【コラム】中国の米国化でバフェット氏はガスマスクに投資--ブルームバーグ [09/25]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
中国の「アメリカナイゼーション」が一段と進んでいる。だが、それは必ずしも
世界の利益にはならない。
米国化といっても、中国が民主主義を輸入したり、インターネットを自由化し、
人民元の束縛を解いたりするわけではない。中国の米国化は2つの面で加速している。
公害と、すぐにでも大勢の個人消費者を生み出したいという願望だ。
この現象は今後数年、どのようにして推移していくのだろうか。誰にも分からないし、
中国政府の内情に通じた者でさえも定かではないが、確実に1つ言えることがある。
地球温暖化につながる温室効果ガスの排出削減と内需拡大という中国にとっての
2つのニーズは、まさに相反する課題だということだ。
中国が世界最悪の公害発生源であることを知るために、中国本土に行く必要はない。
香港に数日滞在するだけで、近くの本土に数千とある工場の影響で、目薬に手が伸び、
せき払いが多くなるからだ。
Zエン・グループの最新調査によれば、香港はロンドンとニューヨークと共に世界の
金融センターの「ビッグ3」となった。台頭する中国経済の恩恵にあずかっている。
だが中国の環境対策がより迅速に進まなければ、その地理的有利さがアキレス腱(けん)
となる恐れもある。
ワシントンにある国際中国環境基金会の何平総裁は、2009年の統計を基にし、
中国の30年分の産業廃棄物を処理するには年間で国内総生産(GDP)の2%、
つまり6800億元(約8兆6000億円)のコストが必要になると試算。米ハーバード
大学のムン・シンホ客員研究員は対GDP比2−4%分と見積もる。
■所得拡大
香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは21日、政府アドバイザーの話として、
中国は今後5年間に最低賃金を少なくとも年20%引き上げ、15年までに倍以上とする
ことを目指していると報じた。輸出依存を減らすため内需を拡大し、所得格差を小さく
する狙いだ。
中国の労働者は実際に大幅な賃上げを求めており、トヨタ自動車や台湾系の企業
グループ、富士康科技集団の中国工場で最近、従業員のストライキが相次いだ。
貧富の格差拡大は社会不安につながりかねない。世界1、2位の富豪、米マイクロ
ソフト創業者ビル・ゲイツ氏と、米投資家ウォーレン・バフェット氏は来週、中国を
訪問するが、まさにうってつけの時期だ。両氏は中国の富豪に慈善事業への参加を促し、
それが雇用や企業の創出につながるかもしれない。(※続く)
◎
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aUjjXOzS5C.g
2 :
ライトスタッフ◎φ ★:2010/09/25(土) 23:00:24 ID:???
>>1の続き
■危険水域
だが所得増加には負の面もある。中国人がエアコンやiPod(アイポッド)、
携帯電話、コンピューター、家具、テレビ、バイク、自動車、果ては家に至る何から
何まで買える力を持つということだ。こうした消費は中国の環境危機を悪化させる。
ゲイツ、バフェット両氏が将来、訪中のたびにガスマスクを用意しなければならなく
なるのだろうか。
バフェット氏は自ら率いる米投資会社バークシャー・ハサウェイーを通じ、深センの
自動車メーカー、比亜迪(BYD)に2億3200万ドル(約197億円)を出資したが、
BYD株急落は同氏に投資戦略の再考を迫るかもしれない。いっそのこと、ガスマスク
会社への投資なんていうのはいかがだろうか。
アジアの30億人に米国人のような消費をさせる余裕は地球にはないだろう。欧米が
産業革命期に垂れ流したような公害は、中国をはじめとする途上国には許されていない。
経済成長と燃料効率のバランスを取ることは学術的な問題ではなく、次の経済覇権の
波が持続できるかどうかを左右する命題だ。
■勝負の分かれ目
中国は貧困を減らす上で素晴らしい業績を果たしたが、貧富の差は危険水域まで
拡大しつつある。それが、工場労働者の賃金引上げ計画を歓迎する理由だ。大きな
中流階級を創出することは、経済を多様化し長期的安定を保つ鍵となる。
だが、厄介なプロセスとなるだろう。中国の環境悪化への取り組みのコストは年間で
ゲイツ、バフェット両氏の資産を合わせた以上に膨らむだろうが、ためらうことはない。
中国がどう対処するかは単に興味をそそるという程度の話にとどまらない。アメリカ
ナイゼーションの本家であるわれわれ米国人なら、野球に引っかけてこのような言い
回しをするだろう。勝負全体の行方を決する一球になると−。(ウィリアム・ペセック)
(※ウィリアム・ペセック氏は、ブルームバーグ・ニュースのコラムニストです。
このコラムの内容は同氏自身の見解です)
◎最近の関連
【話題】「寄付しなくていいから来て」 バフェット&ゲイツが中国大富豪に涙の訴え [09/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284477618/
中国様の言うことを聞けない奴は死刑。
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:06:13 ID:xwsBfY7p
世界が悪い大国先進国を作ってしまったね!暗黒世界の始まりなんでwwwwwww
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:07:56 ID:ZdfYAFJB
環境対策なんてしたらコスト上がっちゃうからね
アホのバフェットはもう黙ってろ
>輸出依存を減らすため内需を拡大
これこそが中国が周辺国の資源を取りに覇権主義に走る理由だ
他の国の基準を中国に夢みるどあほう
中国人はたとえ国が無くなろうとためらわず世界に散らばる
>>7 G20で中国その他各国に内需誘導を提案したのは麻生だけどね
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:29:02 ID:VWBZFiZB
中国の消費レベルを維持するためには他国の領土と資源が必要になってきた段階なんだぞ!
