【不動産】「室内で自殺され賃貸住宅の借り手がない」と家主が遺族に1億賠償請求も[10/09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
自殺者が12年連続で3万人を超すなか、「室内で自殺され賃貸住宅の借り手がない」などとして、
遺族が家主や不動産会社から過大な損害賠償を請求されるケースが後を絶たない。

不当な請求から遺族を保護しようと、全国自死遺族連絡会(仙台市・田中幸子代表)などは近く、
内閣府や民主党に法案化を要請する。

連絡会によると、一般に自殺があった賃貸住宅は「心理的瑕疵(かし)物件」と呼ばれ、
借り手がつかなくなったり、家賃が大幅に安くなったりするため、損害賠償の対象になる。
しかし、最近は遺族の混乱やショックにつけ込み、家主らが改修費などを過大に請求するケースが
少なくないという。

例えば、2008年に神奈川県内のアパートで一人暮らしの30歳代の会社員が自殺したケースでは、
遺族が家主から部屋全体の改装費用200万円と5年分の家賃の補償金約500万円を請求された。
納得できずに弁護士に相談し、200万円を支払うことで和解した。

宮城県内では、アパートで自殺した娘の火葬中に不動産会社が押しかけ、おはらい料や
家賃補償として計約600万円を要求され、実際に支払った例もある。
アパート全体の建て替え費として1億2000万円を請求されたケースもあった。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100927-OYT1T00076.htm?from=main1
2名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:50:39 ID:TaQ+DZLz
そりゃそうだろう。
家主には何の責任も無い。
なので、請求するのは当然だと思う。
3名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:51:42 ID:TMt0JaBs
そういうのの保険はないのか?
4名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:52:00 ID:ErpL1I/3
ああ、オレの部屋にも出るよ、だから家賃は驚くほど安い。オレは霊は怖くないから平気だよ。
5名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:52:43 ID:iuk9IgGX
おはらいとか、科学的根拠がないのに、法的にはどうなの?
6名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:53:19 ID:JzGqw4sx
自殺は犯罪、鉄道だって賠償請求してるんだし。
7名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:53:29 ID:5BRmZpEX
自殺者ノアk族はかわいそうだし、大家の言い分も理解できる。
結局、多くの自殺者の命を犠牲にしながらなんとか日本がが回っている状態をいつまでも放置しているのが問題。

政治家と官僚と女はもっと働け。
8名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:54:24 ID:CivuUIbf
請求は妥当だとは思うが

本当に借り手がいないのか疑問だが
自殺でなかったとしても借り手がいない可能性は無いのか?
その物件は、どれくらいの人の目に止まり
自殺と関連して借りるの止めたのか?

と 言っても民事だとこれらを逆にして
自殺と借り手が無い事の因果関係を否定しないといけないから
難しそうだね

しかし、1億2000万は何処の高級マンションですか?
9名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:55:02 ID:cSirfnag
>>4
凄いなwww
10名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:55:04 ID:URTZCzJR
手軽な場所で死ぬな。
11名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:55:54 ID:uHCPN550
12年で36万人以上自殺してる件
12名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:56:35 ID:tTsfFW8c
霊障ってのが科学的に証明できなければ駄目だね。
証明責任は貸し手側。
13名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:56:46 ID:yqZN7y1M
家じゃなく車や山の中で死んだらよいんじゃないかな
これで解決だな(・∀・)
147:2010/09/27(月) 15:56:49 ID:5BRmZpEX
×自殺者ノアk族
○自殺者の家族
15名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:58:56 ID:qzWWjBSA
こんなんで金払うほうが馬鹿。
16名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:00:34 ID:+oI88Qtl
>>1
こんなもん国が関与する話じゃねえなあ
国がやるべきとは、自殺を減らすこと
17名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:00:56 ID:Vwpmv+rn
若い娘の自殺部屋などオタク共に売り込めばプレミア付きそうだが
これは不動産屋の怠慢営業だな
18名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:01:43 ID:XMd0aOWl
働いても結婚出産で長続きしない女は働かなくていいよ。
19名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:03:29 ID:p5Vg2WmG
>>8
アパート建て替えたんだとさ。
20名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:05:14 ID:hL5fcnft
自殺した部屋もヤダが、そのマンションやアパート自体がもうダメだろ・・・
21名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:05:36 ID:6WI317hv
昔、部屋借りるときに不動産屋と訪問
で、何もないガランとした部屋に何故かカーペットが敷いている・・・
何気なく捲ってみたら、フローリングにどす黒いシミ。

俺「何これ?」

不動産屋「知りません・・」

俺「まさか血・・」

不動産屋「やっ焼き肉でもしたんじゃないかなぁ〜」

俺「血じゃなくて焼身?」

不動産屋「つ次の物件に行きましょう(汗」
22名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:06:28 ID:yCZtCULR
バス・トイレ・いわく付き物件

最新エコロジー物件。
夜中は電気が無くても明るいお部屋です。

23名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:07:04 ID:p8GPp04m
借り手がない! 借り手がない! 本当のこーとーさー ♪
みんなが寝静まった夜 風呂場のドアに縄かけ
とんでも 無い事に死んだんだ!
借りては誰も笑いながら 社会が悪いと言うけど
大家は 絶対に絶対に 特なんかしちゃいない

法律と言う縛りで 僕たちの世界は 逃げちゃいけないのさ
支払い忘れーた ずるい借家人よー

借り手が無い! 借り手が亡い! 不況の時代
借り手が無い! 借り手が亡い! 現実なのさー
借り手が無い! 借り手が亡い! 不幸のお部屋ー
借り手が無い! 借り手が亡い! 本当のこーとーさー

 
24名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:07:34 ID:l+ZSCZDr
> アパート全体の建て替え費として1億2000万円を請求されたケースもあった。

え?
25名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:07:43 ID:DzmraCN0
>娘の火葬中に不動産会社が押しかけ

中国人?
26名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:08:53 ID:/fROEB2n
これはでもさ
物件の価値に損害を与えたことは間違いないから
しょうがなのでは?
27名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:09:00 ID:qF94sy7J
吊りたい首も吊れないこんな世の中じゃ
28名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:11:15 ID:fATjks/R
訳あり物件でいいんじゃね。「破れタラコ」みたいに
29名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:12:16 ID:trHijCfV
賃貸物件には保証人が必要だしね、もちろん連帯保証人。
保証人が家主の損害を補償しないといけない。
家族とか親戚がなる場合が多いし、他人でも結局迷惑掛けないように家族が被るんだろう。
30名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:13:38 ID:Crs4VkV6
個人の責任であって家族に
関係ないでしょ
俺は請求されてもぜんぜんびびんない
保証人とかになってても払わない
31名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:15:42 ID:Crs4VkV6
中国と日本の関係で言えば
自殺した遺族が中国で
激怒して家主(日本)に謝罪と補償を請求するところである
32名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:16:32 ID:+oI88Qtl
今まで自殺なんて予定されてないのに
国が家賃の1年分までとか、自殺を予定しちゃったら
家賃に上乗せしたり、前払いで預かったりすることが合法化されてしまう
33名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:16:59 ID:JlWnahwY
都営住宅の事故物件は競争率高いぞ。
34名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:18:35 ID:FzFmS8z8
だから
借りるな
レントは一番バカバカしい
住まいは買え

アパートの持ち主(資本家)は死ね
35名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:19:06 ID:HR1f5hNc
壁紙とフローリングの交換費用以上に取れるものなのか
家賃保証も、一回遺族が借り直せば事故物件じゃなくなるのでは
36名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:24:46 ID:nJNYxOYu
こんな訴えを出しつつ、
不動産屋では大家が一晩寝て、何も出なければOK
ってのがまかり通っている
37名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:24:58 ID:vz+Ntl54
>>30
自殺した個人の責任でも相続したら親族に債権が移る
だから弁護士通して相続放棄したら基本的に逃げられるようになるはず

