【観光】タイタニック沈没100年記念クルーズ、悲劇便乗と批判も[10/09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2010/09/27(月) 15:09:27 ID:???
豪華客船「タイタニック」の沈没から100年目となる2012年に、少なくとも2社が
記念クルーズを企画している。何度も小説や映画の題材になったタイタニックの記念航海は
高い関心を呼ぶ一方で、悲劇に便乗した無神経な企画だと反発する声も出ている。

「タイタニック・メモリアルクルーズ」はタイタニックと同じ航路をたどる計画で、
イングランドのサザンプトンを出港してフランスのシェルブールを通過し、
アイルランドのコーブ港に寄稿した後、大西洋の沈没地点に向かう。
この地点で沈没時刻の4月15日午前2時20分に追悼式を営むという。

乗客はタイタニックと同じ1309人を乗せる予定で、チケットはほぼ完売。
主催者によれば、タイタニックの生存者と犠牲者の親族30人以上も乗船するという。

一方、「ボヤージュ・タイタニック2012」のクルーズ船は同年4月9日に乗客680人を
乗せて米マサチューセッツ州ボストンを出港し、タイタニックの犠牲者多数を受け入れた
カナダのハリファックスに寄港。その後沈没地点へ向かい、やはり4月15日に追悼式を
営む。遠隔操作式の探査船も同行し、天候が許せば船体の残骸の映像を生中継するという。

両クルーズともタイタニックと同じメニューを用意し、中には当時の装いで参加する
乗客もいると予想。しかしこうした企画は悲劇に便乗して楽しむものだと批判する声もある。

クルーズ情報交換サイトには、妻の曽祖父がタイタニックの犠牲になったという投稿者が
「(映画「タイタニック」に登場する)ジャックとローズの衣装でマティーニを飲もうと
思っている人は、遺族にとってこれがまだ生々しい記憶だということを忘れないで」と
書き込んだ。

ソースは
http://www.cnn.co.jp/business/30000347.html
タイタニック号
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2010/09/27/14/37/51/t1larg.titanic.gi.jpg
2名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:11:55 ID:Rhbg/z65
911ツアーもする度胸があるなら認める
3名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:13:35 ID:T6oNSX5C
>しかしこうした企画は悲劇に便乗して楽しむものだと批判する声もある。

船だけに便乗言いたいだけちゃうんかと
4名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:14:30 ID:As36QT4T
タイタニック百回忌法要と銘打てば批判も起こらないだろうに
5名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:16:08 ID:S5jFfo5j
事故をネタに事実と全然関係ない恋愛映画に仕立て上げられた時点で抗議しろよww
6名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:19:06 ID:q1qqcO5z
日本外交沈没一週記念クルーズもやってくれ。
管や仙石や前原や松原乗せて。


海保、撃沈していいぞ。
7名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:30:33 ID:nbVTybJo
むしろ翻訳した人間は無神経すぎる
船が沈没したのに「記念」って
メモリアルをもう少しまともに翻訳できないのか
8名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:31:58 ID:+Svt3+0A
氷山の準備もしなきゃか
それも二発
9名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:32:08 ID:lhGxZt6q
沈没も実体験させるのか。
10名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:42:27 ID:uNsZZSU9
戦後100年には大和特攻と原爆体験ツアーだな
11名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 15:52:37 ID:9dxXoUPL
>>7
「記念」はめでたいこと以外にも使う
「原爆記念日」とか
12名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 16:33:22 ID:u3XuQIve
悲劇に便乗した映画「タイタニック」はどうなんだよ?
13名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 19:49:40 ID:F580jp1c
>>12
映画「タイタニック2」
http://www.youtube.com/watch?v=LxEqaSGzpgc
14名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 22:37:15 ID:/q+tldmd
洞爺丸メモリアルクルーズは?
15名刺は切らしておりまして:2010/09/28(火) 04:23:01 ID:anyQvQXE
たしか 生存者はまだ1人生きているのかな
16名刺は切らしておりまして:2010/10/01(金) 12:31:22 ID:w4HvUTgA
既にして歴史的な出来事なのだし、生存者も最早いないのだから別に批判する様なことでもないと思うがなぁ。
17名刺は切らしておりまして
むしろ親を事故で亡くしたと言う人はこのクルーズに参加した方が
いいんじゃないのか。古過ぎてもういないか。まぁそれも
有料なのはしょうがないにしても。