振興銀行も死にました。

中小企業向け融資の勝ち組はシンキじゃねぇか?
経営不安ながらも一応都市銀行の新生銀行がバックについてるし。
89名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:53:16 ID:SGpeNFBq
けどこれで武富士に借りてた奴らが返さなくていいなんてことにはならないんだろ?
90名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 22:54:17 ID:p6+2/1qD
>>86
闇金も激減してるんじゃなかったっけ?
けっこう素人でもタチ悪いのがいるからな・・・w
91名刺は切らしておりまして
闇はばれたら一発でアウト。

   客に恐喝されることも考えながらの商売やろね。

   怖い商売やなと思う。