故人が大切でそんなことしたくないっていうのなら心理的瑕疵の瑕疵担保責任が残るから
結局損害分は払わないといけなくなる
38名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:25:16 ID:imYrq/Eo
これは不当な請求じゃねえだろ
まともな神経してる人間なら自殺あった部屋どころかその建物にも住みたくないだろ
納得いかないとか言ってる遺族は責任取って自殺あった部屋に住めよ
39名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:25:48 ID:rbED3Juh
気持ちはわかるんだが、遺族に責任をとらせる事は出来るの?
40名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:26:36 ID:o7b6+gER
自殺したくなるような部屋を貸す方が悪いな
41名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:29:29 ID:0hP6tmQ6
そのための連帯保証人ですから。
普通は家族がなる(親がなるが、親の収入の無いときなんかは親戚がなる)。

自殺なんかするもんじゃない、ほんとまわりに迷惑が掛かる。
親も親戚も兄弟も悲しむ。
42名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:29:32 ID:TaQ+DZLz
>37 特に保証人になっていなければ、その通りだと思う。
でも、一般には親に保証人になってもらっているケースが多いのでは?
損害額の算定はともかく、大家としてはひどい損害だろう。
求償して当然だと思う。
43名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:30:08 ID:35J4+J9m
>34
死ねって・・・
賃貸住宅がひとつもなくなったら
困る人がいるでしょう
44名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:35:34 ID:Yyfu9IyG
>>37
相続と保証人のダブルで追っかけてくるだろう
あとは損害賠償額の問題だ
45名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:37:53 ID:uU8OQ9e/
たしかレントの規定?で事故物件は次にだれかが半年住んだ実績があれば
ロンダリングできるんだよな?
だから事故物件に6ヶ月住むバイトがあるって話を以前テレビ番組で
見たような。
46名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:42:18 ID:+rRwCMGQ
都会じゃ、誰にも迷惑かけずに死ぬって難しいのね。
47名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:42:19 ID:gntofXpC
学生で保護者ならともかく
30過ぎの社会人が死んで
親に責任とれ!って
理不尽すぎるなあ
そのための保険のために保証金とかとってんだろって話
あの業界とにかくとれるところにはどんな難癖つけてでもとろうとするからねえ
逆にもし社会人の自分が事故にあって死んで
それで自分の親やらがしゃしゃりでてきて賠償ゲットしてたら
おいおいおかしいだろってなるし
霊になって出てきて
「勝手に所有者ずらすんな!」
って逆におどしつけてやるわ
48名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:43:02 ID:rpkbMxVC
>>45
色々と規定はあるけど、そういうこと。

俺はわりとそういう場所でも借りるのOKなんで(笑
家賃交渉して安く借りるよ。
もともと年間契約するのが当然だから、更新になるまではその家賃で借りておける。
49名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:43:11 ID:BbnfU/Sr
これを不当な請求とかいうやつの神経が分からん…

建物の立て替えくらいしろよ
50名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:46:22 ID:iiXxPBJK
保証人や未成年の保護者ならいざ知らず、
遺族に賠償請求って法律的になんら要件を満たしてないよな。
賠償ではなくただの贈与じゃん。おまけに支払いを拒否したら何も効力ないんじゃね?
51名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:46:58 ID:pkRmB8tY
いや、こういう部屋のマニアもいると思うけど・・・・。


  そっち方面に宣伝しないと客が・・・・・。
52名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:47:45 ID:ReHt/1+V
>>43
国が貸せばいい
53名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:48:00 ID:yOkAAv13
>>46
真冬の公園で意識が飛ぶまで深酒→凍死が最善じゃね
54名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:48:50 ID:+qRp8TpF
むしろ自殺したくなる部屋の作りが悪いので遺族は賠償請求すべき
55名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:50:27 ID:L4M8Jtoq
まあ出る部屋はあるからな、こういうもんd
56名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:50:58 ID:qe6nI/WB
これ法的な根拠有るのか?
単にとれるところから取ってるだけじゃん。
今問題になってる無縁死なんかどうすんだよ?
57名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:51:32 ID:CO9Pqxw4
>>36
出たっていうことをどうやって証明すんの?
心霊写真でも撮るのか?

といいながら、兄弟の卒アルで自殺者がでたクラブの集合写真に
霊らしきものが写ってたのを見たことはあるが....。
58名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:51:58 ID:cSirfnag
>>21
こち亀で出てきた悪徳不動産屋みたいな態度だなw
59名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:52:30 ID:+oI88Qtl
死んだだけだから迷惑なんか掛けていないって言いながら
葬式やってる、その矛盾した思考が分からん

保証の範囲に疑義があるんなら、交渉や裁判で解決すればいい話
60名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:53:05 ID:R01CmqAS
世の中は金ですね。
61名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:53:09 ID:lt8TWG+L
当然
62名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:54:13 ID:Vwpmv+rn
よほどの田舎でもない限り、社宅もないサラリーマンなら普通に連保取るだろ
連帯保証下奴は、踏み倒してもブラックリスト入りでクレカ没収だ ご愁傷様 w

まぁ、自殺するような奴は親しか保証しないだろうからアフォ産んで自業自得だな
63名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:03:53 ID:m8hSiALh
>>41
>自殺なんかするもんじゃない、ほんとまわりに迷惑が掛かる

人生真っ暗でどうにもならないから自殺するのに、それすらうかつにできないなんて、
生まれてきたことを呪いたくなるような世の中だ。
64名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:06:16 ID:luLnliyr
安楽死施設があればそっちで自殺するよ
65名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:07:23 ID:vR/zn+VW
自殺者や殺人があると他の部屋の住人も一斉に退去ってこともあるからな。
実損害を賠償するのはしょうがないよ。何の非もない第三者の
商売に損害を与えたんだから。


アパート全棟建て替え請求なんてのは異常だけど、部屋代の差額補償と
改装費は遺族が負担で当然だなあ。かわいそうだけど。

自殺者の霊が出ると噂されて倒産したビジネスホテルだってあるんだから
家賃で生計をたてている大家にとっては死活問題。
66名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:11:42 ID:o7b6+gER
どうせ老朽化したから
ついでに立て替えただけだろ。
全棟の建て替えが1億2000万円で済むボロアパートなんだから。
もともと築数十年で資産価値もゼロだろ。
67名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:12:23 ID:EeGm5+YC
自殺されている部屋って分かるの?
自分で調べることが出来るの?
不動産屋さんだけが握っている情報なの?
不動産屋さんに聞けば教えてくれるの?
68名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:18:18 ID:GftnBEz4
迷信で請求できるのか。
もしかして、呪いをかけられて死んだとか言うのでも殺人罪適用できる?
69名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:19:53 ID:avhON8/4
>アパート全体の建て替え費として1億2000万円を請求されたケースもあった。

嘘を付け! 耳目を集めるために虚偽事例を書くな
70名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:21:12 ID:DAE0t9YS
競売物件では時々事故物件が出てくる。
最低売却価格は事故の凄惨さに左右されているようだ。
自殺で同等物件の付近相場の5分の1〜10分の1程度。
殺人は自殺物件より安いケースが多い。
自殺物件でも発見まで時間が掛かりフローリングやカーペットが体液や蛆虫
などの死骸でドロドロに汚れているようなケースは極端に安い。
入札者無しというケースも多い。
素人がろくに調書を調べずに落札してしまい辞退して再競売というケースも多い。

とにかく1千万円の物件なら100万円でも買い手を見つけるのは難しいから
900万円を弁償してもらうのは当然だと思う。

>>67
不動産屋だけど真剣に買おうと言う物件は自分で調べることをお勧めする。
所有者が何代も変わり5年も10年も経った物件にそれの説明義務はない。
裁判になっても買った人は勝てないか賠償も僅かだろう。
不動産屋も所有者に嘘つかれたら知らないケースは多いよ。
71名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:23:09 ID:CfwaC5bb
アメリカなら、

「息子を鬱病にさせ自殺させるような陰鬱な部屋を貸したお前等が悪い!慰謝料払え!!」

っていうパターンだよね
72名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:24:32 ID:rTJqwQje
>>71
アメリカ人も、そこまで馬鹿じゃないよ。
73名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:28:31 ID:NCbYKKhW
金もらって知らんぷりして貸すんだろ?
74名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:28:54 ID:CfwaC5bb
アメリカ人が馬鹿なんじゃなくて、
アメリカ人弁護士たちのハチャメチャな商売魂が原因だけどね
75名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:30:51 ID:unnMrg2s
まぁアパート経営者からしたら自爆テロ以外の何者でもないからなw
部屋貸してるのに恩を仇で返されてるようなもんだな・・・(´・ω・`)
76名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:35:27 ID:DzFO8qc8
住居を貸すというのはこういうことだろ
だから安くならないんだよ
日本は自殺多いからな
77名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:36:03 ID:54Hxbjkf
>>75
恩って何が?