日本の経済界、財界人、技術者、元軍人とか政治家なんかが
郷愁や商売のためにどんどん日本のカネと技術と人材を中国に流しちまった。
日本は中国と世界をつなぐ架け橋とか言ってたけど、中国は国の形態をとった強盗団。
そんなところにカネと技術流し込んで人助けしたつもりになったって、
中国人は「日本は戦争中中国を侵略してひどいことしたんだからこれくらいやって当然」
としか受け取らないことは冷静になればわかる。
中国を怪物化させるのはアメリカの資本家の狙いでもある。
単純に中国には消費需要があるから、あの膨大な人口にたくさん消費させて
ひともうけしようと考えてるアメリカ人資本家はかなりいるだろう。
ところが中国は自分が負担になるルールや契約は反故にするし、
欲しいものは手段を選ばずフジタ社員の拘束みたいな人質恫喝を国がやる。
民主主義国は政治家が選挙で負けるのがこわいから、解決できそうもない問題は
必ず逃げ出すことを中国人政治家は知っていて今回のような行動をとる。
中国に投資して豊かにすればアメリカのものを買ってくれるなんて思ってると、
そのうちアメリカの資源や権益にも手を伸ばし始める。
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:39:41 ID:/AnAscmm
中国をアメリカなみの生活水準にできる量の資源は地球にありません。
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:42:56 ID:KcRilkeo
今後も成長する中国で、一番最初に問題になるのは、
公害でも
石油でも
賃上げでも
鉄鉱石でも
内需拡大でもなく
「水」の不足です。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/25(土) 23:50:01 ID:+5kwlKae
>>7 イラクの統治を日本占領時のようにすればイイと考えていたアメリカ人らしい考えだね。
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 01:39:04 ID:C0d0D2bh
ガスマスクに投資してないやん
ちゃんと元記事読んだのか?
バフェットは神様のようにあがめられるけど、それは相場での実力だけ
人間としてはただの守銭奴
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 02:31:32 ID:WmvWovT2
>>12 ネットの分野だと、全部クリアできそうだな。
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 03:18:51 ID:Z8Rt0CKl
中間層増やしちまったら共産党の一党独裁が持続しなくなるからやらないだろ。
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 04:33:23 ID:g1VpBXDA
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 04:37:18 ID:kPMClBh7
バフェットは息子がグレて親を訴えてなかったか?
財産の98%くらいを寄付するとか言ってるので、遺産貰えなくて激怒したのかな。
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 04:58:52 ID:+eIpC+7h
水を求めて三千里
中国の環境汚染も日本からのハイテク技術の輸入のせいなんだぜ
だから菅は中国に環境対策費として7千億寄付するらしい
都市貧困部のスラム化や、周辺工業区の環境汚染は、もーアカン。日米独でも、どこの国が付きっ切りに指導しても、
中国人は金儲けのほうを優先する。ほんで助けてくれた先進国のほうを、『中華の偉大な面子を傷つけた』などといって逆恨みする。
処置なしや。どーにもならん。金持ちどころか、貧乏人もいまや反日。誰も彼も、目先の金。環境保護なぞ、知ったことか!てなもんや。
現代の阿Q軍団には、金与えることよりも、モラル教育を優先するべきだ。しばき回してでも。
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 07:54:45 ID:UK1PQOHL
中国はいずれテロの標的になる。。。ガスマスク投資は正解。
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:24:59 ID:6UyM8ZCq
>>23 でもそうやって欲のままに生きた国は、必ずどこかで頓挫するんだよ。歴史が証明している。
イギリスもそう、日本もそう。あれだけ栄華を誇ったアメリカだってリーマンショック以降
下降トレンドだよ。ただでさえ中国は経済的につじつまが合わなくなって来ているんだから。
政府は国民を統制出来なくなって来てるしね。革命・クーデターが起ってもおかしくない。
つかこのまま行ったら確実に内ゲバが起って、富の奪い合いが国内で始まるよ。
バブルが弾けたら、中国は壮絶な内戦状態になるんじゃないだろうか。
その時の軍事特需を見越して、日米がこっそり皮算用を始めてるんじゃないかとすら思うな。
あれだけの超大国ながら、中国が世界の覇権を握った事が、歴史上一度も無い。
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/26(日) 08:27:00 ID:ue/7OMoV
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/09/27(月) 17:06:36 ID:K2wiWtZr
>>25 再革命よりも、中共軍部による軍国化と対外戦争のほうが早い、と見ているが。ここまで軍拡してナショナリズムを煽り立てた以上、
有頂天になった庶民は必ず派手な戦勝を求める。もしも内戦が起きる、とするならばおそらくそれは米国に敗北した後だろう。
ソ連崩壊直後保守派によるクーデターがあったように。地域による富の奪い合いなら、もう起こっている。
あの赤いガスはいったいなんだったんだ?w