お互いに同意したビジネスだろ
78名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:36:03 ID:m8hSiALh
オレも自殺したくなって方法をいろいろ考えたことがある。

飛び込み・飛び降り・放火・入水・首吊り・切腹・拳銃・服毒・リストカット・断食・遭難etc.

不特定多数を巻き添えにするのはダメだから飛び込み・飛び降り・放火は却下。
拳銃は入手が難しいから却下。長く苦しむのもダメで、服毒かリストカットに落ち着いた。

服毒も入手が比較的容易で本来は薬として使っている睡眠薬を大量服用で眠るように
死ねたらいいかなと。

でも今後は室内でやってはいけないという制約を加えないといけない。
79名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:36:11 ID:svzrEzrS
>>1
請求されて当たり前だよ。
それが嫌なら樹海で自殺しろ。
80名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:36:50 ID:54Hxbjkf
車内で練炭最高
81名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:38:28 ID:eOz/FHoK
これはトヨタが悪いだろ。
82名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:39:10 ID:6bBXocDi
昔,住んでいたマンションの上で,夜中に痴話ケンカが勃発。

そこで文句を言いに上の部屋に行ったんだけど,
あまりにもうるさかったので管理会社にも連絡をしたところ・・・
「その部屋は自殺があり,現在,誰も住んでいません」と言われた。

とうとう幽霊を見ちゃったよ〜。
それだけでなく幽霊に説教しちゃったよ〜。
おろおろ。。。

このことを近所の人に言ったら,
確かに自殺はあったけど,そこが借り手のない空き部屋になって,
DQNがたまに寝泊まりしているらしい。

むむむ・・・
幽霊よりもDQNのほうがタチが悪いので引っ越しました。
83名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:43:08 ID:ee9TmA6i
『滞納家賃+清掃費+遺族が1年間の賃貸契約』くらいが妥当だろ。
遺族が1年借りれば、その次の賃貸契約者には自殺物件だって大家は話さなくていいんだし。
84名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:43:55 ID:WSquhOjM
幽霊とかはいいんだけど汁とか血痕とか異臭とかが問題だな
85名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:43:58 ID:pM6yianD
>>65
存在しないものを根拠に賠償とかアホ過ぎるな。
幽霊なんて絶対にいない。
いるなら見せろってんだ。
86名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:44:37 ID:6oNkZ+r3
大東建託の場合2階建て四軒長屋で一戸あたり
建築費が1000万円、20年で減価償却+家賃収入の純益1万5千円ぐらい。
賃貸アパートで自殺する香具師は遺族に

   1 億 円 以 上

を弁償させる覚悟をしないと。
87名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:45:06 ID:bGNbYjH1
>>83
一度、不動産屋の社員の名義で借りるだけで十分
88名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:45:43 ID:+Svt3+0A
遺族が一月借りてやれば良いだけじゃね
89名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:47:11 ID:svzrEzrS
>>83
そのうち敷金・礼金・(大家受け取りの)生命保険加入が
入居の条件になるかもしれないなw
90名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:47:13 ID:Nc6UiUJ9
まぁ当然だな。
91名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:49:33 ID:XneFmhF7
遺産相続してない場合は払う義務無いだろ。
92名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:50:22 ID:ULm+sQ/J
当人が死んだらなぜか全ての問題が終わった事になる日本だと厳しいんじゃないかな
93名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:56:07 ID:XgwuZGnQ
部屋自体になにか傷つけたりする訳じゃないし
そのあと遺族や警察やらがなんとかするでしょ
むしろ心理的瑕疵物件なんて呼び方があった事にビックリだわ
余分に金払うとかあほらし、宗教臭い
94名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:56:19 ID:DAE0t9YS
>>87

それ程度の悪い20年以上前の不動産屋でもめったにしないパターンだよ。
裁判になったら完膚なきまでに負けるよ。
今は自殺や殺人物件を稀に手に入れる競売屋でもそんなことはしない。
きちんと説明して納得して買ってもらうし借りてもらうよ。

自殺物件だからこれだけ安いんですと
95名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:57:00 ID:zlRgiaMa
>>1
> 宮城県内では、アパートで自殺した娘の火葬中に不動産会社が押しかけ、おはらい料や
> 家賃補償として計約600万円を要求され、実際に支払った例もある。

払うな
裁判で争え
96名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:58:39 ID:O0UJJD6v
そういや、お塩先生の部屋はどうなったんだろう・・・
97名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:59:30 ID:hRn3+SUx


【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php

土地平均価格(住宅地) 対象:806市区 ※家賃に反映

__1位 東京都 千代田区 2,247,500円/m2 番町・麹町・紀尾井町・平河町
__2位 東京都 港区   1,278,750円/m2 麻布永坂町・元麻布・南麻布(高台)・西麻布・南青山・六本木(鳥居坂)・白金(三光坂)・高輪
__3位 東京都 渋谷区   951,500円/m2 松濤・神山町・南平台町・鶯谷町(Evergreen Park Homes)・広尾・代々木・大山町・西原・上原
__4位 東京都 文京区   790,286円/m2 西片・本駒込(大和郷)・小日向・千駄木(林町)
__5位 東京都 中央区   705,000円/m2 月島・勝どき・明石町
__6位 東京都 目黒区   648,667円/m2 青葉台(高台)・駒場・上目黒(諏訪山)・中目黒・八雲・柿の木坂・碑文谷・自由が丘・緑ヶ丘
__7位 東京都 品川区   600,857円/m2 東五反田(池田山・島津山)・上大崎(長者丸・花房山)・北品川(御殿山)・旗の台(洗足)・小山
__8位 東京都 台東区   600,500円/m2 上野桜木
__9位 東京都 新宿区   578,500円/m2 市谷砂土原町・若宮町・四谷若葉・払方町・袋町・矢来町・下落合(目白近衛町)・西落合
_10位 東京都 世田谷区  526,727円/m2 玉川田園調布・尾山台・等々力・上野毛・瀬田・岡本・深沢・代沢・赤堤・砧・成城・上祖師谷
_11位 東京都 豊島区   497,000円/m2 目白(徳川ビレッジ)
_12位 東京都 中野区   487,727円/m2 中野
_13位 東京都 杉並区   453,640円/m2 永福・和泉・浜田山・久我山・荻窪・南荻窪・善福寺
_14位 東京都 大田区   448,563円/m2 田園調布・南千束・久が原・山王・東嶺町・西嶺町
_15位 東京都 武蔵野市  414,125円/m2 吉祥寺南町・御殿山
_16位 東京都 荒川区   410,500円/m2 西日暮里
_17位 東京都 北区    407,000円/m2 西ヶ原
_18位 東京都 板橋区   366,867円/m2 常盤台
_19位 東京都 江東区   363,200円/m2 豊洲・富岡
_20位 東京都 三鷹市   347,923円/m2 井の頭
         ・
         ・
         ・
_25位 東京都 江戸川区  309,462円/m2
_28位 東京都 葛飾区   299,625円/m2
_29位 東京都 墨田区   298,000円/m2
_31位 東京都 足立区   282,308円/m2
_36位 神奈川県 川崎市  245,614円/m2 新百合ヶ丘
_42位 神奈川県 横浜市  219,616円/m2 山手・日吉・たまプラーザ
_53位 東京都 稲城市   200,917円/m2
_66位 東京都 多摩市   183,643円/m2 聖蹟桜ヶ丘
_70位 埼玉県 さいたま市 180,370円/m2 岸町・常盤・北浦和・別所・盆栽町
_89位 東京都 町田市   154,537円/m2
106位 神奈川県 相模原市 134,211円/m2
111位 東京都 八王子市  131,023円/m2
138位 千葉県 千葉市   113,160円/m2 西千葉

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年
98名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:00:16 ID:hRn3+SUx
【生活ガイド.com】地域情報[ランキング検索]
http://www.seikatsu-guide.com/area_ranking.php

土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※テナント料に反映

__1位 東京都 中央区  4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
__2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
__3位 東京都 渋谷区  3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
__4位 東京都 新宿区  3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
__5位 東京都 港区   3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
__6位 東京都 豊島区  1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
__7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
__8位 東京都 目黒区  1,374,167円/m2 中目黒・自由が丘
__9位 東京都 三鷹市  1,190,000円/m2 三鷹
_10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2 国分寺
_11位 東京都 文京区  1,169,200円/m2 お茶の水・後楽園
_12位 東京都 台東区  1,149,682円/m2 上野・浅草
_13位 東京都 中野区   948,000円/m2 中野
_14位 東京都 品川区   922,250円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
_15位 千葉県 市川市   813,800円/m2 本八幡
_16位 東京都 世田谷区  793,563円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
         ・
         ・
         ・
_26位 東京都 大田区   631,563円/m2 蒲田・大森・羽田空港
_32位 埼玉県 さいたま市 565,533円/m2 大宮・浦和・武蔵浦和・浦和美園・岩槻・さいたま新都心
_35位 東京都 江戸川区  542,200円/m2 小岩・葛西
_36位 東京都 町田市   541,800円/m2 町田
_38位 神奈川県 横浜市  529,182円/m2 横浜・新横浜・上大岡・関内・桜木町・元町中華街・みなとみらい
_39位 東京都 墨田区   529,000円/m2 錦糸町
_42位 神奈川県 川崎市  493,714円/m2 川崎・京急川崎・武蔵小杉・溝の口
_47位 東京都 葛飾区   454,375円/m2 新小岩
_48位 東京都 足立区   449,353円/m2 北千住・竹ノ塚
_51位 東京都 調布市   435,400円/m2 調布
_52位 東京都 狛江市   430,000円/m2 狛江
_60位 東京都 八王子市  378,929円/m2 八王子・南大沢・高尾
_62位 東京都 多摩市   376,833円/m2 多摩センター
_87位 千葉県 千葉市   294,708円/m2 千葉・京成千葉・千葉中央・海浜幕張・蘇我
_94位 東京都 稲城市   263,333円/m2 京王よみうりランド
115位 神奈川県 相模原市 217,500円/m2 橋本・相模大野

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年
99名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:01:01 ID:hRn3+SUx
全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在の自治体構成 (最新データ)
http://rnk.uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋

__1位 神奈川県 横浜市   3,671,776人
__9位 埼玉県  さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県  千葉市    955,279人
_24位 東京都  江戸川区   670,613人
_25位 東京都  足立区    642,977人
_28位 東京都  八王子市   575,578人
_46位 東京都  葛飾区    432,328人
_50位 東京都  町田市    419,205人
_65位 東京都  品川区    361,965人
_96位 東京都  目黒区    268,931人
122位 東京都  港区     214,449人
128位 東京都  渋谷区    202,979人
178位 東京都  多摩市    150,348人
339位 東京都  稲城市     83,101人
368位 東京都  狛江市     78,426人


「便利コム」市外局番+α検索
http://www.benri.com/areacode/
※市外局番は携帯の機種変などの度に記入必須

03-****-**** 東京都葛飾区、江戸川区、江東区、港区、荒川区、渋谷区、新宿区、杉並区、世田谷区、千代田区、足立区、台東区、大田区、
       中央区、中野区、板橋区、品川区、文京区、豊島区、北区、墨田区、目黒区、練馬区、狛江市(西和泉を除く。)、
       調布市(入間町、国領町八丁目、仙川町、西つつじヶ丘二丁目、東つつじヶ丘、緑ヶ丘二丁目及び若葉町に限る。)、
       三鷹市中原一丁目
042-***-**** 東京都稲城市、小金井市(梶野一丁目から四丁目及び東町二丁目、三丁目を除く。)、国分寺市(高木町、内藤、西町、光町、
       日吉町二丁目、三丁目、富士本及び戸倉三丁目を除く。)、小平市(鈴木町二丁目、花小金井及び花小金井南町を除く。)、
       多摩市、東村山市、府中市(押立町四丁目、五丁目、北山町、西原町二丁目から四丁目、西府町四丁目を除く。)
       東京都町田市(三輪町及び三輪緑山を除く。)、神奈川県相模原市(磯部、新磯野一丁目及び三丁目から五丁目、新戸、
       相武台及び相武台団地を除く。)、座間市(相模が丘一丁目及び五丁目に限る。)、津久井郡(津久井町及び城山町に限る。)
044-***-**** 神奈川県川崎市、東京都町田市(三輪町及び三輪緑山に限る。)
0426-**-**** 東京都八王子市、神奈川県津久井郡(相模湖町及び藤野町に限る。)


都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。

提供元:「大辞林 第二版」


副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。

提供元:「大辞林 第二版」


山手線主要駅の位置関係
http://www.anjo.gr.jp/m/sh01/_src/sc1031/8Fa92J98H90FC907D.jpg
100名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:02:15 ID:76CC6fiB
知り合いにいたなぁ。
それこそ沈没船からネズミがいなくなるようにみんな出ていったらしい。
とりあえず空いた部屋半年分は貰わないと駄目かもな。
101名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:05:50 ID:dT0fR+2u
こんなの自殺者が出なかったら、入居者がいたという保障はない
それを立証してみろ
の一言で突っぱねられるだろ

むしろ遺族が大家と建設会社に自殺するようなアパートを貸した責任
を追求して賠償請求すべき
製造物責任(PL)法で訴えられるだろ
102名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:06:31 ID:03YKaNcI
>アメリカなら、

>「息子を鬱病にさせ自殺させるような陰鬱な部屋を貸したお前等が悪い!慰謝料払え!!」

>っていうパターンだよね

これはやろうと思えば家主に関わらず付近住民に事実関係を問い詰める事が出来る。
まさか家主が業者とすらやりとりせずに金だけとってほったらかしにするまい。
普通はしてるだろうが、当り前の事かというとそうでもない。
103名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:06:43 ID:O0UJJD6v
共産党員でも住まわせればいいんじゃね?
宗教とか信じてなさそうだし
104名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:09:18 ID:Pcj07inf
火葬中に取り立てなんて

「ミナミの帝王」ぐらいだと思ったが、現実にあるのか
105名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:12:35 ID:svzrEzrS
>>101
まあ、強がるのは良いけど審査が厳しくなって困るのは入居者だけどな。
入居時に精神鑑定とか経済状況、借金、交友関係なんかが健全であることを
証明しないと入居出来なくなるぜ?

自殺するのは勝手だが、山奥でひっそりとすればいい。
いや、自殺の名所ですれば名所の実績が増えて名所も助かるんじゃないか?
106名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:13:42 ID:mo+qZvzS
これは自殺したヤツが悪い。
オレは不動産屋だが、事実自殺物件は売れないし貸せない。
死ぬならせめて第三者に迷惑かけるな
107名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:15:14 ID:eMQ/stll
>>100
> 知り合いにいたなぁ。
> それこそ沈没船からネズミがいなくなるようにみんな出ていったらしい。
> とりあえず空いた部屋半年分は貰わないと駄目かもな。

質問です。
ほかの へやの住人は、どうやって自殺したことを知ったのですか?
108名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:15:26 ID:C8fnC/TI
相続放棄すれば、こんな訴訟は無視できる
109名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:19:07 ID:vR/zn+VW
>>85
おまえバカすぎ。社会生活できないレベル

風評被害って言葉を今日は覚えてから寝ようね
110名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:19:20 ID:d77tliRN
不労所得にはこれくらいのリスクがないと
資本主義を公正な制度として擁護できない
111名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:23:08 ID:GeNCSkD6
賃貸契約書で自殺(自殺未遂含)した場合はうんぬんかんぬんって、契約事項が付くんじゃない。
112名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:25:33 ID:V5k5vtWG

このスレに『実は俺、死んでるんだよね』って奴いない?
113名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:25:48 ID:oUfTy0nd
てか自賠責みたいに、自殺瑕疵保険を設定して、
賃貸契約の際に借り手が必ず払うようにすればいいじゃん。

不動産屋ってバカなの?
114名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:26:30 ID:qRPcodW9
まあ、今時は自殺関係無しに空室だらけだけどな
115名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:28:20 ID:svzrEzrS
>>107
警察が現場検証しますがw
それで分からない?

もしかしてアパートに戻るのは一週間に一度か?
116名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:28:51 ID:pM6yianD
>>109
いやなら賃貸経営なんてしなければいいだけ
117名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:29:16 ID:Mp+HqvfU
地面の場合は「忌み地」とかいうそうだ。
以前は墓地だったとかね。
118名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:29:55 ID:qQjVcf5u
とりあえずID:vR/zn+VWみたいな願望語りはニュー速+のスレいけば?
向こうにはお友達がいっぱいいるよ^^
119名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:31:56 ID:9vtoxVSK
自殺した人間と同居の家族には請求しても自然な気はする。
入居してた当事者だからな。

賃貸契約の時の保証人にも請求しても良いと思う。

後は関係ないだろ。
120名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:37:25 ID:yeynjnX5
半額で住めるなら住ませてくれや
121名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:40:10 ID:svzrEzrS
>>116
お前の住むところがなくなるねw
122名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:43:30 ID:ROHTXHT6
最期まで当てつけやイヤガラセしたがる甘ったれた自殺者多いんだなぁ
素直に樹海逝けよ
123名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:45:07 ID:03YKaNcI
どうせなら復讐してから死ねよ。
124ウンモ星人:2010/09/27(月) 18:47:17 ID:+nap2701
実際問題、賃貸物件で自殺されたら
改装費用結構高いのよ
死後1〜2週間発見されなければ
物凄い異臭で住めるもんじゃないし

ルーム消毒費用は安くても1回20万円近いし
1回の消毒で消えるもんじゃないし
まして、じかに床上で死後数週間経つと
床まで異臭が染み込んで床も張替え
もちろんクロスは全張替え
隣の部屋にまで臭いが染み込んだ場合
隣の住人も引越し必要になるし
他人の物を借りる以上は損害賠償請求されても文句は言えないだろ普通
自殺するなら誰にも迷惑の掛からないところってのが常識じゃない?
自己都合で勝手に死んで、遺族に悲しみと損害賠償請求させるヤツなんて
幼稚すぎて同情は出来ないよ

死ぬ気になれば何だって出来るだろ?
自殺なんてしないのが一番だし
死んだ気になって、全部捨てて一からやってみろよ
生きてりゃその内良いことあるさ
多くを望まず、質素に暮らせばいいじゃん
死ぬなら臓器提供でもしなさい
生きたくても生きれない人間は腐るほど居る
自分で死を選べるなんて贅沢なことだよ

今、自殺を考えてるなら爆弾抱えて中国特攻するなり
尖閣諸島に住み込むとかやってみてくれ
125名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:47:45 ID:Hns/bEAO
>>100
俺の友だちの隣の部屋で自殺あったけど
両隣も上も含めて誰も出てってない

東京だと借り手も多いしまぁこんなもんだわ
126名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:50:36 ID:03YKaNcI
中国特攻はやめとけwせめて国内旅行者くらいにしとけw
127名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:51:52 ID:l2QyTGMQ
糞不動産の情報は公開しましょう! 
128名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:52:39 ID:cZnh1/y+
部屋の数だけドラマがある、
夜逃げ・孤独死・ゴミの山・・・
衝撃の事実がここに「夜逃屋事件簿」
http://www.rals.net/yonigeya/
129名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:52:40 ID:yDJCjD1x
発見が早ければ別にね
腐ると向こう三軒に届く悪臭だけじゃ済まなくて
フローリングにも死体汁のシミがつくし
ドアの隙間から大量のウジが這い出したりもするからな
そうなると原状回復は100万単位になるし近所は引っ越す
130ウンモ星人:2010/09/27(月) 18:53:14 ID:+nap2701
指紋消して、パスポートや私物燃やして
中華特攻爆破なら日本に迷惑かからんだろw
火薬の量は木っ端微塵になるほど抱えてねw
131名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:55:11 ID:pM6yianD
>>124
>死ぬ気になれば何だって出来るだろ?

死ぬ気になったら死にます。

>生きてりゃその内良いことあるさ

良いことがないから死ぬわけじゃない。

>死ぬなら臓器提供でもしなさい

誰でも臓器提供できるわけじゃないの知ってる?

君みたいな綺麗事が一番自殺志願者を追い詰めるんだよ。
132ウンモ星人:2010/09/27(月) 18:55:18 ID:+nap2701
お前等、異臭のすごさ分かってないから言えるんだよ
隣でやられたら臭いが酷すぎて住めたもんじゃないぞ?
経験してみたら分かるよマジで
133名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:56:45 ID:pM6yianD
>>132
隣でやられる前に気づいてやれよ
134名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:57:40 ID:vR/zn+VW
>>116
存在しないものに損害賠償がどうしたって書いてたのは
どうなったんだ(笑)?

店に朝鮮人が押し掛けて、クソ撒いて謝罪を要求しても
おまえなら「嫌なら店を経営しなければいいのに」と言うわけだww
135名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:58:04 ID:svzrEzrS
東京のワケアリ(自殺)物件
http://www.bukken-info.net/wake/02.html

↑で検索できるよw
136名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 18:59:13 ID:U+MS9gRZ
保証人じゃないのになんで遺族が払わなきゃならんの?
関係ないじゃん。
137名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:00:13 ID:pM6yianD
>>134
犯罪と同じに語るのは詭弁ですよ
138名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:00:54 ID:vR/zn+VW
>>118
願望ってw

現実に裁判で自殺された部屋への賠償は確定してるんだけど。
それとも65で書いた日本語が読めないの? どこに”願望”があるんだ??
139名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:01:02 ID:8T4mCrhh
吊り専デイリー賃貸マンション
レジデンスJUKAI
流行るかな?
140名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:01:06 ID:E5qLAK+t
月一万くらいなら住むよ。自殺したあとでも。
お化けとか知るかよ。出てみろや
141名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:02:42 ID:rbED3Juh
>>134
それは普通に犯罪では…
142名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:02:45 ID:vR/zn+VW
>>137
おお。まだ苦しい言い訳してるw

法人や人間の自己救済権なんて言葉、触れたことも考えたこともない底辺人生を
送ってきたんだろ? 
143名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:03:13 ID:svzrEzrS
>>140
だろ?本来の家賃との価格差×年数の賠償金くらいもらわないと…
144名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:03:22 ID:pM6yianD
幽霊を信じるような時代錯誤な超絶バカを住まわせない方が家主のためだと思うよ
145名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:03:35 ID:fse52Wgw
1億2000万円って・・・やりすぎw
普通の不動産会社ではなさそう
146名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:03:40 ID:CZP1FHHs
>>4
俺んとこも出るよ。寝てるときとか触られる感触とかあるし。
ラップ現象は普通におこるけど、俺も気にしてない。
147名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:04:42 ID:E5qLAK+t
幽霊いるならマジ見てみたいな
親に会えるし
148ウンモ星人:2010/09/27(月) 19:04:53 ID:+nap2701
>131
追い詰める?
そんな他人に甘えることが良い事なのか?
自己責任だろ?
自分勝手に生きて、自分勝手に死んで
他人に迷惑を掛け、親や兄弟に悲しい思いをさせて
何が追い詰めるだよ?
人は人、自分は自分だろ?
自分の行動は自分で決めた事だろ?
嫌なら全部捨てて他所の土地で一からやればいいじゃん?
甘えんなよ?お前より辛い状況でも這い蹲って生きてるやつは
腐るほど居る!

臓器提供カードもって病院近くて死ねば使える臓器は
使いまわし出来るだろ?
自殺なんて贅沢なの分からないか?
必死に生きようとしてる人間からみれば
自殺するやつなんて悔しくてしょうがないよ
149名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:06:41 ID:3fvBinCj
心理的嫌悪事件のあった物件(かつて殺人があり、現在は更地)
を購入後に事情を知り不動産屋と訴訟になり、結局売買金額
の10%を支払えとの大阪高裁の判決があった記憶がある。
まぁ更地と上物ありでは嫌悪感も違うとは思うが。
150名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:09:01 ID:NnfCyelu
資産価値を棄損したら賠償があって然りだろうな。
告知義務があるとか、家賃を下げないと借り手がないというだけでも
賠償責任があって当然だと思う。
151名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:13:05 ID:p5Vg2WmG
実際の所200万くらいで話が付いてるわけでしょ。
200万くらいならいいんでないの?
152名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:13:11 ID:yOkAAv13
>>150

> 家賃を下げないと借り手がない

これ客観的な金額の算出が難しくない?
153名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:16:59 ID:ds/APdGX
家を人に貸すなら自殺されることも考えておけよ。
頭悪いなあ家主。
154名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:21:11 ID:bffVaZil
消臭作業や壁の塗り替えやリフォーム代は大家の自腹だしな
それぐらいしないと臭いが取れないらしいね死体の臭いというのは
風評被害や家賃減額や評価下落、部屋そのものを買い取って貰わないと割が合わないな。
155名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:23:21 ID:rbED3Juh
別に記事だって必要経費を請求するのに否定的なわけではないでしょ。
「過大な」損害賠償を請求されるのが問題だと言ってるだけで。
156名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:24:41 ID:L+mHZTFY
上の方で連帯保証してたら親族も賠償義務があるって書き込みがあるけど、おそらく間違ってる。

通常、保証人と賃貸人との保証契約の文言は、
「賃貸借契約から生ずる賃借人の一切の債務について連帯保証する」というような文言になってる(はず)。

ただ、通常の賃貸借契約には、賃料や修繕に関する条項、あるいは禁止行為に関する条項はあっても、
建物の価値を著しく毀損した場合の賃借人の損害賠償義務を定めた条項はないと思う。
(自分の部屋の賃貸借契約書を確認したが、やはりなかった。)
ましてや自殺を想定した文言はまずないだろう。

そうすると、賃借人が自殺した場合、
家主としては、賃貸借契約に基づいて損害賠償請求することは出来ず、
不法行為に基づく損害賠償請求のみができることになる。

ということは、連帯保証人は、賃借人の賃料債務について保証はしていても、
自殺等の建物価値の毀損に関する賠償義務ついては保証していないということになる。
したがって、連帯保証人に賠償義務はない。

と思うんだけど、どうかね?
157名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:29:02 ID:0wLuThF+
1億の裁判起こすだけの余裕があるから不動産屋は強いよな
払えない遺族も自分の家で自殺しろってか
158名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:31:23 ID:pM6yianD
>>148
あの・・・自殺死体で発見された人の臓器を使えると思う?
159ぴょん♂:2010/09/27(月) 19:32:28 ID:7cMn46Vg BE:1406015069-2BP(1029)
5年分の家賃を払うなら
5年間又貸し可能な条件をつけてもらって
貸したほうがいいだろ・・・
160名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:38:33 ID:/poLzK9/
相続放棄すればいいのに。
161名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:39:18 ID:AFC5wKuL
こんな家主や不動者会社の賃貸住宅だから
普段からいろいろと細かく言われていたんだろう。
それが自殺原因の一部かもしれん、家主や不動者会社に
民事で請求して、マスコミにも連絡しろ。

あとは、裁判所の判断だ。負けてもそんな住宅に入る奴はいなくなる。
それをちらつかせて和解に持ち込んで、和解したら相手が認めたと
マスコミに連絡しろ。これで完璧だ。
162名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:39:57 ID:0wLuThF+
最近の不動産屋にモラルも糞も無いから
そのうち心臓発作とかで倒れて死んでも賠償請求しそう

五体満足かつ部屋を綺麗に保って退去しても何だかんだで色々請求されるしな
不動産屋は滅べばいい、不動産関係の商売人は七代先まで不幸になれ
163名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:43:03 ID:HRpwPJZE
>>148
きっちり脳死になるように自殺するにはどうすればいい?

中途半端だと障害持ちで助かるし難しいところだな
164名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:45:46 ID:Rpv2KSr9
そりゃ家主さんは当然の権利だろ
せめて樹海で人知れずやってやれ
165名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:47:51 ID:9OOrbqU5
>>108
保証人って、そいつ死んだらチャラだっけ?
166名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:48:08 ID:9OOrbqU5
>>111
俺は検討中、まじで
167名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:48:35 ID:9OOrbqU5
>>116
死ぬなら借りるなって
168名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:49:04 ID:4ur3UFCt
なんで「不当な請求」なんだ?
次の借り手や家賃のことで家主は大損害なんだから当然だろ
変死の場合次の借主に開示義務があるのは借地借家法で決められてるんだから
169名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:49:07 ID:OBZi7l73
2階以上         ○      最上階       -       角部屋        -
駐車場(近隣含)    -       エアコン付き  ○       バス・トイレ別    -
洗濯機置き場      ○      追焚機能     -       オートロック付き ○
モニタ付インターホン -      フローリング    -        いわく       ○

170名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:49:34 ID:zrcT5u+G
相続拒否すれば良いだけ

日本人はカモられすぎる。
少しは中国人やインド人を見習えば
171名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:01:43 ID:svzrEzrS
>>170
原始人を見習うことに何の意味が?
172名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:03:34 ID:HUH3n8wd
死にたくなっても、人の迷惑を考えれば
そうそう自殺はできないはずだ

ソースは自分
引きこもって92kgになった時に、もし倒れたら運び出すのが大変だなと思い
ダイエットして60kgになって社会復帰した
173名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:03:40 ID:i9i0FDgG
別に自殺じゃなくても孤独死でも避けられる
174名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:04:03 ID:pM6yianD
>>167
死なない人間などいない
175名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:06:05 ID:HUH3n8wd
>>174
お釈迦様乙
176名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:08:26 ID:9OOrbqU5
>>174
そう言いながら、死体横において不正受給してるだろ!
177名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:10:17 ID:pM6yianD
>>173
自殺だけ賠償のネタにする理由がわからないんだよなあ
病死、事故死、衰弱死、殺害、そういうのはいいのかね?
178名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:11:49 ID:4ur3UFCt
自殺に関しては確実に死んだ借主に瑕疵があるだろ
179名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:13:09 ID:svzrEzrS
>>177
病死…死ぬほどの病気なら一般的には病院か、家族に看取られる
事故死…賃貸アパートのなかでの事故死はほとんどない?
衰弱死…死ぬほど衰弱するなら一般的には病院か、家族に看取られる
殺害…加害者に損害賠償請求すれば?
180名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:14:46 ID:pM6yianD
>>178
同居してすらいない遺族には全く瑕疵はないけどね
要はカネ毟れれば名目は何でもいいわけだ
181名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:15:45 ID:pM6yianD
>>179
事故死なんてどこでもあり得るだろ
182名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:19:58 ID:svzrEzrS
>>181
室内での事故死は考えにくいな。
子供が風呂でおぼれても救急車呼んで病院で死ぬから…
183名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:21:14 ID:6bJ54zxr
>不当な請求から遺族を保護しようと

いや、真っ当な要求だろw
184名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:25:33 ID:CZP1FHHs
>>147
俺見えるときあるけどそんな便利なもんじゃねーよ。
波長あったものしかみえないし、波長合わなきゃ先祖でもみえねーし。
体の中はいってくるんだけど、その気持ち悪さは例えようがない。
自分の感情なのか入ってきた霊の感情なのかわからない。
しかも、そういった霊のほとんどは理知的じゃないし。
たぶん、怨念とか欲とかで現世に残っちゃたんだろうね。

つーかおれ自身がよくまみれの人間じゃないからそんなのばっかよってくるのかもしれんね。
波長があっちまう。


みえたり感じたりできない方が幸せ。死んだ人間や生霊と話しても何にもならん。
185名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:25:49 ID:pM6yianD
>>182
子供より高齢者が多いんだぜ
186名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:27:12 ID:C6uMii6D
遺族にとってダブルパンチだな。
家主の気持ちもわかるが、酷い話だ。
187名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:31:49 ID:5Jr1VLUf
不当な請求と思ってない人が多いことに驚いた

このような風評被害は
因果関係が明確でないし被害額を正しく算定できないので
賠償を認めるべきでないと思うけどなあ

自殺者の始末や清掃代は請求して当然だけれどね

判例はどうなってるんだろう
188名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:32:46 ID:idAVAtTE
ここは自殺者が出たアパートです
        ↓
ここは自殺者の遺族から賠償金をせびって立て直したアパートです
189名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:34:22 ID:pM6yianD
>>188
実際そうなるだけだよなあw
そっちの方がよっぽど住むの敬遠されそうだけどw
190名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:35:30 ID:5Jr1VLUf
> 例えば、2008年に神奈川県内のアパートで一人暮らしの30歳代の会社員が自殺したケースでは、
> 遺族が家主から部屋全体の改装費用200万円と5年分の家賃の補償金約500万円を請求された。
> 納得できずに弁護士に相談し、200万円を支払うことで和解した。

やっぱり判例もそうなってるね
改装費用だけ支払って、家賃の補償はしていない

大家には気の毒だが、仕方ないよ
191名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:35:44 ID:C6uMii6D
自殺の原因を作っただろうやつらに払ってもらうのが一番なんだろうが。
192名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:36:11 ID:IByJKOiA
遺族に請求っていうのはありえない話だな。

店子を対象にして家主が生命保険をかければいいんじゃないかな。
保険金の分だけ家賃は上がるかもしれんけど。
193名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:37:50 ID:L+mHZTFY
>>190
和解だから判例(判決)じゃないよ
194名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:42:48 ID:6vOWyFhh
>>182
熱中症やこけて死ぬこともある
が、そもそも世界屈指の自殺大国だから、自殺する奴のほうが圧倒的に多いけどねw
195名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:57:54 ID:74W4VLOy
当然やな
ヒトの家で勝手に死ぬな
196名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 20:59:13 ID:aCjlGBkd
分譲マンションとかならもっと悲惨だよなあ。
197名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:05:21 ID:R9453O31
国営の自殺村とか作ったほうがいいって・・
198名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:12:07 ID:XJZO63lH
資産家の気楽な商売(特別な努力いるか?)なんだし、
遺族に肩入れしたくなる。
ある程度は予測ができる事態だし。リスク管理ができてないとしか。
199名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:19:04 ID:2NRp47ly
>>160,170
連帯保証スレに書かれてるけど、期限無くて相続確定した後を狙ってくるんだって。
200名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:36:00 ID:NnfCyelu
世の中賃貸に住んでる人多いとおもうが、
病死や老衰などで死んだ場合でも賠償請求されるんか?
201名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:42:33 ID:tVeKMm6I
一億なら安いアパートなら1棟買えるわ。
202名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:44:37 ID:R3c+amJ6
>>198
バカ丸出し。
203名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:48:00 ID:VzZFJeRW
>>192
夕張みたいに殺されちゃう
204名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:53:01 ID:GLEiotJr
室内での自殺はやめろよ マジで迷惑


アパートの入り口でやれ
205名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:58:00 ID:9OOrbqU5
>>187
実際に損害があるから問題なんだと思うが
お前が気にしなくても、気にするやつの方が多いだろう
206名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 21:59:11 ID:yOkAAv13
>>198
うちの大家さん、かなり努力してるよ

おかげで古いアパートもリフォームが行き届いて快適
でも空き室が埋まらないんだよな
あれを見てると、金持ちになってもアパート経営はやりたくないって思っちゃう
207名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:41:05 ID:J07BSvF0
このスレ、借りる側の貧民と
貸す側の市民の立場の違いで、話しが二分w
208名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:03:03 ID:q+Iiro7d
事業リスクだ、あほじゃないのか?
209名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:04:42 ID:svzrEzrS
>>208
ならばリスク分は家賃に上乗せとか、入居審査が厳しくなるとかで
入居者が不利になるぜよ?

多くの(自分の部屋で)自殺しない入居者が損するよ?
210名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:09:25 ID:zymFNemM
>>209
ただでさえ借りてがいないんだよ空き物件だらけ
本来的には保険の機能で補完する問題なんだよ
211名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:11:10 ID:9OOrbqU5
家は満室だが(笑
212名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:15:25 ID:6vOWyFhh
>>210
借り手減ってるよねw
最近だと敷金礼金0も珍しくなくなってきた。よほど苦しいんだなと
213名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:15:37 ID:svzrEzrS
>>210
比較的老朽化してきて空き家が目立つ場合、駐車場にしたり
(建て替えて)テナントにしたりしてるね。
214名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:39:53 ID:AmKiXBOC
海兵隊のように許可無く死ぬことを許さないようにすればいい。
215名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 23:42:59 ID:vcIh9MwK
遺族や保証人は一切払う必要はないだろ。
こうしたリスクは貸し手側がヘッジするべきで、
そのヘッジ分の家賃を設定しなくてはならない。
216名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:09:55 ID:/dfP/Gf3
>>214
「部屋で自殺しない義務」は民法・借地借家法上借主に存する。
217名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:13:58 ID:y22SF5Fc
>>209
(´ι _` ) アッソ
218名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:32:24 ID:XD6MBYLY
霊より深夜に高速で忍び寄るゴキブリの方が怖いです
219名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:51:01 ID:ihaTH46Z
お前ら自分の家の庭で自殺されることを考えてみろ。
あと一週間で家を3000万で売ることが決まっていました。
ところがいきなり家の庭で他人に自殺されてしまいました。
買い手は100万でしか買えないといいます。困らないか?

俺なら2900万は当然請求する。
220名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 00:52:32 ID:y22SF5Fc
それ聞き飽きた
221名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 01:13:28 ID:l293tNai
ところで、自殺と突然死(心不全や脳卒中など)の場合では、扱いは違うんかな?

大家的には原因がどうあれ、「損失が発生したから補償しろ!」なんだろうが、
遺族的には自殺と違って「死にたくて死んだわけでなし、仕方ないやろ」と
ゆー気がするが。
222名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 01:24:19 ID:X110asjh
まあ損害賠償というより、買取請求が妥当だろ。
223名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 01:41:23 ID:y22SF5Fc
親族が死んで遺産相続破棄ができなくなる3ヶ月以降の負債請求が怖けりゃ
限定承認の手続きしときゃ無問題

しかし鉄道会社には同情するぜ
飛び込まれてもあまり請求するケースが少ないのに、
福知山線が突っ込んだマンションは買い取らされたんだからよw
224名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 02:22:06 ID:0mw/gCh6
一回自分とこが借りればいいじゃん。
そうすりゃ事故物件じゃなくなるんじゃないの?
225名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 05:11:15 ID:i1sKtKnv
>>219
例えがおかしい。
一生住み続ける家と、自殺者が出たと報告義務がなくなる賃貸。この時点で全く条件が違う。

>ところがいきなり家の庭で他人に自殺されてしまいました。

賃貸契約を結んでいるので他人ではない。

>買い手は100万でしか買えないといいます。困らないか?

売るの(貸すの)止めればいいじゃん。
その自由は確保されているが?
226名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 09:18:55 ID:Iv+vYF7K
自殺した場所が嫌なら電車にも乗れないぜ?
227名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 10:00:44 ID:FOir1i5G
不謹慎だが、巣鴨とか最悪だな
228名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 13:22:08 ID:XOx0MlUD
>>216
賃貸住宅の前の公道ならいいんだw
229名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 13:26:38 ID:rdIRJ6UF
                  , -- 、                
           l  ,、,ミ   
        ノ(!|"`く`              政府が振り返った時   
       ,. イ/l∧ヱ:ァ-、   
      ハ j7^ー个く /,>、        氷河期の姿は既になく‥‥‥‥   
      ,<_`X「l「 ゙̄|エ ヘ__,.イ   
.  _/ / 〉}|─┤ 〈│ |          結局 政府は救えない   
.  ‘らノ  〈ノ ̄韭ゝ、._〉l |_   
      /  / |  |〈.ヘミj         氷河期に送る‥‥‥‥‥   
.       l  r'´  |  |   
.     |  l     |  |             再生のチャンスを‥‥‥!   
      |  |     |  |   
_____,ゝーく___|-- L______________________________   
───┴ーー┴─‐┴--┴───┬┬───────────────────┬┬────   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`「「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 ̄ ̄ ̄ ̄   
20・30代の自殺率最悪「失業」「生活苦」大幅増
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=24974

うつ病など、心の病の社員増えた…企業の4割
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100831-OYT1T00850.htm
  
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき10 
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1270484085/l50
230名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 13:37:57 ID:fz59v6qI
借りてがないって、結局遺族にふっかけてるだけじゃん。
事業リスクなんだから保険等でヘッジすればいいことなのに、家主悪乗りしすぎ。
231名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 14:21:40 ID:G/si1BjX
>>230
同意
こんなの日本ぐらいだろ
アホらしい
232名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 14:43:58 ID:GrGfl++Y
自殺でどこも汚れてなくても改装するの?
233名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 14:45:39 ID:1XUZPiUP
ちょっと車に傷が付いたくらいでオロオロするのが日本人。
ゆえに、自殺部屋なんてもってのほかなんだろう。
234名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 14:59:49 ID:Iv+vYF7K
だったら自殺大国からさっさと出てってください
土地自体が呪われてますから
235名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 15:08:04 ID:fz59v6qI
>>209
今だって火災保険とか払わされてるだろ。
同じことだよ。
236名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 15:09:23 ID:XdA6XBOx
半年以上誰かが借りれば、自殺があった事は通知しなくても良くなるんじゃないっけ?
だから不動産屋が自分で借りて、ロンダリングして次の人に貸し出すとかってよくあると聞いたが
237名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 15:13:50 ID:K6bIQMya
車でも、自殺するやつが飛び込んできてもいいように保険に入ってるワケだし
そういう保険て無いのかね
238名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 15:44:10 ID:5D3os9vP
そういえば、本来借り手が入る義務はない住宅総合保険に強制的に入らされてるわな。
239名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 15:54:36 ID:HFJmdmOi
>>237
自殺保険なんて入れたら、
火災や地震とかの自然災害より自殺のほうが多いから保険会社が潰れそうw
240名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 16:06:46 ID:VrNkrjpB
こういう共済はあるね
死亡事故見舞金共済
http://www.chintaikanri.biz/article/item/detail/10000385.html
241名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 16:52:12 ID:nSHZ+O1A
死を直前にウロウロさまよう人達が3万人アップを始めましたwww
242名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 16:57:03 ID:WVR1ubHh
遺族には責任がないのだから賠償するのはおかしいだろう
もし、問題があるというのであれば、保険に入っていれば良い
243名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 16:57:51 ID:WVR1ubHh
>>209
嫌なら借りなければいい
244名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 17:50:30 ID:4vS36WA2
支払い義務を放棄する事はできないの?
245名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 17:55:34 ID:P9RfEENb
電車への飛び込みみたいなもんか
まぁ賠償の範囲は決めといたほうがいいな
一棟建て替えとかアホかっつの
246名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 18:07:42 ID:+4S32Dsb
これから自殺したい人は
大家の家の前で自殺すればいいんじゃね?
247名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 18:23:31 ID:nSHZ+O1A
田園調布がいいんじゃね?
248名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 18:42:03 ID:5Vf2kZFB
>> ID:WVR1ubHh
お前に他人の行動を規定する権利も資格もない
249名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 20:28:16 ID:YGE2vr+C
>248 
お前馬鹿だろwこのスレでは>243が真理だわ。
なぜなら自殺者が悪いまではいいが、遺族への被害は不問だろう
死にたい奴、勝手に死んだ奴の事など、かまってられるか?
身内なんざ信用する価値はねえんだ、必要なのは保証だ
ここまで、賠償が当然と見ている側は否定する材料はないだろ
だいたい部屋借りる側もニートやめろ馬鹿
まともに働いて収入あれば身分なんかどうにでもなるだろうが
そもそもそういう結論にさせたのは不動産と家主だぜ?
このスレが立った時点でまずいとは思っていたが
借り手の自由もアパート経営も圧迫しかねないような物言い増えるなら
もうageんほうがいいね。どうせ2chの1スレに過ぎなくてもな
250名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 21:28:12 ID:CoR+n+ap
日本に自殺する自由はない
日本人が死んで良いのは不慮の事故事件か病死もしくは老衰のみだ
251名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 22:02:54 ID:Iv+vYF7K
>>250
不慮の事故に見せかけて死んだらいいわけだな
252名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 23:25:17 ID:W6Y8bhXH
嫌なら貸さなきゃいい
253名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 23:33:33 ID:hV89YkgJ
死なれて困るなら居住者のメンタルヘルスに気を使うなり
入居時に精神医の診断書を出させるなりすればいいのに
254名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 02:12:47 ID:tdld6DB8
自殺には損害請求するくせに、国の間違った金融政策には何もしない馬鹿な法律家www 所詮金持ち優遇、弱いものいじめ商売w
255名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 11:11:59 ID:uI0K7J95
>>1
これが美しい国か。
256名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 13:12:32 ID:wLxrV0U8
【裁判】精神病棟の入院患者が飛び降り自殺 「看護体制に過失があった」と病院側に3440万円の賠償命令
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285686513/
257名刺は切らしておりまして:2010/09/29(水) 15:08:49 ID:LwDnd7+w
>>1
そうだろ、やっぱり民主党政権になってよかったんだよ。
258名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 10:19:58 ID:yDxsEGhm
マンションの屋上から飛び降りた場合はどうなるのかな?
259名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 11:05:17 ID:PXFa27NR
大家と不動産屋は保護しても、借家人は保護しない。 法律家クオリティ。
260名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 11:54:39 ID:HPf1H9SO
これまで訴訟にならなかったこういうケース、増えちゃった弁護士が
飯の種にすると、アメリカのような社会になりそうな・・

ソフト化社会なんて聞こえはいいが、要するに訴訟対策の弁護士費用や
払うか払わないかを調査するための費用がいっぱいかかる。
アメリカの高額医療費のうち、「医療」以外にかかる費用がいっぱい。

お家賃のうち、保険料とコンサル料に半分かかる時代が来そうで怖いな。
261名刺は切らしておりまして:2010/09/30(木) 15:26:15 ID:HG0iRybj
そうなると市営住宅や怪しい団地に殺到する訳だ。ああ面倒くせえ
262名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 00:31:19 ID:yCZ9qBO3
賃貸目的物内で自殺しないようにすることも賃借人の善管注意義務の対象に含まれる
www.trkm.co.jp/taisyaku/08061101.htm
263名刺は切らしておりまして
失業中弁護士の為に飯の種か、法律家は労働者が自殺に至った事情は何とも思わないということだな。